◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1680673157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1680611442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
完全に実力戦力不足
でも試合は続くしファンは辞められない
新庄何とか頼むよ
>>4 カード跨いで4連敗になるし、去年と変わらん
最初から玉井出しとけ
そんなに勝ちたくなかったのか?
凄いよな
楽天もロッテも相手監督特に何もしてない地蔵みたいな采配やってんのに
どんどん自爆していくハムの首脳陣
>>27 成功もなにも新庄に万波を育てる気は一ミリもない
連敗かつ明日佐々木来る状況で今日メネズのリベンジやったのは大失敗
今日落とすと四連敗以上になりかねないのを建山わかってんのかいな
リリーフの四球病が治らないねえ
こればっかりは口酸っぱく言ってる新庄に同情するわ
玉井は悪くない
メネズとロッテが悪い
ほんとうるせー
>>40 藤原の足考えたらかなりいい当たりじゃない限りシングルで返って来るぞ
考えうる限り最悪のパターンだな
打たれてすらいない
俺は新庄に心から同情するわ
こんなチーム誰がやっても勝てねーよ
玉井ってバラエティ番組でイキって杉谷にキレてた奴だよね!
ざまーーーーーー
お前ら何やってんのマジで
何試合ぶち壊すんだよカスがよ
>>87 こんなスタメン組んでるのは新庄だから新庄も悪いわ
wwwwwwwwwwwwwwおwwwwwハwwwwwwwwwwwムwwwwwwwwwwwww
なんでこのチーム清水出さないんだろうね
本当嫌われてる
清宮くんがよくファンの皆さんの力が必要です
とか言うけど、
こんなんじゃファンは力を貸してくれんわ
宇佐見と伏見交互にミスしてるのになんで清水を出さないんだろう
>>124 こっちも加藤だし
あっちは80球で降りるらしい
とりあえず誰かホームラン打て
同点にして話はそれからだ
日曜の夜は労基来ないロッテなら勝てるだろうと思ってた時期がありました
去年より戦力下がってるからこんなもんだろ、下位のチームがさらに戦力ダウンさせてなにしたいんだよ
だいたい基本的なプレイが怪しい奴らに、高度な作戦プレイは無理!
大型連敗でいきなり終戦だなこれ
変なスタメンにこだわりリベンジ登板させてチームの流れを悪くする
何もかも悪手過ぎるわ
まじで社会人チームのリーグがあればそこでも一位になれないと思います
まじで社会人チームのリーグがあればそこでも一位になれないと思います
この前もノーヒット満塁からのパスボールで取られてんのに
学習しねえなあ
何もかも新庄のせいにされるの可哀想すぎるわw
133 どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8b-pBzT [133.106.188.168])[sage] 2023/04/05(水) 16:32:21.15 ID:x1ExXKRcM
>>122 回頭にメネズ出したのは新庄
150 どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8b-pBzT [133.106.188.168])[sage] 2023/04/05(水) 16:33:30.08 ID:x1ExXKRcM
>>140 でもそれ了解して
コールしたのは新庄
福田とかなんでぽっと出でそんなに使われてんの?
他の控えの鬱憤がたまるだけじゃん
明日佐々木来るってわかってんのになんで1点差でメネズ出したよ
建山昨日のポンセの件といい酷い
>>150 投手コーチ無視して監督の独断でやれとでも言うのか
福田ってなぜロッテの時から一軍の試合に出れるの??
新庄に同意なんかしないわ
自動アウト入れ替えないでこうしたの新庄の責任だし
去年と同じ負けのペースなのおもろいわ
何がスタートダッシュだよ
新庄 今年は勝負の年、狙うは優勝です
↑ お前なぁー 打線、投手起用、そして試合采配がことごとく外れてんだよ
一応9回の表の打順は期待できる
石井には代打だろうし
粘る気もない五十幡、ほんと野球ができる陸上部って感じや
今の江越の盗塁は当然の采配
五十幡 .067
石井 .063
盗塁しなければこの二人の連続ヒットが必要になる
ワンヒットで得点の状況を作らなければ話にならない
火消しがガソリン撒いて火を放つんだからどうしようもない
ちなロッテですが
まじで野球舐めてる?
球場まで足運んでくれてるファンに対して失礼とか思わないん?
これだけの戦力でどうやって勝てっていうのかね
監督も大変やwwww
これでまだ新庄を擁護するのがいるのも
また信じられない
ランナー江越バッター五十幡なら動くのここしかないって場面じゃん
普通に送るかセーフティバントするもんだと思ってたのに
煽られることよりこんな試合してるチームの方に腹立つよな
>>241 盗塁とかの前にこれが一、二番なのがまずおかしいだろ
奈良間上げて五十幡下に落とせば?
外野手無駄に多すぎ
>>241 盗塁するタイミングの問題もある
始めから来ると警戒されてちゃ
向こうがミスしないととれるものもとれん
おwwwwハwwwwムwwwwさwwwwwwwんwwwwアwwwwホwwwでwwwwすwwwかwww
五十幡は打てないなりの粘りすらないからな
石井は粘るけど打てない、大差は無いが打席の意識は石井が若干マシなくらい
江越も五十幡も普通のチームなら守備固め兼ピンチランナーでベンチに1人いればいい程度の選手なんだよね
それが2人ともスタメンで出てる層の薄さよ
>>254 煽りなんて目にも入らんw
腹立たしくて
>>261 足の人なのにフライばっかい打って
本当に頭悪すぎなんだと思う
打てない守れない宇佐見伏見を交互に使って負けるスタイル
>>217 去年も清宮が要求してるのに気に入らないからわざとしなかったりして一番勝負捨ててるのが監督だからなぁ。
打席の多い一番二番が打てない出塁出来ない球数投げさせないじゃそりゃ点も入らんわ
さすがに盗塁援護のスイングすらできんやつは使うなよ
走攻守すべてがあかんわ
五十幡は新庄がキーマンに挙げたばかりに外せなくなってる悪循環
ポップ多い四球選べない早打ち牽制死まあまあ多い奴を1番に置いてる理由
伏見と宇佐美で負け続けてもハム専は清水が嫌いだから叩けないのおもろい
また始まった負けたら戦力、勝つと新庄の育成、もうええって
ロッテも暴投の2点しか取れんのだから
たいがいやろwwww
五十幡の何があかんって野球脳を全く感じないところだな
脚は速いがそれだけ
明日の佐々木は何球くらい投げる予定なんやろ
加藤頑張ってね・・・
>>279 梅林でええやん 山田コーチが1番丁寧に指導してたのになあ
五十幡は守備固めや代走で起用されて、たまたま打席回って来た時に結果を残せてからスタメンでいいと思う
野村みたいに五十幡石川もその内打つと考えてそう新庄
なんか去年の方が強かったよマジで
近藤抜けてた時期もあったけど
その時のチームと比べても弱くなってる
>>287 なお梅林も1軍だと打率0割か1割でで叩かれない
>>254 ハムのフロントって人の心ないんじゃね?
マジでそう思うわ
>>286 加藤、気の毒というか、ますます
来年の事が不安でしょうない
打て打てって応援してたら勝手に四球から暴投で自滅して
抑えろってスリル味わう間も無く勝手に走って自滅して
そんなもん見せられたら普通に腹立つわなw
今川、万波使えよ
クリーンナップとアリエルくらいしか打つ気配すらない
こうなると思ってたよ
開幕前散々お前らに行ったよな
オープン戦2位で結果出してるのに叩く必要あるのかだってさwww
ww
ホント先を見通す力が無さすぎるよハム専は
>>291 近藤が怪我で2ヶ月くらい離脱してた時かなり勝率よかったんだよなあw
外野2枠を打撃捨てポジにしてるんだもんね
上川畑と石井とキャッチャーの打撃上がるの待つなら外野は打力で今は組まないとやってられんだろうに
新庄は外野は走塁と守備って美学があるからそこは譲らないとこうなるって試合だな
>>300 おまえらって、相手にしてるのその一部だろw
>>301 万波が3割近く打ってた時期だからね
清宮も調子良かった
近藤が戻ってきたら2人とも打てなくなった
江越五十幡
普通こいつら同時で使うか??
石井はまあ内野守備の関係で使うのはしゃーないとしても
>>298 今は使うべきだわな
上川畑、石井、捕手の打撃が冷えてるのに外野の打撃捨ててるんだもん
しかし
ワイルドピッチで逆転
これはねーだろ流石に
ロッテファンもバカにしてるよ
おい埋めガイジ
俺の逆張りしまくってたけど俺が全部正しいじゃねえか死ね
新庄の自分のプレースタイルに似た選手贔屓はほんと気持ち悪い
打つ奴が一番いい選手なんだよ‼︎
お前はせいぜい一流半
埋めガイジと一緒に江越を持ち上げまくりやがってしんどけよお前ら
鴎もハム相手なら心が和むだろな
また次から荒波にもまれるんだろうけど
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
6位取りまくってドラフト1、2位で当たり引きまくって今いる奴ら全取っ替えするくらいじゃないと強くならんな
>>312 宇佐見のことを触れないハム専が気持ち悪いわ
>>309 セリーグ応援すればええよ 無理に見る必要無い
阪神オススメ
守備の優先度的にキャッチャー、ショートは守れてるなら打力はしょうがないとしてセンターやライトまで同じくらいの守備の価値に設定してたらこんな酷いスタメンになるってことだね
自分の美学にこだわるからこうなる
>>321 そうやってお前だけファンやってて楽しい?
>>320 セ・リーグには今時点で借金4が2チームも有るんですよ!
宇佐見はいきなり激ヤセしてきた段階で期待してない
あまりに体型変わると流石に動きに影響ありまくるのは素人でもわかりそうなもんだが
かろうじて1点取った直後にワイルドピッチで2失点てファン舐めてるにもほどがあるだろw
フロントが鼻っから勝つ気がなくて、なんの目標もないチームの末路だよ
明日佐々木ってわかってんのか
コイツら
スイープ確定じゃねーか
>>334 新庄信者が消えるよw
インスタの新庄ババアとか
明日ノーノーやられたら
チーム打率はいくつになるんだろうな
加藤明日どうせホームラン2、3本打たれるんだろうな
山口とポランコにホームラン打たれそう
もう無理ですわ
弱いなりに流れ掴もうって采配してないよ
昔は相手のやらかしで勝っていた、今はやらかす側のチームww
>>371 でも明らかにエスコンの方が球飛ばないよ
エスコンは動員9万人だな開幕シリーズだったらドームのが入ってたか
このチームに居ると松本剛がいかにレベルが違うかよく分かるね
松本剛しかいない
前は警戒されている近藤もいたのに
昨日の決勝点→ハムのエラー
今日の決勝点→ハムのエラー
そういえばマツゴー7番なんだな
12のイメージが強い
松本は今年も期待出来そうだね
マグレじゃなくて本物や
新庄監督、岡田におねだりして
桐生に勝った男、島田をトレードで
譲ってもらえや。
松GOはファールで少しずつ合わせていく調整型だから
一発屋で終わらん
松本もハムを出る喜ぴを知りたくなりそうな試合ばかりは嫌じゃ
江越も五十幡もスタメンだからこういう時の代走の切り札がおらん
バッターボックスに入ってから 素振りの真似事するようでは
松本はFAまだ先なんだったか
栗山監督時代ある意味温存されててよかった…か?
>>436 ミスターファイターズとして骨埋めてくれそうやな
しかし、よく応援するよな
応援団のやつら虚しくなるならねーの?どこもチケット値上がりしてんのに
ハムはあれが入らない
外国人だからノーパワーじゃないだろ
いやマジで、ソフバンは強いからただ負けるだけ
ハムは弱いから、棚ぼたで勝てるだけ
吉井も相当やばいぞ監督として
誰が監督やってもダメだし、こんなチームやりたくないだろw
どちらかというと新庄擁護派だけど五十幡だけは絶対に擁護できん
色々思うところあるけど、
明日はろうき君のピッチングを楽しむわ(´・ω・`)
結局ね
オープン戦なんかで勝ち癖は出来ないんだよ
消耗するだけ
シーズン中に勝ち癖をつけないと
相手はオープン戦勝ちにきてないから勝てるんだよ?
知ってたか素人新庄
松剛は去年だけの確変かと思ってたわ
今年は2割8分打てば合格と思ってたが
本物だったのか(`・ω・´)
五十幡の足だけ見て1番置いてんだから野球観が平成どころか昭和なんだわ新庄
あの一球さえ無ければ。
メネズの登板さえ無ければ。
>>510 しかも、見栄えがどうので、選手に痩せろ痩せろのパワハラ
フェン直すら出やしない非力バッターだらけになってやんの
先発は試合作ってるんだから、その間に点取らんとあかん
ハムの戦力だと点取るためには今川、万波は使わないと
明日は佐々木ろうきだから
負け確定だわな
完全試合だけはやられないようにな(`・ω・´)
ちなロッテですが
頼むからしっかりした野球やってくれ
対戦してるこっちまで見てるの恥ずかしプロの試合を見たいから
頼むからしっかりした野球やってくれ、お客さんに失礼になる
逃げてんじゃねえよ
俺にずっと粘着してたガイジども
シーズンになったらお前ら消えるんだよって言ったけど本当に消えてるじゃねえか
情けねえ
昼に試合あるの知らなくて見てなくてよかったわ(`・ω・´)
>>497 バーカ今日依怙贔屓スタメンじゃなきゃ勝てたわ
お気に入りの江越ヒット打ったからしばらくスタメンかもな
マジで無駄にポジってた奴ら逃亡してるじゃねえか
シーズン前だけ現れる妖精かよ
新庄
「よし明日も江越スタメンや!」
まぁろうきだからどうぞどうぞ
新庄と建山が槍玉に上がりがちだけど
八木が一番仕事してないのでは
まあ呼んできたのは新庄ですけどね
やっぱり五十幡は代走で使った方がいいんじゃね
こういう1点差の時ランナー出たら盗塁狙えるし
>>534 開幕戦は野手交代ゼロだったし
フリーズってか監督が試合放棄するよね
正直ロッテは労基のところで1敗して2-1-0だと思ってたから現状に唖然としてる
>>521 WBCの栗山は選手を信頼してるからって発言ばかりだったろw
それって栗山末期のファイターズは満塁無得点って結果ばかりだったのなw
その反動で、新庄が監督に成ったんだろが、新庄は昨年はダブルスチールとかオールエンドランで球界革命したが、ハムの選手の練度が低いから他球団の選手の方が優秀で、ハムはヤラレ放しよw
今日の一後逸だけで負けたのが、その証拠なw
信頼して放置しても点数取ってくれるんだからそりゃ信じるよw
ちなロッテですが
頼むからしっかりした野球やってくれ
対戦してるこっちまで見てるの恥ずかしプロの試合を見たいから
頼むからしっかりした野球やってくれ、お客さんに失礼になる
この球団の応援団ってボイコットやったことあったっけ??
選手に対してじゃなくて、球団に対してやるべきじゃね??
こいつらフロント、世間から無能っぷりを死ぬ程バッシングでもされない限り
未来永劫こんなチーム作りしかしないぞ?
面白いのは新庄がやってきた戦術を他チームがパクると面白いように成功するってことよなw
>>550 俺はもう3年以上現地行ってないよ
わざわざそんな行動しなくてもファンは自然と離れていくもんでしょ
五十幡使うくらいなら幾分ホームラン狙える万波使い続けたほうがいいわ
>>551 そりゃあそうだよ
予想外の奇策だから成功する
新庄は全球団に何度も何度も奇策してたから読まれてる
ようやく5球団1周して初めてやる他球団はいつもほとんどやらないから成功する
競った試合落としてるのは
首脳陣の采配のせいでしょう
大量点つけられて負けるなら選手に問題あるけど
>>552 いや、フロントも姑息だから、そういうの見越して、
野球ファンいらね、エスコンも野球以外で金稼ぐわってスタンス明確にしてるだろ?
そういうフロントの奴らが許されていいのか?
それなら、野球やめて施設だけ運営すりゃいいだろ
普通に負けてるかこっちのミスで負けてる
淡々と負けていってるって感じだね
ちなロッテですが
頼むからしっかりした野球やってくれ
対戦してるこっちまで見てるの恥ずかしプロの試合を見たいから
頼むからしっかりした野球やってくれ、お客さんに失礼になる
点差だけなら1点差2点差だが絶望しかないなこのチーム
>>559 そういうスタンスがファンに許されないから客も減ってエスコンの返済はできなくなる
俺も同じこと思ってるし事実ここで何度もエスコンは令和の天華園になると言い続けてきてる
>>558 今日は誰が見たってメネズと玉井のやらかしが敗因だろ
>>562 君たかせんの人じゃないですか
全勝なんだからドーンと構えとけよ
メネズは明らかマリン合ってないよな
こんなんリベンジさせようとした建山と新庄よ
今日も負けたの?まぁそうだろうね
期待するから腹が立つ!
今年はもう諦めました
新庄にイラッとする時があるのは事実だが
与えられた役割をこなせない選手が多くて采配関係なくどうにもならないチームって感じじゃないか?
その役割も層が薄い中の上澄みでやってますみたいな感じというか選手よりこんな状態にしたフロントに怒りが湧く
ここまで負けておいて新庄はよくヘラヘラできるな
呆れた
>>568 去年先発して5回パーフェクトしたのマリンやなかったっけ
だから出したと思ったんやけど
>>571 五十幡レベルに一軍でスタメン固定してるだけでもう狂ってんだよ
>>563 オープン戦は他が調整なのに
ハムが全力でやってただけやん
>>578 せやねんなオープン戦にピーク持ってくるとかアホ過ぎる
もう俺が采配やった方がいいよ
俺億の金簡単に欲しいからやるよ
いくらでも叩いてOK!誹謗中傷もありにするから俺を監督にしろ
勝ち癖つけて勢いでってのは理解出来る
もうそれしか無いからw
>>568 それに惑わされてはいけない
2点しか取られなかったから1点
9点取ってたら10点取られて負ける
それがハム。
メンタルが完全に負け犬
次のWBCの監督で、新庄の名前も当然上がってくるでしょう
みたいな記事見かける度に、電通、てめえ絶対に札幌オリンピックなんてさせねーからな、クソがって思いがひしひしと浮かぶわ
明日の予告先発に山本由伸来てるな
ハムとの対戦回避
宮城は来るだろうけど
>>587 そしてそのカードに山岡ぶつけてくると…
>>587 明日勝ったりするんだよ!
それがハム
変なとこでムキになるというか燃える。
一番駄目なパターンだと思う。
メネズ初登板のツーアウトまでは価値パ確定やんと湧いてた頃が懐かしい
>>584 1番松本剛
2番上川畑
3番野村
4番清宮
5番清水
6番マルティネス
7番今川
8番アルカンタラ
9番石井
ちなロッテですが
そりゃあ煽りたくもないですよ
でも同じパリーグとしてしっかりした野球しないとマリンまで集客が悪くなってしまう
こっちも迷惑なんですよ正直
プロ野球というのをお客さんに見せましょうよ
来年からはしっかり野球をもっともっと上手になってください
昨日の五十幡失策や伏見ポンセ暴投を繰り返すのがハム。
負の仲間意識だけは強い。
お前を一人にさせないみたいなw
ほんと駄目チーム
>>587 誰来たって一緒だろw
スタメン糞で自滅エラーで負けるんだから
>>594 ちなロッテの人
今日の敗因教えてやるよ
BS1で全国放送したから
マジで言ってるよ。
すぐ舞い上がってちゃう田舎のノンビリチーム。
>>577 現状の五十幡をスタメン起用して試す程選手層薄いって事だと思うんだけどなぁ
去年と違ってある程度スタメンを固めた上で数人トライアウト枠もあって試している状態なのでは?と思う
>>546 練度とか相手が優秀とかじゃない、塁上で決して少なくない特定シチュエーションになったら必ずサイン出すから相手が対策しやすかっただけ
>>603 清水のバッティングかなりいいと思うけどね
マルティネスより
2勝1敗で計算していかなきゃならないのに
1勝2敗で計算してるってこと最悪。
明日勝てばな。
俺は予見するぞ
まじで明日は勝つぞ。
ハムはそういうチーム。
勝っても大してなんの意味も見いだせないだろう。
三連敗逃れてホッとするだけ。
>>605 どういう所が良いとか以前と変わってるとか感じる?
>>571 それって新庄が選手の適正を全く見極められてないだけじゃないの?
ちなロッテですが
そりゃあ煽りたくもないですよ
でも同じパリーグとしてしっかりした野球しないとマリンまで集客が悪くなってしまう
こっちも迷惑なんですよ正直
プロ野球というのをお客さんに見せましょうよ
来年からはしっかり野球をもっともっと上手になってください
なんだっけ?最速50敗目指すんだっけ?
有言実行しそうじゃん
>>609 まずバットを寝かせてるところ
スイングがいつも強振じゃなくなったところ
まあ使えないのはこの三連戦で鎌ケ谷行きなんだろう。すぐ側だしな。甘い話でもある。
札幌から鎌ケ谷まで自費負担でいいよ。
それくらいしなきゃつよくならんわ。
>>610 うーん俺はそうは思わんなぁ
全然結果残してない選手を使うことに対してストレスは溜まるけど、じゃあ代わりの圧倒的な選手がいるのか?と言われるといないと思うんよw
少なくとも去年みたいに全員トライアウトではないから起用に関しては去年よりストレスはないかな
新庄とかずっとバリで遊んでた奴よりも俺の方がずっとパ・リーグ見てきたからね
ど素人監督
>>617 ろくに結果出てないのにずっとスタメンとかおかしいだろ
選手帰るのが普通なんだよ
ろくに実績もないのにずっとスタメン固定する馬鹿
>>617 なら谷内と今川使えよ
去年結果残したろ
そろそろ使うと思うけど
五十幡は才能がない。メンタルも駄目。
だが石井は一体なんだ?何してんのアイツ?
結局また石井の話かw
五十幡は代走要員だよな
バッティングは通用してない
あと石井も微妙だから守備を我慢してもアルカンタラ使うべき
>>587 中嶋はかしこいから最下位チームに表ローテ使わないんだよ
裏で十分って考え方
5位に表を当てて貯金を増やしまくる作戦
>>622 ほんと石井は何時になったら覚醒するのか
という期待が何時までもあるから
ほんと腹立つ。
>>625 オリックス西村時代も盗塁だけはやたら多かったぞ最下位
盗塁とか試合にほとんど影響しない
走力重視して長打捨てるとかアホとしか言いようがない
打力があっての走塁
走塁が1番とか新庄は頭が悪い
>>617 去年スラッガー型の今川を小技選手として使おうとした時点で
選手も、個人事業主なんだから自分で考えないと
それがハムの選手にまるでない
今年勝つため成長のためと言ってたので変な采配、打順、近藤の流出にも耐えてきたのに相変わらずミス多いし打てないし去年何だったのよ
>>630 これはある。
去年捨てたのがまるで意味がない
むしろ新庄が弱さをカバーするために捨ててくれたのに今年はそれが無くなって言い訳もできん感じ。
一年試しで使ったからといって都合よく結果は出ないわ
むしろここから下降線が見える
>>632 しかし他球団でそんなことは絶対ない話
それを選手は考えないといけない。
>>630 勝ちに行ったところでこいつじゃダメだと見切ったから
出てったんだろう近藤も
>>628 ただ思ったより当てるのうまいからこれはアリなんだよな。
素材的に飛ばす能力はあんまない。
今のスタイルだと肉体が衰えたら終わるの早いと思う。
新庄的には五十幡は赤星だと思ってんだろ
野球脳が段違い
パープリンなのが五十幡
五十幡に関しては猛練習して出直しとしか言いようがない。せめて将来江越になれるといいなというレベル
そのせいで勝ち試合を捨ててるのは忘れないでほしいがな。
全部打ち上げてんだからバットあげるとか叩きつけるとか工夫しろって思うわな。
>>639 接戦じゃねえよ!!!
とだけ言っておくぞ新庄
9点とったら10点取られて負けるぞ
その采配ではな
優勝しか狙いません!て断言したからには根拠があったんだよね?まさかその場のノリで言ったとか?
采配っていうか完全に戦力実力不足だろ
選手を悪く言わないの偉いと思うわ
原だったらボロクソやん
おハムよwwwwwお笑い野球で世界を目指そうぜwwwwwww
>>643 アホだな
ろくに結果出てないのに固定してるのは誰だよ
新庄だよ依怙贔屓起用でこのザマ
五十幡ダメだけどじゃ誰にするんだ?
淺間いないしアルカンはちょっとなぁ
新庄のアホさと五十幡のアホさがマッチしたんだろ
類は友を呼ぶ
>>643 俺ね
ハムの場合言ってもいいんじゃないかと思う
ボロクソに。
勝負事なんだから負けるのは仕方がないよな?
でも負け犬は許せないわ。プロ野球選手として。夢も希望もない
ハムに過ぎたるものは二つあり、シャウエッセンと松本剛
>>649 育てようとしてるんだろうな
選手とチームを
弱いチームを勝ちに導くサクセスに喜びを感じたいんだと
新庄好きそうw
まあ今は苦しいねぇ
1・2番が明らかにブレーキ掛けてる
でも明日もこの打順だろう
>>654 育成と勝利は両立できない
ハムの選手レベルでは尚更
首脳陣もフロントもカッコつけたいだけ。
優勝なんて誰も本気で思ってないのだけはよく伝わるね。
松剛出塁から盗塁死も糞だったよな
野村の調子から長打一本で帰ってこれる可能性も合ったのに
誰が監督をやっても同じ成績になるよ
この戦力ではどうにもならん
むしろ、負け続けても平然と振舞ってくれる新庄に感謝しようぜ
>>655 明日までの我慢だな
でも勝つぞ見とけw
負け犬の意地だけは見せてくるから。
勝ちどころがわかってないよね
普通西野メルセデスで取ってローキで捨てるのに。
根本的におかしい。
新庄が平然と振る舞ってるのは、すでに諦めてるし今年で辞める気だからだぞ
>>662 気が済んだらバリに帰るだろ
散々稼いだし
今帰ってきた、、、今日の戦犯は誰ですか?(´・_・`)
なんでみんな筋トレしないの?
スタイル維持したいから?
>>674 大谷や吉田見てたら筋トレって大事だよね
【#日本ハム】
#ポンセ 投手が東京都内の病院で左大腿四頭筋腱付着部部分断裂と診断されたと発表。ゲーム復帰まで約4週間の見通し。昨日の #ロッテ 戦登板時、同箇所に違和感を覚えたのと事。#lovefighters #ニッポン放送 #ショウアップナイター
>>676 松GO、野村、清宮、アリエルはなんとかなるからな
石井が12番でもいいような気がするけどイマイチなのが…
ゲーム復帰まで4週間
ならそこそこ軽傷なんだろうけど
なんだかんだ交流戦明けぐらいまで出て来ないと予想
何で助っ人野手の一人がずっとベンチなんだよ?
使い道ないなら、さっさと首にして別なの取ってこいや
松剛、上川畑、野村、清宮、アリエル、アルカン(万波)、石井、今川、キャッチャー
清宮4番はあまりいいイメージないけどあの人がいなくなったんだから仕方ない
ヤフコメが大荒れしていて笑った
典型的な弱いチームって
そんなの何年も前から知っとるわ
近藤ちょっと調子に乗ってんな
来週はいっちょうガツンと言わされないとな
近藤居ないだけでこんなに得点減るのか(`・ω・´)
鷹との契約で過大評価だとか言われたけど
安い買い物だったな
むしろうちがあんな凄い選手のポテンシャルを生かしきれなかったのが悔やむ
>>635 飛ばす力がない奴が札ドの最上段までぶっ飛ばせるかよ
しかし開幕してこんなに早く絶望感味わったの初めてかもしれん
>>701 ハムの場合近藤はチャンスで歩くこと優先してたし近藤が歩いて溜まったランナーは中田が残塁数換算してたから原因は違うところにあるぞ
先発はそろってるんだから
昔みたいな1点を奪い取る野球しなきゃ
>>704 スイングスピードだけで打ち上げるスタイルは長続きしないと思うぞ
清宮のリスト、万波のパワーみたいなフィジカルも無いし
長所を伸ばそうて考え方
>>707 2007のことを言ってるんだろうがあの時田中も森本も稲葉もセギノールもいたからな
1番紺田で戦ってたわけじゃねえんだわ
去年あれだけ遊んだんだから選手に上澄みなんて期待できないんだからこんなもんでしょ
>>710 まぁ08年の稀哲が居なかったときは1番紺田がけっこう機能してたんだけどねw
ちょうど打撃もそれなりに好調で出塁してはフライング盗塁決めまくってた。
今日も性懲りもなく代打福田やったのか
なんのギャグだよ
新庄怪我軽視して根性論進めてるから皆我慢して結果悪化して離脱の流れやめてほしい
オープン戦で骨折してるのに試合に出なきゃ使って貰えないとかヤバすぎて笑う
松ゴー除く他がショボイだけに
野村や清宮に期待がかかるけど
そもそもこの二人がまだまだだしなぁ
特に野村なんて去年より冴えないし
上川畑もいいとは言えないし、宇佐見なんて‥
石井は本番に弱いし、バットに当てるの
苦手としてる選手達もどうにかしてくれ
アリエルの打撃も全盛期過ぎた感
野球は確率のスポーツなのに
ハムはどれもこれも低くて悲し
とりあえず、相手投手助ける野球はやめてくれ監督
>>705 ホントな
ハムも終わってるが
パ・リーグの灯も消えそうで
全部ハムのせいにされそう
>>713 もうすぐコメントすらしなくなるから今のうちだよ
バッター9人いてまともに打てるのが3人しかいないんじゃ
そりゃ勝てんわ
明日佐々木朗希か
何点取れるという以前に何人出塁出来るんだろ
去年1年遊んで無駄にしてるからな
トライアウトなんて何の意味も無かった
日ハム助っ人ポンセが左大腿四頭筋腱を部分断裂 試合復帰まで4週間の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b02b872195df69f1d8af760965e18a0a80c111 キャンプ中から同様の症状出てて炎症とか言ってなかったか建山
アホかとしか言えんわ
>>723 フォークだったらゴメンねでコースを決めてスイングして、ヒット何本打てるかな?
八木も建山も大した事ないなw
もうコーチなんて必要無いんじゃね
今NHKのニュースで観た
今日もお笑い野球だったのか
>>725 新庄が自腹で治療器具買うとか言ってたけど口からのデマカセなんかね
>>731 ミスで負けるのは擁護のしようがない感じ
おハムwwwwww明日もお笑い野球頼むでwwwwwwww
今の投手陣なら3点以上取れば勝てる
レアード程度の助っ人獲れればAクラス狙える
ポンセ筋断裂とか建山は一体何を見てたの?おかしいと思ったなら変えろよ
得点圏
松本 4打席 1打数 0安打 3四球
野村 8打席 6打数 2安打(うち本塁打1) 打点5 三振2 四球1 犠飛1
清宮 5打席 4出す 3安打 打点3 四球1
松本が勝負を避けられているかな
>>742 正直この3人は頑張ってるよ
問題は1~2と6~9
>>744 ありがとう。リハビリ入れて復帰は6月末くらいかね
今日のスタメン試合前打率
1 .091
2 .077
3 .308
4 .267
5 .235
6 .231
7 .154
8 .000
9 .000
これよ
マジで1・2はなんとかしないとマズイぜ
矢澤今川でいいじゃん
ダメなの?
石井と上川畑がこのままだと奈良間学徒動員ありえるよな
守備不安だけど
今年は矢澤育成に当てて良い年だと思う
勝負度返しで
強いチームが補強してもうリーグのバランスめちゃくちゃじゃね?
まあソフバンには良くあることだけど
>>750 矢澤は1軍で育てるべきだと思うもちろん外野手で
贔屓して下手糞使い続ける監督マジで嫌いだったなぁ
新庄は違うと思いたい
今川はなぜビッグボスに起用されないの?
教えてエロい人
万波ちょっと打たないからってすぐ外してラオウ紅林みたいに使い続けろよ。スランプ長いラオウくらいにはなれると俺占いには出てる
>>755 あのバット根っこで打ったのみたら無茶振りストレート狙いの的外れスイングに呆れるわ
ただストレートきたから振りましたじゃなぁ
今はファームの若手たちがハム応援のモチベーションですわ
万波が侍メンバーとしてホームラン打ったのはもう忘れられてるだろうな
我慢して使ってくれや頼むで
>>764 トライアウトの結果だから
頑固だよな~
この貧打地獄だから矢澤は打者に専念して欲しい
全く頭使わなくていい外野手が打てないのは辛いわ
去年は散々栗山を贔屓起用してたと誹謗中傷しまくってたくせに新庄が同じことやると選手側を叩きまくるあたりダブスタばっかだよな
>>768 メネズが微妙だから左のリリーフも欲しいんだけどな
高校野球であったツーラン振り逃げ
1時間15分あたりから
まだ5試合しか消化してないけど松本出塁率
5割超えでトップ
長打率OPS共に2位
清宮が得点圏打率トップ
>>767 頑固で馬鹿
始末におえない
さっさと辞めろ
>>772 3〜5番は固まったな
1番は空振り少ないバッターが居ないかな
石井上がって来ないなら奈良間1番セカンドでいっちゃえ!
五十幡の寵愛は目に見えて分かるけど
ボスは石井も相当評価してるのが分かるな
石井はオープン戦はかなり打ったけど結局オープン戦なんて何にもアテにはならないのが証明された
実際、石井は今のところ打席で結果でていないけど、そこそこ粘れるしバントも決められるし走れる。ハムの中では野球脳高い部類だと思うんだよな。
昨日現地で今川の打撃練習見てたけどいい当たりガンガン打ってたぞ
なんで使わないのか疑問だわ
五十幡って中田のように何十打席ノーヒットでも打点王目指してるのか?
>>781 守備練には参加してた?
怪我の可能性とかは無いよな?
もう完全に他球団へのリハビリ施設もしくはヒーリング効果的存在になってるね
>>765 その一勝も、同点の緊迫した場面で楽天が伊藤マオとかいうAV女優みたいな名前のルーキーをプロ初登板させるというアシストがあったから勝てたようなもんで
建山はポンちゃんが怪我あるの知ってて投げさせたんか。クソコーチだな
>>791 ビグボ「開幕から20試合すべて勝つつもりで。精神的にはキツいが、何とか乗り越えたら勢いに乗っていく。期待しておいてください。必ずやります」
上司が大日本帝国陸海軍末期のような精神論を振りかざし始めたら、潔くその会社を辞めろと松下幸之助は言った
去年の万波、今川は五十幡と同じでポップフライか自動アウト。
我慢して使ったからまあまあ良くなっただけで。
五十幡だけ言われるのもなんだかな。
今川は左しか打てないし、レフトは松本剛だから代打はやむをえないのに代打でみのさん。
万波は今年もオープン戦の前半だけ。打てない打席が続くと沈んでいくし、何も変わってない。
誰が出ても変わらんなら守備がまともな人が出た方がええわ。
外の球場で風強い。
風が無くてもフライ何度も落としてるよね、その2人。
そもそも固定を望んだのはファンだよな。
固定ってこういうことだろ。
手持ちの薄いコマからその日なるべく状態が良さそうなの使ってたのに散々文句言ったんだから我慢したら。
希望通り固定してんだから。贔屓って考えがおかしいよな。
>>796 本当に勝ち癖とか負け癖とかあるなら去年丸一年を勝手に捨てた時点で負け癖が染み付いてると思うんだが
>>797 お前らだろ
優勝しませんと言えば叩き
優勝目指しますと言えば叩き
固定しろと叩き固定したら叩く
自分達が異常なのわからんか
記憶喪失の老害
Twitterから転載
日本一翌年2017年のファイターズ
・60勝83敗0分
新庄監督初年度の2022年のファイターズ
・59勝81敗3分
殆ど変わりない成績。
悪いが崩壊は既に日本一の後から始まっていたのよ。
俺は栗山信者だけど「固定しない新庄しゅげえええ!栗山はダメだなあ!」みたいな感じで持ち上げまくってたくせに今年新庄がそれやった途端今度はそれを全力擁護しだす新庄信者の二枚舌っぷりには呆れる
エラーなんて自分の問題だろ。ルーキーでもないし。
監督やコーチのせいにしてる人って
自分達が仕事でミスするたびに、ちゃんと上司が教えないから悪いって言い訳してんのか。
負けてるとベンチはお通夜になるし栗山時代と大して変わらないけど新庄のおかげで以前とは違って雰囲気変わったとか嘘言ってた新庄信者には心から呆れてる
勝った時だけ栗山を叩きまくって新庄ヨイショしまくってたくせにいざ弱いことが判明すると選手叩きに切り替える面の皮の厚さにはほんと呆れる
あのワイルドピッチはまあ、片玉大将のすっぽ抜け+マリン風のせいだな
捕手が全盛期ノムさんでも後ろにそらしたかも。まあノムさんならあの場面で風の影響受けやすいうえに抜けがちなスライダー要求しないだろうけど
弱いことが判明した途端責任の所在を選手に転嫁したせ分際で栗山を誹謗中傷しまくってたこのスレの新庄信者ゆるせんわ
>>799 そもそも勝ち癖とやらで戦力差を縮めることなんてできないんだよな
>>798 完全に同意だわ。
今川も万波も応援してるけど、まずは代打で結果欲しい。
何が嫌って昨日一昨日みたいな守備の乱れは観たくない。
ごろごろ~ごろごろ~ あ~あ~強風で試合中止になんねえかなぁ~
新庄信者は新庄を無理矢理擁護したり持ち上げたりするために選手を叩く傾向があるのよね
打てねえ守備専の外野手がミスまでしてたらそりゃ勝てねえわな
打線は運もないし下ブレしてるだけや
最下位脱出目指してマッタリ見ようぜ
今川はともかくとして万波はねーだろ
もう数試合前の打席がどんなんだったのか忘れたのか
2軍の試合に出させて経験積ませた方がいいだろ
まぁ一発狙いでブンブンしまくってるだけじゃ経験も何もないが
栗山との違いとして主に挙げられていた選手の固定化を新庄がしているのにとにかく手を変え品を変え擁護してる姿を見てるとただ新庄が好きなだけなんだなとしか感じません
こんなやつらに誹謗中傷されてた栗山の気持ちを思うと心が痛みます
開幕直前は新球場のこともありあんなにウキウキしてたのに
たった1週間で朝の寝起きから沈んだ状態になってしまった
>>798 風が無くてもフライ何度も落としてるよね、その2人。
本当にプロかよwwww
開幕20勝宣言とか驚かない
シーズン25勝宣言して2勝に終わったの(既に戦力外)もいたしハムでは日常茶飯事
万波とオコエは同じ系譜だな
振り回すだけでチームに貢献することはまったく考えてない
宗が遠くに行ってしまった
「去年が本塁打100本なので今年は260本打つ」「今年は優勝できる可能性大だし、優勝できますね」
このコメント聞いて段々腹立ってきた
「今年は優勝できる可能性大だし、優勝できますね」
ここまで見事な小泉構文を見たことがない
呪いのアイテム、八木
こいつをいかに早く見切れるかで今年の打線が変わってくるやろう
あんまり弱くて
応援しようとか
球場行こうとかって気持ちが萎えてしまう
どうしようもない現実です
こんなクソチーム
>>827 開幕ダッシュしていれば夏頃までのチケットは売れる
それを見込んでの早い調整や20連勝宣言だったんだろうけどこの結果はフロントも頭抱えてそう
>>830 今年は一度は行っておいたほうがいい
開幕年は今年だけ
できれば平日に
松本は21打席中15打席がランナー無しの場面
野村は21打席中11打席がランナー無しの場面
清宮は21打席中13打席がランナー無しの場面
>>831 近藤引き止められない有原にもソフトバンクに行かれる時点で予想はついてそうなもんだけどな
>>830 WBCのトロフィーは観に行きたいけどそれ以外本当に北広島行ってまで何も観たいもんないわな
対戦投手が佐々木朗希の日に日テレNEWS24の解説者が里崎智也
巨大台風に襲われている最中に巨大地震が襲ってきたような感じかな
点とった後にすぐ取られるの改善しないと何も変わらないな
もうこのまま負け続ければフクラみたいに途中解雇してくれや
新庄よりも吉村一派の方が問題だ
奴らが居座る限り未来はない
ノーテンダーwとかやる弱小球団に来たがる選手も残りたがる選手もほぼいないだろうしね
しかし今川って凄いな
これだけ干されてても
ベンチで一番声出してるしイニング間の選手の出迎えも率先してやってる
たぶん新庄は嫌いなタイプだろうな
吉井のことだから恐らく
・佐々木は長いイニング投げさせない
・リリーフは3連投させない
だろうから我慢できれば勝機はあると思うんだがなあ…
去年お付き合いしてくれてた阪神は貯金4
何が違うのか
>>845 戦力
単純に見て打線の厚みがてんで違う
ハムにいるのは1流の松本と1.6流の野村清宮で他2流ばっかだもん
阪神なんてとくに大山近本佐藤森下と大or社の野手がしっかり活躍してるもの
野手に関して高卒ロマンに流され続けた結果がハム
地に足付けてNo.1大学生野手を獲得した結果が阪神
すごく分かりやすい
八木w
小笠原w
城石w
金子w
ろくなコーチではなかったな
2月1日に選手みんなコンディションをピークに持ってきたから
見えない疲れとかで調子が狂って戻せないだけ
8月中には本来の調子が戻ってくる
数試合だが楽天もロッテも貧打線でハムと圧倒的な戦力差があるとは見えなかったな
差があるとしたら去年一年大混戦のなか1敗も出来ない緊張の日々をプレーしてきた選手と
打っても打たんでもスタメン入りしたり落ちたりする選手の差
今どきコーチの裁量でバッティング技術の向上見込むよりも最新の機器設備導入に金掛けた方が可能性がある
今シーズン試合後の新庄のコメントが
かなり栗山寄りに変化してるんだが
「球界の最新トレンドに寄ってる」感じなのよなw
結局選手も、どうせ優勝どころかAクラスも無理w
みたいな考えでいるんだよ
暗黒だった頃のオリックスにそっくり
開幕から覇気無し、監督が信頼できない、そういう顔つきしてるわ
去年1年トライアウトのはずが結局何の実績もない五十幡とか江越とかw
日ハムファンの伊集院光、エスコンフィールドで地元メディアに取材されなぜか落胆される
https://jtame.jp/jtame/103779/ ペナント折り返し時点でぶっちぎり最下位なら途中解任あるな。林ヘッドが監督代行する。
現状でマツゴーしか打つの期待出来るのいないんだし
マツゴーを走者返す打者って見た方がいいよな
12に野村清宮持ってきて3番マツゴー4番アリマルでいいんじゃね
野村とアリマル逆でもいいかもしれんが
打てる奴に一番打席回るように組んだ方がいいだろ
>>863 キャンプで練習試合多かったから、練習自体はあまりできてないのでは?
試合になると投手以外はほとんど運動しないし球来ないしね。
そういう意味ではキャンプの結果がこれなのでは。
コーチのおかげで守備が良くなった選手っていなくね?
野村とかむしろ今年退化してる気がするし
怪我しやすいから怪我しないような守備を目指してやり方変えたとかなのかな
逆転されても跳ね返すだけの覇気が足りないんだよ
連打 長打不足で3点差になったらギブチーム
>>823 ありがとう
新庄のおかげで打撃が良くなったっていう選手も意外とオフに個人個人で球団外のトレーナーにお願いした結果って可能性もある
>>863 そもそもキャンプ初日に紅白戦はイカれとるわ
>>865 ここ数年の全体守備練習とか投内連携が酷い
選手の意識レベルが低いんだよね
他球団のキャンプ中継見るとピリピリした雰囲気なんだけど
ファイターズはやっぱり緩い
去年は新庄がエンドランバカ采配で足を引っ張っても
選手の頑張りで打ち勝つパターンがあった
今年はなまじ五十幡江越がいるから
ある意味、新庄色が去年以上にストレートに実現した結果
>>833 その3人が繋がったら1点入るのにな
(´・ω・`)
おハムは勝敗なんか気にせずお笑い野球やってればいいんだよwwwwww
>>874 どんなに見やすい箱庭作ったところで見たい選手がいなかったら意味ないわな
スターがいればアクセス悪くても満員でも見に行きたくなるが
玉井は2度と出てくるなみたいなことを平気て公式にツイートしてる奴がいてびっくりした
悪口が生きがいなんだろうな
玉井いなくてピッチャーやりくりできるか、つーの
もう大谷がマイナー選手使えそうなのに声かけて日ハムに送ってくれよ
4/6(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
佐々木朗希(M)
npb.jp/announcement/r…
#NPB
>>877 伏見とか五十幡もな
戦犯探してどうにかなるチームじゃねえんだわ
新庄のコメントみたいな気持ちで見る心が必要
今日のロッテの先発は二木だし勝てるだろ
二木すら打てなかったらヤバい
>>877 まあ一部の選手除いて基本戦犯だと思えば気が楽っちゃ楽よ
今年の9月優勝争いしてることを見込んで買った年間シート無駄な出費だったな。100万返せよ‼
>>882 何を言ってるんだお前
今日の先発はろうき
打てない時は同じ事してても変わらない訳よ
今川、万波使ってみ
>>887 まずはミート打ちマスターせな万波40本打てないぞ
>>891 でも、ワーワーしてるだけとバカにされるんだよ
今年のドラフトは中軸打てそうな大卒野手が少ないんだよな
慶應の廣瀬と明治の上田くらいか?
>>896 とりあえず大学日本代表の4番取ればええという風潮
なんだったら清原の倅を取って清をヘッドで迎え入れて桑田をコーチで入れてマッドをスタイリストにすれば客は入る。後は福山正治をサードコーチャーで完璧やろ。
>>829 去年も途中でコーチ入れ替えたよね
でも八木さんには出来なさそう
エスコンをソフトバンクに高く売ってその金で補強しろ
1 中 五十幡
2 右 万波
3 左 松本剛
4 三 野村
5 一 清宮
6 DH マルティネス
7 遊 上川畑
8 捕 宇佐見
9 二 石井
投 加藤貴
たらればだけど去年せめて交流戦まではトライアウトにしてあととんでも采配なかったらどうなってただろうなー
結果は同じか…
去年は最初から勝つことを放棄してた地獄のシーズンだったから今年のがマシ
>>904 は~あ、駄目だこりゃ
マジでGW頃は順位がどうのより、進退の話ばっかりになるだろ
今年は固定メンバーで行くと行った手前意固地になってるんだろうよ。一か100しかない頭だと大変だよな。
寵愛が止まらない
今日は間違いなく負けるだろうという前提で見れるんで気が楽よ
>>910 これだよな
なんか、もっと普通の考え出来る人いないの?
>>904 >>906 だったらオマエらの考えるオーダー出してみてくれよ
誰がスタメンでも文句言うくせに
今川、万波のことだって去年愛人てバカにしてたじゃん
五十幡にも同じぐらいチャンスあげるだけでしょ
どころ辺が贔屓なの?
今川、万波も同じようにポップフライト三振だったのに
今川とかいうオープン戦から結果出してるのに干され続ける男
おハムのお笑い野球の時間だぁああああああwwwwww
俺は栗山信者だけど去年ビグボは栗山と違って愛人起用しないというのを理由に栗山を誹謗中傷しまくってた信者さんたちは謝罪したの?
>>918 出したら出したで
「ぼくの考えたオーダーなんていらねえ」
「言うのは勝手だが」
とか言うくせに
今日の予想
加藤が山口にHR打たれて先制
佐々木5回無失点で降板
7回に石井の2ランHRで逆転
9回石川が四球連発、顔真っ赤にして安田に2点タイムリー打たれてサヨナラ負け
>>920 相手が少し気をつけるだけで確実に抑えられる雑魚だから先発としては使い物にならない
無対策のオープン戦や二軍戦専用機で、ギリ代打ならというレベル
オマケに守備力ないし頭悪いし顔も悪い
俺は栗山信者だけど今日も二枚舌擁護してる?
栗山と同じことしてるよ?
スズケンベンチ入りしてるな
来週ポンセの代わりに先発じゃないのかね
栗山にしても新庄にしても
ダメな時ほど意地になるな
佐々木労基先発で万波とか死ぬ程三振するやろ
あいつ速球マジで打てないし
>>926 その雑魚に打たれる大関や西武松本はプロやめた方がいいよな
歴史的な試合なのに中継しない(理由承知の上あえて言う)、口先ハム愛の道内マスゴミw
そして糞どさんこ放送局以下、なんとかいいところ?ばっかりをつなげて(編集して)盛り上げる(馬鹿マスゴミ自信だけ)
もう道民は知っているんだよw 盲目愛の汚ハム爺婆以外はw
今日はスポナビチラ見しかしないので
五十幡の口開けた間抜け面見ないで済むな
今日も1番は五十幡
出塁出来ないんだから代走にしとけって
五十幡のバットが佐々木のボールに掠るイメージすらわかない
>>939 スペるぞ
この前背中にデッド食らった時死にかけてた
五十幡をキーマンに上げる監督
それを容認するフロント
最早何もかもが終わってるわ
>>942 五十幡スペったら誰がセンターやるんだろうな
ベンチ入り人数の兼ね合いじゃないのかと思うけど
この球団だと膝が悪かったとか後々出てきそう
俺は栗山信者だけど栗山にはあんな気持ち良さそうに誹謗中傷してたのになんで新庄のときは熱烈擁護なん?
栗山に優しくできないのはなんで?
五十幡、まずは体作って2軍で鍛えるところからだと思うんだが、色々すっ飛ばし過ぎよな
去年のシーズンはトライアウトなんかじゃなくて
札ドラストイヤーで無駄金使っても意味ないからやる気なかったんでしょ
ビジネス的には正しかったのかもしれんがスポーツ興行としては致命的だったね
栗山の信じてる枠は少なくとも1年は実績あるのを使ってたからなぁ
WBCでは実現しなかった朗希vsアリエルが見られるのはこのカードだけ!
五十幡が出塁したとして、万波の時に三振ゲッツーだろ
交通事故しか期待できない超低出塁率の万波を2番に置くバッカボス
>>949 まるで昨年と違い今年のチームが投資されてるような言い草だが、初年度なのに渋ちん継続なのはなんでだろう。
カネがないんならこんな僻地球場なぜ作ったのだろう。謎が深まる。
なんで早く連敗止めないと行けないのに遊ぶんかね
まんちゅーはもっと後ろのに置いとかないと
まあ佐々木の日に初スタメンで使われて打たなくて叩かれるのも嫌だけどさ
今川何か悪いことでもしたっけ?
>>956 遊ぶ?他に逸材いるの?どれもどんぐりの背比べなのに
>>932 連打期待できないから一発構成だろ
五十幡はストレートは打てる派だからいいかもな
>>924 ダセェ野郎だな~
だったら最初からケチつけてんじゃねーよ
>>967 つけてないが?
ケチつけてるのはお前
バカなのか?
栗山が実績あるやつを使う→贔屓起用として誹謗中傷
新庄が実績なく去年捨ててまでやったトライアウト無視して結果のでてないやつに拘る→熱烈擁護が湧く
これなんでなん?
アホの子五十幡
アホのおじさん新庄
通じるものがあるんだろ
HBCラジオ、実況:渕上アナ、解説:坪井智哉。
なんと現地ではなくHBCスタジオから実況。
完全もノーノーも喰らわないけど
恐ろしく普通に淡々と負ける思う
0-4ぐらいかな
五十幡今日もスタメンかぁ
暫く固定して試すんだろうなぁ
今川と清水は木田代行が監督になるまでスタメン起用されなさそう
>>978 ロッテ打線も冷え切ってるし
4点も取れるでしょうか?
>>979 それはいんだけどずっと打ち上げるのはコーチが注意しろって思うわ
>>991 チェコの選手だってこんな速球見慣れてないのに、あててたじゃん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 23分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250426101310caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1680673157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハム専4
・ハム専
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専1
・ハム専
・ハム専8
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専6
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専2
・ハム専