◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663937986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.4
http://2chb.net/r/livebase/1663934546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
オッチってこういう時メッセージ出したの見た事無いわ
まぁ全然無関係の局でここまでやってくれるんだから文句は言えん
ホントはCBCか東海がやらないかん
中日で育ったからこそカブスでも阪神でも尊敬される選手になったんやで
阪神に来てくれてありがとなー
お疲れさまでした。
CMでカットされるのも福留程度の選手じゃしょうがないな
00年代の野球がホンマに終わってしまった嘘みたいに速いわ
>>37 東海と言えば山本昌200勝(´・ω・`)
>>30 自分自身、引退試合もセレモニーも断ったからな
ある意味貫いてはいる
CM明けにスーパーミリオンヘアーの実演が入ったら笑うのに
>>53 むしろこの扱いされる選手が今後中日にいるのか問題
続いてはスーパーミリオンヘアの社長から記念品の贈呈です!
いかんせん長くメジャーや阪神でプレーしたせいで中日時代の知り合いがおっさんばかりだもんな
川上や岩瀬とかはわざわざメッセージ送らんでも会えるし
家族出してええんか
それはそうと、立浪の引退の時に家族が出てきた時はビックリしたなあ
出してええのかと
>>65 そう言えば自分の引退試合も無かったなw
あれだけの選手が
まさか立浪の通算安打抜けないとは夢にも思わなかった
ここで政治家並みの長い演説が出来れば中日の次期監督も夢じゃない
>>102 引退試合が無いと言えば高橋由伸…(´・ω・`)
荒木とか立浪いるのに
メッセージの映像が流れてくる方が草やろ
>>97 家族は出さないのが普通だしな
一般人だし
白井が退いたから、立浪監督→福留が実現できたんだな。
>>130 平田は引退試合するまでもなく自由契約でひっそり引退だわ
>>128 球場が狭いというのもあったな(´・ω・`)
自分の好きな中日も強い中日だったなあだいぶ昔だけど
真中満の引退なんて複数人まとめて引退式だったしやっぱり福留孝介は別格ね(´・ω・`)
近鉄指名拒否した監督とドラゴンズで再会
そして覚醒
そんなヨッシャーはゴルフでズルして追放くらったせいで
解説の仕事もできなくなりました
佐々木恭介よっしゃああああああああああああああああああああ
PLドラフト時に拒否した監督じゃんw
>>156 中日が誠意を見せなかったんやろ(´・ω・`)
福留が憧れたくらい立浪はレジェンドなんだよなあ
だから監督として結果出してほしいがなかなか上手くは行かんな
いや、だいぶ自信持つの遅すぎないか
今のドラゴンズの選手で自信持てる野手いなくなるだろう
>>102 シャイなのを拗らせてるだけだけだと思うけどね
そういうとこも落合だよね
ドラフト拒否って近鉄だったか。ダイエーだと思ってたわ
>>180 まあ福留にとって.328 28 103で満足できない選手だからな
すわこそゆけ命に 気迫のフルスイング
凱歌が上がるスタンドへ バックスクリーンへ
今のちびっこファンなんて中日時代のドメ記憶にないだろ
もう近鉄もPL野球部も無くなっちゃったなんてなあ…
>>179 同じチームになってその気持ちは変わったんだけどね
コロナのアレが無かったら
阪神で引退してたのかもな
>>194 三瀬と岩田はまとめてだったな
あと野本と誰か?
誠意とは言葉ではなく金額、と言ったのも今ではいい思い出です!
>>102 自分のために野球やれって言う人だから、やめてくやつのために若手が手を抜いたり、あれこれやるのは嫌がるやろね
阪神かDeNAで迷ってた時に山崎が阪神行けよって助言したんだよな
>>198 2006はフルボッコだったやん…(´・ω・`)
>>194 そう考えると荒木岩瀬セットって豪華すぎるな
なぜ中日は阪神をクビになった福留を取ったんだよ
密約でもあったのか
まあ中日OBみんな阪神で引退するといってたからね
中心的選手になりすぎたわ
だって阪神が1億超えのオファー出してんのに中日が提示したの3000万とかやろ?
>>216 ビックボスにおかしなムードにされたまま終わった感じ
>>220 自分はとって欲しかった
今の中日ファンて落合中日を馬鹿にしがちだし
>>198 2006は間違いなく日本一になれる思ったが新庄劇場に飲み込まれてしまったな
>>226 物騒な時代やからあえて顔映らんようにしたんやろうな。
それか本人からお願いがあったか。
はやと
はるか
男や女でよくある名前だけど、今だとシモ関係で色々流行りの名前だな
>>249 岩瀬が1人じゃやだって言いそう
浅尾と同じく
>>254 ダルビッシュがばんばんに投げ始めてたし
2006ハムはほんとレベル高かった
2007ハムはダルビッシュしか記憶にない
カンペも読まずに噛みもせず
立派なスピーチだったな
銭闘のイメージが強すぎて、あまり感動しないなあ
高木監督が退任したときほどではなかったけど
まあ福留の場合後輩に慕われてるのはすごいよくわかった2年だけなのに
どうぞお進みくださいじゃねーよ糞司会者
そんな台詞なしに自然にやらせろよ
最後の最後でサプライズで岩瀬の花束贈呈
実況席からいま向かった
>>261 この試合で、福留がふりかけるには3億くらい積めばできたかな
>>226 昔の、ロケとかで平気で一般人の顔をさらす時代とは違うんやで
胴上げするならわーっと駆け寄れや
亀澤がいたらなぁ…
福留って中日おける最後の成功者のようなものだからな
選手(胴上げってどうやるんだ?)
こういうことか?
>>258 ドラゴンズは不滅でいいけど中日ドラゴンズは消滅してもかまわん
果たして立浪監督の胴上げが見られる日がくるのだろうか
落合とか井端とかイワンゴとか憲伸とかウッズやビョンはなしかよ
>>309 帰ってきたばかりのころは、怪我が多くて
あまり活躍しなかったけどね
一番荒木が塁に出て
二番井端がヒットエンドラン
三番福留タイムリー
>>338 WBCの王さんの時の胴上げは綺麗だったね。
巨専
492 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ Ee03-E+l9 [43.196.121.65])[sage] 2022/09/23(金) 21:07:21.51 ID:Sog60lwv0
中日って毎年引退試合してないか
それだけ死体みたいな戦力編成なんだろうけど
最下位にはちゃんと理由があるんだな
ああなったら終わりだ
>>334 頼んだけど来てくれないお母さん( ;∀;)
ちょっとあまりに持ち上げすぎじゃね
そこまでの選手じゃないよ
しかし、中日ファンはなんか陰気臭いな。セレモニーってこんなもんか?
>>333 言われて集まってる感凄かったな
もっと楽しそうにしろよと
>>356 自分達がやるのはもちろん、目の前で相手チームの胴上げすら見てないもんな
胴上げからして頼りねえ選手たちばかり(´·ω·`)
>>355 あの頃のレギュラー主力選手は、みんな仲いいのか悪いのかわからないくらい、それぞれがバラバラやったとみんなが言うてるやないか
小田さんくらいやろフレンドリーなのは
タニモンと大野しは日本一バッテリーやけどな
ハム時代やがw
>>350 今日引退グッズ販売しないとは聞いていたがこれが理由かwww
井上一樹の引退セレモニー位盛り上がれよ
あれは喋りも熱かったし泣けたぜ
>>393 時が経ちすぎてるわ
みんなコーチになってるからね
家族映さないのはリクエストか。単純に夜遅いからもあるやろけど
>>386 女王様バージョンを流そう(´・ω・`)
冠婚葬祭みたいに仕切る司会者が余計なんだよ
しかもちょくちょく情報を入れたくてしょうがなくていらない事をしゃべる、野球の実況の時と全く同じ森脇
>>404 それはチケットの約款に書いてなかったっけ?
客はメディアに映る場合があるって
>>380 山田遥楓って選手が元気に声掛け出来るらしいぞw
>>422 阪神ファンの姉妹なんてカメラに抜きまくられてるどな。
>>399 声優とか使ってVTRも凝ってたし照明も工夫してたな
モリーノ老けないな。いま打席立て言うたら、周平より打つんちゃうか
>>350 これやらかしたやつキツイな~
まあいまの中日のレベルがこんな感じなんだろうな
チェック体制もゆるいんだろう
>>425 嫁が裏垢で球団のことボロクソ言ってそう
そうなんだよなー
アトランタとかみるかぎり少し上の世代は既に福留に抜かれた感はあったろうね
>>381 いやそこまでじゃない
こんな大袈裟にやるほどじゃない
>>437 バンテリンドームの映像と照明は、いかんともしがたいほど情けない
宝の持ち腐れ
つーかこんなインタビュー後でええわ
生中継の意味ねえだろ
>>350 少し前にも誰かの名前間違ってなかったっけ
胴上げに向かう選手に「どうぞお進みください」
胴上げが終わった後の余韻も無視して「背番号と同じ9回舞いました」
これが独りよがりの森脇
>>451 通算成績見てから同じこと言えよ、ゴミ逆張り野郎
引退選手の名前をここ一番で間違える球団ってすごいな
中日OBおらんやん
福留って昔の中日チームメイトから嫌われてんのか?
野球やってる時の雰囲気は最高にかっこよかったわー
ありがとー孝介
紙テープ無いな。荒木岩瀬の時はあったけど禁止されてるのかな
身元は関係ねーよ
夜子供出演されるとテレビ局が怒られるの!
カッパ家族のために
>>451 今の現役でホームラン20打つのすらなかなか出てこない現実見ろ
>>458 普通新聞屋だからこそ字の間違いに厳しいんじゃないのか
>>476 立浪もあんなだし、PLってチームメイトや友達少ないんじゃね
>>350 こんなことやってる連中の親玉が
言葉で情報を伝えるマスゴミってのがなあ
こんなにオーロラビジョン使って大々的にしてくれるなんて本人も思ってなかったろうな
>>350 12球団最低の球団だな
消えて無くなれ
なんで打てない守れない鵜飼使ってんの?
アリエルでええやん
>>350 あわてて書いたネットニュースの記事並みの酷い誤字だなw
阿波野の解説いいな。中日OB解説陣の不甲斐なさが際立つわ
福留のバットの振り方が
カッコいいんだよな、ホームランのときの。
>>486 エリートコース外れたのが球団てこうやって手抜きするんやろ
岩瀬と鳥谷来てるやん。
清原が降りてこなくて本当に良かった
ラジオのブースから岩瀬が向かってったし、テレビでみたいな
>>493 ならセレモニーなんていらんやん
客も含めての場だろ
>>471 お前が好きか知らねーがもっと活躍してるのにやってくれないやつたくさんいるだろバーカ、くたばれ虫ケラゴミ男!
>>530 すげえええええええええええええええええええええ
ダゾーンはjspoの映像で流してるのに
jspoは辞めるとか馬鹿かよ
契約者バカにしてる
立浪「今日は根尾も投げたし、福留の引退試合だったから大敗はチャラや!」
川上憲伸がおちゃらけでここに来られるとも思わんし、谷繁もちょっと毛色違うし、和田さんきたら和田さんのテカリが目立つし、配慮がいるな
山本昌と岩瀬仁紀は競馬番組でも仲良く一緒に予想してたのに・・・(´・ω・`)
戦う顔をしていない
波留恫喝
などなど世間を騒がせたシーズンでした
>>544 全員youtube テレビで言ったからいいやの精神だな
>>547 何で花束贈呈に加わらなかったんだろう?
>>476 福留は別に嫌われてなさそう
中日OBが中日球団を嫌ってんじゃないかね
>>540 京田は2軍なのでユニフォームを着られず一人だけスーツで参加か
軍服を着られないヘンリー王子と同じ扱いで
>>558 その人たちは順調に仕事があるから、来れないのも仕方ない
>>563 阿波野は色々と渡り歩いているから、解説の引き合いも事欠かないね。
川上、岩瀬、福留、アライバ…
もうかつてのドラゴンズを支えた選手おらんな
一番古いの平田か?
>>561が福留の全盛期を見たことない、
ということはよくわかった。
現役中日選手の優勝胴上げ経験者
平田
堂上
谷元
大島
どうやらこんだけらしい
福田大野は確か二軍
岩瀬キタ━(゚∀゚)━!
鳥谷キタ━(゚∀゚)━!
>>503 アワノはおかしなこと言わないし、どこからも好かれるな。コーチとしても悪くない
JスポのEDビデオ良かったわ。
惜しむらくはドラゴンズの実態と実力はクソだということだが。
明日と明後日は地上波で東海テレビとCBCだからフジテレビtwoとTBSch1で放送
>>526 こいつ、かわいそうな人だ
みんなで無視して葬ってやろう
NG推奨
Jスポ終わっちゃったんだけどみんなどこで見てるの?
鳥谷って糸井のセレモニー来てたっけ?
なんでこんなに良くしてくれてんのだ
鳥谷もドライな奴のイメージあったけど意外に律儀なんだな
BSテレ東オワタ(´・ω・`)
ついでにソフトバンクがモイネロ打たれて負けた(´・ω・`)
>>614 馬鹿底辺からは無視してほしいんだよクズ虫www
>>358 10の位と1の位を足す
浅尾は4+1で5回だった
セレモニーの段取り悪すぎるし、売上期待できそうなグッズも名前間違えて売り出せなくて
新聞社からの出向社員ばかりでやる気なさそう。もう球団手放したらこのクソ新聞社。
この後ゲストで呼ばれたスポーツ番組でサプライズで立浪、片岡、橋本、清原が登場
立浪が2年でクビになった後の監督は福留だな
間違いない
岩瀬が来てて、イバータ川上がいないってことは、
これから福留引退お疲れ会が岩瀬取材で最近苦境なCoCo壱番屋でしめやかに執り行われるんやろね
偽国葬を放送せずドメの引退試合はがっつり放送するのだからまともな放送局と言わざるをえない
>>639 なんで今日こんなにスポーツコーナー早いんだ
>>613 お前みたいな蛆虫からは無視してほしいわ最初から
現役中日選手の優勝胴上げ経験者
平田
堂上
谷元
大島
大野奨太
どうやらこんだけらしい
福田大野雄大は確か二軍
何で清原は出てこなかったの?
岩瀬と解説してたのに
川上は報ステだったか…
時間が悪かったな
デーゲームなら
福留に関しては
引退後まず
阪神でやるのか中日でやるのかだろう
福留育てたヨッシャー佐々木は1日3000スイングさせてたもんな。今の選手そこまでやらないからなぁ…
>>647 この出来の悪いエリートから外れた奴らが、新型効果の薄れてくナゴヤドームの観客動員減を、努力もせず、現場の落合にかぶせたわけやからね
>>664 阪神OBで阪神のコーチやりたがる奴って少ない気がする。
福留の本家って兵庫にあるんだろ?
名古屋は仮住まいか
中日で最後って事は
指導者を中日でやるってなりそうだが
わからんからなぁ
ベテランに特に優しい球団なのに、老害にしかならず、チームが浮上しない現実よ。
憲伸はもえもえのおっぱいに夢中だからドメの引退試合に行く選択肢は無い
>>664 中日の若手を滅茶苦茶気にしてるし
中日でやってくれると思うけどね
新宿でこれからぬいてほしい人〜?
インスタ→onahonisaretai
きてね!😌
>>658 2人ハムから輸入で実質3人か。
今後も考えると1,2年で大島1人になりそう
>>673 ハゲてたけど急に2323になった
そういえば2323って呼ばれてたな
中日のOBからのコメントが無かったのが今の中日を物語ってるんだろうな
>>664 阪神なら出さないように考えるよ中日に決まってる 阪神も戻ること察知して甲子園博物館の園長
を提示したんだよ
これでも山崎に続く小山派の幹部候補ナンバー2でしょう
これでオリックスが3勝1敗で行くと6勝3敗でも届かないな
>>684 今のヌルイ選手に手が固まるくらいスイングさせてほしいわ
現役から大好きで、すぐにでもコーチしてほしいけど、福留の解説を見聞きしてみたい気持ちも強い
>>675 中日OBのクソさからいって大事に扱って欲しいわ
福留はいろんな球団を見てるからね
どういう指導がいいかとかもよくわかってるだろ
センバツに出た時の福留から見てるからもう28年くらいか
>>701 福留は佐々木コーチとの関係あるし選手とコーチのバランス取れたコーチになれると思う
ひっそりと大島が首位打者まで5厘差になってるやん
打点19ホームラン1とか恥ずかしいんだけど最年長は凄いか…
川上憲伸はちゃんと福留を全国地上波で取り上げてくれてる
これもまた愛だ
川上憲伸 逆指名
福留孝介 逆指名
岩瀬仁紀 逆指名
もう、こんな時代は来ない
>>706 自分が納得いくまでショートにこだわれと言ったのが福留だからな
>>725 まあ守備は下手だったけど
打撃への熱意はすごかったからねー
>>726 下半身は強打者にしてはずっと細かったなあ
練習量は福留やばそうだな。根尾とかも凄い練習量こなしてるらしいけど。
>>733 俊足だし
三拍子揃った選手ってある程度細くないと無理やろ
>>734 お疲れ様でした
気をつけてお帰り下さい
もともとのつながりは、福留が大阪・PL学園高3年時のドラフト。7球団競合の末に、近鉄の監督を務めていた佐々木さんは当たりくじを引いたが、福留は入団拒否。2001年秋、中日の打撃コーチに就任した佐々木さんが6年の時を経て指導することになった。
福留と「再会」した秋のキャンプ。飛躍を期す福留に1日3000スイングを厳命した。当時の山田久志監督から「つぶれないか」と心配されたが、福留は最後の一振りまでフルスイングした。阪神などでもコーチを務めた佐々木さんは「福留が飛び抜けて数を振った。しかも、痛い、かゆいは何も言わなかった」。
察してくれ
中日のドラフト2位・鵜飼航丞(こうすけ)外野手(22)=駒大=が21日、1軍の北谷組スタートが決まった沖縄春季キャンプでのノルマに1日1000スイングを掲げた。
「大学時代もオフシーズンはやっていたので、キャンプでも1000スイングは一つの目標にしたいです」。外野の両翼のレギュラーを争うサバイバルを勝ち抜くには持ち前の長打力を発揮することが不可欠。そのためにも、これでもかとスイングする覚悟だ。
察してあげてください
そういえば開幕福留スタメンでヤオしてたよな
で引退試合も巨人戦
tbsベイス超えそな勢いだな中日
ザコ具合が強すぎるぜ
>>737 落合が辞めた後に正しい練習なのか判断出来る奴が居なくなるから大変だろうなみたいな事言ってたっけ
星野監督が「心技体で一番大事なのは体。体力が無いと心技はついていかない」
って言ってて、当時は根性論じゃなくて意外だなと思ったもんだが、
今の中日選手は体力が無いんだろうなとすぐ思える
うまく体力をつける方法を知らないんだろうなみたいな
福留井端荒木は異次元の練習量だったらしいな
もちろんそれに耐えれたから3人共すごい成績を残すことができた
根尾もその域に行ける体力あるはずなんだけどな
まあ今の監督じゃ永遠に無理だけど。もちろん石川はそんな体力あるわけもなく。
今日の継投wwww
上田 享栄高(愛知)卒
藤嶋 東邦高(愛知)卒 愛知県出身
祖父江 愛知高(愛知)卒 愛知大(愛知)卒 トヨタ出身 愛知県出身
森 豊川高(愛知)卒 愛知県出身
谷元 中部大(愛知)卒 三重県出身
根尾 岐阜県出身
なお15被安打9失点
>>739 ありがとう
根尾に貰い泣きしたのと
鵜飼がめっちゃ落ち込んでた
はい
箔がつくし真面目にバヤシに取らせたいのよなあ
立浪もバントなんてさせないでいいんだわ
タイトルなんて獲れるチャンスの時に獲らせてやらないとね
試合数的には村上と佐野あたりがいやらしいわな
【修正・再送】
セ最多安打争い(23日現在)
(1)近本=神153
(1)中野=神153
(3)佐野=D152
(4)坂倉=広151
(5)村上=ヤ150
(6)岡林=中149
>>748 ダル「練習は嘘をつかないって言うけど、頭を使って練習しないと簡単に嘘をつくよ。」
最多安打争い
1位タイ近本153本 残り3試合
1位タイ中野153本 残り3試合
3位佐野152本 残り9試合
4位坂倉151本 残り3試合
5位村上150本 残り8試合
6位岡林149本 残り7試合
7位吉川142本 残り4試合
>>744 今年は秋に久々に沖縄でやるみたいだしリタイアするまで徹底的に振らせとけばいいんじゃないの?
上位が見えてきた時とか引退試合とか緊張する試合っていつもボロ負けしてねーか?
>>753 さすがに佐野か村上だろうな
まあたぶん佐野
浅尾&野本引退試合
↪︎藤浪相手に完封負け
岩瀬&荒木引退試合
↪︎1点リードで迎えた9回表、1アウトをとった岩瀬に代わって登板の佐藤が追いつかれ延長逆転負け
吉見引退試合
↪︎延長で勝ち越され負け
山井&藤井引退試合
↪︎初回に先制するも逆転負け
福留引退試合
↪︎15被安打9失点相手はプロ初勝利
横浜の選手とタイトル争いしてるときは死球に注意
大島も3日連続でぶつけられたことあったし
福留が気持ちよく引退するために前半使ったこと俺は悪いとは思わない
>>760 じゃあいいじゃん
消化試合が減ったなら
中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 105
http://2chb.net/r/base/1663071035/ 556 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2022/09/23(金) 22:31:15.92 ID:p88q+kGd
引退会見、途中までしみじみ見てたけど
急に珍カスのファンと応援が1番の思い出とか言い始めてテレビ消したわ
巨人の井上もプロ初勝利が福留引退試合ってなかなか凄いよなあ
>>757 その後の暗黒時代を予感させるような負けっぷり
「彼も色んな苦労をしていますし、でも僕自身も内野から外野やったりとか、彼には周りの期待も大きいですし、そういう中で、それに耐えられるだけの強さ、芯の強さを持っているので。『本当に頑張って、しっかりちゃんとやれよ、頑張れよ』と。それだけです」
根尾も泣くわそりゃ😭
福留が引退して本塁打20本以上打った生え抜き選手がいなくなりました。
平田堂上福田はもう先発できない。レギュラーで最高は阿部が年間13本。
フェンス5mぐらい前にテラス作りましょう。
>>747 それを言ってたのは落合だろ、星野は金の事しか考えてねぇよ
みすぼらしいセレモニーだったな
巨人側の蔑むような目
ああはなりたくないって顔してたな
福留って日本シリーズ全然ダメだったよな
99年 出ただけ
04年 骨折でいない
06年 絶不調で逆シリーズ男
07年 チームは日本一なのにいない
他所クビになった40過ぎの老人飼うって過去に例あったっけ
火葬場付き介護老人球団て感じだな
>>744 素振りだけに集中してる時間は無いだろ。課題だらけなんだし何となく振るだけじゃ意味ないよ
土田とか岡林がやるのはOK。1スイングずつ意図を持って取り組みそうだし
怒ってんね
立浪
「(鵜飼について)直球を待っているときはその直球を仕留められるようにしてもらいたい」
上田みたいななんで抑えているのか分からないタイプってやっぱりすぐメッキ剥がれるね
68試合目に自力優勝が消滅
69試合目にDeNAに変わって最下位に転落
ここから1度も上がることなく今週末にも138試合目に最下位が確定する
>>775 土田は春キャンプで1日1000スイングのメンバーに入ってたが意味あったのかね
https://news.yahoo.co.jp/articles/1404cabcabb370606f8665506451c8de13d86020 ――鵜飼が1軍復帰即スタメンで適時打も
「ファームで結果が出て調子、状態が上がってきたと聞いていたので、
残り少ないですけどチャンスを与えたいと思います。
内容的には速いボールは確かにみんな手こずってはいたんですけど、
真っすぐを狙っていたら、真っすぐを仕留められるように、まずは。
変化球への対応というのは意識の問題。
彼はもちろん結果が出ればいいですけど、しばらくは自分で考えて。
前半は1軍にいたことの反省も踏まえてやらせていきたいなと思います」
ほんと醜いイベント…
まだ続けられるのに身を引いた巨人阿部の凄さが際立つわ
中日時代より阪神時代の方が長いんだからしょうがないよねえ
バカ本勇人までが一丁前に引退試合参加してるわな
こんなゴミクズはさっさと野球界から追放して欲しいもんだわw
名古屋ドムからちゃんと帰れるのかな三河の人とか遠州のひとたつ
>>781 でもあの引退は巨人の戦力的には大失敗だった
弱体化を招いたのは確か
読売側の暴力魔といい女使い捨てといい
相変わらず毎日毎日人間性ゴミな奴らがシレッとスタメンで出続けてるんだからシラケ具合が半端ないわな
>>786 普通皆んな思うでしょ
逆に上位行けるって思ってるやついんの?石川が夏より前に戻ってきても無理でしょ
>>776 中日に速球まって仕留められる選手なんて一人もいないんだからルーキーに求めるなよ
>>777 つか初対戦だけだなーとすぐ察したけどね自分は
ボールが来てるという感じもなかったし
特徴のある球もない。右打者低め付近のコントロールだけよかった
読売は他にも岡本和真て性格がイマイチの奴もスタメンだしな
あそこの球団のスタメンはほんとロクでもないような人間性の奴ばかりだわw
上田は次の登板あるかわからない、との立浪談だけど来週金曜上田以外なら誰だろう
>>789 ストレート強いんじゃなかったでしたっけ鵜飼って
多分このスレその認識だったと思うけど
今もこれをいわれてるってことは、それを売りにしないといけないってことでしょう
24日 慎之介
25日 大野雄
27日 柳
28日 勝野
29日 高橋宏
30日 ?
10月2日 慎之介
正直スイングが早いと言われてるやつがストレートに弱いって違うと思う
>>796 鵜飼はストレート打率低いよ
山崎武司がキャンプで鵜飼はプロのストレートには厳しいのではと言ってた
鵜飼は変化球への対応に取り組んでいたら
直球を強く打てなくなっちゃったんだよな
ボール球に手を出さない方法ばかり考えるうちに良さが消えちゃった
>>801 そんなん遅かれ早かれ打てなくなってるわ
鵜飼
ストレート .186
スライダー .172
得意なのはカーブ、シュート
岡林
ストレート .314
スライダー .284
苦手なのはカーブ、チェンジアップ、フォーク
ストレート打てない選手が続くとチームは勝てなくなる
ベテラン勢が増えると良くない理由はそれ
村田兆治といい
野球界の不祥事ばかりで呆れるわなホントな
村田兆治なんてもはや昭和の嫌なトコが凝縮したようなジジイだわ
福留の胴上げするってときに選手ら全然動かんし
何なら胴上げってどうやるのレベルの不慣れさで泣けてきた
今日のセリーグの外野
桑原楠本佐野
キブレハンサンタナ塩見
ポランコウォーカー丸
大島岡林鵜飼
佐藤大山近元
野間西川松山
もはや守備なんてどうでもよかったみたいな面々
>>784 球場に遅くまで残ってたファンが日シリ並に多かったのとどの路線も台風で30分以上遅延してるせいで大曽根ホームが凄い事になってたわ
嵐の英雄って滝野じゃなくて福留だったんだな
これをみてて、外野に長打力を求めたがる監督はわかるわ
弱い理由完全にこれ打力不足すぎる
あらゆるポジションが
>>813 今の選手がどんだけ福留に愛着あるかもなぁ
>>817 祖父江の防御率が2.81→3.89に1日で悪化した
この時期にこれだけ下げるのさすがに可哀想
明後日はあるみたいだけど明日のテレビがないな
久しぶりにラジコか仕方ない
>>819 森が全部返しちゃったからなぁ
内野安打2つと絶望的にツイてなかった
>>818 山崎の時でも若手がピーピー泣いてたし2年あれば十分じゃね
>>814 外野守備の重要性はルール変更で大きく下がったよ
同時にナゴドの優位性も落ちた
今の若手は優勝経験ないから胴上げの仕方わからないわよね
暗黒時代の横浜村田がベンチ飛び出すタイミングを荒木や森野に聞いてた五輪の予選の話を思い出した
ブルブルでネタにしてて面白かった
打たないと意味が無い選手
レフトで固定とかそんな賭け事できませんよ前半から
必要だったのは岡林 立浪はちゃんと見てる
立っちゃん漬け
>>821 暗黒時代の負のオーラ出まくってるから周平木下京田あたりはこれからの中日にはいらんかもな
>>824 岡林なら取れてたかシングルに抑えたかなぁ
あのタイミングで鵜飼復帰して岡林センターだったのが間がわるかったね
追い方が写った時からみてると明らかに下手くそでしたね
万波も高卒だしセンター
鵜飼は大学でもまれた選手 6月までスタメン
現状レベルが足りないだけ
大卒で打てないってことは修正しないと打ちません
お前らドメが引退後も名古屋で評論家活動すると思ってないか?
関西が軸で名古屋はおまめだと思うわ
もちろんコーチや監督も阪神で就任w
>>824 一歩目がまず遅いし目測誤ってるからなあ
福田でも取れたと思う
>>835 あの切り方しといて簡単にコーチにできるわけないだろ
二軍野手育成コーチを英智にさせるくらいなら福留にして欲しいわ
>>835 次の監督が誰であろうが立浪が要請した時点で中日になりそうだが
評論も田尾と同じだろうから
名古屋来れば中日の人間になってるよ 知らなくて当然だろうが
自宅芦屋だし関西マスコミとも上手くやってたみたいだし吉本だから仕事はあるだろうけど
フリーの解説で三都市回るでしょ
指導者はまだ先だね
名古屋にも家ある
あのクラスなら東京にもマンションもってるわ
鵜飼プロ入って一番調子いいとか言ってたから期待したけど現実見せられたわ2軍レベルでもかなり多いしあまり過度な期待しないでおくよ
実力で二軍落ちになった選手だし実戦復帰して4試合?だからね
残り試合、フェニックス、秋春のキャンプでどう変わるか
シーズン本塁打4本の選手に期待しすぎw
7本打ってる大島の半分のパワーだぞ
鵜飼に限らず東京の大学リーグや社会人はちゃんと指標見て指名して欲しいわ多少当たり外れはあっても一番確率が高いじゃん特に東都と六大学なんか
鵜飼は江越とほぼ同じらしいし
>>835 どうせ川上とか井端とか吉見とかのクズ野球YouTuberのチャンネル出て対戦した中ですごいと思った投手とか福留が考えるベストナインとか落合監督との思い出とかクッソつまらねえ企画やらされるよ
根尾は実力バレないようにパンダとして騙し騙し使っていくよ
先発とか愚策
てか根尾はセットアップの方が使える気がするなぁ
バッティング諦めて
土田は福留に対して帽子も取らず、礼儀もなく頭も悪い
京田は勘違いさせたことを悔いるといい
仲良くするの意味が違うわ
>>856 福留さんに帽子を取らせない配慮だった可能性が
立浪は根尾を投手転向させるとき、猛反対のファンに対して、先発として育てると6/4に明言した
そうやって強引に投手転向を進めた以上、やはり適性は先発ではなかったなどと言ったら大変なことになるだろうな
>>859 根尾下げしてる奴って土田のファンなのか
>>843 特に新外国人に多いんだけどやたら自分を売り込もうとするタイプは大抵ハズレだな
>>826 横浜優勝のときはビールかけのやり方を駒田に教わったそうな
>>847 六大学は東大戦を抜いてみないといけないので面倒だけどな
巨人選手に挨拶周りしてたけど、絡まれた岡本が避けてる映像twitterで出回ってて巨人ファンが穢らわしいイベントだって言ってる
ミ ソの老いぼれみたいになっちゃいけないって巨人側は戒めてる
>>860 立浪がここまで嫌われてるのって根尾のせいだよな
わりとまともな判断下してるのにミーハーが激怒して被害者としか思えん
現に起用でおかしいところなんて溝脇がスタメンで出てる以外は全然まとも
ただ、実力がないのに人気のある根尾が野手で出さずに投手転向で嫌われた。入団してから打率ずっと二軍でも2割ちょうどぐらいで打席見てもあまり打てそうにないの分かるのに。
投手の方が明らかに野手よりはいいし先発より中継ぎの方が向いてそうに見えるのも事実。投手としてはこれからだからまだ鍛えれば変わってくるかもしれんが立浪ってわりとまともな判断下してる。
立浪は野球を知らないミーハーな中日ファンの被害者
根尾は投手だと一軍にいる中では下で二軍にいる中では上というところ。野手だと二軍でも下の方かな
2022年ドラフトで根尾より良い投手が取れるとは限らんから根尾を投手にしてその分は野手に当てた方が良いかもしれん
>>869 じゃあ井端も谷繁も野球を知らないミーハーファンかよ
立浪より遥かに知ってると思うけどな
岡田彰布も野球を知らないミーハーファンだな
立浪と違って優勝監督だけどな
>>871 ほんとにこれだと思う
「野手で打てなければ使い方が悪い!使い続けないから!(この成績や実力なら十分にチャンス与えてる)
投手で抑えたらなんで大事な場面で投げさせない!打たれたら使い方が悪い昨日も投げたり連投させるな!イニング跨がせるから打たれた!」
根尾は今の土田みたいな感じで使われると思ったからドラフトで土田が指名されたこと自体で意外だったわ。スカウトからも根尾と別に次世代ショートが必要と思われていたのか
>>873 健全なファンが少ない。
投手としては鍛えれば今後楽しみなところがある。野手としての根尾を立浪のせいにしてるやつは本当にやばい。入団後一軍でも二軍でもずっと2割ちょうどぐらいの成績で長打も多いわけでもない。しかも打席見ても打ち損じ多くてあっさりやられることが多い。
投手転向はどう見ても野手のこれまで見てると正解でしょう。いきなり投げて150投げれるだけで今後これまで見せてきた野手の可能性よりは十分に鍛える価値も成功する可能性とあります
仮に根尾がショートとして今の土田と同等の働きできたら今の土田の十倍以上賞賛され尽くしていたことだろう
ただショートの戦力も土田一人では心もとないし、控え層もあてにはできんので、京田が今後もレギュラー争いに残すか、新しいショートをまたドラフトで取るか、どちらかやらなきゃいかん
ドラフトもショート候補は二位評価の田中幹友杉がいたりするが、中日のチーム状況的にはその辺のポジションより打撃型の野手を先に指名したいところ
>>876 一番不健全なファンは根尾登板のときに歓声をあげてるバカファン
こいつらは野球の内容には興味がない
特に女性ファンに不健全なファンが多い
野球見に来てるフリして実際に見に来てるのは選手の体つき
あの選手は手足が長いとか、あの選手はお尻の角度がいいとか、本音になるとそんな話題ばかり
性欲をカムフラージュするために野球に興味あるフリをしてる
女子スポーツを性的目線で見る男性と大差ない
だから選手のポジションがどこだろうと関係なくて、オナペットがグラウンドで何か動いていればそれでいい
根尾がショートだろうが投手だろうが何でも良くて、歓声をあげて応援ではなく足を引っ張ってる
根尾は獲らなくて正解だったって言われてるな
巨人なんか戸郷が奪三振でタイトルゲットだしな
中日的には敗戦処理で何とかカッコ付けてるけどw
悔しいか?
立浪なんて選手交代もまともに言えない認知症のボケ老人
根尾とか以前に論ずるに値しない
>>880 野手に投手やらせてる球団があたおか
そりゃそんなの敗戦処理しかできないでしょうよ
根尾を一軍で使えとフロントが指示したから全ての歯車が狂ったよね
去年も一軍指示の記事が出ていたし
まあ我々ファンが根尾を一軍で見たいという声、圧力をかけてしまっていたからな
外野はもう候補が多すぎてレギュラーは無理だし、じゃあショートで一軍レベルの守備になるまで3、4年二軍でやらせますって出来ないからね
ファンが許さないし、そのことを桐蔭の監督が危惧していたわ
有名どころのドラ1がイマイチな場合、他球団は 2軍幽閉して忘れた頃にポイだけど
中日はウんち見て下さい言わんばかりにウんちをアピールして行くから凄い
>>883 プロ入り前からショートに専念していたわけでもないのに二軍でショート経験積ませないことでブランクがどんどん広がった結果になったね
与田監督の時は外野だったし立浪監督がふと思い出したかのように突如、根尾をショート起用したがそんな短期間に対応できるわけもなく打球取った後送球に躊躇する場面で見切られた
>>885 外野が上手過ぎたのが仇になったね
去年外野をやらずに京田の様にひたすらにショートだけをやっていたらワンチャン有ったのに
根尾も出場機会を求めて与田のコンバートを受け入れてしまった
あそこで「いや、俺はショートで勝負します!」と言っていたら変わっていたかもね
田舎新聞とバカ浪に呆れてるファンが大多数。
中日ファンである前に、
野球ファンである事を
球団に理解させないといけない。
>>877 ファームでは断然根尾の方が良かったけどな
ゴミクズ坂本勇人がシレッと引退試合参加してて笑うわなw
>>886 京田信者の全盛期で、京田に挑戦するなんて思い上がりとか言ってる京田信者がたくさんいたからね
>>885 見切られたというより最初から投手転向のためのアリバイ作り
昨秋時点では打てなければ投手転向もあると言っていたのが、今年打撃が上がり始めたから急いで転向させた
>>886 結局、与田監督と立浪監督の協力で根尾に野手断念させたようなものだな。立浪監督だけ言われるが、その前触れで与田監督の外野手抜擢があった
外野手兼任→外野手専任→投手兼任→投手専任
と段階踏んでショートからフェードアウトさせた(消える前の灯火光増すかのごとく、投手になる直前は根尾がまたショートやるんではとささやかれたが。あれって立浪からもうラストチャンスだぞ的なこと言われていたのかもしれん。根尾もショートに戻された時点で既に気落ちした様子だったし)
>>883 根尾ファンは根尾がファームでショートやってた時期の方が一軍で登板する今よりずっと楽しかったという声がほとんど
根尾のファームを許さないのはファンではなく中日新聞
世の中を衰退させる旧態然とした田舎新聞に
球団をもたせちゃダメなんだということがよく分かったよな。
与田の性格からして根尾がショートをあんなにやりたがっていたのに無理に外野へコンバートさせる訳が無いしな
案の定フロントから指示されているという記事が出てきた
まあ根本的には根尾が一軍の試合に出ればファンは球場に足を運ぶし新聞も売れるからフロントとしては万々歳なんだよね
でもそれって本当の意味で根尾の将来を真剣に考えているのか?という話になる
無理に一軍で使うのではなく二軍でショートの守備練習を地道に続けさせるのが根尾の将来の為なんじゃなかったのかと
根尾も野手やりながら投手だったらまだ目新しさもあったが、投手だけになると普通の一選手だからな
中日(新聞)ってスター性の売り出し方が色々下手な感じする。目先のことにとらわれて原石を石ころへと萎ませてしまうというか
>>898 中日への指名拒否の輪がどんどん広がればいい
そういえばTBS時代のベイスターズが指名拒否のせいでドラフトで余り物ばかりを指名して暗黒期が続いたのと似てるな
>>865 キンキンに冷やされていたから滅茶苦茶冷たかったとか何とか
大阪桐蔭がPLをやっつけてくれたな
スッキリしたよな
清原よりも福留の方が将来、立浪の下でコーチになるんかね。清原はあれで一応、立浪の目上だし立浪としてはわざわざ気を使わなきゃいかん相手と共に過ごすこともない。今まで通りアドバイザー的な関係にとどめて、今まで通り殿様気分でいられる福留といた方がやりやすい
西武の難聴山田とかも今オフにはさっさと放出だろ
源田がやりにくいからな
だからツンボとかの面倒くさい輩なんかプロ野球界にいれたら駄目なんだわな
結局は嫁まで障害者みたいなもんだしな
根尾は英才教育で1軍帯同で育てていたのに、
アホ浪のせいで全てパーや。
TBSベイスターズはアマの大物を編成に据えて争奪戦も連戦連勝だった気が
2軍でじっくり育てるとか、
堂上を見れば間違いである事を、
我々は経験として会得している。
プロスペクトは1軍の中で育てていくことが重要なのだよ。
1軍でやれる筋力が備わったときに、
経験も十分積んでいる状態であることが、
プロスペクトにとって重要なことを、
我々は知っているのだよ。
まあでも去年に根尾が外野へコンバートせずショートの練習を続けていても一軍レベルの守備にはならないからね
そうなると二軍で守備練習を続けないといけなかったけど今年の京田の体たらくじゃあ根尾が一軍に駆り出されるかもなあ
それを助長させるのって根本的には一軍で使えというファンの声なんだよね
フロントだって根尾が一軍に居てもファンは球場に来ないし新聞も売れないとなれば商品価値無しと判断して二軍行きにさせるだろうし
結局はファン次第
そういった意味で、
アホ浪が思い付きで根尾を翻弄し、
今まで、球団として、
積み上げてきた育成のチャレンジを、
全て台無しにした。
旧態然とした田舎新聞の田舎球団に
逆戻りしてしまった様だ。
昭和のPL野球の復活を目指すアホ浪と、
旧態然とした田舎新聞の体質が、
見事に一致した1年だったな。
根尾の良い所は周りのせいにしない所だな
根尾を出汁にする連中の喧騒を尻目に
「僕は僕」
いいじゃないの
当たり ロッテ山口 読売戸郷 小園 野村万波
.
残念 根尾 吉田 藤原
こんな感じか
>>909 TBS時代のドラフトは筒香しかまともに活躍した選手いない
自由枠もなんでそんなの獲るのという選手ばかり
>>911 直倫は二軍にいたこと自体が失敗の原因じゃないだろう。そこから錯誤があるよ。第一、当時の直倫が一軍にいたところで荒木井端森野に競争で勝てたわけないんだし、万年控えだぞ
落合監督ももっと実績あった森岡なんかより内野手バックアップで直倫を使うようにしていた
自分がセックスできないからって不倫叩きしてんじゃねえよ負け組w
>>913 そのファンというのが誰のことを指してるのか謎
少なくとも根尾を応援してるファンのことは指してないだろうし
根尾の名前にだけ反応する野球に興味ないアホのことを指してるように思える
一軍のレベルに達していれば一軍でやっても成長していくだろうけど根尾のショートはそのレベルまで達していなかったからね
まだまだ二軍でやるべき課題が沢山有ったのは本人が認めていた
外野の守備なら一軍レベルだったけど競争相手が多過ぎたんでね…そこも不運だったな
2021 ウエスタン 根尾 .157 OPS.485
悲しみが止まらない
>>922 昨年秋にはショートの一軍レベルには達していた
昨年10月の根尾の動きを見てた人なら知ってるはず
その秋に立浪が外野一本化なんていうバカなことをしなければ今年チャンスは十分あった
>>918 オマエのああ思うこう思うはどうでもいいんだよ。
プロは結果がすべて。
球団としてもな。
DeNAが森敬斗を大事に育てていて、大和や柴田と併用しながらショート3人体制でやってて、
昨日はスタメンでエラーもしたけどプロ2号も打ったりしてて、あっちは育て方上手いなと思ってしまう
>>926 そう、まさしく結果によって直倫を最初から一軍におくわけにもいかなかったし、根尾は一軍におく以上ショートで経験積ませる機会が得られなかった
>>929 DeNAみたいに併用すればいいだけだろ
中日は各ポジションすぐ誰か一人に決めようとする
根尾のショートは去年の秋でもう一軍レベルとか正気か?
相変わらず根尾モンペは正常な判断が出来てないな
>>928 それを言うと中日も土田は育てていることになるが。程よく併用というよりも京田が一軍スタメン外に追いやられてしまった形にはなるものの
>>917 いやいや、壊れてたけど囲い込んでたから指名した森を除けば(ドラフト時点では)勝ち組だったのよ
那須野も持って行かれたしね
>>931 中日が年俸数億円級の一流選手でもない野手をすぐレギュラー扱いだとか将来のレギュラー候補にすえて、むやみに優遇することで競争させず選手層薄くしているのは分かる
twitterで
立浪という“言い訳”ができてある意味救われたな根尾って言われてる
反論できないのが辛い…
おまいらってさあ、
まだ根尾論争してるわけ?
ばっかじゃないの?
根尾はファンが足を引っ張ってる感じがするね
モンスターペアレント的な事を若狭アナもラジオで批判してたし
根尾のファン皆がおかしい訳じゃあるまい
若狭君に特攻かけてるようなのはおかしいファンなんだろうけど
まあ荒木井端森野(末期はともかく)と直倫や去年までの京田と根尾じゃさすがに一軍併用も厳しかった。味谷や星野らが今、一軍で併用起用できるかというとそんなことないし(確かにドラフト順位は直倫や根尾の方がずっと高くても)
>>939 あいつがファンを誹謗中傷するから話がややこしくなる
ゆうても。このスレでも、根尾は守備も打撃も土田より上という評価になってるし。土田がやらかすと、根尾だったら。。という書き込みが出てくる。
それがモンペかと思う。
とりあえず土田の入団、立浪の監督就任、現状を踏まえて根尾がショートに復帰することは余程のことがなきゃもうないだろ
>>936 アンチの戯言なんか聞く意味あるかアホ
それにそういうことなら言い訳の立浪をすぐ辞めさせればいいだろ
去年の根尾
.165 OPS.482 HR1
これでどうしろと
西武・山田遥楓の素性と評判 妻が同僚・源田の元アイドル妻への誹謗中傷騒動 9/24(土) 7:06 Yahoo!ニュース 日刊ゲンダイDIGITAL
女房の不始末とはいえ、本人も針のムシロだろう。
まさかのトラブルで、プレーより先にその名を全国に知らしめてしまったのが西武の山田遥楓(25)だ。 先日、自身の6歳年上の妻が、同僚の源田壮亮(29)の妻で、元乃木坂46の衛藤美彩さん(29)に誹謗中傷を行っていたと週刊文春に報じられた。
同誌によると山田の妻はインスタグラムの匿名アカウントから源田夫人に数十件ものダイレクトメッセージを送信。夫人は自身のインスタグラムのストーリー機能で「いくらネットでも死ねとか相手を傷つける、むやみに不快に思うコメントを残していいのでしょうか」と語っていたのだから、よほどの内容だったのだろう。
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33bfc9b5f7c3f708d41f057cfd769eea7d9bb13 野手を育てられないのは明らかな話だが
それに加えて投手まで育てられないからな
ファームなんて投打ともにただのゴミ捨て場
馬鹿みたいなチーム事情で投手をやらされるんだから
可哀想という意見が出るのは当然のこと
ザコのツンボなんかさっさとクビで他球団放出が吉だろうよ
チームの生え抜きスターみたいなのを困らせるとか論外だわな
やはり障害者てのはホントまともに相手しちゃ駄目だと思ったわw
知りませんでした無罪ですとは実社会では通用しねえからな
嫁選びがあれじゃ
ツンボに加えてメクラも入ってんじゃねえのか実際w
根尾は落合が監督なら大成していた
落合は全権委任だったしフロントも口出し出来ない
30歳でレギュラーを取れは良いんだよと二軍でずっとやってれば良かった
広島のキャバクラで玲奈そっくりの娘に当たった。
もの凄くサービスも良くて良い娘だった。
あれ以来松井玲奈自身のファンにもなってしまった。
しかし西九州新幹線の出発式も、ねるばっかりで玲奈の方はテレビカメラはなかったか。
松井玲奈最近見ないなと思ったら来年主演映画が公開されるらしいね
>>938 若狭なんてバカだろ
先週のスポ音の最後の1分半を聞いてみろ
ちょっと面白かったから書き起こした
匿名希望の人からのFAX
浅はかな知識での俯瞰的な根拠のない経営分析もどきは大火傷の元です。
先週の放送の成長期・成熟期など、経営学における製品ライフサイクルの表現、企業の成長とプロ野球選手の成長は異なる話です。
また、たかが娯楽とはいえ、球団に金がないという話題、素人の身勝手な憶測ほど危険なものはありません。
これまで聞いているあなたの放送内容は、せいぜい限られた居酒屋での酒の肴のゴシップです。
CBCはアナウンサーが経済・経営的な内容について、ゴシップを放送することを認めているのでしょうか?
ドラゴンズ以外にたいした知識・経験もないくせに、何故そんなに賢ぶるのですか?
全てを悟っているかのような口調、あなたは一体何様なのですか?
ここで一句、CBC 何がし敬一 みな軽率
お前たち指標は嘘つかないとか言う割にはさ
一年目二軍K/BB2.30の高橋宏斗叩いてたり
二軍K/BB1.18の福島は覚醒するとか持ち上げたり
ダブスタのガバガバなんだよな
>>960 若狭からの回答
申し訳ございませんが、この秋からも居酒屋トーク、浅はかな知識での分析もどき、素人の身勝手な憶測、続いてしまいます。
よく聞いていただいていますね、逆に。ありがとうございます。
居酒屋トーク、浅はかな知識での分析もどき、素人の身勝手な憶測、これを私から引くと何も残りません。
したがってぜひこの匿名希望さん、酒を飲みながら聞いてください。居酒屋トークっぽく聞こえますよ〜。
こんな放送を聞かされる名古屋って酷いところだなw
昨日の鵜飼の守備は酷かったなあ
メモリアルな試合でアリエルを使わず負けに行った立浪は何も分かってない
勝つ事が最大のファンサービスだし鵜飼なんて30歳まで二軍でいい
一軍は勝利を目指す場所だし育成をするところでは無い
若狭は地元でも中日ファンでもないのにいつまで使われるんだ?
痛いおじさんがいつまでしゃしゃり出てるんだ早くやめろ
きのう試合まるまる見てないが鵜飼って守備何をやらかした?
ほとんどというがこれは誹謗中傷ではないな
ほぼ建設的な意見で、たまに批判が含まれるがこれは中傷ではない
>>350 CH UNCHI DRAGONS
根尾のファンは異常だし若狭は正しいだろ
根尾なんて30歳まで二軍でやってれば良い選手なのに無理に一軍で使うからこうなる
育成は二軍でやるべき
落合もそう言っていた
馬鹿だな若狭とか言う奴アナ
完全に久野誠コースやんw一部の基地外の支持しか得られない
N党みたく今の時代その方がいいのかも知れないが
落合にも嫌われてんじゃない今はw
こくけって
こんなん確認したら分かることじゃん
それすらしないし出来ないのか…
勝つ事が1番のファンサービスの男を
クビにした中日新聞がよく言ったもんだ
葬ツッコミだろ
>>975 ほれ福留も勝たなきゃ面白くないと言ってる
今日からは鵜飼外してアリエルにしろ
>>967 指標を見て判断してこいつは通用するしないを決めてるんだろうが
それにしてもガバガバなのがなあここの奴ら
根尾はルーキーイヤーが失敗だった。ゴールデンルーキーだからいじくるな。という指示があったかもしれないが、マンぶりの三振ばかりで。プロなんでレベル高いから追い込まれたらヒットを狙うとか、そういうところから指導するべきだった。
年俸高騰したら放出して
他球団をクビになったら呼び戻してグッズを売る
完全に松坂で出来た構図だな
中日新聞腐ってやがる
>>932 お前試合見てないだろ
昨秋の根尾が一軍でショートできないなら、なんで小園がショートで試合出れるのか説明してみろよ
アナルも昔不倫したって週刊誌に書かれてたな
そんな奴をよく応援できるな童貞w
>>973 これが若狭信者という奴か
オッペケみたいな奴しかおらんのな
若狭なんて外見からしてキチガイだからなw
あんなのまともに相手してる方が悪いし時間の無駄だわ
てかCBCの男アナウンサー連中てこの手の奴らばっかだろ
人間性キチガイばかりでまともな奴なんてほとんど居ないわなw
こんなアホみたいな局が中日に長年携わってんだから笑うわな
CBCの女アナウンサー連中はまだ全然マシだわ
一般社会ちもこんなような会社は腐るほどあるわな
男キチガイ率が異常なな
東海テレビの男アナウンサー連中はCBCよりはまだマシなの多いわな
そもそも若狭はMCとしてドラゴンズが勝つ事を願って応援してただけで別に落合信者ではない
落合に勝手に褒められて落合信者に勝手に落合信者認定されただけなのね
今負けを願ってる人に言われたくなかろう
アナウンサーが自分をタレントと勘違い
居酒屋トークしますって言うなら
会社辞めて独立をお勧めしますよ若狭さん
独立して、てめえの発言に責任を持てよ若狭さんw
けど偶に見せる若狭アナの野球以外のフリートークとか聞いてるとやっぱり話は上手いなって感じるわ
あと頭の回転の速さな
コレは安住アナとかとのやり取り見てても感じる
瞬時にワードを返せるアドリブもあるし
それと燃えドラchとか見てても選手とのトークを回させたら右に出るものはいない
浅尾と吉見のトークも若狭がいるからより面白くなってる
>>992 それは違うじゃない?
自称落合に信頼されてるアナウンサーとして番組に出た事があるのだから
それはあくまでも仕事としてと否定するなら
そのオファーは拒否しないとねwww
田中優奈と不倫した奴は野球やめなくていいのか
全部女に責任押し付けやがって
>>947 これな
立浪は被害者
明らかにドラ1じゃなかったら二軍で幽閉されて一軍にいない
>>993 というか、この匿名希望の人は、居酒屋トークみたいな話は聞きたくないと言ってるのに、
酒を飲んで聞けば居酒屋トークっぽく聞こえますよと勧める若狭
辻褄が合ってない返ししかできない若狭
こういう矛盾してるパターンだらけで頭が悪い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 25分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250416172030caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663937986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】