◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん3 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745581241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1745470879/ かもめせん2
http://2chb.net/r/livebase/1745574945/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日はツキあるな
ランナー1人出すとサヨナラ逆転2ランの悪夢が
寺地ナイスリーーーーーーーーーーーーーーード!!!
ガンガン内角突くね!!
ロッテの捕手に足りないのってコレよな
解説誰だっけ今日
「素晴らしい配球でしたね」
寺地褒められた!
>>36 去年の後半から決め球以外こんなもんだからな
カッタデ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
寺地すげえわ
痺れるわ
リードまじすごいよ・・・・!!
勝った━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ボスおめ
よく守り勝ったわ
打てない中でロースコアでハムに勝ったのは大きい
なんかハム打線元気ないな
寺地は新人らしく余計な事ボール球投げさせないのはいいな
松川は現ドラ出したら、若いドラ1の捕手ってことで、伸びしろ期待で意外と他球団の人気出るかもよ?
そしたら一巡目指名も出来るかも
ロッテ配球の変化球アウトコース大好きの方針を改革させろ寺地
ボスはもう、寺地のこと大好きで仕方ないだろうな
リードだけでなく、勝ち投手の権利まで持ってきてくれたんだからw
>>68 昨日休みだったけどキツいかな
ってあさって田中晴か
ハムは佐藤都志也の時はバンバン打ってたのに痛快だわ
リードのデーター無いんだろうな
しかしこういう勝ち方できるのはうちも強くなったよな
打線もっと頑張れよとは言いたいが
今年は投手起用がまともだ
>>73 まあハムがロッテみたいな野球してたからな
ボスが2桁勝利
ゲレーロが防御率2.00前後
アカン、どっちも邪惡軟銀に強奪されてしまう
ハムは守備ミスったがロッテはミスらなかった
この違いやね
帰り道にうんこ漏らしたけど買って良かった
火曜日にマリン行ってからずっと腹の調子が悪い
バリバリメジャーでやってたボスに認められる寺地すごいな
このまま行くとBクラス全勝だな
この時期とはいえギチギチの混パだな
佐藤都志也さんは打撃好調になったらショートにでも転向したらどうでしょうか!
問題は楽天戦よなあ
早川と古謝の左腕コンビをロッテ戦にぶつけ続けてくるだろう
>>95 それでロッテに勝てても他で落とすのが楽天
>>97 山口の華麗なるうんこ守備かサブローの逆鱗に触れてマーティンに変えられてしまった
ボスさんがてらーち褒めてるとなんか嬉しくなるな
これからもいい関係築いて欲しい
>>97 3エラーはカス過ぎ
YY砲は真面目にもうダメかもしれんね
腐ってるのかな
6割近く打ってた西川龍馬がいつの間にか.260になってた。
>>103 今日も元気に無安打。上田キュートも無安打で代打大下に変えられてたな
ソフトバンクのシルエット候補第一位は、いまのところ西武のウィンゲーターかな
ゲレーロはシルエット回避できそう
ボスは11勝 2.80くらい残したら危ない
平良頑張れロッテ戦だけサービスしてくれれば良いんだよ。
上田送球エラーもあったけどいい守備もあったから、、、
平良もメジャーメジャー言う割にはけっこう点取られるよな
スレはどっち活かすの?
再利用品のナシ
後から作ったアリ
どっちやねん
ロッテハムは締まった投手戦を演じたというのに他2試合さなーにをやってだ
このままソフバンハムの相性改善して西武引き続きカモれれば貯金溜まりそうだが果たして
贔屓目かもしれんけど寺地がマスクの試合全部抑えてない?
バッテリーエラーもないしキャッチャーとしての能力まで高いのエグい
>>136 4月に対左の練習させてもらえるんやから感謝しないと
>>143 チーム打率6位
チームOPS6位
強いか?
今年強いかは知らんけど、今年は去年に輪をかけてつまんない試合が多い
たまに田中晴也とか寺地とか大斗のおかげで神試合があるけど、基本はずっと塩
しっかし寺地はリードも冴えてるな
先日も他球団OBの解説に褒めれられたし、今日も褒められてた
最初は近藤みたいに、打撃でアピールしてコンバートも・・・なんて思ってたけど、19歳でこれだけ捕手としてやれるのなら、
コンバートなんてもう絶対反対だわ
打ててリードも冴えてる正捕手なんて本当貴重だからね
>>145 種市に進塁ランナー指示出来なかったりまだまだ捕手として未完成だけど楽しみだよね。実力はもちろんとにかく運も良い。持ってる男って感じがする。
今日の日ハム戦で登板したロッテ横山陸人投手はこれでプロ一軍通算100試合登板達成。同達成2001年度生まれ1番乗りと専大松戸出身同達成としてはソフトバンク上沢投手、巨人高橋礼投手についで3人目となった。
ほう
>>155 寺地の活躍次第で来年だか再来年だかにはFAするぞ
寺地はリードの良し悪しより、落ち着きが凄いわ
ロッテのキャッチャーって、佐藤も田村もピンチで悪い意味で一変するからな
佐藤はテンパるし、田村は熱くなる
松川が1番近いかもな、あいつもピンチでもドンと構えてるし
>>151 正気か!?
寺地とか山本太郎とか若手が出場してるだけで普通にワクワクするわw
コレでつまらんとか言ってたら他チームに失礼すぎる
佐藤も松川もピンチでギャンブルリードするのが名捕手って勘違いしてるからな
この2人は高橋信二並みにリード下手
ピンチでは慎重すぎるくらいで丁度いいんだよ
今日の寺地はほんと素晴らしかった
ゲーム差みちみち団子リーグだな
我が家の猫のように猫団子になっている
寺地はキャッチングいいから審判がよく腕上げてくれるね
キャッチングもいいしキャッチャーとしては申し分ない
これに加えて19歳で打撃も天才的ときた とんでもないのが出てきたわ
今は寺地パワーで勝ってるけど、最後まで上手く行くわけないから都志也がしっかりして欲しい
佐藤は今日も打撃好調。実質2安打だが一本はオースティンのハッスルプレーに阻害されてたし、4打席目の四球は落ち着いていた。このまま行けば石川柊太と一緒にあがりそうだが、正直内野の練習してて欲しい
それは野球そのものがつまんなくなってる感があるね
現代野球って連打がないもんね、
昔は3連打とか5連打とか当たり前のようにあったのにな
投高打低のせいだ
今は寺地に頑張って貰って疲れが出てくる頃に佐藤に戻ってきてほしいね
それまでは寺地も頑張れ
寺地も次のカードからは対策されるだろうしトシヤには早く復調してもらわないと
てか先発今井の日で勝てなきゃ西武どうすんだよ
しんどすぎるぞ
佐藤をファーストで使うくらいなら岡をファーストで使って欲しいんだが
今日の二軍戦5回に佐藤の失策ってあるんだけどどんなプレーだったの?
あと西川も近いうち見れるかもしれない、愛斗か西川が下手したら打撃不調高部と変わるかも!?
>>175 キャッチャーフライ落球だけど、風強かったのかすげー走り回ってたなw
すぐに打者アウトになったからまあ良かったんだけど直後に山口が落球して勝ち越された
あーあ
今井の日で勝てなきゃどうすんだよって言ったばかりだろうが
西武ファン地獄のような日々だな・・・
ジェフ昇格
アルティーリ昇格
マリーンズ◯◯
堪らんな
>>166 里崎レベルになってくれれば、もう文句なしだよ
>>181 なるほど風強かったなら仕方ないか教えていただきありがとう
寺地は二軍でたなはるリードしてただけあって三振奪いに行くリードなのがいいわ
田村はひたすら際どいとこ投げさせて打たせてとるスタイルだから繊細ゴリラ西野でないと投げきれない
初球から振ってくるケースではボールから入れよって
ノムさんが散々言ってきたろうが
佐藤隼は後でどれだけ説教喰らうんだろうな
>>188 西野寺地バッテリー見てみたいけど西野は田村のこと愛してそうだから実現しなそう
嶋とかもそうだけど、どんなに打てない捕手でも若月みたいに使ってればそれなりに打てるようになったりするんだよな、なあ田村
>>182 武内戻って来るよ
隅田菅井居て嫌だろフツーに
>>193 まぁ、田村も4年連続で400打席前後+2割5分前後打ったし、ロッテ比では多少はね?
>>184 ついに千葉の時代がクル━━(゚∀゚)━━??
トングの不満顔と不満態度 最近の選手で1番嫌いだわ
勝ったからあんまり話題になってないけど2試合連続先頭初球ホームラン被弾ってプロ野球史上初めてのことなんだなw
また記録を作っちまったな
>>210 先頭打者ホームラン2試合連続打たれたのに2試合連続勝った記録とかも初だったりしない?
>>212 キャッチャーがあかんわ
佐藤トシのようなパニック起こしてたよ、あれは気の毒
>>210 プロ野球の記録といえばだいたいロッテだからな
どこの試合も終盤やべぇ
エスコン早めに終わっててよかったな、同時多発終盤不安定症候群に巻き込まれるところだった
ロッテでもこんな悲惨な負け方は滅多にないだろ?
杉本3ラン 内野三連続エラー
の時に匹敵するか。
>>214 「初球」被弾が史上初だそうで、普通に先頭打者に2試合連続打たれただけなら30ケースはあるらしいんだよ
その中で連勝キメたケースはどれだけあるだろうか?
そっちも初だったりしないかな?という観点です
食欲不振睡眠不足
動機に眩暈に神経衰弱
ドキドキ止まらない
どこの試合もこんな感じの試合終盤だったな
スポナビの速報見てるとロッテもハムもフライアウトや三振ばかりで
狭いエスコンでの1発狙いが垣間見えて草だった
西武は育成も上手く行ってないんだよな
あと数年は暗黒続くと思うわ・・・渡部聖当てたのが救いだけど、
蛭間失敗、高卒野手は小粒だらけで失敗続き。渡部以外で近年のドラフト野手で一番成功してる野手がプロ8年目の西川だもんw
なんやかんや勝ち試合のリリーフは堅いな
マリンに呪われてた時期はキツかったが
明日寺地使って
明後日二軍で田中と組んだ事ある植田…
流石にないか
>>224 今井光成武内隅田いれば2点取れれば勝てる試合だらけになると思うんだけどねぇ
>>220 2010のロッテの連打を見習ってほしい
どの球団もホームランか凡退かで本当につまらない
野球そのものの面白味がマジで枯れてきてる
>>227 そんなの保たない
去年のカープ見てたらわかるでしょ
>>222 投手がいいって言ってもリリーフで台無しにしてたら意味ないんだよな
悪いけど平良の抑えなんて余裕で益田以下よ
しかも嫌がる本人を説得して抑えに入ってもらってるという経緯がまた酷い
平良きてくれたら嬉しいけどな
たいらげーむが許されるのか知らんけど
>>211 また謎記録を樹立してしまったのか我が軍はは
なんか今年のパリーグはどこも決定打に欠けるな
抜け出せそうなチームがいない
支配下登録されたアセベドが救世主になってくれんかな
それこそ、むかし日ハムに中途入団したガチムチの右のドミニカン、ブリトーみたいに、70試合かそこらで25ホーマーとか大爆発してくれたら
まあ隠し玉の新戦力を使うなら主力が疲れてデータも取られてきた後半戦だな
その頃にアセベドはもちろん宮崎立松とかヤス山口が調子良ければ大きい戦力になる
今日の金子誠の週刊マック(スタジオ生出演)
・シーズン中の移動はマリーンズは楽。ファイターズの方が100倍大変。建山コーチとも「移動が
楽すぎて困る」とよく話す。今回の遠征は北海道から1回帰ってから大阪へ移動して福岡へ行く
ゴールデンウイークはZOZOマリンで試合すると通うのに渋滞が凄いあればキツい。
普段は40分から45分で行くが2時間かかります。帰りは幕張周辺はいろんなイベントもやってるんで
2時間~2時間30分かかることもあるので嫌になっちゃうのでビジターが続く方が気分的にはいい
明日はさすがに田村か
まぁゆっくり休め
でも代打にくらいは使ってくれ
>>243 センターラインでいいのが出てきてほんとポジれる
あとはそれこそセンターが欲しいな…
藤原はライトが生きる場所みたいだし
アセベドも今日ノーヒット3三振だしこの6試合では 27-6 .222 長打1 だから小休止中
4月だけ打ってそれ以降さっぱりなケースもあるからそこは慎重に
敗れた日本ハムは、打線が散発の3安打と沈黙した。(ロッテは2安打)
高部落として西川上げとかあるかな
山本は愛斗と交代だとして
>>247 ウチ1本は実質エラーのショートライナー取り損ね…
勝ったのはいいが純粋な野球としてはクソつまらん試合だったな
阪神だけだろ今日の全6試合で楽しみながら勝てたのは
>>250 オリックファンとかもまぁ楽しかったのでは
>>251 それはどうだろう
見せ場は平良打って同点追いついたとこくらいじゃない?
10回表は佐藤隼の自滅って感じで
俺もしつこいが、最近の野球ってヒットが繋がらんのよね
野手のいないとこに打球を落とせる巧い打者がいなくなった
たぶん去年で引退したヤクルトの青木が最後のだったと思う
このチーム打撃成績で勝ててるって事は采配のおかげだろうな
野手がもっと頑張れよ
特に毎回初回の攻撃がすぐ終わる
死んだふりとか揶揄するファンいるけど、普通に試合通して2安打だから、ふりじゃなく死にっぱなしじゃねーかというね
失点一番少ないのは立派だな
打線が去年くらいやれればいい位置いける
寺地の明徳時代の動画見たけどバッティングえぐい
しかもプロ入りしても変わらんのね
ロッテ戦に来る審判がクソすぎてお互いの野手がゾーンを把握できない可能性がある
大斗は今日がラストチャンススタメンかもしれないから加藤をしばきあげてホームラン打ってくれ
昨日の球審ではバッターきついよ
特に北山の高めをあれだけストライク言われたら困る
本来捨てなきゃいけないコース
>>266 平等に広かったから文句は言わなかったけど、昨日はさすがにゾーンガバ過ぎた
高部とか露骨に不満そうな顔してたし、藤岡とかもかなりイラついてたでしょ
逆にアウトコース振らないといけなくてボスのスイーパー死ぬほど効いてたから、こちらの有利の方が大きかったとは思うが
ボスのスイーパー出し入れは見事だったよ
見逃し取ったのは殆どストライク
ストレートで見逃し取ったのもストライクゾーンだった
北川の高めは本来全てボール球が尽くストライクコールされた
>>238 またシルエット球団に強奪されるだけじゃん
昨日の試合の最後見返した
もうオスナはクビで良いやろ
栗原に感謝してる姿見て情け無いなと思った
>>276 里崎の君津クソミソ批判動画もそうだったけど選手って電車乗らんからなぁ
まぁ荷物あるからしゃーないとはいえ
西野が電車通勤でレアがられてたもん
昨日の北山の状態&球審のゾーンだとどこのチームでも苦労するわ
ゾーンは外に少し広いぐらいで良いけどねえ
なんでもストライクとなんでもボールは試合にならなくなる
>>277 あの動画は点の話過ぎて見るに値しないが選手はそこそこ荷物かさ張ることも多いだろうし電車乗りづらいのはまぁわかる
コーチはよくわからんが
先発 小島 和哉
1(左) 岡 大海
2(二) 藤岡 裕大
3(三) 中村 奨吾
4(指) ポランコ
5(捕) 寺地 隆成
6(一) 池田 来翔
7(右) 山本 大斗
8(遊) 友杉 篤輝
9(中) 高部 瑛斗
>>283 小島×寺地バッテリーか
期待しているぞ
ソトついに外されたか
フィギュアスケーターより茶谷の方がよかったけどまあ許容範囲内のスタメンだな
あー、今日コレ勝つスタメンだわ
ソト外したベンチえらい
>>272 シルエットまでして強奪したんなら
最後まで責任持って飼えよ!
逆に言えば
今のロッテに寺地以上のバッターがいないって事だな
おおおおおおおおおおおおおお
高部ナイスラン!!!!
今の中村は去年のヘイト枠じゃなくて、マジで期待していい
中村に回せ
この打席数で今年のソトと三振数同じって駄目過ぎるだろ藤岡
なんで今年こんな強いんかね?w
栗原健太のおかげか
藤岡今年でもう32歳だもんな
内野手だし、あと3年持つかどうかって感じだし打てなきゃ意味がない選手
藤岡ですらチーム打率より上という事実w
マジでやべえだろコレw
藤岡なんてこんなもんなのに打撃タイトル常連かのように重用しているのが悪い
初球に手出して、ポップフライ終了よりよかった。と思うようにしよう
昨日のスクイズもなあ
要するに吉井監督の「コイツらに任せてもどうせ点取れないんだろうな」
っていう無言のメッセージなんだろな
>>371 藤岡レギュラーを前提にして編成考えたらいかんな
今年のドラフトもとにかく野手指名しないとあかんわ
チーム打率.209で借金になってないとか奇跡だろ
借金10くらいでもおかしくない打率だぞ
>>381 先発が打たれた試合ってオジとタネくらいしか思いつかないからな
ガキのアナウンスダサすぎるわ
初回だけにしてくれよ
まぁ小島は横綱浦和学院のエースで選抜優勝投手だからな
>>424 楽天でもやってたけど、あれ流行ってんの?
>>420 ファーストまで自ら全力ダッシュしてそのままベンチに駆け込むペル兄みて大爆笑したわ
>>415 重用するなよって話なのにじゃあ池田って繋がってないだろ
池田重用するんか?
ピッチャーは打球当たったらめちゃくちゃ心配されるのに
バッターは自打球当たっても無視
>>435 走って走者アウト、そのまま走者と抱き合って戻ってきたこともあったな
まあ2アウトランナー無しからの鈍足ランナーのシングルなら
ここで切ろうぜ
>>442 どうだろな
村上もオワコンの可能性高いし
>>440 池田重用したら去年の池田屋事件の再来不可避
つうか良い加減骨折前に戻ってくれ
>>438 客席の構造のせいかもしれんが札ドの時の方がファンの圧はあった気がするな
>>446 清宮は早稲田行ってないだろ早実が早稲田っていうのは違うぞ
ボビー時代にイベントで1イニングだけ子供アナウンスやっていたな
西岡選手とか敬称でよんでいたぞまぁフルイニングやるもんではないな
>>461 札ド時代の、2アウト満塁+高橋信二+チキバン
トラウマ
>>461 エスコンは応援席が内野の上なのと、構造的に音が響きにくい
>>474 応援団の居る方向が外野じゃなくて内野だから
>>478 例年一瞬だけ調子が上向くのが今になっただけかも
今江の解説めっちゃ分かりやすいな
話すスピードもゆっくりだし
今江は常に変化球狙いでストレートは反応で打てるとかいう異常者だからなあw
>>495 みんな予想しててその通りの三振だからな
>>496 なんでロッテの選手の確変すぐ終わってしまうん?
>>499 さすが監督やってただけあって両チームの選手をよく知ってるね
ただ、もう少し沈黙して見守る「間」があってもいいかな
今江は話しすぎだな解説というのはそういうのではないって権藤が言ってた
>>502 みんな設定1だから
これから大はまり来るで
なんで、5番にあげた。8番くらいで、ゆっくり打たせてやれよ
下降線、湿りぎみだろう
寺地って近藤みたいな薄い顔してるから、打撃覚醒しそう
よく考えると高卒2年目のキャッチャーが5番打つチームってよくわかんない
>>517 ロッテの場合、5番も8番も大して変わらんw
みんな確変終わるの早すぎ。ラッキートリガー引いてよ。
>>517 絶好調時はやたら出し惜しみして下降線になってから前面に押し出して使う
いつもの吉井采配
>>517 いうてこのスタメンなら5.6番を入れ替えるくらいしか出来んぞ
>>498 あそこ俯瞰できるからいいよね線際の打球は見えないけど
内野自由席復活してほしいわもうええやろコロナ禍終わったしっていう
ハムが不調な内に勝っておきたい
せめてカード勝ち越し
追い込んで 追い込んでも 打ち返される 事ばかりさ
ハムのユニ、天気予報ユニかい・・・
あしたは雨だな
いつのまにか、パリーグでホーム勝率1位タイになっとるな。
びっくり
佐藤のリードって基本貧打相手にしか通用しないからもう寺地メインでいいわ
サブも田村でいい
佐藤はマスク被らなくていいよ
序盤に比べたら多少落ち着いてきたのか小島
あんま調子良い感じしないけども
防災放送も小学校の生徒の持ち回り(東葛地区だけ?)だし、こういうのもありやね
ハムのおねえさんたち、しょちゅう踊っているんだな・・・
小島はバンク戦禁止だけ徹底してくれればな
まあ多分また投げさせるけど
>>534 投げて 打たれても
ライン際 判定見えない
池田レギュラー奪取のチャンスだぞ
打てなきゃソトに戻る
>>551 ずっと逃げ回ってばかりもいられない...
>>534 愛して 愛しても
近づくほど見えない(優勝が)
>>552 I think Marines every way
>>562 RakutenTVはCMないから写ってるのよ
このレベルの投手が相手だと帝王達では手も足も出ないな
平塚はかなり悲惨
松川なんでもない球をパスボール
盗塁刺せない しかも唐川守れない
まぁこんな日もあるけど松川との相性最悪であの唐川がストレートに押し出し
去年の今頃に低いライナーが打ててた友杉はどこにいってしまったんだw
>>587 これだと近いうち西川と入れ替えになりそうだよな
馬鹿じゃねーのお前
あっさりフライが許されるのはホームランバッターだけ
友杉のこれ親の顔より見た気がする
打ちミスでああなってるのかすら分からん
>>590 牧になる池田を拝めないロッテファンが出てくるな
>>607 数字程は一軍に通用してないとは感じないけど首脳陣がどう判断するか
vision2025軍、今期初連敗の危機。
流石に昨年チャンピオンは強いな
>>606 小川友杉は打球を上げる練習をやらされた結果がこれ
>>611 今琵琶湖の畔あたりの市外局番(.077)らしい
>>619 1軍打撃コーチになってもらえませんか?
友杉は誰かにみっちり仕込んでもらわないと無理だろう
西川、内野できないのか・・・
ってか、やらせたら、即1軍だろうにな
友杉はいわゆる天才タイプだから1度トンネルに入ると抜け出せない
こういうタイプはいじっちゃダメなんよな
元阪神の高山とかと一緒
強い打球飛んでるけど今日はバックが集中できているな
>>638 高山は豆腐メンタルなのにメンタル管理をしてた監督から離れて阪神に行ったのがね
関東の球団粗なら違ってた
ダメダメだな唐揚げ
大斗池田上がったしアセベド冷えたし、
安田山口は相変わらずだから浦和も負け増えそう
唐川3回74球 7安打3四球4失点
小島得意の1-0試合になりつつあるな。
7回まで小島8回中森9回益田か。
>>648 慎吾も行方不明だしな
どこへいったんだ
ショート守備は流石に小川より友杉の方が安定してるな
>>646 投げる直前にミットを叩いてリズムを作るオジの投球が好きです
もしマツダのビジター席の下で1人でマリーンズのタオル掲げているヤツがいたら
多分俺だと思ってくれ
浦和は立松使わなくなってから負けてるやん
なにしてんの
>>661 今、誰がVISION2025を妨げているかを確認中
松井とイチローなんて去年から女子野球とプロスピで対談しまくってるやんけ
ハムもオリもロッテ戦の時に食べっこどうぶつデーを実施という、鬼畜の所業
>>669 武田を先発させるから今日はブルペンデーにしたんじゃないかってこと
吉本さん、おめでとう!
この人は好きだわ
中畑に言い掛かりつけられてたけどw
>>685 そりゃそうだ
審判がいないと試合できないからな
まあ審判も態度に腹立つ奴はいるが過酷な職務だからな
正解を出し続けるのも大変よ
>>680 あーそういうこと そんなスゲー選手なのかねえ
そんなことを思わなかったけど
白井とか橋本が何年やってるか知らんが
表彰されても拍手する気になれないだろな
>>690 そもそも審判って、会社員というか団体職員なのかね?
>>698 基本的には選手と同じらしい
自主トレで体作る→キャンプで各球団のブルペンに入る
昨日は1失点
今日は完封しないと勝てないとか
誰か何とかしてくれ
>>692 いないと試合成立しないのに、ファンから嫌われることはあれど、好かれることはなさそうな職業だもんな。
さっきとさっき打てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>690 担当地区あるから偏りはあるけど、球審なら一試合3万ちょいくらいもらえるはず
藤岡もこういうところではヒット出るんだよなあ、いかにもロッテらしい
加藤相手の場合振り回すより当てる方が丁度良いとこ行くな
2アウトランナー無しからのヒットも割と意味あるぞ
得点って意外と2死走者無しから入る
>>696 橋本はもう辞めてなかったか?
あれは酷い審判だったな
と真ん中以外はボール
凡フラ男・・・今度はセカンドかな
ライナーで、打てないもんかな
>>747 あれだけひどいのが何年もいたのがおかしいよ
よそ見のやつとかそのオフに辞めてるはずだからね
リードしてるのに、雰囲気すっげえ重いな・・・
逆転されそう
>>769 昨日ホームラン打った人にその言い様はどうなんだ
なんとも重苦しい展開だ
ツーアウトからのチャンスってのが痛いわ
>>774 1点なんてあってないようなもんだからな
今追加点取れなかったのは痛いわ
ポランコって加藤から打ったことあったっけ
DH角中とかじゃダメなのかな
角中が加藤苦手かもしれんけど
普通に4番角中が一番打てそうなのがね
相手も一番嫌やろ
スマン、ぶち切れた💢🖕💢
BSTBSを録画してたけど消すわ
何か全員ホームラン狙いみたいなバッテングやな
バントもしないし
今江はサブローと一緒で高畠門下だもんな
押し込みで長打理論
前々からポランコは俺様気質の自己中だと思っていたんだが
やはりなぁ(´・ω・`)
これが自己中でなかったら相当のお馬鹿さんだぜ
初球でアウトになるなよ
今日はもう、下手に変えないほうが良さそう
小島-寺地のバッテリー心中でいいかと
昨日鈴木ゲレーロ使ったから小島はいけるところまで行って欲しい
新庄出てきたから加藤ノックアウトかと思ったら違うのか
序盤の状態悪いところから立ち直って6回無失点
これぞ小島って感じだ
>>794 今のオーダーが長打期待できると思ってるのか?
ハムさん昨日の先頭打者ホームラン以来13イニング得点無し
ソトは全盛期過ぎてるし
ポランコは安定してないし
ロッテの弱点考えたらやっぱ今年新外国人取って来るべきだったろ
てらちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
マジで天才だろww
体力次第だけど、規定立たせたら.300残せるんじゃないの??
規定で3割だと新人王だよ
>>847 100%ソトポランコ以下しか来ないわw
もしそんな奴が居るならロッテ以外が獲ってる
インコースにツボありつつ外合わせるのもうまいの角中だよなあ
打たせても点とれないのは皆分かってるからな
一周回ってバントのがいい
それでストライク取られると低めボール振る羽目になる
大斗は間違いなく進歩してるよな
去年までなら今の糞ボールでも振ってたよ
友杉が打てるようになるとかないない
今年のドラフトで法政の松下取れ
友杉キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
友杉そのままかよ・・・・・・
こいつがタイムリー打つなんて考えられないんだけど
追い込まれてないんだから空振っちゃえば良いのに、と思ってしまう
友杉そのままならバントさせるなよ
なんのためのバントだよ
もうさ
寺地世代の松石くんもさっさと支配下登録して1軍に上げようよ
友杉じゃもう駄目だよ
大卒ドラ2が3年目でこのザマ
またアホみたいな采配してて草
これ逆転される流れやろ
友杉可哀想だろ
下で修行させたれやまだ24だろ
打てずに叩かれてるの見てらんないよ
3年前友杉をドラフト1位だ!とか騒いでたかもめせんがいたらしいwww
ここまで安定してライトフライ打てるならバット替えたら打ちまくりとかない?
>>930 寺地君にランナーで余計な体力使わせない配慮だぞ
守備の流れで来てるから友杉変えるのも逆に怖いってのはある
代打だして小川に守らせるだけで良いのに何を考えてるんだろう?
友杉の成長か?
脳の回路入れ替えるレベルの手術したらワンチャンあるぐらいの友杉の打撃
スタメン出したら最低3打席立たせる縛りほんとクソだわ
なんでここだけ徹底してんだよ
とにかく友杉には「ゴロ」を「強く引っ張る」この2点を叩き込むというか思い出させなきゃダメだ
まじで友杉を誰か指導しろよ
ずっとライトフライ打ち上げ続けてんぞ
池田にバントで送らせて山本友杉にかけるとかアホちゃうか
初球バント
2球目フライ
初球フライ
バントはえらいが2~3打席で3球はあかん
池田バント自体は妥当だろうよ
決められなかった大斗が悪い
それよりも友杉に代打出さないベンチが悪い
ほら友杉なんかに打たせるからwww
法政の松下取ってこいつは現ドラしろや
まあ1点で逃げ切ろうってのがな
打線が悪いよ打線がー
追い込んでるはずがカウント不利にされてんだから投手はきついわな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 10分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250430175449caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745581241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん3 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3