◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1731497572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1731490978/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1731494213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
井上やらかすんじゃないかと少し心配してたけど大丈夫やな
地味な試合にせめてものエンタメとして帽子落としてる説
井上完全にメジャースカウトにロックオンされたやろコレ
というか先発って井上の他は誰投げるの
高橋ひろとと戸郷が先発なのは知ってる
群馬での凱旋試合以降、化けた気はする
キッカケはSB戦だったけど
メジャーに見つかったかは知らんけど、少なくとも野球好きの女子には見つかったな井上
オーストラリアは、はやく井上代えてくれって思ってるだろうな、全然打てないし
時折投げるカーブは久保さんの教えを守ってんのかなw
井上去年までこんなにコントロール良くなかったんだけどな
もう牧疲れてるから
WBCは牧の代わりに吉川で良くね
長打力は他の打者でカバーできるし
今のとらない辺り審判のレベルの低さが出ちゃったなw
一昨年のファンフェスではボディガードが付いていた井上
井上君さぁ帽子にゴム紐付けなさい
アゴに引っ掛けるようにさ
内田スカウトが担当した伊織と井上が阿部巨人の柱になった
堀田はまだ期待できるけどな
戸郷の年のドラ1は終了したぽい
点差余裕あるし5回で降板かもな
こういう試合で他の投手も投げさせたいだろうし
2023川崎軍3本柱の井上京本松井
残りの2人も出てこいよ
特に京本は投げてる球はいいんだから
井上もうええやろ
他のピッチャーも投げたいだろうし
対戦相手を考えてもあるんだろうけど、戸郷宏斗を抜いてプレミア開幕投手なだけある
それはそうと、1次全5戦、井上戸郷宏斗才木とあと一枚は誰だ?隅田?
今年の活躍が飛ばないボールのおかげじゃない事を軽く証明したな
井上
凄く良いね
アンタら
こんな好投手いたのにCS負けたんか
今日初めて5ch来たんだが、大山FA宣言した?
さっきまで働いてた
堀田は井上と自主トレするんだよな
同期が代表でこれだけのピッチングするのを見て奮起して欲しいね
井上2年目ぐらいに阿部に酷使されて潰されかけたのによくここまで持ち直したもんだ😥
堀田は菅野投法で覚醒するといいけどな
冬超して、リセットされるに一票w
>>109 野球って投手じゃ勝てないのよ
負けないようにするしかできない
絵美里嬢見ようと思ってアマプラにしたら秋山でした(´・ω・`)
井上は来年はまず規定投げてほしいな
今年の後半良かったけどHQSがないのは残念すぎる
やっぱ去年原も依怙贔屓して何度もチャンスやっただけの素材だったわ
ストレートが全然他と違うもん
75 どうですか解説の名無しさん 2024/11/13(水) 20:41:55.95 ID:sbfRE6UV
井上ほしいほしいほしいほしいほしい
ちな鷹
>>109 井上は抑えたんや
打線が悪いが、菅野が2敗したのも痛い
来年は
戸郷15勝、伊織12、グリフィン10、井上10、西舘8、赤星他で10ぐらい勝ってほしい
その為にも打線強化だな 大山と大砲助っ人
京本は球速上がってるし何より恵体なのでモノになって欲しいねえ
早生まれってのもまた良し
>>109 打線が決めれなかったのと、横浜の守備が覚醒してた
横浜ファンがポストシーズンで当たった全投手の中で巨人井上とSBヘルナンデスが別次元でやばかったって言ってたもんな
牧はCSやシリーズからおかしかった感じ
HRとかはうってたけどさ
>>147 井上が15勝つには秋広フルプどちらかの覚醒が必要じゃ
CSは岡本尚輝エリーが万全だったらな
まぁ言ってもしゃーないけど
>>147 勝ち星はイニングも必要だからなぁ
井上来年何イニング投げられるか
>>134 フェニックスで低目に150オーバー連発して三振取りまくってたのヤバかったわ
今年は仙台と戸田で155km出してるし
まだまだ伸びそう
井上、これだけのピッチングするのに代表補欠だったんだもんな
しかも「自分じゃないと思った」って言う程の謙虚さ
ホンマようやっとるわ
まあCSはあんだけ試合やってタイムリーがたったの1本
5番が無安打とか凄まじい惨状だったからなw
アメリカ代表
パットンって
どんなクソ大会だよこれ
オーストラリアのショートの守備範囲マジひでぇ そこらのオッサンやん
京本もいいけど園田と千葉の評判も凄く高いね
早く見てみたいもんだ
>>96 京本は鼻っ柱へし折られて這い上がれるかだな
しかし古田の解説ももういい加減新しいのに変えてほしいわ
この人WBCとかプレミアとかメジャーとか語ってるけど選手はおろかコーチ監督としてもどれ一つ関わったことないやん
清宮くらいは元気の良いとこみせてほしいが間開いちゃってるしやっぱり厳しいか
オーストラリアの二遊間は糸原と木浪のコンビを彷彿とさせる
>>177 追い込まれてからヘルナンデス緊急招集とかほんと馬鹿だったわw
なぜそんな舐めたスタメンにするのか
森下は来年から4番打たないといけないから気合い入ってるな
やっぱ門脇吉川の二遊間と比べると穴だらけに見えるな
守備って大事よな
正直会心の当たり全然ないやん
巨人がバックならまだ失点ほとんどないやろ
>>211 原が何か言ったのかと思えばネットのクソコメント特集かよ💩💩💩
>>109 ありがとう
井上は今年後半から凄く勝ち始めた期待の選手だ、覚えておいてな
真面目に去年まで二軍の帝王してたのに今や日本代表だよ
何がきっかけで化けるかわかんねえな
あの帽子はリモートで落ちてる、スイッチ押してるのは井端
>>205 古田より松坂がいらんわ
松坂の話マジでつまらん
人間的に面白くない人間だわ
無四球、散発被安打3、奪三振8
控えめに言ってエグない?
>>228 スライダー以外の変化球がずっと課題だったけど球種が増えたので
え、韓国台湾に負けたのかよ
格下に負けてんじゃねえよ
>>214 岡本も手負いだったみたいだしな
丸も酷かったわ
坂本が意地見せたんだがなぁ
オコエに期待するならハナからヘルナンデスだわ
阿部の守備重視はちょっと病気レベル
台湾のドーム
今年の初めに遠征にいったところじゃないの
今回は当たり前のようにベスト4にいけるかわからんね
台湾人、育成とかでNPBよくとってるけど、
韓国人全くおらんもんな
日本でダメな外人が韓国行って大活躍だし
韓国はレベル下がりすぎ
>>263 キューバ政府は未だに代表復帰してくれって懇願するけどセペダ自体がもう嫌だって拒否してるみたいねw
しんのすけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キューバやべーな
モイネロ当てて来られたらヤバい
ライマルまでおるし
>>236 松坂は解説失格だよな
マジでやる気ねーのがわかる
流石に深いとこで舐めてるだけあるわ
阿部もTV見ながら苦笑いやろこれ
お約束とはいえw
>>262 去年は守備に穴空けた端から失点してたのがトラウマだからしゃーない
大城とか守備緩めて打たないのだから始末が悪い
>>271 別リーグも色々カオスみたいになってるからな
プエルトリコなんてアメリカに完封勝ちしたと思ったらオランダ相手に20失点してるし
出てくる投手に左右されそう
やられたw
一発病あるんよなw
戸柱にやられたように
てか明日休みなんだから今日はリリーフ陣を調整させまくると思ったわ
いつまで引っ張るんだ
ホームランって言ってたら本当にホームラン打たれとるやんけ
そんなところまで今永師匠リスペクトするなよw
CSの時もそうだけど
ソロならええよ
むしろ1本打たれといた方が慢心しないからええやろ
シーズンオフだし5回で代えても良かったか。結果論だが
>>270 なぜか若手を初戦から使わず並ばれて硬くなってから使うという…
ボールよう飛ぶのう(´・ω・`)
今年の日本のボールならギリギリ入ってたくらいじゃないのか(´・ω・`)
やっぱ球飛ぶわwwww
今年のミズノの球は違反球だったの確信したわ
バザーナは2安打か
イノウエにメジャーはまだ早いな
やっと変えてくれた
追加招集で初代表初戦先発でよく投げたぞ
折角代表の井上だったのに慎之助コールでリズム崩したわ
さすがにパワーはあるな。まあ点差あるから大勢に影響はないが
打たれてから代えるって何か下手くそ継投ぽくて嫌だなあ(´・ω・`)
>>307 今年の大城の打撃の低調は酷すぎた
ハナからホームラン捨てたんか?レベル
オフシーズンなんだから、五回でかえろや。
ふざけんな、井端
そりゃ守備を考えるとバットでは無双して当たり前だろう、バザーナ
井上っていつも6回打たれてるから取説通りではあるな
5回ピシャリでかえろよー
なんかやな感じになっちゃうじゃん
さっきの回も捉えられてきてたし
ちょっとだけ悔しさ残るな
途中で降りるのはね
うんでも大合格でしょ
巨人の先発って飛翔癖あるよな
むしろないの誰かいるか?
横山ははるとの同級生や
結構いつも一緒にいたぞ、おともだちになった感じ
井上も突然崩れるのを克服できれば、かなりいいピッチャーになれるんだけどなあ
>>423 ほんこれ
しかも勝ち進めばまた先発させるんだから5回まででええわ
慎之助コール
以前
5回3安打無失点
以降
0回2安打1失点
開幕投手なんて疲れ早く溜まって当たり前だからな
いいデビュー戦だったよ
CSの大城なんてど真ん中の球に縮こまってたからな
初球からスイングかけるなんて無理だった
まあ楽に終わるだけじゃなくて打たれて悔しいって経験ができたと思えば
>>450 むしろ飛翔しない先発なんているのだろうか
井上はスタミナが課題よな6回ぐらいで捕まりだすパターン多い
全米一位とは言えアマチュア同然の打者に2安打されたのはなー
>>499 井上同じドラ4だって
こないだ教えてもらった
最後ちょっとミソついたが初めての代表で素晴らしいね
はるとらしいっちゃらしくて、代表でもいつも通りなのはある意味すごい
大勢との違いはフォークがあるかないかと出力が少し低いぐらいか?
うわー
試合分からんくなって来たwwww
おもしれー試合wwww
やっぱ球は飛ぶ方がおもろい!!!!!
飛ばないボールに慣れてるんじゃないのかピッチャーも(´・ω・`)
ジェネリック大勢打たれたから本物の出番がありそうだな
まじでシーズンのボール飛ばなさ過ぎだったんだな・・
まあ考えれば、5回まで無失点だった井上がすごいということでw
井上が出しちゃったのが悪い…のか…?
1失点は井上が悪いな
ベルトより下は当たれば飛ぶんよ
奴らはそういうスイングだから
やっぱオーストラリアの選手がオースティンより飛ばす時点で、今年の球がいかにクソだったのか分かるわwwww
井上はスタミナが課題だな
オフにしっかり鍛えてくれ
「NPBのボールだとあそこまで飛ばないんだけど…」
>>594 被弾は文句無しにバッテリーの責任だなぁ
投げきった真っすぐじゃないし
上位2チームになるのはやっぱり怪しいな
まあ離脱もいるし仕方ないが
むしろ井上はよく抑えてたんじゃね?
このどこからでもホームラン打てそうな打線を
なんか急にストライク入らんくなるところも大勢みたい
>>602 いやこいつらスイングは強いぞ?
選球眼はあれだがw
オージー良いねえ
アヘ単小技相手のやらかし待ちジャップ野球粉砕して欲しいわ
目が醒めないと大型野手出てこねえわこの国
日本は中継ぎが5人しかいないから先発にある程度投げてもらうプランだろ
井上にはこの回まで行ってほしかったということ
井端も井上の投球内容に惑わされてオージー打線を見くびったな
今さら気づいたんだけどスポナビ・テレ朝・アマプラでオーストラリアの選手の表記ブレブレなんだけど統一する気ないんだろうか
飛ぶボールで長打力勝負だと
岡本村上不在が効いてくる
とりあえず代表戦現地での慎之介コールはやめてくれw
オーストラリア相手に5回2失点とか微妙になってしまったやん
まぁこれでバッターも目覚めるんじゃね
タイムリーなしで五得点は全然打った感じないやろ
>>633 佐々木がアメリカ行くから飛ぶボールに戻すんじゃね?清宮球みたいなのに
不用意なイニングだったな
打たれたのストレートだし
帽子はサイズもあるが
やっぱり井上いつもより力んでたんだろな
まあ代表だし仕方ない
井上気にしないでほしいなこれ
引きずると一発病みたいになるから
ウィングローブ米独立いたなら育成で取れてたんだな…
>>646 なんか数字だけ見ると打たれてる感は出てしまった
>>653 シーズンと同じとか今シーズン見てないだろお前
この時期にギア上げて試合やってる方がおかしいのだから優勝逃しても選手攻めるつもりないけど
まあ明日は移動日で休みだし、大勢出すのはありだよな
これが巨人内だけの話だと今頃不毛なリード論争始まってるんだよね
バンテリンにはCM用のブースでもあるのか?増毛品のCMもこんなところでやってるよな
オースティンってミズノの違反球を逆方向に放り込んでたのヤバくね?
シーズンオフに求め過ぎてもな
井上が壊れたら元も子もない
何かこうスカっとホームラン欲しいな
森下牧清宮あたり
>>648 佐々木次第で変わるのかね?来年も同じボール使いそうだけど
リード守ってれば大丈夫だよ
あの内野ならまだまだ点入ると見ていい
それよりきっちりタイムリー打てやw
>>667 シーズンならピッチャー交代しないけどなそもそも
>>669 東野が違反球逆方向に放り込んだ事がある
>>672 これだけ評判悪かったから変えるんじゃないかな?
セリーグホームラン170本減とか異常な数字だし
>>262 阿部が守備重視なのって多分、打っても打ってもホームラン打っても投手と守備が崩壊して勝てなかった時代のトラウマがあるんじゃね
まぁ地味ジャパンは地味ジャパンなりにポコポコ点取って守り勝つしかないな
なんか知らんけど向こうのピッチャー打てへんねんこっちは
>>669 フォードのインタビューだったかあんなかっ飛ばしてもオースティン的には違和感あったっていうんだからパワー全振りだったんだろうなあれ
HR慎之助コールきたんだな
この辺もバカ原とは格が違いますわ
いやいや藤平は怖いぞ
広島の二軍に一人だけ打たれてた
やっぱデーブの言う通り
マン振り初球からってのが正解なんだわな
デーブ見直したわ
何でNPBってたまに飛ばないボール仕込んでくるの?
年俸抑えるために球団と結託でもしてるのかよ
でも代表監督なんて大金積まれても嫌じゃないのかね
各球団から預かってる大切な選手怪我させたら大変だし
ジャイロ回転は嘘でしたってメジャーの作者謝ってただろ里崎コラ
>>698 オールスターですら緊張するって言うしね
>>684 今の投手陣信用してやれよw
リードしてから守備重視にしてくれ
原はそこの潔さはあったな
ウォーカーポランコは普通できないwww
>>214 草
ハラシンみたいな馬鹿って記憶飛んでるよな
CS阿部の失態は5番大城なのに
>>698 原さんはやるよ
目立つことは大好きだから
井端がこの大会負けた日には令和の原JAPAN
村上岡本いなくなったし、DHあるんだからサトテルよんだほうがよかったんじゃ
>>704 ハラシンって矛盾しまくってるけど本当に馬鹿だな
重信のアイブラックはシールのやつとか言ってたけどシールと塗るのとでなんか違いってあるんかな
小園のあれは内輪ネタを持ち出しちゃった感があるんよな
日本人打者はパワーが足りないのかね
それとも技術?
フルプは見る気になったけど日シリ同様、文字だけでいいわ
井上は怪我無く終われて良かったな
一年かけて洗脳されたのが良くねえんだわ
マン振りは悪みたいな風潮を醸成してしまった…
2013WBCもこじんまりしてたろ?
なんか思い出す
>>718 いや原褒めてねーよw
普通の感覚ならウォーカーポランコできないって言ってるだろwww
村田ぜんきちって国際大会常にベンチにいるな
ついでに亀井もいたような
ケガもあるけど、辞退者多すぎるからね今回のプレミア12
フィジカル差はどうにもならねえって思っちゃうよな打球の差を見ると
>>730 じゃあ今更阿部叩いてんじゃねえよ
偉そうに。大城が悪いだけだろCSは
>>706 まだ原に甘えてる
CSの敗退の理由もそれかもな
何で今CSの打順で争ってるんだよw代表戦を見ろよw
>>723 パワーがないから技術がついてこない
動いて打つのを日本は良しとしすぎてるから本物のスラッガーがなかなか生まれない
>>732 ヌートバー
近藤
大谷
吉田正尚
村上
岡本
やっぱこの打線よ
>>736 大城だけじゃねーだろwww
タイムリー一本だぞ?
アベシン黙れやwww
投げては先発が5回2失点
打撃陣は相手のエラーで点とるだけ
過去一弱いな
オーストラリアの守備さえガッチリしてたら同点なんだよなぁ…
>>744 大谷翔平、鈴木誠也と本場でも負けないパワー見せてるやん?
試合より侍恒例のHR慎之助コール動画見た方が気分良いわ
>>751 大城だけだが何もしてないの
他は全員一仕事してる。満塁でゲッツーかますわ得点圏でなにもしないわ
大戦犯です
>>750 これと比べると
打線の小粒感半端ないなw
メジャー組がいないのは仕方ないとして
岡本村上近藤がおらんと一気にしょぼくなるわな
パ・リーグのホームラン王は諸事情で呼べんし
甘い球をコンパクトにアヘ単なんかやってたら相手がやらかさなきゃ点入らないよ
甘い球は長打にしないと
球の下振ってるからフォーク自体は読んでるけど軌道がまだ合ってない
>>754 大谷は異次元
鈴木は20年に1人の右打者
やっぱり体格じゃ勝てないよ
またストライクのフォークで空振り。全然合ってないってことか
>>754 そいつらは正しく振ってるだろ?
だから打てる
なんつーか日本式の打撃指導はハナからホームラン打とう!からスタートしてないんだわ子供時代から
海外との差はまずそこ
勿論日本の拾っていく巧さも悪くはないがMLBクラスになったらそれすらさせてもらえなくなるわけで
NPBベストメンバー(怪我なし)
キャッチャー 甲斐
ファースト 村上
セカンド 牧
ショート 源田
サード 岡本
レフト
センター 辰己
ライト 万波
DH 近藤
こんな感じかな?レフトだけ思い浮かばなかった
日本の打者は中距離ばっかだな
国際線ではそれで繋いでレベル高い投手で抑えるやりかたが根づくかもな
>>760 外国人バッターみなコンパクトに振ってるやん
>>755 年俸からしたら丸、坂本は足りてないな
岡本は手負いだがよくやった
大城出してたのはそもそも阿部だろw
09年のWBC日本はデスパイネだのグリエルだのチャップマンだのが居るキューバに勝ったんだよなwwww
エグいよな
>>799 ありがとう
こんなカスファンに大山が応援サれたい訳が無い
日本の四番をよく一年中傷してくれたなお前ら
>>809 来年期待しようや
ベースから離れてたらミニラ卒業できるかもよw
変わらなかったらまたつまらない言われて二軍だな
スイングスピードがだんぜん速いんだよ
外国人で軽く振ってもめちゃ飛ぶように見えるのはそれ
>>816 巨専が気になって気になって仕方ないでんがなまんがな
森下はCSでのホームランがあれはお見事だったな
インコースの打ち方はセンスある
得点圏打率ベスト5
珍が2人とか異常すぎるww
オースティン .388
大山 .354
森下 .351
小園 .341
サンタナ .324
>>824 バルドナードもパナマ代表にいる
クローザーやってる
>>822 秋広もインコースの打ち方上手いんだよな。逆にアウトコースの打ち方がヘタ
>>831 インローが好きなだけだぞ秋広は
外擦るのは必然な立ち位置とスイングだったからな
やっとバット寝かせたが2年おせー
なんかオープン戦みたいな采配だなさっきから
気遣ってるのはわかるけどガチ感が感じられない
そういえばCS6戦で牧に打たれて負けたんだったな…
思い出したくねえこと思い出した
牧はプロ入りする前からすごかったけどな
巨人もボコられて阿部があっちの方が強い言ってたしw
何で巨人は牧、森下を取らなかったのか
中央大学とはいい関係なのに
チェコ戦からずっとやらかしまくってるけど
日本だとボークなんかね
なんでこんな低レベルなミスしてニヤニヤしてられるん
だからクソ弱ええんだわなw
>>887 牧は取れたよな
三軍が中大にボコボコにされたのに
>>892 これで春一発目バット立ててきたらもう諦めるわw
これ大勢投げさせられるかな?できれば温存して欲しいが
よくピッチクロックだピッチコムだなんていうならこの歓声を黙らせるのが先だわなw
ピッチコムの音声が聴こえないなら機械使ってる意味ねーわ
メジャーもそこ考えてやれよ
>>937 代表の時は居酒屋モードだからなw
松坂は振り切ってないわ
恥じらいがあるわ
メジャー組いないのはしゃーないとしても岡本村上近藤あたりいないと華あんまりねえなぁ~!
>>943 山川、万波もいなくて清宮に元気ねーしな
やっぱり打線の迫力欠いちゃうよな
>>944 個人的には応援歌要らん派なので決断してもらいたい
ピッチクロックも導入してほしい
矢野謙次は打撃コーチ向いてない
コーチャーにしよう
侍でもコンタクトにコンパクトって九官鳥みたいに言い続けるんだろう
亀井義行はコーチャー向いてない
打撃コーチにしよう
侍でも壊れた信号機のごとく大城回すんだろう
オージーやっぱり弱いか
五輪メダル逸のイメージあるから個人的に怖かったんぁけどね
日本も社会人が始めてるし、じきに導入でしょ
DHも時代遅れな一部の球団が反対してるけど、世界でセ・リーグだけとか、ガラパゴスにもほどがある
ところで野球詳しくない人は突然慎之助コールでびっくりしただろうな
慎之助???ってなってそう
>>952 巨人は練習では導入してる
12球団ほとんど対策してるとは思う
時間の問題だろう
>>947 来シーズンから現地での撮影も禁止らしいし応援歌も禁止したら客減るよ。興行だよ野球は
井上へのエール?プレミア12で巨人・阿部慎之助監督の登場曲流れ「慎之助!」コール (デイリー)
好投を続けていた先発の巨人・井上温大投手へのエールか、6回を前に巨人・阿部慎之助監督の現役時代の登場曲「セプテンバー」が流れ、球場は大盛り上がり。「慎之助コール」が巻き起こった。
井上は5回まで無失点の好投。六回にソロ本塁打を被弾し、降板した。
>>947 俺はずっと肯定派だけどね
でも東京ドームの外野席は応援が嫌だから内野で観るけど
例えば応援無くしたらNPBの客入り悪くなると思う
一度無くしたら取り戻すのは至難だからさ
>>960 さっさと投げたからアウトになったと俺は思ったわ
>>947 応援文化が大きくなりすぎちゃったからなぁ
今更テレビがやる気出さないだろし
もう配信文化も出来たしで3時間以内にしても旨みないと思うわ
>>952 全会一致が必要だしセリーグでは導入難しいよ
>>962 歌程度で減らないでしょ
一時的には減になるかもしれんけど
>>977 応援で騒ぎたくて現地にいってる人多いやろ
鈴木翔天に藤平と楽天中継ぎって優秀だな
移籍組でも高梨に森原だからな
>>981 3時間と3時間30分で見る奴見ない奴いたらそいつはアホだと思うw
>>979 メインは広島カープ
岡田彰布も反対してたが藤川は推進派
DHは殆ど松田だろ
年俸レギュラー1人分増える
岡田とかはノスタルジーだろうね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 11秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250428154058caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1731497572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】