◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ CWS 2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1631668657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
ウォンツも人の自責増やすのが好きなタイプ(´・ω・`)
フィーフォさんはあの程度だろ。どっちかっていうとショートで使う方が悪い
SS獲得は必須だな
レンドン、メイフィーと3人体制
ヒーフォはトレードの駒として使おう
白靴下は体型が皆マッスルだな。エンゼルスは小粒ばかり
マドンさあ
まだノートン打たれたほうがスッキリするのに
ええ花火やな
エンゼルスのよりこっちのほうがいいわ
まるで昨日のダルビッシュが投げてるみたいだ、
それともダルビッシュがエンゼルスの投手みたいなのか?
相変わらず、キレイにランナーを掃除するリリーフ陣ですな
Gavin Sheets homers (9): fly ball to RF (3-run)
Hit: 447ft, 109.5mph, 28°
Pitch: 88.6mph Cutter (RHP Andrew Wantz, 4)
あーあ守備がちゃんとしてればまだ同点くらいじゃね?
エンゼルスがホームラン打っても花火あげてくれるんかいな?
ホワイトソックスのシーツってややこしいな(´・ω・`)
ガキの頃見たメジャーの人が打つホームランのイメージだな今の
日本のプロ野球選手とはなんか違う打球
ああ・・・ちょっとよそ見してたらビッグイニングやんけ・・・
打った瞬間気分がスッキリするようなHRだったな(´・ω・`)
>>21 けが人多発なんだよ
この前HR打ったり一人で3打点あげて勝利に貢献してんだ
ゴスリン先制ホームランが今日の試合のハイライトだった
塁上お掃除本舗のスタッフは優秀だわ (´・へ・`)
シーシェクマイヤーズの後継者ワンツ
っていうかマドンは継投2番目を抑える気ないリリーフ出すのやめろや
エンゼルスはマイナーレベルのメンバーだし相手にならんよな
ウォンツってルーキーだっけ、今すぐマイナー落としていいわ
まだメジャーで投げるには経験不足過ぎる、何回炎上するんだよ
こないだバーに飲み行って偶然隣に座った子に
お掃除フェラの話したらお掃除フェラ知らなかった。
ブルペン「先発が残したランナーはみんな返しまーす」
>>113 ビッグイニングはたいていエラーか四球からむよね
そろそろ大谷の2打席目かと思ったらいつの間にか3点入ってたわ
>>75 継投が打たれる確率8割くらいあるよな
プロ野球も見るけど継投でここまで打たれるチーム見たことないわw
パドレスのペトコパークもだけど球場照明点滅させるのやめてくれ
テレビ古いからびっくりすんねん
売り手に回ったチームだからしょうがない
大谷のモチベーションが心配だわ
もう6-1なんだからいいだろ大谷にど真ん中直球投げてくれや
大谷で付きそうだった日本のファンを谷底へ突き落としエンゼルスさん
オールスター前に
「これ60本超えるんじゃね?」
ってワクワクしてた頃が懐かしい
絶対ノートン継投させた方が良かったやん
マドン以外だれでも分かってた
>>96 デトロイトも強い時はカッコ良くみえた・・・
えっこの1ヶ月で4本しか打ってないの?
どスランプじゃん
>>154 勝敗に関係ないHR打つの得意だよな大谷
>>143 自分がヒットや四球で出したランナーが帰れば自責点になる
>>169 まぁこの低年俸くそスタメンで5割近くキープしてるし…ね…
>>140 ランナーを抑える継投じゃなくて単に替えるだけの継投だからな
>>140 シーシェクが好んで使われるの見たら他も甘い考えになるんじゃない?
調子いいときは今みたいな球レフトスタンドに打ち込んでたのにな
ゲレーロ46号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
最近のゲレーロは2日に1本くらい打つ
大谷はチーム連戦中に1本ずつくらいしか打てない
>>161 6月頭頃に一度追い抜かれて 良い夢見させてもらったよ とか言ってたよな(´・_・`)
タイミング合ってなし見逃しか
翔平ちゃんスランプだな
ここのところ三振しなくなったなあと思ったらやっぱりダメか
あまり練習しないらしいけどスイング調整したりしないのかな?
最初ファールした球をとらえられないからそのうち厳しい球がくる
あの自信満々の柔らかいあてにきてホームランした大谷はどこへいった
もうなんかやる気ない感じだな、ふっても当たらないし
>>266 カット技術ないんだよね
だから見逃し三振が多い
エンゼルスはホームラン1本だけしか打ててないのかw
見逃しちゃう現大谷
全盛期はあれでも救い上げてホームランにしてた
あれカットしろっていうのいるけど普通に落とされて空振るコースだから
オールスター前の朝起きたら大谷さんホームラン打ってた状態はもう無理なのか
やっぱアレか
ホームラン競争でリズムを崩してしまったんかね
ゲレロJrもしばらく全然ホームラン打てない時期があったし
>>268 トラウト式の調整方法取り入れたからみたいだけど、あんまり合ってない気がするなぁ
そりゃ疲労もピークよな
早く投手で10勝して楽になろう
もう打撃はまったく壊れたな
目がまるでついていけなくなってるのは、引っ張り癖のせいだろね
流し打ちしか意識しなければ、どんどん打てるのにもったいない
>>286 やる気ないならルーキーに打席譲ってほしいわ
毎試合代打で1打席に集中したほうがよさそう
もう打者として出なくていいんじゃね。この感じだと打率下げるだけだよ
2割4分台までいったら流石に見た目が悪すぎる
強豪はここらあたりから本気出してくるんだな
ネタ弱小チームには花持たせる時間は終わりやw
>>273 追い込まれても当てに行かないのはむしろ積極的
このスレにお医者様はいらっしゃいませんか〜
大谷さんがストレート打てない病に...
>>294 ゲレーロはホームラン競争でてないし
ペレスはホームラン競争でても打ちまくり
ちゃんとコーチングする人はいるんだろか データ分析はしてもらってるみたいだけど(´・_・`)
ジョニー黒木がバッテングホームが以前と違うといっていたからな
一試合丸々見てたら1本打ってくれてた頃が懐かしい
あの頃は完全にホームランの打ち方を会得してたな
>>294 ぺレスは逆に出場してブースター掛かってしまった
ウォルシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
大谷さん今日は二日酔いかなんかかな
そんなときはしじみチャンスですよ(´・ω・`)
長嶋は中田なんて指導してないで、大谷を指導してくれw
引っ張るな、引っ張ったら罰金!でいい
ゴセリンやウォルシュでも打てるのに・・・・・・・・
こんな振り方でいいのに
何で大谷打てなくなったんだろう
個人軍
>>325 科学の発展に犠牲はつきものですが待たせたな!
調子のいいバッターほどホームラン競争でちゃ駄目だね
ソトもペレスもホームランダービーで修正して良くなった
大谷さんなんでパーカ着てるの?もう今日は終いなん?
大谷もパワーあるからこの球場なら擦っても入りそうなんだけどな
>>372 この前のNYY戦
コールも大谷より魚ルシュを警戒して投げてた
うぉるしゅくんはああいう変化球拾うのお上手よね
スタンドインしちゃう
日本でタイトル争いもしたことが無い選手がこうなったら無意識にもおかしくなるだろ
Jared Walsh homers (27) on a fly ball to right field. Phil Gosselin scores.
https://www.mlb.com/video/jared-walsh-homers-27-on-a-fly-ball-to-right-field-phil-gosselin-scores Jared Walsh homers (27): fly ball to RF (2-run)
Hit: 359ft, 95.7mph, 33°
Pitch: 80.6mph Changeup (RHP Lucas Giolito, 27)
>>376 いつぞやのテキサスのハミルトンを彷彿させる
ウォルシュすげー
大谷もあのバッティングできたただろ
片手ホームラン
大谷のホットゾーン見ても、インローとアウトローが特に苦手でアウトコースは高さ関係なく打ててない
現状、打てるのは真ん中のゾーンだけ
まあ、ジオリトは三振は多いが、被本塁打は多いタイプだからな
大谷が見逃した球より
ウォルシュのホームランの方が
難しい球だった
>>325 「おまわりさんーーつかまえてください!青雲の星はスピード違反ですー」
を思い出したわ
(巨人の星より)
何だか陸奥九十九状態だな
凄いのは認めるけどボクシング(MLB)のメンツのためにも他流派(二刀流)にヘビー級チャンピオン(ホームラン王)を渡すわけにはいかない
>>408 アナハイムにハミルトンなんていなかった
それにしても、メジャーのショートはスゲーの多いよな。そういやCMのアンダーソンかw
大谷は球に当たらなくなったよな。
AS後の空振り率が凄いことになってるような。
今日の大谷サンの仕草いつもよりヤサグレ感が増してる
大谷今日ゲレーロに並ぶチャンスなのに無駄にすんのか
>>325 実況民に医者と女はいない(´・_・`)
ヤバイと思うとすぐみんなマウンドに駆けつける
これがエンゼルスにはないんだよなー
大谷後ろが打たないから勝負してもらえないー
って言ってる人まだ生きてる?w
Nortonをおろさなければ6点も入ってないだろ
バトン早く交代しすぎだ
>>429 大谷のは外外の変化球
ウオルシュのは内外じゃなかった?しっかりみてなかったけど
LAA投手陣 「ノルマの6失点したし後は打って勝てや」 (´・へ・`)
マジック点灯してるホワイトソックス相手にいい試合してるんだから
大したもんだよ
>>446 チームが弱くてやる気なくしたかと思ってたけどウォルシュのホームランで少しやる気になったかな
今日はホームラン祭りで非力なフレッチですら打っているのに
大谷だけ蚊帳の外の2三振って情けない
図体だけデカいだけじゃないか野球なんかやめちまえ
>>452 それは確かにそう思う
キャッチャーですらマウンドになかなかいかない
>>413 流してグリーンモンスター越えが遥か昔に感じるね
今は打つ気配すらない打席ばかり
トラ兄いつもパーカー着て暇そうだなw
打てない大谷にアドバイスして
>>461 赤木「ダブルスコアのどこが良い試合なんですか?」
>>452 大谷がランナーにいるとだべってるけどな
>>471 俺の記録を超えられないようなアドバイスはしてるぜ!w
>>332 臭い球見逃したときに審判に不服そうな態度取ることが
ペレスやゲレーロにしがみついていこうとする姿勢とは思えないなぁ
>>471 内心45号以上打たれたくなかったりして
>>464 レンフィがまともに捕ってりゃチェンジやったのに..
>>367 その言い訳は大谷応援してる俺でも聞き飽きたわ
>>444 バイエスやシモンズはすごいな
サードも、チャプマンやアレナド見てると、日本のプロ野球とは段違い
>>471 トラウトは記録抜かれるの嫌だからアドバイスしないよ
マドンは先発育てるためにも 我慢して投げさせろ
もう今シーズンは終了だから
来季を見据えないと
>>457 大谷の三振は真ん中低目のストライク
ウォルシュは外角低目
>>465 まるで「楽しんでやる野球」を選んでプロ球界を去った巨人の大内山左右太郎みたいだな
(ちなみに星飛雄馬は「傷だらけでやる野球」を選んだ)
ジオリト交代するなよ
大谷が打てそうなPなんだから
>>481 甘い球以外打たないを徹底しようとしてる。見逃しを怖がらない
ジオリト、ウンコになってきてるやん
この程度なら、大谷打てよ!
もうホームラン競争なんて関係ないよ。
2ヶ月経ってるんだぞ。
>>493 育てるも糞も無い
買って来るしかないんだよ
>>495 球種とコースのこといったんだけど
まあ、いいや
ゲレーロ打たなかったから大谷追いつくチャンスなんだけどね
2番から始まって6番まで
アウトになったの大谷の三振だけって現地実況言ってるw
そういえば、最新号Numberのオオタニ特集面白いよ
アッパースイングに変えたつもりはない、とか色々意外なコメントも
>>453 ホームランダービーがぁ
の人は2ヶ月たってもまだ生きてるw
ジオリトさっきまですごかったのにエンゼルスが粘り出したのか?
フレッチいつのまのか打率.276か
ウォルシュやゴスリンに並んでしまった
>>481 単純に彼選球眼がないのよ。完全なボールに見えたんじゃね
>>452 守備のリーダーが今いないんだよな。普通、ショートがやるんだけど、ホセイグがあれ
だったし。フレッチもリーダータイプではないのでは。
大谷もう無理かもな。今日は結構勝負してくれてる方なのに釣り球にも手出すし、ストレートはほぼ打てない。
甘い変化球きても捉えられずファール。
見逃し三振の球も明らかにストライクだし。
ゲレーロが4たこでも大谷が打たなきゃ意味がないから打ってくれ
ゲレーロ46号って本当か?
まぁゲレーロやペレスなんてもう関係ないけどな
大谷タイトルもう絶対獲れないんだから残り試合出るつもりなら
少なくともチームの役には立てよ
ブルージェイズ試合終わってるのに46本とか言ってる荒らしってアホすぎへんか
>>527 もっと打ってるイメージだけど、失速したね
>>529 いつも大谷に頭ポンポンされてる人がリーダーにはなれないw
マーシュは大谷と同じ投球パターンで簡単に攻略できそう (´・へ・`)
ホワイトソックスは、アンダーソンがリーダーとして機能してんだな
ヒーハーはこういうところ変えられないと来年はほぼロスター外や
>>521 スポーツ系雑誌は鮮度がやっぱりネットにかなわないから部数が駄々下がりで、あと何年持つかな?
>>537 今はセンターしかやってないからトラウト復帰したら出番なしだな
セカンドランナーだと一応真後ろのパスボールだと距離感解りにくいのな・・・とフォローしとく (´・へ・`)
大谷さんまで回せーー!!!
このままだと打点100いかないぞ
>>544 マーシュはもう少し器用だと思う
大谷は良くも悪くも頑固
>>558 最近のNumberで一番売れたのがたしか将棋の藤井聡太特集やしw
>>502 前の打席ボール球何球か打ってなかったか?そんな徹底ぶりしてる感はないし
今更そんな事しても事故すらなくなると思うけどね
こういうう時のスタッシはホームラン打ったりする、シーズンに2本くらい
買い物に行って来やした
ソロHR1本づつの同点からパッキー連打食らって
2-1の序盤くらいまで見てたんだけど
それから随分荒れてるねw
やっぱホームラン競争の呪いはあるんやな。来年以降廃止した方が良くね?
>>563 信じてほしかったら、スレ番書いたメモ紙持った手の写メを見せてみ。
大谷の不調はもうどうしようもないけどフレッチの不調の方が気になるなあ
いい当たりも結構捕られてることも影響してんのかな
>>552 10勝150奪三振40HR20盗塁100打点
史上最高だろw
あんなにすごかったジャッジもただの打者になってしまったし
大谷もがんばらないとやばいな
大谷がDHを占拠してただチームの足引っ張るだけのお荷物になってるからな
もういっそのことDHに毎試合カオルお姉さんでも立たせた方がチームの士気が上がる
でも無冠でMVPはかっこつかん
せめて長打率1位でもとってくれ
あと隠れ勝率1位
いっけええええええええええええええええええええええええ。。。
イチローと同じで大谷も隙間産業MVPだな 今シーズンだけの一発屋で終わるよ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい。。。
ちょっと前おまいらに振るなよってさんざん怒られたから振りませんでした(´・_・`)
3点差に追いついてまだいけると思わせて三振
さらに裏で打たれるのがエンゼルスだからなあ
オリオールズのクソピッチャーどもひたすらホームラン打たれとるな
振らな押し出しでクソボール空振りのトラウマがまだあるんやろ
スライダーか大谷も落ちるスライダー覚えたら楽になりそ
2球目は引っ張るつもりじゃなかったら左中間スタンドだったな
引き付けようとしてるけど身体の開きが早いまんまの大谷さん
>>583 ジャッジここにきて打ってるぞ
いつのまにか34本打ってる
捕手の控えに居たベンブームって放出されちゃったの?
あの高め6月ならホームランだったのにね
ほんと今はダメだね
>>626 古い知識だと落ちるスライダーって変だよねw
>>628 バランス変だよね
ためられないというか
アンダーソンはイケメンだからヒゲはやさない方がいいんじゃないの
>>573 しようとしてるだから。出してしまう時もある
エンジェルスそれでなくても弱いのに毎試合何の役にも立たない大谷をDH固定って
どんだけハンディつけて戦わなきゃならないんだよ
>>635 DFAされてドジャースのマイナー、オクラホマミキサーにいる
ウォルシュもオールスター後大谷以上に打てない時期があったな
>>649 井口がいた頃、NHKの女子アナがよく言い間違えた
無冠というが現代野球においてシーズン通して二刀流を成立させてる時点で野球選手としては三冠王も霞む程な前人未到の冠被っとるようなもんやで
大谷信者は打てない理由を他責化するなよ
審判ガー
疲れガー
前後の打者ガー
単にデータ攻略されて、その対応が出来ないだけだ
珍しくブルージェイズ完封されたか
レイズありがとう
>>632 みんな打ち出してるのに大谷さんだけ三振だらけだな
考えてみればフレッチャーのホームランで2点差だったんだよな
お掃除のお仕事終わったらサクサクし始めるブロウペンさん (´・へ・`)
>>666 修正力があるのかもなあ
大谷もウォルシュのクレバーさがあれば・・・
>>647 確かに違和感ある(笑)ついついチェンジアップいいがち
今日は寒い
扇風機も切ったわ
大谷の空振りもブンブン寒いし・・
ノータイトル大谷とかたや3冠になりそうなゲレーロ
ホームラン王とっての二刀流が
今やなにもない二刀流凄いんだけど
ゲレーロが凄くみえてきている
投手のチャンスはあと3回か・・・
強豪チームばっかりというね・・・・
>>647 160キロのシンカーもいまだに違和感w
>>686 大谷以上に打ててなかったんだが。いつスランプが来るかの話
>>699 まさかとは思うが10勝を逃すことがあると悲しい
お掃除終わったのにお掃除の為に自作自演に走り始めたか (´・へ・`)
やっぱり北米生まれをスターにした方が人気回復につながるので、やっぱりMVPを
ゲレーロJr.にしようって動きがあったりしてw
ピッチャー変えるならここだろ。
マッドン、おかしいわ
ほら普通ここでみんなマウンドにかけつけるよなー
それがないエンゼルス
>>659 修正しようとしてると思うけど、うまくいってないのかもね
俺は高校野球までしか経験ないレベルだけど、バランス崩れるとプロでも苦労するんだな
四球出したとこで普通は変えるだろ。
一方、2アウトとったとこで変えるとか、どうかしてる。
マッドンの継投策はおかしいよ。ピッチャー
にダメージ与えたいとしか思えんわ。
マドンってほんとアホやな
大谷にせよノートンにせよ我慢して投げさせたらこんなに失点することなかったのに
現時点の打率
1グリエル .315
2ゲレーロ .315
3ブラントリー .315
四捨五入した毛差の争い
自国製の生理食塩水の効果なかったんか (´・へ・`)
アデルならアシストしたのに惜しかったフレッチ (´・へ・`)
オルテガ、マーシュ、ジェットストリームアタックをかけるぞ
今日のキチガイはこいつか >ID:+SuLhb1r
けっこうな頻度で画面が乱れるんだが現地の電波状況悪いのかね
エロイ・ヒメネスは
大胸筋断裂の大怪我で半年欠場してたんだよな
本来は3割40本狙える主砲なんだが
大谷はプレッシャーがここにきて極度に達してるな
あの余裕の明るさがない
大谷さん今日はちょいブサだよ
一体どうしちまったんだよ
>>757 レイズ時代ハウエル
カブス時代チャップマン
酷使で破壊したアホだし
大谷はくれると言われてもMVPは辞退するべき
後半の打撃失速具合と投げ易い対戦チームと登板間隔の配慮
これだけ甘やかしてくれるならウォルシュさんだって出来るわ
7対4って言ってたなw > エンジェルズの中継アナ
>>778 そいつは単発でアンチするアホだからID見ても無駄
単発だなと思ってればいい
大谷、引き取り手あるかな?
LAA的には、先発できる防御率3点台を2名くらいか、
投手1名と良い内野手(SS)が欲しいけど。
>>760 今までは打者のときは顔を保ってたのになあ
9回表にジャッジが2ラン、スタントン2ランでNYYが逆転したんだよな
しかし、その裏、アンダーソンがサヨナラHR
このトウモロコシ畑からにょろっと出てくる感じシビれた
>>804 すげー楽しいと思うぞ、トウモロコシ歩いたら
日本も竹やぶから出てくる球場作ろうぜ(´・_・`)
秋山はその日までクビにならずに生き残ってるのか・・・
>>800 それよりもタティスがなんか居場所なさそうな感じだわ
怪我がなければもっと活躍はしてたんだろうけど
ア・リーグのMVP争いが異次元過ぎて
>>800 いつウォルシュがホームランキング争いしたん。片方だけですら無理やん
アイオワ民は夏はトウモロコシ収穫で忙しいから野球やらないんやなきっと(´・ω・`)
>>833 とうもろこしの茎を切るとそこから選手が...
>>835 多摩川で巨人が試合すれば良いんじゃね?
原点に帰って
それを作ったら彼がやってくる
イチローの2001年はそれが言われてたな
セーフコを作ったらイチローがやって来たと
再来年はトウモロコシ畑から大谷が出てきたらその横にベーブ・ルースがいる神演出
マシューも打順変えられた頃辺りから調子落としたよね
ああやっぱり現地映像か
自分のとこのテレビじゃなかった
>>848 日ハムが多摩川で二軍の試合やってた頃は、鉄橋を東横線が通過するときは、
試合が中断してたんだぞ
大谷か
ライト方向に打ったら許さん!て、監督が喝入れてくれ
叩かれても気にするな、まあ気にしないだろうけどどんどん振っていけ
>>867 いいワケ無い
そんなヘタレ腰はいらん
長打か三振かでいけえええええええええええ
ゲレーロ46号きたあああああああああああああああああ
オワ谷終わったああああああああああああああああああ
薬物ラガレスなんていつまで使うんだろ
来年10%いないのに
ホワイトソックスは優勝争いしてるから大谷に対してはシビアだろうな
今のも夏頃ならレフトスタンドへ持って行ってたよなあ
>>910 は?フレッチの打席でのコメントなんだが
しっかり付いてこいよ雑魚
ヒット打つ気が無いだろ。ホームランの打ち損じがヒットになるだけで。
昨日もダルビッシュがワイルドピッチしたら、画像が乱れたな
ワンヒットで打点がつくのに歩かされるって話するバカアナウンサー
そんなのいらん
打点チャンス
贔屓球団のスレだったらもう今の絶対当たれよとか言い出してるアホいるわ
lud20250924205717ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1631668657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ CWS 2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん4
・とらせん 6 どんぐりなし
・〓たかせん〓3
・わしせん3
・〓たかせん〓3
・【共用】阪神 x ヤクルト Part.3
・第98回全国高校野球選手権愛媛大会決勝★7
・巨専】
・やくせん 祝村上55号
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん5
・はません ★2
・巨専】10
・〓たかせん〓4
・おりせん ★2
・巨専】6
・かもめせん
・やくせん 中村大トリ
・ハム専 6
・おりせん祝勝会
・西武線2
・U-19 野球日本代表 壮行試合 ★2
・わしせん4
・〓たかせん〓2
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 5
・こいせん 田中
・ハム専3
・こいせん 全レス転載禁止