◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 3 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649160337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(・◎・)<わいおつやで
http://2chb.net/r/livebase/1649155211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
どいつもこいつもポップフライ打つ練習してんのか
>>1 ありがとうやで
コントロールええな
ウチみたいに挨拶代わりしてくれるP出せよ
パリーグtvってなんでモザイクかかったようなブレばかり出るんや
これは仕様か
画質最悪なんやがこれみんなそうなの?
たかせんでは今年100勝できるとかオリックスには難なく勝てるとか言ってて悔しい
なんで厳しいとこファールできて、ド甘い球空振りすんのw
明日明後日どっちか勝てるのか?
3タテ勘弁してくれ
>>32 おいぼれの和田打てなきゃ3タテちゃうか?
レイはまず打てんと思う
安達Tが恋しいわ
居ない選手の過大評価かもしれんが
ただ来た球振ってるだけだもん
へぼいピッチャーしか打てんよ、こいつらじゃ
今日は刀あかん日やったなあ
拙攻とソーイチローのクソピッチがむかつく
>>56 火曜に休養なんて珍しいな
しかも週末も中止だったのに
カットくらいしろよって思ったけどそんな技術無かった
個人的に又吉は結構ええ投手やと思うけどお前らからは不評やな
太田も紅林も凡退するにしても中途半端でしょうもないねん
セカンドリーグ出身のピッチャーは打てないとあかんよ…
>>75 いたら用意して休めないからでしょ
3連投させないみたいだから一人ずつスライドさせて回すのかな?
森も含めて
【広報コメント】
#山﨑颯一郎 投手
<先発3回1/3を投げ、被安打5、失点5>
「今日はまったくボールを操れていなかったと思います。なんとか悪いなりにも粘り強く投げていかなければいけなかったのですが、修正することが出来ませんでした」
なんで福良は補強しないんや?
補強ポイントたくさんありすぎるやろ
>>77 むしろ積極的に獲りに行くべきだと思ってたが
アホ首脳陣はこのブルペン陣の何を見てスルーしたんか知らんけど
>>110 一年もつかどうかのpに
そんなに金つかえない
>>109 杉本が去年ぐらい打つ予定だったんだから仕方ない
杉本がこのままならすんなり5位に収まりそう
>>68 待ち球、狙い球なくて来た球打ってるだけってことだろ
頭使ってるように見えないんだよね
>>110 Cランクリリーフは許さんで懲りてるんや
>>77 ここの奴ら又吉はセカンドリーグとかボロカス言うててこのザマ
どんでん優勝予想
セリーグ 中日
パリーグ オリックス
敵にまわると厄介なくせに味方になると役にたたないとかあるからね
壁性能は若月やな
ストレートであんなん来たらたまらんけど
もう山崎と本田はずーーーーーーーーーーーーーーーーっと舞洲でいいよ
>>119 バンクが走れば残りはダンゴ
その中で2位でも最下位でも大差ないわ
まぁサヨナラ負けよかダメージはないやろ、杉本の一発も見れたし。
まぁまだ諦めんと応援続けるけど
>>41 親会社の業績はこっちの方がええんやけどな
>>121 相手がそうさせないんだから仕方ない
狙い球来ても散々ミスショットしてるし
シンプルに実力負けだから気楽に見よう
澤田復活がどう見ても無理なので
頑張って欲しいがなぁ…
わずか1イニングすら抑えられんようなピッチャーを1軍に置いてる意味
>>156 他にいいのおったらその文句もわかるけど
ゴミの束から選ぶしかないんやから仕方ないんやで
牧原にあの高めをあそこまで運ばれてるようではな
球威がない翔吾
普通のことを普通にできるのがソフトバンク
普通のことを大げさにして、しかもできないのがオリックス
ポジれ(泣)ホームランよりマシとか思ってポジるんや!
少ないチャンスでしっかり点取ってくんな
散々チャンス貰って1アウト3塁で打ち上げたり三振したりどっちが優勝チームだかわからんわ
本田「ウチならポップか内野ゴロか良くてからさんなのに」
>>191 確か中嶋にピッチングマシーン言われてた
本田はイマイチ強みがわかんね
球速は出てるけどそれで押し切れないしうーん
>>184>>185
今日投げた投手の質が違うだけやから悲観せずにいこう
雑魚P相手ならわりと最低限できてるよ
去年ノーマークの中、周りがこけてくれたおかげなのがよく分かるわ
中継ぎも一部除いてほとんどゴミだし
ノーコンやのぅ…
張奕みたいに球速落として制球重視とかできんのか
156投げれても意味ないわ
勝てないからって選手破壊は酷いやん
正々堂々勝負してくれよ
2点差だったけどどうせ勝てないし敗戦処理って感じかね
本田って入団時から謎に期待値高かったけどあれは一体何だっんだ?
ホンマにゴミクズやなこのチーム。なんでここまで勝てて当たり前の試合で負けるかねぇ…
本田は2軍でローテ守って防御率4点台で戦力外コースでええわ
2点差で諦めてたらどーにもならんよなぁ
ゆるいチームだからしゃーないか
山崎颯と本田降格でいいだろ
山崎は2試合とも味方の援護を速攻吐き出して無駄にしたもんな
本田は決め球ないのがきつい
>>240 ただの代走だろ
ソフトバンクに去年当てられてるんだから
いちいち気にしなくていいだろ
ノーコンはキャンプでもっとガンガン投げ込めや
ストライク入らないとかアマチュアかよ
本田は福良推し
2年前に2年後に記者に向かって本田はエースになるので名前覚えてくれとドヤ顔で語ってた
伏見、去年は盗塁阻止率めっちゃ高かったけど今年は送球荒れてるな
ランナーいなくなってサクっ終えて欲しい所でまたランナー貯めるのがね
>>148 なれないかもしれないけど
優勝争いに絡めない2位なんて意味ある?
>>265 もともと肩強くもないしこんなもんだろ
今のは完全にピッチャーだけど
>>257 2軍でマシなのが阿部っていうのが
おお、もう…
本田は顔が貧乏臭いんだよね
負のオーラが出てるので大成しない
山崎も本田も全体的に高すぎる
これを修正できんと1軍ではムリ
つうかええ加減修正せーよ、何年プロでやっとんねん
まぁ今日は厳しいってか無理や
明日明後日のどっちか全力で勝ちに行け
で、どっち?
そういや中川颯は下でまだ1試合しか投げてないけど怪我か?
たまに出てきて下位打線相手に1イニングも抑えれんてどういうことなん?
>>152 Bクラスでも負けでもいいから成長は見せてほしいんだよ
去年さんざん見た粘りもしないポップフライを今年も見せられてるのが嫌なんだよ
今年はSBは隙がないな。
A クラス SB.楽天、ロッテ
Bクラス オリ、西武、ハム
とハッキリ分かれそう。
オリックスは吉田個人軍の20年に戻ってる。
張がよかっただけに本田が糞すぎる
プロ5年で得たのはスピードアップだけやったな
球速だけじゃプロで食えんわ
シュンペータは二軍で燃えてるし
マジで中継ぎおらん
真っ直ぐ弾き返されてるからな 投球スタイルから見直さないと通用しないと思うんだが
もう福田出塁
宗で一三塁
正尚タイムリーで二三塁で
杉本に逆転スリーランを期待するしかない
>>306 燃えカスでもええわ見慣れたクソよりまし
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やるじゃん
さっきの1点が痛かった展開とかやめろよ
>>300 粘ろうとしたら粘れるみたいに言うのは辞めてあげて
そんな事できるなら既にやってる
山﨑 颯一郎がボール操ってるところ見たことがないんだが
前カードのファイターズの様だ。
ってか、去年がたまたまここで一本!
が続いただけ。
平常運転。
富山→結果出してる、昇格筆頭
R吉田→2軍で打たれてる
K鈴木→行方不明
阿部→いまいち
澤田→ピザ化が酷い
漆原→謎の先発調整
山下→打たれた
編成がやる気なかったんだからそらこうなるよ
去年だってやる気なかったけどいろんな選手の覚醒に次ぐ覚醒で上振れしただけ
せっかく勝てそうな年にまた補強しないんだからそもそも福良には勝つ気がないんよ
ソフトバンクの中継ぎで一番チャンスあるのは森やな
球がしょぼいわ
>>342 今の福田抜けてもダメージほぼないんやで
2回が終わった時点で、今日は3-6で負けやなって思ったけど本当にその通りになりそうでビックリするわ
>>328 そうなんだけどねー
若いのは我慢しなきゃいけないのは分かってるしなんだけどねー
一番粘れるのがラベロってのがなぁ
宗のこういう打球の速さ見てると、福田と宗打順逆でもええかなぁと思う
フジモンは福良みたいなもんやと思ってたら全然違ったやん
<⌒/ヽ-、___ ホークスはハムとは違うわ。うちの拙攻もひどいんだけどさ
/<_/____/ みんなお疲れまた明日
颯一郎が先発ローテきついわ
ストレート、変化球の制球をどうにかしないと
福田はいい選手だけど背番号1は重いよ
4が一番丁度いいし似合ってる
>>449 打てなかったら負けるだけだしそれはそれでええやん
明日の軟投派和田なら一か八かキャッチャー頓宮でどうや?若月と伏見の期待度が低すぎる
まあこんなもんよな
山崎颯の日は負け覚悟だよ
元々去年から全く安定感ないもん
まあそれを超えるピッチャーもいないから仕方ないんだけど
まあ今日は颯一郎よ あと紅林がどツボにハマりかけてる
正尚はだいぶ振れてきたな
今日山崎以外なら勝てたなあ
相手が調子悪かったのにこっちもボール祭り
張ワンチャン勝ちパターンあるな。
ラオウの一発と合わせて良いものが見れた
ヤクルトも苦戦してるし、日本シリーズの負担はありそうよな
>>455 アリだと思う
代打では期待値低いしたまには使ってあげなきゃね
>>459 ハムロッテがサンタテ食らってきてるから連勝中だけどな
山崎颯が悪い去年の日シリとか経験してレベルアップしたかと思ったのにね
中嶋がこの2試合見てどう判断するかだが早いうちに降ろされたから見限られたか?
あと山田も左相手に抑えてほしいわ人のランナーはよく返すんだよな山田って
いじるも何も疲労あるんだから仕方ないでしょ
今年はA行けるかどうかよ
>>461 謎の7人ローテやってるから悪いんよ
意味不明や
まあ1つ勝てたらいいと思っとるから今日負けは想定内
明日か明後日どちらかは勝ってくれやー田嶋山崎頼む
次のロッテ戦は山岡山本宮城で、佐々木相手は山本でもキツいから捨てて宮城で頼む
今日は全体的にアカン選手だらけやったな
特にソウイチローは2回連続で背信投球やってるからもう1回監督がチャンスあげるかどうかやな
ホークス昨年よりは強いけど一時期ほどの絶望な感じはないから3タテは避けてほしい
つえーな。去年久々のBクラスで本気になっちゃったか
本田落としても上げるやつおらん
吉田凌も富山も仕上がってないから、横山くらいしかいない
ないしは中継ぎで山下デビューするか
改めて若月だけは出すなの結論に達したな
中嶋は勉強してくれ
正直中7日ローテとかは
休ませてる気になるだけで実際のところ大して意味なさそう
宗高めのボールに手を出して相手を助けるのやめないかな
>>452 本人の直訴なんだから重いとか言ったらぶっ飛ばしだわ
三森とか柳町とか怪我人出てきてもそういう奴らが変わりに打つからいいわ
うちにそういうのおらんもんな層が厚いのと薄い差やな
結局宗は何番が適してるんや…
バレラ2番で宗後ろのほうがええ気がする
ハムに山本当てるの勿体なかったのでどうせなら火曜山本で良かったのに
>>473 宮城とか明らかに疲れ出てるし山本も無理させたくないし個人的には7人ローテもありかな
去年優勝してるし今年は余裕持つということで
鷹は栗原消えても代わりの奴らが必死に打つからな
吉田杉本頼みのチームとはそもそも作りが違う
ふくださん
@fukudasun
ソフトバンク6-3オリックス(終了)
※ソフトバンクは開幕8連勝。育成出身の尾形がプロ初勝利。学法石川(福島)出身。阿部八郎、遠藤一彦、近藤重雄、川越英隆に続く白星
颯一郎は次ダメだったら一回落とすかな 代わりが見当たらないが
颯一郎は今年先発5番手で防御率3.80 6勝5敗くらいやってくれればいいなと思ってたけど無理か
山﨑颯が先発ならバルガスの方がマシだな。6回3失点くらいで抑えるだろ
他にいないとはいえフォークPに慣れてないラベロをあの場面で代打はないわ
てかラベロはTが帰ってくるまではスタメンで使ってほしい
それで目が出なかったらポイでいい
逆転されて負けても今年はあんま悔しくないな
去年優勝したからかな
>>483 特に由伸の疲労考慮のローテやからそこはまあ文句無いよ
19日のホークス戦までは中7日で回してそこから中6日で交流戦までに2回当てるのが目的やろうし
>>501 無理だな。スタミナないし、中継ぎでええかも
スリーランは不注意だよ
落ちる変化球投げとけば本塁打は防げたろ
尾形にプロ初勝利
三森にプロ初ホームラン
鷹は感謝してほしいにゃあ
若月マジでいらん
土曜日も他が打っただけでチャンス潰しまくってるし0割代をスタメンにいれちゃアカンよ
先 山本 宮城 田嶋 山岡 福也 (ワゲ 東 竹安)
中 ビドル 黒木 小木田 颯一郎 山田 張 富山
抑 平野
これで
去年の疲れとかそんな残るほど疲弊してるなら
中7日にしたところで普通にローテ回ってりゃ休まる訳ないやん
それこそ開幕ローテ外してでも休ませるとかした方がマシ
>>506 まあ去年もこの時期は負けてたし、なんちゅーか心に余裕がある
プロ野球用垢
@reverse_C
【オリックスまとめ10】
・相手先発が初回で緊急降板もつけこめず、四球でもらったチャンスをことごとく潰す拙攻で競り負ける
・山﨑颯、3回1/3を5被安打4与四球5失点KOと試合作れず
・今季初登板の張奕が2回2奪三振でパーフェクトピッチング
・不振の杉本にようやく第1号ホームランが飛び出す
#bs2022
3タテ回避出来れば上出来。その後ロッテの佐々木。試練の一週間ですなあ。
>>498 グダグダだった尾形に勝ちつけてしもたんか
ホンマにもう…
>>513 舜平大とバルガスもいるしな 山﨑颯は中継ぎでええわ
颯一郎の投球、しんどくて見てられん
変に勝ちとかつかなくて良かったとさえ思うわ
>>503 > 山﨑颯が先発ならバルガスの方がマシだな。6回3失点くらいで抑えるだろ
楯のスライダー投げとけばスリーラン被弾はないだろうしな
ローテ投手再編した方がいい。
颯一郎はローテから外せ。
山本、宮城、田嶋、山福、山岡、ワゲスの6人でまわすべき。由伸だけ早めに下ろすように大事に使えば他のPは去年それほど酷使されてないから普通に投げればいいだろ。
中継ぎ抑えは去年と大差ないが先発は去年よりはいいと思う。打線も去年前半は今と似たような感じだった。
>>506 去年の最後の最後までの激闘は応援してる方も疲れたよね
もちろん今も勝てば嬉しいけど、個人的にはチームの応援というよりかは贔屓選手の応援に近いかな今年は
あれいらないこれいらないって現状ベストな用兵で望んでんだから代わりに出てくるのはそれより期待値が低い選手なのが本当に分からないんだろうか
馬鹿じゃん
ワゲスパックってノーコンなんやろ?
ローテ期待しても裏切られそう
ポンタの魂抜けてもうた
>>483 エビデンスがあるのかどうか
よくわからん
小木田はいいねコントロールいいしテンポもあるし
本田下げて富山でも上げてほしいわ本調子じゃないのかまだ
とにかく本田はいらんわ。山﨑颯は中継ぎ降格、バルガスとワゲスと舜平大に期待
ソウイチロウとバルガスは良い勝負でしょ笑
どっちも見てるのしんどいけど、ソウイチロウのが実績で少しだけマシ
【日本ハム】ビッグボス、3日オリックス戦の申告敬遠の理由を明かす「ポテンヒットになるのが嫌だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8cb72ed4d4d094a2122290598217525fd959cdf 「吉田君って申告敬遠されたことがない。その前の前とかショートゴロとか、ゴロが多かった。宮西君の球のキレならショートゴロかセカンドゴロになると思った。そこでホームで一つ取って、次の調子が上がってきていない杉本君でゼロで終わりっていうイメージだった」と語った。
貰ったチャンスを生かしきれなかったのと、ちょっと今日は惣一郎が誤算だったかな
まだ打ち勝てるほど打線が温まっていないというかね
来週バルガスは伏見と組ませてそれでも駄目なら先発無理
初回の石川の乱れをバントと駿太と若月で潰したのが結果的には響いたな
というより打線全体で長打とタイムリーが足らん
>>492 うちが勝手に負けてる感じだから
バンク強いという感じもしないのよな
ソフトバンクが強すぎるのか
オリックスが単純に弱いのか
どっち?
>>542 でも実際にエラーしなきゃ0点で終わってただろうにという勝負勘の良さ
>>535 んじゃあ去年の漆原クローザーもベストな用兵だったのか?
頓宮レギュラー捕手扱いもベストだったのか?
>>553 オリックスが弱い
というかパリーグ全体弱い
>>551 ランナーいないと長打が出る
なんなんやろね
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【広報コメント】
#山﨑颯一郎 投手
<先発3回1/3を投げ、被安打5、失点5>
「今日はまったくボールを操れていなかったと思います。なんとか悪いなりにも粘り強く投げていかなければいけなかったのですが、修正することが出来ませんでした」
中 福田
三 宗
左 吉田
右 杉本
一 バレラ
指 ラベロ
ニ 太田
捕 伏見
遊 紅林
P田嶋
>>533 太田や紅林とか若い選手が成長してほしいね
>>551 あそこで早打ちした2人が全てだと思うわ
紅林みたいに我慢しとけば勝手に押し出しまくってたのに
高卒3年目より野球脳低い中堅
>>556 若月がクソなだけじゃね
満塁でチャンス潰してリードもクソ
2年前からホークスファンに若月は
若鷹と呼ばれてる味方の中の敵
正直ビッグボスのせいでパリーグの調子よく分からん
ただ開幕でやったSBは明らかにそれで調子に乗った気もする
栗原が離脱して長い目で見たら厳しいとは思うけど
太田は守備で破綻しなくなったのはデカいな
守備さえ破綻しなければ我慢して使い続けられる
>>562 中嶋さんは太田を覚醒まで我慢して使える人
多少負けても文句はない
>>555 君より選手を熟知してる首脳陣がそう判断したんだからそういうことなんだろ
というか君は発狂しすぎ
少なくともホークス戦は先発山本でも捕手は伏見で行くべき
左 福田
一 バレラ
指 吉田
右 杉本
三 宗
遊 紅林
ニ 太田
捕 頓宮
中 佐野
P田嶋
7人ローテするほどpがいなかったな
山本宮城田嶋サチヤはokとしても
山岡は怪我明け、バルガス怪しい
颯一まだ不安定、竹安いない、ワゲスまだ
椋木出遅れ
7人継続するなら、捨て試合をはっきり決める必要がありそう
戦略的には、今は中6でまわして、AS明けにヨシノブを2回くらい飛ばす、という手もあったかな
ヨシノブ以外は中7でなくてもよいわけだし
紅林は四球選べてるのはだいぶ成長やけどちょっと打席で迷いがある感じやな
右を意識しすぎてポイント後ろにしすぎな気がするわ
去年ソフトバンクに勝ったのは山本宮城ローテだっただけだからな
お試しでローテ入りしてるPの日はブルペンデーで行かなあかん
若月はホークススタメンマスクで0勝12敗の記録作ったから無理よ
ロッテはスタメンマスク13敗
左キラーの左腕投手おらんからな斎藤とか毎年期待しては不甲斐ないし
柳田が不振のおかげで自分の防御率は守った山田
柳田にあそこで打たれたら序盤早々で勝負決まってたな
>>558 操ってるところ一度も見た事ないわ
毎回ストレート高めに抜けてるわ
山本 昨年の疲労
宮城 不調?
山岡 怪我明け
山颯 不調(まだ実力不足?)
この4人も微妙やしな
田嶋、福也が好調なのが救いか
つっても竹安何してるのかわからんから他にまともな先発候補おらんしこのまま頑張ってもらうしかなかろ
しかしまあこの勢いに乗ってる鷹を止めるのはディフェンディングチャンピオンのワシらの仕事じゃろ?
>>570 ふ~ん
おまえの理屈でいけば2軍との入れ替え一切いらないんだね
それがベストメンバーなんだからね
なるほどね~さすがひとに発狂してるなんて言葉使えるひとはすごいや
初回相手の状態がわからん段階でバントしたのは愚策だわ
現に石川めちゃくちゃだったし
颯一郎先発で中継ぎも信頼できないのに1点取りにいってどうすんの
山本くらいのピッチャー登板時でなんとか納得できる作戦
しかしひょろ長でガリガリでカマキリみたいな三森にホームラン打たれたのムカつくな
山﨑も打撃陣もみんなまるでダメ
初回2回で大量点入れられない段階で今日は負けるべくして負けたような試合やったな
どいつもこいつも内野ぽpに三振ばっかり
唯一の収穫は福田のレフト守備は思ったよりやれそうだって事ぐらいか
吉田レフトだともっと大量失点してただろうし、もう指名打者選任でいいよ
田嶋も去年はホークス戦相性悪すぎたからどうやろなぁ
>>583 竹安は去年、田中則本千賀に投げ勝ったからな
明日は佐野1番かな
今チームで一番好調な選手が出番無しじゃ勝てんわ
>>592 右打席専念しない限りは右投手相手には使えんよ
山颯はまず変化球が全てボールゾーン
相手はストレート待ちになるだけだから先発無理。
中継ぎで1イニングだけなら荒れ球でも球威でなんとかなるんだけど。
先発登板時の投球は去年からずっとこんな感じ
1年怪我なく過ごした事ないよな竹安って
毎年どこか故障してる印象、去年は違うか
中継ぎもなあ
富山戻ってK鈴木、中川颯あたりがしっかり定着してくれればマシにはなるか?
>>582 そんな馬鹿なことは言ってないよ
「現状」って書いてあるの見える?
竹安は短いイニングしか投げられないのに
何で先発しかやらせないんだろうね
バルガス颯一郎竹安後ろに回せば
本田とか見なくて済むのに
ワゲスパック先発志望らしいし
若月なんか自分の事わかってないから飛ばんのに振り回す
若月の打席現状なんの期待感もないよなぁ
十亀がやらかしてくれただけで
若月は真ん中付近のストレートをファールになるのがキツイな
>>596 早川や隅田相手になすすべなく負けたから
左腕先発の時だけでも使えるなら大きいな
まあいい加減スイッチ自体止めて欲しいけど
>>591 これがなかったら優勝できてなかった説あるな
シーズン始まったばかりだけど初戦がこれでは深いため息でるわ
>>584 ほんこれ
石川は変化球でストライク全然取れなかったな
颯一郎TJ前も2軍でノーコンだったからな
手術してもコントロールは治らんよ
荒れてバッター絞れなくて抑えてる感じだからね
>>586 でも今見返したらゲロ甘ストレートだった残当
>>593 マジで酷すぎるんですが…
伏見も打てないけどここまで酷くない
>>576 この2チームは若月のリードを分析して丸裸にしとるわ
オリックスは長身投げ下ろしタイプの育成は余り上手く行かないからな
今年ってソフトバンク楽天ロッテで決まりじゃねえかこれ
>>622 榊原は目に見えるテンパリも入ってくるキツい
つか、4勝って2由伸、2ビッグボスだろ。
酷いだろw
>>623 あのグリップエンドファールでトラウマが蘇ったかね
てかラベロは内角どうにか対応せんとキツイわね
外人がマジで当たらない
なんなんやこれ
福良が仕事しないからかな?
中嶋って日本シリーズ以降エンドランとバント好きの福良西村路線だよな
>>554 でもそのエラーした選手を起用したのもビッグバカなんだよなー
バレラ選球眼はいいね今日の最終打席だってあれボールでほあやったのにな
しかし助っ人はやっぱ大砲がほしい1年目のマレーロみたいな成績でもいいから誰か獲ってほしいわ
明らかに長打不足だ
打線今ヒエヒエやけど、繋がったとしても単打単打で杉本のホームランだけ警戒しとけば最少失点やもんな
紅林今年40本打たんかな
中嶋 聡 監督
「颯一郎は初回の入りがよくなかったら、あまりよくないですね。
経験がないピッチャーですので、どう自分に積み重ねていくかですよね。それができなかったら意味がないんでね。やっていくしかないと思います。
ローテーションの中に入っていくという強い気持ちがあるんでしたら、次、なんとかがんばらなければいけないということです。
打線は、フォアボールは取れてたんですけど、畳み掛けるという点では、もうひとつだったと思います。
ラオウは、1本出て本人が1番ホッとしてるんじゃないですかね。張は本当に久しぶりの登板になってしまったんですけど、
しっかり投げてくれたと思います。」
https://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2022040501/ >>637 マレーロみたいな成績でもって1年目のマレーロは神レベルの成績だぞ
打率.290 20HR 50打点 出塁率.364 OPS.925
バレラが大島のような成績になっとる。
コイツはもうちょい打つ人やと思ってたんやが、、
出塁だけじゃ助っ人はあかん
正尚4試合連続で打点
ラオウ久々の一発
ようやくクリーンナップに光が見えてきた
T-岡田と安達も早く戻ってきて
期待値が高すぎるんだよ
それで裏切られたって騒いでるだけ
そもそも疲労もあるし研究もされるし
戦力的に厳しいんだから4月は勝てたらラッキーくらいに思っておけば良い
5月に入れば多少上向くでしょ
オリックス・中嶋監督 四回途中5失点の山崎颯に「次は何とか頑張らないといけない」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f85257bdf1e2e1c49eed5ca4ff890544cf71c29 「入りからあまり良くなかったですから。初回の入りが良くない時は、あまり良くない」と指揮官は指摘した。
加えて「この経験が積み重なっていかないんだったら意味がないことなので。ローテーションの中に入っていくという強い気持ちを持つのなら、次は何とか頑張らないといけないと思う」
バルガスは日曜まで上がって来れんて何回言ったかw
来週先発あるでしょ不安でしかないけど
今年も交流戦で横浜と戦えばホッカホカに打線を温めてくれるだろう
ワゲスパックは何でこんなに時間かかってるんだ
アメリカで練習してなかったのか?
由伸、田嶋、サチヤは期待通りの働き
宮城も十分合格点
問題は先発5枚目と6枚目やな
>>649 それは知ってるねん
木曜日増井に投げさせるくらいならバルガス落とさずにそのままローテでええやんってこと
シュンペーターお試しとかならまだしも、増井投げて打たれて負けて何の収穫があるんよ
山本は日曜投げたら次は中8で京セラ火曜ソフトバンクか
ナイトゲーム→デーゲーム→ナイトゲームで調整も大変そうだな
>>653 山岡もこの前よかったぞ復活してほしい
後々は先発6枚で回すだろうから6枚目で誰が生き残るかだな
五月ごろにはもうソフトバンクが独走状態だと思うわ
栗原怪我でいない
柳田が冷え冷えなのにクッソ強いし
>>652 来日した頃に「まだ6割くらいだね」とか言ってた
はなから開幕間に合わせる気あらへんがな
うちは6枚目の新人左腕、変則投手に手球に取られることが多いから、あまり他所の6枚目が揃ってないって印象がない
新外国人呼ばんとあかんわ。T岡田いないのは大きい。岡田ファースト、バレラはセカンドか?サードが理想
>>659 宜保ちゃん流石に現状打撃で紅林太田以上の期待は出来んかな
守備はいいものを持ってるけど押しのけて使いたい程ではない
中嶋のインタ見る限り颯一郎は次回もチャンスありそうやね
しかし2試合とも折角の先制点をどっちも無駄にして印象悪いわ
援護中々貰えてない田嶋や山福かわいそうや
石川が勝手に降板してくれてんのに。
今日は酷かったわ。
期待の選手はかなり我慢強く起用できるのが中嶋監督の長所だからな
ソウイチローもモノになればデカいから出来る限りチャンスは与えて、それでも修正出来ないなら一気に序列低くなる感じよ
山﨑落としたところで代役はワグーとバルガス除けば
育成の東くらいしかいない
ハムが弱かっただけで、まだまだ本調子には程遠い。
しばらくは厳しい闘いが続くね
まず打線をどうにかしないとな
ラッキーボーイが出てきて欲しい
>>657 山岡忘れてたわ、マジですまん
じゃあ6枚目だけだな明確に弱いのは
打線は底を脱した感あるしやっぱり中継ぎだわ課題は
>>641 とても無理やわ
去年より成績ダウンしそう
覚醒する選手は春先打ちまくってるからな
まえゆいと君って今何してんの?
全く名前見ないけど
>>681 2軍公式戦じゃなくて練習試合くらいでしか投げれてないし
わりとマジでこのオフクビもありえるところ
今後ホークスは上澄み戦力ないよ
オリックスはT岡田安達冨山K鈴木ワゲスパック椋木がいる
冨山復帰すれば本田を見ることもない
このカード三タテされるよな
レイとか打てないし和田とは相性悪いし。
山本が投げるまで勝てんか
鷹ヲタって試合中におりせんで実況したり成り済ましで書き込んだり福岡の田舎っぺはしょーもないな
明日こそは連勝止めてくれることを期待しとくわ。福岡もんだけどこれ以上ホークスサイドの喜ぶ姿とか見たくないって
初回のしょうもない駿太と若月のバッティングが悪いだろ
紅林がちゃんと待球してんのにブンブンしやがってあり得ない
岡田がA級戦犯
開幕前に故障でチームの士気が下がった
中嶋は流石に山崎颯に怒ってるな
何回も同じこと言って同じことされてるんだからそろそろ限界みたいね
若月な…
ここで言う内角で見事やられたな
考え方が素人に近い
毎日文句言ってるやつはオリックスを毎年優勝候補の常勝軍団と勘違いしてんのか?
負けて当たり前のクソ雑魚ナメクジだと思い出して気楽に見ろ
由伸に負けつかなきゃいい正尚ヒット打ったからおっけーって思ってた一昨年を思い出せ
逆に勘違いしてるのは君やないか
最下位争い常連の時もこんなレベルやないし
どんでんや森脇の時もこんな比ではない
肩の力を抜いたが良い、これが普通やし
開幕から今まで見て山本田嶋山崎福山岡、宮城はやや心配やけど、大きく崩れる事はなさそうやからズルズル負ける事はなさそうやけど
福田マサタカ杉本が去年ぐらい働いてくれるとして宗太田紅林が去年以上の成績残さないと、先発の勝ちは増えないね
>>702 で攻撃する相手見つけると笑
攻撃したい相手を見つけたいだけという
わかりやすいな
中嶋監督、今日の山崎に結構怒っているっぽいな。前回、今回と先に複数点貰ってるにも関わらずこの崩れかただからなあ。
好きだし期待したい投手だけど投げてみないとわからないタイプはローテ守るのは厳しいね。
だからソフトバンクを舐めるなと
つうかマシで三連勝はダメだ
田嶋は死ぬ気で勝て
>>703 わざわざ日本語通じないおじさん攻める訳ないだろ
まあ颯一郎も今年が真価を問われるんだがな
2年目ってのは他球団も色々研究するわけでその中で通用しないと一発屋とか言われる
颯一郎は他球団に研究されて云々よりも
変化球がストライクゾーンに投げれずに自分で自滅してる。
チャンスに弱い打線
満塁で犠牲フライすら打てんから
>>711 いやだからどういうピッチャーか他球団は分析研究するだろ
去年ならそんなにわかってないし
まあソフバン独走ぽいし今季は優勝は諦めてCS出るのを目標にやるしかないわ
CS出て下克上したれ
やっぱ代打の切り札いないのきついな
t岡田が代打でもいいから早く帰ってきてほしい
今日は若月8番が完全に失敗した
あんなやつ永遠に9番でいい
こんなもんだよなっていう諦観も少しありつつも、やっぱり悔しいから愚痴も出る
頑張ってくれよオリックス。去年の一年だけだったとか周りに言わせないでくれよ
球が速くてもコントロールがうんこだとプロじゃら通用しないのわかってないの??
バンクの二番手を打てないプロもおるけどな
なんJスタジアムです
阪中横ソ公及びアスリートに対する誹謗中傷・名誉毀損・対立煽りまとめで無断転載し広告収入を得ています
スレタイ及びレスの改変も行っておりますが絶対に通報しないで下さい
末尾d,M,0,a,r,ID無しで浪人を購入して自演しています
打線は自軍のピッチャーが悪い時は全く打たんよな山本の時とは別人
>>719 去年のが冗談みたいなもんだからな。正直由伸はメジャー挑戦でもした方良いと思うわ。もっと脚光浴びて良い選手
つかヤクルトもオリと似た成績なんやな
最下位に3タテした以外は厳しい試合続いてるのも同じか
オフが他のチームより短い上に普段より短い影響もあるんかもな、疲れが残ったままと言うか
6人ローテで定期的に竹安なり増井なり挟んで順番に1回ローテ飛ばして休ます感じではダメなん?
>>731 それでいいよな
歪な組み合わせにして何の得があるのかわからん
もう開幕から負け続けて反省するのが慣れてしまってとらせん次スレ立てる人にお願い勝っても勝っても反省会して欲しいな
オリックスは11月末まで試合して12月はテレビや表彰式、イベントに出て1月初旬から自主トレ開始って考えたら疲れは取れないだろうしキャンプもスロー調整に徹していたから仕方ないわ
今日負けたら3タテかぁ
何とか1つでも勝ってほしい
優勝疲れで毎年怪我人出してたソフトバンクと比べたらようやっとる
>>739 高齢化で終わりそうなのは我が軍でしたな
若手が全く活躍してないしレギュラーの顔ぶれずっと同じで2軍があれ
>>742 こいつ毎度の荒らしのゴミクズな
ずっと居座ってる発達障害
打てないことが全てやろな
待つしかないな
全員が打てない状態やし
楽天ギッテンズ故障か
手首らしいから代わりの連れて来るんじゃないか?
秋山をオリックスに呼ばう!
シンシナティ•レッズ
@RedlegsJapan
本日付で秋山翔吾選手はシンシナティ•レッズを退団致しました。
本人コメント☟
「シンシナティで過ごした時間、出逢ったスタッフ、選手の方々にとても感謝しています。またどこかでプレーする姿を見せられる時まで準備をしたいと思います」
颯一郎と三森は甲子園で大戦してたんやな
当時は颯一郎の勝ち
まずは去年の形に戻さないと
伏見固定で、若月は山本の時だけ
大量失点を塞がんことには
若月が打ち出したら考えたら良い
山﨑ソウイチロウは相手が研究とか言うレベルじゃないね。
ノーコンは使えんよ。先発だろうが、中継ぎだろうが。
>>593 しかも、バント下手
自動アウト
捕手のくせに配給無視で簡単にアウトになる
出来る事と言えば満塁で三振してゲッツーにならない事
若月は左投手をリードする時はスライダーをあまり使わずフォークを多投するって言ってたな
理由が自分が左投手のスライダーが得意だからっていう謎の根拠だったけど
8月までにソフトバンクと4ゲーム差ぐらいに詰めて最後まくるしかないな
ソフトバンクも今は良いけど、けっこう付け入る隙はある
佐々木vs由伸は楽しみだが
佐々木にノーノー喰らっても驚かない
今年リーグ全体で打低なんだよな
良三球の在庫が見つかって在庫処分でもしてんのかな
去年からずっとだろパリーグは
外国人がイマイチなのもあるわ
相乗効果がない
オリックスは他球団の投手陣が疲れだしてからが勝負やろ
去年も交流戦で打ちまくったし
それまでは我慢よ
ホームラン数もパリーグ4位でまだ1本だからあかんね
>>760 若さが武器になる
平野は今は投げたくても投げれないし笑
栗原離脱してたんか、今期絶望とか可哀想やな
ほんと怪我だけは辛いな
調子良い時ほど身体が動くからな
長期離脱だけは気をつけて欲しいね
岡田が開幕からいないのが痛い
栗原なんてテラスで20本打ってるだけで京セラなら.270 10本程度で宗レベル
岡田がヤフドなら毎年25本以上打ってる
テラスからホークスの打者の本塁打は倍増してるからな
秋山欲しいけど縁が無さすぎるか
楽天行ったら笑うわ
ソフトバンクは運がいい
日本ハム戦 新庄遊びすぎて上沢と伊藤使わない
ロッテ戦 これは実力
楽天戦 調子のいい楽天戦コロナで回避
西武戦 森と山川抜き
オリファンはソフトバンクの強さを運と言ってしまうんやね…
秋山マジで楽天取りそうだよな
西武選手コレクターだからな
便器が取る可能性もあるな
あそこセンター牧原とかやから
>>763 岡田どれだけすごいのかと見てみたら打率.241でわろたわw
>>765 日ハムの開幕戦に伊藤は2イニング投げてるよ
被安打0の無失点だが
ていうか昨日先発の石川柊太が初回で降りたのに勝てないってヤバいで
尾形や板東は今季初登板でアップアップだったのに
いっぱいチャンスもらって運が良かったのに石川のあとのピッチャーから取ったのはたったの1点
チャンスを生かしきれず勝てなかったオリックスが悪い
オリックスが勝ったのって山本由伸が投げた試合と日本ハムだけやん
ただ単に弱い
>>773 ミス
日ハムの開幕戦じゃなくてソフトバンクとの開幕戦に伊藤は2イニング投げている
それから交流戦あたりからまくればいいとか言ってるけど延長がなかった去年とは違うから
通常は20~30ぐらいしかない引き分けが去年は130ぐらいあった
延長12回まである今シーズンは引き分けはグッと減りゲーム差も変わってくる
去年は延長なしのイレギュラーなシーズン
同じようにはいかないから
颯一郎は次がラストチャンスかな
ワゲスパックも来るかもしれんし
谷間をバルガス増井と争ってもらおう
後半になったら竹安も来るかもだからロングリリーフ敗戦処理要員にされても文句言えんぞ
>>775 交流戦から捲くるという話ではない
元々シーズン開始直後は全く打てない傾向にある
(去年のシーズン開始、オリンピック休み明け)
野手が振れるようになり、投手が疲れだしてからが勝負や
颯一郎は中継ぎの方が良いのかもしれんな
良い時も5回くらいまでしか持たん感じやし
>>777 まあ好きなように言っとけば?
去年はリーグ優勝したけどBクラス常連の戯言として聞いときますわw
>>777 山本を除く開幕に投げるピッチャーがわいそうな状態やな
>>771 楽天は支配下69人だから枠空けトレードしないと支配下埋まってしまう
颯一郎はイケメンってだけでチヤホヤ持て囃されて良い身分やな。
イケメンなら結果残せなくても擁護されるんだね。
トークショーか何かで自分は女性にモテるとか
自慢してるの見てコイツは大成しないやろなって思った。
>>773 こういう奴ってオリックスファンでないただのゴミなんだろうな
昨年8月に岡田が離脱して負けが混んだけど9月に復帰して月間5本で13打点で
ZOZOで3ラン2本でロッテに勝ち越し
岡田がいなければ優勝してない
.240とかで馬鹿にしてる馬鹿でアホ
イケメンは何の努力もしなくても人生イージーモードだからな
イケメンの悩み話聞いてる時ほどイライラすることはない
>>789 昨日の投球続けられるなら期待できるけど、もう少し見ないと分からんな
贔屓じゃない専スレまで来て、他球団の選手を煽りに来るとか暇人すぎるな
>>775 無職の人にそんな偉そうに言われても響かないよ
張はちょっと期待させる投球してくれたな
続けてくれたら勝ちパターンある
ソフトバンクと楽天はそのうち落ちるから問題ない
やはりロッテが嫌な存在
昨年もロッテは開幕サンタテ食らってコケたけど優勝争いに絡んできた
ソフトバンクは連勝が止まれば勢いも止まる
連勝中は予想外の伏兵が打ったりする
オリックス成績
2000年~2009年 4466645626
2010年~2019年 5465256446
2020年~2021年 61
Aクラス3回 Bクラス19回
ソフトバンク成績
2000年~2009年 1221223363
2010年~2019年 1134112122
2020年~2021年 14
Aクラス19回 Bクラス3回
オリックスはAクラスになる方が非常に珍しい
ソフトバンクはBクラスになる方が非常に珍しい
とにかく今日は早打ちせずに球数稼いで、和田を早く下ろそう
中継ぎ昨日投げまくってるから多少消耗してるはずやし 明日にも活きる
ここがその便所の壁なんだが
それ以上の価値があると思った?
オリックスは万年Bクラスだったからソフトバンクの近年の成績知らなかったのかな?
パ・リーグの中ではダントツの成績を残してるよ
連続Aクラスが22年間もないオリックスにはありえないほどの好成績
2000年以降ソフトバンクは連続Bクラスが1度もないよ
オリックスには考えられないことだろうけどね
ラベロとバレラがなんやこのバッピって言いながら和田を打ってほしいなぁ
まぁ無理やろうけど
明日はなんだかんだで竹安と予想
休養十分や(震え声)
>ソフトバンクと楽天はそのうち落ちる
連続Aクラスが22年間もないチームが言うことではない
延長なしのイレギュラーなシーズンでリーグ優勝したぐらいで調子に乗らない方がいい
>>809 末期南海ホークスと初期ダイエーホークスの弱さ知らんのやろな
あの王貞治が卵投げつけられるくらい弱かったのやで
2000年以降Aクラスたったの3回なのによくポジれるね
22年でたったの3回
逆にすごい!
ソフトバンクはBクラス3回なのに
ありえなーいwww
それとも福也山岡は中6日で回すかな?土曜日に7番目の男を入れるとか。それでも山下もバルガスも中3日やから間に合わへんなあ…よくわからん
連投してるくせにどこファンか聞いたら逃げるんだよなあ
>>798 おりせんって他球団のゴミが図々しく四六時中張り付いてるよな
ゴミはゴミ箱から出てくるなゴミ
万年Bクラスだったくせにたった1回リーグ優勝したぐらいで他チームを見下しバカにしたからだよ
まあ連続Aクラスが22年間もないんだからオリックスは今年はBクラスだろうけどねw
ざんねーん!
>>812 昨年Bクラスだっけ?
Bクラスチームは謙虚になれよ
オリックスを見習って2軍の地味監督昇格させたり3連投禁止にしたりBクラスチームの首脳陣は優勝チームを見習ってる
ただのキモヲタは謙虚になれ
オリックス成績
2000年~2009年 4466645626
2010年~2019年 5465256446
2020年~2021年 61
Aクラス3回 Bクラス19回
ソフトバンク成績
2000年~2009年 1221223363
2010年~2019年 1134112122
2020年~2021年 14
Aクラス19回 Bクラス3回
オリックスはAクラスになる方が非常に珍しい
ソフトバンクはBクラスになる方が非常に珍しい
>>818 これだけBクラスばっかりのチームを見習ったら万年Bクラスになってしまいそうw
ま、考えてやるのは首脳陣なんだけどね
まーしかしBクラス常連がAクラス常連の常勝チームに上から目線とは失笑もんやわw
つうか3連投禁止とか普通にやっとるし
謎の上から目線w
>>789 オープン戦から以前の全力投球ではなくコントロールモードにピッチング変えてるから楽しみ
このガイジパリーグスレでも書いてて草w昨年Bで悔しいな悔しいな
812 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-a6kw [49.104.10.121]) [sage] 2022/04/03(日) 07:31:11.93 ID:lxkZsfWBd
ソフトバンクを見下した発言するからだろうが
2000年以降オリックスはAクラス3回Bクラス19回でソフトバンクはAクラス19回Bクラス3回
ソフトバンクがオリックスより下の順位だったのは2回だけ
22年間でソフトバンクがオリックスより下の順位だったのはたったの2回だけなんだぞ?
それなのに身の程をわきまえず見下した発言これだけ歴然とした差があるにも関わらずそれとな自分はジジイじゃなくババアだ覚えとけ!
817 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdfa-a6kw [49.104.10.121]) [sage] 2022/04/03(日) 07:43:56.50 ID:lxkZsfWBd
22年間でAクラスたったの3回
Bクラス19回の万年Bクラスがよくも他チームを見下した発言ができるな
連続Aクラスが1度もないくせにw
普通に考えれば今年はBクラスだぞ!
他チームをバカにしたらしつこく言ってやるからなw
だから何?
万年Bクラスが他チームをバカにするからだよ
22年間でAクラスがたったの3回ってヤバいよ
連続Aクラスが22年間ないのもヤバすぎw
そして今シーズン勝ったのは山本由伸での2勝と日ハムだけ
ヤバいよヤバいよ~www
二軍は相変わらずだな。
二軍で打てるやついたら上げられるのにそんな人がいないから
今日は勝つよ
和田は明らかに衰えてるし序盤大量転まである
>>762 外野手同士の交錯だな
足と足が衝突していた
ベルーナドーム観に行ったとき0-5で負けたんやが
その西武が山川・森を欠いて楽天にボコボコにされてると
なんかモヤモヤする
>>791 そうとは限らんよ
なにか深刻な持病持ちだとか運悪く不慮の事故に巻き込まれるとか
普通に身の回りであったぞ
しょうもない文字入れんなや
【 #ソフトバンク - #オリックス 2回戦】
▽ #藤本博史 監督(試合前練習に不参加の #柳田悠岐 選手について)
「昨日セカンドに行ったときにちょっと肩をやったので、今診察してます。分からないです。ひょっとしたら出れないかも。ベンチにはいますけどね。左肩か。投げる方じゃない」
#sbhawks
>>855 シーズン始まったばっかやねんから無理すんな無理すんな
このカードは休養しといてええよほんま頼みます
あと数年して外崎源田山川FAで楽天ライオンズ完成かな
渡部はたいして出番ないなら2軍で打席経験して欲しくはある
>>824 強いチーム応援してると自分まで偉くなった気持ちになるんだろうな。南海時代から応援してるならおめでとうだが、どうせ逆指名以降だろ?
インチキ応援して何が楽しいんだか。
小木田はタイプ違くてまだ一軍にいるからいいけど横山はハズレやね
いつになったら社会人まで野球やってて、投手としてプロに雇用されてるのにノーコンとか、変化球投げられませんとかいう職務不適格者指名するんやろ
使えるのは中川と来田だけか、富山はまだ時間かかるな。はよ本田が消えて欲しいのに
オリックスも山川いなければ普通に西武はサンタテできたな
山川離脱から一気に西武は落ちた
おととしまで優勝チームよりオフ長くてもずっと弱かったろ
栗原より岡田が上で岡田がいないのは痛い 栗原なんて大したことないとないと栗原をバカにしソフトバンクの8連勝も運が良かっただけとかふざけたことを言うから腹が立ったからレスした
そういう発言がなければ書き込んでいない
それが嫌なら選手や他チームをバカにした発言をするな
>>874 隅田打てんかったら無理に決まっとるやろ
現在、我が軍は打線が💩だから
試合見てても楽しくないよね
長打打てる外人獲ってほしいわ
秋山獲れるなら秋山も
今年は2017のパリーグの再来になるだろうな。AクラスとBクラスが3つに綺麗に分かれる。
今年は2017のパリーグの再来になるだろうな。AクラスとBクラスが3つに綺麗に分かれる。
オリックスは22年間も連続AクラスがないんだからBクラスに決まってんだろ
22年間も連続Aクラスがないのにポジれる神経がわからん
西武も主力が怪我するわ若手は文春砲くらうわで大変やな
秋山も有原も獲っとけ
杉本が今年使い物にならないかもしれない
1割台が続くようだと完全リセットになる
始まったばっかりかのにファンがネガティブでどうすんのよ
そら今まで何回も何十回も裏切られてるから少しでもショック受けないようにネガ思考になるのもわかるけどさあ
オリファンは他球団を見下せるネタが大好きやね…
明日は我が身と言ってるのに…
>>886 ホークスが試合に勝ってもお前は人生で負けたまま
ホークスはお前ではない、ちゃんと現実を見ろ
>>892 人生に負けたって何?
すまんがそろそろ夕食の支度せないかん
また選手や他チームをバカにしてたら発狂したるわ
じゃ
予想スコアガイジ事故に遭え
生きる価値なし
1秒でも早く死ね
打順ガラッと変えたな
よくたかだか1ファンでよそのファンにここまでムキになれるな
自分をチームの一員と勘違いしてるのか
病気やな
>>874 隅田は打てんかったし、2勝1敗はできたな。はよ西武とやりたいわ。
太田は今楽しみなんだけどなー
まぁ中嶋だし練習見てってことなんだろう
にしても頓宮は大丈夫か…?
2番の野村に気をつけてな。
足も早いしパンチ力あるで
>>904 佐野皓大1番は予想できたが、頓宮がスタメンとはな
>>914 速球に弱いから、あんまり球自体は速くない和田にぶつけたと思うことにした
田嶋と合うのかが凄い不安だけど
昨日の若月や頓宮と比較すると伏見でええやんってなるわ
田嶋は落ちるボール無いし、去年割と組んでたバッテリーだから選んだんかな
うえ?
伏見いないやん
ベンチにも
休養ならいいけど
>>919 確かに和田の速球なら頓宮にもチャンスはあるかも。
後はソフトバンクがかなり走ってくるだろうから、そこが怖いね
>>922 そういうことか
怪我じゃなければ良いが
>>922 ほんまや
伏見居ないから頓宮なんだね。
にしても昨日試合出てたし、どうしたんだろう
キャッチャー頓宮は勘弁してくれや…
去年田嶋と組んで酷い有様やったろ
ほんでセカンドも太田でええやん
左腕なら望みあるやろ太田でも
ソフトバンクに山本当てまくってほしかったがこれで無理なったな
西武 森と山川抜き
バンク 柳田と栗原抜き
これで負け越すのかな?
山福、普通に中6なら田嶋-山崎颯-山福にすれば良かったのに。
左続いちゃうと慣れられる恐れある
>>932 西武のその2人は散々オリックスボコってから離脱したぞ
>>938 オワジマのガイジマ祭りや
流石に今年頓宮を捕手として一軍で見るとは
自閉症スペクトラム?
>>939 あ、ごめんガイジの親から生まれたガイジは話しかけないで
>>935 捕手の打撃を重視て爆笑
プロトップの守備力の若月外すて
オワジマのガイジマやな
>>942 それお前やん
伏見で良いてよ
ろくな親からろくな教育受けてねえお前
昨日は若月で負けたようなもんやとはいえ、頓宮で大丈夫なんか
中嶋なりに色々見た上での判断なんやろうけど
>>945 若月だからな
まあテラスで負けたわ
若月のナイスリードやな
>>945 中嶋なりて爆笑
お前去年の中嶋のオワジマのガイジマ覚えてねえのか
お前生まれてすいません?
>>947 それお前やん
自己紹介わざわざすまんな
お前の両親絶対に高卒や
爆笑論破すまんな
>>952 伏見はクソリードだから使えん
若月見出した鈴木バッテリーコーチの有能さよ
禿和田
吉田.111
福田.000
宗 .400
杉本.200
>>937 今月6試合ある。森は無理だし、山川も全治1ヶ月だろうし4月末は間に合わんやろ
オワジマのガイジマやな
若月の打撃求める前に愛人の紅林杉本の打撃を求めろや
中嶋の育ち批判いくかい?
今日頓宮スタメンは中嶋が若月のリードに呆れたのだろう
今日は勝ちたいなぁ。
そろそろ仲根かすみに引導渡さなきゃ!
>>962 中嶋の知能野球脳にオリファンが呆れてるわ
代打ジョーンズ申告敬遠とか
マジで自閉症スペクトラムまである
良い悪い以前に、ここまで同一カードで同じ捕手が連続スタメンになってるのは一回だけ
中嶋は今年はそういうポリシーで行くんやろう
颯一郎さんもう一回チャンス貰えそうやね
落とされるか思たけど他におらんか
若月の打撃は酷かったからな
セリーグの投手より酷い
かと言ってトングが打てるかは知らんけど
悲しいけど、打たなきゃ勝てないのよね…
たまには爆発してもいいのよ
>>960 オワジマガイジの育ち気になるわ
言うほど興味ないけど
>>976 安達と伊藤を叩いてたやつと別人なのか?同じと思ってたが
しかし中嶋の苦悩がありありと感じられるオーダーやな
>>975 二塁バレラで一塁ラベロでも別に良いんちゃう
柳田や栗原おらんくて、左の強度者も少ないし
41歳の春だからー!
元祖天才バカボンのパパだからー!
冷たい目で見ないでー!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 59分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213002242caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649160337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 3 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3