◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん2 全レス転載禁止 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646196427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止 (実質1)
http://2chb.net/r/livebase/1646131060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>993 菊池や誠也といった当たりもいるけどカープはドラフト2位は外れが多いと思う
やっと帰ってこれた
急いでるときに限って電車遅れやがる
だいたい大卒社会人なんて基本的に脇を固めるポジションにしかならんからな
栗林は例外中の例外よ
中日やオリックスがそんなのばっか取って長期低迷してたろ
今のノムスケが左になったくらいの感じだな。
それをわざわざドラ2で獲ったと。
>>32 ライトが誠也と勘違いしたかのような走塁だった牧
>>44 中村健人ってもうダメになったん?
最初よかったのに
総合力引き上げないと無理やな
いろいろな引き出しはあるだろうが
全てがアマチュア基準
>>47 黒原は150出るぶん今後の成長に期待したいが森は厳しいなあ
今のコースは社会人ならストライクって言う球審もいる
プロは10人中9人くらいボールって言う
もうこれ横山二世だろ
入団前は即戦力
実戦に入ると通用しなかった
ドラ2の呪い
ボール判定されて硬直すんのやめろ
相手に隙だらけだよ
>>65 カープの取る社会人って大体こんなのだよな
栗林くらいだろ
森君を悪く言うなよ
ヤクルト石川よりコントロール悪くて変化球も糞なだけだろ(´・ω・`)
早漏こいせん民の評価はどうでも良いがあまり状態が良くないな
ひでーな森
何でこんなの指名しちゃったたの
これ社会人に残っていても二年くらいで選手引退してたんじゃね
打ち取るとかじゃなくてひたすら打ち損じ待ちのイメージ
今の感じで行けばいいのに
1点取られたけどいいぞ
ここ打たれるなよ
菊池がさっきの場面三振じゃなくてこれやってればな
落合と和田さんのエピソード思い出した
森は大島二世と佐竹二世どっちがいいかな(´・ω・`)
森君今年はもう見ることはないかもしれんな
来年また会おう
なんでインコースいかねえんだろ。
打たれるとか打たれないよりもそういうのを試すところなんじゃないの。
ファーストは今のくらいを取ってくれるのが最低条件にしたい(´・ω・`)
林去年より守備範囲広がってるね
ていうか単純に後ろに守るようになってる、ノムケンとかに散々指摘されてたが
>>108 おちつけ
林はゴロは美味いぞ
問題はファールフライや
ここ10年のベイス歴代ドラ2
徳山壮磨、牧秀悟、坂本裕哉、伊藤裕季也、神里和毅、水野滉也、熊原健人、石田健大、平田真吾、三嶋一輝
【ウエスタン・リーグ春季教育リーグ試合中止のお知らせ】
3/8(火)C-T(由宇)12:30
3/9(水)C-T(由宇)12:30
3/10(木)C-T(由宇)12:30
(阪神球団において、新型コロナウイルスの影響によりチーム編成が困難なため)
#NPB
なんかチーム与四球減ったーみたいな記事あったけど
コントロール重視しすぎて球威落ちただけじゃないの?
>>99 隣に病院がありますねん
ハロワも近くにあるぞ
このままなら林再来年くらいにはショートできるようになってるな
開幕カード2戦目は床ちゃんだな
右打者だらけの横浜には右に強い左投手じゃないと今日の森みたいになる
>>128 ハマスタ中継は救急車の音が自分の家のそばなのかテレビなのかわからんことが多いw
満塁にしてからは内野ゴロ2つに抑えたけど、全体の評価はまあちょっとね
>>135 これ地味に痛いな
坂倉の実戦機会が減る
>>136 減るというにも減らんというにもそこは判断速すぎる
まあ減らんじゃろうと俺は思うが何にせよ最低6月くらいにデータを見たい
>>136 それでも四球は最悪だからストライク揃えるのは大事
前に打球が飛ぶ場合には運不運も関わってくるから。三振減るのはダメだけどね
まぁ森はもうちょっと直球の切れが欲しいわな
社会人時代とえらい違うんだが
森は12月の都市対抗でストレートの回転数が2000~2200くらいの平凡な回転数だったから
危うい気はしてた
回転数が全てではないがやはり回転数が多いほうが当たる確率は高いよね
ちなみにドラ5の松本は2400くらいで2500超えるときもあった
>>146 ヤクルトは1年で劇的に減らしたからやってやれんことはないと思いたいがなぁ
本番でもこんな展開多いんだろうな
さっそく現実を見た気がする(´・ω・`)
横山は1勝オスカルは2勝
このぺらぺらの先発陣で開幕二軍なら森はプロ1勝の壁も厚いな
>>145 投手の調整にも影響出るし
イースタンなら空いてるチーム同士で試合しましょうってできるけどウエスタンは全部遠征になるからなあ
去年のドラフト上3人は即戦力外って評価だろ
栗林や森下の年みたいな期待すんなよ
なんかみんなと話が噛み合わんなと思ってたらGAORAの録画観てたわ
素材中心に取って今のところ失敗ドラフトの2017組
即戦力中心に取って今のところ非常に不安な2021組
今年って大社左腕多かったけど黒原森ってなかなかのチョイスだよな
>>162 打てないと見ててつまらんよね
そこをフロントは分かってない
>>182 ラインにかかってないように見えたけど at tbsch2
>>169 去年秋の日本選手権の対JR四国もこんな感じで
社会人相手に打ち損じ待ちやってた
俊足キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ベイス★ボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ベイスボールに助けられtが打撃内容はただのゲッツーだからな
動けるデブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
うちが弱いのか横浜が強いのか
いや横浜普通に強いよな?
今年もこの2球団で最下位争いやな
長打力の差でベイスが5位
ゴロばっかりやな
キャンプ中から打球が全然上がらん
末包の一生懸命走るのは良いけど
ニックがよぎるわ・・・
悪送球に触れもせず後逸して 捕球ミスではないアピール
さすが倉本さんやで
末包は完全にデブというスペックの割にはそこまで遅くない、くらい
>>216 この間からここで「50メートル6秒2だからはやい!」っていう書き込みをしている人がいる
ベースの踏み方とかスライディングの仕方とかで指導受けてたのは全虫だったけど
ん?どうした?
今年も3塁ランナーはホームで死亡する義務有りかよ(´・ω・`)
>>243 むしろハムが持病になってる會澤は全力で走らんで良い
けが人を量産する機動力とかいらんw
ノーアウト1塁3塁はノーアウト満塁より得点入る確率が高いから安心しろ
會澤ももう厳しいな
打てなくなったら他の部分のマイナスが目立つわ
河田は本番であれ戻せるだろうかね(ゲッツーないから突っ込ませる意味ない)
今の飛び出しはアカンぞ
抜けたら普通に帰れるんだから焦る必要ない
佐々岡の目指す野球がなんかわからん
アホなチーム作りたいんか
>>298 それ
まさかと思うけど、えんどら・・・
でもカープには「助っ人補強」があるんだよなあ
なお当たらない模様
オープン戦最下位にならなきゃええんだし・・・震え声
チャンスに激弱、長打力がない、機動力がない
詰んどるわ
これは叩きと絶望が大好きなこいせんにとって御馳走のような試合だな
坂本投手の判断をベイスベンチに惑わせようという高度過ぎる作戦やから・・・
無死満塁と無死一塁三塁で点が入らないって逆に凄いな
菊池もアツも五輪ピークの昨年みたいな調整してるな
レギュラーはもっと調整上げてくれ
100歩譲ってセカンド方向へのライナーなら戻れなくても仕方ないのもあるが
自分の進塁方向のサードライナーで飛びだすとか
野球のレベルが低すぎる
末包ってドラフト時はこの見た目だけど実は足が速くて守備走塁も上手いアベレージ型って評価だっただろ
今の所守備走塁松山以下なんだけど
末包は勉強せなあかんとこ多いな
オープン戦でいっぱい課題見つけて、ファームで課題を消化してく感じだな
走塁はもうアウトにならないことだけ考えた方が点入るんじゃないのこのチーム。
どんだけ無駄なアウト献上するんだよ。
レフト方向の目線より低いライナーは絶対飛び出しちゃ駄目って達川が解説でよく言ってたな
佐々岡的には森くんローテ大本命なんだろうな(´・ω・`)
2016と2018絶対最下位争いすると宣言したおれが言う
今年は絶対最下位争いするぞ
くだらないトリッキーな走塁練習しかしてないから基本ができてないよな
>>342 ビッグイニング造られる投手はロングはできん
森は思った通りなんの特徴もないな
光る球がなんもない
末包もプロのレベルにないし今年の開幕一軍は松本くらいかな
新戦力勝ちのゼロで笑うわ
ベイがエラー2つしたらこっちも走塁ミス2つでお返しの精神
佐々岡は遠藤外してたけど、遠藤先発有りだと思うんだけどなぁ
さっきノーアウト一、三塁だったような気がしたんだけど
>>353 正しくは廣瀬になってからおかしくなった
>>353 河田以前の佐々岡一年目がまともだったような風潮はNG
西武の佐藤より優先して取ったけど勝ってるとこどこよ
わしも浜スタ行きたかったがワクチン昨日打ってさすがに腕上がらんし痛い
ここまで2試合でフォア1個だったのに森だけで4個も
>>364 それよな
外野守備もクソになったし走塁も普通に行ってたのが全部ストップ、急に行かせ始めてアウトだらけになったからな
3連覇の時の走塁が完全に消えたわ
ちょっと前まではルーキーは問答無用で下に漬けて鍛えてたのに
なんでこんな上でばんばん使うようになったの?
>>375 そらまあ大瀬良森下九里床田がイニング食ってるからw
>>381 ちょっと前までは大卒社会人とかほとんどとってないから
もうその球しか使えないしなw
プロ仕様に鍛えるしかない
もうどう投げて良いのか分からん状態じゃないの。
ちゃんとケアしてやらんとこの一試合で森が壊れるで。
石原は入団した時が一番スローイング良かった
カープのコーチに指導されてどんどんスローイングが下手になっていった
森は全体的にそこそこのレベルにあるけど、武器があまりに無さすぎるな。
森と高橋昂入れ替わりかな
なんで3人に絞った宣言なんかしたんだろ
だって指導者が倉だよ
壁として1番能力の無かった倉だよ
森は森下と同じ学年だからね
宇草も石原も健人もだけど
坂倉がキャッチャーさせてもらえない理由がこの石原やぞ
倉とか無能に決まってるだろ
倉オタまんさんしか評価してねえわ
80超えたしもう変えて中継ぎに火消しの練習させたら
>>412 誠也は投手がよんたま出すとヤジるのでいかんw
>>428 まあそりゃそうならん方がおかしいんやが・・・
社会人時代を見てないけど何か光るものはあったのか??
余分な投手がいないのは分かるけど、もう替えたれよ。
森みたいなタイプだとコントロール良くないと通用しないのに5つもフォアとか
この四球は盗塁を帳消しにする作戦だと考えてみる(´・ω・`)
広島
1位 黒原
2位 森
西武
1位 隅田
2位 佐藤
(ToT)
球種によってフォームが違うか、なんかわかり易い癖があるかもな。ベイの打者に見極められすぎ。
まあ新・石原もリードというよりただ捕球してるだけだなw
ラストバッターにあいさつ代わりの先頭四球
息をするように走られる
一塁開いたので安心して四球
万全の体制でクリンナップをお出迎えやぞ
プロになった直後で怪我もしてない投手が
球速ガタ落ちする理由って何?
今日のオーブン戦 3試合はナイターなのね
ええ暇つぶしになるわ
空振り取れるんだから自身持って投げればいいのに
何から逃げてんだ?
森ってわりとクールに淡々と調整進めてて
自信ありそうだなと勝手に勘違いしてたわ
故障してないか?大丈夫か?
ドラ2どころかドラ3の桐敷のがだいぶ上じゃないかこれ
人生はじめてのカラサンじゃなかろうかってくらい酷い
今年のセリーグで去年ドラフトで活躍しそうなのいる?
地元の廣畑で良かったのにな
こんなカス掴まされて腹立たしい
>>459 會澤なら1失点の時点でリード批判されてたなw
社会人レベルで被安打率9.18 奪三振率5.94が通用するはず無いんだよなあ
去年ですら被安打率8.03だぞ
社会人出のショボPが珍しいとかカープファン3日目か?
>>445 打たれても予定通りのイニング投げさせないと気が済まない首脳陣
そりゃ1イニングや2イニングなら続投させるのも分かるけど3イニング投げてるんだからもう交代させてやればいいのにね
今のインハイをフルスイングされるってそんなに球威が無いのか
>>479 社会人でのショボPで思い出したけど、ラスカルって投手おったよね
どこ行ったん?
常に3球勝負しろとは言わんが毎回変化球を大きく外すのやめろ
>>478 やっぱりアマチュアですら三振取れないタイプはプロでは厳しいね
川口を彷彿とさせるフルハウスピッチャーやな川口は打ち取ってたが
高めにスライダーが抜ければ空振りも取れるんだろうけどどうもうまいこといかんね
>>493 宮崎さんはさすがに今の森よりは良かったぞ
それにしても酷いピッチングだったな
次のチャンス貰えるか
>>506 野村はきっちりランナー返してから降板するから・・・
もうええわ
これはちょっと良くなったところでどうにもならんわ
失敗ドラフトや
>>511 いうてドラ1だったしな
ごく短い期間だけど良い時もあった
こんだけランナー溜めて4点しか取られてないんですか
黒原のほうはまだ伸び代ありそうだけど、森は厳しいかもな
シーズン中はもっとマシな守備陣だろうから、今日みたいな事はないと思いたい
去年からなんでこの人達は満塁にしてから替えたがるんだろうな。
まぁちょっとゾーン狭い気はしたが、それ抜きにしてもローテは無理
小林玉村に失礼なレベルだな
今年は島内の介護人バードはもういない
お前が一人で掃除するしかないぞ
>>540 島内が抑えればそうなるが
抑えるのだろうか(´・ω・`)
高橋建もデタラメなこと言ってたよなあ
森が阪神の及川のようだって
及川って剛球タイプだろ
森とは全然真逆のタイプだわ
まぁシーズン中ならさっきの盗塁はリクエストでアウトだしな
>>541 そんなに守備が足引っ張ったか?
あと内野は今日のスタメンがシーズンのスタメンじゃね?
ファースト変わるかもだが堂林一番守備上手いし
同じドラ2の横山弘樹2世なのはわかった
しかし横山獲得も謎だったなぁ
初めて見たときから素人でもだめなのがわかったレベル
空振り取れるの最高
さっきがひどかっただけによけいよく見える
素人のあとにプロが出てきたな
さすがの牧もついていけないか
インハイに強い球は森との差がデカくて効果ありそうだな
島内痩せたな
食べられなかったか
キャンプ追い込んだか
>>541 全体的なバランスは悪くない
球威か決め球か制球か、なにか武器があれば戦えるんだけどな
2軍戦だけではここまで明確に課題が出なかった可能性があるから、そこは良かったんじゃね?
ベイスに自信を付けさせて大瀬良で完封する作戦なんやで
やっぱり技巧派よりノーコンパワー系の方が覚醒したとき夢があるな
森はもうちょい球速出るはずだからそん時に再評価したいな
球速出るまではもう一軍で見たくないけど
横山は解雇されたときドコモショップの店員薦められたの断って
巨人の打撃投手になつたんだよな
>>604 そして殆どノーコンのまま終わるか行方不明になる流れ
チェンジアップ良かっただけに見られたのがしんどいな
>>607 え、俺…?俺か…
ごめん、みんな悪かった
すまない…
まぁもうこれで小林玉村確定として、あとは2人には落ち着いてシーズン準備してほしいね
争いだとオープン戦ピークになっちゃうし
>>646 球威のない島内は制球悪いだけの投手だしな
あったかくなってきてからが本番や
>>648 田舎でスポーツ用品店経営でもして過ごすのかな
森 10.80 3.1イニング 被安打6 与四球6 奪三振1 失点4 92球
被本塁打ゼロなのが収穫だな
>>645 内容はアカンかったとしか言い様がない
90まで変えんのはなんでなんというのは佐々岡に聞いて欲しい
>>657 ついこないだハム戦投げてたろ?
森とは雲泥
森 3.1回 92球 被安打6 与四球6 奪三振1 失点4 防御率10.80
どうかな?
>>660 岡田薮田矢崎山口『ようこそ!ノーコン軍団へ』
>>670 あれ紅白戦だっけか
なんかごっちゃになってたわ
チームを強くする気がない経営者は球団経営する資格が無い
こいせんの雰囲気的に
とりあえず今年のルーキーはネガれると……
他球団ならとっくにKOしてるであろう坂本に5回無得点
今年はダントツの最下位だな
100敗あるで
ジョンハリソンが地元のリサイクルショップで2000円で売ってたわ
島内もドラ2
ルーキーイヤーのキャンプやらオープン戦は忘れたわ。
四球マシーンだっけ?
>>685 横浜優勝 候補
広島最下位候補やしな‥
>>690 坂本そんな出来には見えんかったけどなぁ
>>693 島内って開幕までは完璧でいきなり勝ちパになってメンタルやられたんじゃなかったっけ?
打球が上がらないからゲッツー無茶苦茶多いのが辛いな
>>662 オープン戦だし次回に宿題残したと考えるしかないわね
とりあえず打たせてとる戦法はダメっぽいてことか
>>697 ランナー出してから脆かったからビッグイニング作れる可能性はある
練習戦含めて三振が多い気がする
長打は打てない癖に
上位打線は早打ちばっか
タナキクマルのネバネバが恋しい
>>707 可能性はあるけどKOしてるだろうって投球ではなかったやろ
むしろ基本的には抑えてるだろう投球にしか見えんかったけどな
>>713 今日投げさすピッチャーいないんじゃね?
先攻でそうだとしたら拙すぎるけど
>>688 せっかく野球見てるんだから叩くのを目的に見るのは如何なものかと
怒っても天を衝く髪もないのだから
>>719 ノーアウト満塁
ノーアウト1,3塁
他球団ならここで大量得点となってたと思うぞ
まぁ去年までルーキー出来過ぎだったからたまには・・・
堂林しねや
消えろって
ヘナチョコスイングがぁー!
>>733 言うて向こうも全然良い試合じゃないけどな
4点止まりだしエラー出てるし
遠藤ロングリリーフ構想ならこんなとき試すのよいのでは
>>733 余裕もなにもオープン戦だからな
カープもそろそろ上本あたり出てくるぞ
>>732 ドラフトしか補強手段ないからここで外すときつい
黒原か森どっちかはある程度戦力になってくれないと他に負担がね…
>>740 カープはドラフトが全てだから外れるとモロにチームの状態に影響が出ちゃうんだよね
アイランドリーグで40盗塁してるのか
40安打しか打ってないけど
多分ルーキーで本当に使える選手は
田村と松本ぐらいかもな
あと育成の前川面白そうね
小園やらかしそうに見えるんだが本当に守備上達してんの?
>>740 しかも社会人即戦力どらふとだからなぁ
大成しなくてもそこそこは計算してただろうし
>>758 実際やらかしてないんだから上達してるだろハゲ
>>772 広テレに期待してはいけない(´・ω・`)
島内って制球良くはないけどなんだかんだ去年から四球は出さないよな
小園は菊池に鳥頭かといわれる(教えたこと3歩で忘れよるアイツ!)程度にはまだまだ未熟
でも上達はしてる
ゆうて1年目はガチでひどかったけどね
監督コーチの質が悪すぎる
ノムケン時代は若手の打撃も走塁も守備も伸びたのに、緒方佐々岡時代になって若手が全然伸びないな
>>693 島内はルーキーの時ヤフオクドームのオープン戦で156km出した
あの球場はスピード出やすいから参考記録だけど
>>789 出やすいというかトラックマンだろうからそっちの方が正確
マウンドの硬さとかは違うだろうけど
>>789 ヤフオクはほんと球速出やすいね
確か日シリのとき岡田とかも自己最速出してた
あら今週から菊池もアツも3打席か
やっと調整ペース上げるか
ペイペイドームは今年から左翼と右翼のポールが「マルタイ棒ラーメンポール」へ
佐々岡が目指しているスモールベースボールをやっているな
先発があんな一人相撲じゃ
守備がやたら長くて
やる気にならんでしょ。
島
會澤も酷いな
まだ調整段階とはいえ内容がなさすぎる
會澤も酷いな
大金貰った途端に露骨に働かなくなった
去年もそうだけどあまりにもゲッツーが多いのはなんなのか
ゴロ打ちばっかやらせとんか
會澤オープン戦で2割打てなかったらメイン石原でいいでしょコレ
>>827 監督曰くレギュラー確定なのはアツと二遊間だけ
會澤3番の意図がわからんけどシーズン入ってやることはないよね?
>>834 石原も石原で酷いから坂倉の調整間に合うことを祈るしかない
打球あがらんよなあ
「転がせば何か起こる」は中学校までにしてくれよ
森は心配してた通りになっちゃったな
アマ時代から被打率高いしこの間初見でも当てられてた
全体的な状態を更に上げるか、なにか新しい武器追加できないと厳しい
球数が50球くらい差があるんだがどうすればいいのか
玉村ポジ要素頼むわ
現状島内くらいしかポジ要素がない
>>851 怪我して練習出来てないのに三塁させようとする首脳陣
去年実績残した林は相変わらず8番とか冷遇でルーキー4番とか會澤3番とか東出ヤバいな
メヒア日本シリーズ思い出すわ
相手に主力級はもういない訳だしびしっと抑えてアピールして欲しい
玉村の母校は丹生(にゅう)
日向坂のメンバーは丹生(にぶ)
>>856 途中で送ってしまった。
去年はOPSも.700切ってるし、ちょっと扱いに困ることになる予感あるね。
からくりって完全キャッシュレス化なんだってね
おじいちゃんおばあちゃん困らないのかな…
>>871 いまの東京ドームなんて年寄りばっかなのにな
強く振るって事だけが先行して角度とか全く考えてないのかもな
>>887 球速アップ!と言い出して実際に球速アップした奴もそうそうおらんしのう
玉村は良くないなりに試合は作ってるから当社比だと一番ローテに近そう
小林は途中まではめちゃくちゃ良いんだけどスタミナ不足なのか途中から打たれるからローテはまだ早そうだし
>>885 特にコントロールが悪すぎ
追い込んでから甘いとこ投げすぎ
いくら四球減らすって言っても本末転倒だわ
末包もオープン戦入ったら打率1割台だし投手のギア上がってくると色々厳しくなってる
即戦力は1人もいなくてみんな課題をクリアして戦力になれる選手取ったドラフトになったんじゃないかな
課題クリアできないと…ってなる
>>876 虚塵ファンお年寄り多いよね(´・ω・`)
>>880 Suica使えるかな…?年配虚塵ファン
今のところ、上積みが全くないからな
大瀬良森下九里栗林が順調なんて当たり前だし
打球速いしセンターあの位置で捕ってもサード行かれるんか
>>895 小林って今は中継ぎのほうが良いのかも
先日の紅白戦とか去年の初登板もそうだけど3イニング目になると打たれる
>>901 スタートされとったからしょうがないわ
むしろスタートしてたのにセンター返し抜かれてるのがなぁ
森もそうだが玉村にも懐疑的だったが
やっぱそうなるよね
>>713 やることなすことうまく行かない日だなw
オープン戦でマジで良かった
>>909 ああいうのをカープにやって欲しいんや
ここ数年中々やってくれんが(´・ω・`)
>>871 楽天系は野球もサッカーも完全キャッシュレス
しかも自前の弁当は持ち込み禁止にしている
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
サイン盗まれてるんじゃないかってぐらいフルスイングされてるなw
ほら2ボールからど真ん中
四球出しちゃいけないって思いすぎじゃないの?
もう残りの先発左投手のタマが昂也のみになってしまう
多分開幕戦もこうなるんだろうな
戦力が無さすぎるし
いいところしか出ないベイス
わるいところしか出ないカープ
>>938 無死13塁でカウント取り行くなんて別に普通だろう
こうなると下にいる高橋昂也や遠藤の評価がどんどん上がっていくパターン
>>941 こんな日に時間差でテレビ中継している広テレw
結局、昔の名前で出ています野村がローテ入りしてボコられるのか
オープン戦とはいえここまで勝てないとヤバいな
内容も無いし
玉村はアピール拒否して自分の投球するってコメントしてこれさ最高にださい
打たれるのは仕方ないが
点が取れないのは面白くない
チームを強くする気がない経営者は球団経営する資格が無い
芽が出てきた高卒投手が漏れなく全員潰れていくんだけどどうなってんの
>>921 楽天は自社でキャッシュレス決済手段持ってるからか導入は早かったよね
自前の弁当持ち込み禁止は初めて知った…持ち込み可能なのは800ml以下の水筒(水・お茶のみ)なのはヒドス
玉ちゃんも昨年からの上積みを感じない
やっぱまだ下で勉強することはあるわ
>>982 出てきた年に投げさせ過ぎやろ
マエケンだって十分戦力になるのに夏まで上げんで運用したのになんで同じことをやらんのかわからんわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250419172540caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646196427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん2 全レス転載禁止 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止