◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745621396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1745582111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
二塁UZR 4.25時点
2.5 中野(T)
2.5 牧原大(H)
2.5 吉川(G)
0.7 藤岡(M)
0.6 上川畑(F)
0.4 元山(L)
0.1 太田(B)
-0.5 廣瀨隆(H)
-0.6 奈良間(F)
-0.7 板山(D)
-1.1 小深田(E)
-1.3 菊池(C)
-1.9 牧(DB)
-3.1 山田(S)
※50イニング以上
ひとつの勝ち負けで一喜一憂する巨人ファンは情けない。その点負けても負けても泰然自若とした珍カスの精神力の逞しさだけは見習うべき
>>6 巨人68年ぶりの屈辱 阿部監督「先取点を与えるとうちは弱いっていうデータが出ているから」阪神に開幕4戦4敗
2025年4月26日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250425-OHT1T51297.html?page=1 阪神に開幕4戦4敗は1957年以来、68年ぶりの屈辱。2戦目で流れを変えたい。
序盤の4失点が重くのしかかった。9回2死、キャベッジが岩崎の高め直球で空振り三振に倒れてゲームセット。
甲子園に阪神ファンの大歓声が響く中、三塁ベンチ裏に引き揚げた阿部監督は「先取点を与えた時点でね、うちは弱いっていうデータが出ているから。そこだよね」と
劣勢の試合展開を振り返った。連勝は2でストップ。開幕から阪神に4戦4敗は球団68年ぶりとなった。
開幕連敗記録更新したぞ(`・ω・´)
これだけ取っても1軍戦力誰1人なってない
泉口もそのうち落ちるだろ
18年 増田陸
19年 菊田・伊藤(戦力外) 山瀬
20年 中山 秋広(楽人)
21年 岡田 (笹原)
22年 浅野 萩尾 門脇
23年 佐々木 泉口
24年 石塚 浦田 荒巻
増田陸 松原 秋広 門脇
この辺が1年プチ覚醒したあと
急降下してんのがダメすぎだろ
阿部は余裕ないから藁をも掴むみたいな感じでとっかえひっかえ入れ替えしてもレギュラーになりそうなのが1人もいない
阪神との差は井上佐野百崎中川井坪がいくら成績残しても中野近本佐藤らがガチガチレギュラーだからそれらを押しのけて出場できないゆうことだな
キャベジン今日も使うんかな
なんで上げたのってくらい酷かったけど
>>6 不人気オリ珍カスには人気球団のことは何にもわからんよ定位置の最下位にさっさと沈めよ
ぶっちゃけもうトレードで外からセンター出来るのを連れて来るしか無いって、みんな感づいてると思う
何がやばいって泉口甲斐あたりは明らかに成績上振れてるのに貯金2なんだよな
マジで上がり目なくね?
赤星石川堀田ってw
この先発でどうやって勝つんだよ
ぶっちゃけ阪神の2軍でも勝ち越しは難しいだろ
岡本はファームだと2年目で18本打っとるし3年目も10本乗せとるわ
浅野はそこまで打ってないうえに低身長+ヘルニア持ちが致命的すぎる
>>11 キャベッジは前回も村上にはさっぱりだったが、その後門別も冨田も打ってたし、問題ない
堀田の先発はトレードの弾としても考えてそう
2軍で.450残しる今川とかな
今川⇔堀田秋広
まあ阪神は去年ホームで貯金16、一昨年は22よ
うちが貢献してんだけど
泉口「ちょっとした贅沢はスターバックス」
泉口「岸田さんが払ってくれるんで」
これ贅沢って言うのか…?
対阪神
0勝4敗 得点6 失点16 打率0.192 防御率3.86
ドーム甲子園関係なく点が取れない
ドラフト立石に並んだとしても外してまた微妙な大社のピッチャー指名するんやろな
コンパクトに振れる中距離ヒッターがおらんのよね
中山が育っていくとそうなりそうだけど
大山が欲しかったのはそういうとこだろうな
秋広(高卒3年目)
.273 10本塁打 42打点 OPS.720
現在(二軍)
.158 2本塁打 4打点 OPS.521
浅野の身長って近本とか菊池と同じくらいか
そう考えると充分通用する範囲ではあるんだよな
三軍降格とかやり過ぎだと思うけど成長するまで待つしかないわ
元ちうにちの小笠原慎之介とろうぜ
ダブル慎之介でええやん
>>28 宮崎と身体スペックは全く同じ
ただ高卒の外野専門の右打ち175以下の低身長で1番成功したのが平田ってレベルで成功例が無い
戸郷が悪いよ
赤星はそもそも六番手なのに勝手に金曜のエース相手に登板させるんだからさ
戸郷、井上、グリフィン、菅野、山崎
↑まあ優勝出来たわな
なぜキャベッジを7番なのかだわ
普通に考えてキャベッジ5番やろ
8若林
6泉口
4吉川
3岡本
9キャベッジ
2甲斐
7増田陸か中山
5門脇
これでいいやん
あとはティマの支配下と昇格
そうすれば岡本サード、ティマファーストで
宮崎は球界最高レベルの選球眼があったからな
最小三振数の日本記録持ってるやろ
キャベツは外に落として内の高めで簡単に料理出来るのが阪神にバレたからもう無理やろ
門脇とかまだ松原レベルでしょ
未だにレギュラー取れてないし
「照ノ富士に入門して…精神修業」…3軍降格「巨人」浅野翔吾へ徳光和夫さんが「ラジオ生放送」で提言
3軍に降格となった浅野について徳光さんは「いつまでも自分はドラフト1位でエリートだと思ってますから、今、3軍に落とされましても、そのうち調子が出てくるっていうふうに思っているようだったらダメですね」と断じ「自分はもう育成なんだ、と。育成選手でここからはい上がらなくてはダメだ、と。そういう意識を持たないと」と指摘した。
その上で「照ノ富士のところに行って入門して聞いてこないと。序二段まで落ちてそれから横綱までいった人ですから。その間の苦労、取り組み方みたいなものを精神修業をしてくるといいんじゃないかなと思います」と大相撲の照ノ富士親方への入門を提言していた。
宮崎は今年超絶劣化中だゾ
少ないと言われた三振が多いし
守備は足が追いつかずバタバタしてるし
>>22 丸、坂本ももうすぐ完全に居なくなるけどな・・・
たらればだけど、浅野じゃなくて森下取れてれば外野困らなかったのにな…
本当噛み合わないよね
虎から言わせてもらうと、オコエ、坂本、丸、吉川が嫌なんだわ
今は吉川しかいなくて助かってる
なんでオコエ使わないの?あいつ虎キラーだろ
昨年.308一昨年も.308
>>42 だからあったって書いた
坂本と同級生だしもうスタメンは無理なレベルで劣化するのは当たり前
>>46 二軍でも試合に出れてないから多分どっか故障してる
なんで阪珍は森下(猛打賞)で我が軍は浅野(三軍降格)なんだ!!!
>>16 岡本は大砲としての期待で取ってるのと浅野は打って走れる打者だから比較するのはおかしい
それでもスランプやばいけどな
浅野は即戦力としては取っていないから森下と比較してもしょうがないよ
心配しないでも来年、再来年からヒョコッと出てくるよ
戸郷で計算狂ったとはいえ、打率3割が3人いて大勢、ライマルがいるのだから大丈夫だろ
ちょっとネガティブになりすぎてると思う
佐藤輝、岡本の7HR抜いて8HRか。
赤星、佐藤にはしょっちゅう打たれとるな。
>>16 大田泰示はルーキーイヤーに2軍で17HRに16盗塁だったな。
前途洋々に見えたんだが…。
阪神戦は情けないが当面借金しなきゃいいよ
阪神はブルーとは違うから
どうせまた3タテ食らうんでしょ
去年もそうだったけど、同一カード3連敗多すぎるわ
>>31 小笠原はアンチ巨人の熱狂的ハメカスで有名
岸田捕手は試して欲しいね
去年阪神戦五分だったのは阪神打線を抑えてたのが最大の要因
一昨年までの捕手大城は阪神打線に気持ち良くスイングさせてた
今年もそんな感じ
今日のデュプランティエに勝てないと辛いかも
伊原が良すぎて
ウナガッツはNPB戻るとしても横浜かDHのあるパに行きそう
オコエはファンのX情報見るにやっぱりコンディション不良っぽいね
別メニュー的な
大竹復帰か徐々に高橋や下村も出てくるんやろ投打に20代前半でイキのいい若いやつ次々出てくるんやな
前川及川伊原工藤門別下村
キャッチャー変えて変わることなんて大してないしそもそも打てなきゃ勝てまへん
まあ阪神に10連敗ぐらいすりゃいいんじゃないの
何となくオフから阿部監督DeNAばっか気にしてた感じあったし甘かったね
阪神のほうが強いに決まってるじゃん
去年は必死に阪神対策したからね
あの何というかチームの阪神に対する気迫今年は感じない
>>45 浅野外しても森下は取れてない
萩尾を一番評価してた水野を恨め
あれがいる限りドラフトダメだと思う
>>45 クジで当たったのに外れたらよかったって、変な話じゃない?
そもそも浅野外したら、森下にしたとも限らないし
クジで外したサトテルならわかるけど
>>61 今日投げるPも普通にいいぞ
失点抑えるしか勝ち筋ない
まあ浅野も待ちなさいよ
期待に対する自覚のなさを今痛感してるでしょう
分かればいいのよそれで
待ってるよ浅野
今日も負ける気がする
石川フォアボール増えてるしランナーためてまたドカンやろ
>>75 浅野外したら原の意向でハム金村を指名予定だった
菅野の穴が埋まってた
>>60 甲斐も疲れてるし、リフレッシュさせても良いと
思うけどね
今年もトレードガチャやるしかないし、やるはず
当たり 鍵谷、高梨、泉、若林
ハズレ 廣岡、中田、K鈴木、小沼
トレードが当たりなら、優勝
ハズレならV逸
>>80 違うリーグに移籍して、色々覚える事も多そうだしな。
巨人・浅野翔吾、3軍降格 かつてのドラ1、3年目の大不振 2軍でも打率0割9分1厘、0本塁打、6打点 阿部監督「その通り」
中日スポーツ
かつてのドラ一言われてる
>>73 一昨年は阪神に6勝18敗1分けだったから、そら必死だったな。
データ収集と分析に重きをおいたメジャー経験監督と昭和根性の日本野球しか知らない阿部との差だろ
>>90 チャンス来たかと思ったらいきなり骨折してるようではな…厳しいこと言うけど
石塚三塚荒巻笹原辺りはプロの中でもフィジカル強そうだしこの辺りが成長して浅野大復活すればなんとかなる
>>73 去年は戸郷と菅野が投げた試合で8勝稼いだからだよ
菅野抜けて戸郷が壊れたから23年に戻っただけ
何だかんだ夏には浅野一軍だよ
6月から豹変するから
石塚なんて始まってもいない
G球の練習見るに身体ももっと出来てきた印象
はよ見たいね
>>69 そもそも西武はきちんと守れる外野が欲しかったから
守乱の若林出してセンター経験もある松原が欲しかったみたいね
>>46 今年のOP戦も5打数4安打の猛打賞だった
才木から唯一ヒット打ったのもオコエだったね
>>52 そうだよね
森下と比較するなら同期の萩尾じゃね
阪神強いけどスタメンレギュラーは20試合ですでに固定された感がある
それがどう転ぶかはシーズン分からないよ
変化を残してる巨人はある意味では伸び代あって面白い
森下と評価するなら同期の萩尾や一個下の中山
浅野の比較対象は1個上の前川
>>99 若林もセンター出来るっちゃ出来る
下手ではあるけど守乱ってほどでもない
>>102 阪神は昨日の生え抜きメンバー全員WAR+だから強い
唯一マイナスだった木浪が消えたから
戸郷とグリフィンが昨日してないから繰り上がりで金曜日は仕方なし
まさか石川や堀田を金曜日に出来ないし、まだ横川の方が良いよ
若林って昨日の攻守と内野安打見てても身体能力の塊だわ
こういう選手を連れてくるんだよ無能スカウトわかるか?
>>108 20年の大学生野手はサトテルや牧がよく名前に挙がっていたが、若林も結構有名だったんだよな
辰巳なんて絶対無理 市場に出るなら近本のほうが完全に上だろ
浅野は外野すら上達しない時点でお察し
センスあるやつなら外野なんてすぐできるようになる
>>99 そのセンターも西川に覚醒の兆しが見えて来て、やっぱりベンチウォーマーになっちゃった
近本が阪神出るわけない
今年のFAは柳が西か東かそれとも地方かだけ
今日はレフト佐々木か
2三振は覚悟しないといけないな、まぁ岡田だろうが笹原だろうが結果はどっこいどっこいだろうが
辰己とかあんな一切空気読まずに嫁共々好き勝手やる
チームスポーツに向いて無い奴要らんだろ ひたすら真顔で寒いネタやり倒すし
どこまで持つか分からんが
エリートしなやか泉口とちょいワイルドイケメン若林12番コンビは似合ってるな
>>120 安価つけろよ陰キャw
一生壁に向かって喋っとけごみ
>>121 ヒット打ってもボロカス言われるの佐々木位じゃない?
デュプランに佐々木岡田じゃ全部三振だよ
このタイプこそ笹原試したい
2025年にFA権取得見込みのプロ野球選手
【巨人】中川皓太、吉川尚輝、岡本和真
【阪神】植田海、近本光司
【DeNA】神里和毅、関根大気
【ヤクルト】小川泰弘、高梨裕稔
【中日】柳裕也
【ソフトバンク】濵口遥大
【日本ハム】玉井大翔、松本剛
【ロッテ】美馬学、国吉佑樹、藤岡裕大、ネフタリ・ソト、石川慎吾
【楽天】辰己涼介
【オリックス】平野佳寿、山岡泰輔、山田修義、井口和朋、福田周平
【西武】髙橋光成
>>123 いきなり昨日2軍の試合に出て4の3
確かに才能はずば抜けてるんだろうけど、いかんせんキャラが痛すぎる
戸郷が原遺産って言われてるの普通に意味分かんないけどな、
高卒2年目で146球、高卒3年目にわっしょいベースボール中4日、中5日連発、中5日120球の翌週中4日、高卒5年目年間140球以上4試合とか
育てるというより選手生命を潰すような起用法
してたでしょ、正直ルーキーの戸郷見る感じ
山本由伸クラスになれる逸材だよ、
それを便利屋扱いしてた原監督よ
>>128 関根と福田周平って今2軍にいるからトレードで獲得出来ないかなぁ
FAあんまりいいのいないけど
関根、柳、山岡が狙い目
あとメジャー志向だけど無理そうな髙橋光成
>>132 関根は2軍にいるし、柳もウチに負けて抹消された(スペった?)
今年の取得は無理かも
二軍監督が桑田だからな アッパースイング推奨だから育たんわな
>>130 末期原の投手起用はヤバかったわな
でも井上がぼこぼこ打たれても起用してたし評価出来る点はある
>>134 桑田の野球理論って共産党のマニフェストくらい穴だらけって東大生にバカにされてたもんな
案の定誰一人パワーアップしてない
今じゃ見る影もないが、ハヤテに行った笠島の過去の動画を見たらマジで支配下上位レベルの球投げてたんだよな
悲しい事に桑田理論の犠牲になってしまった
近本は淡路島生まれで高校・大学・プロ、全て兵庫の
根っからの兵庫県人
大山より遥かにFAしずらい
増してや巨人とか
育成できないなら3軍とか育成制度やめちまえ
というかドラフトに参加するな
巨人に入った人間の人生が狂う
今まで全ての予言を当ててるタイチャー様の予言一覧 8/8全部的中済みw
①② CSで許🉑っさん雑魚ハメに負け、日本シリーズで腹いせに許可っさんが便器応援するも雑魚ハメに2連敗
→予言爆当たりw
③プレミアで許🉑っさんの選手だけが足を引っ張る(他10球団の選手は全員活躍、雑魚ルトは選出なし。東京=反日)
→この予言も大当たりw
④NPB最強スラッガー大山、準メジャー級石川にフラれる
→この予言も完全に的中w
⑤田中マー高年俸で獲得してチーム完全崩壊w
→この予言も当たりw
⑥阪神がドジャースボコり許🉑っさんがドジャースにボコられる。阪神>ドジャース>許🉑っさん
→この予言も爆当たりw
⑦リリーフ如きに4年60億出して高値掴みさせられ無駄金消費w
→この予言も当たっちゃうw
⑧2025シーズン、阪神優勝&許🉑っさん5位確定ですw
→この予言は何があっても的中確定ですw
許可っさんタイガーチャージ様に日本シリーズと同じ🎱連敗おめでとう🎱
辰己はここ2年くらいマイナスで守備の指標落ちてる
肩は消耗品だからと練習を一生懸命やらない
メジャーを視野に入れてんのかもしれないけどそんなレベルでもないし
打撃の方も昨年が出来すぎという意見もある
おい許🉑っさん
阪神に完膚なきまでにボコられた気分はどうや?wwwww
全ての予言を的中させてるタイガーチャージ様の来季順位予言
阪神
横浜
雑魚ルト
広島
許🉑っさん
チュニドラ
>>139 阪神の戦力削ぐという観点からも
全力で引き抜きにいかないとな
許🉑っさん終戦ラップ歌いますw
大山、残留、イライラ草ァ!
今季、終戦、既に確定。
キョカッカッカッカ許🉑っさんw
🐯byタイガーチャージ様🐯
準メジャークラスの石川柊太獲得失敗、セリーグ最強スラッガー大山獲得失敗、許可っさん投手の中で最強投手の畠と伊藤祐輔放出。
ここまでやってリリーフ如きに15億✖4年やってほぼ戦力の上積み無しwwwwww
来年確実に5位だけど許🉑っさんどーすんの?wwww
補強終わってて草
補強 ライデルWAR1.0(60億)石川達WAR-0.1
田中瑛斗WAR-0.5
放出 菅野WAR2.8
計-2.4
西舘がうんこチンチンだからなあ
左が欲しいのにあんなの一位で取ったの大失敗だろ
右左関係なく先発で最低10勝できるならいいけどさ、西舘が先発の主力なんて無理だろ
>>148 菅野がいたら阪神から今シーズン1個は勝ててるわな
>>139 なんなら去年会社立ち上げて協賛が阪神
絶対無理だよ
市場に出るなら争奪戦だろうけどね
ところで去年のドラフトの目玉だった金丸は今行方不明なんか?
近本にライデル級の契約提示しろよw それなら上手く行けば来年にでもこの巨人阪神の構図入れ替わるよ
まぁ全体的に投手のレベル高いパ・リーグにいて唯一劣る楽天にいてソフトバンク、ロッテ、ハム、西武、オリックス相手に去年パ・リーグ2位の打率残した辰己は近本クラスだと思うけど
みんな橋上にそんな文句言ったら可哀想だよ
前に橋上が居た時の面子と今じゃ全然違うんだし
>>142 そもそも辰己はしばらく二軍暮らしなら今年FA取得できないというね
サトテルならワンチャンかな
まあメジャーだろうけど
特定チームに得意意識のある選手が2~3人いないと厳しいな
阪神広島相手だと縮こまるようなのが多すぎる
>>132 関根って二軍で.235だし
山岡も二軍で防御率3.12か
ほしいか?
巨人阪神横浜の3球団は金丸外したけど中日で良かったって思ってるだろ
桑田ってまさにメンゲレだよな
ファームで狂った人体実験を施して、軒並み若手をスクラップにするまさに球界の死の天使
投打とも足りないのに2025年は不作ドラフト
巨人が狙ってるのは今の所、立石か健大高崎の石垣か?
1試合ダメだっただけで大城アンチが大暴れやな
大城外したとして代わりに入るの誰なんだよ
>>171 石垣って高校生にも154ボコボコにされてたけどそんなに良いのか?
>>158 ちなみに最多安打の辰己と、同2位の小郷が揃って2軍にいる
しかし人間の才能なんてどこに潜んでるかわからんもんだな。もし泉口が学生
時代に今の打撃の片鱗を見せていたら間違いなく宗山クラスの評価だろ
愛知の公立校に芹澤っていう左腕がいるんだけどコイツは掘り出し物かもしれん
まだまだ線細いし時間かかるけど身体出来たら井上みたいになるかも
阪神広島に平等に各25連敗してゴキブリ野球頂上決戦を見届けよう
>>168 関根はトレードで獲得して欲しい
クセ強のキャラで色物扱いされてるけど、守備範囲の広さ、肩の強さ、送球の正確性、小技も上手くて、相手が嫌がる隙を的確に突いてくるクレバーな選手
今1番ウチに必要な外野手だと思う
>>71 阿部どころかお前も珍カス打線よりベイの方が怖いとか言ってただろ
つくづく阪神が宗山指名しないで良かった
戦力も人気面もあらゆる部分で今後数年は一切太刀打ちできなくなる所だった
>>162 それでも打撃指標リーグトップなのは橋上効果よな
あとは阪神広島のデータ解析さえしっかりしてくれれば恐ろしい打線になる
対阪神6連敗してボロクソ言われれば阿部も少しは危機感抱いてくれるだろ
>>181 おかしいな君はイキリ系のキャラ嫌いかと思ってたんだが
打撃指標リーグトップで阪神広島にカモられまくって5割付近うろちょろしてシーズン終了
2年ぐらい前に同じ様な事があった気が
まだ5月にもなってないのにネガり多すぎやろ 勝負は交流戦やぞ
今年の春のキャンプ
浅野のフリーバッティングの時に
阿部監督が自らバッピになって投げてて
わざと浅野の肩あたりにやまなりのボールを
ぶつけてて、なんかふざけた事やってるなと
見てて呆れたけどその意味がやっと分かったな。
阿部監督は浅野のあまりのキレのない動き
スイングを見てオフの期間きっちり身体を作って
来なかったなと苛ついたんやろな。
多分阿部監督が1軍監督である限り、余程2軍で
成績を残さないと1軍で使うことはないやろな。
その辺は厳しいやろな。
>>185 広島と珍の投手打たないと、なんの意味もないよ。
雑魚狩り指標で満足するなら、デーブと何ら変わらない
>>189 今年は橋上が居るからな
いくら何でもいつまでも阪神広島だけ打てないってこともあるまい
>>187 チョッピリブリンソン風味の隠し味が入ってるってことか
阪神広島に関しては選手の意識とか縮こまるとか関係無くスコアラーが良くてよく研究されてるんだろ
2年連続Bクラスだったときも抑えられて打ち込まれるって感じだったわ特に阪神戦
橋上入れたのはそのへんの意識もあるんだろうし橋上効果出てくれないときついわ
生きてるうちに横浜のリーグ優勝見ることはなさそうだな
>>194 願望込みはなぁ。珍からは昨年も全く打ててない
広島も栗原コケるまでは打てなかったし
>>181 取るのは別にいいけど一軍だろうが二軍だろうがやらかして使えないとか消えろなんて書こうもんなら開示されるぞ?
>>200 関根の代わりに誰を向こうにあげるんだ?
>>200 本当に来たらソイツが真っ先に開示されそうw
今日は流石に中山かな
打てない内の若手の中では1番打ってるし
明日は左腕だからマスリク
関根とか取ってもなんにもならんわw
辰己クラスが取れて上手くハマらないと阪神には対抗できんな
健忘症の大城一塁論者も昨日で思い出したろう
阪神戦と広島戦ではファイヤーフォーメーションしたらアカンのよ
ドームならまだしも
三振と併殺だったから思い出してないかもしれんが走者としても絶望的に機能しないからな
>>201 オコエ
ハメは外野手が極端に左打ちばかり固まっているから、桑原骨折で蛯名しかいない右の外野手は需要あるだろうし
プロ初ホームランがハマスタで佐々木千隼キラーのオコエは横浜なら試合に出られる
>>205 カットボールとカーブが決め球
コントロールはそこそこ
速球はMAX153前後
>>204 レフト佐々木、サード門脇だと思うよ
中山はもうスタメンで使うだけ無駄だと見切りをつけられた
>>184 桑田は日テレの番組で実技入りで投手のボールの軌道が上から下だからアッパーがバットの軌道と合うから理にかなっているとスタジオのタレントに説明していた
軌道の一致なんて無理だから点で捉えるしかないのに阿呆丸出し理論
四球はそこそこ多いけど奪三振能力がかなり高いな
デュプランティエ
投球回11 防御率0.82 奪三振16 奪三振率13.09 3四球 被打率.175
デュプランティエはうちは絶対無理
例えるならスタミナだけ1段階下げた代わりに他の能力強化した横浜ジャクソン
てかオコエって2軍落ちて以降試合出てなくね?何してるんだろ
近年阪神戦に弱いのは主に岡本のせいよ
阪神キラーみたいなのが1人いるだけでだいぶ変わるんだがな
交流戦始まってからずっとロッテ苦手にしてたけど岡本がロッテ戦で狂ったように打つようになってからはそれもなくなった
去年ザコのオリックスに3タテされたのも広島時代からずっとやられてた西川1人にやられた
デュプランティ打つにはマラー マルテをボコった大城のパワーが必要
関根は今年30で年俸も6千万くらいだし、ハメは近年では阪口西浦で同一リーグのヤクルトとトレードをやってる
さらに左打ちの外野手が佐野筒香梶原度会神里武田勝又、内野手の森三森粟飯原も外野が出来る
極端に左が多すぎるから、2歳年下で右のオコエと関根なら釣り合うと思う
>>216 怖いくらい情報ないよな 似たような立場の萩尾は試合出まくってるのに
岡本打てないだけなら例年通りだけど
今年は他も全然打てないやろ
珍さんが今でも坂本や丸が嫌だってのはわかる気がする
こっちも晩年の福留や鳥谷にやられてたイメージあるし
関根みたいなゴミの名前出すガイジもここにいるし本当に地獄だな
>>212 違うな
大事なのはミートポイントではなくミートゾーンで捉えることと過去に言ってたよ
間違った事は言ってない
>>225 中日にいた平田良介
大阪桐蔭出身でライトの名手
>>226 そんなん即NGしてくれと親切に教えてくれてるのだと思っておけよw
トレードで微妙なの連れてこようとするのほんと草生える
明日先発させるみたいだけど今日って堀田登録する必要あるん?
ならグリフィンの代わりに誰か2軍に落とさないとなんだが
昔はトップから最短距離でダウンスイングで打つだったけど
今はレベルスイングで打つが主流
レベルスイングの方が前や後ろのタイミングで打ちやすいし
脊髄と90度の角度で打つと打球が飛ぶ
少年野球でも今はこれ
おまいら文句ばっか言ってるけど、泉口みたいなの出てきただけでも快挙だよ。
ドラゴンズなんて誰投げても勝てますからドラゴンズに2枚看板なんてやめて上位に当ててくださいよほんと
打率とかで評価するから小せえ打者ばっかりになるんだよ
ホームランで評価しろ
泉口は期待も予想もしてなかったなぁ
ほんとにこんなこともあるんですなぁ
打線の事ずっと言ってるよなここも先発が居ないのが1番の問題なのに
赤星石川堀田じゃ勝てっこないヤクルトぐらいしか
せやかて、わざわざローテ崩すの?と言われてもな
大昔の味噌みたいに巨人に徹底して今中当てるローテじゃあるまいしw
>>231 今日岡田を落とすんだろ
昨日の初球セカンドゴロを見て阿部が明らかにイラついてたし
ドラゴンズに2枚看板とか卑怯です
それで阪神戦取りこぼしてたらただのバカじゃないですか
>>237 去年の時点で安牌だったけど最終戦で決勝打打ってるやん
ああいうのはやられたほうがイメージ残るのよ
阪神にひとつ勝ったら変な雰囲気消えそうだけどそのひとつ勝てる気しないな。まるで一昨年みたいな雰囲気
勝てるビジョンが見えない
確かにボールが糞すぎる
どこも低スコアすぎて野球の面白さを損なってるわ
NPBは何を考えてこんなボールにしている
他チームは普通に勝ててるし単にローテだったり打線の問題に過ぎないわ
>>245 なんか巨人の試合だけみてると
昨年より飛んでるようにも
みえるけどな
ラミ亀井松本哲長野矢野大田工藤鈴木だった外野がこんなことになるとはな
>>243 全く残ってないと思うよ
じゃあヤクルト伊藤怖いか?って聞かれたら鼻で笑うレベル
ドラゴンズはAクラスが目標なんですよ
巨人さんは優勝が目標ですよね
ドラゴンズに2枚看板当てて阪神戦取りこぼすようなアホしてたら優勝なんてできませんよ
相手を見誤ったらだめです
>>247 飛んでたら吉川のセンターフライは走者一掃の2塁打になってる
今日も近本出塁して森下サトテル大山のどれかに先制されるのが見える
きっついな
大山魚雷バットだったんだね
巨人の選手は使わないのかね
>>250 ドラゴンズ戦のこととか考えてないし
5月は阪神広島に二枚看板が当たりまくる日程になってる
丸に戸郷とグリフィンバルドナード欠いた状態で、
貯金作っての3位だからまあまあ頑張ってると思うけどな
結果は出ないがお前らが望んだ若手野手も使ってるし
>>252 これに宗山とりに行ってたら
最強なのになぁ
阪神もアホだわ
ドラゴンズは裏ローテ谷間でも勝てます
今後一切看板投手はやめていただきたい
>>253 人間魚雷にしたいゴミクズはいっぱいいるんだがな笑
>>255 泉口若林の1,2番は我慢して使って欲しいね
中井立岡と違って本物っぽい
4/26(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
F.グリフィン(G)
石上泰輝(DB)
奥川恭伸(S)
近藤廉(D)
【出場選手登録抹消】
笹原操希(G)
森敬斗(DB)
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 29 F.グリフィン
横浜DeNAベイスターズ 内野手 44 石上 泰輝
東京ヤクルトスワローズ 投手 18 奥川 恭伸
中日ドラゴンズ 投手 70 近藤 廉
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 69 笹原 操希
横浜DeNAベイスターズ 内野手 6 森 敬斗
まだ焦る状況じゃない(´・ω・`)
だからこその赤星石川そのままで3戦目堀田なんていう舐めプしてるみたいなローテにしてるんだからね(´・ω・`)
弱いところから取りこぼさないほうが大事よ
別に阪神は巨人戦以外ではそんなに勝ててないし
>>254 すばらしい
敵は広島阪神ですよ
ドラゴンズは雑魚ピッチャーで大丈夫です
>>263 いい時の原もペナント序盤は
無理してなかったからな
外野手枠はホンマに若手にチャンス与えてみるだけって感じ(´・ω・`)
丸を越える若手はまだまだ出てきそうにないね(´・ω・`)
何の伸びしろも感じさせない岡田残して笹原を落とすんだ
やっぱりフロントの意向通りに二岡を監督にするべきだったな
阿部にしないと辞めないよって原の脅しに屈したのがなぁ
オコエ情報が何も無いけど故障してたのかしら?何で降格したのかの情報も全く出てなかったような(´・ω・`)
笹原はまぁ二軍で頑張れ
二軍で結果残せなきゃ中田みたいにシーズン後には育成戻りだ
>>273 オコエは以前からも扱いがひどかったし
今さら扱いひどくてもまたかっていう感じ
1軍で4割打ってた時もスタメン外れたし
ホームラン打った翌日もスタメンじゃないし
>>273 オコエは原の遺産だからシンプルに阿部に嫌われてるのかもな
オープン戦の怠慢プレーとスクイズ失敗でソッコー干されたのを見るに、故障とは違う気がする
三軍でトレードの日を待つ澤村みたいな状態なのかもしれん
下で結果出して支配下になった笹原とお気に入り枠で支配下になったあの二人とは違うだろ
NGからレスついてると思ったら誰だよ伊藤ってw
晩年のレジェンドの話してんだからヤクルトなら青木だろ
青木なら晩年でも嫌だったのは確かだな
>>228 ハイハイハイ、いたねー
突然打てなくなって引退したよね そんな小さかったんだ
>>275 水野けなしてるの一部のアホだけだよ
スカウト部長になってから大勢赤星船迫泉口を今年の大戦力にしてるだけで十分よ
1軍にいる外野手の打率
キャベ.288
若林 .280
佐々木.143
長野 .167
中山 .225
岡田 .167
若林とキャベッジはしばらく確定で、後1人外野誰使うか悩ましい…
投手並みの打率しかないの酷い
>>276 オコエは水面下でトレード決まりかけてんじゃないかな
で、探偵雇ってじっくり素行調査されてるから時間が掛かってるのかもしれないな
そう言えば去年バント野球を止めたのもオコエの失敗で王や原に怒られて恥をかかされたから逆恨みなのかも
前半戦はセ・リーグのブルースリーをとりこぼさなければ5割は固い
>>286 笹原落としたからレフト長野にしてスイープ食らうんだろうな
明日は長野氏ねで3スレくらい埋まりそう
やっぱスキーンズバケモンだな
先発なのに大勢より1ランク上の球投げてるわ
>>278 とは言っても阿部はオコエに自分で打撃フォーム見せながら、ちゃんと指導してるからまるっきり嫌ってるわけでもないんだよね
本当に嫌ってたらそこまでする必要もないし
どんぐりだから誰でも変わらんけど長野スタメンだけは本当やめてくれ…
守備でも足引っ張りすぎる
>>292 オンカジやってたのを知って、幻滅されたのかもな
>>293 長野なんて去年肩叩いてなきゃダメだよ
二岡なら出来ただろうに、案の定阿部には無理だったか
>>296 その丸もアラフォーで下半身ボロボロ
チャンスで全く打てない
足が使えなくなる分、かえってチームを弱体化させるだろう
笹原
18-1 四球1 打率.059
そりゃ落ちるわな
長野スタメンはもうないんじゃないか
マツダでもその前のオープン戦でもまともに守れないのがわかったし
守備は中山の方がマシかもしれん
長野なんて坂本と同じで二軍でいいんだよ
ベテランで必要なのは丸だけであとは要らない
結局最新のデータを重視して、使えないロートルを実力主義で徹底排除した阪神広島が上位になってるな
最新のトレンドを無視して過去にしがみつく阿部が勝てるはずもない
>>305 丸も要らない
丸が何とかしてくれると思っているようでは阪神広島には勝てない
阿部はベテラン厨だから諦めろ
坂本も降格志願しなきゃずっと一軍いただろ
ドジャースも内野守備ポンコツやん
内野ゴロヒットにしてるし、Pゴロもゲッツー取れたやろ
>>306 面で捉える意味が分からん
ボールとバットの形状なら点しか不可能じゃないの ラケット使うのか
巨人坂本、丸、長野、マークソ
中日中田
ヤクルト石川、石山
横浜宮崎
アラフォーにしがみつくチームは総じて弱い
昨日のセンターの若林はスライディングキャッチしたり普通に守ってはいたかな
頼みの4番様が阪神ファンなんだからそりゃこうなるわ
>>316 そらそうや重荷のハンデ背負って野球してるようなもんやもん
阪神広島には岸田使ってゴキブリ野球を阻止しろよ そうすれば一方的に負けないだろ
今日はキャタピーがミュウツーやカイオーガに勝とうとしようとするもんだからその時間伊原のビデオ見とくほうが良い
>>312 阿部も根本的には原と何ら変わりないんだよな まず若手を信用してないし
期待の若手なんていないと公言するようなダメ人間だし
坂本丸はもう2軍だし
長野なんてほぼ試合出てないだろw
>>322 岸田使ったら後ろに逸らしまくるから余計進塁されるやろ
ベテラン使って勝てばいいけど負けたら何も残らないんだよな
ただ坂本だいぶ時間かかったけど落としたし伸ばしに伸ばした岐路にようやく差し掛かってはいる
だからいち早く世代交代に着手するべきなんだよな
どうせ逃げられないんだから
新井は迷将とか置物扱いされてたけど、裏では粘り強く若手を試合に出しまくってたからね
>>325 これ
別に出てなくても弱い
要するに活躍できない若手厨がベテランに責任押し付けたいだけ
日本語も読めないバカがいきってるとか知能の低い板だよな
>>316 阪神は糸井とか福留切ってから変わったからな
間違いないそいつら使ってるから弱いチームが出来上がる
>>324 若手信用ってどこぐらい我慢して使えばいいの?
中山筆頭に打席与えても全然活躍しないけど
知能の低いゴミ虫のとコミニケーション取るわけないだろうにw
>>325 試合出さないならとっとと2軍落とすべきだろ
ギスギスしてないで
BS日テレでかわいいはるとでも見て和めよw
>>328 これ言うと怒るだろうけど怒らないでほしいが浅野って何か残ったものあるのか?
岸田で安易に走らせないのが戦略
昨年の盗塁阻止率見れば一目瞭然
>>332 マトモな監督ならオープン戦を見てサカチョーは開幕2軍にしてるよ
一生懸命の若手より、ダラダラ手抜きのベテランを評価するとかあり得ないんだわ
【二軍】
vs 日本ハム
ジャイアンツタウン スタジアム
13時試合開始
本日のスタメン
1⃣ フルプ(9)
2⃣ 浦田(6)
3⃣ 坂本(5)
4⃣ ティマ(D)
5⃣ 荒巻(3)
6⃣ 秋広(7)
7⃣ 喜多(2)
8⃣ 湯浅(4)
9⃣ 鈴木大(8)
🅿 松井
試合はGIANTS TVで生配信!
だいたい情けない外野手勢のせいでこんなことになってるのよな
巨人の若手は阪神みたいに長期的に活躍するスケールの大きい選手がいないよねまず
短期間活躍してリセット繰り返す人ばかり
金丸普通に良いじゃんどこがバッピだよ
少なくとも今年の西舘よりは全然良い
>>342 一生懸命やってるのに坂本より二軍成績悪い若手(笑)
それなりに打ってる泉口や若林は阿部使ってるやん
我慢するレベルに達してないから落としてるんだよ
別にトレードとかって言うわけじゃないけど
浅野は日ハムとかに行けば、のびのびやれそうな気がする
戸郷が甲子園の阪神戦でノーノー達成してから、もうすぐ1年か。
あの時の捕手は岸田だったし、戸郷が今度一軍で先発する時は岸田が捕手でいいかもな。
センターはいないからどうしようもないがせめて内野は固めてくれ
甲子園やマツダでファイヤーフォーメーションすんな
一塁岡本三塁門脇でいい
阪神は強いけど大山と前川の打順だけは間違ってるよあれ
阿部も言ってるけど二軍と一軍に物凄く差があるんだよね
岡本でさえ何度も壁にぶつかってオフにおかわりに師事したりして乗り越えた訳だし荒巻や笹原も挫けずに頑張って欲しいね
そもそも2軍を焼け野原にした阿部が監督で、優勝させた二岡がヘッドなのがおかしいんだよな
>>256 とった伊原も今のところ100点の活躍してるからなぁ
マジで今日の試合は誰かの事故ムラン
石川+リリーフ陣完封じゃないと勝てないからな
東京ドームならあっても今回甲子園だからな
勝つには6番から2番で打線繋いで勝つしかない
3から5に大きな谷があるがそのイニングは諦めろ
>>358 2軍のコーチにも問題あると思うんですけど
矢野と橋本至から何教わるんだよ監督への媚び方か?
>>338 高卒でブレイクするまで何年もかかる選手なんて大勢いるしもう評価下そうとしてるのは浅野の問題じゃなくてお前の問題
センターいない云々言ってるけど、珍も外野は穴だし結局はクリーンアップの差じゃね?
全盛期阿部ですらスタメン外れてた日はあったからな
先発との相性や休養でそこは柔軟にやってくれんと
浅野は明らかにオフの過ごし方間違えたよな
報知も持ち上げ過ぎた
ちょっと有頂天になってた感じ
阿部も言ってるけどこの4試合先制されてずっと阪神ペースだからね
勝つなら阪神打線を封じることだね
しかし改めて巨人の近年のドラフト見たけど酷いなー!
スカウトが悪いのか育成が下手なのか、ちょっと本当に気の毒な位に酷いね
お前ら曰く巨人は阪神より圧倒的戦力格下で差があるのに去年阪神と5分で阪神は優勝逃すとか阪神の首脳陣よっぽど無能だったんだな
>>364 イースタントップの7本塁打打ってる有薗も1、2年目は「こんなやつ2位で指名するなよ」って成績だったからな
>>197 スコアラー張り付いてAIも使って解析すれば
選手の苦手や弱点ってバレてしまうものなの?
巨人戦に限って実力以上を発揮できるってスポーツとしておかしくね?
阪神は投手が抑えて勝ちと野手が打って勝ちの両方できるが巨人は前者しかできない
これじゃ雑な計算で1勝2敗ペースがいいところ
>>364 >支配下選手の場合、故障から復帰する場合の調整の場としてや、出場機会確保のために2軍から3軍戦に出場するケースはあるが、浅野のように1軍経験がある支配下選手の3軍降格は極めて異例だ。
>>371 守備ミスあったとはいえ打撃好調だった佐藤を二軍送りとかやってたからな
無能以外の何ものでもない
>>373 掛布は甲斐のリードについて「内角の攻め方が中途半端。佐藤も森下も怖いバッターだがもっと思いきって内角付かないとダメ。もっと内角厳しいく付いてたら佐藤のホームランはあそこまで踏み込まれなかった」
>>374 でも巨人は守備でポカしないから
そういうチームは極端に落ちることはないから大丈夫
一番試合していて一番失策が少ない
チーム打率は1位で防御率も悪くない
先発不足と、うまく噛み合ってないだけ安心しろ
>>382 掛布は馬鹿だから無視してください(。☬0☬。)
むう笹原抹消か。こっちの方が期待出来そうだったけどまあしゃーない
下で優先的にセンターでも守らせてあげてくれないかな
ジャイアンツタウンスタジアム
イースタン・リーグ
スタメン
【巨人】【日本ハム】
9フルプ 8今川
6浦田 9細川
5坂本 5古川
Dティマ D有薗
3荒巻 2梅林
7秋広 3阪口
2喜多 4石井
4湯浅 6濱田
8鈴木大 7藤田
P松井 P孫
徳光が今年は阪神に5勝くらいしか出来ないと言うくらいだから余程の力の差を感じたんだろうな
4/27(日)の予告先発
(DB-C)バウアー×玉村昇悟
(D-S)メヒア×小川泰弘
(T-G)伊原陵人×堀田賢慎
(F-M)金村尚真×田中晴也
(E-H)岸孝之×前田純
(L-B)渡邉勇太朗×髙島泰都
>>378 引用してるけど話噛み合ってないし浅野の一軍経験無駄だったと言いたいなら戦力外かせめて育成落ちしてから騒げよしょうもない
二軍なんかきた
昨日もなんかやらかしてたろハム二軍
>>401 門脇も入れて、大城追放。
やっと、甲子園は守備固めたほうがよいことに
気づいたか
必死に擁護するなよみっともない あかんから落ちたそれだけ
1 (中) 近本 光司 1 (遊) 泉口 友汰
2 (二) 中野 拓夢 2 (中) 若林 楽人
3 (右) 森下 翔太 3 (二) 吉川 尚輝
4 (三) 佐藤 輝明 4 (一) 岡本 和真
5 (一) 大山 悠輔 5 (捕) 甲斐 拓也
6 (左) 前川 右京 6 (右) キャベッジ
7 (捕) 坂本 誠志郎 7 (左) 佐々木 俊輔
8 (遊) 小幡 竜平 8 (三) 門脇 誠
9 (投) デュプランティエ 9 (投) 石川 達也
レフト中山が理想だったが、昨日佐々木がヒット打ったからしゃあないか
佐々木とかまだ信じてるのか
絶対三振するから見とけ
>>408 大城は捕手の時もそうだけど、ミスすると切り替えできずに打撃にも影響及ぼすからダメと阿部が言ってたからさもありなんだな
甲子園 スタメン
【巨人】 【阪神】
6泉口 8近本
8若林 4中野
4吉川 9森下
3岡本 5佐藤輝
2甲斐 3大山
9キャベッジ 7前川
7佐々木 2坂本
5門脇 6小幡
1石川 1デュプランティエ
>>412 佐々木は守備につかせたらダメなヤツだから
>>401 佐々木は岡田と決めきれずにまたガチャ起用かって感じだけど8番門脇は守備力重視とはいえきついな
今日の試合はマジで3時間無駄にするだけだから死球食らった吉川と病み上がりキャベッジ引っ込めてもいい
甲子園なんて俊足並べて三遊間に転がしとけばサトテル、小幡がやらかして自滅させられるのに
>>424 阿部の目指す野球は
守備カチカチ野球だからな
まぁつまらないにもほどがあるけど
また大城が信用を失ったか
まあ甲子園やマツダだけ外せばいい話なんだよな
佐々木門脇wwwwwww
1割台のカス並べてなにしたいの
キャベッジが今日明日とタコったら打率が.250ぐらいまで落ちるので正念場
26(土)14:00-
日テレ 高橋由伸・赤星憲広
BS日テレ 鳥谷敬
日テレG+ 高橋由伸・赤星憲広
27(日)14:00-
テレビ朝日-BS朝日 工藤公康・能見篤史
スカイA 矢野燿大
大城全く合ってなかったからホアスト岡本に戻したか
土のグラウンドだから門脇はサード守備重視だろうな
佐々木は意味不明(´・ω・`)
>>434 まだシーズン序盤だから打率気にする必要無いだろ
>>438 今日やりたいのは
1‐0で勝つ野球だろ
>>438 オーダー全員打てる打線なんて難しいよ
優れた打者を上位においてよりたくさん打席回すのが最適解だからこれでいい
岡本でも土のグラウンドだと割とエラーするからそんな変わらんけど信頼度の差やな
昨日のビッグキャッスルトンネルはスリーランに繋がっちゃったから仕方ないのかな
増田と中山は代打で何とかするしかないか
猿は昨日打ったとはいえスタメンで出てこられるの本当に迷惑だな
7(左) 佐々木 俊輔
来ると思ったわ昨日ヒット打ったからな
3年ぶりのヒット打った陸はスタメンで使ってもらえないんかな
>>443 佐々木はもう試すとかいう段階じゃないと思うけどね
まだまだ2軍でやること山積みだろうに
>>436 一応昨日ヒット打ったし 岡田と佐々木でスタメンころころしてどっちか結果出すの待ってる
昨日は大城のエラーからスリーランだったししゃあないか
>>452 伸びしろ無いことはないんだが今ひとつ抜けられない
奮起してもらいたい
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 石川 達也 左 1.89
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 泉口 友汰 左 .383
2 中 若林 楽人 右 .280
3 二 吉川 尚輝 左 .323
4 一 岡本 和真 右 .326
5 捕 甲斐 拓也 右 .333
6 右 キャベッジ 左 .288
7 左 佐々木 俊輔 左 .143
8 三 門脇 誠 左 .171
9 投 石川 達也 右 .333
あっちの打線相手に1-0で勝とうと本気で思ってんのかな
>>444 甲子園は俊足並べてサード狙い撃ち
強引にライト方向に引っ張ったら負け
>>445 今の巨人打線で岡本外すわけにはいかないからね
>>442 去年の甲子園4勝のうち2勝が1-0だからな
他は2-1(延長10回)と3-1(7回雨天コールド)
阪神
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 デュプランティエ 右 0.82
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 近本 光司 左 .312
2 二 中野 拓夢 左 .286
3 右 森下 翔太 右 .322
4 三 佐藤 輝明 左 .259
5 一 大山 悠輔 右 .229
6 左 前川 右京 左 .311
7 捕 坂本 誠志郎 右 .214
8 遊 小幡 竜平 左 .138
9 投 デュプランティエ 左 .000
>>463 狙ってサード打ちできる打線なら自ずともっと点取れるだろ
>>461 佐々木、門脇は叩きつけるかセーフティでサードに転がせ
必ずやらかすから
>>442 それができるのは調子良かった頃の戸郷とか菅野だな
門脇「俺って佐々木さんより打順下なのかよ、何なる屈辱」
>>473 門脇はいけそうだが佐々木は三振するからなあ
当たらない佐々木
前に飛ばない門脇
投手の方が期待出来るな
まあここのアホどもも大城の守備と走力忘れてるやつ多かったし
ちゃんと1試合で見切りつけてくれたのはいいわ
でも今日は外野の守備力で痛い目見そうだけどな
一層のこと佐々木はバント猛練習して全打席バントヒット狙ったほうが相手は嫌がると思う
>>466 松井由伸清水斉藤の時代には
考えられないショボさだけどな
佐々木門脇投手の地獄下位打線
尚打撃で一番期待出来るのが石川とのこと
>>472 40のおぢは延命措置受けてるだけだから競争してないぞ
中山は内野争い追い出されただけだし
>>452 まるで佐々木門脇が伸び代あるような言い方でウケる
内野守備堅めても外野やスタンドに球飛ぶんだから意味ないわな
ティマ上げて打ち勝つ野球しないと
甲子園の代打大城は青柳からグラスラ打ったこともあるから、
切り札として期待
>>491 それをやって大量失点しまくったのが原野球
中山はもう外野経験積ませる為に二軍主体でいいのでは
時々上げて代打で使うなりしながら
ここには佐々木嫌いな人ばかりだけど
実は隠れ佐々木応援団でしたとかおらんの
去年交流戦までウレーニャという愛人を使い続けた阿部だ、交流戦まで使うかもしれん
150出すときがあれば145行かなかったり松井もよくわからんPだなぁ
ウレーニャなんかいうほど使われてなかったろ
記憶改ざんすごいな
7と8は2人で徹底して三塁にセーフティバントでもしたら
門脇もこういう時に結果出さないとな
まずは打たないと
門脇佐々木泉口吉川
阿部ちゃんほんと左の小兵好きだよなぁ
去年門脇は甲子園で4安打したことあったから、
そういう奇跡起きてくれ
調べてやったぞw
2024年ウレーニャ 7試合8打席
これで愛人と言われたらかわいそうだわw
門脇佐々木見たくない二人のスタメン
サードを締めたいんだろうが自動アウトの地蔵は要らん
佐々木は問題外
>>515 西武戦で謎のウレーニャスタメンで負けた印象が強いんだろうな
※要注意※
球審 眞鍋
一塁 嶋田
二塁 梅木
三塁 芦原
>>518 そうそう、あと使わないのになぜか一軍に居て幸運の置物扱いしてる人もいた
ウレーニャ、2軍ではまあまあ打ってた
今の若手より
佐々木門脇て
うちは攻撃のチャンスが6/8しかないってことだな
門脇は一年目後半~代表戦でかなり打撃貢献したから何かきっかけあれば替わると思うんだがな
笹原は一軍上がってきてから1本しかヒット打ってなかったしな(この前まで支配下じゃない奴に結果求めるほうがおかしいがw)
外野空きまくってるんだし試合出たキャミな外野やればいいのよ
それもこれも長年のドラフト戦略ミスよな
ウレーニャは阿部が入団させた
まったく二軍成績良くないのに昨年一軍に置いた
この事実で愛人呼ばれてたのに
去年刑務所でも入ってみてなかったのか?
>>526 6もあるなら良いほうだろ
中日とかもっと少ないぞ
>>530 ヒット一本だけだけど内容悪くなかった印象なんだけどね
使ってみたら成長しそうな雰囲気はあった
>>465 1-0のうちの片方が勝利打点サトテルだっけか
>>519 眞鍋で負け確だわ今日も
石川四球祭りになりそう
浦田2ポジやらせろよ首脳陣緒方耕一もやらせてただろ
>>535 もう少しパワーつけて来いとも言える内容だったが
振っては当てられるだけ、佐々木や萩尾よりはマシだけどな
>>529 秋広浅野門脇は一軍で活躍した時期もあるんだから
きっかけ掴めば大成すると思ってるよ
指導が良くないのか本人が迷ってるのか
浅野はまたブツけられてるし
秋広はまた擦って内野フライだし
坂本はへっびり腰のままだし
どうすんのよ
4月26日 阪神巨人
地上波 日テレ系全国ネット(広島、北海道、宮城、福岡さしかえ)
BS BS日テレ スカパー 日テレG+
ラジオ ニッポン放送、大阪ABC、大阪MBS
ネット DAZN、虎テレ、GIANTS TV
>>541 だよね
少なくとも一軍でそれなり結果出した選手は
中山もすっかり序列落としたな
まぁサード守らすなら門脇の方が上手いけど、阿部も言うほど我慢しなかった気がする
阪神のリリーフ恐ろしいんだけど
岩貞 祐太 左左 0.00
漆原 大晟 右左 0.00
及川 雅貴 左左 0.00
島本 浩也 左左 0.00
桐敷 拓馬 左左 1.00
岡留 英貴 右右 0.00
湯浅 京己 右右 -
石井 大智 右右 0.82
レフトはお試し枠、サードはオプションとしてレギュラー置かない調整枠として使ってる
センターも正直それに近くなってきた
誰置いてもハマらないし
>>535 粘れてたし選球眼も良かったし惜しい当たりも多くてタイミングの取り方も上手かったけどな
まあでも、結果が17-1じゃあ仕方ないか
>>549 ドラフトの眼力といい
育成力といい
長年ダメ虎と言われた時代とは
かけ離れた球団になりましたなぁ
>>548 内閣意識しすぎて打撃崩れてるね
そもそもスキーンズ甘い球こなかった(´・ω・`)
>>318 松井だって阪神ファンだったじゃん
もっというなら阿部も
去年は甲子園13試合のうち
11試合が2点以下という悲惨さだったからな
4勝できたのは奇跡に等しい
>>554 その通り
ああいう選手は結果でなくてもしばらく我慢して使ってみたら成長しそうなのに
2軍落として佐々木スタメンてのが理解できない
>>558 全くだな、いい加減珍カスをNGに放り込む作業から解放されたい
>>556 不調なら外せばいいのになあ
GW休みで日本から大谷見に行く観光客泣くけど
>>545 昨日出た記事からして浅野はメンタルだと思うし
門脇はやれる事はどんどん試してるのは伝わるんだけど
色々手を出し過ぎてまだ掴めてない
みんな初心に帰った方が良くなりそう
笹原はむしろよく我慢した方だと思うけど
オコエ萩尾は容赦なく下げる割に
>>562 まあそうだよな
せめて1勝ぐらいはして欲しいが
>>550 あれで完全に内野手として見切られた感あるわ
咄嗟の判断が出来ないやつは内野に向いてないと阿部もよく分かってる
まずは1勝してくれんと一生勝てる気しねえから何とかしてくれ
>>561 二軍に落とすのはあるにしても、佐々木は意味不明だな
元選手が
ペナント予想でタイガース優勝予想してたの多かった
あれはマジだったんだな
>>564 あれだけの選手だから外すわけにはいかんだろ
修正能力もあるんだし
>>564 4人しかベンチの野手は置けないのにDH専の大谷さんは置いても邪魔になるからできんぞw
ちな虎やが佐々木の撒き餌大成功で嬉しい
巨人さんはイライラしてそう
所詮野球部だから先輩優先よ
それではマネジメントとして無能だがな
>>571 それよw
同じ打てないなら見込みありそうな選手使ってほしい
佐々木はせめて三振減らさないと
当てなきゃ足活かせない
佐々木は俺も三振マシンとは思うが、
昨日代打でヒット打ったから仕方ないよ
せめてまぐれがあれば一発でる岡田にしとけよ
ジョージはバットにボール当たらんやろ…
>>560 いやまあ相手がノーコン過ぎだと落としたとこで練習にならんなあと
今日はグリフィンの調子を確認するための試合
あまり得意にしてない甲子園でどれだけ投げられるか
今日良かったら先発復帰かな?
>>458 大城はオールウェザー向けでダートは合わん
阿部バカやな
佐々木は150km超えると打てないぞ
今日の阪神の先発との相性最悪
テレビの番組説明だと由伸と赤星になってるけど
鳥谷の声が聞こえるんだが
>>597 しゃーない
つべの米で流石菊池、コントローラー良いな!は草生えた
リリーフ勝負になると分が悪いから早い回にいっぱい得点しとこう
阪神戦の解説とリタニwww
泉口ほんと1年で開花したな
泉口凄いのはいいんだけど、それ以上にスタメンが凄いな
勝つ気ないスタメンとか思っちゃうんだけど、阿部も何か思う所があるんだろうな
ガクトもええぞ!最高の12番や!!
このギャプランとかいうの立ち上がり悪いぞ畳み掛けよう
ここからや
尚輝得意の親レだと泉口は帰ってこれないぞ
クリンナップ頼むぞ
昨日ノーヒットだが吉川は捉えてた
昨日から1番2番は仕事してるからここからの問題児たちが結果出せばいい
ビジターの応援団のお姉ちゃん可愛すぎてずっと見てる
この二人の流れを3番4番が止めること多いんよな…頼むぞ
今日はちょっと下位打線が不安だから尚輝岡本で一気に
球自体は結構独特でパワーもあるので
そう簡単ではないな
1.2番は最重要なんよチャンス沢山作れたほうがプレッシャーかけられる
G+は番組表では高橋由伸と赤星が解説なのになんで鳥谷が解説してんの?
>>742 その二人がこんなに機能した事あったっけ
泉口と若林はうまいことやったが
良い球は来てるんだよな
珍は俊足並べて焦らせたら勝手に自滅する
長打欲しさに鈍足を入れたら敵の思うツボ
お前さん達が打たないと勝てないんですけど
しっかりしてくれよ
>>754 背骨はねーだろって感じだよな
狙うにしても足にしてほしい
高目の変化球ははしごに昇ってでも振ってけって落合も言ってんだろ!
うーむ
ぶつけられてからなぁ
だが代わりなんていないんだわ
尚輝やっぱり死球で無理してるのか…?そうだよね??
まあデッドボール前から尚輝下降気味だった気がする
大振り増えてたし
橋上が捨てたボールである可能性もある
橋上が機能していないんじゃないか
若林走らせて併殺回避させたい
クイック遅いしいけるやろ
これで走ってアウトになったら犠牲フライもあかんくなっちゃう
セーフならゲッツー消えるんだけど
ここで点取らないと
相手が立ち直って詰む流れだぞ・・
先制点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なお3回終了時リードで勝率100%
よしそれでええわとりあえず
ほんまはあと5点ほしい
最低限
吉川が酷かっただけに良くやったということにしておこう
今日もオカモロの1点だけで終わるなんてことないよね
今年の岡本は最低限できるから助かる
去年なら無得点の流れ
ノーアウト1、3塁だったら2点は欲しい。若林盗塁甲斐タイムリー来いや
>>943 まだ本調子じゃなさそう
本人は球は見えてたって話してたけど
アウトになっても走れよ
キャベに期待できないからここで決めるしかない
佐々木は死んでも泉口みたいに結果出さんと去年の若林みたいにトレードで蓋されるぞ
岡本は新人の頃は阪神戦強かったしミスタースリーランだったのにな
大城とかメンタルがプロ向きじゃないしもう複数年で年金モードだろ
>>978 2アウトやからじっくり打たした方がいいけどな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 23分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250426202704caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745621396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】