◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634453559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33][1.75.199.175]
[125.52.117.94] [220.148.68.254]
[211.124.125.118] [49.106.187.171]
[121.107.140.237] [153.246.151.219]
[126.182.255.193][113.43.47.225]
[219.122.208.79][126.194.121.38]
[203.165.96.122][1.75.230.36]
[111.239.253.119][106.128.58.209]
[182.251.114.199][49.104.37.3]
[106.180.11.159][119.47.44.131]
前スレ:ハム専 2
http://2chb.net/r/livebase/1634394147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
760 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 16:12:08.46 ID:CztWuDyI0
さっさとアフリカに帰れよ奴隷の子孫が
869 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 16:23:26.14 ID:CztWuDyI0
勝つのは別にいいけどチョコボールがヌッスとか胸糞だわ
632 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 17:58:48.81 ID:CztWuDyI0
先発としてもローテグチャグチャにするから邪魔だしトレードでどっかに売りつける方がよくない?杉浦
750 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 23:39:50.21 ID:CztWuDyI0
杉浦をトレードの駒にしてそこそこの捕手獲れないかな?
754 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/11(月) 00:37:37.39 ID:rXyrkwdt0
杉浦はマイケルみたいに賞味期限切れる前に他球団に売りつけるべきだと思う
杉浦ならそこそこの捕手貰えるでしょ
生粋の日ハムファンですが斎藤佑樹投手の最後の勇姿を見たいのでリリーフ登板させてあげて下さい
>>28 12回でいいよ、見たくないなら途中でやめればいいんだし
引き分けがこんなに多いのはつまらない
>>30 生粋のファンのくせに情弱で馬鹿じゃねえのお前
普通に投げるから
>>28 メジャーみたいに二塁から始めればいい
引き分け多すぎてつまらんわ
今日のGAORA17時30分から阪神戦なんだけどてょのセレモニー?まで間に合うんかな?
>>31 コロナどうなるだろうな
北海道はぶり返すの早いからなー
>>38 無理だろ
ここからよっぽどスピードアップしなきゃ
>>44 GAORAって再放送の時、未放送の分も放送するのかな?
>>46 10時30分から完全版放送って新聞広告に載ってたw
このゲームの流れで斎藤登板すんのか・・・
相手もやりにくいだろうに
>>48 サンクス、でもJスポも使いまわしみたいだ
まあ王もラッパーも切ったところで他球団絶対に獲らないから何の心配も無いけどなw
オリックスも慎重な継投だな
もう一敗もしたくないから当然といえば当然だが
>>61 でも陽が今年で巨人の契約切れだな
台湾枠の権利の需要が読売にあるのか知らんけど
佐藤って本当ね…こんなのを喜んでた馬鹿ファンいたとか
もう来年は渡邉でええわ
公文活躍してるし完全に外れトレードだったな
ハンカチはイニング頭って栗山監督が言ってる
上沢が途中なら誰かはさむ
次杉本からか
顔面だとさすがに角立つから膝裏かグリップ握ってる辺りに当てて出塁させてあげないと
オリックスは優勝かかってて消化試合なんかじゃないから斎藤を本気で打つぞ、忖度三振なんかもってのほか。
>>76 上沢6回までと予想してて斎藤の投げるタイミングは予想できないとか馬鹿じゃねえのお前w
アマチュア時代は見てなかったけど
開幕戦のピッチングはしびれたなぁ 目一杯腕振って146キロでアウトにして凡人だと思った
感動した
みんな意外と記事見てないのか
試合前のコメントで忖度無しで勝負して欲しい、本人もそれ望んでるってあったやん?
>>91 ホフパワーの強烈なライナーのホームランがセットで覚えてるわ
斎藤は一般人が一生懸命に投げてるのがたまらんのよ超人達を相手に必死に戦ってるのがじんわりくる
余所にあった
これは酷い
>>108 スマホの裏…
電車で向かいの人が笑うだろ
前スレの「無料でハンカチ戦観れないの?」男ですが、
無事持っていたYahoo!プレミアム会員アカウントでベースボールLiveアプリで観れました!
ありがとうございました
5回のYMCAとかもフルに見れていいねw
問題ない問題ない
今日は勝てる勝てる
今日負けたら明日から書き込みしません
>>109 旅行先で土産を買う時
帰ってから我に返るときあるじゃん
なんでこんなの買った?って
「イベント高揚感商売」だろうな
>>105 1500円のフェースストッカーみたいの怖いわ
>>105 1500円のフェースストッカーみたいの怖いわ
クチャクチャガム噛むんじゃねーよ糞あほ馬鹿ボケ中島
問題ない問題ない
今日は勝てる勝てる
負けたら明日から書き込みしない言っちゃったからなんとか勝ってくれ
>>117 三角形のペナントとかな
あちゃー打たれた
ハムファンだが最後こういう場面でハンカチの勇姿を見てみたい
良くも悪くもハンカチを投げさせるタイミング
監督の采配力が問われるな
まあ、最初からどこかは決まってんだろうけど
多分、七回頭だろう
こんな展開で斎藤出したら、ロッテから八百疑われそうw
よしよし勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
相手打線が乗っちゃってるタイミングだから案外斎藤は行けると思う
近年の斎藤は相手に流れがあるときの方が良い投球してたし
でもこれで斎藤を勝負論込みで必死に応援できるじゃん
斎藤佑樹が最終奥義でアウトどるからな!
しっかり見とけよ!
483 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-go02 [119.175.205.89])[sage] 2021/10/17(日) 14:42:08.99 ID:E9Vn6lT00
上沢って調子良くても5、6回に別人になることあるから怖いw
485 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-kC9Y [106.128.56.81])[] 2021/10/17(日) 14:42:48.74 ID:P9vWOG/Ca
>>483 今日のでき見たらそれはねえよ馬鹿じゃねえのお前
草
何で素人の打席をこんなに見せられなきゃいけねえんだよ
日本ハムを背負ってますとインタビューして今は日本野球を背負ってますと言ってくれるさ
>>217 1と6は当分使わなそう
どっちもハムの代表的なナンバーだけど
>>105 真面目に球団はちゃんとした商品企画屋を探した方がいい
斎藤、打者1人で終わりだけどホームラン食らったら上沢のキャリアハイのチャンス壊して引退だ
>>104 一般人は言い過ぎだけどその感覚はわかるよ
自分も野球やっててハンカチと似た体型で、体の小ささ言い訳にして大学で野球を続けられなかった人間だから、
勝手に自分を投影して感情移入して一球一球にドキドキして見てた
一つアウト取るとめっちゃ嬉しいのw
フィジカルお化けだらけのプロの舞台で、18.44mの空間を最大限利用して、持ち前の投球術でどれくらい抑えられのか?っていう、野球の可能性を探る感覚
そういう意味では15勝はまぁ頑張ったなという感じ
同じ西東京の球児だったから、当時あれだけ野球界にフィーバー起こしてくれたハンカチには感謝しかない
最後だけど頑張れ斎藤佑樹!!
ピリピリした緊張感の引退試合もいいものだ
真剣勝負やし
背番号一桁も半分くらいは
第一線ではないからどうでもいいかも
ハンカチ登板待ってるんだけど勝ち越される前に出して
だから、ロッテファンはぬか喜びすんなよって言ってんだよ
ここから、同点か逆転負けパターンにはいるぞ
最下位舐めんな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ハンカチーフ王子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
おねだり王子キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
まさかロッテファン総出で斎藤を応援する時が来るとは…
佑ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
100%勇気 を登場曲に勧めた松坂健太は今何やっとんのかね
9回僅差だとオリも手を抜いてくれないから
ここで出すしかないな
>>287 別にそれでいいじゃん
それで悲しむファンここにいるの?
同点ホームラン打たれてもそれはそれで伝説
ロッテファンには怒られるだろうけど
ロッテファンからしてみればたまったもんじゃねえだろうなw
ヨソのファンですが斎藤の引退登板と聞いてきました。
大分前に、名護の練習試合で斎藤を見たときのオーラはすごかったです。
栗山政権始まりに勝ち栗山政権終わりに終わるかドラマやな
ティモンディの高岸のストレートより遅いんだな・・・
そりゃ1軍レベルに馴れているから魔球に見えても仕方ない
>>339 最終戦は引退試合しなくても満員になるからw
ストレートが遅いからチェンジアップみたいに感じるんだな
締まらんかったな(´・ω・`)
おつかれさまでした
斎藤はさいごまでエイヤのピッチングは出来なかったな
檻ちゃんありがとう
ご迷惑おかけして申し訳ありません
プロ野球選手なら三振しろよカス
この1打席出塁して何が変わるんだよバカ
変化球がことごとく入らず見逃された
打たれてもストレートでよかったのに
交代か
最後はストレートをストライクゾーンに投げてほしかったわ
>>422 いや、クソラッキーじゃん
ただでランナー貰えて
逃げないって話されてるのに四球で終わりはひどい皮肉
鎌ヶ谷の時はボロ泣きだったのに
斎藤自身も鎌ヶ谷の方が思い出深かったのかな
ハンカチらしい最後やな。
ちゃんと鍛錬しなかった結果やな。
集まってる選手もみんな年下なんだよな
斎藤が若手みたいに見えるけど
ど真ん中投げて欲しかったね
今はそれも難しいレベルか
まあ重圧が他の投手と違いすぎたから気の毒だよね・・・。お疲れ様でした
三振してほしかったら西武戦を引退試合にしておけばよかったんだしな
これで終わりかよ
思い出も思い出なんだな
どんだけきをつかってんだ
先頭打者に四球出してよかった言われるのはこういうときだけだよな
村田みたいにHR打たれなかっただけましやな…('A`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@深キョン
>>466 引退試合使用ゾーンなら2球目はストライクだったんじゃない?
緊張の糸が切れたんだな・・・
プレッシャーすごかったんだろうな
1番キツいの堀だろ
上沢のキャリアハイ、斎藤のランナーという無駄なプレッシャー
>>498 稲葉嫁がウキウキでインスタで匂わせてるからなんだかんだ稲葉なんだろ
これもし負けたら納得できる?
西武戦にしとけやって思っちゃうんだけど
斎藤佑樹…入団してから一番いい顔してんな
…ええ泣き顔や('A`)
>>526 西武線にやるべきだったな(´・ω・`)
>>522 嫁ってなんか他の選手の嫁さんとトラブルかなんかで印象悪くなかったっけw
やっぱ稲葉なのか。しょせん伊達ちゃんに2年連続でセカンドフライのくせに・・・
まぁお疲れ様以上の言葉はないわな
いくらファイターズファンとは言えそれ以上の思い出がない
>>520 たった15勝で、1軍で引退試合やってくれて、こんだけお客さん入ってくれる選手他いないっしょ
>>509 アレは汗を拭くためのもので涙を拭く物ではない
>>542 それだけ人気だったってことやろ
チケット完売の時点でわかるじゃん
ガン
「先頭フォアボールは得点につながるんですよねー
1点差でしょ 7回でしょ
何のために出てきたのかっちゅー話ですわ」
これからは周囲の雑音など気にせず、ずっと笑顔で人生を歩んでほしいね
アマチュアの指導者とか会うんじゃないか?
>>523 お前の方薄っぺらい人生だろw
真剣勝負の公式戦だぞw
>>526 吉栗が納得すりゃいいんでしょ
吉栗の吉栗による吉栗の為の最下位チームなんだから
>>538 めちゃくちゃ悪いけどプライド相当高そうだからあの件で負けたくないんだろうな
客も泣こうと思って来たけど意外と泣けなかったと予想。
今こんなこというのもアレだがこの球速で支配下枠食い続けたのは球団にとっても損失だよな
ハムファンを増やしたのと入団時の広告効果は抜群だろ
ヤフコメ見てても斉藤みんな好きだったってわかるよね
>>558 GAORA見る限り泣いてる客全然抜けてないからそこまでいなかったんだろうな
斎藤高卒でプロ入りしてたら違う人生歩んでたのかもな
>>559 敗けがつかないだけマシだと思うしかないね
というより、先発投手じゃなかったのね
>>515 村田修一…ラストピッチングの広島の誰かから
遠慮なしにHRをぶちかましてHR王を死守した獣…('A`)
堀っていつも代わりばな最初の打者にボール先行してるイメージ
ここでハンカチ用意できないようじゃテレビの仕事続かないだろ、演出しとけや
1軍と2軍で引退試合できるなんて100勝ピッチャーレベルだよな
確かに下手に勝負して
2ベース~本塁打打たれるよりは
賢い選択なんだよな
>>568 西武西口は押し出しだっけ?しかもCS争いの相手に
ありがとうハンカチ!
ありがとう栗山!
そしてさようなら中田翔!
>>571 佐々岡の時にHRを放ち、矢野の引退試合では出番直前に空振りするつもりのスイングで同点弾を打ってしまった
>>571 佐々岡忘れるとかにわかかよ馬鹿じゃねえの
>>569 そらそうよ
高校卒業時点での完成度では、松坂より馬力はないけど変化球の切れは十分だったしな
奥川より素材は上だったんじゃないの?
大学の監督が自己顕示欲強すぎの糞だったから
酷い目にあった
斎藤めちゃさっぱりした顔してるやん、風呂上がりかよ(・へ・)
>>591 入団当時の映像見たらマジで王子だったわ
>>582 まぁそこだよな 入団時にどういう契約あるかわからんから何とも言えんけど
最後にフルカウントからヘロヘロ変化球外に投げるとか最後まで糞投手だったな
>>597 でもしっかり記事出た瞬間にコメント
しかも試合もしっかり見てる
あいつらほど斎藤好きなやつおらんやろw
>>569 かもっていうか早稲田大学1年の時に登板過多で潰されたからな
>>615 一発ねーんだから真ん中投げて打たれた方が良かったわ
>>622 鎌ヶ谷暮らしが長かったのも影響あるのかな
>>621 あれはひどかったな
年々成績悪くなっていったイメージ
>>569 違ったとしても大成できなかったとは思うよ
甲子園の魔法で輝いたけど、素質はね、変えられないわけでさ
>>619 逆転だったか
阪神の勝ちを吹き飛ばして矢野を出せなくしちゃったってのは覚えてたが
斎藤ってボッチで浮いてんのかと思ってたけど
選手や仲間には好かれてたんか(・へ・)
斎藤は2年の時からもう対東大しか通用しなくてしかもその東大に十数年ぶりの勝ち星までプレゼントしてたしな
>>638 斎藤いてもハムはマー君指名だったろうな
現地だけど斎藤の登板がおわったら観客一斉にかえっててくさ
要するに道民は野球知らないけど有名人が出るから見にきてただけなんだな
>>623 ランナー出したくなかったんだからそんなの結果論
馬鹿じゃねえのお前
>>642 お前らアンチの願望でしかないんだよ、浮いてたってのは
>>637 でも本当に迷惑ならもっと早く球団が辞めさせてるっしょ
>>633 さすがにもう少し勝ち星は増えてたと思うな
そら田中みたいな真似は無理でも
これが斎藤の華やかなマスコミ人生を謳歌するはじまりであった(´・ω・`)
プロではあんまりだったけど
斎藤も十分人生勝ち組やと思うけどな
村田は鈴木健の引退試合でわざと打球落とすとかもあったな
>>647 トイレ休憩じゃね?
セレモニーあるんだし
>>647 むしろなにか問題ある?ごく自然な反応でしょ。
>>651 なんで俺がアンチやねんハゲ
俺は割と応援してたぞ(・へ・)
>>635 藤川がそんな状態で村田に回したのが悪いなw
記憶が確かならランナー2人とも四球だった筈だし
>>651 オールスターの時はマジで浮いてたよ
車までもらってたけど
これで今年の防御率ゼロで引退
ありがとう斎藤佑樹!
>>665 トレイか帰るかって現地行き慣れてたら分かるけどなw
お前かそいつかどっちかにわかなのは確かだなw
>>673 ならなぜもっと早くけっこう慕われてたことに気付いてあげられなかったんや(´・ω・`)
>>673 そういうのいらないから
早く帰ってくれお前
河野にはリリーフやってもらって堀、河野、杉浦と勝ちパターンやってほしいが
30過ぎのおっさんが129も出せたら
一般的には大したもんだぞ
杉浦の前に8回投げるであろうBロッドよ
オリに相性悪いし
>>662 知名度あるし解説としてしっかりやっていけばまだ稼げるな
そのうち現役時代の成績なんて関係なくなるし
斎藤を今の大学で壊れたイメージのまま高校時代から語る奴と、高校時代のまま来たら…ってやつが会話噛み合うわけが無い
ファイターズガオラ ツイッターにもううpされてる
斎藤佑樹ラスト
肩痛めた投手がここまで続けられたのは良くも悪くも斉藤だからよ。
まぁ金払って見に来てるんだからいつどこで帰ろうと客の勝手だわな
それに文句つける奴はにわか
俺はむしろ周りが帰ってくれた方が空いてて気分いいけどな
>>692 斎藤がこれから一般的な草野球に入れば
「さすが元プロ、たいしたもん」って言われるだろうけどね
>>699 帰りが福住からの地下鉄がほぼ一択じゃなぁ
実は、斎藤の試合行こうかなと思ってチケット買いに行ったけど売り切れだったんだよ
>>636 春 先発で4戦4勝、リリーフ2試合
全日本 3登板(準決勝と決勝先発連投)
日米野球1試合
秋 先発で4勝
これで確か全部勝った
>>691 河野が先発やりたいんだからしゃーないんでね
先発も埋まってるわけでなし
ハムに職員か社員として残る気はないだろうな
おもいっくそミーハーだからタレントはじめて最初だけちやほやされて消えていきそうで
>>645 2年の秋に酷使されて股関節やったんだと思う
あの年は化け物って言われるくらい投げてた
それで3年からおかしくなった
>>705 股関節を痛め、肩を痛め、肘を痛め、今年肩を再び痛め、それであれだけの球速出したと思うと
高校時代評価なら吉田輝星がそれに近いんじゃね
奥川は見りゃわかるけどレベルが全然違う
東京で野球を見に行くといえば日ハム戦ばかりだった自分にとって、
北海道に行っても今の球団歌を変えないでいてくれたのはありがたい
あれなかなかいいメロディで好きだしw
栗山、斎藤、そして中田翔が去って大きな変換期やな(・へ・)
>>709 実働記録には残ったな
無限∞にならなくてよかった
>>713 みんな先発やりたいのに河野だけわがまま言うのはなあ
リリーフ手薄で今日も河野が投げてくれたら相当助かるんだが
河野にはリリーフやってもらって堀、河野、杉浦と勝ちパターンやってほしいが
>>713 そいつ清宮清水ガイジの嵐目的だから無視しとけよ
>>722 いやオリ優勝の方が嫌だろ
ファンの民度低すぎるし
>>719 鐘というフレーズが時計台の鐘に通じて変えなくても違和感なかったのはでかい
セレモニーもっと簡素に短くやってくれればなんの問題もないんだけどな
斎藤に限らず長すぎんだよ
>>713 みんな先発やりたいのに河野だけわがまま言うのはなあ
リリーフ手薄で今日も河野が投げてくれたら相当助かるんだが
引退後札幌にラーメン屋を開業、しかし閉店その後地道にジュニア育成を続ける
だがその数年後ハムのヘッドコーチに招聘。
>>724 みんなってうっすーく画一化するのは良くないなぁ
河野より先発として優秀なやつで6人回せて
れば文句はないかと
あと明らかに試合序盤で試合壊すとかであれば中継ぎてのも納得しやすいと思うが
>>734 結果も出てない練習してない糞だったからな
筋トレばっかしてて、ブクブク太っていったし
斎藤佑樹のほうが、二軍の選手にとってはいい影響だっただろうよ
壊れたらこんなにリハビリしてもダメなんだってことを、実地で教えてくれるんだしな
2007年つーとあれか、ひちょりと稲葉以外は打撃が全然だったけど
投手力と守備で優勝した年か。
>>708 元ヤクルトのバッピやってた投手が、晩年ちょっとだけ一軍でも活躍した人いてさ、名前忘れたんだけどね
その人が札幌のヤクルト販売店の経営してたんだけど
たまに草野球で投げてね、その人40過ぎのおっさんなんだけど全然全く誰も打てないのね
さすがだなと思いましたよ
おいおいおい
ハンカチを一人で降板ってどういうことやねん
せめて点が入るまでは続投させろや
こっちはペナントがかかっとんのやぞ
>>749 そのレスもっとコンパクトに纏められるよね
馬鹿出てて草
>>645 嘘言っちゃダメだよ
斎藤は大学で30勝300奪三振と、六大学野球100年の歴史の極太で書かれる実績なってるからな
ちなみに早稲田の投手としては元巨人の織田の次の勝ち星
勝率は織田以上
ソフトバンクの和田やヤクルト藤井よりも上
王もいよいよ終わるんだな
色々な呪縛から解き放たれる来シーズンだわ
>>750 おつかれさまです。
あとは好きなように打ってください。
ありがとうございました。
王さん打撃以外ダメなのにその打撃もイマイチだから困る
>>756 なんか一気に色々精算に入ったシーズンだったよな
斎藤引退登板の日にマー炎上・・・
時代の終わりを感じるな
こいつも来年から見ないで済むと思うと何もかも許せる
>>749 そういう話は聞いてて嬉しくなるけど
元プロで一般人以上にぶくぶく太るのはちょっとね…コーチとかでもいるじゃん
現役時代の追い込んだ体と、そのギャップの生活と、あと引退後の食生活が変わらんのかもしれないけど
>>756 栗山ファイターズは縛りプレーが多すぎた
斎藤先発縛り
中田4番縛り
スキナカ縛り
活躍選手次試合ベンチ縛りとか
>>750 当てて骨折とかあり得ますから降ろさせて頂きました。
>>764 あの甲子園の決勝は凄かった
あれを超えるのはなかなか無い
フルスイングしてるけど距離がとれてないってのはわかる
>>542 15勝はそんなに悪くない
甲子園を沸かせて鳴り物入りでプロに入った大阪桐蔭の辻内も、平安の川口も、興南で春夏連覇の島袋も、仙台育英の大越も佐藤世那も一軍で一勝もしていない
防御率も4点台と、俺は正直これくらいできるとは思わなかった
辻内と佐藤世那にいたっては一軍に昇格すらしていない
まぁみんなメディアのフィーバーで意識的にハードルを上げられているからしょうがないけど
>>772 ハムに来て時間経ってポイントの取り方おかしくなったのかなぁ
ハンカチに何一つ思い入れの無いポカン口の杉浦はヤラかすよな
( ; ゚Д゚)
>>778 失敗例ばかり挙げて悪くないとか馬鹿じゃねえのこいつ
本当にわかだよなこういう奴
アマチュア0本でもプロで300本とかわからんもんだなぁ
>>773 栗山の上にいるGMがあれの段階でマイナスからのスタートだ
483 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-go02 [119.175.205.89])[sage] 2021/10/17(日) 14:42:08.99 ID:E9Vn6lT00
上沢って調子良くても5、6回に別人になることあるから怖いw
485 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-kC9Y [106.128.56.81])[] 2021/10/17(日) 14:42:48.74 ID:P9vWOG/Ca
>>483 今日のでき見たらそれはねえよ馬鹿じゃねえのお前
ワッチョイ f754-dz09 [122.216.135.89] ID:zO6qLgeh0
今日1の気持ち悪い奴だから注目
佐藤でセカンドのレギュラーは決まったとかウキウキしてたにわか息してるのかな
はっきり言って佐藤って郡以下だよな
セカンドとして見ても
トレードしても戦力にならない
今年のドラフト戦力次第の来季
こんなチーム編成で球団本部長とGM兼任してるアレ
キチガイだろ
まあ結局ベースボールマガジン社長にポルシェを提供してもらっていたという報道が斎藤の卑しい人格のすべてだったな。マンションまでも、などと伝えられるに至っては救いようがなかった
>>803 なべりょよりは酷くないけど平均値よりは下だな
郡にチャンスあげてもいいくらい
>>795 清原は現役時も肉体改造で増量もあったんじゃない?
その後の成績がそのせいか、たまたま年齢のせいかはわからんが
佐藤は厚岸の漁師の息子だからとっただけだろ
西武では素行不良で干されてたし
>>803 なべりょよりは酷くないけど平均値よりは下だな
郡にチャンスあげてもいいくらい
来年ドラフトで入ってくる選手がいきなりセカンドで活躍するとかやってほしい牧レベルのセカンド欲しい
>>815 清原
中田翔
斉藤佑樹
導き出される答えは?
>>813 元々二軍でも継続して数字残せてないし現状はあんなもん
普段鎌ヶ谷全く見てないにわかが過度に期待しすぎ
>>818 西武はだいぶ懲りたのか富士大から選手取らなくなったな
山城とかかわいそう
来年ドラフトで入ってくる選手がいきなりセカンドで活躍するとかやってほしい牧レベルのセカンド欲しい
>>825 雑誌社で斉藤なんて役に立つのかな
テレビなら分かるけど
栗山「最後くらい声出してベンチ盛り上げろよ、そう言うとこだぞ!」
>>820 清宮が今年は大活躍するとか散々騒いでた清宮清水ガイジはこのスレから消えてくれ
今日は勝てそうだ
負けたら明日から書き込みやめます!!!!!!!
>>832 中継も満足に提供しないSTVだもん
ライブ配信なんてまともに出来るわけない
>>836 ここのレスでも平気で無料で見れるところ教えてとか言う奴今日いたしw
斎藤佑樹、相変わらず綺麗な顔してるね。もう結婚してるの?
>>840 既婚だよ、大学の同級生じゃなかったっけ
>>841 ありがとう。同級生か、騒がれた人な割に手堅いところに収まったんだね
清水なら打つとか全くうたねぇやんけ
満塁弾から何本ヒット打ったんや?
清水ガイジもう他の捕手叩くなよ
ゲスが3人で締めてれば最終回上位打線とぶつからずに済んだのにな
ここで抑えたとしても9回は1番からかよ。コイツのせいで
先発のがいいわな
でも5回までだから使いにくいという…
>>859 杉浦別にオリックス相手に相性悪くないし問題ないんだけどw
馬鹿じゃねえのw
>>854 どっちかというとリード
捕手別防御率が清水が優秀で1番勝ってるからな
打撃も一応捕手の中ではトップだし1番優秀
他に対抗馬がいない
清水が優秀ではなく清水以外がひどい
最終回、杉浦対オリウックス上位打線はヤバい
杉浦、いつも異常に緊張するだろうし
勝ちパターンの成績見たら3人使えば1失点はするからな
>>864 オリックスには殆ど打たれてないから
馬鹿じゃねえのにわか
>>854 どっちかというとリード
捕手別防御率が清水が優秀で1番勝ってるからな
打撃も一応捕手の中ではトップだし1番優秀
他に対抗馬がいない
清水が優秀ではなく清水以外がひどい
>>863 最近散々、清水清水騒いでた過去を拭うために発言変えてるよなw ほんとだせえw 近いうち過去の清水に対する発言纏めて貼り付けさせてもらうわ!w 清宮清水ガイジwwwww
>>868 これなあ
接戦とれないから最下位なんだよなー
>>868 今日は上沢の球数嵩んだから使わざるをえないわ
>>879 最下位の理由で1番大きい理由は打撃力最下位ってところだけどね
>>881 追加点取れるチャンスはあるのに取れないからな
>>879 最下位の理由で1番大きい理由は打撃力最下位ってところだけどね
>>881 都合悪いと逃げる男清宮清水ガイジw
早く消えてくれwwwww
>>891 しかし今日のゾーンで清水マスクだと心許ないな、キャッチャー宇佐見に代えた方がいいかも
>>890 でも今日はこの2人はフォアボールで仕事をした
いつもだったら3失点したら負けてる
>>876 左が2枚続く勝ちパってw まだ河野が先発より中継ぎっていう人がいる事にびっくりw
>>892 宇佐見の方が杉浦の捕手別防御率がかなり悪い
>>894 普通に昨日から不利
今日負けて明日ロッテ勝てばほぼほぼロッテ
891で2回も得点期待するのは厳しかったな
あとは杉浦たのんだぞ
>>889 超スローボールの印象強いけど西嶋普通に抑えてたなぁ
>>892 宇佐見の方が杉浦の捕手別防御率がかなり悪い
>>890 でも今日はこの2人はフォアボールで仕事をした
いつもだったら3失点したら負けてる
>>896 早く消えろよ清宮清水ガイジw
お前がいるとみんな迷惑してんだよばーか
>>894 ロッテは対ハム4試合も残してる時点でな
>>902 清水が1番捕手の中で杉浦の防御率が低いし
1番リードがいい捕手を相手に打たれるなら捕手の責任ではなく杉浦の能力だろうよ
>>902 清水が1番捕手の中で杉浦の防御率が低いし
1番リードがいい捕手を相手に打たれるなら捕手の責任ではなく杉浦の能力だろうよ
>>911 杉浦のブロウンセーブ5回
清水4回
石川1回
斉藤佑樹コメント
「最後の最後までチームに迷惑をかけてしまいました。
瑞輝が抑えてくれてホッとしました。
拍手が温かくて力になりました」
来季はここに水野と上川畑て選択肢ができるだけでもありがたい
>>925 ストレートでアウトにした後だから清水がスライダー続けた場合が危ないな
杉浦はロッテ戦は終わってるけどその他は普通に抑えてんぞ
>>900 九国との試合には出なかったが、今川も控えでベンチに入ってた
>>932 今日の一敗はかなり大きいからなw
まぁ正確に言うと昨日勝てなかったのが大きいな
>>933 この年の別の試合で代打でタイムリー打ってるんだっけ
>>881 ハムが優勝したときも、見た目の打撃力は相当低いよ
札幌ドーム効果を入れて計算しないとね
投手は相当得してることになる
宇佐見と石川亮比べたら清水が1番いい捕手なのにわかってない奴多いよなあ
清水の控えが2軍以下のレベルなんだから試合出しちゃダメだろ
宇佐見と石川亮比べたら清水が1番いい捕手なのにわかってない奴多いよなあ
清水の控えが2軍以下のレベルなんだから試合出しちゃダメだろ
>>935 2回戦の山形中央戦
石川直也から打ってる
追いつかれたのは一発だけやろ
逆転が二発で届かないが五発や
>>942 はじまったよ荒らしがw
早く消えろよゴミw 無職のくせに偉そうなんだよ気持ち悪いw
>>933 そういや古沢はソフトバンク行ったんだよなぁ
オリックスもロッテも外国人打者が当たれば来年勝てない相手ではないよね
ソフトバンクや西武の優勝争いとは圧が違いすぎる
治験者くん、清宮清水ガイジ氏に嫌悪感を抱いているみたいだけどなんでNGしないんだろ
>>910 日ハム最近ロッテに相性良いから5部ではきついか。
日ハム勝てばプロスピ60連回すかな。
前から思ってたけど杉浦のリード論がどいつもめちゃくちゃなのは地上波なくなるからだろ
見てねえのに騒いでるのばっか
>>778 島袋はたしか大学でもそうでもなくなっていた面があるけど、大阪桐蔭の辻内とか平安川口の両左腕が1勝もできなかったとはな
プロは大変やねー
>>940 >>946 おまいらそんなにブロウンセーブして欲しいのか
勝利ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
勝利キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
杉浦乙
ゆうちゃんが運んできた勝利か
幸運の置物
数年前もそんな選手いたな
清水この前岡にスライダー続けて同点被弾したのでやっと勉強したか
>>973 まあロッテも残り試合ほとんど勝たなければいけないからな
ハム戦4試合が含まれるからその分のハードルは低いけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250424040300caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634453559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専2
・ハム専
・ハム専6
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専6
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専2
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専6
・ハム専3
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2