◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専6 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743912387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前
ハム専4
http://2chb.net/r/livebase/1743834437/ ※前スレ
ハム専5
http://2chb.net/r/livebase/1743838778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1おつ(´・ω・`)
オリ側のリポーター変わった苗字やな(´・ω・`)
今日負けたら4位もあるのか
まだ始まったばかりだけど順位落としたくないな
いちおつ
よく抑えた!けど相変わらず球数稼がれるな
そういえばバーヘーゲンってオリキラーだったよな
上沢に次ぐ
マジでいいじゃん
平原ってわりと過小評価されてるけど去年のスタッツかなり優秀だったからな
コントロールはバラつきがあるけど、ボールのキレは悪くない。
郡司一番はなぁ
得点圏につよい(最近怪しい)郡司さんを一番はもったいないわ
これだけの面子で見栄え良い数字が郡司野村田宮だけとは寂しいな
適度に荒れてる分には狙い球絞りづらいからプラスな分もあるよね
ランナーが出なければ
HOTEL大平原
ランナーが出たら
春先の大湿原
どう打たれると思ってタバコ吸いに行ったら三振とは
今日はイケるのか
金村と伊藤のスライダーは見切られるのに平原のスライダーはみんな振るな
この投手からも打てなかったら本格的にハム打線不調やな
ガントヌニエスからベーヘイゲンレイエスにフロントも成長したな
梨田1番郡司2回目とか言ってたけど初めてじゃねえか
とりあえず昨日一昨日みたいなしょーもない守備は止めて欲しい(´・ω・`)
奈良間セカンドって駄目なのかな?
この前躍動してたんだよね?
梨田氏「初回三者凡退だと後がダメなことがままある」
>>77 奈良間は守備はどこでも問題なし
問題は打つ方だ
験担ぎでNHKで見てみるか
スタメンもそろそろお試しから本気になっていくのかなまだかな
郡司、その情けないバッティングはなんや
わかってるのか新庄の一番起用はラストチャンスってことだぞ
アウト全部三振と早打ちアウトじゃ球数に差が出そうだな
いや0点に越したことないけど
ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
矢沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これはドラ一YAZAWA!!
だから矢澤使えと言い続けたろ
CF候補だったらポテンシャルはマジで抜けてるわ
HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>101 奈良繋がりで宛がっただけやろうしな(´・ω・`)
ブサイクなんか使わないで始めから矢澤にしとけば良かったのに
矢澤よくなってるわ
脇しまってる
球威に負けなくなった
>>192 先発できるなら投手もいいんだけど、中継ぎならあんま価値無いと思う
ジェイ無理すんなよ!ホームランならゆっくり回れるぞ
>>140 ソロホームランを10本打ったら10桁得点やな(´・ω・`)
悪いピッチャーじゃないけど、宮城、九里に比べたら落ちるし何とか攻略してほしいわ
でも清宮がホームラン打つのもだいたい初球なんだよな
やはり凡Pなら打てる
今日は早々にノックアウトせよ
結局ソロホームラン打った後に出塁出来ないから相手を楽にさせるんだよ
出塁しろ
>>223 うちは九里タイプ本当苦手よなあ
宮城の方がまだいいっていう…
>>215 西武の2戦目が出てないね
それ以外は出てる
矢澤は悪球にも手が出るから打率上がらないんだよなあ
清宮、見てるか? 野村のバッティングを
野村さんを見習えやごらぁ
ひっぱれもしない球を初球からいくなやあほ
>>215 1試合あったような?でも8試合目で10本目
>>235 ホームランだろうとヒットで出塁しようと1点多く取ったほうが勝ちなんだわ
残塁してたら意味ねーし
やっぱ今日は2番だけど1番打者の適正あるのYAZAWAだよな
腰据えて育てろよ
>>249 あだも何も休養でしょ
捕手フル出場は無理だぞ
フルカンでヘルメット外れるほど振るのはいいと思う
あそこ見逃せるの大きい
本当に三振しなくなったな
当てに行くだけのスイングもしてないし
>>293 多少の焦りだろうからまあ 少し待てばなんとかなるだろう
清宮が下降線描いてる時は野村が上昇してギリギリ持ちこたえてるが…これじゃ常勝できないんよ
万波の鼓動はどうだ
ツーベースではなく野村の足を無理させない為のホームランが必要か
なんでこのピッチャーがローテ入ってるんだ
オリは先発足りんのか?
内野全員打てないなら奈良間でええやろってのはある意味奈良間凄いよな
清宮の欠点みつけたわ
前の打者が打つと無気力打撃になるね
>>291 「おれたち」
「あたしたち」
「入れ替わった?!」
ピッチャーがバタついてるうちにもう1点欲しいところだね
>>313 今怪我人が多くて少し足りてないみたいだからこれはいずれ消えていく
ここまで
先制した試合 4勝0敗
先制された試合 0勝3敗
勝ったな
連敗ストップおめでとう!
>>318 札幌北広島の市外局番まで行って欲しかったな
KMJは野村だけ打たんから野村しか打たんに切り替わったな
西武やっちまったのか…
山川解凍は去年の西武のトラウマだろ
今日もウキウキで飲みすぎるか
ヤケ酒で飲みすぎるかのどっちかだな
ソロムランばっかだな
毎試合ホームラン出てるには出てるが
山川穂高の打率、なんと.069→.100に爆上げ!
>>318 打率シックスナインとか言われてたのに(´・ω・`)
矢澤に一発出てしまうなら、いよいよ今川の立場が危うくなってくるな
>>353 何か問題あるなら理由も言えよ
1点は1点だぞ
ホームランにケチつけてる奴なんなの
残塁したら文句言うくせに
>>366 今川も去年よりよくなったけど、他の成長スピードが速すぎて劣勢よな…
鎌ヶ谷はまた福島が打たれてんのか
しばらく上にはこないだろうな
>>368 ホームランがダメなんじゃなくて、ホームラン打った後に1球でポップフライ打ち上げて
ピッチャー楽にさせてるのが問題なんでしょ
バーヘイゲン6回7回を2、3失点くらいなら及第点なんだが
>>368 HRでしか点取れてないのは良い傾向じゃないでしょって事だろ
点じゃなくて線とか良く言うし私もそう思う
ホームランで点が入るのはいい傾向
なぜなら長打力は打率と違って安定性があって、不調に陥りにくいので
まぐれ首位打者って言われた頓宮が復活したなら、実力で首位打者獲った松本も復活していいだろ…
ホームランもタイムリーも出る>ホームランかタイムリーどっちしかでない>ホームランもタイムリーの打てない
清宮1号 ソロ
レイエス1号 ソロ
野村1号 2ラン
野村2号 3ラン
吉田1号 ソロ
レイエス2号 ソロ
吉田2号 ソロ
万波1号 ソロ
矢澤1号 ソロ
昨日の試合でヒットを打つ姿を見られたし地元の今川ファン達は大満足でしょう
役割は十分果たしてくれたよ
岩本真知子モードの解説
投高打低を抑えるためにシーズンから審判のストライクゾーンがすごく狭くなったっていう話をしてたな
ブサイクだったら取れてねえな
やっぱ外野は守備力よ
動き怪しかったけどポテンシャルでカバーや!
ナイスプレー!
よすよす
それにしても外野フライでヒヤヒヤするなんて
さすがYAZAWAの守備範囲は本物
やっぱ松本なんていらへんかったんや
YAZAWAキャンプからめっちゃうまくなったよな
稀哲ありがとう
>>476 イランとは言わんが
松本の守備にかなうような選手が出てきたということやな
五十幡や松剛なら取るの安心出来るけど、矢澤は確実にあの打球取れるほどじゃないからヒヤヒヤした
このスレでも矢澤使えってずっと言い続けてたし嬉しくて涙が出そうだわ
オリバレスとかいうオリックスに入るために生まれてきたような名前だな
あれ捕れるなら良い意味で五十幡は代走でいいし松本使う必要もない
>>476 たまたま取れたけど、あの打球の確実性は松剛や五十幡ほどないよ
でもセンスあるから取れる
センター基本線で負け試合だけセンターからリリーフ入るとかどうだ矢澤、最強に便利だが
>>501 敗戦処理でも投げれると助かるっちゃ助かるけどな
時間かけていいからなバーヘイゲン
落ち着いて行こう
矢澤これで盗塁も上手くて走塁センスもいいからな
マジで今年覚醒してくれ
まあ五十幡の仕事は代走と守備固めだから今まで通りよ
>>515 去年の神宮で勝ち投手になった時やったはず
水谷はいつ頃上がれそうなんだ?
今川厳しくなってきたな
リリーフ足りないから敗戦処理で投げてくれないかな、ブルペンで少し投げるくらいの調整でいいからさ
平原いいけど開幕からゴロアウト少ないのは気掛かりだな
去年GB%めちゃくちゃ優秀だったし
>>515 新人の時のエスコンと去年のビジターでの初セーブは覚えてる
凄いけど矢澤の追い方はまだ微妙にみえる
そうだとするとさらに守備範囲が伸びる可能性がある
牽制したときにコーチャが指差すのどういう意味なの?
>>527 本人はもう体が痛くないと言っているが 佐藤エリートともう少しだくやりたいような発言
平原、前回良い投球した記憶ないのに何で勝ち投手なったんだろ?
12ヤザ21キヨ31レオ
ハムのドラ1トリオで活躍して欲すい
>>533 左手シュート送球が一塁に流れやすいという理由で
あまり起用されないのは現実にあると思う
>>527 今日試合出てないから早くても楽天戦は無理でしょ
ちょっとイラしてるんかな
牽制でうまく間取ってる気がする
>>537 普通はボールの在り方を指さしてランナーに教える
>>536 そうそうポテンシャルでカバーしてる
つまりまだまだ上手くなる
バーヘイゲンのときにラオウが走ったら成功率どのくらいになるんだろう
梨田暗くない?
そろそろ岩本さんの解決聞きたいやろ
ヘイゲン今日ボール球すげえ多いからそんなよくないぞ♡
六回までもって♡最悪でも五回♡
つうかこの球審頭おかしいだろ
オリから金もらってる
バーヘイゲン、球速落ちてないか?こんな140キロ代後半連発だっけ?
きれいなフォーシーム高めや
多少甘くてもこれだけ落としてればいける
>>569 コースで前からしょうがないとこあるんじゃないか
>>547 にゃるほど~
たまにある野球中継の時の用語メモとかそういう動作も説明して欲しいわ
なにしとんねん!!!
何やってんだよ
またミスから点取られるつもりかよ・・・
相手の打ち損じ待ちのピッチングだから見ててしんどいな
>>633 ラオウ足腰が悪いから あれ結構やばかったかもしれないよな
バーヘイゲンは冷静だったじゃん
郡司がいないから止めてたし
>>589 カウントでベースにつくのやめたのに牽制投げようとした
>>662 離れるって声掛けないとダメだったらしい
2回で42球・・・
まぁ5回までだろうから良いんだけど
>>662 オートマティックスタートになるから打者集中でベースつかないように指示が出たのに
ピッチャーが牽制投げようとしたんだろ
パワーカーブ使っていけばいいのに、後半に取っとくのか?
見てるともうバッター集中でいいよなって思っちゃうんだけど
>>671 今日はブルペン少ないからそれだとちょっと困る
>>671 >2回で42球・・・
>まぁ5回までだろうから良いんだけど
明日休みだから中継ぎいっぱい使えるしね
配球が普通に終わってるし二巡目どうやって乗り切るつもりなんだ?
アウトロー一辺倒とか踏み込まれたら終わりだろって思ってたら案の定打たれてて草ですよ
もう去年のスタメンに戻したら?
松本打てないけど松本なら取れてたやろ
まともに背走してたら取れたな
バーヘイゲンも味方に恵まれなくて可哀想
ランナーためていく攻撃の恐ろしさ
味方の攻撃時間は短くて敵のは長い
>>753 さすがに経験の差だよ
来年なら普通に取ってる
>>725 高校野球の方が外野フライ捕る捕る
飛ばないバットとボールのせいもあると思うが
矢澤が追いつけないなら仕方ないだろ
というかオリックスがマジでなんなんだよ
見ながら追わないでいけるようになったら捕れるようになる
バーヘーゲンどうこうよりも
オリックス打線が強い上に粘っこいなあ
なっさけねえチームになっちまったな半年でよ
しょーもか
そりゃ身長170で体格良いわけじゃないし、松本、いそばたは体格あるからな
>>781 逆に言うと木製でめちゃかっ飛ばせるプロってすげえや
>>765 その二人なら余裕で取ってる
矢澤は一歩目は早くないってひちょりが再三言ってるし、背面キャッチ取れるからね
矢澤下手ではないだろう
これは責められるプレーじゃない
あんな前進守備ならマツゴーでも取れてない。
YAZAWAだからグラブに触れた
バッター福永なら2塁ランナー返さないように前進守備は普通
>>806 そんな奴ばっかじゃねーよ
一緒にすんな
矢澤は去年ピッチャーやらずに去年も野手専念してたら取れてたと思う
郡司矢澤のど素人2人のせいで逆転負けか
新庄お前のせいだぞ
ぶち切れバーヘイゲンでこれをきっかけに変身してくれ
平原日本レベルでこんな痛打されてたらメジャーはきついやろ
>>835 五十幡も一昨年は取れてなかったから経験の差だよ
>>830 いやYAZAWA追いついてたし普通に捕れてたプレーやで
郡司は2試合連続で失点に繋がるミスしてるし
懲罰交代しろよ怠慢のクズ
なんでいまさら西島の歌採用したんだろう、使うなら5年は遅いよ
と思ったらニコニコしてしまった
ほんまちょろいわ俺
YAZAWAは経験不足
ポテンシャルは凄いから早く慣れてくれ
>>811 応援してるからこそ、じゃん
応援しなくなるやつは見なくなる
生温く褒めるだけだと暗黒時代になるぞ
あまり年長選手がいなくて
年齢同じか近い選手達でやるのも慣れ合いっぽくなって良くないのだろうか?
>>818 あれを打球見ながら追わずにいけるようになったら
さらに守備範囲が広がる。今後の課題やな
来週1回、再来週は2回もGAORA岩本の解説あるのか…
清宮が自分の役割忘れて手柄取りに行ってるうちは勝てんなぁ
>>835 でも打力がないんだよね
どっちを取るかだね
>>829 今日は田宮とバーヘイゲンが悪いわ
普通にやったら勝てたとまでは言わないけどもうちょっとやり方あったろ
>>818 松本剛の守備に慣れるとね
ここでよく議論されてる松本剛が防げる失点のパターン
あーやっぱり ラオウ ダメになったか
足腰悪いのに急に止めたから
会長なら捕れてただろうけどHR打てるかと言えばうーんだからなぁ
万波も五十幡も球際強くなったけど、去年は取れてなかったからな
矢澤は経験すれば余裕で取れるようになる
吉田はしらん
>>824 4月は守備機会経験込みのお試し月間なんだろね
>>879 矢沢の送球で止めた 三塁での時に変な感じがしたもん
審判二試合作られてるんだよな
本来なら三振で終わってたのに買収審判の判定でああなった
矢澤は才能の塊だったからしゃーない
今年から絞ればいいよ
オリックス去年がひどすぎて打者のデータないんだろうな
外野手出出身なのに、ほんと守備軽視だよな
かと言って、打も微妙なチームなんだからどうしようもねー
>>873 田宮関係ねえよ
甲斐連れてきてもきちーわ
ラオウ三塁回ったところでストップしたときに痛めたんか
>>903 いうて誤審なければ三振だし
あれが誤審じゃなくてなんなんだ? ただの事実でしょ
>>874 身体能力では五十幡、YAZAWAに負けてるけど
経験値がすこぶる高いよなあ
>>872 これからのYAZAWAの打力次第だけど現時点で同時に出さないならYAZAWAをセンターで使わない理由はない
矢沢が打って
矢沢が取って
矢沢が投げて
矢沢が漏らして
ラオウが怪我した
いいぞ
持たざる者の全力ファイトでなんとかするしかねえ
>>888 ボスも5勝4敗くらいのペースで行ければと言うてたしな
石井は惜しくもない逆方向への凡フライ量産することが無意味だっていつ気づくんだろうな
新庄が引っ張れって言ってるの無視してるし
石井はFAで出て行ってくれた方がみんな幸せだった
一成も調子は良さそうだな。バットの先でレフトにあの打球いけるなら
吉田はまだデータ収集され切ってないから夏くらいからどうなるかやろな
田宮が粘って4球
水野が長打
去年の勝ちパターンはよう
高島は道産子だけどまともなチームに指名されて良かったな
このピッチャー、ランナーでたらダメだな
バーヘイゲン見たい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250409215210caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743912387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専 6
・ハム専 6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専 6
・ハム専 6
・ハム専6
・ハム専6