◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743627260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1743579893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
昨日の西野のホームラン見るとやっぱテラスってええなって感じるな
京セラなら惜しいライトフライでノーパワーって言われて終わりやろうし
いちおつ
デーゲームとはいえ今日も寒そう~というか雨止むんか?
>>6 楽天3戦目フランコの逆転満塁弾で負ける事にならね?
椋木まだ千葉におるんかな
エスピ雨苦手やし、苦しくなったら椋木スイッチでええわ
勝ち負けよりも点が入らない野球とか見たくない
ボールが跳ねやすいせいでそもそもヒットが出にくいんだし
山中使って欲しいなぁ。3年前の茶野くらい打つ可能性あるよ
麦谷は使わないならファームに落としてやれ
>>15 打線が活発なうちに早いとこ2シーズンぶりの2桁得点せんとな
岸田さんは若手には「ポジションは奪い取るものやぞ」、って考えそうやな。
今日解説里崎かよ声が嫌いやねん
実況の吉田伸男は好きやけど
昨日、阪神戦の解説中に狩野が突如、曽谷ベタ褒めしだしたのは嬉しかったわ。タイトル争い予想だってよ。阪神ファンからしたら何言ってるんや?だったろうけど。
>>25 気温も中止基準に加えて欲しいわ
夏含めて
>>26 寒いと怪我が怖いわな 気温はなあ西武ドームで試合出来なくなくなるわ
>>13 まあメリットデメリットあるよな(´・ω・`)
>>20 まあ当然だろう
今のメンバーが1シーズン誰も怪我せずにとかは有り得ないし
いずれ若手が出る機会もあるだろう
1 中川(右)
2 太田(ニ)
3 西川(左)
4 杉本(指)
5 紅林(遊)
6 西野(三)
7 麦谷(中)
8 頓宮(一)
9 若月(捕)
たぶん当たらない希望的予想
>>13 3戦目のフランコは満塁ではセカンドゴロ
フェン直打ったのはランナー無し
勘違いやな
オリバレスは予想以上に守備が悪かったので使い辛くなってる
ライトで緩~いワンバンの打球をポロして三塁に行かれたのはびっくりした
一軍の空気を味わって一軍の選手とコミュニケーション取るのも大事な経験やと思うがね
麦谷は一回りしたら下に落とすでしょ
>>36 守備は壊滅的だからオリバはDHになるけど、杉本をDHでなくライト守られて中川センターならDHで試合に出れるのに福田をセンターにねじ込むからオリバは出れない
森友が戻るとしばらくDHもあるので守れないオリバは更に出れなくなる
まだ打ててないオリバレスがそんなに怖いか
実績考えたらそらそうだけども
実績と年齢考えたらバカにされるレベルでは絶対ない
西川龍馬叩けなくなったからオリバレスに標的変えただけ
>>22 野田の声とか喋り方が嫌いなんで音声はシャットアウト
あいつは
喋りたいだけ
だから
そんなんで金をもらうなよと
>>42 どっちかっつうと、オリバレスというよりオリバレスを我慢できない岸田の方が叩かれてる気がするが
オリバレスは2戦目で現状使えないと見切られたんだろう
福田を代打に出されたのが証拠
このままならホーム戻って抹消じゃね
>>45 有識者から新外国人を我慢できないと批判されてたな
オープン戦て打席与えとけ言われてたのに殆ど打席与えないからこうなる
オリバレスより杉本木偶の坊一号がスタメンでしかも四番打者って
さあてオリックスファンは杉本木偶の坊どうしまっせ?
未だに杉本スタメンって
岸田頭やばすぎる
俺もオリバレスかってる
確かにレイエスレベルではないの確かやけど
2割8分15本は期待しとる
ただ日本来て間もないし、生活にも慣れる必要がある
今は打撃陣も好調やし、焦る必要はないやろう
試合に出して自信なくすより帯同でええんやないか
離脱も考えたら
焦る必要はない
西川の昨日の足首の動作はおかしかった
オリバレスは札幌で復帰ちゃうか
こんな雨のクソ寒い千葉で使って怪我されても困るし
西川ってめっちゃ打ち出したと思ったらスペって離脱するらしいから心配やな
今日田嶋だけじゃなく東椋木もベンチ入りしてんねやな
3イニングずつ投げるのかね
日ハムが.198で16得点
オリが.310で16得点
点取るのが下手
打率落ちたとき心配
西川は二塁打打った後に足首を抑えてたようにみえたのは不安点だな
まぁ打たないで居座られるよりよっぽどいい
>>66 全員打てない地獄のような日々をワンシーズン送った結果や
ZOZOマリン今日も気温9℃の体感気温6℃とか地獄やなw怪我すんなよ
>>66 すべてが上手く行った2023で調子に乗った人たちが2024で叩き潰された結果よ
仙台雨で寒そう
ドーム必須だけど楽天は自前で造れんやろ
ディアス毎回3打席までで引っ込めるのに1番で使い続けるのは謎
3打席だったら何番でもほぼ確実に回るだろうよ
15時16時が心配
ケガには気をつけて
>>71 ほんと意味不明だよな
オープン戦でも新外国人に殆ど打席与えなかったし
謎采配
今日も福田スタメンでオリバレス、麦谷、山中の出番がなければ終わりだよもう
エスピは寒い中投げるの慣れてないだろうな
エスピが怪我したら終わるし、本当無理しないで欲しい
春先だけでも屋外ホームのチームはどっか空いてるドームを使うってわけにはいかんのかな
曽谷の右手首って6月時点で折れてたのね
そこから9月まで投げ切ったの異常すぎる
仙台は寒いソコソコ雨だがやってるのか
セデーニョ空振り三振
麦谷初スタメンおめでとう
昨日のヒーロー西野さんもうお休みかい
異常気象で日本がおかしくなっている
5月から11月まで夏
12月から4月まで冬
対石川
中川 10-6
紅林 18-3
杉本 12-1
太田 6-0
宗 15-3
福良 15-6
頓宮 2-0
西川 5-2
オリックス
先発 エスピノーザ
1(右) 中川 圭太
2(三) 宗 佑磨
3(左) 西川 龍馬
4(指) 杉本 裕太郎
5(遊) 紅林 弘太郎
6(二) 太田 椋
7(一) 頓宮 裕真
8(捕) 若月 健矢
9(中) 麦谷 祐介
これで麦谷の事で文句垂れまくりの輩も臭い口を閉じたか
>>88 杉本オワタロウ一号スタメンで
太田7番て頭イカれてるよ
しかもハーフの母子家庭を上位って
中嶋と大差ねえバカや
(中) 高部
(左) 西川
(二) 藤岡
(一) ソト
(指) ポランコ
(捕) 佐藤
(右) 藤原
(三) 上田
(遊) 小川
先発 石川柊
石川 ZOZOマリン
24年 3試合 0.00
23年 3試合 2.04
22年 3試合 1.29
まあ、全て対ロッテの成績だから
ロッテが石川を打てないのもあるな
>>100 あとキャッチャーが甲斐だろうから、ポロポロしまくるロッテ捕手陣でどうなるのかという話もある
オリバレスは守れないし結果出してないし
杉本は印象としてロッテに強いからここで外されるのは当然な気がする
うまくまとめている
中嶋監督の歩みドキュメント
>>103 佐藤は壁性能低いけど打てるからポランコ以降も気の抜けない打線になる
藤原上田Q小川も打ってるし打線に抜け目がない
>>110 「ここまで飛ばしてみろや」と言わんばかりにたむろっとるなw
>>110 セカンドの頭越えて右中間をボール転々としたらライトがハトに襲われそう
オリバレス、ディアスはこのまま出番ごく僅かで
ハズレ外人の烙印を押されフェードアウトしそう
ハズレ以前にチャンスも少なすぎだろ岸田
早いとこ先制して常にリードしとかんと
雨はだんだん強くなる予報
麦谷楽しみやな
中嶋なら間違いなく1~2番で使うところが、ちゃんと9番から始めるのは1番打者を軽視してなくて印象良いわ
指標的には1番は中川じゃなくて西川1番やろうけど、打順別打率も中嶋の話では注視してるらしいから西川は1~2番は使わずに3~5固定やろうな
あれだけ麦谷使え使え言ったからには今日打てなくても応援し続ける覚悟はするべき
田口がいればオリバレスのフォローは出来ただろうけど今の首脳陣でフォロー出来る奴は居るのだろうか
球数投げさせたら攻略できる可能性高いのに早打ちし過ぎ
今後の起用を勝ち取るスタメンとなるか
それとも思い出スタメンとなるか
>>133 その役目はセデーニョでも良かった
二人ともベネズエラだし
同時起用の場合守備がどうなるかは知らない
今日も天才だなー
1、2番が出てれば先制なのに、、、
いっつも根拠なく若手出せ若手だせ言ってて西川叩いてたやつらは何処いったん?
おい!ラオウ!!!!
2023だけは打ってたけど、やっぱみんな石川苦手やな
思い切って、麦谷・山中・オリバレスの石川アレルギーが無い選手で揃えるのもありやったか?
過去に打ってたからじゃなく今打てるやつを起用しろよガムクチャしてねーでさぁ!!
ベネズエラ出身のエスピノーザは寒さは苦手と思うが、
なんとか頑張って欲しい
エスピも嫌やろなこんなクソ寒い中雨降ってるボロい球場で投げるの
>>184 今打てる奴って誰?
スタメンに出てるだろ
しかしこんな気温天気で良く球場に見に行くな
感心するわ
>>184 今打てるやつはスタメンにしかいません…
結果度外視なら下位で若手使っても全然いいけど
>>195 前売り勝った時点ではポカポカ陽気だと思っててん
西川はさすがカープで4番打ってただけはある
前田2世やわ
3勝1敗で毎試合別のやつがホームラン打ってんのに打てるやつ使ってないって言ってるやつはいつからのファンなのかだけ気になる
去年見てたらスタメンにすら打てるやついなくて終わってたのに
>>200 自分がクビになっても福田杉本はクビにさせないという強い意志を感じる
まあオリバレスに関してはどうしたいかよくわからないままだな
宙ぶらりんのままずっとベンチおられても困る
ヤクルトの西川オリックスの西川
ロッテの西川他に居る?
ミヤネ屋でやってる堺長浜の遺棄事件が気になって試合内容が入ってこない
>>212 麦谷も足速いだけで守備能力は低い
流石に西川杉本来田より上とはいえ
>>208 オリファンじゃ無いやろ
岸田でも誰でも良いから、とにかく叩きたいだけの奴が数人居座ってる
>>226 それな
どうせ今試合やってないとこの暇なジジイ共
>>227 中川は肩弱いけど横と後ろの動きとフェンスを全く怖がらないのは見てないんだなニワカ
>>233 あの狭い守備範囲と乙女みたいな肩見てないんだな
もしかしてお前中川おばさんか
岸田は福良のイエスマンだ
だから福良のやりたいようにやりたいようになっていくという
今の日本政府みたいな悪質さにまみれている
>>224 冷凍庫に入れてどうするつもりだったんやろな
>>208 ただ荒らしたいだけの奴だろうね
昨日も試合勝った後すぐに文句ばっか言ってた奴いたし自分の思い通りにならないと気がすまないんやろな
>>208 若手新人外人厨も去年の後半のことなんてすっかり忘れちゃったんだろうなとしか思えない
試合に出さないから、打数を、慣れだ、贔屓だって何とでもいえるけど批判前提で気持ち良くなってるだけとしか思えんよ
新戦力層が他と比べて薄いのはよーく分かるから文句言いたくなる気持ちも分かるけど
>>248 昨日の紅林の内野安打で得点になったのは、バント絡みで三塁に進んでたから
役に立ったのはそれだけかもしれない
太田今年は20犠打-20HRの珍記録狙えそう
普通に上手くなったし
平日の昼間から球場にいる客って
どういう客層なんや...
>>250 くそ狭守備範囲バラされたからって荒ぶんなよ
頓宮は下位であれば打てるのか
もう7番以降で固定しろ
頓宮はこの見逃し方してると率を残せるとは思えんけど打った
>>264 サービス業自営業有休春休みどれにする?
ゲッツー阻止と得点圏に進められる事考えるとバントもそう悪くは思わんけどなぁ
>>267 お前が何も見てないバカでゴミだとわかっよ
毎度の中川アンチのブサメンキモオヤジ
>>264 有給取れるホワイト
平日休みサービス業
夜職
不労所得生活
色々あるな
こんなコンディション悪い日にやるから
ロッチに天罰よ
若月は少し心配だが麦谷グラスラデビューの舞台は整った
ロッテ「雨が強くなってきたので、コールドゲームにします」
めちゃくちゃ上手く避けて当たってんな
若様素晴らしいわ
初打席直前でピッチャー交代するし満塁だしでもうむちゃくちゃだな麦谷
けどこれで得点できないパターンかなりの確率であるからな
若月はメットのツバだから衝撃は大丈夫でしょ
メンタルは知らん
実況の吉田は鴎カスだからな
当たってんのもすぐわかんねーのかアホ
麦谷はボテボテのゴロでもいいから打ってほしいな
雨だし俊足だし
なんか色々あった後の満塁だけど何も気にせずバット振ってこい
バント否定厨って得点圏にランナーいる場合のプレッシャー的なのって全く評価しないの?
オリバレスはSPの話し相手してるな、二軍で鍛えた方がいいけどな、ディアスもオリも暖かくなれば打つと思うけどな
>>331 熱狂的中川ファンの女子中学生っていう設定にしとけ
危険球にビックリしてお尻からウンコがちょっとコンニチハしたわ
>>346 プレッシャかかった結果、点が入ってないからねw
>>337 いやまあ贔屓とか関係なくキャッチャーが取ってたら判別つかんわ
>>337 里崎に当たってるんで危険球になりますよて言われてたな
絶対先制して絶対勝て
ロッテで好きなのはチョコパイだけや
森いないのに若月やられたら普通に終わりそうだったし本当危なかったわ
>>354 そうか?オリって先頭出してバントで送られて点数良く取られてないか?ハムとかバンクとか甲子園の応援の圧で四球を重ねたりして
まあしゃーない
押し出しに逃げずに振ったのは俺的には高評価
>>374 まぁ、印象はそうだとしても、数字的にそうなってない。
3ボールでストライクしかない状況でセカンドゴロ打ち損じとかだめだろ麦谷
麦谷里崎に言われてるけどバットコントロール売りのドラ1には見えなかったなぁ
まあ流石に緊張もあるわなこんな場面
>>406 狙ってる球を打ちに行って、バット折るってのはあかんやろ
まあ対左出されてなかったしキツいやろ
普通にフルで左にもやらせんと
情けなすぎる
太田にバントさせるなら麦谷にスクイズさせとけ
まぁ、麦谷が悪い
ただ、新人だし使う方が悪い
ただ、みんな使えと言ってたので、みんなが悪い
みんなで反省や
ここでストライクに苦しんでる敗戦処理打てないとずっとズルズル行きそうだなぁ…
>>399 1打席凡退で2軍に落としてたら野手が誰もいなくなるわ
逆にこれはオリックス展開や
こんなん素直に点入ってたら負けの流れや
中川1番にするとイマイチだなぁ。1番オリバレスで中川は4番にしろ
>>415 オリぐらい走力ないチームほどアウト増えても塁進めるしかないと思うんだよね。打てるチームならそうしなくいいけどさ
麦谷は所詮代走でしか使えないんだからプロの球打てるわけないだろ
新人使わない理由に、初年度で打たないと過度な誹謗中傷を行うオリックスファンから守る為に極力試合に出さずに育てる方針に切り替えざるを得えませんでした……って言われても納得してしまう民度なんよなぁ
>>460 4番中川は知らんけどオリバレス1番は足と長打があるから相手は嫌がりそう
早くも交代投手から打てないいつものオリックスきたか
というか中川1番適性ないの誰か進言しろ
麦谷を起用しないなら2軍で試合に出せ???
実力不足で2軍に降格だよ
大失敗ドラフトだったな
むかし仙台でも向こうの先発が危険球退場でこっちが負けた試合無かった?
西村の末期だと思うけど
>>477 よくよく見たらしつこい奴は1人しかおらん
ブロックすれば快適
>>463 全球ストレートで巧打売りのドラ1が敗戦処理の球当てられんかったら白目剥くわ
中川1番向きでないとずっと言ってるのに岸田は分からんな
>>131 これよなぁ 新人なんだから萎縮せずノビノビとやってほしい
麦谷も来田野口と似てカウント作れないし待てないからこれから苦手なコースを減らしてかないとまだキツイよ。オープン戦からそうだったけど
麦谷はなにか失敗したら次にそれを活かして成長するタイプだろうから問題ない
温かい目でみよう
>>478 初打席凡退で大失敗ドラフトなら今のところ野手上位指名の全球団大失敗ドラフトだな
>>479 あったね
誰が誰に当てたか全然憶えてないけど
>>481 サンキュ
中川おばさんと合わせてNGしといた
>>493 麦谷って感覚タイプなんか理詰めタイプなんかどっちなんだろう
イメージは理論派ぽい
岸田叩いたり麦谷叩いたり何でも叩くマンをかまってあげる優しいおりせん
福田も麦谷もそれこそ廣岡も大してかわらんから麦谷を長い目で使うのはいいと思うけど、いまのところ福田と併用でいいと思うわ
>>499 お前のようなゴミは二度と出てくんな
家族の恥で動く生ゴミ
今坂のプレー見るの初めてかも
三連続ショートゴロでお願いします
>>503 アホやし感覚タイプだろ。プロと対戦して球にすら当たらん、もう無理って挫折してたし
まぁプロだから凡退したら叩かれるのは当たり前っちゃ当たり前
一方、打てば掌返しで褒め称えられる、そんな世界ってだけの話やろ
二軍くふう相手に田嶋椋木東って豪華すぎる
火曜に投げるの誰やねん
直ぐにいらんいらんバカがいらんねん
毎試合活躍する選手なんていないんだから
プロ初打席満塁ホームランやとそれがピークになるかもしれんから、まぁよしとしようや
>>509 そう。大下に給湯器と呼ばれてるって(去年の記事)
>>505 麦谷がすでにその程度の能力あるなら優先的に使いたいがなー
いまんとこは川端と被っちゃう印象だが若いから伸びていってほしい
今の紅林の守備褒めてる奴多いけど伸びただけでほとんど飛んでないんだよなぁ
運動神経いいやつは飛べるからたぶん誰でも取れるやつ
>>517 ドラフト上位候補まで急に上り詰めたから努力の賜物かと思ってたけどなんかきっかけでセンスが爆発した感じなんかな、一年目で各球団に慣れて二年目ブレイクパターンも期待
宗の好不調分かりやすいから監督としても有り難いやろ
>>535 中川と宗はここまで得点に繋がるヒット打ってるからな残念
>>537 紅林のメリットってそれを楽にすることができる体格よね
今宮とかなら今の取ったら十年に一度レベルで賞賛されるからな
今、スポナビで経過見たけど若月に危険球当てて退場って若月大丈夫なんだろうな?
森いないのに離脱されたら終わる
さっきのノーコンのイニングで打てなかったのが痛いなぁ、完全に安定してきた
打者の打点だけでなく得点を見ればその打者が出塁から点になってることもバカは知らないからな
>>528 OP戦の印象として足は早いから最低限守備練のつもりでプロ慣れさせるために下位に置いておくレベルでいいと思ってる。折角のドラ1だし
他球団比で見ると今のところレベル高くないけど。これで2軍落としても全く文句ない
麦谷は打てないの込みで9番なんやから別にええわ
守備走塁しっかりしてるし打つのも慣れたらマシになるよ
>>555 つばに当たっただけ、軽い脳震盪とかあってもおかしくないが
まあ若月が交代になってればヤバかったけど試合に出れてるからな
>>564 そっか安心した
交代もしてないっぽいし
森がいたら4番に入れて杉本を休ませながら楽にさせて使えるんだけどなー
帰ってきたら若月大丈夫か?
麦谷はなかなかエライとこで回ったな
チャンスが追いかけてくる男かも知れんな
>>537 今のは普通やけど捕球スローイング安定してるだけでかなり安心できるショートや
>>570 オリバレスは地味に森がいない弊害を食らってる感じある
ロッテの打者見てる感じコツンコツンで内野安打も狙ってくるなぁ
でも今の内野ならそこは安心だね
>>578 高額複数年の初登板がこの良さなら大成功でしょ
オスナみたいに明らかにサボり出すやつおるからリスキーだけど素直なエスピノーザにはよかったね
>>580 むしろ去年見てると暑いほうがバテてアカンのかもな
後半戦は全くアカンかったし
ソトとボラン子に長打打たれるのだけ怖いな
他は問題なさそう
西川追い込まれてからあのストレートを引っ張れるのかよ
西川史も宗山は凡退でもあたりは強いからそこだけでも麦谷は時間掛かるんだろうな
>>576 あるある、だからチビは思ったやら守備指標伸びない
タッパが10違えば腕の長さも同じくらい差があるから届く範囲が絶望的な差になる
京セラもホットワインとか売って欲しいわ
春先は冷たいの飲む気にならん
>>578 2年9億のこと言ってるのならそれ誤報だぞ
まあそれでも年俸2億5000万だけど
>>600 ホットワインどっかで売ってたよな
どこだっけ?神戸やったか甲子園やったか
飲んだ記憶
>>602 円安ドル高アメリカインフレ補正で見ると170万ドルってそこまで高くないよな
こういうとき大概トンゲなんよね
自滅攻撃なりやすいから
>>602 4500万から2億5000万だからそれでも大幅アップ
さっきベンチ映ったけど逐一サイン出してるのやっぱトシオだった
>>622 去年から同じ攻撃パターンだしな
去年も中嶋はあれなんやろ
>>621 東ももう無理なんかなー
ストレート10キロ近く遅なってるしな
>>620 去年がお得だっただけだよ。割ったら1億5千万だし
頓宮も酷いな、前に飛ばへんやん
左のストレート遅いの打てなかったら打てる投手おらんぞ
東が2軍で投げてるけどストレート136キロしか出なくなってる
>>637 だから麦谷と中川のとこなんよねあそが全て
>>637 去年東が危険球退場になった後のヒロシが抑えまくったの思い出したわ
>>637 わかる
ただ2巡目くらいから打てるから継投次第やね
東は育成時代に逆戻りしてる感が否めない
急に普通に150前後の投手になったし結構無理してたんかなぁ
麦谷に関わらずオリのその日の注目選手はチャンスで回りやすい
中川は寒いのにめちゃめちゃ弱いからな
オープン戦でも野外で振れてなかった
中川アンチのような脂肪タップリと違って体脂肪10%以下は体温上がりにくい
ちゃんと我慢できるのはいいね
あとはプロの球質に慣れれば
経験だって
緊張もあるだろうし まあそれは言い訳になるけど
2年は様子を見てあげたいが、次のカードからは2軍でええんちゃうか
うーん今のところ麦谷が完全に打線止めてるな
さっきの打席からいろんな改善に向かってるのは見えたけど
130キロ台のストレート打てないようじゃ、出直してきた方が良いな
オリバレスより優先して福田 麦谷を使う岸田やべーぞ
こりゃ打てんわ2軍行きやな
ドラ1渡部で良かったんちゃうん右打ちの外野手欲しかったんやろ
まあいきなりスタメンで結果出せはハードル高いやろ打たせて貰ってないんやし
ファームで打席立たせたほうがマシ
>>689 そこは全然諦めつくとしても渡部がなぁ
守備で麦谷選んでセンター中川とか馬鹿チーム丸出し
今年1年麦谷で我慢するぐらいの根性見せて欲しいわ
麦谷がダメそうなのがわかってよかった
2軍で経験積めばいい
6試合遅かったけどな
出番なかったし急にチャンスでばかりまわってきてまぁそう簡単に打てんよな…
>>705 球速よりあのクイックに全くタイミング取れてないのが原因だろうな
しかし麦谷見てるといきなりマチャドの15.5を捉えてた宗山は本物だな
>>717 あんまり大声では言えんけどさっき昼寝したのに眠い
麦谷ストレート144キロ振り遅れてるし一軍じゃ無理だな
>>702 昨日もマリンは難しいとかの謎擁護されてたけど使われてないやん
2軍行きでいいが試すのが遅い
>>716 打てない守れない野手使いまくってるんだから別にいいだろ
麦谷は良い時の福田みたいにしつこく粘れて塁に出れるようになったらOKって感じする
悪い流れの中でエスピノーザが踏ん張ってるのが救いだわ
今渡部言ってる人はちょっと前まで西川なら……って言ってた人よな多分
こうやって使えない野手を使い続けるとそれがチームに影響する
>>731 そうね
ロッテ西川も大ブレーキだから話題にできん
医師免許持ってるの凄いなくふうはやてのピッチャーw
ちなみにセデーニョも打率1割台になっちゃったから誰も煽りに来ない
ソトのチンタラ走りのおかげでアウトになったけど酷いスローだぞw
麦谷を叩いてると言ってるけど最初から2軍で打席経験させろと言ってね?
何打席無駄にしてんだよ
調子いいから開幕1軍なのに2週間もベンチ座ってたらこうなる
>>740 普通返品したいんやが民来るけどそれすら来ないなw
>>740 そもそもセデーニョが打ったところで勝てる戦力じゃないと思う
流石に西武は数年かけないと
西武大炎上するかと思ったら黒木が流れ止めたんやな
頑張ってて何よりや
>>731 比較対象にその時に打ってる選手の名前出してるだけやろ
だから出てくる名前がころころ変わる
>>731 西川宗山は競合だしクジ負けたし仕方ない
渡部と麦谷はどっちも選べる中で麦谷取ったんだから全く別やろ
ドラフトの時もここで渡部じゃないのかよって結構言われてたし
入ったからには応援するしかないけどな
>>764 馬鹿か?いつまでもセンター中川や福田じゃだめだから麦谷選んだんだろが
>>776 オープン戦以降のファームの試合あったよね
そこで試合出せばよかったのに
冷えてから若手を使うのは福良西村に通ずる
山崎福、吉田正、山岡、田嶋、太田、宮城、山下、椋木、曽谷、横山、麦谷
改めて見るとすごいなドラ1、椋木も今年のブレイク候補筆頭
西川渡部が今年どれだけ結果出せるかは正直怪しい
それはそれとして麦谷は今年は明らかに無理だろう
9番、1番が打てる感じないのはかなり厳しいなぁ
宗アウトで西川先頭の方が点入りそう
>>781 ファームの試合も出ただろ
そこからでも一週間ちょいだわ
西川紅林太田あたりを固めた打順にしたほうが可能性はある
左腕先発は想定外とは言え、それでスタメン変わるの麦谷だけやろ
他の奴は関係なく使われるんだから、何とかせい
打ってもヒットにしかならないのに、制球で苦しんでる投手に四球取れないってどうなってんねん
こういう試合はホームランかエラーで得点決まるからな
12番が出塁しないの本当もったいないわ
まあ西川の得点圏はアレなんだが
こっちも石川対策してただろうにすぐ降板されて全然点入らん
て書いてたら西川長打(・∀・)
まだ2塁打のシーズン記録は谷なんだ
今年西川に更新してほしい
>>706 根拠なくオリバっていう方も大概だわ。スイング見たら厳しいところあるのわかるじゃん
>>864 正直使わんなら2軍いかせれば?とは思う
>>709 そういうの根性じゃなくて無謀っていうんだぞ
この高野ってピッチャーええな
FAでとっただけのことある
石川の方がよかったな
このピッチャーデータなしだろ
ストライク広すぎてカットせざるを得なくなった感じやったなぁ…
絶好調林が打てんならしゃーないか……いや、打って欲しいが
しかし、凄い投げ方してるな
よく制球出来るな
>>875 山中とか謎に一軍いるしFAXでメンバー決められていそう
そらその前にあれだけ外のボールをストライクて言われたら
追い込まれてるんだから手を出すわな
高野って和田塾で和田毅が今季はエグいって言ってたぞ
余裕見せて麦谷で遊んだのは岸田らしからぬ失敗となるか
中川の調子読めなさすぎる
去年のセデーニョより厳しいか
>>898 対右福田昨日ダメだったしここで麦谷自体は間違いじゃないとは思う
まさかの初打席前に右が左に変わっちゃって流石に福田に変えるのは可哀想ってなっちゃったんだろうな
>>893 まぁ、麦谷使わなきゃ最低限で1点だから、1点は入った可能性は十分ある
あの回はかなりノーコンだったし、その後の圭太も外野フライなら打ててたし
ただ、育成のために麦谷使ったんだからしゃーないよ
その後にノーチャンス過ぎるのがやっぱいかん
この角度からのカメラあるやんけ!なんで昨日見せなかったんや!
ロッテ側のリクエストになったらめっちゃ色々な角度の映像出るやん
太田よく踏ん張ったと思うけどね雨であの踏ん張りは大変
まーた太田叩ききめえ
グランドコンディション考えろやガイジ
ロッテのボケさあ
きのうのリクエスト映像提出拒否かよカス
色んな角度のカメラあるじゃねーか
姑息な糞ロッテ大嫌いだわ
オリは連盟に訴えろよリクエスト制度の根幹の問題だぞ
離れてるからタッチしに行ったんじゃないの?
死ねよクソ審判
>>973 輩やしインネンつけたいだけ
正しいことでも
昨日のオリックスの時と違い色々な角度の映像を出したあげくリクエスト失敗は草
出来ればこのあと今日も一塁でリクエストして欲しいわ。実験的に
頓宮はついてたけど審判に誤審されたときのためにタッチにいったんだろうな
というかタッチに行ったからセーフみたいな理論がまかり通ったら演技でなんとでもなることになるわ
当然アウトやな
離れてそうに見える映像では覆ることは無い
完全に映ってないとダメって判断でやってるもんな
>>983 まぁ、昨日のことがあったから、突貫で増やしたんやろ棒
麦谷はフルカンまで我慢できてたらな
フルカンになるとピッチャーもかなり動揺するんでな
>>983 昨日の試合見れなかったけどそんなおかしな事してんのか
あの映像が初見だと離れてそうに見えたけど
確実に🦍の足が離れてたと断言は出来んから裁定そのままってことかな
>>991 あの映像ではダメなんだよ
過去にあんなので覆ったことはない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 43分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250404000933caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743627260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん元
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん5
・おりせん
・おりせん9
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 8
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん5
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん