◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723201238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
前スレ
巨専】2
http://2chb.net/r/livebase/1723195313/ 巨専】3
http://2chb.net/r/livebase/1723197621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
昨日の今日だからびっくりしたやろおまえら
警報なった?
場所によるのかなあ
うちは2か3で短めで終わったけど
日本沈没来るぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
南海トラフ言ってて関係ないところで震度7来たりして
いちおつ
MXのニュース始まるからチャンネル合わせたら
みんな白いヘルメット被ってて草
うちシロアリに食われてるから5なんて来たら持たんわ
めっちゃ焦ったわ
縦に大きく揺れてから防災無線でアラーム流れやがった
南海トラフぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田中も安定のノーコンで成長の欠片もなくて良いね
桑田なにしてん?
神奈川比較的近い方だけど体感2だった
神奈川も広いからな
>>37 観光したいけど外人と坂多いから行きたくても行けない
これは近日中に南海トラフ来るかもな
既にその情報はあるかも
防災グッズは準備しとけよ
まあ南海トラフ関係なく、日本全国警戒するもんだろ
昨日の地震でそこら中の断層が刺激されたのは間違い無いのだし
地震屋も南海トラフ言わんと自身の存在否定されてしまう仕事になっとるから
jsportsの解説が未だにグチグチ吉川懲罰とか言っててクソすぎる
「坂本は休ませたんでしょうが吉川は懲罰」とか頭腐ってるだろ
>>49 みたいね
桐敷石井だけじゃ弾切れなんだろう
今やってるバンテリンの試合も中止や(´・ω・`)ノーゲームや
南海トラフに備えてノーゲームにせなあかん
横浜市だから近いはずなんだが、たいした事なかったな
湯本付近の関東大震災震源の小田原震源じゃなくて良かったわ
泉口とこはこういうとこで意地見せられないとな
干されたままやで
泉口も阿部に言われてから早打ちしてるだけになったし本当に積極性の勘違いしてるわ阿部は
>>68 選球眼とか言ってたのに今までのはただ振らなかっただけってことになるじゃん
トイレでいきんでウンコが出かかってる時に緊急地震速報はマジで勘弁してくれよw
あそこで泉口に苦言は逆効果やな阿部は
そもそもヘルナンデス岡本のどうしようもない3.4番が主に足を引っ張ってる
こいつらはオールスター明け以降マジで酷いからここに苦言だろ
阿部も痩せて体つきが完全におっさんになったよなあ
昔のぶっとい腕とかは戻しても良いんだぜ
解説は初回からネチネチで聞けたもんじゃない。実況も酷い
村上と森でこうなるんなら珍さん3タテされて広島独走させるかもしれんな
ちょっと広島対阪神みてみたけど、
阪神のユニなんだこれ、ださすぎるwwwwww
まあ泉口への苦言はその通りなんだけどネバネバが信条なんだから最後の最後のとこでの状況判断の話なんだよな
そこを勘違いして早打ち始めちゃうとまず打てんわな
結果二線級のPだけで試合終わらせるのは評価できる
戦力外候補が絞られたな
>>86 山崎アドゥワでああなった後、一つも勝てなかった例もあるからなあ
>>92 岡本がスリーラン二本打つか打たないかの
差なんだよなぁ
伊藤ゆ地味に使えてるから今日なんか出さなくても良いのにな
まだ平内とかどうでもいるやろ
マタギは能力の低い25歳
こんなの指名した責任はスカウトがとらないとな
まあこういうとこも伊藤らしい
でも0で抑えてくれりゃ
少ないながらも一応点は取れてるし投手が明らかにダメだなあ
もっというならこんな投手出さなきゃいけなくなった阿部のローテいじりのせいだけど
まあ又木は今シーズン終了やろな
二回先発での反省点を活かすどころかシーズン最高レベルでの大炎上
全く成長してないねって評価にならざるを得ない
これがチュニドラ連続ドラマ化決定のいきおいなのか。
>>127 いい機会だから落ちた重信のサインは捨てとけ
この点差で投手にも一球外ししてんの乾いた笑いしかない
赤星投げさせておいたら普通に試合になってたんじゃね?
流石に捕ってから投げるまでが遅いわモンテス
セカンドでもショートでも
んでしょっちゅうショートが入れ替わる吉川の心労も相当なもんだろう
だからこういう試合で下げるのは正解
スペインサッカーはユーロも五輪も金の可能性出てきたな
しばらく強そうだな
>>133 だよねw
休める試合なかったし、3-3なら気持ちよく下がれるだろ
しょぼ
清宮トレードで取れない?
岡本よりOPS高いし若いぞ
秋広と浅野で取ろう
>>140 ぶっちゃけ審判もゾーン広く取ってくれて助かった
>>138 小笠原状態悪そうだし、試合になってたな
0勝7敗の数字だけ見て赤星を過小評価し過ぎたな
>>141 ティキタカ笑われてたのに急に選手が出て着始めて強くなったな
やっぱ裾野は広いんだろうな
吉川本人は交代告げられて驚いてたから懲罰でしょうねえとか言ってるのが彦野
>>160 まだ中盤だったからでしょ
打席は3回入ってるんだから交代でもええよ
ごみ2人がぶち壊しただけのゲーム
もう2度と見たくないよね 名前すら言いたくない
>>160 星野の下でやってたから経験あるんだろうね
k鈴木なんてオフクビだろ
あんなの去年あれほど中継ぎ崩壊してなきゃそもそも広いになんか行かないよ
常にフォークのすっぽ抜けのリスクと隣り合わせだし
あと小沼だっけ?あれとかも酷いよな
モンテスは来年も残せるならキャンプで特守やりまくって日本の守備に慣れさせないとな
こいつすきっ歯だったのに矯正してて草^^欠〇遺伝子w
ryosuke_yamada059
多分岡本も大谷の犠牲者
筋トレしすぎて細かいズレがまだ出てんだろ。でも続けてりゃ馴染んで成長するかもしれんしわからん
岡カスのヒット二本見れたから今日のお客さんは我慢してな
>>170 中村武志なんてピッチャーが打たれて来ると露骨にベンチ前で控え捕手にキャッチボールさせてた。
お前のリードが悪くて打たれると言わんばかりに。
消化試合だとうつ岡豚
9月に大爆発あるでwww 意味のないところでは打つ
>>200 俺思うんだけどさ
陰キャと陰湿って違うんじゃね
>>203 WBCの決勝でホームラン打って今季も殊勲打リーグトップでダントツ打点王だがな
良いね
大城
小笠原に球数を使わせるというだけの嫌がらせ
もっとやれ
伊藤将司アカンな
やっぱり大卒社会人なんかいらねえな
岡本ってマジで現代版原だな
数字をみるとマシだけど大事な所で凡退してどうでもいい場面で打ち始める頼りなさ過ぎる部分がまんま
森すら好投する広島ってなんなんだ
マタギと変わらないとおもってたのに
>>221 それどころか通算OPSで原を下回ってるまであるんですよ
>>216 んでこのザマか
あとダントツ打点王?村上がきてるけど
萩尾の課題はやはり速い球だな
これ打てないと1軍厳しいわ
しかし小笠原はこんなバカ試合で130球も投げたのか
>>242 筒香見てるとそれも天性なものがありそうな気はするな
あちこち電車止まってんな
現地観戦組で帰れない人いそう
>>221 まあどこで良い方に偏るかわからんしなあ
練習はサボらないタイプだし気長に待ってりゃいいことあるよ
萩尾ってあんなバット短く持つようになってたんか
それでも速球対応出来ないんだな
浅野きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
浅野ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
阿部じゃ育てられないから来年から新監督で浅野は3番に育てろ
お兄ちゃんたちに部長とか課長とかおっさんとかおっちゃんとか言われる浅野(19歳)
浅野使えよ
立岡見たいやつなんて親類しか居ないだろ
浅野、ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
浅野いいね
センター空いてるし一軍で試していいんじゃね?
でも無能アヘは佐々木を上げるんだろうな
いや佐々木も最近調子いいけどさ
>>289 阿部「浅野はキャンプやってないんでね」
センターでも良さそう
ヘルナンデスそろそろ外されかもしれんし
こんな試合で小笠原に130球投げさせるとか立浪も昭和だな
阿部といい昭和野球から脱却できない奴は優勝できないできない
平内に過大な期待は禁物
挨拶代わりの四球、みんなの知ってる平内や
浅野マジで明日上げてレフトスタメンで置けよ
ここで使わないでどうすんだってレベル
>>304 今日のオコエみたいに代打で結果出してもすぐ変えるしな
浅野マジで明日上げてレフトスタメンで置けよ
ここで使わないでどうすんだってレベル
広島優勝間違いなさそうだな
べんきっきも強そうだし今年は広島に生け贄になってもらおう
突発四球あるのは伊藤と一緒だが、伊藤より打ちやすそうなのがなあ
阪神はヤクルトに負け越し
巨人は中日に負け越すかも?
広島包囲網してる場合じゃなかったんだよなぁ
8月浅野
8試合.500 1本 OPS1.227 三振1(空三0)
>>332 まだ痛いんじゃないかな
>>16 一位もパ・リーグの中では楽天レベルの強さだよ
>>347 まだパリーグの方がレベル高いとかやってんのかよwww
平内
もっと厳しいとこで使ってもらわんと本気でんわ
べんきっき強すぎだし今年日本シリーズでてもまた恥かかされるだけだから今年は広島を生け贄に差し出そう
立岡なんてこの期に及んで使いたがるのウナギぐらいだよ
>>356 今年のセ・リーグはレベル低いのは事実だろ
戦力は言い訳だよな 惨めになるだけ 広島は黙ってても落ちる 結局願望やん
こんなに点取られてるのに21時までに終わりそう
サクサク打線のたまものですね
珍さん負けてるから今日はええかな 最悪今年広島優勝でもええわ 珍さん連覇よりは
>>365 今年と言うなら鷹が蹂躙してるだけのパの方が確実に低いレベルだろうよ
つーか又木はともかくその後の高橋なんだよこれ
そら地上波なんかやらんわな
>>382 ボロ負け過ぎて思わず見ちゃうって試合よ
パ・リーグは根っこにセに対するコンプレックスがあるから自分たちの方が強い強い言いたがる
安打数はさほど変わらないのに点差がこれだけ開くって頭悪そうなんだよな
先発のゴミは2度と見ることはないだろう
おぞましいものを見た気分
>>401 しかも小笠原と又木、同じ左投げで球速も大して変わらない
楽天スーパーセールwwwwwwwwwwwwwwwww
グダグダやってんなよ
普通に投げてティマの打席見せろや
中山、一生勘違いした野球してそう
こいつみたいな一軍で頭真っ白になるタイプはキツイよやっぱり
浅野は身長無いのに高校時代とスタイル変わらずホームラン出るのはすごい
>>410 下でもダメな中川を上げたりなぁ
調子の見極めが絶望的なのか、気合い入れれば何とかしてくれると思ってる昭和脳なのか
>>404 球種とコントロールの差だな
又木はストレート中心でしかもそれすらまともにストライクを取れない
アウトコースはほぼボールで大体真ん中付近で勝負するしかないタイプ
今日の試合の8人の打者で投手有利カウント作れたのすらたった1人だけ
あのね 真ん中付近のボールなら中日の選手でもそりゃ打てますよ
おかしいな、ここの奴らあれほど中山を持ち上げてたじゃん
結局叩きやすいのを見つけてるだけだからな 大城がずっと捕手だったら毎日大城叩きだよ 何か言い訳の叩きがほしいだけ
中山はスタメンだとサードしかないから坂本の調子が上がった時点でもう代打しか出番ない
中日に5分ってそりゃ優勝できねーだろwwwwwwwww
4スレも消費しなくて草
点差の割には早く終わって良かったね
積極性が足りないって言ってからゴミカス打線に拍車がかかったな
怒られるからなんでも振ってる
吉川の邪魔してゲッツー取れなかったのくらいしか記憶がないが
バンテリンで初回5失点KOはいくらなんでも酷すぎるわ
【悲報】阿部の中5日特攻ローテ、1勝4敗1分
ガチで監督のせいで負けてるよな
ここの奴らがあれほど持ち上げてた中山はやっぱりこのザマ
さあ次は誰を持ち上げる?
全てが逆に働くからある意味面白いわ、見る目無くてw
浅野結構いいとこで打つんだよな
巨人2軍で打点一番多いし
1軍上げようや
>>475 すまん、自己レスやが1勝5敗1分だったわ
今日の負けが酷すぎて頭から飛んでたw
巨人戦というのはチョイ見程度でいいな
本気で見ると腹が立つ
>>468全く関係ない 広島は中日に負け越してても首位
ヘルナンデスはボール球追いかけだしてたよな
前は我慢出来てたんだけど急にどうしたんやろ相手に意識させられた感じなのかねー
優勝諦めたから明日から浅野岡田秋広中山使おう
坂本モンテス全くだったね
今来たけど今日の試合最初のウンコ2個以外の要素はどうやった?
>>486 まったくだ
俺ずっとニュース記事読んでたわ
赤星を先発リリーフ配置転換しまくる
↓
まともな調整ができない
↓
勝てない
↓
赤星抹消して又木を投げさせる
↓
中日にすら勝てない
全部阿部のせい
>>476 昇格後、中山4-2でまだ打率5割なんだが
お前早漏かよ
これ又木と高橋を出さなければ普通に勝ってたまであるな
現ドラかトレードでサヨナラやね
中山、外の落ちる球にバットが止まらないのはこれまでと一緒やな
今日はちんさんと傷の舐め合いでもするかね…( ´・ω・`)
なんでカス木と高橋礼上げたんだ
桑田の推薦か?最低なセレクトじゃんか
つーか先発又木ってなんなんだよ優勝争いがまだある大事な試合で出す時点で負けてるわ
広島が優勝だとマツダでCSだから、CS突破の夢すらないんだよなぁ
なので優勝以外、日シリに行く術がない
チームWAR独走してんのにこんだけ勝てないのマジで采配と運用のせいなんだよな
>>529 じゃあ何のために2軍監督やってんだよ仕事しろや
>>506 最悪だね
年齢考えたらクビで当然
赤星より悪いぞw
1,2番手のゴミ以外は無失点か
いかにプロじゃないと証明されたな
来年はオイシックスでもいらないといわれそうだな
桑田も堀田でちょっと仕事した?
くらいの仕事しか結局してねーよな
又木ほど見ててどこがいいんだこいつ?と思える選手いないだろ
初戦落とすとほんまつまんね
追いかける立場だから尚更
>>520 中5日ローテにしたせいでカード頭がクソみたいなのばっか投げるはめになってる
まあ今日赤星が先発でも6回3失点くらいで負けてた可能性が高いだろうけど赤星また先発チャンスありそうやな(´・ω・`)
2軍でもこれなんだから1軍で通用するわけねーよな
杉内ってカスじゃね
優勝するチームは下位にお得意様あるんだわな
上位に全力するって自爆でしかない
赤星が又木がじゃないんだわ
ローテ頭を弱くしてどうすんのよ
中川さんフォーク覚えるんだっけ
まあ使えるボール増えれば
これは阪神、京セラDで連敗して東京Dで連勝する流れくさいな
吉川頑張ったな 大城の好調も続いてる
岡本も試合決してからのマルチ
又木は先発で出す時点で論外だが高橋が予想よりも遥かに酷すぎたな
なんで西舘引っ込めていながら使わないんだ
少なくとも又木や高橋よりは間違いなく使えるのに
>>543 堀田も別に活躍してないから仕事してないだろ
しかも2軍もバントまみれだし
1番育ったのが中山とかマジで何やってんの?
やはりトゴウを頭に持ってこないと流れが悪いな
まあ赤星ならもう少し接戦になっただろうけど 0勝8敗じゃかわいそうか
オコエがこの扱いなんだから2軍から浅野やら萩尾上げても
まともな使い方するとは思えん
5回終わって9-0で試合になるとは思えんから申告敗退やコールド実装でもいいんじゃないか?
投手の無駄だろ
ピッチャー増田レベル
>>568 よくあんなの先発させる気になったよな
横川か松井颯でいいのに
またバント増えてきてるよな
そして勝てなくなってる
もう誰のせいか明白じゃんw
>>570 シーズン序盤は調子いいのを使ってたのに
若手はすぐ結果が出なくなるから見切ったのかね
西舘ってマジで先発やるんだろ
又木とか遊んでる場合じゃないだろ本当に
酷いを通り越して呆れるわ阿部慎之助
>>573 横川といえば阿部が2軍監督時代血まみれなのに晒し投げさせて話題になったし嫌いなんだろうな
好き嫌いが激しすぎるわ
判断が悪しすぎるな 杉カスは
原の独裁っから解けた阿波野のほうがまとも
やはりプレッシャーのない場面での岡本は打つな
WBCで好調だったのも批判は村上が引き受けてくれてたおかげもあるだろうな
>>573 そいつらも2軍で打たれてるし。ろくな投手おらん。それに引き換え広島の森て誰よ
>>580 観客動員伸びてるし5位以上なら確実に続投だろうな
しかし3年連続最下位で4年目に突入した例は無いから悩むだろうなぁ
クソみてぇな采配を棚に上げて今日は誰を吊し上げるんだ?阿部
この前なんか泉口晒したように若手を公開処刑したら許さんからな
初戦ハッチ玉村ノムスケアドワ森の試合全部勝つ広島
優勝かな
又木で負けは首脳陣も想定内でしょとりあえず明日あさって勝てよ
>>586 批判する為に言ってるだけだろ横川と松井って
他ファンか?まである
明日も負けるだろうな
まあ広島優勝だからもはや何敗しても同じだけど
>>581 杉内嫌い。こいつは無能。横川に嫌われる時点で無能
二軍
巨人 6安打6得点
楽天 13安打3得点
一軍と逆の事してる
虎やがこっちも終戦です。2位欲しかったらくれたるわ
まあ広島はしぶとい
特に左で足が速い打者はうっとおしいのが多い
チュ 12安打10得点
巨人 10安打2得点
w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
先制のチャンスにしっかり仕事をする細川と試合が決まってから帳尻合わせで打つ岡本
広島戦でも思ったけど4番の差がデカいな
明後日からは巨人阪神の潰し合い どちらかは完全に消える
負けが想定内でもあんな中学生レベルの投手投げさせたらあかんでしょ
レフトスタンドのファンがかわいそうだ
うなぎは そういうところが疎いね
9月に入ったらカープにマジック出てそのまま優勝だな
優勝するチームは何をやっても上手く行くんだわ
今日又木が好投したらチャンスあったけどアレじゃあね
トップにいるのが広島だからまだチャンスはある
阪神ならノーチャンスだったけどね
>>615 課題は明確なんだけどねえ
なかなかクリア出来んねえ
明日又木と高橋礼落ちるとして誰上がるんだ?泉あげる?
投高のボールに今年の面子+他球団ならこれなら
原なら独走してたな
広島素晴らしいな
いつまで経っても優勝しない横浜とは大違いだな
こんな大事な日にマタギって、舐めんなってチュニドラも思ったはず
チュニドラに初回5点なんて取られたの何年振りだよ?
今シーズンの戦犯ランキング
珍>>>>横浜>巨人>>ヤクルト>>>>中日様
中日はつまらない野球する広島に勝って他に負けるを体現したのに特に珍が情けなさすぎる
戦力的にはウチと珍の二大戦犯だが、ウチは2年連続Bだし言うほど
>>573 松井颯の直近の登板内容知らないだろ?
2軍で3回5失点自責4だぞ
横川の直近は5回2失点自責2
いなくなって分かる赤星の有難み
5回2失点だから試合にはなるんだよな
>>635 とりあえず今いいのはメンデスだけなんよな
>>622 マツダでボッコボコにされてホームですら五分で大喜びの情けない奴らがよく言うわ
>>637 ほんとこれ
叩いてた輩はうちを大投手王国と勘違いしてたのかね
>>620 浅野を使うとけつあなか大城か岸田のうち一人が弾かれる
今シーズン終わったかなこれ
落合も言ってたけどシーズン終盤になると下位チームの方が試合してて嫌だったってな
取りこぼしが1番不味いし
浅野が打ちまくってるのはポジれるな
浅野だけは絶対に育成成功させないとまずい
>>646 巨人は中日打線相手だし二軍レベル投手で何とかなると思ったんだろうが、中日打線が一軍レベル投手を打てなくても二軍レベルの投手には強いからね
俺は言い続けるよ、広島はこのままでは行かんよ
今年の勝負は九月よ
阪神と広島の戦いになるか、阪神と巨人の争いになるかどちらかよ
いつの間にかチーム防御率ほぼ4位で草
去年と対して変わってませんよ
高橋又木なんかよりそりゃ赤星のほうが100倍マシだわな
中日をバカにしたような先発投手
負けを覚悟の試合だったわけだ
使えない投手は上げる必要がないと
思うけどな
いや今年は広島っぽいぞ
運用も無理しないで勝ってるしな
>>659 結局そうなの?
まぁ、打たれすぎだわな。やはり投手もヤバいな
浅野は四球取れるタイプのようだね
完成形は全盛期丸かな?
今シーズンは厳しそうだし、明日から浅野スタメンで良いよ
浅野が一軍でも打ちまくるくらいの奇跡がないと逆転優勝はまぁ無理
>>611 お前まだいたの?
さっさと巨人ファン辞めたら?
12 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e64-LxZc [119.171.10.91 [上級国民]])[sage] 投稿日:2024/08/07(水) 20:36:17.39 ID:9HFZPqYO0 [2/3]
もうどうにでもなれよクソが
阿部辞めろよもう
206 名前:どうですか解説の名無しさん ころころ (ワッチョイ 8e64-LxZc [119.171.10.91 [上級国民]])[sage] 投稿日:2024/08/07(水) 20:41:37.32 ID:9HFZPqYO0 [3/3]
もうやだこのチーム応援するの嫌になってきたわ
高橋なんかずっと確変してただけやん
指標見てる奴らは最初から言ってたぞ
>>662 ロング要員で畠とか?抹消したのいつだったか忘れたけど
高橋礼はもう手の施しようがないから今年で戦力外濃厚だろうな
コントロールが悪すぎて話にならねえしなにより右打者が打ちづらそうにしてない
浅野が主軸として定着して打ちまくれば5回2失点男の赤星にも勝ちがつき始める
そうすれば優勝出来る
>>673 皮肉で言ってるのかもしれんが
真面目な話6番手なら全然いいからな赤星
>>658 いや阪神は無いww
まだウチのがマジック対象チームになるし
阪神のただでは終わらん戦いよね、やはり
このチームは簡単には落ちん
本当に阪神が首位でなくて良かった
さすがに9月に怒涛のマツダ連戦を残すカープが一歩出た感じだな
今シーズンはホントに分からんがカギを握るのは中日だな
広島に強く巨人と互角阪神に弱い
中日って打てないわけじゃないからな。
タイムリーが出ないだけで。
>>662 高橋礼今日76球投げて調子関係無くしばらく使えないから抹消でいいでしょ
願望言わなくなったらおしまいでは?それがファン 広島は黙ってても落ちる 結局落ちないで2016優勝から三連覇
阪神は黙ってても落ちるから気にする必要ない これはとくに多かった 結局優勝 願望はしょうがない
中日は立浪からまともな監督なれば強くなりそうだけどな
なぜそこまでローテ6番目に結果を求めるのか
試合ぶち壊さない程度で投げてくれれば御の字なのに
みんな10勝しなきゃ気が済まないのか首脳陣は
>>686 一歩どころじゃねーわ、来週マジックなのに
中日は広島にこないだ3連敗だし、もう負けまくるよ
高橋礼 又木の代わりに上げれそうな先発いるのかな…
畠は使わないなら現役ドラフト出荷でいいんじゃないかな
ガチな話し
スローガンの新風って立岡岸田のことであってる?
阿部ってもう少し若手使うかと思ったのに
先発の層が薄いのは分かってた
二軍のローテ悲惨だから
いつまで堀田横川なんかローテに入れてるんだろうね?
便利屋畠を先発調整させた方がマシだろうに
でも今日はまだ西舘じゃなくてよかった
だいたい100球か
西舘はやっぱりちゃんと準備させて投げさせたい
又木は変な話どうでもいいしな
モンテスハズレで坂本もまき餌与えられただけだった
明日はオコエ中山出せよ
>>702 バル落とすの嫌がるだろうけどメンデス試してほしいわ
佐々木も調子いいから阿部が上げるとしたら浅野と佐々木どっちを取るか
防御率であーだこーだ言いたくないけど赤星防御率3.34だからな
いくら打底でもこれ二軍に落とせるチームそうそうないぞ
阪神も諦めるには早いっしょ
連覇のチャンスなんてなかなか来ないよ
二軍の先発ローテが機能してないもんなぁ
堀田横川メンデスが一度ダメになってからずっとダメだし
桑田というか二軍投手コーチが機能してないのか?
>>702 二軍ローテは西舘、メンデス、松井、堀田、横川、赤星
今の調子だと候補は西舘、メンデスだけかな
杉内くらいの世代で勝ち星で投手を評価してるのは残念すぎるわ
>>717 先発に限ればもっと悪い
それに尽きると思う
>>721 防御率で評価する時代すら終わってるのにな
杉カス 肝入りの マタギwww
お目の判断が鈍いのが敗因じゃん
>>716 立岡と佐々木のダブル一軍やめてくれよ
増田長野落ちるならいいけどどうせオコエ中山落としそうだし
>>727 佐々木が上がってくるけどええんか?
ワイは嫌やが
>>717 先発防御率は4.29
んで今年の投高だと落とすのは割りと普通
>>711 又木も数日前に急に白羽の矢がたった感じだったしな
途中までは西館先発するかもって情報だったし
>>727 モンテス抹消でいいよ
こいつパワーない
岡本レフトで大城ファーストの攻撃型打線ってそんなに機能してるか?
大城はヒットで塁に出てもホームに帰ってくる脚力無さすぎだし
HRガンガン打ってくれないと話にならんわ
普通に岡本ファースト大城キャッチャーオコエレフトでいい気がする
>>725 直近3試合の先発成績みても崩壊してないけどな
これ落とせるチームはそうそうないよ
赤星が今日先発してたら5回3失点で0勝8敗になってる気がするから赤星にとっては又木高橋炎上で何故か評価上がってるから良かったんじゃね?
又木が使えないって判明しただけでも大きな収穫だよw
いつになったら阿部は公の場で岸田に苦言出すんだよ
いまだにねーだろ
中山の字を見るとキレるやつ
大城の字を見るとキレるやつ
Cやが矢野キュン凄すぎだわ
>>736 阿部が西舘は9連戦の後と言ってたし
急にではないだろ
浅野一択でしょ
佐々木とか萩尾とか敗退行為でしかない
>>735 直近3試合の成績みてみ
これ落とせるチームあるか?
>>730 同じ高校のチームメイトだった高橋宏斗のプロ通算打点も6
やっぱり阪神投手陣から打つには左打者が重要なんよ
左打者少なすぎんよ
カード頭に相手中継ぎも消費させないゴミローテ
西舘以外全員クビにしてもプラスにしかならんゴミドラフトのせいで実力ない社会人ルーキーをある程度使わなきゃならんハンデがデカ過ぎる
こんなんだったら
最後の先発
高橋優で笑いたかった
>>738 分かる
内野の名手である岡本をレフトで使う意味が分からない
岸田を外せばいいだけ
>>749 その切り抜きならそうかもな
防御率っていうから、そういう話しになったわけで
モンテス 35打席 5打点
中山 307打席 6打点
浅野経験させたほうが今後のためだな
ささきなんていくらがんばってもれぎゅらーになる未来見えないし
>>752 だからなんで岡田落としたのか
あんだけ才木攻略してたのに
>>753 西舘もそうとう怪しい指標してるけどな
来年平内みたいにボロクソ言われてる未来が想像できる
浅野の打球音えぐいな
ドームきたら普通に看板当てそうじゃね
もう二度と日の目を見ることは無い捕手別防御率という指標
最後の球団が天下の読売巨人軍だとは思わなかったぜ…
>>738 岡本サード大城ファーストは機能したけどね
浅野高卒出2年目やけどインタビューしっかりしてるよな
ちゃんと打てる左打者は必要だなぁ
左側の打席にはいるだけの打者ならいるんだけどな
立岡重信門脇泉口とか…
赤星推してる人いるけどこのまま投げ続けて0勝10敗とかになったら選手としても終わるから今年はもうやめとこうって事だろ。
杉内も先発やってたから気持ちわかるし赤星も優勝争いの中1人でこれ以上借金背負いたくないだろ。
>>747 佐々木はまだわからん
萩尾は終わってる
まあ又木ものらりくらり試合作ってた試合はあったからな
にしても今日はひどかったなw
>>742 使えないというかもう2度と先発で見たくないレベル
過去2試合先発だけどまともに通用したのは西武戦だけ
西武なんて誰でも抑えれるぞって言われそうだがそれに加えて
パリーグのチームが全体的に左腕に弱いから悠揚しただけだと思う
あのソフトバンクですら井上打てなかったし
一時メルセデス防御率トップだったし
>>773 いや佐々木の方がいらん
ホームラン打てないのに三振多いとか論外
>>765 割とマジで中山はトレードに出した方がいいよ
コイツは隠善2世
ヘルナンデス OPS
5月.915 6月.906 7月.687 8月.538
浅野ねえ・・・どっちかと言えば左打者上げたいんじゃないの?
中途半端な使い方するなら佐々木上げでいい気もする
>>767 捕手別防御率←これ見るだけで笑えてくるわ
なんの意味があるのかわからなすぎて
1回でトドメ刺されたおかげで最小限の酷使で済んだことをポジることにしよう
元々先発知った時点で分が悪いと考えてたやつがほとんどだろ?
萩尾は速いストレート打てるようになれば
一気に成績残しそうだけどな
>>776 その西武相手に6四球
その次に先発したヤクルト戦でもノーコンは改善せず
シンプルにプロ向いてないわ
萩尾は絶対ない レギュラーにはなれない あの程度ならどこの球団にでもいる 特徴もない
>>772 赤星が負けてるわけじゃないからな
そんなこともフォーローできない首脳陣とか終わってるよ
ボールの影響なのかみんなアウトコースが打てないよな。助っ人コンビも外人にしては腕の伸びるとこでも打球伸びないし。逆にインコースは結構みんな上手く打ってる。
>>780 完全にオワコンだな
夏に打てない打者は成績出さないよ
「(高橋)礼も(76球と)球数いっちゃって明日投げられないし、抹消するしかなかったので。ああいう流れで後から行くピッチャーってやっぱ酷だし。
何を投げても打たれるし。まあ、そこはしようがないよね」と続けた。
又木高橋抹消だな
山田初一軍きそう
報知「来週は西舘がローテ救世主になる!」
🤖「阿部はまだ何も言ってないのに…」
外国人の不調なんか気にならないくらい
岡本が打ちまくればいいだけの話
いくら貰ってんだよ
高橋玲より 赤星のほうが使い道あるのは確かだな
ロングリリーフなら好投するし
現地から帰宅中、最悪のクソ試合だった
とりあえず又木と高橋礼は一生見たくないわ、今オフに実績ある投手コーチ引っ張ってこれんか
故障明けの森田はどうなの
評判では結構いいと聴いてるけど怪我さえ直ればそこそこやってくれそうなのかね
>>704 畠、勿体ないよね。
右の中継ぎが増えて菊地共々出番がないとは。
井上とか赤星に苦言してるやつは贅沢なんだよ
試合壊さないだけマシだよ
結局強かったのヘルが打ってた時期だけだったな
抜本的な改革が必要だわ
赤星は三振とれなくなったのが痛いな
去年はなんだったんだよ
数年前にヤクルトが社会人ばかり取って爆死したの思い出した
社会人なんて好き好んで取るんじゃないよ プロに行けなかった集まりなんだから
岡田継投うますぎて草
負けるにしてもちゃんと栗林を引っ張り出したな
>>791 阿部って他所から来た選手にはコメントでフォローするよな、一応気を使ってるんだろう
>>800 完璧求めたいのはわかる
パワプロやってる感覚なんやろ
>>791 山田www
変化球でストライク取れないトーシロ
>>787 萩尾は選球眼が酷すぎてな
打席での絶望感ハンパない
今年の浅野翔吾
打率.257
HR 8
打点34
OPS.730
ついに去年のホームラン数抜いた
浅野翔吾(19)
1年目 打率262 HR7 打点27 OPS742
2年目 打率257 HR8 打点34 OPS730
>>788 赤星本人の気持ちになったらいくら赤星のせいじゃないって言われても記録として0勝7敗なんだからキツいだろ。阿部もなんとか1勝って事で勝ってる試合で中継ぎさせたけど西川にスリーラン打たれて勝ち投手になれなかったから仕方ない。
>>787 わかる気がする
萩尾嫌いじゃないんだけどどうも北村や石川慎吾臭がする
要するに2軍の帝王ということか
>>762 いや今日プロ入り後初めて6回まで投げて90球でも153出てたし平内と比べるのは失礼
今までの外れ大卒投手とは全然違う
>>813 順調順調
春先にヘルニアで終わったって珍カスが煽りに来てたけど2年連続で大恥かいたな
岡本も試合決まってから2安打ってさ
本当しょうもない選手に成り下がったよね
>>796 お疲れ
ワーストに近いよな
GWのヤクルト戦なみに
どうでもいい負け試合で打っててワロタ 岡豚
優勝しないシーズンだと打つのも必然だなw 広島の優勝が決まったとたん打ち出しそう
>>814 その投手の勝敗とかいうのがなにも意味ないから
それを浸透させない首脳陣はアホてことだよ
勝ちをつけさせるとかアホかと
>>810 優勝今年も見れないトーシロトレード馬鹿w
>>822 ランナーいるとマジで淡白な打席ばっかり
粘って四球選ぶとか絶対できない
原がボロボロにしたチームの1年目監督は優勝なんておこがましいよ
>>819 リリーフでも153くらい普通にだしてたでしょ
それでも三振とれない四球だすでいいとこなかったやん
残念ながら現状平内だよ
代わりにイマムーか、使いどころに困るセレクトだな!
萩尾は不器用すぎて大成する予感がしない
打撃に全くセンスを感じない
>>823 ちなみにその2戦目と3戦目も現地だったんだぜ、大正義時代が来るまでもう現地行かん方がいいのかな…
>>804 GM時代の落合も社会人ドラフトやって失敗してたな。
>>830 原じゃないの?
現役時代の原そっくりて聞くぞ
カープも16安打打ちながら栗林出す展開なんだから必ず落ちてくると思うけどね。
逆に阪神は上がってくると思うから広島に負け越して欲しい。ウチじゃ勝てないから。
浅野は原も取った瞬間に三年はかかるで!って言ってたからな
来年からフル稼働してもらいましょう
>>771 ちゃんと打てる左打者は丸、吉川、大城しかいないな
ここ数年この3人以外でてきてない
>>836 今村はビハインドだろうけど、希望のある投手は他にいないんか!
>>844 まじで打率は原のほうがマシだからな
どっちかと言うと低打率清原に似てるわ
>>835 若林は怪我
汚い言葉吐くなら最低限のこと調べてからにしないと恥かくぞ
今村とかマジ無いわ
2軍でも火に油を注ぐだけのクビ候補なのに
結果論になるのは分かっているけど今日は赤星先発でブルペンデーみたいな感じで
早めに降ろす前提で勝負かけた方がまだ勝てる可能性があったな
赤星は等やドーム3回無失点で中日相手には防御率1.80
少なくとも才木よりもちゃんとした試合にはなっていたはず
ヘルナンデスと丸が好調時に貯金を増やせた
2人くらいが覚醒モードに入らないと5割前後を推移しそう
>>840 どれだけ行ってるのかは知らんけど…
いつか勝つと信じて応援しましょう
阪神村上って結局大したことなかったな
才木の方が良い投手だよ
今日の西舘
6回91球被安打9奪三振7失点2 MAX155キロ 常時150キロ
>>838 毎年オープン戦ではそこそこ打って、騙される巨専民が多くなるタイプだな
たまに勝つ時は大量得点とか弱いチームの体現した中日、取るに足らないこの後は余裕の勝越しだよ
>>843 実質、藤井監督らしいが。
それを許す新井監督の度量よな。
>>838 センスってあるよね
素人だけど浅野には打撃のセンス、オコエには守備走塁のセンスを感じるわ
これは持って生まれたものなんだろうな
原よりは岡本のほうがちょい上かな
原は頼りない印象がどうしてもある
クロマティが勝負強かったからな
西舘はボコられるときもあるだろうが先発仕様になれば四球少なく三振取れる投手だからな
ゆくゆくは表ローテを張れる逸材だし大事に育ててもらいたい
>>866 今日の浅野のホームランはまさに天性のものだね
浅野、ターリーの150キロをホームランにしてた
打ったピッチャーが良かった
>>847 だから楽天渡邊佳明あたりトレード獲得するべきだった
左打者不足に苦しむなんてペナント序盤から気付いてたのに
>>865 イケメン藤井か
阪神監督やる気ないのかな?
戦力的には
阪神>>巨人>広島
これやしな
阪神には出来るだけ負けてもらいたいから広島勝ちでOKだ
>>868 焦って上げないってことは大事に育ててるってことよな
そのうち杉内が特攻かけるかもしれんけど
岡本が低打率清原なんだから
もう一人松井レベルがいてほしいんだよ
切実に
行き当たりばったりやな
マタギなんてどこ見て使おうと思ったんだ あんな最低な投手久々に見た
今やっている甲子園大会でも通用しないだろ
>>826 勝ちに意味はないけど負けにはあるだろ。必ず負けてる状態で交代してるんだから。
>>855 関西民で今年はドーム遠征4試合含めて1勝5敗1分、唯一の勝ち試合が丸のサヨナラHRの試合だね
>>875 清原は四球いっぱい取れたんだよ
村田修一やな
あれでメジャー行きたいとか爆笑なんだけど
舞台にすら立てずに終わりそうやけど
>>813 うーん守備下手ならもっとやって欲しいのが正直だな
高校時代の期待値からすると想定外
今は早めに二軍で無双する高卒野手多いしオイシックス加わってるし
>>868 これ言うやつたまにいるけど、普通はリリーフのほうが三振とれるからな
ちょっと信用できないんだよね
>>873 バカだろ
もう優勝可能性は広島>>>>巨人>>阪神なんだから、広島落として貰わないと
普通は又木じゃなくて寺地だよな
明徳義塾で代表にも選ばれた左の打撃型捕手
高橋礼の代わりに今村昇格でもう一人は野手上げて来週金曜の先発を下から上げる時に野手下げかね佐々木あたり上げるのか
>>791 球数でフォローしただけで実際内容はクソだったんでしょ
1試合ダメだっただけでモンテスヘルナンデス批判してるやつおかしいだろ
>>867 ぇ?現役時代見てないだろ?
得点圏じゃ、岡元よりマシだよ。
先制打もかなり打ってた
>>879 ないよ
援護がないだけやん
もういいよ投手の勝敗の話は
現代なんて防御率すら意味ない指標なのに
>>890 寺地は育成で狙ってたと思うわ
まあそううまくいはいかんわな
もう実際残り試合がないからな
どうせそのうち落ちるとか言ってる時期は過ぎた
上のチームにはとにかく負けてもらわんと
村上 森で負けるとか 珍もダメか 広島うまくいきすぎててもうあかんな
まぁ岡本はよく育ってくれたってのは
ある
期待の秋広をみてると
広島○○○○○○○○○○○○
巨人○○○○○○○○
阪神○○○○○○○
横浜●●●
中日●●●●●●●●●●
東京●●●●●●●●●●●●●●●
4番と言えばラミちゃん
岡本と真逆のような打者だった
ランナーいるいないで全然違った
>>904 文句言ってる奴らは松井レベル期待してたんだろな
十分育ってるのにな岡本
>>899 間違いなく坂倉みたいな打てる捕手になれる逸材だわな
すでにファームでヒット打ちまくってるし
高卒墓場のロッテに指名されたのが悔やまれる
>>887 リリーフだとカットとストレートのツーピッチになるのがな
まあ三振の違いより四球の方がでかいな
西舘はリリーフだとどうしても力んでしまいどこ投げるかわからなくなる
残念ながら最低の4番に成り下がってしまった
浅野を4番に育てるのか 3番がいいのか 1番がいいのか
全く話は変わるのだが明日の先発予定の井上って過去6試合の失点は
1 3 0 3 1 3 ってなっている さて明日は何失点だ?
>>884 ホワイトソックス 21連敗 勝率.239「ウチならウェルカムやで~」
岡本は2022くらいまではチャンスに強かったよ
去年と今年が酷すぎる
>>833 平内の初年度は防御率14だぞ
例えが極端すぎる
>>907 イマムーは四球も出すしヒットも打たれてグダグダだけど意外と試合を壊さないタイプ
高齢化した原も我慢出来なかったけど、阿部も一緒だと思う
オールスター首位ターン優勝確率83%とは何だったのか
もう終わったなぁ…
阿部慎之助監督(45)は試合後、又木について「期待を込めて送り出したんだけど、ちょっと残念だったね」とし、「本人には指摘はしたのでこの場では言わない」と言葉少な。
珍しく苦言なしか
新井さんに影響されたんかw
>>829 球数が多くなかったら抹消しなかったって事?コワ
>>911 まあ何試合か先発してみればわかるか
楽しみだ
>>589 いや泉口は言われて当たり前じゃないか?
打ててないのに期待されてスタメン起用してだけど全然やん
振るよりも消極的に四球選んで結果見逃しとか
一時期ボロクソ言ったけどなんか2021年ドラフトが神ドラフトに思えてきた
>>909 なりすましのアンチも相当含まれてるだろ
本当に岡本に腹立ててるファンは掲示板で叩かれてるの見たくもないだろうしw
松井はミスターに毎日素振りチェックされててほんと恵まれてたわ
岡本には当たり前だけどそんな
指導者いねーし
>>919 首位たった2ゲーム差で終わったって逆に2ゲーム差で首位に立ってたらもう余裕ムードなんか?
>>916 右に大きいの打てた頃だよな
今がウソのように右に大きいの打てるのが特徴だったな
こうやって今村が美化される
何度も見た流れで笑える
寺地 2軍で.299打ってんのか、ドラ1の上田より打ってて草
>>929 今年に関しては2位と1ゲーム差の首位だったし
17%引いても何もおかしくないわな
ここで上げるのが今村というのが何か選手層の薄さを感じるね
>>920 シーズン前は岡田の真似事して今は新井の真似事かホンマ自分がないやっちゃなw
岡豚は7番が似合う
相手投手が気が抜けたところでどさくさ紛れの一打
>>938 今年のボールで逆方向にホームラン打てるやつなんていないぞ
>>925 横からやけどみのさんOK、四球選べとか散々言ってたのに美濃さんしてブチギレはあかんやろ
もうあの日のせいでここから若手はボール球ブンブンになるで
バカ原と一緒で阿部=みのさんブチギレになっちゃったからな
レギュラー確約組は大丈夫だろうけど
一軍の不甲斐なさ見ると西舘、浅野あたり上げろ言いたくなる
>>942 ええよ
今年のボールは4番に価値はない
打てるやつから並べていけばいい
今村が一軍に居る=チーム投手状態悪い
このバロメーターよなw
>>923 外すは言い過ぎだけど7番とかに下げても良いよな。ただ4番がいない。大城くらいだけどエリもモンテスも阪神から打てないしな。
又木もルーキーやし、力付けて頑張ればええ
問題は明日、明後日よ
高橋礼はもう無理かな思っとるわ
スタメンで打率が下から数えた方がはやい4番目の人って…
打点も前の人が出塁してるだけの話だし
>>920 いや、この前の泉口のはパワハラだと指摘されたからだろう
マタギなんてこのまま消えるだろうな
何の伸びしろもない年齢だし 獲ったのは間違い
>>952 今も4番いないのと同じだからダメもとで
「もうああいう流れで後から行くピッチャーってやっぱ酷だし。何投げても打たれるし。まあ、そこはしようがないよね」と阿部監督はかばった。
愛人には激アマな無能アヘ
佐々木泉口又木に厳しすぎるだろ
ルーキーなんだから長い目で見ろよ
何だかんだ今年はよくやったがここまでかな
突き抜けてくイメージは全く湧かない
力的にこのへんが限界だろう今年のチームは
浅野良い感じ
8月頭で去年の7本塁打超えて、8本塁打
打率も.257、OPSも.730
>>970 当たりも外れも育てていくのよ
これから
横浜ローズめざして
>>940 中山もそう
1軍じゃ何も出来ないゴミなんだよ
>>971 元社会人だからね
あっという間に30だぞ
>>971 真鍋、寺地のが良かったなあ
高卒野手のがロマンあるし
>>971 元社会人だからね
あっという間に30だぞ
社会人選手って単純に面白くないね
スケール小さいのばかりだし 控え選手のたまり場って感じ
今年も社会人ドラフトだったらミズノは更迭しろ
>>972 2年連続Bクラスのチームを大社即戦力ドラフトと外国人補強で
4位→3位にしただけだからな
まあこんなもんよ
>>982 森田もいらなかったな
武田陸にしとけば良かった
リハビリ中だけどまだ19だから余裕で待てるし
>>983 宮崎・大城・塩見・近本・中野・末包・福永「そうなん?」
1年目から使えないと失敗といわれてたんだからそりゃ厳しい目で見られるよ
スカウトもそのぐらいの覚悟だったんだろうからスカウトも交代かな
まあ25~30くらいまでの層があまりにも薄すぎたからな
補強というより補修ドラフトって感じやったし
過去のドラフト失敗の尻拭いさせられた感は実際ある
はあ
西舘、武田陸、真鍋、石田裕、寺地なら神ドラフトだったな
秋広や中山に我慢で出来ん奴らが社会人ドラフトはクソクソ言ってんのも何だかなぁ
坂本や村上みたいなのが当たり前だと思ってんのかね
>>989 高齢の社会人中心ドラフトならそうなるわな
まあ3位になれば即戦力ドラフトも評価されるだろ
3年後悲惨なことになってそうだけど
>>993 まあお客さんやろ
今日も中山凡退したら単発湧いてきたし
>>948 もう見逃し三振オッケー期間は終わりだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 53秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250512145435caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723201238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】4 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4