昨日の三嶋「今日は僕の誕生日だからホームラン打って」
西川「OK」
三嶋少年の夢を叶える西川
マクブルーム一気に見れる数字になったな
昨日 .250 2本 OPS.698
↓
今日 .274 4本 OPS.794
このGWいろいろあったが、勝ち越しで良い締めになったな
課題は課題でしっかり反省してほしいが
>>11
まだまだよ
少なくとも明日下に降ろさせるなんてことはなくなったかな 巨人はもう下がっていく可能性もあるし
巨人の順位ばかりみても仕方ない気がする
※ラジオ終了。皆さんお疲れさまでした。
GW最終日。明日は気分よく仕事に行けますのう。
巨人嫌いだから順位がどうとか関係なく純粋に負けてほしい
お子様が丸Tシャツ着とるやんけ!
親は他のキッズTを買ってやれ
そう言えば、今日で20勝到達ですな
36試合目かー、去年は60試合めだったからのぉ…
ゴキは4位あるよ
投手の遣い方がもう火の車だといってるようなもんだし
根尾はもう投手に転向した方が活躍できるんじゃなかろうか
ノムスケより早い カープが勝ったら気持ち良いGWが過ごせるが
仕事はやはり嫌
放送時間17:30までだからたっぷり余ってしまったなw
先発穴がないのは凄いわ
遠藤と玉ちゃん上げ下げしてもいいし
>>30
うん
最近負けてばっかだからね(´・ω・`) >>40
元々シーズン始まった傍からマシンガン継投でジャブジャブ投手使いまくってたしシーズンは持たんと思ってた てかさっき
こいほーって持ってる横浜ファンいたんだが
知り合いかも
>>11
勝ちパは無理じゃわ
6回7回勝ちゲでイニング食えれば最高くらいじゃな よくても なんか昨日とかだと今日は勝てないって言ってた人多かったのに
フタを開けてみたら大勝というね
わからんもんだ
矢野は大谷のホームラン並みに投げれるんだから
155キロは出せるはず
読売はシーズン途中での謎補強とかあるから油断ならん
徹底的に叩くべし
こういう試合の次の日は貧打になるのが常だけど、明日は試合がないので心配する必要ないのは良いね
>>43
うむ、月曜朝になったら勝った喜びがリセットされる 無駄バントが失敗したところから始まったのを見て佐々岡は反省してほしい
>>50
ああでもしないと戦えなかったんじゃろうな 横浜3連戦リリーフ
1回出勤
栗林島内ターリー薮田
2回出勤
ケムナ
お休み
塹江森浦矢崎
ケムナの頑張りが大きかった
マクブルーム
打率 .274
出塁率 .351
本塁打 4
打点 19
>>40
若手の先発でなんとか保ってたが結局残ったのは戸郷だけだしヤバいと思うわ >>55
無理はまあ無理やと思うが
この調子で行くと5月終盤には投げていても驚けない中継ぎ陣ではある(´・ω・`) >>42
阪神リードしてるやろ と思ったらウエスタンか(´・ω・`) 順位が上かどうかで巨人応援する奴っているんだな
例えヤクルトが首位で巨人がぶっちぎりの最下位でもヤクルト応援するわ
何なら143敗してほしい
>>33
ほんま黒原の件で巨人ファンが煽りまくったから順位関係なく巨人に負けてほしいって思ってしまうわ
この3連戦でヤクルトが巨人に勝ちこしてよかった ここまでくると巨人の失速は
吉川離脱がどうこういう問題じゃ無くなってそうで
まあ良かった
>>69
あと菅野で休日日を作る気だったんじゃないかなーと
その計画もダメになった今もう自転車操業状態だと思う >>73
先発をルーキーで固めて
それでも足らずに育成緊急支配下、しかもユニが間に合わずに登板とかもうねww >>87
さすがに今年の先発陣と中継ぎ陣と坂本吉川抜きで交流戦勝ち抜いたら脱帽や
原スゲーというしかないわ 今日は小園に一発出たのがでかいわ
ここ最近撫でるようなスイングじゃなく振れてると思ってたが、やっとホームランっていう結果が出た
猛打の次は貧打になるよね
火曜日神戸に行くんだが甲子園のチケット買うかどうか迷ってる
>>90
自分は遠藤の期待値がもっと低かった
もっと次からは信頼して見ようと思う ヤク頼む大勢潰してくれ
コイツが潰れればゴキは完全に死ぬ
>>90
東はもうウンコになったよ
遠藤が耐えられるかどうかが今日の焦点だった >>42
根尾はバットに当てるのが致命的だしもう投手転向で良い >>60
宮本先生が、まず打球を自分の前に持ってきなさい、って言ってました。 小園 .172 OPS.436 → .180 OPS.470
常識の範囲内の不調になりつつあるな
>>90
森下ボコられた試合もあるわけだし東だってボコれることはあるわな 木澤に柳町ついでに矢崎も今年頑張ってるな
慶応出身躍進の年だったりして
毎日誕生日の子を探してこよう >>62
はませんはやる前から負け言うてたぞ昨日今日 しかし面白いもんで、こいせんも大勝後だと余り伸びないんだな
現地も9回は結構帰ってる人多かったもんね
17:30まで放送あるから
得点シーン全て見せてくれそう
スリークォーターで156ってやばくない?
浅尾みたいに早々に潰れそう
>>120
言うてOPS.380台まで行ってたからな
あの異次元さに比べたら >>81
海軍記念日の復活か時の記念日を休日に・・・(´・ω・`) >>127
菊池さんや崇司なら全力疾走かヘッスラするわ やっちゃろうやあ
>>121
帰った人末包のヒロインを後でみて悔しがってそう 横浜の開幕ローテ
東大貫坂本ロメロ石田(離脱)濱口(離脱)
上茶谷が贅沢に敗戦やってたな
うちの先発陣はほんま頼もしい
手投げPで150中盤出す奴はヤバい
薮田だってそうだったし
東は調子悪いまま登板させたから
今日は10-1の予想は出来ていた
デモ横浜弱すぎて1.5倍だった
NHKマイルカップも当たったし
カープも大勝だし
酒が旨いわ
>>142
と言うかデーゲームだしそんなに早く帰らなくてもいいのにって思う
勝利の瞬間を味わいたいしヒロインもあるのに 東スポ広島担当@tospo_carp 3時間
始球式 松山選手の母 松山ルリ子さん
#母の日 #carp #カープ #松山竜平
大勢って前讀賣にいた木村ってのにふんいきだけ似てるね
さあやくさん打ってくれ(´・ω・`)
中村奨成とか薮田とか母子家庭の子最後使ったのは
佐々岡流の母の日の思いやりかな
しかし末包とナカケンは本当に凄いなぁw
高齢社会人野手って案外狙い目なんじゃなかろうか・・・
明日から仕事かあ、、、
俺は毎日がエブリデイだけど、、、
>>50
あんな投手起用じゃじきに落ちてくると思ってたけど予想より早かったな
それにあの外野守備
両翼が酷い上に丸の衰え のむけんのときもベイス戦だけはめっぽう強かったな(´・ω・`)
デラロサの使い方めちゃくちゃだし間違いなく落ちていく巨人に勝ってほしいんだけどな
ドラフト野手で入って投手に転向って他に誰かいたっけ?
塩見がアウトなら詰みやが塩見が繋げば山田ワンチャンやな
巨人はこんな僅差勝ちを連発し続けたら流石にどこかで崩れるだろう
今日の大勝利は、もし1人名前あげる佐なら、誰の々おかげな岡ん?(´・ω・`)
>>177
お前が審判なら島内は大活躍できるのに・・・ >>186
もうボロボロやで
4月アホみたいに突っ込んでた影響出てる 巨人と阪神が負けると明日の職場の雰囲気が最悪なんだよねえ
今週の打撃成績
健人 .261(23-*6)0本 2打点 *6三振 3四球
菊池 .400(10-*4)0本 0打点 *1三振 0四球
西川 .308(26-*8)2本 6打点 *6三振 2四球
マク .370(27-10)2本 7打点 *6三振 0四球
坂倉 .455(22-10)0本 6打点 *1三振 3四球
上本 .500(20-10)0本 2打点 *1三振 0四球 1死球
小園 .333(21-*7)1本 5打点 *1三振 3四球
堂林 .238(21-*5)0本 0打点 10三振 2四球 1死球
末包 .200(*5-*1)1本 5打点 *2三振 0四球
磯村 .167(*6-*1)0本 0打点 *0三振 0四球
會澤 .000(*2-*0)0本 0打点 *0三振 0四球
松山 .000(*3-*0)0本 0打点 *2三振 1四球
田中 .000(*3-*0)0本 0打点 *2三振 1四球
長野 .000(*2-*0)0本 1打点 *1三振 0四球
>>138
5/1終わった時点だとOPS.384だぞ
OPSの意味を考えたらえらいことやぞ
机上の計算で出塁率最大で考えても.192なんだぞOPS.384って数字は きたあああああああああああああああああああああああああああああああああヽ(゚∀、゚)ノ アヒャヒャヒャヒャヒャ
>>162
プロ野球の選手の母て大きい人多いと聞くが
松山は意外だな >>203
うちはカープファンしかおらんわ(´・ω・`) カープ大勝、NHKマイル33000円勝ちで
ゴキ逆転負けなら明日最高に酒がうまいで
>>147
2トライ(2キック成功)+1PG 対 1PG で17対3になるな 問題はこの山崎がゲッツとかアホなことやらかさんかどうかやがってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今の巨人戦ってラジオですらやらないんだな ラジオ日本に期待してたのに
ヤクルトここで逆転勝ちしたら独走始まるんじゃないか?
下手くそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヤクルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>203
うちはキラキラしてるよ
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!! >>221
たいせーって宮本の隠し子みたいだな
ってきたああああああああああ 逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
個人成績を見たらカープってリリーフかなり温存してるな
こっから崩壊するよズルズルいく
もう投手おらんからな巨人
実況がもちあげすぎだった
今日中村へのコントロールめちゃくちゃだったし
打たれだしたらすぐ叩くからなぁあそこのファンとマスコミは
あのチームのクローザーは日本人じゃ持たないよ
宮本が運が悪かったと擁護した後でしっかり捉えられてワロタ
サヨナラか
と思ったが表だった
そりゃからくりだもんな
>>278
うちもだわ
つっても大阪なんで俺がイレギュラーなんだけどな >>204
マクブルームお散歩なしとは意外だな
その代わり打率が上昇傾向で20試合連続出塁だから日本の野球にだいぶアジャストしてきた感じかな 原今年ずっと涙目なんだよな
もうこれで万事休すじゃな
ヤクルトに勝つのはおそらく厳しいだろうから中日戦をどうにかしてくれ
>>312
これは見習わなければならない(´・ω・`) >>273
温存というか栗林以外固定できてない現状だから、起用が偏ってない感じがする ウォーカーよりマシってだけで守備固めだからな
あれ捕れない守備固めとか守備固めじゃないわ
きたあああああああああああ
巨人ざまああああああああ
>>312
いっつも同じメンツばっかあたるんだよな。西川とか当たってない ウチは既に大相撲中継に切り替えられたので
他球場観られません
>>213
OPSの限界に挑戦してるようなひくさだなw いやいや追い付いただけ大したもんだよ
捕ればミラクルプレイ級だけど
>>336
オリンピック出てから言ってくれよ。あと1年待ってからだな >>332
前人未踏記録だよな アンタッチャブルレコード ウォーカーピンクのバンダナ(´・ω・`)嫌いじゃない
大勢とか
小山田みたいなもんだろ
すぐだめになるよ
巨人何してんだよ ヤクルトをつけ上がらせるなや
抑えも崩壊か?
大勢は誠也とかめっちゃ好きそうなタイプだよな
この2人のマッチアップは見てみたかった
ここはぜひとも村上3ランが欲しい
これでゴキは死ぬ
ついにご自慢の大勢も死んだらご自慢出来ること無くね
阪神より弱いでしょ普通に
大勢より早いコルニエルがボコボコなんだよ
155だか156だか知らんが、早いだけなら打たれるよ
ついに大勢が失敗したか
まあ高卒ルーキーでここまでよくやったよ
>>273
先発がバテる後半戦に野手と中継ぎが頑張ればいい ヤクルト戦 全得点 13
中日戦 全得点 15
今日 全得点 17
ヤクルトに走られるのも困る
東京ドームって行ったことある人いる?
実際どんな感じなんかな
>>394
なんやショボい打球をC普通の打球をB捉えた打球をAで凡打ヒットは関係なく判断して評価を下すとかなんとか前言うてた 大卒と社会人の差はあるにしても
昨年ブロウンセーブが0だった栗林は本当に凄かったな
このサイドからのナチュラルシュートとストレートの速さが初見殺しなだけのような
>>394
巨人ではそういう言い方してるみたいね
打球の質によってランク分け GW最終日
カープ、ヤクルト、阪神が勝利したら気持ちよすぎなんだが?
>>420
変える投手も居ないんだろう
デラロサに打席立たせて回跨ぎさせるくらいだし 大勢はフォームとか球筋に馴れられたら厳しいタイプよな
細かいコントロールなくて思い切り投げて散らばるって感じだし
やることしっかりやってるわヤクルトは
うちとは大違い
やべ途中で寝てしまった
まあ流石に勝ったかww
わーい
>>369
小山田、なんか好きだったわ
抑えとしては不安定だったけどロマンあるピッチャーだった >>412
高さがすごくある。出る時に吹っ飛ばされる >>445
そうなんだ
あまり広いイメージないんだよね 変化球打ち損じたらごめんなさい、でストレート狙いか
大勢打たれたのか
ざまあねえな
やっぱ栗林には遠く及ばんな
>>455
マクブルームのホームラン見逃したな(´・ω・`) 逃げたか まぁもうゴキに交代はないからな
効いてる効いてる
>>468
そう
めっちゃ狭いイメージからだからうわーってなる 明日の出勤に備えてメガネを拭き拭きしよ(´・ω・`)
>>472
あーそうか
一発で変換でんわ最初に間違えた 中継ぎに関しては中崎だけに責任を押し付けすぎた
もうちょい負担を分散してやれば使いどころのある状態ではあった
>>474
まあ社会人と大卒じゃ差があるわな
むしろ今までよく抑えてたわ >>466
マツダはカップホルダーあるしゆったりしてていいよね >>463
むしろストレートが投げられんのでは
全部変化してるし >>474
栗林は抑えとして歴代最高クラスだからね
社会人経由してメンタルがしっかりしてるのがいい 去年実はクロンと大して変わらん数字と言われたオスナさん
>>479
その後ならまあそんな見所ない
菊池さん4安打坂倉4安打マクブ4安打二打席連続小園くん初HRくらいやな >>482
ドラフト前もそっちで馴染みがあったからなぁ
きっとまた忘れるだろう >>442
巨人って登録名は本名以外禁止じゃなかったか
方針変わった? 栗林の偉大さに全球団気づいたでしょう
オスナいったれ!
遠藤今日終わってWHIP0.98か
7回で降ろしけば0.95だったのに
村上打ちまくってるように見えるけど今日はノーヒットだし
昨日一昨日はグラスラの各1本だけなんだよな
3塁おってもフォーク連投できるのって凄いことなんやなあ
マツダと比べると内野の年間指定の席が異次元に高いんだよな
首都+讀賣の看板なんか知らんけど
まぁ東京本社の企業多いしね
>>465
珍しい名前は
一度聞いたら忘れそうにないのに
翁田は読み難くくて忘れる >>509
えっ…2本目打ったの??
見逃した(´・ω・`)
>>513
なんか序盤大量点遠藤が安定してて楽勝感がすごく、寝てしまった(・∀・) 俺も13点取った所で寝てしまったわ
まぁこれだけあれば余裕で勝てるもんな(´・ω・`)v
てか栗林はあんだけ投げといて今年も平然と仕事してるのがヤバすぎる
>>521
大田と翁田がいて
よくわからんからしたの名前OKにしたらしい >>514
ブルさんのホームランは貴重やのに1本目しか観てないわ(´・ω・`) >>540
カープは一応市民球団だから安めに設定して気軽に来れるようにしてるのかも? 言うかなんで翁田だけ下の名前にしたんや?
卓丸も八百板、JPでも本名だったのに
>>565
膨らませた風船の中で野球してるよーなもんだから オスナは神宮ホームのおかげで成り立ってるだけでクロンより下だよ
>>565
そうそう。風船の空気抜く感じで風圧がすごい >>503
勝ちパが島内ホリエぐらいしか居なかった
森浦も居なかったし
接戦ばっかだった そういや浜田道4車線化するらしいな あの山道をねえ
>>566
売り子はかわいいの知ってる
有名人も東ドの売り子出身多いよね >>547
結構大差じゃね?
特に良い時だと下がりにくいし >>580
みんな順位とか関係なく巨人嫌いだからね >>412
カップホルダーが両手使わないと置けなくて両手に荷物持ってる時に不便 >>611
誰がうまい事言えと! ■━⊂( ・∀・)彡☆`Д´) >>598
1超えたら大差だなぁと思うけど1割ってるんならあまりかわらん >>594
2車線は厳しいよー
山陰道も4車線化して欲しいよ。 >>569
翁田が登録名だったら
背番号のローマ字が気になる >>580
ほっといても三つ巴になるしな青いチームと
死球の件うざすぎるし最近
さっさと沈めばいい 巨人を応援する人なんざ
親を人質に取られてもないわ
>>412
球場出る時マジでビックリする
何で空調とか言われるのか分かる気がするわ 村上の後ろよっわいなぁ
それより前はほんま強いのに
遠藤は一時期行方不明だとか言われてたのに持ち直したのはすごいよな
他の行方不明組も戻ってこい
ヤクはもう1点とれなかったことが仇にならなければ良いが
ま、延長で消耗しあってくれるのもええけど
レフトが打つとビジター応援が盛り上がるね(´・ω・`)
オスナ 対広島.438 0 8
ガチでウチだけ打たれてるやないかーい
>>607
カップホルダーはあるんだ
でも席の間隔は狭そうだね これでマクガフが打たれてサヨナラ負けってのが最高だが
>>629
自分がギロチン首チョンパと巨人応援するとでは? 今日大勢に負けつけとかんとますます調子に乗って手が付けられなくなるからな
がんばれマクガフ
マクブルーム
OPS .698→.794
1日で爆上げでございます
からくり本願寺だったら確実に逆転負けだが果たして
負けガフでなけりゃいいが
ちなみに遠征して観戦しやすい球場ってどこ?
遠征してみたいけど不安なんだよね~
>>654
ヤクルトを応援してる訳ではないが
巨人の相手を応援してはいる >>653
ゴキはあっち逝けや!! o(*`・ω・)o≡o≡o≡○)`3゚)ガーツガツガッツ!! 何気に岩崎5セーブ目で悪くない数字に
最初から岩崎クローザーだったらどうなったのか
ヤクルトにもちったぁ負けてもらわな困るってのはある
>>622
ストレートは出ても145だったと思う
完全に軟投派投手になってた >>663
山口県の無料区間4車線だった
いかにもという感じ >>672
なにせホームラン2本含む長打3本だからな >>667
サダハルオーがOHのパイオニア
本来大田はOOTAになる >>676
暗いんだ
震災後はライトの光量を絞ってるって聞いたけど >>597
おのののか(東京ドーム)
ほのか(ハマスタ)
STU瀧野由美子(ズムスタ)
乃木坂柴田柚菜(ZOZOマリン)
売り子出身のタレントレベル高いわね >>681
カープがボコるまでは去年の栗林並みだったろ
WIP0.32くらいだったはずやぞ >>664
今ほとんど使ってないがオリックスのホモフィーはボールパークで好きだったなぁ
もう施設も老朽化で現状維持程度にしかお金使ってないらしいけど 中日が負けたのはでかいわ
とりあえずこれですぐ中日に抜かれることはない
>>648
柳投げ過ぎやね
毎試合130球超えだし >>672
OPSは長打偏重の指標だからね
4打席立って一発HRが出れば、残り打席で凡退しても1.250になる
4打席全部四球で出塁しても1.000で追いつかない数字 阪神戦は相手先発西、秋山、ガンケルとかいう代わり映えしないメンツ…
マクガフは去年あんだけ投げて今年能力が上がってるのはちょっと理解できん
外人と日本人のフィジカル差なのか(´・ω・`)
巨人さんは次のボーナスステージも2試合しかないのは運がない
ヤクルトが凄いのはチーム防御率が1位なこと
打線の弱さをカバーできるほどになるとはな
しかも奥川も清水もいないのに
>>636
捜索願い出したが依然として不明…
フラ高橋樹戸田
一岡山口アドゥワは張り込み中
岡ちゃんは絶賛失踪中 >>693
巨人はマツダでボコれるから問題はドームだけなんだけどヤクルトはマツダを苦にしないからなあ ヤクルトの木澤大ハズレドラ1なんかと思ってたが戦力になっててビビる
ヤクルトはほんまリリーフがよく育つなあ
>>690
売り子からデビューっていうより、デビューは決まってるけど売り子やらせて経歴に乗っけるってパターン多そう ヤクルト中日は嫌いじゃない(´・ω・`)
ベイスはラミ時代のうらみがある
>>688
暗いねぇ
写真撮ってもガンガンブレる
自分の腕が悪いのかもだけど… >>704
そんな動くんだね
数字の細かいとこまでは無頓着だったわ >>690
瀧野由美子って売り子出身だったのか!
あんなにかわいい売り子いたら絶対に買いたいわ マクガフも来日当初は最下位ヤクルトでハフと2人で投げまくってたが
いつのまにか五輪銀メダリスト、立派なクローザーに
育てながら戦う高津
>>664
圧倒的に神宮、ほぼホームだし不愉快な読売ファンが視界に入ることも無い >>695
好きな球場だったけど檻交流戦でメエケンと大瀬良の二日連続負け見たのが最後でいい思い出がない ヤクルトは勝ち方を知ってしまったからこのまま黄金期作りそうだな
投手陣が良いし失速する要因があんまり無い、今でも中村やサンタナや奥川がいない状態なのに強いし
ずっと普段の7倍レベルのおならが出る
もう1立方メートルくらい出とるんじゃないか?
>>412
どんなって全国のドーム行ってるけどまあ普通のドームだわ(´・ω・`)
一番嫌いなのは札幌ドーム 父の日には菊池と西川の父さんがみたいな
転載を生み出した秘訣を聞きたい
>>728
張り込み中
直ぐに尾行に気付いて姿を眩ますw マクブルームもマクガフも当たりだな
マク系苗字の助っ人取りまくれ
>>730
お父ちゃん亡くなってその結婚指輪を母ちゃんから貰ってペンダントにしてるとかそんな感じ >>729
そうかと思えば松葉はバンド限定5回定時だからな
意外と柔軟性はあると思う >>412
しょせん野球もできる多目的ホールだから見づらいけど大阪ドームよりはマシ >>740
それは雰囲気が?
あそこもPF低いからホームラン出ないよね ばんざああああああああああああああああああああああああいい
>>632
走るつもりも無いのに
後ろから風が来て走って飛び出すみたいになるよね ゴキ3位転落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>744
結局野球はどんなに弱くても3割は勝つんだな マクガフて年々成長してるよな
初年度は微妙外人やったのに
>>712
戦力薄いから怪我人出さないように先発上げ下げしながら調整させてるらしい
二軍コーチ尾花がいるし あ、大勢もうアカンな
メンタルやられた顔してた
一回であの顔って時点でGの抑えは無理だわ
巨人が負けるのは嬉しいんだけどヤクルトが勝つのは困るな
>>765
最寄駅が1番多いからどこからでも行ける >>632
お年寄りに優しくないよねアレ(´・ω・`) >>756
そんなに京セラって酷いのか
中継見てるといいドームだなって思うんだけど >>765
JR中央線 東京メトロ なんでもあるよ
ただトイレが少ない 読売の実況願望出しすぎだろw
うちの連中よりひどいかも
>>797
まずゴキが悪いうちにしっかり突き落として
そっからじっくりヤクを料理すればええ >>766
話には聞いてたけど押し出される感じになってビックリするよなあ
耳もキーンてなるしw >>743
外れゆー阿呆どもは今日お亡くなりになった
但し4番ではないかなぁ3番で見たい
4番はHENTAIさんで万全 香月に対する実況何かひっかかったわ。
「香月はお父さんが何たらかんたら・・・(三振)あぁーっと!しかしマクガフがその上を行っています!!」
>>632
子どものころ風圧に吹っ飛ばされてコケた ヤクルトは直接叩くしかないな
叩かれたらクライマックス勝負で
>>757
まあ雰囲気は普通だな(´・ω・`)
高校生の頃から行ってるから慣れたわ 巨人はしばらく勝てないってのは
その通りになった(´・ω・`)
>>664
ナゴド
S席でもSS席でも3塁側はビジター応援余裕
ただしシートが球場中心(2塁ベース後方)向いてるんで
斜めに見ることになる
天気に左右されないんで遠征費が無駄にならない 抑えなんてたまに燃えるのが普通だからな
年中セーブシチュで燃えずに罰ゲームまでしてた去年の栗林が異常
>>814
うむ
まああれでも守備が良けりゃ抑えてたが
特にレフトの奴が追いついてから落としたんじゃ無理やったな トランペットが復活した暁にはポケモン金銀のテーマが音高らかに流れるんだろうな
>>654
ある年代以上の野球ファンにとっては読売は巨悪なんや
平成生まれ以降には分からんかも知れんが >>806
あらゆる席種に死角がある、内野からだとライン側見えない、外野下段はスコアボード見えない、外野上段はフェンス見えない >>664
横浜で中華街絡めて観戦したの楽しく美味しかった
また行きたい
ベイスターズのオシャレグッズ売ってる店もなんか良くてグッズ買ってしまった
神宮は席狭くて建物古すぎる >>818
いやマクが4番でええわ
妙に勝負強いしあえて言うなら坂倉だと思うけどね
西川は打順に繊細だから4番になったらまた調子崩すぞ >>811
あれなければずっと連敗してたの?!それはキツい 巨人の最後の希望も打ち砕かれてもう巨人は終わりだね
>>797
高津と佐々岡で、佐々岡が高津を上回るのは不可能だと思うわ 大勢の失敗見て、昨年の栗林がどれだけ凄かったのかわかった!
>>765
本数あるし色んなルートあるから便利は便利だけど
東京不慣れだと戸惑うかも
そういう意味じゃ東京ドームが一番迷わないかな? >>808
地下鉄の渋谷駅は地下5Fまで有ったことに
ビックリした田舎侍な俺 巨人両リーグ最速で20勝とか言っていたのに
すげぇ勢いで貯金減らしてるな
>>840
そうなんだ
結構新しいスタジアムなのに設計時なに考えてたんかな 東京ドーム初めて行ったときはトイレが混みまくってビビった
マツダや甲子園ではそんなんなかった
大勢はセーブ失敗してからどうなるかだな。
打たれる怖さを知ると余計な事考えるようになる。
>>833
名古屋に住んでるからナゴドにたまにいくけどつまらないぞ~
遠征してまでくる球場じゃない >>839
言うて原以降も昔と同等レベルにクソなことやっとるじゃろ
ベイスファンとか江藤川口取られたカープ以上にやられとるで近年 >>809
原の事か?
次から次へと壊して行くスタイル >>867
九里ふざけんなてめえ! o(*`・ω・)o≡o≡o≡○)`3゚)ガーツガツガッツ!! >>845
坂倉でも良いかもね
マクさんはミルブルームにもなれるから3番がええかと >>712
投手ボロボロだったのによく建て直したな >>863
俺ももう巨人で決まりだなんて言ったこともありました
穴があったら入りたいです >>849
メジャー経験してる人って良い指導者のことが多い気がするわ
特に投手は別の発想での運用体感する&調整法を体感できたことがそのまま視野の広さに繋がってる気がする 京セラは内野か外野ビュッフェ席しか行かないけど、そんなに暑い印象無いがな
>>879
o(*`・ω・)o≡o≡o≡○)`3゚)ガーツガツガッツ!! >>412
あれは気圧差
中は気圧が高いから外よりボールは飛ばない
実際には実感できるほどの差は無いけどね >>876
馬に決まっとるだろ
どんな展開でも先発引っ張ることしか考えてない ノムさんの教え子 高津・石井一 さすが
矢野・BIGBOSS・・・
>>864
近鉄のホームだからコンサートやプロレスで元取ろうとした設計
結果大赤字でオリックスに押し付けた >>885
あのころはマジックが夏には着くと思ってました >>890
(´σ⊿`) ホジホジ ( ´ー)σ・)д≦ノ)ノ ぬりぬり 大体、得失点差マイナスのくせに
貯金いっぱい持ってる巨人がおかしいんだよ
>>878
カープファン目線ならあっちの方がじゃないんだな 良い意味で >>889
京セラってビュッフェ付きの席があるのか >>852
高津はアメリカや台湾行ったりして色々経験しとるもんな
おまけに野村チルドレンだし野球観がしっかりしてるんだろうね >>823
中日は三浦番長に弱いんだよな、この前浜スタで3タテされたし、長打力あるチームに分が悪い
柳がバンテリンで坂本健在時の巨人にKOされていた >>879
ほんま焼き栗がなぁ・・・(´・ω・`) 遠征はハマスタが良いわ
中華街絡めて行ける。
来年の北広島いってみたいのう
オリ2アウトからホームラン打たれたか
これは絶対やってはいけない(´・ω・`)
東京ドームは気圧差で球場から出る時吹っ飛ばされそうになってビビった
普通ならキザーくん諦めたくなるところ諦めなかったか(´・ω・`)
たいせー看取ると去年の栗林がいかにおかしなことやっとったかわかるわね
ヤクルトの前年優勝したのに下馬評微妙で普通に強いって感じ、3連覇した頃のカープを思い出す
>>744
4番いるし先発も揃ってるほうだしあそこまで食い止められなかったの謎だよな >>898
そうなんだ
やっぱ建設時って野球以外の用途としての利用って考えるんだね
マツダはそういうの考えず野球に全振りで考えてる気がする >>765
ハマスタは駅から人の流れがわかりやすい
東京ドームは競馬開催と被るとカオス
神宮は東京ドームと試合被ると総武線混みまくりだけど他にも路線あるから >>899
これ以上はシーズンやっても無駄とまで思ってました
全く野球は怖いです 広島県出身者が監督はなかなか出来ないね うちは
佐々岡は島根 緒方は佐賀 ノムケンは大分だしな
新井に期待するか
>>874
ただ横浜の場合はカープと違い
井納も梶谷も読売で活躍出来ないから
痛くないって意見が横浜ファンの多数派だった 松山のかーちゃん来てたけど
松山はまだコロナの治療なん?😰
伝説級の猛打だ!広島 21安打17得点で圧勝 末包の満塁弾など5発の乱れ打ち
良い見出しじゃのう
九里が今週に限ってウンコだったのが悔やまれる(´・ω・`)
>>852
高津はいまだに青木を上位で使ってるけどね
代打は川端だし まぁカープもヤクには勝てないだろうから、その分いかに横浜銀行から引き出すかやな
>>866
市民球場の反省からマツダのトイレは多く作られてるもんな >>907
他の球団は大差ついたら主力を交代するからでは? >>922
君の名はで出た景色見れるから歩くのおすすめ >>894
カープしかやってないの凄いな
山賊とか100打点カルテットとかやってそうなのに 明日の誠也は開始時間的にESPNサンデーナイトゲームや
全米放送で目立って欲しい(´・ω・`)
最近の巨人はカープしか勝ってないんじゃない?
その前に阪神にも3タテ食らったし(´・ω・`)
>>928
山本浩司に三村 他球団だと伊原・・・
ウッ、頭が! 1950年6月7日って、カープ物語の時代じゃろうこれ
ヤクルトビジターで強すぎるわ
このままじゃ独走されるぞ
ふと思い出したけど坂倉のフェンス直撃の2塁打は惜しかったなあ
坂倉ってフェンス直撃が多いよね
他の狭い球場なら入ってるでしょってのが多い
>>939
今の状態でも例年でぶっちぎり最下位な成績だからなw オリックスの近藤黒木はトミージョン経験者だけど中継ぎさせてるんだな
日本人で耐えられるのか見ものだわ
セの球場は全部行ったけど贔屓目なしでマツダが一番いい球場だと思った 次甲子園
>>895
ウチには二軍に尾花いないし、二軍落としてもヤクルトみたいな事出来んわ
二軍に上げる投手いないし >>886
メジャーの経験もそうだけど
カープ一筋のOBだとカープしか見てないから
指導方法や選手起用の引き出しが少ない 平内入江木澤って一応全員初勝利は挙げてるのか
栗林はまだ勝ったことないのに!
>>925
駅からユニの人ってあんまり居ないの?
どっちのファンでも >>955
旧市民て球場の建物にビールの匂いが染みついてたよなあw >>972
まぁ吉川壊しちゃったからお詫びってことで >>901
ああいうのは中継ぎ抑えの強さによって変わるから
開幕当初はそこがしっかりしてたが今の巨人は崩れてきたってこと
ヤクルトも得失点差の割に勝ちすぎに見えるかな? >>967
それでも今日遠藤に8回投げさせる意味はわからんやろ 143試合の25%消化
36試合で20勝
このまま行けば80勝!!
>>955
旧市民はトイレやばすぎたよね(´・ω・`) >>894
メディーナの生まれ変わりがちょうどおるなw >>960
捕手やるんならこれ以上身体デカくできそうにないのがなあ
サード専念させて、年齢とともに身体デカくしていけば丸くらいの長打打てるバッターになりそう >>976
カープファンはどの球場より多い
昔名古屋から八王子までユニ着たまま帰ってた人いたw >>953
ボチボチ調子あげてほしいね
カーショーから打ったからきっかけになると良いな ゴールデンウィーク
巨人●●●●●●●
ヤク◯◯◯◯◯
広島◯
中日◯
阪神◯
横浜●
>>953
カブスファンは厳しいみたいじゃの
カープファンなんか温かいもんよ しかし打ち始めるとなんで皆が打つのかね?
ピッチャーも変わったし本来なら続かないはずなのに。
勢いってあるんかな。
lud20220830203944ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1651994887/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん祝勝会 全レス転載禁止 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止