◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659059075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured やくせん「高津は最高位の指揮官」
ずいぶんと他所と違いますねー
まぁあと一か月で11ゲームとかは無理か
CSでワンちゃん狙いだね
994 返信:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-He7J [124.38.51.245])[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 10:49:27.50 ID:phgpynah0 [28/28]
>> 991
コンディションも含めてのチーム編成だからそこは問題無いかと
それは全チーム同じ復帰基準
去年のカープも療養期間あけから戻るのに遅れる選手もいたし
コンディションに配慮するかどうかはチームの判断
NPBがそうしなさいと言っているわけではない
隔離期間と調整期間は明確に分けないとルールなんて作れないよ
去年のカープは療養明けで遅れる選手を考慮して延期したかい?
主力が戻るまで控えで試合したよ
巨人は内野手が足りなくて中止だと言うけど、カープなら松山にショートを守らせたり、何なら森下にセカンドを守らせるで。
AS組から広がらないの願うだけだね
それに8月は異動も多いからね他人事じゃないよ
前半戦90試合近くあって後半戦が50試合弱とかバランスおかしいな
>>7 ライバルはやっぱ虎かな
横浜はなんか勝手に落ちそう
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/abeba944a36072ea2fc7445c3270c93135d32952&preview=auto
1軍合流時期
堂林 7/29
上本 8/02
西川 8/09
マクブルーム 8/09
神宮ならCS勝てるかもしれん根拠ないが(´・ω・`)
巨人て19日に陽性になった鍵谷、畠、高橋、代木、山瀬、ウィーラー、香月、秋広は隔離期間が終わったはずだけど、あたかもまだ隔離期間が終わってないかの報道なのはなぜ?
それなら岡本、丸らの調整期間を全力疾走できないからという理由で休みにしたから叩かれてんだろ
そこに気付けてないやつは統一教会や読売グループに洗脳されないように気をつけや
大勢、菅野、平内、赤星、シューメーカー、菊地
岡本、丸、大城、岸田、湯浅、中島、中田、増田陸
こいつらも20日に陽性だから隔離は27日までだよな
つまりは隔離期間終わってるのはたくさんいるけど、調整期間をくださいと中止にしたわけ
26日で隔離が解けてるはずの選手は今日、間に合ったのでは?と横浜ファンが怒るのは当然かと
>>14 7月30日のチケットと8月11日のチケット持ってるからどっちか勝ってください
今年はなんとか二位になって、初のホームCSからの下剋上狙いでええわ
どうでもマツダから合流させたいのは
交通費の問題以外考えられん
>>14 堂林は二軍調整しないでageる可能性が有るんだ
ヤクルトを叩くのはエエけど、足を掬われない様にしないとな
5日のナゴ球予定なんだけどマクと西河見れるかもしれん?
でも3、4番抜けて結構強いのカープだけじゃね?
ヤクルトも阪神も巨人も横浜も3、4 番が抜けたら完全アウトやろ。
中日さんは知らん。
3、4番が3割30本塁打打っていたから
3連覇、よく逆転をできていただけだろ
無症状だったやつ全員が隔離期間空けても全力疾走出来ないってどう言うこと?
巨人は無症状でも1週間寝たきりなわけ?
主力組も隔離期間空けて3日も4日も出てこなかったらまあ分かるけど
これで主力組は隔離期間空けた瞬間出てきたら笑う
午前様 後半戦スタート 大瀬良まだ逆転優勝の芽はある諦めない
ローテ再編で残り試合の厳しい日程を乗り越えろ
二軍も再スタート
磯村コロナ陽性
>>28 無症状なら隔離期間もとっくに終わってんだけどしっかり調整させたいんだろう
31日にはほぼ全員間に合うんじゃないか?
19日の検査で陽性→26日まで隔離
鍵谷陽平、畠世周、高橋優貴、代木大和、山瀬慎之助、ゼラス・ウィーラー、香月一也、秋広優人
20日の陽性→27日まで隔離
菅野智之、平内龍太、赤星優志、大江竜聖、井上温人、M.シューメーカー、大勢、菊地大稀、大城卓三、岸田行倫、湯浅大、中島宏之、中田翔、岡本和真、北村拓己、増田陸、丸佳浩、松原聖弥、八百板卓丸、富田龍、伊藤優輔、平間隼人
>>26 よくも悪くも突出した選手があんまいないからな
コンディションを考慮して、厚労省が定める隔離期間に何日かを加えた日数を
NPB独自の試合出場不可期間とする
その上で人数基準を設けて中止の判断をする
ある一定のポジションに陽性者が集中したらどうする?
とか考えるとルールの明文化は困難なのかな
そろそろ無症状は無視しとけって思うが
>>26 坂倉不調だったら普通に終わるしイメージだよ
>>19 ゴキの肩を持つわけではないけど当初無症状でも数日後に症状が出ることもある
そしたら症状でてから10日に隔離期間が伸びる
さらに症状消失から72時間という基準もあるから必ず10日で隔離があける訳でもない
いちおかありがとう(´・ω・`)
スポナビみてオオタニサンホームラン打ったかと思ったら打たれてた(´・ω・`)
>>36 そりゃあ「丸は最初は無症状だったけど後から症状が出ました」って話があればね
無いんだもんw
>>23 寝込んでたわけじゃないからね
少し長めの休養と思えば
巨人はともかくとしてベイスターズは9月に鬼のような日程になるな
他所ながら気の毒
>>39 そりゃゴキがズルしてる可能性もあるけど
陽性者のその後の経過なんてどこも公表してないよ
誰が無症状のままなのかは隔離があけて周りが推察するしかない
左 西川
一 マクブルーム
中 秋山
三 ダニエル(仮)
捕 坂倉
遊 小園
右 中村
二 菊池
投 森下
来年はこんな打線が見たい(´・ω・`)
>>42 試合を中止にするならキチンとした説明がないと
何人の選手は症状が出て隔離期間が延びたので試合に出られません、とね
個人名まで出さなくても可能な説明だと思うよ
巨人からはコンディションについての説明しかないので、
後から症状が出た選手はいないと推察します
読売は自分たちが不利になるとすぐルール変えるからな
いつもこうだ
こんなダーティーなチームを応援してるファンがいることが不思議
>>36 坂本、丸、岡本がジャイアンツ球場で目撃されたという情報もあるけど、それが本当でも肩を持てる?
だいたい、坂本や菅野らを充分にリハビリさせずに無理して使ってきた巨人が今回だけはコンディション言い出したから荒れてるのもおそらくある
そこについてはどう思う?
これ以上試合しないなら不戦敗にしろよ
読売だけだぞこんなことやってるの
中止でどこも日程が大変だなあ。
ソフトバンクはすでに9月に11連戦決まってるし
今年はダブルヘッダーあるな
>>36 よく文章見たけど、ジャイアンツ球場で練習してるぽいからそこは巨人の発表通り、全力疾走できないから中止になったであってるぽいぞ
隔離が解けてないなら巨人もそう発表してるわ
ハマスタの試合を不戦敗にしたら横浜が大損するじゃん
にしても普段から無理矢理な早期復帰をさせてる球団が今回だけは全力疾走できないからてそら叩かれるわ
全力疾走のとこがまるで小学生が考えた文章みたいでジワる
三原のタコ漁師も大変だけどたこ焼き屋も
5日間程度の隔離期間を終えた計17人(うち内野手8人)が27日から順次、個人練習を再開。29日の出場を目指したが、試合でプレーができるだけのコンディションには戻らなかった。
NPBの井原敦事務局長は「試合を挙行し、試合中に内野手がけがで離脱した場合、その時点で試合続行が不可能になるリスクがある」と、選手を守るための決断だと説明した。
巨人は無症状の選手のコンディションをギリギリまで見極め、31日のDeNA戦開催を目指す。
143試合の挙行と選手の極端な負担の回避。プロ野球界は相反するような2つの問題のバランスと向き合い、決断していかなければならない。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fd7a155a097b3ce52c61682dcae5d12ff1ecb0f7&preview=auto
17人が練習に復帰
コンディション不良で中止
>>54 試合したらええんや
他球団が全力疾走できませんなんて理由で試合を中止にしたことがあるか?
>>54 讀賣が逸失利益をベイスに補填すればいいよ(´・ω・`)
カープも鯉ダンスしたら
いいよ
ラッキー池田に頼むか?
もうダニエル(仮)を追い求めるのは止めよう
ゴメス(仮)やドナルド(仮)クラスで我慢する(´・ω・`)
サードはSBの野村みたいなの
社会人から獲得すればいいじゃない
野村でも4位指名
元のメジャーのガルビスと成績比較してみたらいい
メジャー選手より断トツいいから
そんな簡単に発掘できたらスカウトはいらんのや・・・
巨人はもうどうでもいいだろ。今年は中日と最下位争いするしかない連中。汚いことをやろうが上の戦いとは関係ない。
巨人「陽性者のぞくと内野1人足りないから試合出来ません」
巨人球団発表
7/19~23の5日間で支配下69選手中38選手が新型コロナウイルス陽性判定
故障による離脱者を除くと現状試合出場できる野手は捕手2人、内野手2人、外野手5人の9人でした
勝俣選手を育成契約から支配下登録して出場可能な野手を10人に増やしましたが、それでも内野手が1人不足する状況でした
巨人「え?隔離終わってる人で1人補充?いやーそれが練習見たら全員走れないんですよ!無症状だったけど8人全員ダメ!1人も補充無理!中止で!」
巨人球団発表
陽性判定の選手のうち、昨日と本日に隔離期間を終えた計17選手(うち内野手8名)の体調を確認し、29日の試合ができないか検討してきました
しかし、内野手8人とも全力疾走や全力投球がまだできず、大きな故障につながりかねないため、内野手が足りず、29日と30日は試合困難と判断しました
巨人見てるとカープみたいに不測の事態に備えて複数ポジションを守れるようにしたことが逆効果に感じてしまう
>>4 初CS前年
8月25日の時点ではヤクルトの3.5ゲーム上にいたけど(抜かれる直前の最大差)
9月の9連戦だけで6ゲーム反転
1ヶ月後の9月25日にはヤクルトの7.5ゲーム下になってた
1ヶ月で11ゲームは不可能でもない
フレッシュオールスターでサヨナラ打った選手支配下か
大道の顔も多少は立つな
カープは過去11ゲーム2位と離して首位だったのに
終わってみれば3位になった
逆もありえるよ
チケット取って予定空けてたファンに配慮したら最初から不戦敗ではなく、故障者が万が一にでも出たらその次点で不戦敗でいいだろ
サッカーで退場したときみたく野手7人で試合を続行しても面白いだろ
明日今季初現地観戦なのに雨降るのやめちくりー
天気予報コロコロ変わりすぎだよ
不戦敗はなるべくやりたくないのが本音だろう
個人成績的な意味で
CCダンスを他球場で披露(球場外イベント含む)したのはこれまで2回確認してる
オリックス主催交流戦の京セラで1回
オールスター(確か千葉)で1回
>>75 13ゲーム差を捲られるんだから11ゲームなんて大したことない
今日は当然できる
明日は降水確率60%
日曜はくもりでたぶんできる
巨人は微陽性とか訳わからんこと言ってた頃から何も成長してないな
だいたいウィーラーは知らんが増田陸やら秋広が復帰してんだから試合はできる
練習再開した内野手8人を全員まだ復帰できませんとして、故障者が出たら試合が続行できないから中止ですなんて前代未聞の事をやったから世間から叩かれてるわけでな
逆転Vにはヤクルトが大コケすることが必須だけど、大コケするビジョンが全く浮かばないのがなー。
去年の阪神みたいな危うさがない
不戦敗とかできないのは個人成績の部分もあるし興行的な意味もあるわな
1戦できないだけで何億もの損失だ
>>73 大道「アイツ俺からHR打ったんスよw
うーむ・・・
そもそも大道は今年一度も昇格せんつもりか
同期入団に負けないよう頑張れ
>>71 カープは別に不足の事態見据えて複数ポジションまもらせてる訳では無いと思うけど
まあ何にせよ機構が一番悪いよ
讀賣とネゴるためにファジーにしてたのかもしれんが(´・ω・`)
カープも高松商の浅野を1位指名だろうね
どうせ競合だからハズレ1位が本命と言えるが
巨人は再開初戦で2桁得点、完封勝ちなんて結果だったらまた大炎上だね。
>>87 そもそも毎年ヤクルトがコケる要因って怪我以外ないからな
完全体になることが近年あまりなかっただけで基本戦力は意外と安定している
今年なら山田村上塩見がまとめて長期離脱とかしないかぎりここから大コケする可能性はゼロに近い
>>90 選手を合理的に運用するための複数ポジションだな
選手を遊ばせとくのが選手にとっても球団にとっても損失だ
複数ポジションなんかどこでもしている
SBの周東と牧原とか栗原とか谷川原なんて
どこでもまもれる
巨人ネタはどっからどこ迄が荒らし君なんか分からないけど、
巨人の試合延期より、巨人ネタの書き込みにうんざりやわ
巨人に対しての不平不満は、巨人スレに書き込んで欲しいところ
18年前のストの時は代替試合なし
選手は試合数(二軍に1試合だけの所があった)に応じて年俸カットされたけど
主催球団の損失はそれより多かったらしい
試合成立前の没収試合はノーゲームとなるため
“不戦敗”はありえんみたい
オールスター解説で古田が
「シーズではしかめ面で寡黙にしてた前田さんがASで打って変わってベンチでヤジ飛ばしてた時は皆ひいてましたよ」と言った時、
前田はちょっとムッとした感じで「ひいてはいなかったですけどね、」と言ってたな
まあ、「皆あんたに引いてたよ」と言われたらいい気分はしないだろうが
>>107 サンクスコ
大本営ネットにも上げりゃあいいのに
>>103 ストなのに代替試合やったらストの意味ないからなw
相撲は個人種目だから誰かが不戦敗でも興行自体はできるが野球はチーム戦だからそうはいかんからね
興行ができないことの損失はたかが1試合でもこいせん民全員の生涯賃金合わせても足りない
>>6 去年のカープは感染人数が少なかったし、それでも数試合中止したでしょ
もう忘れたの?
>>102 菊池完全に悪役顔で草
マクブルームは主人公感あるな
大昔、勝手に雨天中止と判断して球場に来んかったなんてのがあったみたいだけど
今はそんなんありえんからなぁ
天才の心の内はそう簡単に分かるものではないわ(´・ω・`)
>>112 なるほど購読者特典かあ
Twitterに挙げちゃっていいのかなあ?
元ソースあるならそこからリンクしようと思ったんだが
>>111 したよ
検査のためにね
今年もそうしたし、どこもそれはしてる
そこまで否定するつもりはない
話をごっちゃにしないように
>>110 あんまり中止試合が多いなら、気持ち的には不戦敗でエエと思うけど、
ビジター戦を不戦敗にするに当たって、本来試合を行うと得られる収益の保証をどうするかを決めないと
負けで良いですって問題では無いしね
巨人はホンマにズルが好きじゃな
これなら他のチームも主力の調子が出ません
いうて延期にしてもええんかね
>>75 どーせ今年も交流戦あと1つ勝ってりゃ3位やったのにというパターンやろ。データのない日ハム吉田輝星に軽く捻られて初勝利を献上した年と同じ
ファームがナイターじゃ新幹線に乗っても途中から一軍に合流できないね。
大瀬良アンダーソン野村
これ下手したらサンタテされる可能性大だろ
>>84 そういえば今回は70人も陽性になったのに微陽性は1人もいなかったのか?
>>126 野村とか何でこいつがまだいるんだろうな
ブルペンデーにでもした方がマシ
巨人に破壊された黒原がようやく復帰だから二軍戦も楽しみだな
黒原は巨人ファンに誹謗中傷されたけど、巨人の方がよほど醜態しまくってるからもう叩いてこないだろう
そろそろ復帰するには程よい頃合い
>>128 スタートが野村ってだけでブルペンでーじゃないの?
2軍は明日丸亀でナイターだな
末包は地元でよかったな
野村はこの前中日の2軍に5点くらいとられていたけどな
そういえば今年は期間限定ユニないのね
赤以外の色も新鮮だし観たい
うちの息子(4)が今描いたトコちゃん
私は、体重135kg
身長は173cm
昼と夜しか、食べないけど
名古屋から帰京した
>>137 よくかけてるね
磯村曽根選ぶあたり渋い
>>102 今年の限定ユニは鎧にしよう(´・ω・`)
佐々岡にブルペンデーって言葉ないんじゃないんかな。先発が長くなげれなければおしまいと。この前のからくりの勝利は奇跡みたいなものやし
>>144 書いた、じゃなく描いた、だからな
下地書いたのは主かな?
浅野みたいなのは純粋に応援したくなるし人気でるだろうね
チビでもやれるって証明してほしい
夏の甲子園から高野連もQRチケットを一部で導入か
今日からのフジロックもそうだし
もう紙のチケットは終わっていくんだな
まさかここでスマホもないとか居ないと思うが
>>117 ごっちゃじゃなくて、そっから選手が戻ってくるのにコンディションも含めたじゃん
嘘言っちゃだめだよ
>>148 菊池や鈴木のコンディションが戻らないことを理由とした中止はしてないよ
ヤクルトも山田や塩見のコンディションが戻る前に公式戦を再開している
巨人の中止は明確に違う
こんこい
我が母校が日大三にボコられて敗退したでござる
さすが坂倉を輩出しただけある
上宮ががんばってて仕事が手に付かない
きっと黒田も応援してるんだろうな(´・ω・`)
浅野は阪神とか他球団も狙っているし入札になるが
ダメ元で入札して欲しいな
見てるだけでわくわくできる選手だよな
外れたら仕方がないでいい
>>151 冨士森高校か(´・ω・`)都立の割にようやった(´・ω・`)
浅野はTwitterで守備をサボるのが指摘されてる
カープのスカウトはこういうタイプはまず取らないよ
717 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 099f-zXmX)[] 2022/07/27(水) 15:52:15.12 ID:c32oGsK90
こるく@koluku89
浅野はセンター守っててレフトライトにボールが飛ぶと形だけでもバックアップに向かう、とかでもなく殆ど動かない点は気になった。故障明けの影響なのか意識の問題なのかはわからん。流石にスカウトにも指摘されていたが。7回にHR打たれた時はレフトがボールを追う中で早々と腰落として見送ってたし。
午後8:33 · 2022年6月4日
だけんにゃん@がんばらない@inugarashi078
浅野センター守備やる気なさすぎなのめっちゃ目立つなあ
7月10日(日) 16:22
身体能力高いの取っとけ@gataisaikyo
浅野の守備のヤバさは定期的に言われてるな 映像見てもイップスなのか意識が低すぎるのか知らんがポジショニングが壊滅的だったりする
7月10日(日) 21:46
みずぶ⚓NYY@mizubu_1405
映像は少ししか見られてないけど、浅野翔吾の守備は結構まずいっぽいな
昨日 20:30
投手ドラフトはひと段落した感じだし
今年は野手スター候補の発掘だろうね
河野が一位になるって母子家庭やし。
来年は麟太郎を清宮みたいに取りにいかないアピールする思うわ。
>>157 昨年の黒原、森が大瀬良、九里ならひと段落だけど、活躍してないから状況は昨年とそこまで変わらんでしょ
何より大瀬良、九里が今後、高齢化した時にまた投手が足りなくなるのが目に見えてるから投手と野手半々くらいの指名だろうね
指標みてもまだ野手の方が強いくらいだし
>>159 去年のならともかく今の河野は社会人でも4番手以下評価で1位で指名するところなんてないよ
>>158 第二のショータであり、第二の森下である森下翔太は2位で指名しそうね
広島・苑田聡彦スカウト統括部長|22/6/20
「とにかくバットを強く振れることが魅力です。重心がしっかりしているからこそ。変化球に対しても、当てにいくのではなく、しっかりついていける。大学4年生の時点で比べれば、2年先輩の牧(秀悟内野手・現DeNA)より上ではないかと思います。内野手と外野手という違いはありますが、牧君は大学時代、守備に課題があり、足も速い方ではなかった。他のことを差し置いても打てる選手を揃えるDeNAのカラーに合っていたのではないでしょうか。森下君は肩が強く、足も速いですよ」
カープ対大学日本代表の壮行試合
2打席連発のホームランを打つ森下翔太
この時から目をつけてたのは間違いない
中央京都国際スバルの3森下同時指名をネタ的に期待しとる
中村高橋まくって一気に森下バブルになる
東海大相模~中央大とか
読売に行きますみたいなキャリアでも
ドラフトで指名チャンスあるとかいい時代になったよね
>>165 巨人しかヤタヤダみたいなのはいなくなったが表に出ないだけでおたくは遠慮してくださいみたいなのはあると思うけどね
佐々木労基なんかも西日本はNGみたいな話出てたし
>>161 河野今いまいちなんか。まあ野村の強化版みたいな感じでスケールは感じなかったけど
昔は「在京のセ」という
巨人以外お断りを隠してるつもりで隠してない言葉が流行ってたな
“在阪のセ”と言った馬鹿もいたけどw
だが今年は浅野くらいしか化け物みたいなのいないんだよな
ダメ元でええんでないの
ハズレでもショックを軽減できていいよ
夢のある選手じゃないとなあ
指摘された守備は修正利くし
>>169 清宮一択から村上と言う化け物が出る訳で
余り思い込むのも問題よ
今年は諦めるっていう選択肢でええやん(´・ω・`)
河野、去年までは順調だったんだがな
今年は都市対抗予選からあまり良くなくて
本戦でも3本ホームラン打たれてしまった
事次第によっては指名見送りもあるかもな
>>170 思い込むもなんもプロのスカウトがその能力を評価してるんだから
仕方がない
阪神なんか1位候補にしてるよ
東京ガスの増田投手もいいよな
150キロ投げてコントロールもいい
顔も森下に負けていない
>>175 じゃぁそれで(w
東京ガスの選手がカープに入るイメージが湧かないんだが
訂正してお詫びいたします
東京ガスの今秋ドラフト候補の最速153キロ右腕・益田武尚投手でした
>>176 そうか?
過去ドラフト2位で東京ガスの斎藤獲得したじゃないか
東京ガスと言えば斎藤を思い出す人はもう爺さんに近いと思う
>>180 失礼な
とんねるずと柳沢慎吾と同世代
野球好きが多いわ
>>170 村上はハズレで3つ指名もらってるからね
2017は清宮が7球団も引きつけたせいで指名評価めちゃくちゃになった
>>187 自分もいずれなるよ
歳取るのもアッと言うまだよ
サラリーマンやると
>>188 過去に年上から嫌な思いさせられたの?
いつも喧嘩腰だけど
横浜とかほんとかわいそうだよな。こんな長く贔屓の試合が見られないなんて。まあ巨人ファンなんかもっと長いわけなんだが、そこにはあんまり同情できんのよなー。でもファンに罪はないわけでやっぱりかわいそう。
>>121 サンクスコ
大本営のツイートなら安心だ
>>154 将棋の羽生善治の母校でもある(´・ω・`)
>>192 でもまあ横浜阪神と無理に試合やって簡単に負けてもらうよりはマシかもな
カープとやる頃にはフルメンバーなんだし、他球団ばっかり楽されちゃ困るw
>>190 今32だから28年後だな
自分が60になる頃には小園も引退だ
もしかしたらカープ球団も広島ダイソーカープになってるかも
>>190 わしゃあ緒方孝市よりも2週間くらい早く産まれた
マクと堂林は同じ日に陽性になったのに堂林だけ復帰てマクはまだ体調悪いのかな
>>197 たしかに(;・ω・)ごくり
その心配をするのを忘れていた
今のとこCS当落上がうちと阪神横浜だから簡単に他二つには星をやれないんだった
アホの西川やっと帰ってきたか 散々待たせて迷惑かけやがって
ちゃんと打ちまくるニュー・西川になったんだろうな?
>>199 32歳からは早いよ
そのころ2回目の結婚したが
バタバタしてたらすぐ年とる
その間カープは暗黒期に入るしな
今は逆指名がないだけいいが、FA年短縮問題はカープにとって重要問題となるな
>>170 2010年は伊志嶺、川上が一位で2位 柳田3位 秋山
2011年 は駿太が一位で4位 近藤、桑原6位 島内
2012年は高橋大樹が一位で2位 鈴木誠也
2014年は野間が一位で2位栗原、宗、3位 外崎
2015年は5位 西川10位杉本
2016年は9位佐野
2017年4位塩見、清宮、中村が競合で村上が外れ1位
2018年は1位が根尾、藤原で4位万波、濱田、山口
2019年は一位が佐藤直、渡部で5位に岡林、長岡
2020年は何故か牧が2位、中野6位
スカウトですら順位通りにいかないわけで素人にわかるわきゃないわな
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ投手17清水 昇
東京ヤクルトスワローズ投手34田口 麗斗
東京ヤクルトスワローズ外野手23青木 宣親
阪神タイガース外野手7糸井 嘉男
広島東洋カープ内野手7堂林 翔太
中日ドラゴンズ投手19髙橋 宏斗
中日ドラゴンズ投手29Y.ロドリゲス
中日ドラゴンズ内野手5阿部 寿樹
中日ドラゴンズ外野手95G.ガルシア
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ投手56鈴木 裕太
※8月8日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】広島東洋カープの堂林翔太選手は特例2022により、出場選手登録抹消後10日間を経ずに復帰となります。
>>197 讀賣のズル休みで中日戦が中止になったときに友人が同じ事言ってたわ
>>203 俺だけの西川キタ━(゚∀゚)━!!!!!
KDDI3500万人に200円ずつ返金で70億円の補償か
たかが200円されど200円だな(´・ω・`)
これでも2位になったら佐々岡先生続投やん ハジメからも褒められて続投やぞ 誠也抜けたのに中継ぎをシーズン中に立て直し2位
名将やね
>>195 今日負けてもうた(´・ω・`)
A級返り咲きがやばい
>>226 携帯代から引かれてもお得感ないからaupayとかに入金してくれればいいのに
【カープ】秋山、スタメン復帰へ 29日中日戦「マツスタで活躍したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28eb0384818480b37b5a92587f16335633554814 広島の秋山翔吾が、後半戦初戦となる29日の中日戦(マツダ)でスタメン復帰することが濃厚となった。
前半戦の最終戦だった24日のヤクルト戦を下半身の張りで欠場したが、
この日の試合前練習では菊池涼介と同じ先発組でフリー打撃に参加。
中堅のノックや走塁練習では軽快に動き、不安を感じさせなかった。
広島加入後、マツダスタジアムでは5試合で19打数1安打、打率5分3厘。
27日の練習後には「マツダでしっかりと活躍したところまではない、というところがある。
広島のファンの人たちの前で、まず(お立ち台に)立てるぐらいの活躍をしたい」と意気込んでいた。
>>230 aupayを使ってるとは限らんぞ
docomoユーザーだがd払いのアプリは使ってねえw
堂林は2軍調整じゃないのか
マクさんは症状重かったのかな?
>>233 マクさんと西川が復帰時期一緒なんやね
発熱したかな?
終盤ダブルヘッダーになる可能性あり
CSは10/8~
日シリは10/22~
WBC強化試合11/9、11/10(しかも札幌ドーム)
WBC1次ラウンド日本3/9~
代表に呼ばれる選手は休みないじゃん
中止になった台湾戦では森下栗林小園が召集される予定だったし逃げ切れそうにないな
栗山監督は森下の顔が好きそうだわ
>>235 マジWBCの選手に選ばれたら投手は大変
特に日本シリーズで投げる投手は、故障を心配しなくてはならないレベル
>>236 中日が勝つのもしゃくに障るんよね
愛知のカープファンなので
>>237 今日こそはマツダで大暴れして欲しい>秋山
毎日コロナ情報も気にしないといけないし
気が抜けんな
>>234 去年の菊池もそれまで好調だったのにコロナで高熱出て
本人もそれ以降しんどかったって言ってたから心配だね
>>243 二軍のメンバーはほぼ感染してるから
そんな心配はしてないけど、
西川と上本は感染しない事を祈ります
マツダでまだ1安打かよ秋山
変に意識しちゃうのかね
佐々岡が本気出すのは9月から
消化試合の鬼だからね
>>231 >「マツスタで活躍したい」
これは「松山スタメンで活躍」ってことでは?
西武山川が王会長に挨拶する記事が大荒れしていて笑う
浅村の件はカープでいうとオールスターで丸が「坂倉ロッテにいくらしいよ?」「えっ来年じゃないの」と誰かと会話していたようなもんか
中日は新外国人が即スタメンかい?
打たれんなよ大瀬良
>>257 マクフィー産駒は札幌ダート千七の複勝率が50%以上
東京 日 月 火 水 木 金 土
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 計*11145 *1592/日 *98%
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160 計*13744 *1963/日 123%
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616 計*20621 *2945/日 150%
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716 計*47225 *6746/日 229%
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919 計*98742 14106/日 209%
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698 計161476 23068/日 164%
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 ***** 計188348 31391/日 146%
>>256 さすがにこの時期に炎天下は…w
でもメジャーってふつうにデーゲームやってるよね(´・ω・`)
>>254 沖縄産まれの人間、沖縄に球団あったら黒田みたいなことしそうなくらい地元好きだからな
>>264 CSでは無いね
見ようとしたらネットからになる
>>264 県外民は阪神、ソフバン主催しか見る機会が無い
ぶち○○って広島弁?
ぶちかわええ、ぶち殺すぞ、ぶち回すでコラみたいなやつ
>>268 中田翔とかよく使っていたような言葉だろうな
教えてくれた皆サンキュー
BSスカパーでワンチャン映ってないかと期待したけどダメだった
上本が意外と早く復帰できたのね
>>276 PCかスマホかタブレットで頑張れ
Chromecastとかテレビに刺して頑張る手もあるが
>>255 いつものニッカン記者しばらく投稿ないね
夏休み中かな?
最近流行りの感染症で体調不良かな?
堂林は戻ったがマクブ戻れなかったか
今日はレフトにチョノと堂林どっち使うかな
スカパー契約してるならオンデマンドで見られるで(´・ω・`)
>>230 auユーザーだからといってみんなauPAY使ってるとは限らんからね
むしろ現金値引きのほうが嬉しい人のほうが多いだろう
>>275 村上は1人で4本打ってるからその計算だと4回かからんといかんわな
阪神2軍
7/19 伊藤稜 陽性
7/22 佐藤蓮、高橋遥人 陽性
7/23 高寺望夢 陽性
7/29 平田勝男 発熱等による体調不良
7/29 遠藤成 陽性
ムムム・・・(´・ω・`)
1中野6
2島田9
3近本8
4佐藤5
5大山7
6糸原4
7ロドリゲス3
8梅野2
9西1
ワイの予想
>>102 これ新聞見たけどマクブルームしかない
菊池のはないな
7/30(土)の予告先発
(T-S)才木×小澤
(C-D)アンダーソン×小笠原
ターリーは一番早く感染したのに何で堂林の方が復帰早いんか
マクブルーム、早くて8/9とか遅すぎるわ
>>297 堂林は無症状だったんやろ。
知らんけど。
◆2試合連続猛打賞。初のヒーローインタビュー
「できれば初めて立つのはマツダと思っていたんですけど。・・・」
◆場所を変えて
「これはぜひ書いてほしいんですけど、僕よりもアナウンサーさんが盛り上がっちゃっていたので。
もっと伝えたい言葉、思いはあったんです。ああやって自己紹介の流れになって。まあなんとなく操られてしゃべった感じはありました」
あの時秋山ちょいちょい顔しかめてたけど、アナにイラついとったんか
広島のアナはそれこそ一人で盛り上がるし、キレるかもしれんな
9野間
4菊池
8秋山
5坂倉
7長野
3松山
6小園
2會澤
1大瀬良
小笠原って明日が今季初対決なのか
すっかり存在を忘れてたわ
>>299 ターリー続報ないけど
発熱などの症状でたんやろね
>>301 もう秋山がマイク持って一人で喋った方がええかもしれんな
長野だと地獄絵図になるぞ
「ファンの皆さんでありがとう秋山さんと言いましょう、せーのっ!!」
1(左)宇草
2(二)韮沢
3(遊)田中広
4(三)林
5(D)西川
6(中)末包
7(右)正随
8(捕)中村奨
9(一)中神
投手・遠藤
>>305 症状ありで投手ってこと考えると8月いっぱいは覚悟しなきゃダメかも?
ただでさえ過酷な日程なのに
西川実践復帰か
ウエポンはまだコンディション不良?
コロナ中?
>>305
デイリー広島の西川復帰ツイートの写真なんだが
左にいるのターリーじゃね?
>>307 中村奨U-23代表間に合うね。良かった
阪神 内野手2人で2軍広島戦に臨む 小野寺がコロナ陽性の遠藤に代わりプロ初の遊撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a2c284b335e3c25ec859bdf9c011ed1797c4a6 明日以降試合出来るのか心配だな
復帰プランが崩れるかもしれん・・・(´・ω・`)
>>301 フジ系列はインタビュー下手なイメージだな
1(中) 大島 洋平
2(右) 岡林 勇希
3(三) 阿部 寿樹
4(一) ビシエド
5(捕) 木下 拓哉
6(左) ガルシア
7(二) 三ツ俣 大樹
8(遊) 土田 龍空
9(投) 高橋 宏斗
というか今更秋山に自己紹介ってなあw
ルーキーの初お立ち台じゃあるまいし普通にファンの皆さんに伝えたい事はありますか?でいいやろ
>>312 阪神二軍は内野手2人でも試合できるんか
横浜二軍は捕手4人スタメン(外野が全員捕手)があったな
>>312 岡山遠征でなければ中止にしてたかも知れんね
>>307 西川上本マクブルームばかり言われるけど遠藤もはよ1軍に戻ってくれんと困るなあ
ウエスタンリーグ・阪神対広島(倉敷)
【カープ ベンチ入り】
(投手)
ケムナ、菊池保、アドゥワ、田中法、ターリー、フランスワ、坂田、戸田
(野手)
石原、髙木、上本、前川、大盛、木下
#carp
>>307 奨成と遠藤の同期バッテリーええな
西川も復帰でこっちも気になる
ダブルアウトとかいってたのもフジテレビのアナウンサーよな
>>323 松山に一塁守らせるなという意味なのか、松山を使うのをやめろなのか
>>320 え?そーなの?最短8/2でどっかで見たけど
阪神・遠藤は100万が50万になるしコロナ陽性だし
ついてないな
なんでマクブは2軍スタメンじゃないんやろ
コロナ組はまだゆっくりしとけってこと?
>>326 ターリーで間違いない
そっちはチャーリー
>>319 阪神2軍は4月にコロナでスタメンに捕手5人ってやってるから慣れてるっぽい
>>321 明日以降増えそうな予感
丸亀に行けるのだろうか
>>301 そういう事だったのか割と顔に出るタイプか秋山
>>333 マクはまだ療養中
活動開始が8月1か2から
球審:西本(責任審判)
塁審(一):村山
塁審(二):深谷
塁審(三):芦原
>>323 松山使わないと羽月サードにして坂倉ファーストくらいしか選択肢がない
まあそっちのほうが強いだろうけど松山のプライドも考慮しないとね
>>324 黒原おらんじゃん
新聞適当かよ
磯村の代わりに上がる捕手は中村奨成を想定してんのかな
石原はまたも干され気味
松山ファーストの暗黒臭ヤバいな
だからマクブルームを補強したんだからそりゃそうだが
>>343 4月13日の中日戦
4.板山
6.遠藤
8.小野寺
9.井上
2.榮枝 ←捕手
5.片山 ←捕手
7.長坂 ←捕手
3.藤田 ←捕手
D.中川 ←捕手
>>301 まあインタビューするのもなかなか難しいからな
アナウンサーも「秋山さん自由に言いたいこと喋っていただいて結構です」とか言えないし
>>347 既に4人居るから
會澤、坂倉、持丸、妖精さん
みんな1軍見るだろうから鳴尾浜見ようかな(´・ω・`)
2特例2022で松山のうしろにもう1人ファースト置いていいことにしてほしいわ。
土田って誰だよ。見たことも聞いたこともない。京田ってベンチにもいないのな
>>359 CSである?
なければアプリで見るけど
>>359 今日は倉敷
マツダ当日券ある状況で
近場じゃないのに倉敷行くカープファンはどういう層かな
選手個人の応援がメインとか
これで秋山マツダになってまったく打てなくなったら笑うな
>>367 倉敷の試合はアプリのはず
私もテレビで一軍つけて
タブレットで二軍確認するつもり
カープ時代の丸の写真見て泣いてしまった
なんやかんや言って好きだったなぁ
>>368 結構売り切れてたように思えたが、当日券復活したのか
>>359 どちらも見なさい(´・ω・`)
>>374 がんばるわね(´・ω・`)
>>371 泣かんでもええのに 確かに最近やっぱりアイツは凄い選手と思うようになってきたな あれ以来ずっと嫌いだったが
17日と18日のチケット取れてるけど
8月に行くの初めてなんよな
これはあったほうがいいってもんある?
>>367 イレブンスポーツで見ます(´・ω・`)
>>376 そんな芋焼酎飲みながらハイボール飲むような事
そうします(´・ω・`)
堂林すぐ上げたのはあれでしょ
打たなくていいからファースト頼むわってやつ
せっかく戻ってきてくれたんだから堂林よりマクが戻ってきてほしかったとか思っても言うなよハゲども
>>378 いや丸は普通に超一流よ
今年も30本はクリアしそうだし
35億は伊達じゃないわ
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日は勝つる!
>>389 FAで巨人に行った選手の中でも一番結果出してるよね
そろそろ衰える年齢かなと思ってたのに今年も打ってるね
ビシエドがオールスターで気を良くしたから打たれそうね
>>391 もちまる「ぼくもいるよ!」
會澤か坂倉捕手やらないと白濱持丸の2択になるとかやべえ
堂林もどったんならファーストで使えよ
なんで2割、OPS 0.5の松山に固執すんだよ
まず守備面が駄目だろ・・・
今シーズン99打席しか入ってないがエラー2つだぞ
堂林は倍出ててまだエラーなしだ
倉敷秋山が先発だった・・・
観るの止めようかな(´・ω・`)
有森裕子さん?
マラソン大会で何度も見たわこの人
銀メダリストやん
始球式でストライクとれたら1ストライクから始めようよー
堂林復帰して良かったけど二軍で調整も無く即一軍って大丈夫なのか
つい最近練習に復帰したばっかりだろ
>>448 今日はファーストの守備練習だけしてるみたい
有森裕子さんより沢山見たのは
高橋尚子さんと坂本直子さん
都市対抗の決勝戦が始まった
♪───O(≧∇≦)O────♪
大瀬良2017までのフォームに戻ってるやん
懐かしいな
豚さぁ
大瀬良は大瀬良でチビに打たれすぎだろ
ど真ん中じゃねえかアホ
練習してないなまつやまは
気持ちでも負けてる
腑抜けたまま守備につかせるなよ
ファースト坂倉サード羽月にしてくれ
マジで見てられん
打つ打たないじゃなくて守備で松山はもうスタメン無理なのになぁ
ファースト坂倉でいいのに
ファースト坂倉
サード羽月じゃいかんのか・・?
いかんのかというか松山より結果残してるやつが何で使ってもらえない?
8月8日までは意地でも松山使うんだろな佐々岡は
はよ監督やめーや
そか、先日1イニングは記録残らないから
今シーズン初登板なんか遠藤
阿部に打点決められまくり
大島抑えたのに岡林3つじゃ意味ない
>>546 初回から前進守備するくらい1点を惜しむならスタメン考えろよなw
松山を守備につかせてる監督はピッチャーのことなんも考えてないんだろ
守り勝つ野球とか二度と口にすんなよ
2ストライクからいい球投げたらダメな決まりでもあるのか?
ぜーんぶ真ん中か高めか、低めクソボールか
松山は元のお気に入りだから引退後もずっと居座りそうなのがなぁ
まあでも案外スミ1で7回まで行くんじゃね大瀬良なら
松山、野間が狙われてる
この2人が出るようだとな
松山が出るのは昨年、一昨年みてたら首脳陣が悪い
マクブルームが同じことやらかすならまだマシ
なんでそこまでして松山に拘る?
大瀬良何試合連続初回失点だよ(´・ω・`)?
困ったちゃんだなー
>>576 既定断トツ最下位なんだがどこにそんな要素があるんだ
ちなみに規定ブービーは九里でその上は森下ね
>>587 松山以上に打つやつがいないと思ってるから
失投も考慮したリードしないと
投手は疲れが出てくる時期なんだし
ああああああああああああああああああ
じゃ…じゃあスミ2で7回だな大瀬良…頼むよ
追い込んでから際どいとこが決まらず最後甘く行って打たれるやつですね
>>623 だから俺は早くトレードに出せと何度も言った
そりゃ池谷さんが怒るのも無理もない。
腰抜けの投球である。
安打2点数2の満額得点やられとるしw
これもうエースじゃねえだろ。ただの敗戦処理でいい。
>>601 昔からテレ玉で東京ドームの日本ハム戦の実況してたからな
ほんと嫌ならあるかせばいいのに無意味にフルカンからド真ん中
イギリスも40度らしいな
公共交通機関にエアコンは40%しかついてないとか
>>635 俺はまた肘にネズミ発生してると思ってる
去年だか一昨年だかにダイエットしたあたりからいまいちショボい
>>644 出てないし、オールスター後のセリーグの展開とか最近言ってたが
カープのエースは森下で森下次第であると言ってた。
しっかり休んでもこれ
もっと全力で投げて100球で降りろよ
ペース配分なんかしてる余裕ないぞ
先制されないと投げたくないとかでもあるのか大瀬良は
>>647 >>657 気持ちとか云々の問題じゃない気がするよな
まあ松山は今はコロナで非常事態だからだけど
大瀬良ほんまどうしたんや?
>>595 九里は分かるけど森下がどうしたんだろうねえ…飛翔癖が出来ちゃったし
いつになったらしょかいむしってんの大瀬良がもどってくるんだよおおおウワアアァァ 三三(ノ இωஇ)ノ
打たれるのはしょうがないにしてももうエース面するの止めて欲しいわ
マスゴミにも「僕は実力不足でもうエースじゃないです」くらい言うべき
先週の大瀬良は6回2失点のQS
その後秋山、小園、松山のホームランで逆転勝ち
ぶっちゃけDAZN撤退してからカープ女子とか全く聞かなくなったよね
たまにはピシャッと抑えんかのう
この自称エースさん
だから今年のクソ瀬良はゴミだって言ったろうがよ 来年も駄目ならクビだってちょっと言ったら発狂する馬鹿もいやがったがな
まあビシエドには打たれる思うたわ
球高いもん
ほんま相変わらずの駄目投球だな
>>684 二段だろうが一段だろうが投げてるボールは変わらんな
中嶋は連投、高津は回またぎ
どっちが正解かはわからんけどどっちかしなきゃいけなかったんだろう
>>654 建築物が古くてエアコン設置出来ないとも聞いた。
【デイリースポーツ】広島・大瀬良 2段モーション封印 前回登板で手応え「バランスあって強い球投げられる」
【サンスポ】広島・大瀬良、エースの自覚「いい流れで始められるように」
毎回何処相手でも必ず初回失点してるの大瀬良くらいだよ
いい加減にしろよ
うーんこれは中日打線が良いのか?それとも大瀬良の調子が悪いだけなのか?
一回登板飛ばせばエエのに頑として使い続ける佐々岡が悪いわ
なんか決め球が全部緩いよな
2ストライク目まではビシッと投げても
逆にしてくれ
調子悪いのごまかすなら出るなや大瀬良よ
誰も望んでないわ
>>692 お前は間違っている。
今日も画面にたくさん映って飯食ってる人がいるだろ
あれが昔から言われているカープ女子だ。
本来のカープ女子は60歳位の妙齢のマダムのことだ。
1回裏
江越 空三
木浪 一失
小野 捕飛
井上 空三
ワッチョイIDなしのアホってわざわざ金払って隠してんでしょ?
どうしようもねーなw
遠藤はスタミナどうかやな
投げてる球自体は抹消前と変わってない
今年の大瀬良は一生懸命投げてるもんな。
もう出力上げないと力のある球が投げられないんだろ。
ほんまさっぱりだな
スピードガンの数字ほど球威ないな
>>718 エース()のポエムマジで白ける
チームメイトも鼻で笑ってそう
>>729 どう見ても大瀬良の状態がよくない
ボールもきてないしコントロールも悪い
これでは打たれて取るピッチングしか出来ない
もし大瀬良が外れたら誰が投げるんだろう
なんか恐ろしい面子が出てきそう
>>736 よそはみんなカープのエース森下と紹介するね
>>752 大瀬良っていっつも試合前のコメントだけは調子いいよなw
無失点の筈が二失点
なんで毎年毎年一塁守備軽視するかなー
>>718 こういう所が嫌いなんだよ
出来もしない事ばっかり宣言しては炎上 本当に情けない
小瀬良「最初から試合を壊してしまった。エースとして申し訳ない」
松山って逆にコロナのおかげで延命するんちゃうやろか
あーこれで今日の流れが
こっちはくそ守備からやられたしほんまクソ
スポナビで追ってるだけなんだけどスリーベースは松山が悪いの?
もう体がボロボロなんだろう。
最近は毎年離脱してるし。
エースのプライドよりも体に気を遣ってやってほしいね。
おおう
もう失点してるのか
吐き出すモンがなくても吐くんだなあ
外人にナックルカーブじゃない普通のカーブいくのがあほすぎる
>>764 マクブルーム堂林おらんからな
復帰の日を待つしかない
>>791 カープは前田といいどんだけ呪いが多いねんw
なぜヤクルト相手に点取りまくったオーダーでいかないのか。
>>780 まぁ引退はしないんじゃない 首脳陣はこの期に及んでスタメンで使いたいくらいには求められてるわけだし本人もやれると思ってる
真っ直ぐの勢いが全然違うくて悲しくなるな、昔は大瀬良もこんな勢いがあった
大瀬良は夏場に弱いのに毎年春先から球数放らせて夏場にガス欠状態にする佐々岡
松山にゴロ捌けとか無茶言うな
でもマクブーでも抜けとるやろきっと
アクセラ大事な初戦で投げさせるアタオカ
谷間で投げさせるくらいでいい
もう何年も松山の守備でこいせんが荒れてるのに
まだ出す佐々岡と東出
大瀬良はもうPコーチになったほうがいいよ。役立たず
今北
長野松山同時スタメンとはなかなか守備的に思い切ったスタメンやな
マクブルームはよ帰ってきて
大瀬良は二軍で完封するまで上がってこなくて良いよもう
>>820 全盛期バレンティンレベルに打ってどうにかって守備だよな
誰かの西川くんセンターフライキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>804 そうそう
ライバルの方が倒れて行くw
松山もコロナには罹ってるんだがなあ
高橋宏て高校の時と全然フォームが違うな
藤嶋みたいな投げ方
まぁ打てそうだな
逆にこれに抑えられるようなら…どーしよ
今北
大瀬良はもはやエースでも何でもないな
ただのローテ
こっちはいつも通り初回無得点
なんかオールスター挟んでも負の連鎖が続いてるねえ
打者一巡で7失点してノックアウトされる
姿が見える
やっぱ佐々岡には今季で辞めてもらわないといけないわ
1点目はまあいいとしてビシエドのホームランが余計やねん
大瀬良を責めてもな
エース扱いする佐々岡が悪いわ
佐々岡のやってもらわなくては困る枠はことごとくダメ
選手の実力より願望で投げさせてるから
松山と堂林は代打専門にしろって
人には向き不向きがあるんや
RCCは秋山やマクブルームの凪対策とか言うているが
その前に勝てるのかどうか
この後はシーズン終わるまで厳しい日程なのに
>>820 今の大瀬良は打たれて取るピッチングしか出来ないのに守備を緩めるのは自殺行為だよな
ファーストがマクブルームが使えないとはいえ
>>857 ローテ断トツ最下位の防御率だし普通のチームならとっくにローテはく奪されてるわ
明日もアンダーソンだから
先が思いやられる
せめてファースト松山はやめとくれ
大瀬良の失点って
相手が上手く打った、仕方ない
ってならない失点だらけでクソいらつく
大瀬良の賞味期限て春先の一か月だけだよ
その後は長いイニング投げさせずにたまに休ませながら使わんと
とてもじゃないけど夏場は持たん
末包センターへヒッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
やっぱ阪神秋山と相性が良いねえ
>>879 まあ基本ホームランで失点だからなw
そりゃそうだ
あと何年糞瀬良が1軍で投げ続けるんだろう
邪魔すぎる
まあ大瀬良はいい投手だよ
無駄にエース扱いをするのが悪い。
きちっと使用すればちゃんとチームに貢献できる
残菊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今のも真ん中行って打たれてる
菊池じゃなかったら普通にヒットだわ
これも真ん中だし
球威はしょうがないとしてもコントロールほんまどうにかならんのか
つうかもう2点ビハインドか(´・ω・`)
エースはちょっと仕事が早過ぎ内?
菊池みたいにちゃんと働く選手も少数いるけど大半は複数年した途端に手抜くクズ野郎ばかり
ピッチャーにも打たれるボール投げてるってのがよく分かる
オールスターの小園のセカンドもなかなか良かったから、
小園は菊池の後釜でも良いかもな
結局大瀬良こうなるんだから一回大事に使ってみたらいいのに
>>922 それも無駄に引っ張ったり休ませなかったつけの結果じゃないかなあ
大瀬良はヤクルトの石川みたく隔週で投げさせればエエと違う?
毎週登板は無理やろ
>>953 ショート張ってる選手をセカンドにって勿体無い
ショートの一流選手取れたら良いけど
キクヤスがバッピに適してると思ったが
大瀬良も捨てがたいなあ
大瀬良使うにしてもカード三番手だよな
ホームでの頭の試合は調子良い投手にしたい
>>929 阪神3連戦だけ3つともナイターになってるね
8月はぜんぶデイゲーム…試合自体が週に3試合で少ないけど
松山危機一髪ゲームがまた開催されているのか(´・ω・`)
>>975 ピッチャーに余裕があればマジで隔週登板させたいな大瀬良
もうごまかしごまかしの投球でしかない。
マジで見てられん。引退しろよ悲しいわあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 42分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250327201242caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659059075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止