◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717825880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専10(実質2)
http://2chb.net/r/livebase/1717822653/ 前前スレハム専9
http://2chb.net/r/livebase/1717768253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
出たよ走塁死
ベイス戦から完全に去年一昨年みたいな試合やってるわ
田宮と郡司の調子落ちが気になるな
少し休ませたいけどな
会長仕方ない
マツゴーはセリーグ相手だと盗塁成功率かなり低いだろ
館山によると今のはデータに基づいたギャンブルのサインらしいので一概に松本のせいとはいいづらい
まあ頑丈な上位に頑張って貰って点差付けて主力休ませよう
>>59 郡司を下げると自動アウトの奈良間になってしまうのが。
野村では守備が怖いし。
1点なんてあってないようなもんだ
金村が完封しない限り昨日のようなハラハラが待っている
早く交流戦終わらんかな
交流戦になると新庄のおかしさが加速して、ほんとつまらん
他球団に、癖ではなくセットから投げる秒数測って盗塁してることバレたんじゃね
佐々木朗希とか
投手から始まる攻撃より8番から始まる方が攻めやすいしな
>>81 打てない郡司なら守備うまい奈良間で問題ないよ
郡司も一年通してやったことないし自分で疲れとかわからんかもね
なるほど裏の裏の裏をかいたら逆に裏の裏の表の裏の裏をかかれた感じか
暑熱馴化もあるしロードだし、疲れてた選手は余計に辛そう
このチーム本当に後は走塁死減らすだけだよな
選手より監督とコーチャーの責任がでかい部分
なんかいやな流れだな
チャンスつくるけどずっと点とれなくて一発で追いつかれるやつじゃん
慣れない球場のせいもあってか
去年のおハムが顔を出すよな
悪口いうために単発で出てくるやつってよほど暇なんだな
DH無しやと新庄が動きたがるからはよ終わって欲しいわww
神宮と相性が良いなら明日はいったん2番に戻すのはどうよ
あかんそうだったらまた落とせばいい
>>74 藤川より俺らの方が試合観てるからな
連続してみてるから、田宮らしいらしくないの判断は確実におれらの方が上
STVラジオって競馬のメインレースも当然やるんだろうな
神宮のホームベース付近でバウンドした打球は凄く跳ね上がる
>>117 糸井
岡
西川
理不尽に出された恨み三兄弟
>>101 チャンスって言ってもなかなか3塁行けないからなぁ
打撃が続かんな
>>106 上位だとピッチャーが警戒するからでは。
下位だと力抜くんでしょう。
恨むのは話違くね?
自分のせいじゃん
ポスティングだって認めてあげたしよくしてあげてたろ
>>131 糸井は金釣り上げるためにメジャー行くだのなんだの駆け引きしまくってゴネたから
西川はハムと楽天でクビになって変わった
ノンテンなった辺りは大嫌いだったけど今は頑張って欲しいと思ってる
フジテレビone1分くらい遅れてるんだがw
CS組羨ましすぎるわ
>>197 今日札幌暑いな
さっきエスコン行ってきたら人多かった
>>196 昨日今日とそんな感じはせんが好調らしいぞ
>>193 配信はどれもそんなもんだよ。
リアルタイムで見たいならテレビで見るしかない。
ボール先行して甘い球3ランとは本当にアホじゃねえの
やられた
あそこサンタナの打球飛ぶコースなのになあ
言ったやんけええええ
ランナー溜めて今のサンタナと勝負する方が圧倒的に怖いやろ
機能しない打順組んでるうちは、連勝なんて無理だっての
サンタナって打たない日あるのか
柳田山川近藤とかより余程怖いわこいつ
まぁいつもの金村だな
こっから復調して6回3失点とかでしょどうせ
打たれたか
ぶっちゃけハムが打てるってことはヤクルトも打てるわな
クサイところ見られるし乗り過ぎだろ
結果的に西川がアカンかったな
サンタナのほうが怖いのに村上を簡単に歩かせすぎたな
2番水野が機能してなくてホームランの1点しか入ってへんしな
>>289 藤川もそういっとった
まだまだ青い2人よ
急に凡ピッチャーになるのなんなの、マウンドに加工でもされてんじゃないの
めっちゃ調子いい日はこういうもんよね
神宮は9回まで打つしかないんだよ
金村ちょいちょいど真ん中にストレートぶん投げるからな…
いよいよ、ハムからオリックスまで団子状態だな
監督がアホなチームから脱落していくと思うわ
金村にがっかりだよ
ノーノーどころかHQSすら消えてんじゃん
カウント不利になるといかんね
バッテリーは反省しなさい
アフリカ系の混血の選手に日焼けサロンに通い過ぎとか言ったのが原因だよね
打たれるの嫌がってボールばかり投げてランナーためて更にボール先行からHR
これって根本から指導しないと治らんやろ
1点しか無ければ守りに行くからな。こんな狭い球場じゃなおさら
苦しくなったら外角高めに投げるの禁止にしてくれないかな
カウント悪くして村上勝負避けたのは間違いじゃないと思うがサンタナにもボール先行にしてしまったのが
せっかくいい感じで点取った日の後でも
とにかく打順いじらなきゃ気が済まない
確かに試合前は
今日はどんな打順かな?って考える楽しみはあるけどさ
この3年間でそんなふうに慣らされたからな
横浜戦から去年のクソ雑魚チームに戻っちゃったからな
あの横浜戦が「あの日」になりそうだ
サンタナとまともに勝負するぐらいなら山田との方がとは思ったけどそんな事考える回でもないしな
こうなったらこっちも打つしかない
これでこそ神宮じゃ
デブとかいう劣悪な人間くずれがよく生きてられるなw
金村が打たれたシーンで打順批判してるやつ頭大丈夫か?
>>359 まあこの後わかるだろ
3-1で終わると思ってる奴は誰もいないだろうが
相手2安打3点
ハム5安打1点
ずっとこんなんだよ?
ヒット多くて打率良くても点にならないの、明らかにベンチがアホだから
初戦獲れてるからまだいいけど少しズレると一気に大型連敗しそうな危うさも感じるわ
>>360 他をどれだけ知って言ってんの?
印象だけじゃないの
怖がって四球出して、怖がってボール先行から甘い球ホームランてアホだろ
>>374 神宮のせいになるならヤクルトが首位じゃないとおかしいんだよなぁ
FOD解説サイスニード初勝利までって気早すぎw
あと何回あるんだと
走塁ミスから逆転さらにファインプレー出現
負けのパターン
うちに根本がいるのが悪いなw根本的に根本というのは変わらないから根本的に読み間違える
ベイにもカープにも負け越したしもう1つも負けたくない
西武もロッテも負けてるのか
佐々木は1失点だからまぁ分かるけど高橋光成は今年何でこんな打たれてんだ
お前スリーラン被弾しといてセカンドゴロって終わってるわ
>>407 筋トレのやり過ぎで体のバランスが崩れたからだと言われてるな。
当たってる万波にランナーなしでしか回らねえw噛み合わんなぁ
ヤクルトの打順とか完璧だもんな
完璧な打順には圧がある
燕さんはサイスニード今季初勝利という目標があるから今日は何としても勝ちにいくだろ
コウナはポスティング認められなくて、もうヤル気無くしてそう
>>420 そうなのか
ダルも一時期マッチョ化してたけど元に戻ったしバランスって大事なんだな
いつも勝ち越されるとウッキウキなネガ出てきてスレ加速するよな
>>423 余計な指示は出すくせに、ここぞでバッテリー任せでやられてるからな
>>420 いや、抑えてたときから指標(K/BB)が悪いから結果が収束してるだけ
マトモな監督なら2番村上3番サンタナ4番オスナなんだけどな
舐めプしてるヤクルトに負けるのはマズイ
>>427 そうなると佐々木だしこのまま勝ちそうだな
横浜ヤクルトあたりはホームラン打てるバッターがいっぱいいて怖いな
松本の盗塁死から流れ悪いよな
ほんま勘弁してくれや選手会長
>>441 違うぞ
もともと指標的に大した事ない投手
運が良かっただけで今の成績が実力
前半戦楽しかったのって、勝ってるからというより、勝利に向かってやる事みんなやってたからなんだよな
それが、交流戦になって、アノ人が目立ち始めてどんどんつまらなくなった
>>459 打順的にアソコで単打打ってもギャンブルで走るしかないんだよな
2024 満塁ホームラン
4/13 山川穂高
4/13 山川穂高
4/18 オスナ
4/25 オスナ
4/26 度会隆輝
4/29 細川成也
5/11 近本光司
5/22 福田周平
6/08 小郷裕哉
ヤクルト打線強力すぎやろ
7番オスナですらアリエルぐらい打っとるやん
失点のしかたは糞くだらないけど1つ勝ててるからあとは負けでもいいよ
>>466 普通に盗塁刺されるならともかくあのアトのなりかたは最悪だろ
ダゾーンの実況
プレップを「ブリスキー・ザ・ベア」と紹介
広島巨人阪神と最強投手多い中でヤクルトベイスターズは打率いいし本物の打撃力なんだとは思う
水野は長打力あるし勝負強いのは分かるけど
2番で打たせるにしては率低過ぎやな
>>482 キャッチャー伏見、田宮DHの時にベンチにキャッチャーがいないのは具合が悪いから。
>>465 みんながやることやらなくなったの間違いだよ
化け物打線は怖すぎる、一発は仕方ないからランナー出したくない
>>485 正式名称 フレップ ザ フォックス
きつねダンスはフレップの知名度を上げるために始まった
>>489 エスコンに帰ったら九番に戻して欲しいな
田宮になんであんな配球したのか理由聞いてくれよな
山田か代打の青木川端だろ?
まじでまともに打たれたのサンタナな一本だけなの勿体ないなあ
>>499 あの人とかボカしてびびってるけど今日は通報されないように気をつけろよ
0953 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff90-sLnP [2400:2413:84a0:d500:*]) 2024/06/07(金) 21:55:06.15
整形糞野郎はよ監督辞めてくれや
二度とハムに関わらないでくれな
ID:ldGAtagf0(6/6)
0978 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e37f-IaHE [2001:268:99a0:55fa:*]) 2024/06/07(金) 21:55:44.19
ガイジ監督にトドメさしてくれ
ID:NeIduLwy0(4/4)
金村は毎回一発食らうけどそこから崩れんで淡々と投げるのは偉いよな
ID:wQExYxYZ0
新庄のせいにしようと必死だな
野球や選手に興味無さそう
>>505 DH制に戻ったらこれにしてくれると信じてる
>>508 どうぞ通報してくれ、自分じゃねーからw
田宮で抑えたらベンチから伏見が指示してる
田宮で打たれたらリードが悪い
伏見で打たれても何もない
この扱いの差はなんなの?
どちらにせよ1点で勝てるわけがねえんだ
ここからランナー大事にして頼むぞ
>>502 昨日の解説って誰だった?根暗な声の人だったけど
>>513 二死まで行ってたからな
今シーズンは詰めが甘くて飛翔のケースがやたらと多い気がするわ
過去に稲葉が初回三者三振した投手は好投しないと言ってたな
つーか今の郡司なら野村でよくないか
昨日だっていい当たりだったぞ
新庄がおかしな事やらなきゃ別に無理して叩いたりしねーわ
チームがおかしくなるきっかけ作ってんの新庄じゃん
>>495 だよねフジoneでも何とかベアーって言ってたから
>>517 嫌ならこなければいいのに
そもそも伏見が指示するわけねーだろ
同じ選手なのに 出してるとしたら山田
>>532 野村はテンパるとエラーするのがなあ。
郡司の方がミスはしにくい。
別に伏見も批判されてるだろ
田宮の方が出番が多いだけだよ
今年も優勝できないと思うと悔しいけど
信者がいなくなると思うとせいせいする
>>408 神宮のせいなら投手もクソもないだろって話なんだが…
打撃戦になるわけだから
>>536 フジのCSは西武の中継もやってんだからパリーグのマスコットも知っといてほしいよな
サイスイードなんて5回3失点の投手なんだからもうちょい点取れ
函館競馬の一番人気わろた
フレップって正直キャラ薄いよな
なんか面白い事やらせてほしい
>>547 伏見で打たれてもリード言われないじゃん?なんで?
>>543 レベルに到達してないよな
うちの土井さんも間違い多いけど
ここ最近相手の一発で展開が一気に変わるが
ハムは一発でもほぼ展開変わらずか。
>>517 リード厨がね
もしリードに正解があるのならばベンチからサイン出せばええやんっていつも思う
水野2番に固執してるからこうなんだよな。最近采配で落としすぎだわ
西武は何気に平良の先発転向のリリーフ抜けの影響あると思う
>>549 現れるなりいきなりそんなこと言い出すお前の方がやばい
金村5回単打四球本塁打で3失点
ハムは本塁打に二塁打2本単打2本で1得点
いいあたりもことごとく好守に阻まれるし流れが悪いな
過激な発言を通報して人生破壊ルートに載せることが趣味だからNGはしないぞ
昨日の伏見の時もそうだったけど、投手の失投をリードミス扱いしてるのはなんなの?
>>545 メジャーのことしか考えられなくて上の空なのかも
今日でソフトバンクと7ゲーム
流石にもうキツいな2位死守と育成に切り替えていく
水野2番に変えた采配が一番無能だと思う
近本4番並に合ってない
新庄は2番で打ってるって言うけどさっぱりにしか見えん
>>553 実況「アララララ、アララララ?首を振っている?」
笑ってしまった
>>568 マジで意味不過ぎるよな、世界一のリードならどんな投手でも抑えきるのか?って話
そもそもリードの比較が分からんけど
水野は単純に調子落ちたな
だからこそ下位にして欲しいんだが
水野は単純に調子落ちたな
だからこそ下位にして欲しいんだが
隣の芝って野球というスポーツは毎年はっきり数字で出るんだけど
まあどっかで崩れるからまだ0勝投手なんだろサイスニードは
まだいけるよ
サイズニードは7回投げそうだな
序盤に攻めきれなかった
んで、下位に戻したら戻したで上位にしたせいでリズム崩したとか始まるんだろ
実力があれば何番でも打てるだろ
水野2番は失敗してると思うけど何でこだわるんだろうな
ベンチワークが最低レベルだから、西武の直ぐ上の順位でフィニッシュだろ
もう松本の方が打率も出塁率も上になったし松本2番に戻すか?
昨年のボロボロハムでも交流戦は10勝8敗だったんだよな
これを下回るのはやめてくれよ
>>599 だねー
連敗したから連勝して欲しかったけど
OPS低いのを上位に置きたくない、そもそも二番会長は散々試して駄目やろ
第一打席で水野がボール球を振って助けてなければ
初回でKOできたのに
ボール球を振ってピッチャーを助ける2番は流石にダメだ
誰だったら言う 言われないとかどーでもいいわ そんなのお綺麗なスレないだろ
嫌なら黙ってNGにしとけ
わざわざ行間あけてアピールきもいわ
村上に2ランならまだ良かったんだけど逃げまくって3ランだからすげー納得いかん
清宮打球上がるようになってきたのか
今年はもういいけど来年はちゃんとキャンプから参加してくれ
>>633 ほんまこれや
んで結局どっちが良いとか悪いとか言わせたいだけやろ
どっちにも良いとこもあれば悪いとこもあるでええやん
去年の交流戦って新庄が割とまともだった記憶
で、これはペナント戻ったらいけると楽しみにしてたら、またおかしくなって撃沈したような
>>650 多才なエラーで勝ちをくれた飯原がもう居ないからな
>>647 子供には下から優しくそっと投げるべきだ
見るのやめるわ
せっかくの土曜にクソつまらん野球しやがって
ドカベン四大フレーズ
・いい当たりは正面にいくもの
・打ってもファールになるコース
・真後ろへのファールはタイミングが合ってる証拠
・ウフフ
>>673 館山という、割と伝説のピッチャーだがな。
優しすぎる。つまりはピンボケではある。
結局単発HRでしか点が取れないんだな
打撃の繋がりが無いのが酷い
>>683
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J サイスニードって思いっきりハゲてるやん
水野2番やり出してからずっと流れ悪いじゃん
水野自体が冷えてるしなんで固執してんだよ
3点くらいなら取れると思うので頑張れ
後半に加点できるのも今年のハムのいいところだろー
水野交流戦に入ってから好調だったのに2番にしてから16打数1安打で打率.063か
3ラン打たれた時の西川をアウトに出来たら
苦しい展開にならなかった
>>691 野球は点数競う競技なので
ヒット打たれても点にならなければok
ヤクルト打順飛ばしてるだろってくらいいっつもサンタナ
>>706 打ってないとは思ったが数字にすると思ったより酷いな
最近、いつ併殺を取れたっけ。
ゴロアウトが減少してないかな
>>706 これで形は出来たとかだよ?
つまらん野球
水野も2割3分台まで打率落ちてきたしさすがに下位打線に戻すんじゃね?
―水野が今季7本目の三塁打
「ねぇ。やっぱり足が速いのでね。五十幡くんぐらい速いんですよ。タイムを測ったら。だから2番で面白いでしょ。長打を打てるし。もう少しバントの練習をしっかりしてもらって、使いやすい2番で面白いかな。初回から2番がポーンと三塁打を打ってくれたら攻撃しやすいですしね」
はい
このまま行くとオリ4連勝、楽天5連勝
バンク、ロッテも勝ち
5位も普通にありそうで怖い
>>706 ちょうどハム専で水野は後ろだよねってキャッキャウフフしてた
その日の試合から2番になってしもた…
俺らの言う通りのスタメン打順にしていればこんな事にはなってないのに
>>718 三塁打なんてそんなポンポン出るもんじゃないのにな
ほんと頭おかしい監督だわ
>>710 そうそう
ちょっと打たれたくらいでな
去年と違って2点差ならまだ何とかできるから金村頑張れ
さっきサンタナに打たれたからって今度は村上勝負で被弾とかやめてね
>>718 栗山とそっくりだよね、この人
楽しんでるのは自分だけ
あの極端なシフトとか、ショートスターターだっけ?
チームの私物化ってやつ
>>719 今日負けても貯金7あるのにビビりすぎやで
上川畑のポジションが悪かった
松本はランナー見てたけどな
>>728 水野の次の課題がバントなんだろ
成長しないで終わったほうがいいのか
三塁打なんてシーズン終わりまで続くかもわからんのに
オリも楽天もホークスと当たらないから上がって来るんだよね。
>>742 昨日こそ勝ったけど横浜戦から普通に負けてるんだよな
ランナー出してからのピッチング見てるとまだ伊藤より一段落ちるなあ
>>744 楽天の古謝の方がバント上手い
今日2回決めてる
やっぱ金村突然被弾するけどその後は別に崩れず収めるよな
セットアッパーやった経験が多少なり生きてんのかね
村上避ける必要全くないからな
さっきのスリーラン勿体なえなあ
よすよす
金村良いピッチャーなんだから自信持って投げてくれ
>>746 一昨年みたいにバカスカ打ってるわけではないからね
それでも去年31本、今年もすでに13本打ってるからやっぱり恐い
やっぱあの3ランが納得いかねー
あれで成長してくれればいいんだけど
水野って2番になってから打たなくなってる気がするけどな
村上にビビるな言うけど館山も言ってるように紙一重
バッテリーもそれを感じ取っているのだろう
金村くんは4回の二死から3ラン被弾だけ反省して次も頑張れ
横浜は得点圏タイムリーが河野から打った森以来出てないらしい
ふざけとる
投手が打たれて成長出来るなら、上原とかスーパーエースになってないとおかしくね
>>781 どこがだよ
肝心な所でホームラン打たれるし上沢と変わらんだろ
ヤクルトファンにおとらず入ってるファイターズファンて言われてるなw
サンタナに打たれるのはしゃあない、前にランナー貯めたくない
ロウキ、バッティング酷すぎるw
ア・リーグに行かないとな
まりあちゃんにインスタ消えてるぞって教えてやれよw
>>790 水野は恐怖の9番継承しても良かったと思っている・・・(´・ω・`)
ハムフロントが余りにもエスコン偏重してるから、
関東の人ってビジター行くしかないよな
ほとんどが1軍プロ野球人生が1,2年目ばっかりなのに、上手くいくとすぐ調子乗って打順かえたり厳しい場面で登板させたり固執すんのは本当よくないと思うわ
>>813 顔写真入りパス吊るしてるな。
関係枠なのに外野に居る珍妙な歌手(笑)
>>799 このタイプはどうしても一発でちゃうんだよな
空振りとってくタイプはこうなりがち
だから恐怖の9番はDHありきなんよ、8番に置いて長打打っても次が自動アウトだろ
>>799 上沢と変わらないなら十分いいピッチャーだろw
>>819 初年度はともかく2年目は東京ドームや道内地方球場やるとおもったんだがな
さすがに今後ずっとエスコンだけってのはないよな?
うーん 点が入る感じがしない
なんとかならんかなぁ
どうするんだろうって
金村そのままだったら敗退行為やろw
>>834 デブから均整マッチョになり、守備力アップデート
>>836 有るんじゃない?物事を切り捨てる事に定評の有る球団だから
そうやって、復讐鬼を量産してんだよな
八木の指示に逆らってこのまま終わるなんてあるか?
勝つよ
>>848 関東民だけど別に東京ドームがないの恨んでないけど?
清水ここで打たないならまじでスペアしか使い道ないぞ
>>864 復調もなにも昨日タコだっただけで
毎日1打はしてるぞ?
捕手としては見捨ててはいるが、
やはり頑張って欲しいなぁ
>>955 あれであそこまで伸びてるからな
狭さを痛感する
「清水くんの人生まだ長いから。早く次の仕事へ切り替えて」
打つわけねーやつに変えんなや
ピッチャーで終わっとけばいいだけだろアホが
チャンスで松本
チャンスで野村
何をどうすれば1ミリくらいは期待できんだろ
代打要因なら清宮レイエスでいいんだが
清水は捕手として呼んでるんだと思ってた
清水この間よりはいいじゃん
もっと自信持った顔して打てばいいのに
安定の最下位コースへまっしぐらw 馬鹿新庄 こいつほんと馬鹿だわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250501165435caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717825880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3