◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656593559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1656580575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
東京コロナ重症者数14人
これでマンボウとかアホ過ぎる
ヤクルトつえーな
誰なのかよくわからん選手までタイムリー打つとは
むちゃくちゃ前進守備やったな広島の外野
もうどっちでもええが
もう緊急事態宣言でいいわヤクルトの優勝幻ということで
てか自民党やばいなこの状況で感染爆発させたから大敗するぞこれ
>>5 今の内出しとかないとやばいからな
いままでそういうことしてて詰んでたし
てか田口出てきてワロタw
草
中崎ちょっと可哀想だけどな
エラーで先頭出されたし
微妙な当たりが全身守備の頭超えてったせいでってとこもあるしな
>>26 まぁ後ろ坂本だから勝負されるよ
そのくせ143の真ん中高め空振るからなw
>>28 今のセ・リーグと政界がそっくり
ヤクルトと自民党が独り勝ちの
一強他弱
また経済大打撃だなマンボウで
緊急事態宣言で留めかまあワクチンがダメだったのが一番大きいが
内山1試合まるごと任されるほど成長してるのか
すごいな
まさかセリーグの灯を横浜に託すことになるとは
ってサヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヤクルトの選手や家族ってR1ヨーグルト飲み放題なのかな
いちおつ
まぁヤクルトが勝てば差が開き過ぎて原も中4しないだろ多分
おっ阪神サヨナラ負けか
花火だよ
リプレーだよ
大田だよ
ぐちゃぐちゃwww
>>54 選手寮にヤクルト1000置いてるとかどっかの記事で見た
タッチ届いてないからセーフwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田口は巨人のときより変化球のキレも
コントロールもよくなってるな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ほんと広島使えんな
ウチにはしっかり勝つんだろ?そんで
巨人つえーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大田サヨナラホームインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
田口セーブ
山本猛打賞
大田同店タイムリー神走塁
巨人凄いなあ
阪神も交流戦以降ダメダメやな
とうとうベイスに3タテ食らったか
岩崎はいつもランナー背負ってるしそろそろ抑えをケラーにしそうやな
どうせウチ相手には本気出して来んやろ?広島は( ゚д゚) 、ペッ
>>158 1強だから他はぐだぐだやって意外と動かないという
いいなぁどっちも拮抗したいい試合
うちも見せてほしい
しかし広島ひでえな
ホークアイのデータがマジで先に入れたヤクにダダ漏れなんかと思うわ
>>127 巨人で数年酷使されて
もう死んだと思ってたが
よく復活したな
3連敗なのか
まぁ横浜も阪神も結果だけ見ればいい試合だわ
>>158 勝手に2位が近くなると負けまくるんだよ広島も
阪神も
巨人クッソ弱いのに全然下が追ってこないw(´・ω・`)
ヤクルトと12.5ゲーム差
6月でもう完全終戦だな
>>169 拮抗してたじゃん
死球で終わったけどww
ヤクルトはパリ・サンジェルマンかよ
一強すぎると誰も見なくなるぞ
これ借金持ちにならなかったら2位維持できそうやなw
>>168 まさに日本の政界と一緒
2番手以下が足の引っ張り合い
大田が同点タイムリーを打ち、さらにサヨナラのホームを踏む
田口が最終回をビシっと抑えて勝利
実質巨人の勝利
選手の適正や長所を全く無視した起用の結果やな
ほかで選手が躍動すると
ケラー抑えでいいんじゃねえの阪神
直近6登板6回ノーヒット
大田の激走ナイスだな
坂本がオンドルセクから打った延長12回逆転サヨナラ打のときの一塁からの爆走思い出したわ
>>188 いつもPSGに喩えてるけどみんな意味不明だぞ
>>188 バイエルミュンヘン
パリサンジェルマン
あとなんか一強リーグある?
原は絶対に壊したと思ったであろう田口がここまでやってるのを見て何を思うのか
廣岡含めて何も思ってないだろうな
大田さん、ヤス、田口
みんな活躍してて嬉しい(遠い目)
自民党
松山英樹
照ノ富士
ヤクルトスワローズ
1つだけ突出してる今の日本
>>199 あれは大田さんの思い出
あの爆走ホームインはすごかった
>>167 澤村もメジャーで27登板防御率2.84だぞ
なぜ巨人から出た選手は躍動するんだ?
>>202 原が無能ってこと露呈してるだけやんw
大田に関しては由伸だが
中井さんはいわゆるスコアラーだよな
アナリストとか役職やけど
>>207 そうそうw
暴走した初号機w
背番号0だから今なら零号機だな
>>216 一度メジャー失格したのに
すぐ蘇生したな
CSに力温存すり作戦しかないよね
12.5差はつまるどころか広がりそうだから、絶妙に二位維持して
神宮なら勝ち越してるしな!(白目
>>209 山本は巨人おっても使わんし
阪神に出してやってよかったやろ
ヤクルトこのペースだと 1990年巨人の2位まで22ゲーム差記録抜くかもしれんな
>>232 この間のMBS中継の綺麗な終わり方は素晴らしかった
2軍も酷いな。井納はどうでもいいとして、太田て何考え野球やってんだ?
クルスワッの暴走を止めることはできるのか!おい!無理だな
交流戦明けいきなりヤクルトは大瀬良 森下 九里を燃やして3タテしてる。
1990年の日本シリーズは記憶にございません
最近は記憶がぶっ飛ぶシリーズが多いけど
>>221 あったなw
バックホーム態勢の前進守備なのに田原がゲッツーとりにいって誰もいない二塁に投げたw
>>243 なんでウチばかりいじめるのさ
九里泣かしたいね
>>248 9月8日?
吉村の「ホーーーーーームラーーン」
で決まったな
いや、これでいい
・マクガフ、セーブ失敗
・明日からマツダだが広島に勢いつかない
・12回までやったのリリーフきつい
もう50勝wwwwwwwww
ひどすぎwwwwwwww
正直ヤクルト応援してたよ
今更広島勝てヤクルト負けろとかいう状況じゃないしな
マクガフのセーブ消えてヤクルト勝ちとかわりと理想的
>>240 もともとは巨人ファンだった事を思うと現実を教えてしまって切ないね
もっとゲーム差開いてくれた方がいいなあ。こんなゲーム差でも諦めずに中4日とかでヤクルトに主力ローテ当てようとして失敗しそう(´・ω・`)
原「澤村?いらん!」
原「田口?いらん!」
なぜこうなった
ヤクルトは間違いなく後半バテるよ
真冬まで野球してたツケが必ずくる
ヤクルト優勝
2位3位を巨人広島阪神で争いやろ
ベイがくる可能性はあるかわからん
中日はなさそう
大田幸せそう
やっぱバカ原から離れると幸せになるね
>>265 床田とかアンダーソンのほうが嫌なイメージある
>>274 オースチンが去年レベルなら
可能性あるでもベイスが3位なら
巨人の2位も確定だけどな
中日は何故か
1チームだけ巨人包囲網引いてるからな
>>272 て言っても追える体制が整ってる球団がないんだが
巨人だったら大田にバント指示だからな
サヨナラなんかになってない
巨人で活躍出来ず他球団で活躍するのはただの豆腐メンタルだっただけ
>>270 2位に入るため
CSに出るため
で中4とかしそうだぞw
昨日の山本に今日の大田に今日の田口
プロ野球って素晴らしいですねえ
岡本もFAで出た方がいいぞ絶対に後悔する
坂本はもう更生不能だ
>>224 中井は今ベイのスコアラーだからベンチに居るはず
番長にインタビューしてた人楽天戦全試合実況してる人?
ヤクルトが3タテするのは想定内だけど阪神何してんのw
調子よかったんじゃないのかよw横浜に3タテて…
>>258 うちはまだ大きく勝ち越してるしいいじゃん
横浜阪神に対してはエグいw
オースティン戻ってきたら横浜も3位争いできるんじゃね
大田さん
広島の人 相模の人 巨人の人 ハムの人 横浜の人
>>283 たまたま週末にカードが集中して
大野、柳に毎回回ってただけ
交流戦明け
ヤ 10勝2敗0分
巨 *4勝7敗0分
広 *5勝6敗1分
横 *6勝6敗0分
阪 *5勝6敗1分
中 *4勝7敗0分
ヤクルト白鵬状態じゃねえか
>>199 松本が大田の前の走者だったっけ
最後大田が松本抱えてぶん回してて体のサイズ違い過ぎだろと思った記憶がある
>>295 全然できるだろうね、去年も後半は実は横浜はそんなに悪くない
ヤバいのは新聞社の2チームだろうね
>>295 2位だろ。巨人は投壊してるから5位まで落ちる
ベイは戦力バランスも良いし広島戦次第だな
>>286 澤村はボール先行するとベンチの原の顔色ばっか気にしてオドオド投げてたからな
元々球の力はあるし原から離れて環境変わればやれると思ってたわ
>>304 5位ってw
どう考えても難しいだろ
優勝するぐらい無理4位ならまだあるが
>>258 大瀬良森下九里を三タテしたのがヤクルトというね
>>289 どっちにしてもやるという(´・ω・`)
交流戦後の広島これだってさ
5勝6敗1分
東京●●●●●●
阪神○○△
横浜○○○
>>308 どこにも勝ち越せなくなって投壊してる現実を見よう
秋は長い
ヤクルト1,000飲んだことないけどそんなに打てるようになると?
で小池がマンボウだしたら野球どうなるんだろ
中止かね無観客しろとかいったら試合しないとかしそうだが
政府は去年はステイホームの為に試合は無観客でしてくれとお願いしたみたいが中止にしなきゃダメだよ
>>231 原の投手起用見てると、毎日がCSみたいだもんな。
>>313 雑魚狩りしてるから普通につええな
秋山入ったらやべぇわ
ヤクルトを追いかけるのは無理やろ。
セリーグ5弱がだらしないからヤクルトに全然勝てない。
つまりヤクルトが落ちてこない。
てかまたマン防で17時45分に試合開始になるのが頭来るんだが
神宮は17時30分だしあれ意味ねえよなww
>>286 そりゃ落ち着かない癇癪じいさんが監視してんだから当然
>>316 もうマンボウとかやらんだろ
経済終わるわ
まあうちはヤクルトと広島のおかげで2位キープしてるんだけどな
>>321 うちも雑魚になりつつあるからそろそろ狩られそう
ヤクルトは交流戦前までは神宮で7勝11敗
4得点以上は1試合しかなかったのになあ
日ハム戦で流れが変わったんだよ
>>326 由伸だと舐め倒されるんだよね
ちょうどいい監督いないの?
>>324 そもそも大田は巨人の環境が合わんかったし
阪神ヤクルトと全然当たってないのに上がってこないの草
ヤクルトこれヤクルト史上最高のシーズンになっちゃうんじゃないの
それでも人気は伸びないんだけどね
>>338 ただでさえ客戻らんのにガイジかよ
日本人引きこもり大作戦かな
>>330 皮肉だわな
潰し合うから下位に落ちにくいがバカ原なら落ちて見せる
>>340 それしかコロナに勝つ方法ないやろ
中国は成功したんだし
ワクチン効果なかったこれが一番痛かったわ
小池巨人の為にプロ野球中止しろと言えや
そうすれば今年なかったことになるから
他球団で元巨人が活躍してるのを見ると
スカウトは確かだがその後の起用采配に問題あるとしか思えない
ヤクルト勝っても結局話題になるのウォーカーの補殺、亀井コーチだからなw
>>339 ノムさんや古田や池山とかいた時代には人気劣るわな
>>346 皆失敗怖がってダメになるからな
原が我慢できないせい
阪神ってもっと勝てそうなのに
ヤクはもういい感じに力も抜けていい結果になってるのかもね
あっ
>>346 色んなプレッシャーが段違いらしいわね
あんなもん横浜なんか気楽に野球できるで
明日コロナ1万人かどうすんのマジでもうロックダウンしかねえだろ
夏に減るとか言ってた岡田晴恵は消えたよなw
>>348 その頃からなら巨人人気の方が落ち幅デカいわ
ヤクルトは親に恵まれてる。読売は落ちるのみだ
ウォーカーめっちゃTwitterやヤフコメでバズってる
苦労人ってのもポイント高いみたい
ハマスタのライトもガラガラだったな
声出せないんだから外野の意味ないしなw
今の巨人でプレッシャーとかアホらしすぎるな
首脳陣含めたOBからの圧w
>>359 で留めにまた人数制限するみたいだが
もうめちゃめちゃだよな
5000人の制限に戻すとか小池言いだしてるし
ヤクルトの独走で他球団みんな諦めてるからそうなったら狙われるのは巨人
巨人にだけ勝てればいいと包囲網が巨人に敷かれる
つーか声出せないのに、球場行く意味あまりないよな
一体感みたいの味わえないなら
お前らはこの効かないワクチン打たした自民党には満足してんのか?
>>363 でマンボウやろ来月から
もう未来真っ暗だよな
で円安 戦争 電気ひっ迫
参議院選挙あれるぞマジで
>>363 海外サッカーとかとっくにノーマスク大声援で超満員なのに日本は空席だらけなんだよなぁ
巨人は後半戦ガラガラでも人数制限5000人効果でごまかせるからよかったなw
>>366 あれるわけねーだろ
岸田はクソだけど立憲や共産に入れるわけないし
維新や国民が多少伸びても何も変わらん
>>339 ヤクルトは強くても弱くてもファンのメンツが変わらない球団だから首位でも最下位でも人気は大して変わらない
>>348 野村監督
池山、広沢、一茂、古田、川崎、岡林、西村、石井一、飯田、土橋、秦、荒木大、確かに役者が揃ってるな。
花火大会にも中止要請か もう何してたんだろうなこの2年以上の戦い
ワクチン駄目でしたって認めてるってことだろこれ
割りと巨人戦にエース級当ててきて、ヤクルトはその恩恵を受けてる
ケロシマふざけんなよ!ヤクルトに無抵抗に三連敗して明日の巨人には三本柱かよ!お前らセ・リーグつまらなくしてる自覚ある?しねケロカス!!
>>380 まじでもう優勝どうでもいいから2位になろう作戦なんだろうな
まあ気持ちはわかるけどせめてオールスターぐらいまではちゃんとやってほしいわ
>>380 床田、遠藤、アンダーソンの方が嫌だわヤクルトでも打てなかったし
つうか広島の先発は6枚揃ってんだな。2位本命か
>>383 でもマンボウ出す時点で重傷者増えてんだけどな
>>378 過激派反ワクチン組織
逮捕とかされてる
土曜日は広島35℃予想でデーゲームは軽く死ねるなw
日曜日はちょっと気温下がる模様
菅野今日G球で投げ込みしてたが
もしかして火曜日に回るんかな
広島も巨人も勝ちたいなら
中田と
大瀬良かクリのトレード
横浜は広島に3連敗したが阪神には3連勝か。強いんだか弱いんだか分からんな。しかし巨人は同一カード3連敗しないから辛うじて2位にいる
>>372 2001年のスタメンが真中、宮本、稲葉、ペタジーニ 、古田、岩村、ラミレス、土橋で先中抑が石井一久、五十嵐、高津の時代も地味にヤバい
>>391 実際、広島から中田トレードでもらえるのって長野じゃない?
巨人は3タテはしないが、3連敗もない
だから2位 ヤクルトは安定してて
他は波が激しい 急に負けだしたり
セリーグはパルプンテが多すぎるな
だから面白いんだけど
虎やが勝利の黄色の鳥飛んでこうへんかったわ(´・ω・`)
案外政府に怒ってないのかね国民は効かないワクチン打たしても
じゃあ自民党勝つの??
>>403 なんでセカンドを下手糞(by権藤)に変えたんだw
>>403 神宮の薄汚いカラスばっかりいい思いしやがってね。
キョエちゃんと一緒に江戸川でゴミ漁ってろ!
嶺井なんかに打たれるチームが巨人以外にもあって安心した
>>401 交流戦前までは東京ドームで3回3タテしてるし神宮でもした
だから貯金が作れてたんだろうけど、最近はめっきり連勝できなくなっちゃったねえ
あの中日に負け越したなら松田広島には3タテだろうな
投手問題解決するのは何年後だろ
その頃には坂本丸と年齢で打線も落ち目だろうし
>>376 この前広島はヤクルトに三本柱ぶつけて全滅したやんけ
>>412 勝てるチームは日曜日、昨日はきちんと取ってるからな
阪神のさよなら負けの場面、セカンドの追い方酷いな
あれ見るとナオキで良かったと思う
ベイスのおかげで最短マジック何とか引き延ばせてるのか
ってもう50勝ってほんと何勝する気だろw
おなかにGG!
>>419 植田足は速いのにな
内野はほんとセンス第1やね
金(広) 靴屋ー大瀬良
土(広) 戸郷ー森下
日(広) 安藤竜か便津ークリ
火(ヤ) 菅野ー小川
水(ヤ) 靴屋―石川
木(ヤ) 戸郷ー高橋
不調の菅野を一回飛ばして来週頭の首位攻防戦にエース格3枚をぶつけ三連勝を狙う算段を原はしてると思う
>>413 流石にそんな調子良くいかんだろ
優勝はかたいだろうけど
>>348 レッツ東京デジタルホンの時代やな
野村以下総出演してたな
高津も
>>431 その場合、吉田とか金久保を突っ込んでくるのがヤクルト
楽天
31試合 24勝 6敗 1分 勝率.800
その後 14勝25敗 0分 勝率.359
ゆとりローテなんて短期決戦で痛い目に合わせてやりたいな
戸郷をヤクルト戦で投げさせたいならそこまでは投げさせないでほしい
というか前回中4日でボロボロだったのに同じ事繰り返したらさすがに頭おかしい
>>439 まだ元気いっぱいで普通のローテでいけるヤクルトと
特攻ローテでもはや死にかけのチームじゃ短期決戦でどうなるか目に見えるだろw
>>440 土曜もデイゲームならクッソ暑そうだしなぁ
コンディションに影響ないわけない
戸郷なんかは普通に中6で1年間回してほしかったわなあ
>>440 靴屋戸郷とも広島戦は90球未満で下ろすと思う。それくらいの配慮はあるはず
>>445 終盤競った時に短縮するならともかくこれはなぁ
>>446 リリーフ打たれて負けたら意味ないのにな
>>424 菅野ならボーナスステージだな
坂口でも菅野なら打てる
そもそも戸郷の日に一勝したところであの中継ぎ陣では他の試合勝ちようがない
だったら中6ローテで大事に使えって話
>>451 短縮ローテはスタミナ面より故障のリスクが心配なんだよなぁ
>>454 状態良くない西武楽天中日横浜にずっと負け越してるんだよなぁ
>>198 序盤こそつまずいたけど奪三振率が18だっけ。珍は外国人抑えの目利きだけは昔から良い
ヤクルトとの直接対決の雰囲気は悪くないからCSに向けて投手陣整えればいけるんじゃない
中川復帰がカギだな
>>461 そもそも開幕しばらく調整する予定が矢野の判断で最初から抑えやらされたんじゃないっけ?
>>429 他の先発候補が
堀田伊織直江桜井高橋優どすこい畠戸田
なんだ、中6ローテ余裕じゃん
>>464 呆れるほどゴミしかいない現状の再認識やな
>>465 桜井高橋優どすこい畠は
戦力だったこともあったなあ
ホント誰が壊したのさ?
肉離れは慢性的になったら終わり
中川はもはやポンコツだが奥川も怪しい
2位が借金でもプレーオフってあるの?
ここまで離れたらやらなくてよくね…
珍さんギザギザスランプグラフで中々上振れしないのなw
数年前100敗しそうだったのに、今や100勝しそう
>>474 シーズンでこれだけ離されといてプレーオフ勝ってシリーズ出ても後ろめたさを感じるな
戸郷は中6日で回してれば二桁も勝てるだろうし今年はそこそこ安定してたのにかわいそうだな
中4日なんて完投できないんだから
リリーフでること前提
そんで打たれる
やっぱり中日化は避けられないか廃品回収お笑いドラフトと12球団一劣悪な育成環境改めないと浮上は絶対に無いわ
あっ施設だけはご立派だよ?それをマトモに扱える人材がいないけどさ
大物ポランコとウォーカーの補強と自信ニキ中田で打線の穴はなくなった!
大勢赤星堀田山崎で投手王国!
ヤクルトは日本一で大消耗!
今年の原ジャイアンツは大本命!!!
ここからなぜ12.5ゲーム差になる??
そもそも若手を大量に使わないといけないほど投手が足りてない
『23時~vs格ゲーマー
初心者ヴァロラント対抗戦』
UNK×もこう×おにや×ゆゆうた×はんじょう
vs
梅原大吾×こくじん×総師範KSK×マゴ×オオヌキ
(21:16~放送開始)
https://www. twitch.tv
広島は村上を3三振に仕留めたアンダーソンが好投したが及ばずか。田口はキッチリ終わらせて調子いいな
>>483 交流戦開始直前1ゲーム差
交流戦以降
ヤクルト24勝6敗
巨人12勝17敗
これよね
寝たら忘れるハラシンだからオフになればまたリセットされる
赤星覚醒!堀田覚醒!山崎覚醒!と3月に盛り上がる
2007年も終盤中4で回したんだっけ?
そんで次の年尚成と木佐貫が調子落とした記憶がある
>>493 ほぼ中4中5やな
高橋は先発中2日リリーフ中2日先発とかあったはずw
マクガフが怪しくなって来たからな。重信ごときに打たれてるんじゃあねえ。
大瀬良ってマツダの巨人戦無敗だよね。記録なんていつかは終わるもんだけどな。ヤクルトのも。
>>493 終盤になってからでしょ。内海は翌年も勝ってたし。
やっぱ横浜っていいよな素敵やん
あの球団が連覇したらどうなるのかそそられる
堤と由伸だな
報復かのように、原が戻ったら由伸軍団首になって笑ったがw
大田はハム行きが決まったとき、真っ先に原に連絡してるし、原は残念だったろう
大勢が現状12球団ナンバー1クローザーなのは異論ないはず
1.マクガフ 23セーブ防御率1.20
2.大勢 22セーブ防御率2.51
3.R.マルティネス 16セーブ防御率0.36
4.栗林 15セーブ防御率2.16
4.山﨑 15セーブ防御率2.28
1.増田 21セーブ防御率0.32
2.平野佳 19セーブ防御率1.32
3.松井裕 18セーブ防御率2.05
4.益田 17セーブ防御率2.79
5.モイネロ 10セーブ防御率1.05
>>504<<大勢が現状12球団ナンバー1クローザーなのは異論ないはず!!!!
(;^_^A
>>468 一瞬の戦力なんてのはよくあることよ
続けるのがもっとも難しいことで一瞬輝いたら有能なんてことありえないのは
巨人ファンなら知ってることだろ
あれ?
今日は菅野じゃないの?
何で靴屋?
中5日?
巨人内に敵がいるの?
プレーオフっていい加減ゲーム差上限つけるべきやわ
2位でも3位でも上と5ゲーム差以上ついたらやる必要ないやろ
>>512 戸郷とか靴屋が最多勝とか澤村賞に迫ったことあったの???
菅野とかわざわざまたヤクルトにぶつけるって何の意図があるんだか
メルセデスアンドリースの方がまだ期待できる
>>515 アンドリース???
アンドリース???
お前みたいなアホ言う奴は全く書き込み読み必要ないなw
>>511 セの5球団が余りにも弱過ぎて、プロ野球とか名乗れないよなぁ。プロレベルに達していない。
しかし、ここにきて岡本は素の悪さを露呈したな。打てない態度最低ではプロ失格。このまま消えそうだ。
岡本へのインハイ、バットをヤクザベンチに投げる、謝らない、報復で陸が死球、キレる、フジシマがゴメン大丈夫?
これはトラウト乱闘になぜならなかったのか
日本の野球は終わった。視聴率にも納得
秋山にダメージ食らう展開が待ってそう
とことんツキの無い原w
>>510 菅野は明日だよ
酷暑のマツダでデーゲーム 何回持つかな
スポニチでは今日は靴屋で明日は菅野さらに日曜日は堀田が先発だそうだ。
戸郷はなんで得意の広島じゃなくヤクルトとやる羽目になるんだ
いつもの虐めか
どうせ優勝なんかないんだし
いろんな投手の先発試せばいいよ
中4中5やらしまくるくらいなら
>>535 原を含め、戸郷を活躍させない思惑が渦巻いている…
堀田にしても、調子が上向きでもない投手を上げて先発なんてどんだけ無能さをアピールするんだか
日刊「3戦目はメルセデス」
報知「アンドリースは回復が遅れてる。3戦目は堀田。」
なんだこれ
>>541 他に先発できる投手がいない
巨人ってもう既存の投手で一軍で投げてないのって
ルーキー故障者と下でもボコボコの太田山本以外いないぞ
先発も中継ぎも弾切れ6月末時点でw
もう白旗上げてギブアップしたらええよな
今年はこのメンバーで戦う補強はしない宣言したし
ヤクルトってあのゆとりローテにエース奥川が帰ってくるし
昨日みたいな接戦で12回に田口が残ってるんだぞ
投手の総が違いすぎる
支配下枠あと3人だけどどうすんのかね
もう一人外国人取るみたいな話してなかったっけ
堀田は全然球速出てないのは
何か意図的なのか調子出ないのか
>>547 優勝無理なのにいまさらとらなくていいけどね
桑田戻った途端菅野戸郷ゆとりになったのは偶然なんかね
まあシューメーカーは中5だが
日曜はメルセデス次第か
間に合わなければ掘田
>>551 日曜にメルセデス投げさせたら次のヤクルトとのカード
戸郷 高橋優 山崎の2敗確実ローテになるんですが
>>546 ヤクルトはその日決めた投手しか使わないようにしてるからな
それで負けたら仕方なしと割り切ってやってる
原みたいな後先考えぬ大馬鹿マシンガンは絶対やらない
>>551 この前のヤクルト戦で盛大に失敗こいたからじゃないの?
この期に及んで同じことやったらまた赤っ恥晒すだけだし
>>511 このまま18ゲーム差くらいで
ヤクルトが優勝して
CSで下位チームがあっさり
ヤクルトに勝ったらさすがに
大論争になりそう
>>530 やる気あんのかね
馴れ合いの試合ばっかり
もしメルセデスが日曜に回るなら
「あの」中日に23安打された日のローテと中4といえど打ち込まれた戸郷で
ドームヤクルトとの3連戦とか罰ゲームとしか思えないw
>>556 せめて10差以内ぐらいにしてほしいわ
2014がたしか7差だったような
昔のヤクルト戦は殺気があってテレビ越しからも気迫が伝わってきたわ
そもそも巨人が2位で終われると思っているの甘くね?
投手崩壊してるのに2位キープできるとは思えません
広島は先発投手は巨人よりいい
>>562 それ交流前からずっと言われてるがずっと2位キープw
Bクラスになって原解任したほうがいいよ
二軍で全然結果出してない奴を懲りもせず一軍上げては当然打ち込まれてまた下に落とす
これで育ててるつもりならあたおかだって
>>563 川相が飛び膝蹴りした乱闘とかも良かった
>>565 原からしたらチャンス与えたのに結果出さない若手が悪いということだぞ
自分は被害届だと思っている
>>562 GWくらいからずっと言われてるな
言われ続けて2ヶ月立つなw
今日でヤクルトのマジツクナンバー出そうだなバカ原辞任しろ
秋山獲得から広島3連敗
気負ったセンター上本が4タコにサヨナラチャンス併殺
焦った野間宇草中村などこのカード打てず
広島も迷走してるよ
>>510 菅野は一回飛ばして来週のヤクルト戦だと思う
セリーグで
秋山が活躍しちゃったら
ほんとメジャーのレベルの高さ
痛感するわ
巨人
~4月 貯金9
5月 貯金6
6月 貯金2
ヤクルト
~4月 貯金3
5月 貯金12
6月 貯金25
最近30日間
巨人 貯金2
ヤク 貯金27
あかん
>>562 もう他球団はヤクルト戦捨てて2位3位狙いに切り替えるからな
なのに巨人はヤクルトに勝てさえすれば逆転できると思い込んでるお花畑ぶり
そのうち下の球団に食われてBクラスに沈む未来が見える
>>564 じわじわ差を詰められてるのに能天気だねぇw
Bクラスになっても戦力が足らなかったのを理由にして
変なFAに頼ろうとするなよな
まずはホークアイ導入してデータちゃんと
取り入れられる監督コーチにしろ
>>572 広島は監督変わらない限り優勝無理だよ
勝つ野球が下手くそ
11ゲーム差ある時に中4日で戸郷先発させたり完全に頭イカれてる
あの時戸郷炎上してくれて良かったわ
この手のバカは失敗しないとすぐまた同じこと繰り返すから
貯金40以上の優勝チームと借金の2位3位チームのCS
ヤクルトの立場ならこんな嫌なCSないけどな
>>581 去年CS勝ち上がって日本一になってるから
不安は少ないんじゃないかな 負けたら確かに恥ずかしいだろうけど
>>574 メジャーは投手不足だから、日本人投手は欲しいんだよ
野手はそこまで欲しがらない 自前で十分だろうし
10月に合わせて調整させろ
ヤクルトに一恥かかせてやろうや
>>582 戸郷2試合つづけてデーゲームになるんかw
CSのアドバンテージに関しては巨人が独走で優勝した時「ゲーム差でアドバンテージもっとあったほうがいいだろ!」って言う巨人ファンに対してボロクソにバカにしてたから今更何も言えないよ他球団の連中は
高木豊
ヤクルトの優勝はもう確実
ここからはセリーグは2位に向けローテを変更してくる
巨人狙いになる模様
CSとかぶっちゃけいらない
これがあるせいで負けてても若手積極的に使えないしドラフトも不利
CS進出が現実的な目標だがキツイな
2021 リリーフ陣
59試合 鍵谷 防御率3.19 原が壊した
58試合 中川 防御率2.47 原が壊した
56試合 ビエイラ 防御率2.93 ただの確変だった
55試合 高梨 防御率3.69 唯一機能してる
52試合 畠 防御率3.07 原が壊した
46試合 デブロサ 防御率2.83 ただのデブになり下がった
39試合 トヨキン 防御率2.84 原が壊した
これやばいよな
高梨以外は行方不明だったりぶっ壊れたりと悲惨そのもの
これ誰の責任なんですかねえ
ねえ?原監督さんw
シーズン中に休養入って監督の椅子を禅譲しますよね?
このスレで昨シーズンにリリーフは焼け野原になると断言してた住民多かったがその通りになったな(白目)
>>591 若手厨はこういうが
積極的に使いたい若手って誰もいなくね?
【巨人】ウォーカー、大瀬良&森下との対戦「楽しみ」最近8試合で6度の複数安打と絶好調
報知
今季初めて大瀬良、森下と激突する。
今回が初対戦となる助っ人大砲は
「新しい挑戦なのでとても対戦を楽しみにしています。自分がやるべきことはゾーンに入ってくるボールを逃さず自分のスイングをするだけです」
とうなずいた。
「1試合1試合を大事にして首位を奪還できるようにチームにプラスになる存在になりたいです」。
鍵谷だけはそもそも壊れかけで巨人に来たろ
ずっと運だけで抑えてる感あったし
あとトヨキンの防御率詐欺っぷりよ
この2人はもういいや別に
【巨人】井上温大と秋広優人、U―23NPB選抜候補にリストアップ…8・1に大学・社会人選抜と対戦
報知
【巨人】堀田賢慎が3日広島戦先発候補に浮上 対広島は2試合登板いずれも5回持たず…リベンジだ
報知
左ふくらはぎに打球を受けて離脱したアンドリースは回復に時間を要していることもあり、
2軍で調整を重ねてきた右腕に白羽の矢が立ったもようだ。
増陸を見習えというが
お前が見習えという総ツッコミが入ってることだろう
田中豊樹はタイムリミットの7月にもなって支配下の話出ない時点でもう終わりだな
【巨人】原監督が〝恋した〟秋山翔吾 それでも広島入り歓迎のワケと覚悟
東スポ
原監督が妙に身構えることはなかった。
6月30日の広島移動前、秋山の加入について「(球界全体に)
『えぇ~っ? カープ!?』というような印象はあったと思う。それはいいこと」と日本球界復帰を歓迎し
「今年の俺たちは、これで戦うんだと。相手は相手で」とピシャリ。
とはいえ秋山が加入した広島は、巨人にとっても警戒を怠れなくなりそうだ。
何より、指揮官自身が秋山の実力とポテンシャルをかねて〝最上級〟に評価していたからだ。
秋山は2019年オフに海外FAでメジャー移籍。
同時期にはDeNAから筒香も海を渡って話題となっていたが、当時の原監督の口からこぼれたのはこんな言葉だった。
「秋山という選手は打つこともそうだし、守ることもできる。監督としたら使ってみたくなる選手だよね」
畠と今村はマジで原の被害者やと思うわ
畠は普通に先発ローテ守れてたのに1試合炎上しただけでローテ剥奪やしな
今村はガッツリローテ守るのは無理にせよ谷間で投げるくらいなら先発としてそこそこ活躍できたやろ伊織高橋堀田とかが投げるよりは遥かにマシになっていたはず
巨人・原監督らの記録あっさり塗り替え…東日本国際大の上崎、全日本大学野球で大会4本塁打
読売新聞
東日本国際大(福島県いわき市)の上崎彰吾選手(4年)が4本塁打を放ち、1大会通算の個人記録を更新した。
打率6割8分8厘で首位打者にも輝いた。卒業後は社会人野球に進み、プロの世界を目指すつもりだ。
一気に注目される存在になったが、「着実に力をつけていく」と浮かれた様子はない。将来が楽しみな選手だ。
藤木豊監督との出会いが転機になった。
八戸大(現八戸学院大)で元大リーガーの秋山翔吾選手を育てた名将は昨年、東日本国際大の監督に就任。
その指導のもと、上崎選手はコンパクトながらもバットの可動域の大きなスイングを自分のものにした。
周囲の評価に一喜一憂はしない。社会人で力をつけてから、プロになりたいと考えている。
憧れるのは、身長1メートル73のスラッガー・吉田正尚選手(オリックス)。「プロで結果を残せるよう、学べるものは何でも学んでいく」。
>>599 原の見る目の無さは異常だから秋山がゴミのようになって戻ってきてそう
>>600 先発が長いイニング守れないから 先発候補の選手が無理やり中継ぎに配置転換されるんだと思う
悪循環になるんだろうね
>>604 ちょっと雲行きが怪しくなると我慢できずに代えちゃうアホ監督のせい
6回3失点までは黙って見てろっての
(闘争心は)我が軍のベテラン選手も勉強するところもある ゆうてもなあ
複数年は上がりも下がりもせんし
怪我以外安泰な面子は程々にやるやろし
お腹減ってない人を必死にさすて難しいで
畠は二軍戦でも登板してないようだけど秘密特訓中なのか
堀田も山崎もなんであんな球速死んでんだ?TJ後のトレーニングで球速上がるんじゃないの?
>>611 スペったんやろ
元々スペ体質だしそこにあのバカ指揮官の酷使枠に入ったのが運の尽きだわ
ほぼ無いだろうけど1%くらいは先発再転向に向けた準備のかかもしれんが期待はしてない
>>612 そんな術後すぐに上がるかよ
最低でも2年は見ろ
>>608 ロッテの佐々木みたいに投げろなんて無茶は言わんが
先発6.7回投げぬいて欲しいなと思うよ
>>611 しれっと手術してるパターンだろうな
若しくは重度の肘の故障でTJやるかの決断を迫られてるか
畠のストレートのアベレージ
2021 147.3㎞
2022 145.7㎞
鍵谷のストレートのアベレージ
2019 146.8㎞
2020 146.2㎞
2021 145.1㎞
2022 142.4㎞
デブロサのストレートのアベレージ
2019 155.6㎞
2020 153.4㎞
2021 150.9㎞
2022 151.9㎞
アンドリュースってミセリ2世だろうもうすぐ浅草見学か
はぁーあ
楽しく見れてたのっていつまでだったっけか…
高橋も山崎もリリーフしょぼいのに早く交代させすぎ。リリーフ事情わかってないよねお爺ちゃん(´・ω・`)
続投させたら「だから変えろって言っただろ!」って言われるし気楽なもんだ
Twitterダメだな
〇〇ちゃにおはよー返せないよ(o´・ω・`o)
堀田も木下も太田龍も与那原も球速上がるどころか下がってんだけど、二軍投手コーチが相当無能なのか?
岡本の態度について苦言を呈しろよ原
何かしら言えよな
>>587 今の投手陣では無理ですね。ヤクルトはゲーム差に余裕があるから捨て試合が作りやすく投手を温存できてアドバンテージもあるので明らかにヤクルトが有利ですよ。巨人はBクラスに落ちないように頑張るには捨て試合などは作っていられないし落ちないためにはしっかりとした投手を使う必要があるし秋に余力を残すなんて言ってられないですよ
>>626 今、鳥取で、兄貴とトラクターを動かし、農業している
最初は最下位と15ゲーム差あったのにいつの間にか6.5ゲーム差
阪神の開幕で虫ケラーとか笑われてた人がもうストッパー任せてもいいとか言われてるの見るとあすこは2軍の投手環境が良いのかな(´・ω・`)
>>629 そうなんか
まぁ元気そうで良かったじゃん
全然出てこないから、そういうことか
病気で闘病生活じゃなくて良かった
鳥取のフォロワーさんに聞いたら大学野球のコーチするんじゃないかって
言ってたな
巨人のコーチまたやってほしいわ
阿部が川口コーチのこと絶賛してたもんな
>>631 ああ、これがゾーマ?
キモイ奴だなとは思ってたが
鈴木誠也っていつの間に3Aにいたんだな
来年巨人に来ないかな
>>631 もう中学時にイジメで心は抹消されたよ
パンツ脱がされたり全裸でダンス強要されたり
ノーパンって登校しろって命令出されたり
授業中にオシッコ失禁するよう仕向けられて茶に利尿剤入れられたりして
休み時間捕まってトイレ行かせてくれなくて中2でマジで漏らした。
暴行は殆ど無かったけど羞恥心イジメが酷かったわ
教室で素っ裸にされて服全部窓から放り投げられて取りに行かせられたりな。
↑これ絶対コピペするなよ
UZRをまだ信用してるニワカさんが居るのか、、
選手会から抗議あってもう3年前にNPBから除外宣言されたじゃん
>>636 あいつ東京出身だったよな なら可能性かなりあるか
監督を工藤にしてイチからやり直せれば良いんだが
来年本当に阪神の監督がどんでんになって巨人が阿部だと最下位すらある気がするわ
>>551 戸郷は元々ヤクルト戦にぶつける想定で中4→中8だと思うが
菅野を中7にしたというよりシューメーカー中5にするのが優先なだけだと思う
ヤクルトとの差を詰めるには良い投手を間隔詰めて使っていくしかないな
秋山とったなら長野返してくれよ
長野は絶対巨人で引退しなきゃいけない選手
>>636 秋山と3年契約だから、丁度入れ替わりでカープに戻りそうだな
>>636 怪我でしょ
チームが終戦してるからじっくり直せ的な感じだった
ヤクルト独走関係なしに猛暑の中現地行くファンすげえよな
俺なんて勝っても負けてもなんとも思わなくなってきたわ
選手個人の活躍は嬉しいけどさ
原のせいでこの3年間イライラしたけど逆に冷めるチャンスをくれた
原辰徳ありがとう
>>643 それよりも岡本の4番を外すことだわ
こいつのせいでこの差になってるだろ
こんな態度悪い奴が同じチームに居たらヤル気失せるし士気さがる
岡本の存在のせいで投手陣もグダグダなるわ
>>641 ないよw
5年総額100億の契約してのに帰って来るわけないでしょw
>>654 二岡が良いけど原のことだから後任も自分で決めるんだろうなぁ
村田真一とか川相とかなりそう
>>650 自分も最早チームの勝ち負けはどうでもよく選手個人の活躍だけに注目するのみ
いっそBクラスに転落したほうが良いくらいだわ
どうせCSなんて去年同様ヤクルトにボコられるのが明らかだし
ここ数年オフが短いから9月に全日程を終了してゆっくりしてほしいね
10・11月は若手は底上げ中堅ベテランはゆっくり静養しながら調整して来季に挑む
原の次は自然に行って阿部だろうけどな
阿部監督なれば当然、元木も出て行くだろうし
阿部なら投手コーチに川口とか上原とか呼びそう
さすがにこの様で居座るほど厚顔無恥じゃないだろうね
60代の監督は西武辻と原だけだしその辻も禅譲決まってるし巨人だけ60代の監督とか時代遅れにも程がある
原辰徳って日本シリーズ8連敗&借金フィニッシュしても相変わらずデータより役割だからな
選手にはイライラして懲罰するけど自分自身は何も変えようとしない
本当に酷い監督だわ
打率.250前後が4番打ってるようじゃ進まないわw
ウォーカーだって帰国されちゃうぞ
外人ってのは金以外に言えば非常に打順に拘る傾向あるから
「ウォーカー4番頼む!!」って形で評価やったほうがいい
俺より打率低い奴が4番?しかも動かさない?
それでV逸?こんな球団ヤダってオフに退団は見えてる
ここ数年の酷暑で野外競技はあり方を考えないと選手生命を脅かす事態になるだろ
高校野球とか早朝から午前中と夕方から夜間に試合を集中させないと死ぬぞ
仮によ
他球団の評価聞きたいってなった時に
他球団は「4番提示」
巨人は「うちは岡本が居るから4番は絶対無理」
とかなったら、そりゃ巨人以外行くでしょ
岡本なんか忖度する価値ないし
ウォーカーこそ4番で起用して評価を形で示せよ
岡本は絶対4番嫌がってるよね
態度に出てるもん
仮にもっと早く4番外してれば少しは改善してたんじゃない?
岡本は打てなくて負けて「悔しい」じゃなくて今の立場の「嫌」が先立ってるんよ
原「もう一度日本シリーズ優勝するまでは辞められないよねー
監督を一般人から募ればどう?
僕が監督なら岡本と菅野外して10連覇出来るよ
>>664 今からでもナイターに変更すればいいのに
プロ野球ってほんと日程変更に融通が利かない
あれ?
今日シューメーカーなのか
菅野どうしたん?
野球離れ進んでるんだな
公園で野球禁止になったからそのせいでキャッチボールしてる親子も見かけなくなったし土日少年野球やってる子もあんまり見なくなったんよな
公園で野球禁止って自主練もできんしマジで終わっとるな
>>674 調子悪いからローテを一回飛ばして来週のヤクルト戦に当てる
簡単に4番は誰が良いとか話してるけど
試合の責任を背負うことができる人でないと
そうなると岡本しかいないだろう
>>683 何を言ってる??
岡本なんか責任もクソもないぞ
全く責任感じてないよ
態度見てたら分かるだろ?自分の仕事すれば終わりって人だぞ
それが出来なくて自分でイライラしてるだけ
一番責任感ない奴が4番打ってるんだぞ
まだ坂本や増田陸のほうが責任感あるわ
>>683 責任感無いから背負うことも出来ないから叩かれて4番の差と言われてるんだろう
結果と態度見てれば分かるだろ
責任感あれば普通に仕事してるし3割打ててるわ
負けて悔しいとか気持ち無いんよ
さっさと終わって家帰ってお菓子食いたいとかしか思ってない
試合後のインタビュー聞いてても責任感無いの分かるだろ?
いつだって不機嫌な顔してるし嫌そうに答えてる
菅野離脱はやべーだろ
金 靴屋
土 戸郷
日 堀田
火 便津
水 靴屋
木 戸郷
菅野も安藤竜も駄目じゃキツいなぁ
>>687 居ないほうがいいと思うけど
腰の調子悪いのに無理に投げられてこの前みたいに炎上して負けても困るし
廣岡さんって目の付け所が違うね。他の問題点よりもクリーンアップを指摘するなんて凡人にはマネできん(´・ω・`)
>>690 堀田はこの日、G球場での2軍練習に参加し、キャッチボールなどで調整した。広島3連戦は初戦が中5日でシューメーカー、2戦目は菅野が中7日で回る。
って出てるけど?
>>672 一般人がプロ野球の監督は自分も興味があるな
仮に自分が監督なら
先発は8人態勢で中7日(常に2人は1軍登録抹消でリフレッシュの状況)
リリーフは勝ちパターンを6人揃えて中継ぎローテ(3試合に1度の登板に限定)
野手陣には月1日の休暇日を付与
首脳陣及び裏方さんにも月1日の休暇日を付与
ホワイト企業を目指す
プロ野球に関わる人達も1人の人間だから適度な休息は必要
監督というより総監督的な立場になってしまうが
>>691 この爺ィは単に巨人憎し長嶋川上憎しだろ
子分の原にストーカーして巨人に文句言ってねぇで長嶋に直接言うか川上の墓言って文句言えばいいんだよ
単なるチキン野郎じゃねぇかよ
シューメーカーは次戦に中5でヤクルト3戦目にぶつけるために、菅野と順番変えただけでしょ
もう優勝絶望だし、若手をもっと使えばいいのにね。Bクラスになっちゃうのが嫌なのかね?
今日も負け
明日も負け
明後日なんて大敗やろ
見るだけ無駄や
>>699 投手は若いの使ってる
野手は使うような若手がいない
>>695 一般人なら見ごたえありそうだな
周りのゴツイ選手に囲まれて1人だけ小さいのが監督www
僕なんか身長165しかないしクソチビだからな
抗議行く時も下から上に向かって暴言吐くんだろうな
広岡さんは打席の時に2回長嶋が3塁からホームスチールを企てて、川上監督に「俺を信用できないのか!」とタテを突きトラブルに。その後も行く先々の球団でトラブルを起こしまくってた。
>>703 使おうと思えば中山、菊田、秋広あたり使えるぞ。他球団の若手は2軍で3割打ってなくても抜擢してるし
僕が監督なら岡本に打撃指導するとしたら
ボールを脇に挟ませて落とさないように腰の回転で振れってやるわ
最近の岡本、脇が開き過ぎなんだよ
とは言っても二軍で200打席以上立って2割5,6分で2,3本じゃなぁ
>>691 吉川に思ってたこと全部言ってくれてるな
ヤクルトに離された全責任を負わせるような降格の仕方が不快だった
原のコメントがそう聞こえた
巨人は吉川には何してもいいと思ってる
>>694 記事は前もって書いておいて出してるからな
急な抹消とかあると書き直し間に合わんし
そのまま出す
>>709 その程度あれば十分だろ。滝澤なんか「ショート守れるだけって理由で1軍抜擢かぁ」って言われてたくらい2軍成績酷かったぞ
お前ら本当に広岡すきだよな
どれだけお前ら爺なんだよ
広岡さんは何年も続く原というか巨人の吉川の扱い知らないのかな
本当ゴミみたいな扱いしてるのよ
>>707 菊田はポジションが増田とモロ被りなのがな…
使うとしたら捕手なんだがスタメン大城から点差開いたら何故か小林が出てくる地獄
>>714 言ってることは老害だけど原にはっきり「もう辞めろ!」って言ってるの廣岡爺くらいだからな
菊田はサードが上手いんよ
だから岡本と入れ替えてもいいだろ
>>712 最終的になんとかAクラスになれば、
暗黒時代とは言われないな
原のあほにめちゃくちゃいえるの廣岡と伊原グライだしなあw
今の原ならめちゃくちゃ言ってほしいw
12球団最低の投手陣だからAクラスも簡単ではない
1勝2敗のペースが精いっぱいで これが続けばあっという間に借金生活
原に苦言する広岡は嫌いじゃない
むしろ最近スカッとする
去年東スポの伊原も見事だった
つまり広島戦は
シューメーカー
戸郷
堀田
ってこと?
坂本の膝の状態考えたら吉川がスタメン外されることはないだろうからそこは悪運やな
大人しいから舐められてるんだよな
スタメンで使えばいいと思ってる
つか早く本人が気付くべき
こんな所に居てもよくないこと
>>717 チームにはそのチームの選手に合った戦術があるのに
原はオールスターの監督でもやってればいいとか言ってたな
まあ代表監督が一番お似合いなんだよ原は
選手が全員超一流じゃなきゃ何も出来ない監督なんだから
取りあえず疫病神コンビの小林と増田大を抹消してみ?
割とマジで大型連勝するかもよ
菅野が中7日で投げるって記事出てんだろ知的障害しつけえんだよ
若手育てたって今いるのじゃ育ってもどこでもいる並のレギュラーにしかならんだろ
並のレギュラー並べたとこで広島みたいに10年20年に一回優勝出来るチームになるだけ
若手厨って育てれば超一流が育つと思ってるのが痛い
去年元広島監督の古葉さん亡くなった時の原コメントがちょっと笑ってしまった
古葉さんは絶対人の悪口言わない人だったと
広岡や伊原意識したコメントとすぐ分かった
もうペナント折り返してんのに森下と大瀬良と初対戦なのが笑うわ
ずっと九里・遠藤・床田としか当たってなかったもんな
>>732 相手の考えを攻撃するのが批判
相手の人格を攻撃するのが悪口
中山育てて京田になれば大成功って言うのが育成
坂本なんて奇跡中の奇跡みたいなもん
育成だけで常勝チームなんて不可能
>>731 古葉さん、概ね選手を悪く言わない人だったけど、横浜監督時代、日ハムから移籍してきた木田勇だけには厳しかった。
打たれたら「あんな投手を起用した私が悪い。」、たまに好投しても他の選手を誉め木田は無視だった。
たぶん木田が古葉監督時代の広島のドラフト1位指名を蹴り、翌年日ハムの1位指名で入団したのを根に持ってたんだと思う。
>>731 原ってまるで自分が人格者みたいに思ってそうだけど選手にやってる事は見てるこちらが胸糞悪くなるような陰湿な仕打ちや言葉も多いし、岡崎を泥棒呼ばわりしたりサイコパス気質だよな
中山 2軍ショート
UZR
2021 -3.4
2022 -1.0
RngR
2021 -3.8
2022 -1.6
UZR1200
2021 -15.2
2022 -5.2
坂本も来るべき時が近づいてきたのは確かなのかもな
中山の成長スピードは思ったより速い
小林スタメンを止めず、最後に連勝をもたらした山瀬は交流戦終了以降、干しに干しまくって抹消
何か心が折れたな
小林じゃなくて山瀬を抹消したのは極めて悪質
8月上旬に久しぶり東京出張決まって、8/5~6の「ヤ×巨」(神宮)の観戦予定
2019年以来の巨人戦生観戦だけど、
ゲーム差はどれ位なってるかな
希望的観測では3連戦の開始直前で6.0ゲーム差
最悪の展開だと15ゲーム差ぐらいかな?
坂本は3000本安打って目指す記録あるからどっかのポジションはもらえるだろうな
常勝目指すなら
打撃復活した森友哉はFAで必ず獲得しろ
読売の威信かけて
>>744 下に落ちてから3割5分くらい打ってるから打撃好調だよ
来年のショートは中山をメインで使って、2軍はドラフトでイヒネイツアを指名して育てたい
>>731 悪口ばかりの人が言っていいセリフじゃない
>>742 「内海はニセ侍」とかもあったね。
ジョークのつもりかも知れないが。
>>748 マイナンバーカードの保険証紐づけと口座登録
巨人
~4月 貯金9
5月 貯金6
6月 貯金2
ヤクルト
~4月 貯金3
5月 貯金12
6月 貯金25
最近30日間
巨人 貯金2
ヤク 貯金27
しかし一応実績作って64歳にもなって説教されるって
原ってつくづく哀れというか満たされない人生だよなw
>>757 辞め時は誤るとダメな典型
もう昔の成功体験とか何の意味もなさない
俺たちの時代ハーとか言ってる指導者や解説者に碌な奴はいない
セだと原と立浪が言動からしてヤバ過ぎるw
>>753 小林、石川、増田大、桜井もサイコパス気質があるから原とは波長が合うんだろうな
高木豊
ヤクルトの優勝はもう確実だ山田村上ローテが二枚抜けないくらいじゃない限り
ここからはセリーグは2位狙いに向けローテを変更してくる
この先セのエース格は対巨人中心になる模様
>>762 広島と中日は年中巨人に嫌がらせしてくるから
ヤクは関係無いと思う
岡本レベルなんてパリーグどころかセリーグにもゴロゴロいる
ここまでアホみたいに大野・柳・青柳ぶつけれられてんのにエース格もクソもないだろ
森下と大瀬良なんか九里より得意だから九里と床田ばかりぶつけて来てんのに
ベイなんか誰がエースなのかさっぱりわからん
今永?
今永なんか巨人の大好物だろw
阪神とは13.5ゲーム差あったわけで
これひっくり返されたらある意味レジェンドだな
逆にヤクルトは阪神横浜あたりを嫌がるからそっちを潰しにかかるだろね
CS巨人広島は組みやすしと思ってる
甥っ子ちゃんは大事にされてんなあ
中4日やらされた戸郷がかわいそうだわ
プロ野球がスパイファミリーとか言う作品とコラボ
先月までテレビ東京で放送していたアニメが人気だったのね
>>760 原も立浪も古い野球しか知らない 原の子供の頃に読んだ漫画は巨人の星だったし
今の若い選手に足並みそろえるのは年を考えたら難しいと思う
原は何か名誉職与えて追放しとけ これからの巨人には不要な人材
◆2軍スタメン(カーミニーク)
【巨人】【西武】
3廣岡 8西川
8松原 6平沼
Dウィーラー3呉
2岸田 D柘植
5菊田 2古賀
7秋広 7コドラド
4平間 9岸
6北村 5滝澤
9岡田 4山野辺
P井上 佐藤
>>775 原は完全排除した方がいい
下手な肩書与えると絶対しゃしゃり出てくるから
>>776 山瀬が使われないから
岸田もだんだん邪魔になってきたな
一軍でやってくれればいいけど
喜多も第3捕手で使われないし
いい加減大城か小林葬りさせよ
OP戦打てなかった岸田も悪いけど岸田も被害者だよな
去年異常に干されて試合感失ったし
>>762 今はヤクルトは全て良い方に行ってるからいずれ歯車合わなくなって落ちる時期もあるだろうけど、まあ優勝するだろうね。
でもそれ言い出したら2位って不利すぎるw
原があと2年もやるとわかってるから、他球団のファンは喜んでるだろうな
毎年中盤から後半に失速して投手陣を酷使して壊滅させ、若手を育てずベテラン優遇
立て直すのに5年はかかりそうな状態にして辞める
>>757 巨人の監督なんて成績悪ければ叩かれるしお金に不自由してないなら自らやりたがる人なんていないよなw(松井や上原が監督やりたがらないのも何か分かる気がする)
>>784 その後もGMで影響力絶大だろ
原嫌いは今のうち巨人ファンやめといた方が良いぞw
>>779 山瀬は昨日使われて途中で懲罰交代してたやんw
まあ暑いから捕手には過酷だから途中で代えてるのかも知らんけど
12.5ゲーム差か
CSで2位3位が勝ち抜くには最多で6勝
6ゲーム開いたら1位は完全優勝でシリーズ出たら良いわな
シューメーカーいてよかったわ
連続中5日しれっとやっているし
あれだけ醜態晒してキングメーカー気取りの原には失笑するけどな
この無能信者の無能オーナーをどうにかすることから始める事だわ
しかし岸田のリードはマジでやばいって
そりゃ原じゃなくても使う気が起きないのもわかる
>>796 どこがヤバいんだよ
一昨年一軍でスタメンに出た試合も今年スタメンに出た試合もヘボピッチャー以外は抑えてるしな
一昨年は横川を勝たせたはずがトヨキンがぶっ壊したし畠完封させたし
昨日二軍を大炎上させてたのは山瀬と萩原だぞ
原には呆れるが他ファンになることはない
それなら見なくなるだけ
野球はそういうもん
あの年、村上とれてたら岸田大城はいなかったのかな?
戸郷 中4日 炎上
メル 中5日 逃亡
靴屋 中5日
菅野 中7日以上
今の2軍投手陣にリードもクソもないでしょ笑捕手は魔法使いじゃないんだから
岸田は一軍でもそこそこ打ってるし
原が使いたくないだけで使ってないの典型
中継ぎは皆どの捕手も燃やしまくってるのにそこばっかり任されてた岸田が変な評価されるのは納得いかない
伊織の時谷繁は岸田のリード絶賛してたからな
>>794 メジャー流が身についてるんだろうね。
ウォーカーもシューメーカーもウィーラーとアンドリースの保険的立ち位置だったんだが。
井上甘いとこだと普通に痛打されんのどうにかならんかな
一軍でもしょーもないと思うが二軍で燃えたら捕手のリードのせいとか本当に頭おかしいわw
https://www.giants.jp/G/farm/farm_20220614.html 岸田スタメンマスク木下山本直江5回11失点
https://www.giants.jp/G/farm/farm_20220615.html その翌日同じ岸田スタメンマスクでお前らのアイドル横川が6回無失点だぞ
廣岡は内野無理でしょ
いつまで内野やらせてるんだよ
シューメーカーはアンドリースメルセデスの保険的存在だったけど
ウォーカーは最初から使う気満々だっただろう
原がシーズン前構想で先発2リリーフ1野手2としてポランコウォーカーの名前挙げてたんだから
>>771 デーゲームを菅野
ナイターを靴屋にしたとか
原が退団したら間違いなく廣岡はクビだな。マジでやばすぎるw
松原ちょっと良くなったかと思ったがそうでもない?(´・ω・`)
田口もボロボロなら廣岡なんてすぐ首でもいいけど
田口が元気だと廣岡首はやりづらいよな、編成のミスって認めるようなもんだし
>>823 トレードで両方の選手成功は難しいよ
どちらかが移籍で覚醒できれば御の字
ミスを認められないから使えない中年が増えてくんだよなぁ
27才くらい超えて一軍に呼ばれない時点で首でいいよ
育成の邪魔
>>823 このままだとニ連覇への手助けしただけだしな
なんなら長岡の運命も変わった可能性もある
北村いったああああああああああああああああああああああああ
ナイスパワー
巨人軍が今から「ヤクルト風の理系野球、ハイテクデータ野球を取り入れる」としても
もともと土壌的に分析など苦手な組織ゆえ身につくとしても最低5年はかかるのではないだろうか?
巨人軍の「筋肉を鍛えハードスイング!」「筋肉つけてパワーで相手を粉砕!」という脳筋野球はそう簡単には変われないと見てる。
北村って来季に残れるんかねー
中田、なかじが来年も残るとなると北村はまじでやばそう
井上
ストレート55%
スライダー29%
フォーク10%
カーブ3%
チェンジアップ1%
現在
>>829 源田が戻ってきてからは、守備固めや代走
代走で一度素晴らしい走塁を披露したけど、守備固めや代走は先が見えた人がやるポジションで、高卒有望新人がやる仕事じゃない
高卒有望新人は、いまは鍛えなきゃいけない時期だからな
1軍ベンチにいれば金はもらえるが、練習できなくなってしまう
亜細亜大の新入生の方がよっぽど練習してるよ
>>842 西武スレでも2軍で鍛えろっていうのが大半でしたな
>>838 いきなり出て来るの(2軍での調整もなしで)
>>843 黒田哲史は、教えたいことがたくさんあるけど試合に出ていると練習できないのが悩みだと言っていた
本当はキャンプみたいに、ずっと練習でやりたいと
源田がいなかったときはしょうがないが、控えなら練習した方がいいわな
101玉
5回4失点自責4被安打7与四死2
7安打か
巨人軍は3軍制ということで雑多な選手まで数合わせで獲得し逆に巨人軍の敷居が低くなったというか
ブランド性に悪影響を及ぼしてるようなイメージある。偏差値70の大学だったのに偏差値38BFの新設学部を
作りまくってる大学みたいな感じだ。武蔵ベアーズ選手はまだGで現役なのか?
>>852 でもその「振る力」が全然足りなかったろ?
ソフトバンクとの日本シリーズのときに
スイングの鋭さの差に歴然としたじゃん。
だから「技術云々の前にとにかく振る力をつけなきゃならん」て意見一致しただろ
>>850 たしかに大量に広ったなんちゃらベアーズの人たちどうなったんだろう
【球団発表】
#立岡宗一郎 外野手が昨日、東京都内の病院で左膝前十字靱帯再建手術を受け、無事終了した。退院後、故障班でリハビリに入る予定。
巨人は政府による7月1日からの節電要請を受け、東京ドームの主催試合で自家発電の稼働と夜間照明の一部消灯などを組み合わせて、電力消費量を通常より約49%削減する節電を実施する
観客の皆様が快適に巨人戦を観戦できるよう暑さ対策に十分配慮しながら、電力消費量を最大限抑える取り組みです
広島のフランスアはクスリ切れてダメダメやな
2軍で燃えとる
秋広って最後にホームラン打ったのいつだよ
完全に期待してたのと違うぞ
>>855 みんな裸で観戦するナイターでもやったらどうや?
巨人軍ファンは「メンバー的にはヤクルトより巨人軍のほうが上 采配が悪いだけ」とやってるが
「ヤクルトの選手全員と巨人軍の選手全員 どっちが欲しい?」とやればほぼ全G党が「ヤクルトの選手」のほうを選ぶだろう。
福島の震災の時野球場の電力消費が世の中から叩かれた時東京ドームは自家発電装置を設備したからな
かなりの消費抑えれるからあんま文句言われる筋合いはないわ
大城と小林の捕手別防御率が3.56でまったく同じにw
ちなみに岸田は6.58
去年も6.00ぐらいだったし多少打てて走れる程度じゃまだまだ正捕手候補にはなれん
昨日は何でヤクルトが丸山で巨人が岡田なんだ、と思ってたけど(笑)
>>854 サービスが半減するのか
ますます
減るなw
LEDになってまぶしくなり過ぎて、目の下に黒いパッチ付けてる奴が多いけど、要らなくなる?
>>869 エース級受けてる2人と真顔で比較してそう
>>868 東日本のときは
薄暗くて
ジメジメして
生ぬるくて
影が出まくりで
節約した電気はいいとして
その電気代はどこへ行ったの?と思った
>>879 防御率6.58以上の投手が山ほどいるとアホ顔で思ってそう
今日菅野と違うのか
前回あんな背信投球されて一週間も休まれたら堪らんな
地元の放送局以外に中継させないし、毎年こんな暑い時期でも週末はデーゲームで選手のこと考えないし、ホント広島という球団はキライだわ
7/1(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
伊藤康祐(D)
【出場選手登録抹消】
A.ウィルカーソン(T)
髙橋優貴(G)
遠藤淳志(C)
今年どうの以前に7月にデーゲーム組むとか頭おかしいんじゃないか
巨人戦が地上波でやってた頃にはなかったことだ。そこまでして地元局の放映権料が欲しいのか
高橋は広島には行ってなかったのかな?
日曜は堀田と出てるけど
ゲロ島の頭の悪さとか卑怯さとか邪悪さとか、今に始まったことじゃないだろw
また勝った次の日にインケツ堀田が背信するのかよ
村上は堀田シューメーカーからの連日満塁ホームランで駆け上がって行った
堀田なんて中途半端に上げ下げしないで今年はじっくり下でやらせてやれよ
去年の直江のパターンを繰り返すぞ…
📅 7月1日(補足)
✅ 広島の遠藤投手は「特例2022」の対象選手。
✅ 巨人の髙橋投手は抹消となりますが、「特例2022」による代替指名選手だったため10日間を経ずに再登録可能。
井上と沼田は支配下にするようなレベルじゃないだろこれ…
数年前なら2軍レベルなら抑える投手陣だった気がするが最近は2軍でも抑えられないやつばっかりだな
1軍はもちろんだが2軍のコーチもまともじゃないのか?
岸田ファールチップを喰らって倒れたw
そのまま交代でいいのに
>>910 何か勘違いしてるようだけど一軍の投手陣の成績が良い年もあれば悪い年もあるように二軍の投手陣も良い年と悪い年があるんだよ
1軍の投手陣は今や12球団最低レベルなのに
2軍もろくな若手投手いなくて投手陣は酷い惨状だな・・
てか巨人はもっと球威がある投手を厳選して獲らないと駄目だな
何か投げ振り評価のしょぼい球投げる奴ばっかだし・・
>>920 トヨキンレベルでいいならアホほどいるぞ
(´・ω・`)
滝澤は指名した西武がすごかったな
こんな選手いるの知らんかったわ
最下位・中日を応援するはずが…テレビ局のTwitter投稿企画が完全裏目に!
あふれる「立浪監督、辞任して」コール
7/1(金) 15:20 Yahoo!ニュース FLASH
巨人、阪神に並ぶ伝統球団の中日ドラゴンズは、今季から球団のレジェンド、立浪和義新監督を迎えた。
根尾昂(あきら)の投手転向など、話題になる采配も多いが、現在、セ・リーグの最下位に沈むなど苦戦が続いている。 そんなチームを盛り上げようと“名古屋マスコミ”が仕掛けた企画が、思わぬ波紋を呼んでいる。
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aee1897099252fe4984deb5b59ea5a4dfee8c1f >>919 いや、三塁に行ければ一三塁になる
そうすると守備側は三塁走者を無視するとしても盗塁の警戒をせざるを得なくなるしいろいろ制限が出てくる
2点差でも一二塁より一三塁の方がいい
>>823 廣岡はサードなら、比較的マシな守備みたいだが、わざわざ岡本をファーストとかにコンバートする程、打撃に確実性がある訳でもないしなぁ。
ヤクルト時代に外野を守ってる動画も見たけど、何か打球に対する反応が遅い動きだったな。
>>930 秋の地区大会で甲子園まであと一歩だったし、担当スカウトレベルではどの球団もリストに入れていたらしい
ただ2年生の秋の新チームからは、チーム事情で投手兼任、
3年春になってからは投手メイン、
おまけに腰痛で夏の大会も大事な試合でしか投げなかった
どのチームも、背もあれだし、大学行くのかなと見送っていたら、
西武は3年の春に編成の上の人が見に来ていて、
西武はそんなに評価が高いんだと驚いたらしい
>>933 宮本慎也が言ってたけど、廣岡は股関節が硬いんよ。だから足の運び特に横の動きがダメ。サードは横の動きがそれほど激しくないからまだ何とかなるけどショートやセカンドはダメ
>>894 札幌円山球場の試合はデーゲームで、夜、録画放送してたんだっけ?
今思えば村上一本釣りできたんだよな…なんかムカついてきた…
>>938 昨日さんざん話題になってたが「化けた村上が凄い」で結論出たぞ
村上はしょうがないとして外れ外れ一位が鍬原なのが痛い
>>941 2016年のパは6月終了時点で首位ソフトバンクが48-19-5 .716と今年のヤクルト以上に勝ってたけど「Vやねん」やらかしてる
>>940 ピッチャー取るにしてもなぜ鍬原と思ったわ、東とか馬場とか今思えば当たりの奴残ってたのに。
>>945 なぜって言われても今の思いを当時にわかるわけがないからだよ
>>942 大谷翔平という最終兵器があったからな
上ばっか見てる話だが下の方がヤバい現実
中畑横浜並の逆ブーストで最下位になってもおかしくない
7/2(土)の予告先発
(S-DB)サイスニード×濵口
(D-T)松葉×伊藤将
(C-G)森下×菅野
(F-B)伊藤×山本
(M-E)小島×辛島
落合博満氏 中日移籍後初Vの裏でささやかれた星野監督との確執「表に出てない話」衝撃の新事実
7/1(金) 17:00 Yahoo!ニュース スポニチアネックス
現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が1日、自身YouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。中日時代にささやかれた星野仙一監督との確執の噂について、移籍2年目でチームを優勝に導いた1988年オフの“裏話”を交え語った。
当時について笑いながら「まあ、本当のことを言うとね」と語り始めた落合氏の口から衝撃的な事実が飛び出した。
「日本ハムとのトレードっていうのが実際あったみたい。で、亡くなった近藤貞雄さん(当時の日本ハムの監督)から自宅に電話がかかってきたもん。“お前、日本ハムにトレードの話があるけども来るの嫌か?”って言うから、いや、別に嫌じゃないですよっていうような話をした」
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34bdae21d9fbcf0cc2d8011711b5faf8c82c595 シューメーカー中5日にしてまで菅野明日にした理由ってあるん?
シューメーカーが中5日希望してんの?
スタメン発表されたのにこの過疎っぷり
なんか終わりって感じがするね
7/1(金)の予告先発
(D-T)藤嶋×青柳
※中日の予告先発投手は背中の張りのため大野雄大選手から藤嶋健人選手に変更
MLBが2024年からロボット球審導入するらしいね。NPBもそうなってほしいけど無理よな
(8) 上 本 0 0 0 0 0 0 .328
(6) 小 園 0 0 0 0 0 0 .242
(4) 菊池涼 0 0 0 0 0 0 .256
(3) マクブルーム 0 0 0 0 0 0 .267
(5) 坂 倉 0 0 0 0 0 0 .317
(2) 會 澤 0 0 0 0 0 0 .228
(7) 羽 月 0 0 0 0 0 0 .364
(9) 中村健 0 0 0 0 0 0 .256
(1) 大瀬良 0 0 0 0 0 0 .125
今日の注目はヤクルトのマジックが54なのか53になるかってとこだな
>>963 ここに貼ってどんな反応がほしいんだよ…
>>965 え?え?なんで対戦相手のスタメン貼ったらダメなん?
【本日の審判員】
PL 丹波 幸一 (52) [30年目・クルーチーフ] ※責任審判
1B 眞鍋 勝己 (53) [31年目・サブクルーチーフ]
2B 芦原 英智 (38) [14年目]
3B 飯塚 富司 (59) [26年目]
>>966 あーそういえば広島だったか
対戦相手の把握すらしてなかった
独走すぎてつまらんくて
岡本ポランコのインケツコンビもういいだろ
同じ打席貰ったら中田重信の方がヒーローになれるぞ
>>952 この2017ドラフトはパッとした連中があまりいないんだよ。特に投手は高橋遥(阪神2位)、平良(西武4位)、與座(西武5位)、遠藤(広島5位)がまあまあ目立つくらい
1988オフに落合と日ハムの津野との交換トレード話があり
中日のスタッフ会議で
トレード賛成なら手を挙げるようにとの事だったたらしいが
星野ともう1人は手を挙げて
後は誰も手を上げなかったてか
初耳だわなw
>>963 メディーナとかマクブルームとか
広島は微妙な左投げ右打ちが好きだな
暑くなってきたから、重信の頭空っぽ空3で涼みたいのか?
岡本は村上のお面かぶってやれ
さすれば相手がかん違いするかもしれん
>>968 アホか…それとついでだから言うけどこいせん荒らすのやめようぜ
勝敗関係ないし好き勝手にやって最後はケジメつけてや監督さんよw
>>977 勘違いしてボール攻めするも、岡本怒りの空三振まであるだろ
>>981 けじめつけて監督辞めてGMの鞍替えあるぞ
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
スタメン
【巨人】 【広島】
3増田陸 8上本
8丸 6小園
7ウォーカー 4菊池涼
5岡本和 3マクブルーム
6坂本 5坂倉
9ポランコ 2会沢
2大城 7羽月
4吉川 9中村健
1シューメーカー 1大瀬良
今日もC+かよ(´・ω・`)
しかもピーコと黒田とか(´・ω・`)
相手は坂倉の前にランナーためなきゃなんとかなるだろ
上本とか打率いいけどランキングにないってのは規定打席いってないのか
レッズのユニにそっくりだから広島はないと思ったんだけどなあww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 2分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250709162322caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656593559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】