◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ワッチョイ ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649226509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 昨年10月末に受けた左肩手術からの復活を目指す阪神・北條史也内野手(27)が6日、
2軍本拠地の鳴尾浜球場で全体練習でのフリー打撃を再開した。
「全体でのバッティング回りは今日からです。打球飛ばんなあと。
(違和感は)多少はまだあります。(怪我する前の感覚に比べると)まだまだですね」
先週までの2軍残留練習で屋外での打撃演習を再開。この日は全体練習の打撃回りに入り、約10分間フリー打撃を行った。
昨年10月のフェニックス・リーグで左肩を脱臼し、手術を受けてからは2軍で地道なリハビリを続けている。
「段々全体のシートノックとか、投内連係とか。まだピッチャーの強い球とかあまり打ててないので、
その辺は(8日から2軍が広島遠征に出る)残留練習中に確かめようかなと」。
今季10年目を迎える背番号26は体の状態と相談しつつ「願望的には4月中には出たい」と実戦復帰への思いを口にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5cd552a676a2d5b4b94fdaf56dc2ce5fea4edd ウィルカーソンは5月頃に1軍初先発かな?
急いで上げるのだけは止めてほしい
佐藤が試合前練習セカンドでノック受けたらしいやん
まさかw
阪神 ●●●●●●●●●○
新庄 ●●●●●○●●●●
5回投げれたみたいだし
調整は進んでるんじゃないのウィルカーソン
次は2軍の公式戦やろう
2軍の公式戦で長いイニング投げて、それを2.3回クリアして良い結果が付いてくれれば
まあ見切り発車だけはしないでくれ
怒らないで聞いてほしいんだが抑え藤浪はダメ?1イニングだけなら無双しそうなんだが。
>>10 余計なことせんと普通に佐藤サードでええやん
サードにしたら糸原出番なくなると思ってるんかと邪推してまうわ
オープン戦でやった中軸以外全部右バッターとかやるんかの?
おまけで取った外人の方が活躍するの法則
ウイルカーソン
>>7 上がり目も何も戦力的に違いすぎるやろ
本来比較対象になっていいレベルのチームじゃないよ
ウィルカーソン良かったん?チェンは?
ってかどこで投げてたんや?
マルテが戻ってきた時に大山がサードに戻るし今の打力ならさすがに糸原使いたくないから
佐藤セカンドで外野島田辺り想定してんだろ
今の打力というか「なんだかんだで帳尻合わせてOPS.700前後」はもう無理って判断になってるな
>>10 普通にサードで良いだろ
故障リスク高めてどうすんねん
1割台の糸原優遇が気持ち悪い
ケラーとウィルカーソンってどっちが本命っていうか推定年俸高いんだっけ
>>18 5回無失点だけど
Jプロジェクトとかいう社会人相手だからまだ通用するかわからない
>>22 本命はそらケラーやで
確か年俸も上やったはず
>>19 矢野「うーん、ファーストマルテ、セカンド佐藤、サード糸原、レフト大山!」
流石に左先発なのに今の糸原を無理矢理サードスタメンで使う必要性感じないけどなぁ
キャンプの練習試合の時にセカンドやってたけど無難にこなしてたな
外野も普通にこなしてるし器用なやつや佐藤は
>>19 ないない
ただの目眩しやろ、マスコミの目をそっちに向けるためだけの無意味な行動よ
■対左ピッチャー
近本 11-2 .182
中野 8-2 .250
糸井 5-0 .000 0本塁打
佐藤 10-2 .200 0本塁打
大山 7-3 .429 0本塁打
糸原 10-1 .100
ロハス 7-1 .143 1本塁打
梅野 4-3 .750 0本塁打
坂本 6-0 .000
主要打者68-14 .206
糸原開幕5番にしたベンチに
理屈やどういう理由で、なぜ?を求めてもな
>>14 可能性あるな
今日は左ピッチャー石田だから打線はいじってきそう
もうマルテやる気無いんだろ
ファースト大山、サード佐藤は固定で次から外国人は外野手に絞って探してこいよ
>>19 だろうな
一塁は助っ人枠だわどう考えても
西武ももう失速かいな
寅年やけどネコ科球団ともにアカンな
仕方ないとはいえ、糸原の記事でもないのに糸原にヘイト向くのほんとに草
>>21 佐藤は大学3年でサードで大けがしてファーストコンバートされているから
それを言うのならサードも避けたほうがいい
糸原はなんだかんだコンタクト能力はこれまでの実績で証明済だからな
毎年コンスタントに.350あたりの出塁率出してるから生え抜きの中では打撃で優先起用されるのは当然だと思う
マルテは1年契約だからやる気ないとは思えないけどなぁ
開幕5番は調子見てっていう理由付けならまあ分からんでもない
実際機能したわけだし
とはいえどう考えても元々クリーンアップタイプじゃないからなぁ糸原
マルテは体調だろ
よく体調が悪い奴がやる気ないと勘違いされる
ゴメスもそうだな最後故障か精神病だろうな
>>39 テメエ自身も煽って自演してんだろクズ
消えろ阪神アンチ
わっちょい立ててくれたいちおつ
小幡いい感じやねんからセカンド小幡でいいでしょもう
なんで楽天だけ
デーゲームでやってるんだろ
照明ないのかな?
この時期の仙台の球場いけば意味がわかるよ
観戦も野球もできる気温じゃないからな
今日は糸原外すかな?
今日も使ったら逆に矢野尊敬しちゃうかも
今日は左投手やから小幡はベンチ
健斗?健斗は左右でどうこう言う打者じゃない
西武も大概弱すぎて秋山補強ポイントやし獲りそうやな
あそこは金だけやろな問題は
糸原って想像以上にとらせん民のヘイト買ってるけどなんでなん?
糸原が全く役に立たないならともかく、ぼちぼち打ってるのに
>>57 全く役に立たないからやで
3割打とうが必要のない選手
ショート小幡セカンド中野にしろよ
できるって
中野セカンド歴も長いし
小幡のセカンド歴より中野のセカンド歴の方が長いわ
>>34 怪我した時点で、来季の契約危ういから、マルテもやる気あると思うぞ。怪我なおして結果出さんと、阪神も他球団も見向きもせんからな。
>>57 八つ当たりよ
常に誰かを叩かずにはいられない奴のはけ口
>>57 とらせんどころかSNSでもやばいレベルでヘイト買ってるよ
>>38 山川森離脱とか阪神で言えば大山佐藤離脱だし無理だろ
>>62 去年インスタで殺害予告されてアカウント閉鎖したからな
全部矢野のせいやけどね
実力通りの起用しないからそうなる
坂本が不当に叩かれてたのと一緒
糸原って良くて2割8分とかの選手でしょ
大山や佐藤我慢するのとわけが違うんだよなあ
>>66 坂本なんて監督に使ってもらおうと媚び売りまくってる時点で不当でもなく叩かれて当然や
最近で言うとファースト小野寺の守備固めもよく分からん
そんなに上手くないし大山の方が上手いやろ
ならサードに守備固め入れて一塁大山で残したらいいから小野寺一塁は本来いらん
小野寺一軍帯同のアリバイ作りというかね
>>59 来年からでよいだろ
そんなに焦らなくても
>>57 他の二遊間候補よりは打てるのが起用の根拠で
開幕してから全く打ってないから起用する根拠が無くなった
なのにスタメンから外れないどころかサードレギュラーの大山、バックアップの佐藤すら弾いてサードに座るとかありえない
外野だと江越島田がいる
内野だと小幡熊谷がいる
出場機会を増やすために一塁守備固め
それでサードに守備固め出せなければ意味ない
糸原三塁なんかもっと意味ない
ようは矢野の守備コロってお気に入りを使うための守備コロになってて本末転倒なんよ
普通マルテが抜けた時点で佐藤三塁にするやろ
去年大山抜けた時はやっとったのに
>>70 小野寺上手くね??
さほど1塁やってこなかったのに慣れれば更にうまくなるんちゃうか?
まあ、打てよだけど
糸原は首脳陣の評価高い意味も分かる
その時の打席毎に役割や流れ読むんが上手い
相手投手が気持ち良く投げてるからここはストレートガツンと打ち返して欲しい
サクッと終わりたく無いから球数稼いで欲しい
とかやる事の理解度が高い
ただ頭では常にわかってるんやろうけど役割の実現度が下がってる感じはあるな
>>74 外野誰使うの?糸井もお休み入れなあかんのやで。江越とか言わんよね。。。
島田いたらそうしたんちゃうか?
ようは小野寺のタイプとしては打てなきゃ陽川と同じで一軍にはおれない選手なんよ
それを打てなくても使う道を作ろうとして
それでチームが最適解を得れないのは本末転倒やろと
>>78 豊田使ったら?社会人出で下で結果出して上がってきて今使わんでいつ使うん?
陽川上げたら?二軍で連発したけど。
【6日の公示】DeNAが「特例2022」で柴田を抹消
>>80 豊田結果出したの最初の試合だけで
それ以降の試合は連続三振しまくったりで全く1軍で通用するようには見えなかった
小野寺の一塁普通に上手いと思う
見もしないでデラため言ってるんでは
なんでもいいからサードにいるチビスケどかすだけ打つ奴すらいねえのかよ
>>80 代打で使ってるだろ
代打屋豊田
DH以外はスタメンはないよ
もっと早く去年セカンド糸原をやめてたら優勝してたかなあ
>>82 そうか?今の内野陣より打つと思うけど
糸原中野小幡または糸原中野木浪で行くのか
上2人と代わりに豊田か陽川入れるのどっちがいいって話
豊田は守れるポジションがないから右の代打
交流戦DH争いだろうな
>>83 大山の方が上手い
小野寺外野手やからね
取るのはできても送球面で全然違うわ
むしろ今の布陣やとサードに守備固め入れたいやろ
佐藤が守ればそれもいらんけど
>>88 体開くのは小野寺レベルで早いドアスイングマンやけど
タイミングの取り方は小野寺より悪いっていうね
守備はくっそ下手やからマジでなんで獲ったんやって思うわ
なんでテルがセカンドでノック受けるんよ
ほんま矢野はアホか
あれ?今日のサンテレビは18時からの15分が無いんやな
勝手に代打専に決めつけとるけど普通守備が多少糞かろうが外野両翼なら打力優先で使う
そもそも今の糸井やロハス使っとるやん
>>87 去年4月の糸原が怪我せずシーズン通せてたらセカンドでも優勝してたよ
怪我した後復帰したのがマズい
再起不能で惜しまれつつ引退すべきだった
>>92 アホやで
鉄は熱いうちに打て、というように小幡は昨日のプレーでノッてるから左投手でも今日は使うべきかな
阪神って伝統的にそういう使い方しないよね
矢野は最後の一年、思い入れある選手達と一緒に戦うって事しか考えてないやろな
ファンとかもう無視よ
>>96 そうなんや、ありが㌧
虎バンを名乗るABCはホンマにクソやな
今日糸原スタメンじゃなかったら誰をいじめるんだ?
本当に恐ろしいスレだ
>>98 ホンマにアホやな
なんでサードにせんのやろ
これも糸原使いたいから来る弊害やね
佐藤三塁大山一塁小幡遊撃中野二塁で通してみろよ
最初はエラーするかもしらんが慣れたら内野はリーグ1固くなるぞ
糸原外せば解決するのにな
糸原どんだけ矢野のちんこ舐めとんねん
>>101 最近やらかし多くて役に立ってない奴って考えると中野かな
昨日タイムリー打ったけど足らん
>>102 横浜よりかはマシになるが現状はこうだろ
広島>読売>中日>ヤクルト>阪神≒横浜
>>102 アホだなそれでどうやって打線を組むんだよ
4/6(水)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
大盛穂(C)
福谷浩司(D)
田部隼人(DB)
【出場選手登録抹消】
野間峻祥(C)
柴田竜拓(DB)
#NPB
>>102 いや流石に巨人の内野の方が固いやろ
岡本坂本吉川中田の布陣くっそ守備良いぞ
>>106 ほんとこれ
シロウトの言うことは信用できない
中野のミスってイージーもあるけど
守備範囲広いことと肩の弱さに起因する焦りから来る捕球ミス多いんよ
二塁になったら減ると思うけどな
本来北條みたいな魔送球タイプではないので
>>107 広島も今、内野で守備良いの菊池くらいじゃないの
>>110 佐藤>岡本
小幡>坂本
吉川>中野
大山=中田
くらいにはなれる
すぐは無理やけど坂本はもう守れて1年やろうしな
佐藤をセカンドで使ってもサードアレなら意味ないねんけど
中野はそれほどエラーしてない
小幡の方がエラーがエラー癖持ってるから気を付けたほうがいい
>>112 守備範囲が広いことでエラーになったのなんてほとんどねーよ
大抵はイージーミス
マルテがおらん今セカンド佐藤の意味がほんまわからんのやけど
ノックだけ気分転換やと思うけどオープン戦で前科があるから信用できん
>>115 ヤバいかどうかはわからんけど
ゴロもフライも取った後にポロポロこぼしてたんよ
ランナーいたら走られまくるんちゃう
>>113 小園が成長して普通にやれてる
菊池は相変わらず範囲広い肩強いで合計したらリーグ1だと思う
読売は坂本がちょい劣化気味に見える
ヤクルトはショートが新人で足引っ張ってる感じがあるから中日の方が安定
阪神横浜は大和の劣化もあるけどプロとして論外
小野寺ライト糸井レフトサード佐藤ファースト大山だろ
豊田よんだんだし
木浪
2021-打率.227OPS.589
オープン戦-打率.179OPS.421
2022-打率.182OPS.636
小幡
2021-打率.261OPS.711
オープン戦-打率.286OPS.652
2022-打率.333OPS.929
競争する必要ある?
てか小野寺もまだ二軍でやることあるて感じやろし、打席にも立ててないから二軍に落としたいところやろけどな
>>121 いやぁ岡本坂本吉川中田はそれぞれNPBでも守備指標トップクラスやぞ
イメージだけで物言いすぎちゃう?
>>126 去年後半坂本ちょいちょい送球エラーしてるんよ
まあ豊田は70打席くらいはやってくれ
去年の小野寺と同じくらいの打席
成績は去年の小野寺より全然打つと思うけどな
その辺はみる目の違いやから仕方ない
またライオンズの選手が文春砲食らってて草
あそこちゃらすぎなんじゃる
今日も糸原の話題でもちきりだな
どんだけ人気あるんや
>>126 坂本に関しちゃSS→Sみたいなイメージやけどね
広島菊池はやっぱすげえよ
それと内野守備に関してファーストサードの守備はあんま考慮する必要が無いと思ってるわ
最低限ソツ無くやれれば良い
8近本
6中野
9豊田
4佐藤
5大山
7ロハス
3小野寺
2梅野
これかもよ
矢野が辞めるまでは糸原の話題が尽きることはないんやろうなって
>>124 ワンちゃん熊谷との競争だよな…
結果出してるならいい方使ってやればいいよ
4/6 阪神 × DeNA(伊藤将司 × 石田健大)
・ABCテレビ 18:16~20:54
・サンテレビ 20:53~
解説:関本賢太郎 / 実況:北條瑛祐
・スカイA 17:45~/DAZN 18:00~
解説:高代延博 / 実況:村田匡輝
・ABCラジオ 17:55~
解説:中西清起 実況:福井治人
・MBSラジオ 17:54~
解説:掛布雅之 実況:近藤 亨
>>129 最初からあれやね
大学時代とほとんど変わらんね
佐藤をサードにして小野寺豊田陽川井上にチャンス与えるべきと言いたいだけで
糸原にも頑張って欲しいとは思ってる
>>133 >>132 だからデータ無視してイメージだけで言われても知らん
お前のイメージなんかよりデータの方がよっぽど信憑性あるわ
そもそも内野の守備でサードとファーストを考慮する必要無いとか意味わからん
言ってもまだ糸原って打率1割あるからな
10回に1回はこと起こせるってことや
完全にゼロにならんと外せんわな
vs石田 2021
梅野 1.000 2-2
大山 1.000 1-1
佐藤 .333 3-1 1三振
中野 .333 3-1
近本 .000 2-0 1三振
糸原 .000 2-0 2三振
木浪 .000 1-0
坂本 .000 1-0 1三振
山本 .000 1-0
サードは器用なファーストタイプを置くのがええのに打力ないセカンドの選手サードに回したらダメやわ
>>144 そりゃ守備機会数が違うからな守備考慮する前に打力が優先されるポジションやろ
>>145 サードはホームラン30本打って初めてレギュラー獲得だろ
現状サードに佐藤回して外野で使いたいってのがおらんのがな
お試しで豊田使うくらいしか
そこなぁ
井上陽川くんこういうところやぞ
準備しとかんからチャンス掴めんのや
矢野の中では糸原無しはないんやろ
調子悪いなら打席与えて回復して欲しいんやろ
>>125 マルテとサンズおれば
小野寺も豊田も二軍やな
>>149 いやなんだそれ30本打ってるサードなんか岡本と村上だけだろ
>>155 レギュラー確約はそいつらレベルだろ
あとはおらんから仕方なく使ってるだけ
>>155 だから大山がサードスタメン定位置奪えない
と言いたいんやろ
このポジションの選手はこうあるべきみたいな固定概念はもう大谷がぶち壊した
そんな古い考えのやつは置いてくぞ
今日山本じゃないだろうから足の速い熊谷か江越入れるってのもありかもな
まあ全く出塁出来ない可能性もあるがw
糸原、坂本、小幡やんけ
糸原左打てへんのに6番で使うなよ
8近本
6中野
7糸井
9佐藤輝
3大山
5糸原
2坂本
4小幡
1伊藤
1 8近本
2 6中野
3 7糸井
4 9佐藤
5 3大山
6 5糸原
7 2坂本
8 4小幡
9 1伊藤
>>175 石田が対左の成績悪いから左並べてるんやろ
>>178 初勝利したからな
去年の終盤に連勝し出した時も坂本やったしな
横浜相手に、実績のある投手で、なおかつ、セカンドが糸原じゃないって、坂本は優遇されてるなあ
>>184 石田だぞ?
左の被打率見てこい
なお、阪神打者
今の成績の糸原出るのは納得できんけど出るからには打ってくれ
>>183 関係無いで
今年は担当投手が決まってる
西は梅野のコンディションの関係で変わってしまったのかもしれんが
1(中) 近本 光司
2(遊) 中野 拓夢
3(左) 糸井 嘉男
4(右) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(三) 糸原 健斗
7(捕) 坂本 誠志郎
8(二) 小幡 竜平
9(投) 伊藤 将司
3番豊田とか言ってるやつの考えなんか豊田を地獄に落としたいとしか思えないな
>>182 横浜は6,7番の順番入替てきた
あと捕手をノーヒットの山本から戸柱に
伊藤がどこまで投げきれるか
まあ甲子園やし、あっち助っ人居ないし大丈夫やろ
>>112 本来てw
お前が中野の何を知っとるねんw
シーズン後半になったら担当投手まるっと入れ替えとかにしたらいいよ
データ対策で
1(中) 桑原 将志
2(右) 楠本 泰史
3(一) 佐野 恵太
4(二) 牧 秀悟
5(三) 宮崎 敏郎
6(遊) 大和
7(左) 関根 大気
8(捕) 戸柱 恭孝
9(投) 石田 健大
>>195 豊田のスタメンは無いやろ
矢野は一軍に上げていきなりスタメンは
外国人しかやらない
>>197 昨日捕手山本だったことすっかり忘れてた
>>193 前からずっと思ってたけど、
矢野の合言葉「俺らの野球」ってダサくね?
球審 芦原 英智
塁審(一) 水口 拓弥
塁審(二) 丹波 幸一
塁審(三) 眞鍋 勝已
>>204 それ矢野が言うてるだけで
選手は言ってないんちゃう
>>204 僕たちの野球
わしらの野球
わいらの野球
まず生え抜き先発がFA西みたいな投球できるかどうかの心配は全然しないのな
本当に生え抜き投手に甘い
>>192 決まってるけど、梅野は一回燃えたら没収されるシステムや
2017と同じやな
>>208 矢野の中では糸原は調子戻すまで使わないとあかん選手なんやろ
昨日スポナビのトレンドに糸原の名前出てきて何事や思うたわ。
けっこうヘイト貯めてるな
>>195 同意
豊田が打てる根拠はまるでないな
代打で結果が出てからでいい
石田が左バッターに打たれてると言われてるけど糸原は打てねえだろ。
>>204 それもダサいけど、あの首にかけるヤツもダサ杉
今日も勝てればスタメンこの8人で当分固定しそうだな
せっかく流れに乗れてきたところでわざわざ弄る必要が無い
矢野は自分が監督の間に何としても
坂本に正捕手の座掴ませたいんやろね
そもそも社会人野手なんか控えで雑に扱われるのは普通である
>>214 Twitterでも糸原はヘイト集めてるよな
糸原は今日が勝負であって欲しい
今日結果出なきゃ明日から外して欲しい
>>220 まぁ基本打てないから適当なとこで断念せざるを得んようになるやろ
それまでは好きにやっていただいて
スタメン糸原で絶望した瞬間に、ウリンチャンス来たわ
>>224 そろそろ打つと思うよ
怪我とかを隠してない限りわ
>>214 そら肯定してた人らも.270は打つからギリギリ我慢出来てただけやからな一割じゃ不満も噴出するわ
去年までは北條に期待してるやつちらほらいたけど流石にもうおらんくなったな
坂本前は嫌いやったけど、最近はよく頑張ってると思うけどな。
梅野もいいけど、ちょっとリードやバッティングが雑な場面が多い気がする。
1死3塁で大振りしたりとか。
糸原なんかチャンスで打たないツーアウトランナーなしから単打を打つのが格式美
>>226 まあまだ序盤やからね
今日4の2でも打てば.220に回復するしね
勝つでー
>>222 えらい時間かかったなあ
そんな重症やったんやな
>>233 大振りを雑と捉えるか工夫と捉えるかは人それぞれやね
坂本が頑張ってるってのは同意する
開幕試合のトラウマがあるから大差勝ちしてたら若手試すとかもできなさそうだな
最近ずっとテレビに映る人居るよね
プラカード持った人
>>242 勝ってる時は代えないを選択したんやろ
今日負けたら明日は代えるやろ
左腕が先発のときは糸原使うなよ
熊谷試してみてもいいだろ
豊田使わないんなら2軍の試合で打席たたせた方がいいんでは?
>>232 木浪北條論争なんてつい2.3年前の話なのに
もう遠い昔に感じる
不毛な戦いだった、、
>>245 働かなくてももう一生甲子園で試合観れる人やろね
糸原は近本みたいに守備面で外せない選手じゃないんだから打撃の調子悪いなら外すのが普通だろ
>>246 代えると言っても小幡が木浪になるくらいだろうけどな
ローテは弄らんかったか
秋山が横浜相手に藤浪が広島相手に投げるのかあ
以前の糸原は球数稼いで四球選ぶマンだったから評価していたけど
今は見る影もなし
>>248 昨日も負けてたら使ってたんちゃうかな?
豊田はついてないと思う
陽川が当たり出してきてるから
下手したらこのまま出番ないまま
陽川と交代もあり得るよ
矢野の場合数字を見て使う選手を決めるんやなくて
使いたい選手を使う理由を探して起用するからな
そらようやく勝ったってだけで数字悪いやつでも使いたいやつ使うわな
>>226 逆にこれまでの実績考えたら当りだすのは目に見えてるからな、使うのは分かる。ただセカンドはやめてね
左腕が苦手な左打者vs左打者苦手な左腕
どっちが勝つんやろなあ
正直相手の左腕が左苦手だろうがこっちの左打者が左打てない方が影響強いと思うんだが
>>251 昨日で1割ーズに突入したので今日回復しなきゃ
明日外すやろ
やっと勝ったし、下手にスタメン動かしたくないだけでしょ
左に打たれてる左投手って当たり前やけど左相手でもスタメンに名を連ねられる選手に打たれてるってことやからな
下手な左打者は左投手のときには外されるわけやから
左なら雑魚でも打てるって訳ちゃうで
これで.250くらいでずっとスタメン張られたら困るなあ糸原
健斗で負ける試合もあれば、勝つ試合もあるってお客さんさ分かってくれる
糸原13打席ノーヒット中だからそろそろ打つやろって考えかも
>>264 左中間にライナー狙う打ち方ね
でも差し込まれてフライになる
しかも糸原はパワー無いから前進守備されて
ほとんど凡フライなんよね
レフトもセンターも左中間に寄ってるやろw
敗戦の責任を毎試合負っているミスタータイガース糸原は外せんわな
豊田→昇格しても出番なし
ロハス→スタメンなし
二軍で防御率4点台の馬場が昇格
一軍と二軍とフロントの連携が取れてない典型的なパターン。そら最下位独走するわ。
相手チームから見たら
そらエエ選手やろな糸原は
自分に味方してくれんねやから
>>280 アルカンタラも平田はまだ早いと言ってたのに上げたよね
>>222 クセになってたから手術は仕方なかったか
右打ち不足やし焦らずはよ帰ってこい
四球選べるアヘ単から四球選べないアヘ単にランクダウンした救いようのないやつが晩年の金本ばりの聖域とか
どないなっとんのまじで
馬場なんてフォーム探しの旅に入っちゃってる四球マシンだから絶対ダメだよ
さすがにブルペン様子見て再度落とすんでは
打席数が少ないこの時期だからあれだけど
梅野は対左(4ー3)対右は(15ー2)
坂本が対左(6ー0)対右は(9ー3)
正直今日は梅野で行くのでは思ってた
けど次カードが広島だから
そこで梅野が2戦被るのも決まってるんやろ
糸原って首脳陣の弱みでも握ってんのか
扱いが金本鳥谷クラスやん
>>246 去年は「勝ったから逆に変えてみた」とかわけわからん事言ったがなw
もう糸原もちゃんとヘッド立てた打ち方に変えて見てほしいわ
あのバッティングでは左方向しか飛ばんやろ
もしくは捏ねてセカンドゴロ
>>284 そして今年はアヘ単すら出せなくなってるというね
>>288 梅野は去年石田に2-2やしな
まあベンチはそんな数字見てないんだろう
>>289 この分でいくと
引退後は大物OBとして阪神戦の解説の仕事も独占するんやろな
>>286 ??「ケントは諦めない気を出してくれたチームの精神的支柱よ」
小幡とか熊谷は散々使われない理由は打てないからとか言われてたのにな
とある方は打てなくても使ってもらえてるなそれも三塁で
矢野一年目から糸原聖域の声はポツポツ出てたけどここまでボロクソ言われるようになるとは
敗戦の責任を毎試合負っているミスタータイガース糸原は外せんわな
>>288 矢野が考えてるのは、坂本を使う理由だけや
前回先発が好投、昨日勝った、昨日坂本がヒット打った、それだけでええんや
スカイAで矢野の登場曲流れてるけど
若いファンは知らんやろw
外人なしはショボいな
まあロクなのおらんし来年まで我慢か
マルテケガで急きょ上がった選手に対して連携とか言われてもな
豊田が3番ファーストできるならそりゃ使うだろうが現実は糸井に変わって誰をクリンナップにすればいいのかも分からないのに
ロハスすら出なくて右は大山と坂本だけか
中野糸原小幡のちびっ子左軍団じゃあ勝ち目なしやろ
もう甲子園の電光掲示板に打率だけじゃなくてOPSとかUZRとかWARなんかも掲示したらいいんよ。
さすがの矢野も気づくはず
>>299 どう考えても防御率0の小林スルーして馬場なんか昇格させるのおかしいやろ。
>>313 矢野「WARって戦争か、ウクライナも大変やな」
まーたおまいら糸原ファンの女の子なんかに偽装しおってからに
1から5番まで打線
だからサンズ残せって言ったんだよ
なぁ矢野
>>307 レギュラー唯一の独身者やからやろ
最近は中野や坂本も出てきたけど
>>315 何かしらの意図があるだろ
スマホの画面越しの自分が一番なんでも知ってるとでも思ってんのかなぁwww
糸井の使い方よな
チーム状態的に外しにくいんやろうけども
タイミングで見計らって休養入れて行かないとおっさんなんだから
目に見えて調子が落ちてきてからじゃ
遅いからな
近本が3番やれば他の控えも使いやすいし糸井も休みやすいんだよ
>>291 そら全部自分が使いたい選手使うためのこじつけやからね
なんかチアガール韓国人ばっかじゃん
在日雇ってんの?
>>314 木浪と梅野は可哀想やな
ホームラン打ったのに次の日からベンチやからね
2人とも滅多に打てないのに
阪神歴代1、2争うくらい嫌いな糸原
もう1人は引退をなかなかしなかった桧山
>>328 去年のサンズみたいに、ズタボロになるまで使い倒して、糸井にヘイト貯まりまくったところで交代とかな
>>318 大山が昨日のノーヒットで落ちてなきゃええけどな
>>333 ちょっと前まで楽天生命パークの試合で踊ってた女の子見てたけど
あっちと比べると衣装や化粧のせいなのか俺の触手が動かない子が多いな
あと糸原さえいなければベストなんだけど
テルをサードにするから誰かライト守れよ
>>328 今年の糸井は今のところ順調にきてるだけに大事に休養挟みながら使って欲しいな
でも代わりがロハスとかそれ以下の小野寺とかしかおらんのよな
突然変異で井上とか覚醒せんかな
>>313 矢野「OPS?UZE?WAR?そんなもんで測れない価値が健斗にはあるんや!」
>>341 40歳のせいにする球団はとても阪神らしい
生え抜きを守りベテランをボロボロにさせて退団
糸原はないやろ
豊田試せや、矢野お前何連敗かましてると思ってんねん
>>328 去年も梅野の状態がいいからって出ずっぱり。
それでバテて低空飛行したし極端すぎる。
ハルトも中五とかで使うし何も考えてない。
>>336 これで使われない期待度なら
最初から木浪使うなよって思うな
>>305 坂本がマルチ打っても
次の試合梅野がスタメンやったが
>>353 どう考えても依怙贔屓枠やしな
矢野が悪い
>>328 明日は普通の左投手出てくるからお休みなんちゃうか?
今日はCM主義の関本ABCとスカイA高代やな
スカイA一択やね
糸井さんも現状外せないよ
がんばって連勝してほしい
>>359 オワタは出てこない
だが糸原は調子悪くても毎日出てくる
熊谷使えって
ちょっと試合出て菊池仕込みのファインプレー決めれば
女の子ファンならすぐ獲得やろ
矢野って学校の先生になりたいらしいけど
なるほど先生的やな
依怙贔屓なんて学校の先生がよくやる事やし
糸原へのこの類いの文句 ツラいさんの時を思い出す w
>>369 矢野「そんなん知らん!健斗に勝るものなしや!」
誠志郎勝利の瞬間泣きそうなってたらしいなw
自分がキャプテンなったせいで9連敗…とか思ってたんかなぁw
じゃあ熊谷が3番やれ
ロハスか豊田が6番な
糸井は休養だ
>>370 左に弱い阪神打線VS左に弱い石田の戦いらしい
>>328 矢野、というか阪神は使い倒してへばってから休ませるからな
積極的休養が聞いて呆れる
誰が監督でも糸原使うと思うで??明らかに過去実績から下ブレてるから。
セカンドや5番に使う監督は少数派と思うけど
>>288 今日取ればもう当面坂本で固定だろ
去年もそうしたし
>>375 昨日の勝利の瞬間は甲子園を決めた高校の雰囲気やったな
>>353 別にネット以外じゃ嫌われてない
お前の方がよっぽど嫌われ者
>>376 関本と高代なら高代でいいやろ
CM主義のABC見る要素無しや
そろそろ糸原起用を叩いてくれる評論家は出てこないのか?
オリックス中嶋あたりは選手の使い方がとてもうまいからな
っていうとまたオリファンにされるな
>>367 それやな
鳴尾浜でやらかしても騒がれへん
>>373 頭おかしいニワカ、煽りカスなんだから当たり前だな
>>391 糸原には競争原理が働かないな
その範囲外に置かれている
>>381 矢野「やから誠志郎をたまに休ませとるやろ!」
>>381 矢野「やから誠志郎をたまに休ませとるやろ!」
>>396 関本の解説はともかくCM主義のABCが嫌
坂本は矢野に気に入られるのが第一で行動しとるやろ
あのわけわからんメダルとかキモいねん
そもそも少年の頃憧れだったキャッチャー聞かれて矢野さんとか言うやつやからな
普通城島か阿部の二択ちゃうの坂本くらいの歳のやつは
>>406 そういう媚びてくる奴を依怙贔屓するのは如何にも学校の先生的だな矢野
とらせんは糸原よりロハス小野寺の方が打つと思ってるんかなあw
過去実績がこれほど物言うスポーツ無いのにねえw
>>411 アンダーシャツが腕にまとわりつくのが嫌なんだって
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
少し球速が上がってきたな
ダメになったわけでは無さげ
今北、お前ら今日も宜しくお願いします┏○))ペコリ
ゾーンって狭いよりも広い方が絶対にええやろ
ゾーンが狭い球審だと試合のテンポ悪くなるから嫌やわ
地上波 BS やってないな
スカパーは解約したから見れないわ
>>455 飛ばしてると言うより球が走ってるように見える
6番大和とかありがたいんやけどな
昨日打たれたけど
とらせん民絶賛のオースティンとソトがサボってて本当に笑う
西武の若い選手、文春砲食らってるんか
相変わらずだなあそこは
今現地なんだが糸原サービスエリア33とか言われてて笑ってもうたわ
>>469 及川が食らった一発が脳裏に焼きついてるわ
キタ━━ヽ( ・`ω・´)ノ |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|っ|!|ヽ( ・`ω・´)ノ━━!!!!!
>>491 西と伊藤は狭い審判やとかなりキツイよね
伊藤秋山は急にボコられるから信用できない。球が遅い奴は永遠に信用できない
まさしは球威戻って状態良いし
横浜で粘る奴桑原くらいだから7回まで行けるやろ
糸原はそのうち数字戻す気はするけどな
坂本は出し続けてどれぐらいの打率になるか
>>419 普通にロハス、小野寺よりは打つって判断やろな
石田も左pだけど左打者の方が打たれてるみたいだし、そこらへんもあるんやろう
横浜グラサン野郎最近ネット裏で見かけないな
金豚なみに名物だったのに
伊藤前回は守備にやられたからな
内野全員エラーと外野はお見合いしてた酷い試合だった
>>499 最速136
176勝
球種ストレート、カーブ、フォークのみ
>>419 ターゲットを決めて叩くいじめ体質で
今はそれが糸原に向いてるだけ
糸原はその内打率上がる言うけど
見えないエラーと堂々エラーは増えてゆく。
昨日やっと1つ勝ったから今日怖くてスタメン変えられないのな
>>528 uzrのマイナスを着実に積み上げていくからな…
リレー無くなったから
サンテレビで寿司の番組見てた
石田今年はよさそうだな
無策の矢野とコーチじゃ厳しいかもしれん
なんで左のピッチャーにずらっと左並べるのか意味わからん
ツイッターで知ったけど西と梅木って誕生日同じやねんなw
あと糸原のサジェストちんぽやった
関西人だけど茜丸くったことないわ
紫の髪の毛がイヤだ
>>561 こっちの左ピッチャー苦手の方が上回りそうだな
いやさお前らこの前まで糸原の本職はサードって言ってたやん
2021石田
対右.254
対左.347
矢野はデータ見ないんや、とか言う矢野アンほど自分がデータ見てない
>>564 まあムズいか
アウトにできてたらファインプレーだけど
まあ取っても間に合わなかったね
三遊間寄りに守ってたわ
矢野が休養する5月には不動のスタメン坂本、木浪、小野寺か島田、糸原なってるよ。
うわっ糸原が速い球投げたぞ
投げれるならいつも投げろよ
中野の記録に残らないエラーが多いな
変な先輩の悪いところは見習わなくてもええんやで
セカンド糸原やないだけで、ゲッツー取れる確率は飛躍的に上がる
大和って絶対阪神キラーだから
こんなんでも恐いのが悔しいw
なんか運だけで打ち取ってる感じやなぁ
伊藤から覇気が感じられない
こりゃ5点以上取らんと負けるかも
これ見ると小幡セカンドでもいいなあ
ショートもいいけど
>>676 おまえほどのカスはとらせんでも珍しいレベルだなw
中野って糸原のせいで擁護されてたけど守備大概だと思うわ
>>680 中野はセカンドを去年の前半からやってないんよ
セカンドやらすなら鳴尾浜や安芸でもやらすべきやったわ
>>680 中野まだ四球ゼロやしな、出塁率低すぎる
糸原サードもセカンドよりはましなだけで内野安打量産しそうなんだよなあ
糸原の肩の弱さはちょっとヤバい
左対左の時に打者がサード方向を意識したら打撃面で無理をしない良い効果があるし、
少しでも当たりが弱ければ内野安打の可能性があるし、相手打線に有形無形で良い効果を
与えてしまう
>>680 小幡セカンドの方がゲッツー取れるような。
セカンドとしての動きも小幡の方がいいし。
>>689 去年の最多エラーだぞ
範囲と試合を救うスーパープレーもあったからな
>>696 id辿って難癖とかつくづくしょうもない人間に育ってしまったなあ
>>689 ハマの柴田だっけ?の方がええ守備しよる
肩も強いし
>>619 ムズいけどあれをアウトにしてくれると盛り上がれる
まさし立ち上がりは大概安定やろ
問題は4-6回あたりで突然崩れることや
>>693 1試合か2試合だけ試してすぐショートに戻したよな
よっぽど動きが悪かったんやろうか
>>707 顔の上半分と下半分の年齢一致してない
おめめはきれい
走れない守れない打てない打率180を3塁に使うのか?
サト3塁で大山1塁でええやんか!
>>693 そういえば昨日もその話出てたな
まあ守備はともかく打順は逆にしてほしい
いつものモツポップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大山のバッティングってブサイクやなあ
前に飛ぶ気せーへんわ
>>754 近本が出たら矢野は送らせたがるから
中野にバント指示はほぼ自殺なんで
まさしかわいそう
光速凡退アホ打線
まさしのリズムも狂うだろ
>>771 理由は監督が矢野だから
これ以外にない
糸原今年は球数投げさせることもできてないしなぁ
相手ピッチャーにとって、この6.7番は相当楽やろ
>>760 いや普通に負けるやろ
昨日はテルの一発と西が頑張っただけ
何も対策して勝ったわけではないからね
石田は高代さんの後輩か
まさか高代さん石田をひそかに応援しとるんやないやろか
>>796 矢野は今季限り
という事は糸原も今季限り?
5番6番打ってる選手がまだ2打点やからな頭おかしい
糸原左で使うなよ、無能矢野
>>778 バントのための小幡2番か
近本出なかったらアウト2つ取られるけど?
>>794 大卒ドラ2でプロ入って、先発からリリーフに回されて
リリーフでいったん主力級の活躍するも不調になり
再起を掛けて先発で再勝負
こんな後輩いたら、誰でも応援するわね
まあ弱いもん同士の戦いやな
最終的にベイと最下位争いするやろ
>>815 そうか!今年のスローガンは本当はそれを意味しているのか!
昨日のロメロがダメやっただけやな
そろそろ伊藤がつかまる
糸原の何がええんよ
こんなの使うなら江越の方が夢があるわ
将司のフィールディングには惚れ惚れするンだわ
球投げた後の投手は9人目の野手なンだわ
この際愛しの木浪でもいいよw糸原より・・・
糸原投手の代打専門で・・・これも勿体ないけど。3流投手なら出塁期待できる。
>>808 糸原の得点総出力の低さはけっこうやばい
2100打席立って150打点そこそこ
>>829 江越は幸せだな
何もしなくて評価上がる
糸井を助けるわけでもないのに
>>830 ジャンボにちなんで命名されてるだけあるわなw
お兄ちゃんタイガだっけ?
>>829 矢野「俺には健斗の良さが分かってる。お前らには分からなくて結構」
>>820 当面試してみろ的な話だから
小幡がまた1割台にでも落ちたらそのときに下げる
>>858 両方鳥取やっていうボケや(´・ω・`)
投手のフィールディングが上手くなかったらサード方向にセーフティバントしたら
ボーナス確定になるんじゃないか
>>813 横浜高校で教え込まれたんやろ
と達川が言うてた
確かにおよよもフィールディングええしな
達川の言うことやから信用できんけど
>>872 楠本の方がいま乗ってるんじゃね? 桑原も楠本も大阪人だが
>>860 ガキ邪魔やな
バスケのフリースローかよ
左に弱い左ピッチャーと左に弱い左打者が対峙したらどっちが勝つんやろうな
ネット裏はレプリカユニ着てじっくり観戦がセオリーだよな
ネット裏のガキんちょたのしそうやけど、阪神ファンなら伊藤の集中力そらしたらあかんで
投手はガンケルアルカンの調整が終わり、青柳高橋がが戻ればどうにかなるが
打線がひどすぎる
タオル揺らすなら
せめて佐藤じゃなく伊藤のタオルでやれ
>>827 ほんこれ打線がマジでひどい
左ピッチャー当てておけば自動アウト
他所から来たけどここ民度高くてビビるわ
帰りますね
後ろのクソガキ
タオルひらひらするから
ほんまうざいな
>>922 桑原と楠本は大阪出身
佐野と石田は広島、宮崎、大和、戸柱は九州 ほとんど西日本の人間だぞ
>>953 昔は真弓ダンスでも禁止されるぐらいチラチラに敏感だったのになあ
>>961 今日はちゃんと前進してた
ドームは何故か後ろに守ってた
タオルひらひらしたいなら
選手がみえんところでやれよ
甲子園球場に電話したらネット裏のくそガキ注意してくれるんかな?
長坂とかつかってみてもいいんじゃない?
ってバッティングだな
マジで打たんなこのゴミ
1割台が6.7番とか酷すぎ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250315040556caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649226509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ワッチョイ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイあり
・とらせん ワッチョイあり
・とらせん IPワッチョイ
・とらせん ワッチョイあり
・とらせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・●ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・とらせん 大反省会 ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専 ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・はません ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイあり
・こいせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ ★2
・ワッチョイ廃止のお知らせ
・こいせん 全レス転載禁止 ワッチョイ
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16009【ワッチョイは終わらせない】
・ワッチョイ
・とらせん ワッチョイあり 高卒育たない
・とらせん ワッチョイIP