◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718205777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専3
http://2chb.net/r/livebase/1718189599/ 前前スレハム専
ハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1718185745/ ハム専4
http://2chb.net/r/livebase/1718191955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんとか根尾をトレードで手に入れられないかな?
ハムならセカンドレギュラーなれそうなのに
福島はメンタルの天才でくずれない
三失点以上はないって安心感ある
あとはうちが打てるかどうかだな
打線絶好調だから打てないってことはない
相手先発もよく知らない投手だし
ビハインドのリリーフなら点取れそうだけど勝ちパだされるとキツそうな感じ
大量得点の翌日は打てないおじさん「大量得点の翌日は打てない」
>>7 中日の梅津は高校で郡司の一学年下みたいだね
一番気になるのが新庄の生天目への熱すぎる信頼
あれなんなんだよ
ことごとく期待を裏切り続けてきた漢
さすがに勝ちパタイミングでは使わないけど
一点差だとか同点とかだと隙あらば生天目ねじ込んでくる
いい加減学習してくれ……正直、敗戦処理ですらもっと育てたい投手を優先して使ってほしい
あれもう無理でしょ
福島さんと梅津って投手としての性質はけっこう近い気がするから楽しみね
新庄の野村への祈り、パフォーマンスとか言われてて草
新庄アンチさすがに性格悪すぎるだろ
打てるけど打線が繋がらなかったのが繋がり始めてスッキリ便秘解消や
>>13 あれは明らかに親心だよなw
点差ついてるし、なんとかきっかけ頼むみたいな祈り
水谷は交流戦MVP九分九厘確定だな
あの俊足で内野安打あるから数字そう落ちない
名前の由来となったマダックスの誕生年以来の同日2人の投手がマダックス達成っておもろいなぁ
新庄「誰行く?」 武田「堀行けます!」 → グランドスラム
新庄「誰行く?」 武田「生田目行けます!」 → 炎上
新庄「建山クンちょっとブルペン行ってどうなってるのか確認して?」
こういうことですか?
野村は代打向きではないよな
代打でも結果出すしかない立場なのは前提として
>>16 あのガタイで俊足&巧打タイプなのロマンありすぎるわ
当然パワーあるから当たり方次第でホームランだし
野村出番は少ないとはいうけど
ポジションないなかできる限り優先して使おうとはしてるんだよね
それでも野村は結果を出さない……
野村がレギュラーとれるのもうDHしかないけどさぁ
当面は清宮と野村のDH奪い合いやね
キヨは打率0割台でも何かやってくれそうな雰囲気がある
何度裏切られても期待させてしまう罪な男や
>>28 分かるわー
今期はもうお前の席ねーからって思ってたけどやっぱり打席に入ると期待しちゃう
>>25 ライバルの野村清宮がアレ過ぎてサードのポジション自体クビになったからな
奈良間も精々郡司の控えになるくらいの力しか無さそう
>>16 マジレスするとハムの勝率が低過ぎるからMVPは無理だよ
優勝チーム以外だと優勝チームと同率か所属リーグ1位の勝率じゃなきゃ選ばれない
試合見返してたけど五十幡流石に酷いなw
なんであんなに盗塁センスないんだ宝の持ち腐れすぎるわ
今更だが伊藤のスイーパーって肘への負担は大丈夫なのか?
>>34 陸上選手のような走力はあるがプロ野球選手として盗塁技術が皆無なんだろうな
別に足が速く無くても駆け引きで盗塁は成功する
ま五十幡はプロ野球としての技術が未熟だね
>>19 多分それ。
あと新庄が武田久の考えを近くで聞いて武田久の中身を知りたいんだと思った。
>>19 ブルペンに指示してるのはベンチコーチの建山でしょ
逆
>>25 スタメン1位は郡司に決まりでしょ。
新庄の祈りは「野村!頼むからチャンス属性あってくれ!したら1軍だぞ」だよな。あれ。
奈良間が打っても軽めに讃える拍手だったから、
点が入ればいいという考えじゃなかったんだろ。
野村の使い方決めたいのに、野村が勝手に逃げていく。
清宮はスイングが鋭くて美しいんよ
二軍落ち前はかすだったけど今回は戻ってる
今日も良いスイングしてた
キヨちゃんハイライトの最後にチョロっと出て終わりでワロタ...ワロタ
KMJの基本的弱点はチャンス属性無いことよな。
田宮水谷(マルちゃん)(郡司)は基本性能以上にチャンス属性あるけど。
素晴らしい素質のKMJだが
如何せんチャンスに弱い。
使いにくい。
万波は守備でレギュラー獲ったが決してチャンス属性は高くない。
清宮は出塁乞食になるのか期待通りスラッガーになれるのか…
出塁乞食も今の立場なら悪くないがね。
前スレ891
>去年は横浜が優勝したけどMVPは岡本だったような
あれは巨人が優勝チームのDeと勝率で並んでたから特例で選ばれただけ
ハムの勝率じゃ水谷MVPは無理
>>42 そもそももうその二人と並べることすら万波に失礼な気がする
しかも野村はまだしも清宮なんて世代すら違うじゃねぇか
>>43 優勝に対して1番貢献がMVP「最優秀選手」だから
優勝か類しない限り「優秀選手」でしか無いからねぇ?
ただし
日本生命 優秀選手賞(パ・リーグ)は受賞の可能性はあるんじゃないかな。
昨年の優秀選手賞受賞成績
18試合 26安打(2位) 5本塁打(3位タイ) 48塁打(2位) 15打点(2位タイ) 打率.413(1位) 出塁率.519(1位)
18試合 27安打(1位) 8二塁打(1位) 43塁打(4位) 13打点 打率.380(3位) 長打率.606(5位)
>>44 しゃーないじゃん。
いっときは看板にしたんだから。
前スレ988
>少なくとも小島は直近ボロボロでしょ
ポランコに防御率破壊された試合除いたら普通に良い投手だぞ
一昨日の試合も2回以外は抑えてたし
田宮万波郡司が打って伊藤が無四球完封とか最高すぎる
五十幡は唯一の武器の足を生かせないから使い道ねえな
野村もなぁ…
ワンナウツ三塁で「必ず」外野深いフライさえ打ってくれりゃな。
ワンナウツ三塁で内野フライ
ツーアウト三塁で外野フライ
そればっかり観てる。
ことごとく惜しい。
力はあるのに何が悪いんだ。
中田翔のいいときはそれで打点稼いだし。
案の定オリが交流戦で息吹き返したしこれオリ奇跡のV4あるんじゃね?
>>48 盗塁期待しない代走とか使い道狭いな
足が無ければOPS5レベルの雑魚だしな
今の野村に無理にヒットや打率は求めないし、スタメンには厳しい。
代打犠打マンてあってくれるだけで
役割が付き、プロレス的歓迎は湧くのにな。
「職人芸」って実況で呟きたいがな。
清宮も四球乞食でいい。
徹底的に四球乞食でいい。
「今季は」でいいから。
>>50 山本由伸や吉田正尚と同等の成績を残せる選手いないような
宮城はケガでその役割果たせんし
今年は田宮郡司水谷水野とかまた新しい選手出てきて飽きないね
しかし従来の選手が低調ではプラマイゼロだな
奮起を求む
上原の時は捕手清水で固定するんだろうか
ぶっちゃけ田宮出さないなら伏見と組ませてほしいが昇格させた以上は一定の打席数は与えないと駄目っていう決まりあるのかな
>>57 さすがにそんな馬鹿な事しないでしょ
中日相手の好投なんて参考記録だし
>>57 上原一時抹消したのに清水は残り、さらに今日は出さなかったことから
コンビでは考えてないのでは?
田宮の休ませかたを考えて1軍ストックしてると観てる。
田宮も休ませたらやはり打つし
清水は1軍打撃も不調だし、清水は主役級に向けた抜擢ではなく、残念ながら他の選手の雑用とかなと。
伏見捕手のときに代走やバントマンに起用されたらより、立ち位置が鮮明かも。
清水も今はただ、「2軍でも課題無い」1軍雑用枠でも
中島のように耐えてなんでも仕事をやり遂げて勝ちに貢献重ねしたら、常駐→ポジション競争再戦も道があるんじゃないかな。
こないだもバント上手く熟したし。
そういえば山川5月までガンガン打ってたのになんで交流戦入ったら失速したんだろ
>>23 多分水谷もデータ集まって対策されたらどこかで失速すると思うから清宮野村がレフトのレギュラー争いに食い込むチャンスはまだあると思うぞ
去年の交流戦のごーすけもデータ集まるまでは今の水谷並に打ちまくってたからな
>>61 山川は昔からそういう躁鬱みたいな感じだって言われてたぞ
アホみたいに打ちまくる時期とアホみたいに冷える時期が交互に来るって
加藤みたいに頻繁にマダックス出る様になってから言葉作れば良いんじゃねえかな
五十幡がやらかしたとこで気を失うように眠ってしまい変な時間に目が覚めた
奈良間の今シーズンピークを見逃してしまったよ
ところで楽天どうなってんの?鈴木大地が四番のラインナップで勝つって
>>65 実はその加藤も1回しかやったことがないという
今更だけど伊藤が投げるスイーパーって肘への負担とか大丈夫なの?
おとといの源田と今井の涙を見て心打たれたわ。他チームだけど西武には頑張って欲しい。
ちょうど猫戦ダイジェスト見た
隅田くんのマダックスは(本拠地?)兄やん以来38年振りとか西武線で叩かれてた陽川もタイムリー出たしうちのAクラスの援護で頑張ってほしい
ロッテ戦観てたけれど石川慎吾守備下手すぎて笑ってしまった
今日も楽しみやな
見たい選手たくさんいるから楽しいわ
レイエスも上で覚醒するとこ見たいしなぁ
たみちゃんは野菊のような人だ
田宮はたみちゃんなのか?
そもそも野手に田宮と水谷と言う天才が2人も突如として現れてる奇蹟のシーズンなんやから楽しくないわけないんよな
OPSランク
1近藤(ソ).990
2田宮(日).871
3柳田(ソ).819
4マルティネス(日).791
5万波(日).790
6栗原(ソ).785
7山川(ソ).763
日ソ共同宣言
田宮水谷以外もだんだん景気良くなってきた
本塁打ランキング
3位万波
4位マルちゃん
7位郡司
間違えた万波は同率2位
2位万波
4位マルちゃん
7位郡司
小久保は絶不調中村スタメンに拘ってDHを不調山川に集中させ、絶好調の柳田・近藤二人を壊してくれたのありがたすぎる
あそこの監督はいつも他球団の心強い味方やなw
>>78 振替の阪神戦で細野と組ませる役目が残ってんだよなあ
清水はまだまだ一軍に残ります
>>78 清水は何か一つでも武器があればね
途中出場も含めて使いどころが想像つかない
清水は水野細川にどうしてもバントさせたい場面が来た時の代打で使える
昨日のベンチ映した動画見たら郡司のホームランのとき田宮がめちゃくちゃ嬉しそうにしてた
>>75 万波あんだけバカスカ長打打ってこれってよほど選球眼悪いんだな
細野エスコンで一軍デビューなら捕手伏見dh田宮できたのにな、一軍デビューが甲子園で田宮とかマジでアホでしょ
江越の出る機会もう無さそう
西武の良い若手投手とトレードしてあげたいな
郡司すげー、ホームラン浅村より打ってるしポランコと同数や
>>92 ラーララララーラー 郡司
ラーララララララー ソト
確かに似ている
まじで重症であって欲しい
選手生命が怪しくなるくらいの
田宮は昨日のヒロインで甘噛みしてニコッとしたかと思いきや、伊藤のヒロインの時に密かに泣いていたし内面もかわいい
野球になるとエグイのに
>>99 因果応報という言葉がある
あんまりそういうことを言わないほうがいいぞ
近藤の離脱はありがたいけど重症を願うとかそれでも人間かよ…
近藤の不幸喜んでるとかはともかくそういうこと言ってると田宮とかこっちの好調な選手に返ってくるんだぞ
世の中ってそういう回り方してるもんだ
近藤は試合中のハッスルプレーでの離脱だと割とすぐ戻ってくるだろ
>>101 別にエグくないけどな
その表現、幼稚だからやめたほうがいいよ
北の福山雅治とか無事黒歴史になったのにたそ〜のノリきつい、近藤が日ハムの時に容姿イジるレスしなくてほんとよかった
水谷田宮という怪物と天才
万波マルティネス郡司という本塁打が打てる中軸
一発のある守備の名手水野
強力な打線になったわ
近藤は軽症だとしても日本の宝だから大事を取って3ヶ月休んだほうがいい
近藤の昨日の該当プレーはすごかったぞ
ちょうどヤクルトがチャンスだったからBS12つけてたんだけど飛び込んだ後に首を支点に前転してんだもん
>>113 自分で計算しろよ
試合数✕3.1が規定な
>>113 まず規定打席に立てるくらい打てるかどうかだな
去年のごーすけも交流戦で無双してたけど研究されて一気に冷えたし
>>115 手首よりも首の方がヤバそうに見えたけど手首痛めたっぽいんだよな近藤
鷹専より抜粋
「あれほど水谷を出すなって有識者達も言ってたのに、これで今シーズン終了だな、オリックスが優勝だ 」
昨日も打球の早さ・足の速さで
無理やりヒットにしてる感あるし
あれが出来るとそこまで落ち込まない気はするけど
武田久ブルペンと建山配置転換だけど最近中継系統がイカれてるからなぁ
>>128 特に采配で何かやったわけじゃないからな
代走五十幡失敗
代打野村失敗
大海は畔柳と金村が目標にするべき選手だよな
体格が似ているから
なーんで生田目が多投してるのか
今日からの展開で分かるなこれ
多分新庄は建山より武田久に疑問持ってそう
ハッスルプレイは素晴らしいと思うけどアレ札ドなら冗談抜きで最悪死んでたまであるし
主軸選手なんだからもうちょっと気を使わんと、不随とかの大事にならなくて良かった
>>130 どっちも采配的にはなんの疑問もないし選手が期待外れやっただけやな
野球は確率のゲームって割り切れば失敗にいちいちイライラしなくなる
なんで元祖代打の神様がいるのにこんなに代打のops低いんだよ
やまーんにも古巣相手に投げさせてやりたいけど
出せる状況作るのむずいな
打って打って打ちまくれー
交流戦前までの投手コーチの役割
★一番手投手コーチ 建山義紀
常に監督の隣に居て、ローテーションや中継ぎの続投や交代を監督に進言する役割
★二番手投手コーチ 武田久(ブルペン担当)
常にブルペンに居て、投手のコンディションや体調をチェック。それを第1投手コーチや監督に伝えるのが仕事 中間管理職
★三番手投手コーチ 加藤武治
ベンチとは離れた場所で俯瞰して投手全体を管理
ベンチ入りしてない投手や2軍もチェックして
第1投手コーチにアドバイス。年齢的にも、相談役
何処ぞのアホが「武田久が生田目を推しまくって打たれまってるから、新庄は武田久を信用出来ず、建山義紀をブルペンに行かせた」っうトンデモ理論を展開させてるけど
新庄が、武田久が信用出来ないのなら第3投手コーチに格下げして最年長の加藤武治をブルペン担当にする筈
何で信用出来ないコーチを1番上にするんだよwww
オフに建山退団で金村入閣あるかな
ヒルマンがハムにいるから厳しいか
清水の武器はバッティングだぞ
二十打席ぐらいは試してやってほしい
しかし伏見も運が無いよな
森から逃げるためにハムに移籍したのに移籍先で化け物捕手が生えて結局控え捕手に甘んじてるんだもん
>>144 サードに逃げた郡司くんを見習って
セカンドあたりに逃げたほうがいい(真顔)
ハムで弱いポジがあるとすればDHとセカンドだけで
DHは野村と清宮が地獄サバイバルしてるからなぁ
セカンド狙いが一番現実的
>>125 さすがにそこで嘘は付かないだろうwww
まぁどちらにせよ様子見検査待ちじゃない?
うちの選手は怪我しないように頑張って欲しい
>>134 あそこで代走も代打も成功してたらたぶんコメントしただろね
>>145 ベンチから田宮にサイン出したりしてるし継投の相談受けてるっぽい話も聞くから進藤が育ってきたくらいでそのままバッテリーコーチにスライドじゃない?
山田コーチがどうなるかは知らん
俺プロ野球の一軍にいたことないから分からんけどベンチにいるコーチとブルペンにいるコーチってそんなに立場というか待遇違うの?
>>150 ベンチコーチのほうが基本的には立場が上で、チーフピッチングコーチが決められているチームはほぼチーフがベンチに座る
ブルペンコーチはブルペンで選手見ながら、こいつ調子いいですよって言う係
ベンチのほうはそれを踏まえつつ、ローテとか考えて最終的に誰を行かせるか監督に進言する係
ベンチのほうが権限も責任も重いんだよ
次のひろみの登板はメラドの西武戦かな?
2試合連続完封あるぞ
西武は昨日打線も奮起してたし今後勢い出そうで怖いわ
>>155 そりゃプロなんだから偶には打つでしょ
中日だって偶には打線爆発する
>>155 昨日もほぼ単打だったし怖さは全く無いわ
>>154 ぶっちゃけ若手台頭の蓋になるだけだから戻ってきてほしくない
あんまりベテランに居座られて楽天みたいに先発陣が高齢化しても困る
髪の毛切れ言ってた伊藤アンチも髪の毛切ってのマダックスににっこりやろ
まさかのアドバイスだったんか?!
>>140 武田勝よろしく新庄と意見対立したかな建山?
何だかんだで交流戦で下位の方が息吹き返して来たから熾烈な争いになるなあ
セリーグ弱すぎない?
セリーグがパリーグに七つ借金してるんだけど
そのせいでハムみたいに五割の勝率じゃ
ほかのチームに取り残されていく……いやその弱いセリーグに借金一のハムが情けないって話だけど
そこまで差あるの?って思ったらこの時期にもう40敗してるのか西部、30勝してる球団すら12球団でSBとウチだけなのに
セ 一位広島 貯金5 二位阪神 貯金2
パ 一位SB 貯金20 二位日ハム 貯金6
もうこれバグでしょ……
>>105 それを言うならこれまでの言動のつけがあいつに回ってきたんだろ
一生呪い続ける
田宮は今日誕生日なんだな
猛打賞+バースデーアーチで頼むわ
>>59 でも上原投げた試合結局田宮出してしかもマスクまでかぶらせて無かった?あれ休みになるの?
梅津の取説
①長身188センチ・顔はクソかっこいい
②max156キロ・変化球はスライダー・フォーク中心
③良い時と悪い時がハッキリするタイプ
④ランナー溜まると少し弱くなる
⑤待球バッターに弱い(最終的にカウント悪くして四球など)
こんな感じ
だからとにかく球数粘って嫌らしく攻めれば攻略できそう
昨日の中日みたいなダボハゼ打線してたらまず勝てない
>>171 単純に清水にもチャンスを与えただけかも
ここから田宮を逆転するのはかなり難易度高そうだが
投手コーチの配置転換は
大して理由はなくて
じっとしていられない新庄の多動性障害が発動したのかも知らんよ
つまり気まぐれ
>>122 前に行く力に逆らわず回ったから首の負担は少なくなったと思う
手首はグローブもはめてるしどうにもならなかったんだろうね
大した事ないといいな
>>173 田宮の前にまず高級清水こと伏見を超えないとな
久がベンチで
俺なにしたらいいの?って感じでキョトンした顔で座ってたのが面白かったw
梅津とアリエルはファームで組んでたからね
楽しみだ
取説通りなら郡司清宮1番2番にしてほしいけど新庄は上手くいった打線弄るから今日きついな
チュニドラ相手とはいえ久が完投指令出してそれを遂行しちゃうんだから伊藤凄えよな
中日のエスコンツアーの記事見たけど発売当日に完売してるのね
2月から4ヶ月待って1勝もしたし満足いただけたかな
もうAクラスは確保、上は厳しいがエスコンでCSを
くらいに思ってたのはまだたった2、3週間前、、
>>151 立場的にはそうか
ブルペン失点しまくってたし建山診てこいってことね
>>142 清水は捕手としてトレードの目玉の大事な身なんだから
あとは打席を与えて打てる捕手ってアピールしてくことも必要
1位と7ゲーム差
5位と4ゲーム差
Aクラスもわからんようになってきたな
>>178 それなら武治をブルペンにして久をエスコン常駐にしてみても良さそうだけどな
仮に新庄が来年も続投だとしてまた開幕投手は伊藤にやらせるんだろうか
でも新庄の性格的に山崎選びそうな気もする
ペナントの行方なんてあと80以上あるんだから何もわからんのよ
早漏が2位は安泰だのAは確定だので騒がれてたけどね
建山のブルペン行きは誰がどう見ても交流戦に入ってから不安定すぎる中継ぎ抑え陣をなんとかしてもらいたいからやろ
そもそも今シーズンの投手起用と運用は新庄が全権握ってて建山はアドバイザーみたいな立ち位置やったしな
>>172いやいや(笑)イケメンの部類ではないやろ、はっきり言うて(笑)
開幕投手はエースがやるもの
JAPANにも選ばれて
地元出身で、地元の高校、大学出身
どうしてあれだけのピッチャーを
北海道のファンが毛嫌いするのか
不思議でならない
>>193 道民はおとなしいから加藤とか山﨑みたいのが好かれるのよ
奈良間なんてうるさいだけだし
伊藤のこと言ってんの?
別に毛嫌いしてんじゃなくて不甲斐ないピッチングが多かったから叩かれてただけでしょ
嫌ってるわけじゃないよ
今年のドラフトで旭実の田中稜真指名して伊藤の後釜として育てろ
どうせすぐに打たれるんでしょ?
ほら打たれた
また負けるよ
ああ、やっぱりね
なんて感じで言ってる人が多いよ
こないだもそんな人が近くの席にいて
ウンザリした
伊藤は単純に球速落ちてるんよ
先発でも153は出てたのに
今は150が一杯やもんなぁ
まぁその分変化球に振ったんだろうけど
>>199 去年153出てるぞ
何年も153いかないならともかく今年まだ153出てないからって理由で球速落ちたと判断するのは早漏だろ
>>200 肘への負担大丈夫なのかね
伊藤は頭良いはずだがスイーパー投げた投手が次々に肘飛ぶの見て何とも思わなかったんだろうか
>>202 決め球として強すぎて使わざるを得ないってのもありそうだけど
肘は心配だなぁ
昔は野村が鈴木誠也になるって騒がれてたけど
水谷の方が鈴木誠也になる素質あるな
水谷の方がデカくて動きも俊敏だからな
野村の上位互換よ
>>203 ルーキーイヤーから今日まで大怪我知らずの伊藤が肘壊したらいよいよスイーパーヤバイって広まりそう
>>145 バカかお前
伏見は北海道出身でサチトラは将来のコーチか監督予定も契約に入ってるはずだからレギュラーに固執なんかしてない
大海周りのハムファンとか親族間基準になるがハム選手で断トツでファン多いけどなぁ
少なくとも嫌いな奴見たことねえな
伊藤は陽だから5ちゃんでは叩かれがち
5ちゃんの情報が全ての人間には伊藤イコール嫌われ者みたいに見えるんじゃね
今川優馬 1軍再昇格へ奮闘中 ファンのために愛妻のために
メディアもこういうアピしてくるのキツイよな
>>140 新庄-建山ラインは良好だからこそ腹心の建山をブルペンに送ったわけで、ベンチ隣で武田がギャーギャー騒いでも交代権限は新庄にあるから武田はシカトでいいだけ
一方でブルペンは調子は直接見てないと判断できないから、無能が適当に言って打たれて出したら疑念持たれるの当たり前では
建山も久も新庄が呼んでるんだから
一蓮托生でしょう
新庄の退任と共に基本は辞める
配置換えの件、新庄は建山に不満があるのか、久に不満があるのか、あるいは両方なのか。
今川ももう歳なんだから頑張ってますアピールなんかより結果出せって話だよな
大丈夫と言われて出した中継ぎが何回も戦犯になっててブルペンより投手コーチのミス!は草
ブルペンの目利きがクソで投手コーチが「僕が見てきます」の流れでブルペンのアレが地蔵になっただけの話では
好守備と絶対的エースの中継ぎ疲労軽減と打線援護に助けられた抑えはいいよなぁ
それだけで一流扱いなんだからw
去年中継ぎを立て直したのは建山と伏見の功績だと思ってるから建山は新庄政権の間はチームにいて欲しい
いいや武田は栗山案件だろ
新庄が落ち目になって栗山リメンバーからの話だから
一昨日負けたのは新庄が清水スタメンにして満塁のチャンス無駄にしたからなのに久のせいにされて可哀想
>>220 まさか清水をスタメンで使うとは思わんかったわ
てっきり伏見スタメンマスク田宮DHの試合でアリエル郡司に代走出せるようにするために清水を上げたのかと
てかそろそろ2軍もいい加減に勝てや
首位陥落すんぞ
どんだけ負けてんねん2軍
巨人戦の5点差逆転負けもクッソ酷いし
>>224 調子良い奴片っ端から昇格させてるんだからそりゃ負けるだろ
むしろ選手を有効活用してる証拠だから良い傾向
二軍が弱いのが先発がいねーからだよ
そら一軍ですら先発が破綻しかけてるんだから
二軍にまともな先発いるわけねーじゃねーか
細野神以外全員雑魚だよ
そろそろ去年3連続完投した伏見とも…半袖から長袖に…とか不調故に変化を求めてしまったが「(年下の)裕涼に弱い姿は見せられない」と完封完投マダックスでガッツポーズする伊藤を見て頭地面にめりこませたわ
めちゃくちゃかっこいいしでんぐり返しは可愛いし自信満々で色気に溢れてる伊藤大海を今後とも応援するで
最近は若手の高卒野手が結構出てるから鎌ヶ谷が弱くなるのは仕方ない
>>205 そうかなー?
野村の方が肩強いよ クッションボールの処理も上手いし シーズン13本以上ホームラン打ってくれからいってね
>>213 新庄がローテーションも中継ぎリレーも全て決めるから
武田久なんて置き物 理論が通用するのなら
一年目、新庄と合わなくてブルペン担当に格下げされた(新庄本人が語ってる)
武田勝や
置き物で良いなら加藤武治で良いだろ
コーチは7人しかベンチに入れないのに
その1人が「コイツは使えない」認定されたコーチとか
そもそも論として
「武田久が推した生田目が何度も炎上したから
新庄は武田久を信用出来ず
新庄が信用してる建山義紀をブルペン担当にして
武田久は単なる置き物としてベンチに置いてる」
なんてお前の足りない頭で考えたトンデモ理論だろw
繰り返すけどファイターズの一軍には
建山義紀、武田久、加藤武治が居て
コーチ歴では加藤武治が1番長くて
厚沢コーチの代わりを加藤武治がして
チーム全体の投手管理をしてるのに
>>234 ザ・野村ファンって感じでいいね
グッズいっぱい買ってあげて
捕手に内野やらせたり逆をやらせる事でお互いの視点が理解できると言ってた新庄だからうまく行ってない気分転換も兼ねて建山久を一時的に入れ換えたのかな
どこにも定位置のなくなった野村のライバルは
DH枠を争う清宮だというのに
レイエスが上がってくるまでに打ちまくらんと今年のシーズンが早々に終わるぞ
>>220 それだと田宮を信用してない上原が好投したかわからん
今川なぁ。水谷がアピールしまくってるせいで
序列的に清水と並んで1番DANGERゾーンやからなぁ
去年の宇佐見とモロにタイプが被る
「長打あるのに使わないならくれよ」って接触してる
他球団があるはず
>>247 ついに9番まで下がったか
一時期はずっと4番任されてたのに
>>248 今川は谷口みたいな飼い殺し枠だから他球団には出さんだろ
阪口は成長してると思うけど有薗はなぁ
上沢は戻ってきていいからね
水谷がここまで覚醒するとは思わなかったな
レフトが定位置だと思ってた野村の立場が一気に危うくなった
研究された後に水谷がどこまで乗り越えられるか
>>248 それに水谷だって絶対どこかで失速するしアピール続けていれば必ずチャンスはやってくる
>>245 田宮を信用してない上原が清水のことを信用してるわけないだろ
>>248 上手いこと引取り手が見つかるといいなぁ
この時期のトレードならまず今年クビにはならないだろうし
>>256 今川は谷口枠だから結果残せなかったとしてもハムで飼い殺しだろ
トレードするなら淺間とか野村とかトレードの弾として機能しそうな奴出すと思う
今の今川じゃトレードの弾にはなれん
田宮って打撃練習だとガンガンスタンドに放り込むってマジなん
今川的にはハムにいた方が嬉しいだろ
引退しても北海道で働ける
他に行ったところでタイトル取るような活躍はむりだろうしな
水谷が去年の加藤豪みたいな一過性の花火なのか
万波レベルまでいけるのか見極めがついた時点で
野村の処遇が決まると思う
>>257 田宮は信頼してないけど清水は信頼してるって言ってたの?
あれだけ叩かれたんだからコメントで余計なこと言わないと思うが
>>233 一発があるって話なのになぜ打率が出てくるのかw
上原はもう四球何個出してもいいって言われて救われたらしいから
四球恐怖症でイップスになってたんだろう
あと道民は自分達は本州人とは別の人種だという帰属意識強いから地元愛溢れる今川出したら最悪の場合暴動起きるぞ
結果が出なくても谷口みたいに飼い殺しにするのが最善の選択だろう
>>270 近藤にブーイングせず、中田を拍手で迎え入れた人たちが暴動なんてするわけがない
今川放出したらめちゃめちゃ荒れるだろ
あいつはなぜか新庄に干されてることになってるし
>>260 DeNA戦のホームラン見ると狙ってないだけでパワーもあると思うよ
>>272 そいつらは別に北海道関係無いからな
前提が違い過ぎる
今川なんて道民でファンクラブ会員ってのをなくしたらただの横尾だからな
今川はファンの情に訴えるようなSNSとかインタビューやめたほうがいい
暴動起きるぞとか言って暴動起きたこと0回説
自分の生活に直結するようなことならともかく野球の話で暴動なんか起きるわけねー
そいつ北海道人は全員アイヌ系みたいな意味不明な理論言い出すやつだから相手しない方がいいよ
>>284 何が意味不明なのかさっぱり分からん
ただの事実だろうが
>>193 伊藤を毛嫌いとか
根拠なく出鱈目を書いて印象操作したいの?どして?
>>283 あれはダイエーの低迷っぷりと王が来たって期待で起きた不幸な事件やろ
>>283 知ってるけどあれ暴動なんか?
しかも30年前とかやんけ
今の時代はそうそうないんじゃないか
ワイは今川ファンだけど普通にトレードで出して欲しいわ
ハムにいたところでチャンスないから
社会人時代は本州にいたんだし、どこにいようが野球できることを本人が望んでいるやろ
飼い殺しみたいのが1番可哀想や
>>273 それな
流石に球団も鍵谷放出で懲りてるだろ
今川ファンて日ハムだから飼い殺しにされてると本気で思ってるのかね
>>289 鍵谷放出の時ですら滅茶苦茶影響出たんだからそれより人気ある今川を放出するわけねぇだろ
谷口見ても分かるようにハムも普通に飼い殺しするからな
宮崎が打てるようになったら最高だよな
守備走塁は間違いないし
>>266 3本のホームランで1発かw
そりゃあ凄い凄い
投高打低だもんね
>>117 私の母校で、野村のライバル高校の野球部監督はベンチに神棚設置してたぞ!!w
新庄になってから全員にチャンスは与えられたから、ものにできなかった奴がユニを脱ぐのは仕方ないんじゃね
今ファームで一番期待の投手松浦
1軍で早く見たいわ
そもそも今の今川がトレードの弾になるわけねぇだろ
トレードの弾になりたいならある程度は一軍で結果残さんと
トレードあるとしたら候補は野村や淺間みたいな半端な選手の方だと思う
>>248 西武が多方面でバッタートレード打診してるって記事見たからもしかしたら話来るかもな
>>291 シンプルに若手のいい選手どんどん出てきてるから競争が激しいんよな
外野手薄なチームだったら今川が一軍にいれるチームもあるとは思う
今川は毎年1軍でサッパリやん
飼い殺しって言い方は違うだろ
今川は西武か阪神へトレードしたほうがいいやろ
家族ようけおるから試合出て稼がないと
転職して年収1000万は厳しいよ
>>117 神が居たらナベツネみたいな奴はとっくに制裁食らっとるわな
>>303 ないよ
チャンスでゲッツーフライを見失ってしまうとか使うほうが悪い選手
>>302 >>303 あるとしたら淺間や野村じゃね
今の今川じゃクソ過ぎてトレードの弾にすらならんと思う
そもそも西武に欲しい選手居るか?
>>289 まぁ今川の野球選手としての人生考えるならトレードなり現ドラなりで出した方が間違いなくいいとは思うけどそれやると間違いなく厄介オタクが暴れるの目に見えてるからなぁ
>>309 今の西武とかだったらスタメンでも出れるんじゃね?
昨日の外野スタメンとか酷いぞ
>>144 昨年の序盤に田宮が出てきた時、田宮のリードと打撃力が清水相当になればな、と思ったけど、打撃戦も清水超えた。
>>305 トレードの弾にも格というものがあるわけでな…
今の今川の力じゃトレードの弾は無理だろ
あるとしたら野村か淺間だな
>>317 昨日の西武の外野スタメンの成績見てこいよ
>>311 谷口みたいに望んで飼い殺しされる選手も居るわけだし飼い殺し=不幸という考えがそもそも分からんのよね
谷口なんてかかと体重になって全然打てなかったのにあれを飼い殺しというのは違うだろ
>>313 だからトレードにも格というものがあるわけで今の今川の成績じゃトレードの弾になるのは無理
野村淺間レベルじゃないとトレードは成立しない
代打で野村が出てくるよりレイエスだよな
入れ替えはよ
初回5得点しても解説は田中幸雄だから油断はできんぞ
>>330 まぁ確かにその辺本人次第ではあるか
引退後にエスコンスタッフに就職とかが本人的ベストかもしれんしな
先輩なのに育成で打ち取られるってどういう気分なんだろう
松浦はカーブかチェンジアップ無いと一軍だと二周目に打たれるんじゃないかな
しかし西武二軍昔は弱かったのにいつの間にか強くなったよな
マルは2安打したけど恩返しには物足りないから今日はホームランお願いしたいね
球審変化球だと全然ストライクとらんな
何やねんこの球審
>>352 2軍の審判は結局2軍の審判やねん
1軍の審判がアレなのはしらん
巨人戦からレイエス上げろよ
さすがに今の状態で使わないの勿体ないわ
野村は無駄にチームを背負ってる負のオーラがあったけど
それがなくなったら何もなくなった感じなのがね
野村は二軍落ちした時も特にフォーム修正とかはなかったみたいだし、メンタルが問題っぽい
新庄が祈りをささげてたのにボール球打ってポップフライ
あれは野村の今シーズンを左右してしまったかもな
いかんいかんとここで四球だしたら3流ピッチャーやぞ
>>283 >>287 アレが起こったのは日生球場
憎き巨人の王が愛するホークスの監督やってるのが許せなかった南海ファンの残党の腹いせでしかない
>>289 北海道の企業でやっててもどこも指名してくれない事は道東海大で活躍しても指名がなかったことで察してただろうから…
レイエス上げたら清宮をまとまったスタメンで使えなくなるからもう少し清宮のリハビリしてからでいい
上げるならレイエスにもある程度打席与えないといけないし
松浦くん過保護すぎるやろ
もっと投げさせて1軍あげてくれよ
60球縛りか
そろそろ増やしてもいいと思うけどね
まだスタミナ問題なさそうだったから
レイエス応援してるけど、やっぱり清宮野村スタメンで見たい気持ち
柳川リリーフやめてくれや
あの試合だけで見切るのやめてくれやホンマ
・・・まぁ勝つ為には仕方ないのかも知らんが。
金村リリーフみたいに戻ってくれへんか
西武の先発高卒ルーキーじゃん
ハムの加藤くんのデビューはいつかしらね
あと安西また行方不明なってるよな
>>395 柳川本人がリリーフ希望だし
そもそも球種が本人言うようにスプリットとカットボールしかないから先発向きじゃなさすぎる
>>395 元からリリーフ起用構想で将来のクローザー候補やろ
最近のインタビューだと柳川本人は先発希望に変わってたっぽいけどね
>>395 見切ったんじゃなく、将来の抑え候補だって最初からいってただろ
体力と引き出し増やすために先発やってただけ
一軍で清宮と野村とレイエスを共存させることは出来んからなぁ
レイエスあげるなら野村を落とすだろうが、それでも清宮とレイエス二人いると両方を毎試合使うの難しい
>>398 まぁそれは別に本人の希望だからいいんじゃない?
球種増やさないと相当キツいと思うけど
>>401 贅沢な悩みになったな
去年までなら2人ともいくらでも使えたのに
>>401 代わりに郡司とアリエルの休養日も作りやすいし代打の厚みも少しでるし
上げないよりはメリットあると思うんだけどなー
俺たちの若林頼むから育ってくれ
このままだと2HR打たれたのがバカみたいじゃん
>>410 週ベに載ってたけど若林って打球速度はパリーグでもトップクラスらしいぞ
>>405 野村は最近は水谷が覚醒して清宮も上がってきて代打起用が多いから凡退するイメージが強いけど
5月復帰後は60打数17安打で打率.283だし出塁率も3割越え、OPSも.700越えてるし十分対応できていると思うよ
イーレイは真っ直ぐがシュート回転しなくなってきたな
チームWAR
試合/野手/投手/合計
54 16.9 4.9 21.8 ソフトバンク
58 9.5 3.6 13.1 巨人
54 8.6 3.1 11.7 日本ハム
57 6.8 4.6 11.4 中日
53 6.6 4.6 11.2 広島
56 6.5 3.9 10.4 ヤクルト
55 3.6 4.8 8.4 ロッテ
57 1.8 5.2 7.0 阪神
56 0.8 5.9 6.7 オリックス
56 6.2 0.4 6.6 DeNA
55 3.7 2.6 6.3 楽天
55 0.7 2.6 3.3 西武
デルタより、中日と互角レベルやんけ
>>413 割と打ってるんだな
レイエスと被るから入れ替え要員かと思ったが
>>415 中日は立浪ポイントで大分マイナスになるから
チュニも巨人も大概だな
なんでこれであんまり勝ててないねん
ここらでリセットして勝ちパは河野セットアッパー田中クローザーに戻さないかな
ランナー背負った場面で出すよりは抑えると思うけど
チュニ巨はこれで強く無いのは監督補正か
逆にパはゲーム差はともかくwarだとだいぶ差があるな
松浦はストレートと変化球の腕の振りの違いが課題かな
ただ球自体は凄い
>>425 というか交流戦勝ちパ展開少なすぎて
マーフィ杉浦テスト1回しか出来てない
新庄は悲惨さを望まない
ジェイがチャンスの神様に嫌われるかもと祈り
打てなくったって笑顔
源田の悲壮さはプロでないからね
>>434 グリーニーやってた人間が他の選手の姿勢に云々してもねえ
まぁ第三捕手として一軍に呼ばれてるだろうし余程の事があったかトレードでもない限り落とさないっしょ
佐々木は一ミリでも不安があったらセルフ登板スキップする特別扱いだからな
そういうの許さずに使いつぶせばいいのになぁ
パワプロの最新映像見たけど福田さん近藤に被弾されてて草
石井が主将やってたくらいだからしょうがないけど早稲田ってしょぼいな
龍世有鉤骨やっちまったのか
西武も次から次へと大変だな…
佐々木のすぐスキップはプロとしてどうかと思うけど
教授みたいに、あきらかに痛みは前からあって投球にも影響してただろうに
黙って無理して壊れちゃうのもアレだよなぁ
バランスとってほしい
>>444 翔さんの単打のほうが話題だからセーフ!
ちなみにレジェンドOBに片岡田村張本大杉白井古屋毒島とかいてワクワクしたぞ
最近始めたアプリで加藤豪のSSカード引けたけどカスみたいな能力で泣けてきたぜ…
去年活躍してればもっと上がってたろうに
>>441 天国から地獄だわ
ぬか喜びさせやがって、憎しみが増した
怪我せずに打撃の調子落ちて一軍に残って打てないのに使われてるパターンになるのがベストだからまだ分からない
出場しても打てなきゃ価値ないからな
ちな、ブシロードから出たらプロ野球カードゲームだと
清宮がぶっこわれ最強カードで、清宮がいるって理由で日ハムデッキが環境デッキになってる
もう清水いるの諦めたわ
かわいそうだから防具リニューアルしてやれや
>>454 俺も諦め始めてる
呪いに打ち勝ちながらファイターズが勝つのを祈るしかない
>>443 佐々木朗希がこんな感じならメジャー問題は別にしてもし貰えるなら高橋宏斗の方がよいな
連敗中にエースがコンディション悪いから投げないってロッテファンブチ切れてんだろうなこれ
代表では何故かリリーフに回されたけど先発としての能力なら佐々木より高橋の方が上でしょ 規定到達も達成しているし
近藤健介グランドに姿を現し「投げるのは厳しいかも。DHならいける」
打席には立てるとか絶望しかないわ
佐々木朗希の来年メジャーでロッテ弱体化期待したけど、あまり登板しないから影響無さそうね
>>457 最後の夏の県大会決勝より連投回避優先した男だしな
そう考えりゃプロ入りからしっかりイニング食ってくれる伊藤はやはり優秀だな
まぁ本当に良くないのかもしれんし変に無理するよりはいいと思う
根性論で無理するのは良くないな ただポスティングを要求するならそれ相応の結果を示してでしょ ロッテだってそれ相応の投資はしているわけだし
近藤も6月打率.438でホームラン2本とかチートだから怪我で落ちてくるかな
卓は奈良間をかわいがってるな
大将にわざわざ奈良間を呼んで紹介してる動画あったわ
ほい
1 三 郡司
2 一 清宮
3 左 水谷
4 DH マルティネス
5 捕 田宮
6 右 万波
7 中 五十幡
8 二 上川畑
9 遊 水野
投 福島
会長お休みか
まあ守備だけなら五十幡でも変わらんか
>>467 水野復帰頼もしい
基本打順変更してないの良いですね
そういや去年アリエルも有鉤骨痛めて休場してたけど、オフに手術でもしたのかね。
水野はあてにし過ぎない位が丁度いいね
忘れたころに活躍してくれるタイプ
マツゴーお休みならセンター五十幡ってのは納得だし下位打線に置いてるから正常な判断してるわ
主力みんなローテーションしながら休ませたのはいい判断
ドラゴンズ先発の梅津って、高校は郡司の後輩だっけ?
連携しっかりな
ぶつかって水谷破壊はシャレならんぞ
>>478 「どこにいてもいいから、パーっと落下点に行って捕ればいいんだよ」とか言っていそう
松剛おやすみか五十幡出塁できたら水野か郡司で返せるといいな
>>475 あれって一回折れないと治せないとか聞いたけどどうなんだろね
田宮水野松本と交代休養してるね
先週はマル郡司上川畑も休んでたし
あとは万波ぐらいか
ってか来週は休み多いのに休養日必要かね
今日はこのカード以外全試合無料BSで中継あるんだけど、昨年最下位同士の試合だからなのだろうか…
昨日一昨日もほとんど中継されてたし
気のせいかもしれないけどハム戦だけこういうの多くない?
万波の次が五十幡だから終盤接戦でチャンスなら代打出す采配はしてほしいな
>>488 水野とマツゴーはセンターラインでお休み少なめだったからわからんでもない
ミセス炎上が阪神のミエセスと勘違いして炎上してるの可哀想すぎる
今日何回シミュレーションしても勝つんだよな
今年1番試合前に勝ちを確信できる試合じゃね?
五十幡の守備は怖いな
むやみに脚だけ速いけど判断が悪い
衝突
投げなくてもいいところへ投げる
連携不出来
嫌な予感しかしない
00:00:00.XY←今日、みんなから賞賛される人
五十幡適当に叩かれ過ぎだろ、守備範囲も送球もマツゴーより遥かに上だろ
ウマ娘ちゃん最高だよね
サトノダイヤモンド育成しながら試合開始待つか
>>498 昨日の凡退、結果以上に内容が悪かったかな
あおの打席によって、野村ファースト、清宮ベンチもあったかな
あとは、打順を組む上での2番適正で判断したおかな
野村はポジションない上にムラがとんでもないのがな
犠牲フライマシーンならめっちゃ有難いけど三振も内野フライも多いし
>>514 こっちも同じ背番号のレイエスぶつけたかったなw
>>500 試合前に勝ちを確信したことなんてないよ
中日のセンターラインがクソファイヤーらしくて中日ファンが切れてる
昨日も打線が繋がったし、清宮に結果がついてくればこの打順でしばらくは固定できるかな
清宮が打てるようになったら野村とレイエスは代打しかなくなるね
結局はピッチャーだからなピッチャーの調子でどうとでも変わる、大丈夫だとは思うけど確信なんて無理
>>499 動物に絡むムツゴロウさんのようだw 好きなんだねw
>>510 まぁ今んとこまつごーが得点に絡むことないからプラマイゼロかな
>>527 今浪も栗山が甘々デレデレだったって言ってたなw
高橋周平とかいうポンコツを使ってくれてありがたい
打たれる気が全くしない
せいぜい単打だし
>>477 基本はショート守備で貢献してもらって打撃は意外性でいいね
>>517 よしセンターレイエスで黒い三連星行くか
得点圏にランナーを置いて昨年なら大抵凡退
今年は田宮がタイムリー
えらい違いだ
福島蓮の母と妹が日ハムファンらしい
別に息子が日ハム行ったからってファンにならなくてもいいのに
>>518 え?そうなんや
今日勝つよ
長年見てたら分かるときがくるよ
声優さん可愛いね
今度ウマ娘ちゃんのライブいこかな
>>509 いや、まだ試合も始まってないのに早すぎだわ(笑)こちらが負けるかもしれんのに
>>546 右の子はまだ新人なんだよ
それでも映画の主演任されてる
スタメン見たけど松剛を外してイソバタは草
守備は良いとして…打撃を頑張ってくれ
松本は単打マンだし五十幡にたまに代わっても何も思わんな
出塁頑張れ五十幡
2番に清宮いると一気に打線に厚みが出ていいな
2番マツゴーはほんまキツかった
ノーマスク!
なんかウマ娘とイベントすると勝率高いらしい
松本のレギュラー固定剥奪を喜ぼうと思ったら、代わりがゴミ
イソバタはたまに長打っぽいの打つから
ええか。盗塁死だけはほんまやめてくれ
>>563 そりゃそう
ウマ娘ちゃんは俺らにとって勝利の女神だよ
レイエスは日本野球にアジャストしてくれそうな気がするんだけどなー
五十幡がヒット1本でも打てば松剛と変わらんやろ
守備範囲も広いし
1人焼肉食べ放題きたぜ
焼肉食べながらのんびり福島さん観戦や
最高の贅沢だ
この3連戦
テレビで見られない!と実家の母が嘆いている(地上波・無料BS)
6試合中5試合やってるのに、なんでなん
>>575 解説の層が薄いチームへ無償トレードで移籍でもいいぞ
五十幡は怪我してない段階で十分評価している
アホみたいな打ち上げや三振もだいぶ減ってる
あとは盗塁下手くそなのはもう治らんだろうし
塁に出たら相手の動揺を誘う動きに全振りすればいい
>>577 ベースボールライブでも入ってやれ
月額660円でハムの全試合最初から最後まで見れるぞ
>>580 やっぱ、野球選手はバスケ女子を嫁にすべきだな
>>577 うちの母ちゃんはRakutenTVで見ている
安いんだから加入してやればいいじゃん
水谷全然怖さなくなってるな
新庄塾と松本塾の成果が
水谷いつの間にか動きが軽快になってるな最初のバンク戦とか守備下手な中学生みたいだったのに
>>593 ベースボールライブは画質LOWモードでもかなり綺麗なのが良いね
>>603 そこは毎年面倒な思いをしてるw
セリーグTVみたいのあれば1か月だけ入るんやがなあ
>>608 自信つけると
守備にもいい方向に向くんだろう
福島の不安面はスタミナだけのようだな
メシいっぱい食えるようになってるのかな
>>608 最初の試合はもうボールの追い方が中学生で目を覆ったけど
あれは緊張してたんだな打ち出したら守備までそこそこになってきた
>>608 やっぱ試合でこう動けみたいな指示されながらプレイしたことでコツみたいなの掴めたのかもしれんね
人ってコツ掴むと一気に上手くなったりするし
ああやってうまいことすくい上げればホームランにもなるんだからハム打者も考えてほしい
切り替えれるけど、しかし初回のホームラン目立つなw
>>648 お前こそNGだな
ポジってるやつの邪魔すんな
最近の若いPは先発で簡単に150以上バンバン投げるな
清宮をなんとしてでもホームインさせろ
チームの力になってる実感を持たせるんだ
きたああああああああああああああああ!きたああああああああああああああああ!きたああああああああああああああああ!
田宮はここまできたら本物っぽいけど水谷も信じてええんか?w
MVPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こんな強打者を5年間一度たりとも一軍で使わなかったチームが有るらしい
清宮も船にのった実感持ってくれたんじゃないか
水谷ナイスすぎる
今年のハムはストガイ相手にマジで強いわ
確か150キロ以上のボールに対するOPSが12球団で1位だろ
>>770 最初上げた時はここまでやれるとは思わなかったわ
守備も💩だったし
ドラえもんもやめない方がいいな
あれをデフォにしよう
>>770 フロントが見る目なかったんだろうね
小久保とかは使いたがってたみたいだし
>>771 www
登場曲コラボに合わせる気遣いも素晴らしいよな
現ドラがこんなに有効活用されてるとは。。
正直、微妙な制度だと思ってたわ
水谷の才能すげーな
清宮は上がって来たから後は野村だけだ
逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
竜だけど、水谷とかいう量産型万波は何なの?
こういうのどっから見つけてくるんや
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
あっさり逆転きたあああああああああああああああああああああああああ
>>785 活躍すんのが守備難の選手多いからな。
違うチームに行けば空いてる可能性高い。
>>792 細川とかいうセリーグTOP5に入る強打者を現役ドラフトで取っておいて何言ってんだ?
打った側が凄いのはもちろんだけど、相手捕手のリード糞に見える
SBだが
そろそろ水谷くんをうちに返してもらおうか
>>792 ブライトちゃんと育てろよ
打球速度と選球眼やばいやろ
>>780 守備は確かにだけどここまで打ったら無問題だよね
>>782 こんな打つ選手で満足しないなんて贅沢だよなあ
>>792 鷹が育てた
でも使わなかった
FAとってるから席が空かない
おい、中日戦初戦観に行ったオレ、、
これが見たかった。。
キヨ2番で出塁からのこれ最高だな
1マン2水谷の並びよりもいいかもしれん
>>833 セ・リーグ相手だからだぞ
パ・リーグ相手に戻ったら打てなくなるぞそれでも良いのか?
新人王の資格
(1)海外のプロ野球リーグに参加した経験がないこと。
(2)初めて支配下選手登録されてから5年以内。
(3)【打者】前年までの1軍公式戦での打席が60打席以内。
(4)【投手】前年までの1軍公式戦での投球回が30イニング以内
>>838 金満でFA選手取りまくってるがゆえに、って感じなんだろうね
>>857 清宮は最強の2番になる予感
バントさせなければ
鷹のチアにほうけた顔をしていた清宮はもういない
清宮2番も普通にいい
>>857 2番に強い打者が入るとやっぱ攻撃の流れが違うわな
ちなみにワイは
田宮と齊藤伸治と佐藤友亮コーチと誕生日一緒やわ
バンクにはまだまだダイヤの原石眠ってそうだな
先に輝いた選手達に埋もれて出てこれないのさ
鷹さん山川獲るより水谷使ってたらプロテクト問題とかトラブル無くシーズンイン出来たのでは
最近の岩本の理解していないことリスト
規定打席
守備妨害
新人王の
>>857 清宮は四球取れるから2番はまあ合ってるかも
とにかくドラフトは万波みたいな外見のやつ取っとけば間違い無い
清宮一塁がハマるとマルちゃんをDHで疲労溜めずに使えるのが大きい
新庄がいるうちに他の球団でハムにきたい選手結構いるだろうなw
現ドラはバンク産行っとけば間違いないってのが
各チームの認識になりそうだな
黒人の身体能力と日本人の真面目さ
黒人ハーフはマジでいいのかも
ホームラン打たれても気にせずテンポ良く投げるz世代投球や
>>943 あの女と結婚しなけりゃ清水がトレードだった(と勝手に予想)
声優はいつからアイドル顔じゃなきゃダメになったんだろう。。
>>936 離婚してよかったよ、あのガリガリ宇佐見は見てられん
>>962 だから余計なんだって
オナニーまつごう
若手同士が頑張ってるから相乗効果みたいになってていいね
打線の足を引っ張っていた松本剛
守備も余計で水谷を邪魔していた松本剛
いない方が若手の雰囲気良し
>>965 その辺りだろな三石琴乃さんとか
グラビア撮影やってたしな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 4分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250418204959caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718205777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専5