◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630231189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん2
http://2chb.net/r/livebase/1630229325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
勝つ気ないんやろな
大山と心中とかお前の感動にファンを巻き込むなや
こんな試合すんねんやったらもうテル出したらええやんか
矢野は前のカードの横浜打線を見てて何も思わなかったのか?
徹底して右狙ってたろ、あれが打線っていうもんや!
まだ木浪の方がマシやろ 打たんけど守備は糸原よりかなりマシ
この床田って2軍でもいつも炎上しててぶっ壊れたのかと思ってたのにどしたんやいきなり
それともその壊れた投手以下なんかウチの打線は
大山のバットの先っぽにブーブークッション貼り付けて欲しいわ
バットに当たるたびぷぅ~ってなるからみんな笑顔や
今日は6番やけど、今の大山ほどひどい4番って近年いたっけ?
大山 おまえなにしてるんや
矢野のアドバイスでよくなったのに、なんで勝手にフォーム元に戻してるんや
「そこが聞きたいんでしょ一番。セカンドランナーの近本が動いているっていうのが向こうが何かサイン送っているとか、なにかこう勘違いして向こうから言ってきたことなんだけど。俺はこれは現役時代からそうやけど、今は監督でもそうやし、一回も自分自身やったことないし。俺がもしやっているんであれば、どんな責任でも処分でも受けるし。俺は正々堂々と戦って勝てることがほんとにうれしいし、そんな、もしズルをしてね、オレが勝ったとして、優勝したとして、オレはそれで喜べないし、胸張って勝ったとは言えない。オレは一番そういう野球はしたくないと思っているから、まあ、そういうところでまあ(両監督が話し合うまでに)なったんだけど、向こう側からすると結局、近本がちょっと動いているのが、そういうふうに勘違いされるというのも、相手側から見たら。オレは近本を見ていなかったからね。周りのコーチに聞いたら、そういうふうにも思われる部分もあったんじゃないかというのは、あったみたい」
今日は糸原大山で点取るしかないよ
その前が出塁しなきゃ勝てないよ
勝利数で順位決めることにしようや
20年ぐらい前にそんなシーズンあったよな
最強のクラッチヒッター大山居るから、流石にマルテは上げられへんわね
>>12 2軍の小野寺は打ってるから2軍レベルではある
>>12 糸原5番の打線やど!
智辯の打線の方がマシやろ
大山こいつなんも考えてないのか普通体調崩すぞ相手ばっか助けてたら
大山って狙い球とかないのかな?
来た球を振ってるだけ?
開幕ショート糸原とかやってる監督を評価してんじゃねーよ
最下位に取りこぼす時点で首位の資格ないわな
首位のチームがその時点で最下位のチームに3タテ2回も喰らうとか前代未聞やろ
普通自動アウトって8番とか9番じゃね?
6番が自動アウトって。。。
>>24 去年頑張ったからな、期待してまうのはしゃーないと思う
それでも必死に選手はやってるわけやから。エラーしようと思ってしてるならこっちも考えるけどそういうことする選手はうちにはいないから。もちろんミスが続いてるということでこっちも反省せなあかんところはあると思うけどそれはそれとして1試合1試合戦わなきゃいけないわけだから。今日は今日として切り替えてまた明日からもやっていかなきゃいけない。いい?
304:どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ e3f8-3Axr [61.113.187.85]):2021/08/28(土)17:53:32.55 ID:nFHvNwjR0
みんな例えば大山がシーズン中に死んだとしたら嬉しかったりする?
703:どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ e3f8-3Axr [61.113.187.85]):2021/08/28(土)22:15:45.20 ID:nFHvNwjR0
矢野がシーズン中に病気とか事故で死んだら嬉しいって人どれくらい居る?
78:どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ e3f8-3Axr [61.113.187.85]):2021/08/29(日)16:52:09.20 ID:fhwMIjII0
みんなに聞きたいんやけど矢野が死んだら嬉しいって人何人くらいおる?
安価くれや
744:どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ e3f8-3Axr [61.113.187.85]):2021/08/29(日)17:45:23.44 ID:fhwMIjII0
だから矢野は死んだほうがええって言ったやろ
俺を叩いてた連中は今日のスタメン見て俺に謝罪しろよ
ワッチョイ e3f8-3Axr [61.113.187.85]
NG推奨
今仕事終わったんやけど5番糸原6番大山ってもう試合見るなってことなんか
矢野のクビ切れよ
こんなセンスの無い指揮官で優勝しようとしてるのが甘過ぎるわ
糸井と北條、ベンチで和やかやわw
もう控えメンバーは白けてるやろ
今の阪神タイガース
凄くカラダに悪いのに凄く不味い
>>18 メンチとか?
4番打った事あるか憶えてないけど
昨日記事で「大山は何故スタメンを外されたか考えて欲しい」ってあったけど
ファン「大山を何でスタメン外したか覚えておいて欲しい」と矢野に言いたい
テルがいくら調子悪いからって5番糸原はあかんやろ
パッと見5番糸井かとおもたわ
大山に固執するあまりベンチの空気が最悪になっていまや盛り上げてたマルテもいなくなってベンチも選手の気持ちもバラバラになって
矢野が自滅に追いやったシーズンやったな矢野ざまあw
広島の捕手なんでこんなにユラユラ動いてんだよ
これじゃやりにくいだろ
ようやく首位陥落して嬉しいわ
舐めプし続けて首位保ってたのはスポーツマンシップに欠ける
また嫌なタイミングで床田と會澤帰ってきよって…
北川「たんぱくになるな、狙い球絞って」
めちゃくちゃたんぱくやんけ
>>53 なんでその二人使わんのかほんま意味不明
大山糸原は下げるべき
ダイヤマしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
また糸原の横をコロコロと転がるヒット
チョットは真剣に追いかけろや
向こうは簡単にヒット出るね
梅野リード読まれてたな
木浪なら取れへんでも、もうちょっと追いかけてくれたかな
ピッチャーからしたらそういう姿って大事やと思うねん
広島とのここまでは、打線は4点6点取ってるから
どちらかというと投手の責任やろな・・。
1位 巨人 50勝 37敗 12分 .5747
2位 ヤク 47勝 35敗 11分 .5731
3位 阪神 55勝 41敗 3分 .5729
上手いな
7番菊池は嫌らしいわ下位でワンチャンス作り出せる
序盤ボコボコにした下位チームに負けまくる
成績良いシーズン結構これで落ちてるよね阪神
西勇→村上→秋山
なぜこうも同タイプを並べるかね
投手コーチはなんとも思わんのか
>>89 見てくださいこいつが馬鹿のワッチョイです
頑固な監督はあかんわ
完全外様の監督使うしかないわ
中日の伊東とか連れて来い今年で与田も終わるし暇になる
矢野辞めろ言うのは簡単だけど次誰やらすって話
どうせ碌な奴おらんて
岡田?平田?掛布?
パッとせんなあ
やっと首位陥落して嬉しい
むしろ今までが長すぎたわ
こんな時によく赤ちゃん連れて来ようと思うよな
赤ちゃんや家族より野球が大事とか
大山のせいで優勝逃したと語り継がれるシーズンになりそう
>>85 積極的に
ファーストストライクから
打って行け
この程度
近本がやったのは
いわゆる「リーリー」(リードリード)
「いつでも3塁走れるぞ」
「いつでも2塁戻れるから牽制すんなよ」
という投手田口に対する揺さぶり行為、挑発行為、プロならやっていいこと
その証拠に田口が2塁方向見てる時だけ近本は手を出してる
これがサイン盗みに見える奴は
野球を見たことない人か
ただの馬鹿か
分かってるけど阪神嫌いだから煽ってるだけの人だな
>>85 阪神の円陣に効果が無いことは関川が証明してる
>>2 嘘つき特有のバレそうになると口数多くなるやつ
間違いなく伝達行為やってたやろ
この林も阪神戦の前まではドン底やったらしいな
阪神戦ですっかりクリニックされた
>>95 佐藤のほうが守備も打席もワクワク感があるし
たとえ三振でも
マルテと佐藤輝明いなきゃ本当に魅力無い打線やな
特に5番糸原はもはやギャグ
一気に暗黒感漂うわ
野手のスタメンて矢野と井上と北川で決めてんのかね?
矢野1人でこれ考えたらほかの2人が「監督、これは…」とか言いそうやけど「うるさいボケ!アホ!」て返されて終わるんかな
広島に相性良かった西が打たれ出して
秋山も次からもダメじゃない?
次の打席で交代かな。そして中継ぎが打たれて完全終了かな
>>99 矢野アンの批判って大半がその手の反証ぶつけられるんだが
当人たちが聞く耳持たないので無駄というパターン
大山を故障明けに即四番に戻してからずーっとあかん
大山四番にこだわるなら逆にじっくり二軍に漬け込んどけばよかったのに
杉永気持ち悪い声出すなよ
大声出すなって言うてからなんで奇声上げる審判増えたんや
>>95 テルは休ませたら復活するで
大山とは違う
次の監督緒方でええわ
キャンプで売り込んでたし、何よりOBがアカン
俺が来年からリモートで監督してやるから矢野辞めろよ
顔出さずに全部5chの書き込みで指示出すわ
昨日はあれだけ佐藤の三振叩いて休ませろって言ってたのに
もう佐藤見れない文句かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>105 球児で良いと思うぞ
Twitterやってるからファンの声直接聞けるし何がアカンと思われてるのかすぐわかるだろ
>>68 あの一件以来どの球団もコース伝達対策は徹底してるで
何かもうそこまで大山使いたいならずっと4番にしろよと言いたくなる
いつだったかみたいに、終盤で突然6連勝とかせーへんかな
>>121 いや、やるだろ
未だに監督気取りだぞw
首位落ちたら楽になるやろ
小幡とか榮田でも使おうや
>>126 パワプロなら紫顔ばかりのオーダーやし
ロハスと近本が🙂だと思う
>>122 大山が子泣き爺みたいになってるの想像しちゃった
>>132 やって欲しいけど侍ジャパンの方で候補に上がってるやろ
受けてくれるかなあ
いつぞや、五番糸原とかやらんでようなったみたいな事言っていたら現実になったわ。
もうダメやわこのチーム
未来に希望持つことすら出来ない
広島とのここまでは、打線は4点6点取ってるから
どちらかというと投手の責任やろな・・。
>>105 伊東なんか関西に何の縁もないし
そもそも陰気臭くてアカンわ
OB高代氏の公式コメント
『指揮官が「ボケ」という品のない暴言を飛ばすべきではないし、まして組織のトップが先陣を切るべき行為ではない。これは「チーム一丸で戦う」「監督が選手を守る」という次元のものではない。履き違えてはならない。高津監督につっかかって揉める前に疑惑を招くような動きをした近本にルールを周知徹底できていなかった自らの指導力を恥じるべきだろう。』
糸原は守備下手なのに長打力がないっていう稀有な存在だよな
今までは守備が下手=長打が魅力ってイメージやったけどホンマに珍しいタイプ
過去にいなかったんちゃうか?
矢野は頭固いんだよな
最悪な状態になってからやっと動く
>>132 まずは中日勢を追い出すとこから始めんとアカン
外部はそれからや
矢野ガー言いたいだけの奴らなんか
大山が床田からホームラン打ったの覚えてるわけないやん
>>138 あいつやらんやろ
外からグチグチ言うてるの好きそうやし
フライ上がってもだれも追いかけようとせんな
これが今のチーム状況やろな
真剣に野球やってない
前半戦に首位で戦えたんはマルテと佐藤がいたからや
いまはその2人がおらんのやからやな
>>132 球団、OBがコーチ陣に口だして
契約すんぜんでご破算になりそう
てか緒方って広島OB以外コーチとかよべそうにないんだが
また消化試合の順位決定だけ張り切るんやろな
いつものパターンよ
んでまた監督交代でお茶を濁す
もううんざりやわ
オリックスなら巨人倒してくれそうやから普通に見たいけど
>>18 2001年のイヴァン・クルーズ
最初は良かったが最後は今の大山みたいにヘボくなってた
.234 ホームラン14本って今の大山と全く同じ数字
>>160 普通はプロにスカウトされてへんやろからな
リトルリーグの阪神でやっとドラフト5位で指名されたレベルやし
>>106 おれもその意見
不満はあるが全体的にそこそこやってて
矢野よりいいのが呼べるイメージが持てない
>>161 全身骨折してんのに保健室で様子見レベルの遅さ
>>157 ネタ抜きでこれや
昨日一昨日と投手陣が酷すぎる
>>165 過去に打ってたからスタメン起用しますってアホやろ
そんなオカルトデータ信用してる時点で矢野はガイジ
>>168 それが楽だし有能風のままでいれるからねえ…。
>>150 え?大山が休んでから打ってたことあった?w
落合だったら俺がピッチャーだったら守ってちゃ困るとか普通に言いそうだもんなセカンドサード笑
>>155 緒方って広場の緒方が?
森保の真似かな
>>164 だから言ってたんだよ
もうやることは無いって。
佐藤は8番とかで使えばいいのに
5番とかにするから
そこまで期待するな
>>151 オリックスが虚カスバラバラにしてくれるならそれでええけど
去年までの絶頂期のバンク並みの力にはまだなってないと思うねんな
それで虚カスに勝たれるとまた調子乗りそうで嫌やねんなあ
>>178 まずオリックスの優勝なんか誰が見たいんよ
>>106 君がパッとしなくても矢野のガイジに比べたら平田ですら名将に見えるで
ていうか防御率とか打率とか守備率のどれも1位じゃないのに首位にいるのがおかしいんや
地力のないチーム
里崎「近本の動きは怪しい」
デーブ「近本の動きはアカン、高津は切れていい」
野村弘樹「やっていると言われても仕方ない」
斎藤明夫「サインを出したと言われても仕方ない」
高木豊「不正を疑われても仕方ない」
珍カス「村上生意気やぞ」
アッキャマン立ち直ってるやんw
初回のサンズのエラー致命的すぎるw
落ち着いてきたな
ほんとサンズのエラーがもったいない
>>176 阪神OBもいらんけど中日OBもっといらん
他のとこから入れてくれ
緒方は矢野の1000倍怖いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
練習も生え抜きには厳しいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>168 嫌がってもやることになるwってコメントしてたから監督乗り気でしょ
一昨日昨日なら逆転できたけど今日は5番糸原だから…
交流戦明けから思ってたけど仮初の首位やったね
こんなくそ弱いチームが首位とか野球は甘くねーんだわ
矢野はね、典型的な精神論者の脳筋バカなのよ。
出し続けたらいつか復活するって考え。
大山なんか出し続けたら余計に落ちるのわかってんのに
下の名前で呼ぶくせに選手の事なーんもしらんのよ。
>>200 別にアンチじゃないけどな
真人間ほど矢野の頭のおかしさに気付くやろ
気づかないやつは矢野と同じキチガイ思考に陥ってる
>>160 ルーキーイヤーはけっこう長打もあって金本に重宝してもらってたはず
コサリオとか言われてなw
その後小さくまとまってしまった典型例
>>218 オレは嫌やいうたんやけどどうしてもと頼まれて、のシナリオあるで
秋山は誠也への初球だけやったかな
気持ち的に難しいから仕方ないけど
>>161 ガダルカナル島の守備隊が壊滅してから増援を送った日本軍司令部並みやで
今は5番糸原っていう特攻作戦を展開してる
まあ大山が床田から打つとしたらどうでもええとこでやと思う
>>150 俺も佐藤は休ませたら打つと思う
大山はファームで再修業せんと難しそう
>>198 ホークスや楽天の優勝も別に見たないわ
特に前者はずっと勝って調子乗ってるから丁度ええ
>>175 それでええやん 阪神OBの無能コーチ一掃してスパルタ広島コーチで鍛え直したらええねん
>>160 同じ明治の福王
所詮、明治というブランドでしょ
今のレフトフライのときの糸原の動き見たか?
全く打球を目で追わず、下向いてベンチに戻ってたぞ
>>227 大山は矢野の打撃指導で1試合だけ復活した
けど、こいつ勝手にまたフォーム変えたんやで あほちゃうかと
横浜に連敗して広島に3タテされる
こんなのが首位て
>>212 草生やしキチガイは金払って書き込みしてあぼーんされるて知恵遅れのキチガイ丸出しやんけwwwwwww
もう里崎でええやん選手起用の意図とか采配とかYouTubeで話してくれたら
糸原はセカンドで使うからヘイトためるだけで
打つだけなら正直大山と大して変わらん
大山は去年の貯金も吐き出したな
もうレギュラーではないわ
>>228 そんな次元の話なんかしてない
過去データぜんぶオカルト呼ばわりの池沼ぶりに絶句したんだ
>>228 矢野を叩いてるヤツらがほぼアンチだと分かるレス
なんでサイン盗みをやってる前提で話してるのか
もう試合見ないでここの書き込み見てるほうがおもろいという体たらく
>>239 尼崎に移転しちゃうから余計に二軍の奴らは遊びに行くわ
オリックス優勝したらオリックス監督はまた阪神生え抜きボロクソに言いそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>197 巨人よりオリックスのが強そう
なんたって交流戦1位だし
他のチームが外人おらんうちにガンケルスアレスマルテサンズのアドバンテージで勝ってただけ
実力はこんなもんやろ
>>162 とりあえず井上、新井弟のような万年補欠はいらんな
久慈と北川もいらない
>>242 1001なら鉄拳した後即球場から退場させて翌日二軍落ちやな
昨日一昨日に比べれば秋山ようやっとるのに全然打てる気せんな
糸原、大山を外すなんて現実的ではない
代わりに誰使うの?マルテ?小幡?全然相手にならん
広島も最下位争いで勝利欲しいから必死だわ
横浜が負けてるし
8ゲーム差の首位から3位転落した監督なんか擁護すんなよ見苦しい
暖くんは着々と結果を残しているというのにまた行ったり来たりかなあ
やっぱり2軍で打たれてる床田は2軍の小野寺に相性悪いんやな
むしろ二年前の大山より悪いってどういうこと
藤浪、中谷、高山とかもそうやけど軒並み退化しとる
来年の三塁はサトテルスタートやろね
大山は外野で糸井とかルーキーと競わせろ
矢野って割りとマジでタニマチに大山を絶対に二軍に落とすなって圧力かけられてんじゃないの? どんでんはそういうの無視してきたって話聞いたことあるけど
しかし、矢野の顔もえげつないなぁ
病人みたいな顔になっているぞ
阪神ファンは何でもかんでも監督のせいにするから選手は甘ったれられてええのう
首位と離された3位になったらすげえ猛追して2位に上がる気する
>190 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f8-3Axr [61.113.187.85]) ▼ New! 2021/08/29(日) 19:08:11.26 ID:fhwMIjII0 [4回目]
>過去に打ってたからスタメン起用しますってアホやろ
>そんなオカルトデータ信用してる時点で矢野はガイジ
これ実際すごいこと言ってるんだよな
矢野批判のためなら過去データなんか意味ないオカルト!と言い張るのはもう知的生命体じゃなかろう
藤川は取り合えずコーチからやってほしい
いきなり監督やって成功した人もいるだろうが
【悲報】4番大山、やっぱり阪神にありがちな確変だった
>>291 そいつだけは要らん
ウンコもらったほうがマシ
>>287 癌になりそうな顔してるわ
本当になりそうで怖い。
>>289 ファンじゃなくて叩いてる大半は煽りカスかアンチやぞ
>>287 そらマトモな状態なら5番糸原とかありえんやろ
>>239 監督:緒方
ヘッド:大下
打撃:西田
投手:畝
バッテリー木戸(西田繋がり)
守備走塁:山崎隆三
どこのチームやねんになるぞ
>>279 結果を出して給料が上がると遊んでしまうんかな
秋山も連敗しばりきついだろうなぁと思ったら案の定かwww
来週はここに藤浪wwww
>>279 大山はもう歳やからあとは落ちるだけや去年がキャリアハイや
パワプロでは27歳になったら必死に練習せんとどんどん能力落ちてくからなw
>>291 巨人より先に阪神に話きたのに断ったった
>>211 アライバとかならともかく井上やからなぁ
>>279 日々アップデートされるプロの凌ぎ合いに付いていく力がないんやな
大山は遊びほうけるタイプには見えんけどな(印象)
故障か疲労か対策されたか
この金メダリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつどんだけゲッツーうつねん
あてに行くなよぼけ
優勝争い中に打撃貢献トップを2軍で塩漬けなんかできるの阪神だけだろ
でいてヤク巨人も本調子じゃない中取りこぼし続けて3位転落とか完全にギャグ
本当に数字見ずに感覚で采配してるんだな
首位陥落してからマルテあげてももう遅い
俺がテレビつけた途端ゲッツーとか観る気失せるからやめろやw
ひどい野球しとんな
2軍から上がってきた選手が四球もぎとってレギュラーがゲッツーw
マジな話鈴木と菊池がFAで欲しい
鈴木ライト→佐藤サード、菊池セカンド、阪神の強化ポイントにぴったり合う
バントさせても失敗するだろうし
梅野は八方ふさがりやな
>>327 人良さそうやけどどうなんやろ
ファンサええんかな
>>361 矢野はアホだからな
マルテ使わないとか狂ってる
こんな選手が今年大型契約だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
梅野まったくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引っ掛けさせるために投げた低めの変化球を見事に引っ掛ける正捕手
>>316 柳田とかその年から油のっていったやん
阪神だと限界ステがあるみたいな感じや
いやしかし梅野はあんまり叩くとFAで出ていかれるぞ
とりあえず梅野FAしたいなら出てってくれて構わんわ
栄枝と藤浪セットで上げろよ梅野じゃまたストレート狙い撃ちで終わりや
馬野は今季国内FAが掛かってて気負ってるんか知らんけど、以前よりスイングが大振りなんよね
上と下の動きがバラバラ
矢野叩きに逃げてる奴はちょっとは現実見た方がええで
和田 5位、2位、2位
金本 4位、2位、6位
矢野 3位、2位、3位以上ほぼ確
梅野はFAしても無理に止めなくてもいいように思えてきた
梅野、オリンピック出て成長するどころか甲斐に核の違いを見せつけられて精神的に逆効果やったろ
>>401 2軍に前半戦MVPの選手が塩漬けされてるんだが
巨人ヤクルトの優勝争いで
振り向けば中日って2015なんだよなぁ
そうなればヤクルト優勝かな
こんか梅野、FA宣言してもとるとこあれへんから契約で足元見れそうやな
2年12000万でええやろw
>>430 どうやろなあ
ソフトバンクしだいやないか
え?二軍の話ちゃうの?
梅野はどこも取らんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
メッキはげすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>429 8ゲーム差から3位に転落する現実を見たほうがええでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>438 振り向けば(11ゲーム差)
ギャグやろ
もう、ミツキボクシングジムの会長にテコ入れしてもらっていいわ
梅野の金メダルを坂本のおもちゃメダルと交換していいで
金本の時と戦力違いすぎるしな
外人、ルーキー大当たりでこの体たらくはない
>>438 巨人とヤクルトと優勝争いすると勝てないな
1992もそうや
しかし矢野のオキニは見事に覇気がないな
矢野はホンマにどこが好きなんや
>>453 まさか開幕三タテしてフルボッコにしたヤクルトまで抜かれるとはなぁ…
昨日は点取れてたのにメンバーの変え方おかしいやろ。コピペオーダーじゃなくなっても一緒やな
>>430 チーム状態ボロボロでマルテも捨てたチーム
優勝できない
俺が生きてる間に優勝は無理だなこのチーム(16年連続)
>>474 うちより試合数少ないヤクルト気にした方がいいぞ
>>476 シーズンどんでん、日本シリーズ和田とかの方がいいかも
どんでんなら梅野ボロクソだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
床田ってうちでいうとニホぐらいのピッチャーだろ
それが打てないとはどういうこと?
>>421 規定で最下位
■ 2021年8月28日(土) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 大城 卓三 (巨) .432
2 木下 拓哉 (中) .417
3 中村 悠平 (ヤ) .262
4 梅野 隆太郎 (神) .200
しかし笑うよな
マルテ使わずお気に入り使って転落って矢野らしいわ
>>431 やっぱ優しすぎるんかな~
頑張って欲しいんやが
5回あたりの中盤で1点取りにいく采配しないから阪神は引き分け少ないんだろうな
岡本和真
.284 32 88 OPS.953
大山悠輔
.233 14 49 OPS.703
>>459 さすがにそれは無いw
批評批判はしても罵詈雑言は吐かないよ
なんで休止期間中に調整できひんかったんやろうね
首脳陣無能やとおもうで
>>474 日シリ出たとして山本宮城山岡攻略できそう?
中日の阿部みたいに不調の奴が怪我したら2軍落とせるわけだから
大山も骨折しろ
せっかく床田やったのになぁ
点取れんオーダーわざわざ組むもんw
>>477 おとなしく2番手引き受ける人格ちゃうやろ
ヤク中の江夏は人間的に素晴らしいとかいってたが
梅野ソフトバンクに行ってくれんかな
人的補償でそこそこの選手獲れるだろ
矢野信の擁護もう無理あるってwww
大人しくしとけ
まあ首位落ちたから別にどうということないんやけどな
それよりもチーム状態最悪やろ マルテ上げるなり手うたんとこのまま終わりやで
4番あかんし藤浪は2軍やし普通に考えたら優勝無理だわなw
>>429 だから順位で評価するなって
試合中の采配とか起用法がクソなんだよ
外様の監督コーチを揃えないとこのチームは変わらんね
OBが監督コーチを占めてフロントの言いなりやってる間は優勝はないな
梅野のリードで
今週何本HR打たれてたか皆さん知ってますか?
>>361 株主総会もう一回やってほしいな
ぼっこぼこやろ
梅野ってバッティングもたいしたことない
ワンバン止めるのがうまいだけで たいして必要ではないわ
なんかでも、これぞ阪神!て感じがするな
夏前とか「え、ほんまに優勝するん?」て思ってた
シーズン前半戦早々に捨てた試合多かったせいか1球1球に対して雑やな
矢野は大山が自責の念で潰れるまで使うつもりなんやな
>>499 小さい子だけじゃなく誰にでも優しい対応。人が良すぎる断れない性格の可能性有り。
やっと首位陥落出来て良かったな
こんなうんこチームが優勝しちゃったらセリーグのレベルが心配になる
阪神ファンがもう擁護しなくなった矢野
もう矢野自体の個人信者しか矢野の味方はいないw
>>498 マルテが試合にでてないだけ
まだ救いはある
火曜から急騰スタメンでしょ
>>487 犬ルトは絶対に巨人抜かさないから安心なんじゃない?w
>>493 だから、いつも監督のせいにしてるだけやん。
監督変えろ、変えろって。
単純に選手の実力不足なだけ。
>>293 圧倒的に左投手苦手な糸原をスタメンで使う時点でデータ見てるとは言えないけどな。
何も考えてないやろ。
大山、糸原は使いたいだけ。
>>497 5回走られたら4回は成功されるって地味にヤバいな
西川なんか悪球打ちなんやからボール投げておけばいいのに
>>527 夏の終わりには打線が壊滅化して失速するのは阪神の風物詩
続投させたらコレよ。
てか、次に投げさすPも期待できんけどな
>>536 まあ打ち手は遅いけど、矢野はやることはやってるイメージはある
マルテは上げると思うで
まあ梅野の唯一の武器って球を後ろに逸らさない技術だけだよな
秋山のカーブええなぁ
藤浪がこの球制球できたら15勝できるわ
>>542 栄枝、肩強いよな。なんとか出てきて欲しいわ
阪神的には
優勝すると年俸も上げなきゃならん
最終二位で客だけ入って年俸据え置き
がベスト
>>543 もはや監督どうの言うてる奴ら道化やわ
そういう問題ちゃうやろって
>>532 毎日しっかり苦情のメールまでも返信してんじゃねーのw
>>482 あほか
ここ10年で一番戦力充実してるぞ
指標でみるとダントツやし
それで優勝できないってヤバいで
まぁᏙやねんやなく春の珍事やねんやから今年は楽しめたわw
矢野、今年はやっぱり擁護できないけどな
なんか今年だけ特におかしい気がする
糸原も大山もスタメン外してすぐ戻す
ブレブレなのもダサい
>>543 それなwwwwwwwwwwwwwww
監督が誰でも確変選手だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ確かに大山は矢野が見事に最大の戦犯に仕立て上げちゃったなぁ
>>519 あのさ
ド素人の「オレの考える采配と違う」と
実際の順位のどちらが通用すると思う?
梅野普通に出ていっても構わん選手になっちゃったな
マルテはむしろ出ていって矢野に後悔させたれと思ってるけど
>>501 出場数に差があるとは言え、ほぼ全て半分は辛いな
岡本この数字でも叩かれてたし
>>552 言うたら悪いけどほんま何か抜けとる顔しとんなぁ。
>>562 もう誹謗中傷に耐えられなくてインスタのアカウント削除したぞ
>>567 まずはそこを作ることからやね
佐藤が来年再来年結果を残してようやく未来が始まるわ
>>491 監督が全て揃えてないけどな。
助っ人なんてロサリオ掴まされた金本はキツイよな。
おら!セリーグファンの皆さんに謝罪しろや!
スパイ集団!
岡本村上以下の守備に成り下がるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>563 指標見てたら何が問題かは一目瞭然だけどな
投手陣(中継ぎ)が問題すぎる
大山「まかせろ!」
秋山「邪魔やぼけ!」
大山「監督~!秋山くんが~!」
大山佐藤輝が3割30本
高橋遥人青柳が15勝
みんな発展途上
まだ優勝は早いよ
梅野がいないと坂本原口を使わなきゃいけないという地獄
梅野がずっと出続けてるから捕手としては何も経験できてないぞ
メダル作りは得意のようだが
これ3位転落して巨人に負けヤクルトボコって巨人の優勝アシストする気がする
どんでん
――2008年、阪神の監督をされていたときには、前半戦は1位で折り返しながらも、北京五輪後に失速した苦い経験もあります。阪神が逃げ切るために、何か助言はありますか?
13ゲーム差をひっくり返された俺に聞くなって(笑)。今年に関しては、「2位と8ゲーム開いたぐらいでは、独走とは言えんよ」とずっと言っていたんだけど、本当にその通りになった。先は長いから、ゲーム差を詰められても、慌てることはない。ファンの方も1年間ずっと心配していたら体が持たないから、まだそんなに焦る必要はありませんよ。
巨人は丸の力で優勝してるだけなのに勘違いしてて頭来る
ヤクルトはカープをカモにしてて頭来る
という意味では上位で唯一応援出来そうなのは阪神だが、
ここの一部がカープを舐めてて頭来る
完全にカープに虐められてどうなの今w
矢野監督も今日の原みたいに大胆な打線変更してみてもいいんじゃないかなあとは思うけど
来年のどんでんに期待するわ
あのおっさんの劇薬采配楽しみやわ
>>519 どんな監督でも采配が当たったり外れたりを繰り返すのだから、最終的には勝敗や順位でしか評価出来ないのでは?
個人的な好き嫌いはおいといて、公正に評価すれば少なくとも矢野は阪神の監督の中では無能な部類には入らないぞ
矢野がクソみたいな坂本贔屓するから逆に梅野に同情が集まりすぎて甘やかされすぎたんよなあ
今年の梅野は間違いなくリーグ最低レベル
>>571 矢野からしたら優勝を逃した言い訳に使えるわね
>>563 その指標出してみ
今年の戦力がそれほど高いというのなら
とらせんが言う失速の要因って
セカンド 糸原
4番 大山
どうすればよかったんや・・・・
来年は二軍で勝ちまくりの平田新監督で立て直しを図るしかないな
アッキャマン立ち直ってるやん・・・
サンズのエラー・・・なんやねん めっちゃ悔しい
狙いすぎやな
ここはチームバッティングでセンター返しやろうに
ここ15年の阪神って、なまじ投手は悪く無いから
Aクラスに留まれるけどやっぱ打線だよな
9月の甲子園でとどめさされるまでが毎年恒例の風物詩や
>>600 贔屓チーム勝ったのに、何しに来てんねん
せいや「なんであんなおせーボールが打てねーんだ!」
今週梅野のリードで打たれたホームラン8本
打撃15打数2安打
梅野打たれすぎやし打てなさすぎ
大山だったら初回の一本でもうニヤついてるのに・・・
>>575 ド素人ではないんだよなあ
少なくともそこらの監督よりどの場面でどういう采配をすべきかくらい分かってるぞ
あいつらセイバーメトリクスすら知らんようなポンコツばっかりやし
無能な輩ほど矢野ポイントが高まる謎システムだからな
マルテスアレスみたいな神助っ人はさっさと泥舟降りた方がええやろ
>>609 この時の巨人の後半戦の勝率異常やからどんでんもちょい可哀想やったな
大山なんて5月の時点で見切るべきだった
それしてたら今頃10G差くらいで首位だよ
マルテ二軍幽閉にするようなアホ監督擁護してる奴頭どうかしてるよ
>>633 今年は投手と梅野リードがボロボロだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3位転落で十中八九マルテを上げるだろう
ただもう遅いんだわひたすら阿呆らしい
巨人もヤクルトも
油乗り切った中心選手おるやん
阪神誰かおる?
大山はまだまだ試行錯誤中
佐藤輝はルーキー
青柳も来年以降はわからん
>>628 マスタング大佐「まるで神への祈りじゃないか」
仙一、帰ってきて全員殴ってくれ
矢野のことは蹴ってもええから
>>646 そら出来の悪い子が可愛く見える学校の先生あるあるやからね
大山が去年ぐらい打って藤浪が完全復活しな優勝無理思ってたからよくやったよ今年わ
輝明と中野のおかげやなw
中日とか広島のが強いじゃん
このG差はおかしいやろ
>>650 具体的に誰をどう使ってれば10ゲーム上乗せできた?
この手の狂気はさすがに見飽きた
>>658 まぁ好きか嫌いしかない人やから
好きなのは間違いないなw
>>617 試合中の采配や起用法がクソとかいうのは
自分の思った通りの起用をしないってだけやろ
このカード1-2は想定してただろ?
それが0-3になっただけで たいして問題ない
次の甲子園の中日に負け越したら おれはあきらめるけど
優勝無理なのはわかった
佐藤の高山化だけは勘弁してくれ
>>627 大山は京セラ2戦目くらいでホームラン打ったあとの打席どんでんが調子落とすこと予言してたから
次のカードから4番外すかスタメンはずす措置をとってほしかった
阪神の選手って質が良い選手が少ないんよなー
近本くらいしかおらんよね現状
>>649 ヤクルト横浜をほぼ毎回3タテしながら迫ってきたからなあ
あんなん振りきれるか
捕手にはどうせ打たれるから勝負避けたいのに次も捕手という地獄
>>644 草ァ!
セイバーメトリクスも知らんようなポンコツばかり(キリッ)
お前の感想やんけそんなん
2003年の時みたいに最初から最後まで打線がガッチリハマった時は
優勝できる
でも日本シリーズが無様だったから強いとは言えないわ。
2005年も言わずもがな
>>676 流石に持ってるものが違うと思うから大丈夫やろ、テルを信じよう
>>672 矢野はおれの考えた采配をしないからカス! 順位なんか関係ないんや!
ざっくりいうとそう主張してるだけだよなあ
>>674 佐藤も指導の末にダメになったしな
来年には.168 13HRくらいになってそう
スアレスまだまだいて欲しいと思ってたけど
確かにこんなクソチームとっとと脱出して
脂乗ってる内にメジャー挑戦せんといかんわ
そういえば自分で書いて思い出したけど高山は何やってんねん
矢野「糸原5番や」
井上「は?シーズン中に背番号替えるん?」
首位で甲子園に戻れんかったな
甲子園の巨人戦で終戦すると思ってたわ
てか一周回ってまた大山糸原使い出したのが最高に笑えるよなwプランBとかないんだなw
初回の3失点もエラーなければ無失点やん
矢野野球では来年も守備は改善しない
野球観の問題よ
岡田落合なら全く違ったメンツになるよ
>>670 おれはその頃から糸原の2番と大山の4番ずっと反対してたわ
それを続けたら追いつかれると書き込んだ
>>674 新井とか藤本なんか使ってる時点で話ならんわな
>>712 例年やと読売にトドメ刺されるパターンやね
サンズも今年でさよならやな
ストレート打てない外人はいらない
>>639 オレは去年の開幕1週間で100敗すると思ったわ
>>707 真面目にその方が良いと思うわ
平田は少なくとも実力主義で起用するから矢野よりはマシや
>>691 2003の日シリは歴代NPBでも最強レベルのダイエー相手にようやったわ
2005は知らん
>>706 そうなんだよね
だから話が噛み合わない
感情だけで動いてきた中卒か高卒なんだろうな
5糸原
6大山
7小野寺
点取れると思ってるんやろか
矢野「まだ試合数あるんでね順位のことより自分達の野球ができるように来週からやっていきます。」
>>674 これくらいでええやろみたいな甘さがあるんかなあ
新人王
高山 → 2016。 1年目だけの人
佐藤 → 2021。 1年目だけの人
同じですね。
大山は人が良すぎるんよな
優しすぎるから打てなくなると考えてしまい不振になる
もっとリラックスしたらええのに
>>710 何って
二軍で打率2割ギリとか二軍でも通用しないレベルになってる
大山の時だけは、サイン盗み解禁させてほしい
それでも打てない感じが悲しいけど
>>617 >>706 お前ら甘やかしてるけど来週もマルテ上げないこと明言してるからな
まあそれでも擁護したいなら後勝手に
>>619 今思うとせやな。
あそこで一本出てたら逆に3タテやった。
そー考えるとペナントを左右する場面やったかな
>>713 糸原はギリ1周したけど大山はスタメン落ちしただけだからねw
>>728 あん時は一勝のありがたみが身にしみたわ
つかエラーが多すぎるよな
糸原とか練習しても駄目ならさっさと切ってほしい
糸原起用は投手コーチとか守備コーチちゃんと反対してるんかな??
矢野やりたい放題やないか
>>722 9月24日からのからくり3連戦でマジック点灯と予想
さっきからサイン盗みばっか言ってるヤツって
単発の荒らしかな
どうせ優勝無理なら佐藤はずっと使って欲しかった
糸原や大山使い続けてもなんかの記録が見られる訳じゃなし
>>739 アリアスみたいなもんやろ
6番、たまに5番で楽に打たせればいい
>>739 そうそう 大抵スランプになるのは考えすぎ
矢野の指導で復活したんやから、余計なこと考えんと続けたらええだけやなのにな
>>742 サイン盗みとは言わず
金属バット使わせてもらえ
大山と糸原起用はチョンタニマチ縛りだろ、アキラメロン
梅野からしたら対捕手はもうパニックやろな
何投げても読まれてる気分ちゃうか?
しかしヤクルト巨人どっちが勝つかは読めないなあ
阪神が左右しそう
考えすぎるやつに考え過ぎんなって言ったら余計に考えすぎる
小野寺には悪いけどこのレベルがレギュラー張り出したら優勝は無理やな
>>760 だって佐藤は疲れてるから外せって言うやつらがいるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>776 優勝無理でもせめて巨人だけは一糸報いたいわ
>>780 24打席ノーヒットの新人を晒してなんのメリットがあるんだ
>>723 その頃はマルテ2番で佐藤3番を推してたな
サンズ4番で大山はその後ろ
>>758 ヤクルトと巨人が競ってたらマジックは出ないで
こっちの自力優勝は消滅いそうだけど
しかし、全然足りんのに補強の手立て無いな
半端に埋まってしまったというか
3位になって ヤクルトと巨人がたたきあいしてる隙にスルスルがいいと思う
打撃コーチは 田淵さんあたりでもないと佐藤を育てられへんやろ
打撃コーチが新井て笑わすわw
>>776 どう考えても巨人 ヤクルトは投手で沈む
>>727 一軍になったらわからんぞ
ヘコヘコする奴だからね信用ならんわ
>>743 俺が矢野の擁護派に見えるんなら君は相当情けない頭してるね
矢野も金本も和田も同じような歴史を繰り返してきてるだけと教えてやってるだけやのに
いま思えば去年コロナ禍でごっそり一、二軍が入れ替わって3位まで落ちたとき学徒動員とか藤浪中継ぎとか結構面白かったな
北條小幡の二遊間とか付け焼き刃の藤浪中継ぎが上手くいったりとか落ちそうで落ちずに楽しかった
サンズのエラーがなかったら…とかいう話でもない気がする
このスタメンみたらピッチャーは阪神戦投げたいだろうな
1,2番おさえりゃいいんだもんw
年間5つはかせげる
>>718 この二人まだ怪我完治してないんちゃうか?
>>790 結果的にこの数字だからそのほうがましだったかもな
まあ2,3ゲーム違ったかもだが10ゲームは言いすぎ
>>800 でも最近何気にローテも安定しとるで
巨人のが不安定や
>>796 3位になって ヤクルトと巨人がたたきあいしてる隙にズルズル貯金が5ぐらいに減りそうなんだが
打撃コーチは 2003年に、優勝した時の打撃コーチの田淵さんあたりでもないと佐藤を育てられへんやろ
打撃コーチが新井て笑わすわw
>>805 あのエラーで明らかに動揺したよな
あんな2連続ホームランを本来の秋山が許すはずない
サンズのエラーさえなければな
打ってくれたらいいんだけど
打撃もクソだしな
マルテが打線にいる効果
・なぜか出塁
・そこから先発が勝手に崩れる
・ラパンパラで盛り上がる
・チームの顔面偏差値が上がる
秋山はカーブが勝負どころで使えるんだよな
そりゃ村上にも使わせたくなる罠
あと鳴尾浜の投手コーチをどうにかしろよ
スカウトの問題かもしれんが抱えてる課題がみんな同じなノーコンばっかり量産してるぞ
能見さんとかカッパ首にして荒木とか俊介残すフロントって何なんだ2軍のメンツ合わせなら育成でも一杯取れよ
矢野のファンでしたって言ってた選手っている?
ヤクルトの中村悠平くらいしか思い付かない
しかし寂しい話やけど、巨人ヤクルトの優勝争いの傍観者になったら気楽になってきたな
選手もこのくらい気楽にやりなされ
>>810 客観的に野手WARでチーム2位のマルテ上げないのは1つの采配がどうとかそういうレベルじゃねえよ
完全な舐めプで相手に失礼
飛車角手落ちで優勝しまーすとか言ってるようなもん
昨日一昨日と4点6点取ってるので、阪神の問題は投手やろ
西の復活か、それに代わる投手。新人を投げさせないといけない手薄な先発。
余計な点を与える中継ぎ。
ロッテは捕手が決勝打wwwwwwwwwwwwwwwwww
梅野とは大違いだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>827 それは巨人、阪神と当たってないからや
なぜかヤクルトは今年阪神には打たれるからな
自称関係者がマルテはフロント預かりで来週に処遇がわかるとか言ってたけど他球団が手を出せんように8月31日付で退団するんか?
>>822 あの人野球脳はあるやろ向いてると思うんやけど
まあええわ
優勝するとなったら見届けたい!と思って仕事もままならなくなるしな
昨日秋山出すべきやったな
今日はブルペンデーにでもしとけば良かった
>>800 先発を中継ぎで使ってくるの卑怯やわ
ヤクルトそこまで余裕無いしな
>>834 糸原スタメンで絶望してるところにサンズのエラーだからいつも以上に動揺しただろうな
今日は負けても良いから頼むから外人野手3人やってくれ
3位になっても小手先のおままごとしか出来ないようならそれまでやからそれはそれで諦めがつくからさ
秋山が昨日投げていればな
日曜日は完投能力ない投手に投げさせろ
>>846 おまえ文脈ムチャクチャになってるぞ
指摘されてることになにひとつ答えてない
>>839 今なら打線から大山が消えるもついてくるしな
>>822 野球とは別のところで問題起こしそうで怖い
>>826 いや糸原とかかなり酷い数字を使ってたからな
その頃からセカンドの代役も使うべきだったとずっと言ってた
大山もサード佐藤が出来るし外野に使える選手は居た
それなら陽川とか糸井をこれほど干すこともなかった
>>851 奥川高橋は打たれんやろ、少なくとも阪神には
今日の原も阪神得意やし
>>868 金本や和田も無能な采配はたくさんあっただろうよ
ただ力のある選手は試合に出れていた
だからこそロートルが長く続けていたわけだし
使える駒を使わない矢野はレベルが違いすぎる
>>875 今日は初回サンズのエラーがすべてやろ
そのあとは完璧やん
新庄監督、ヒルマンヘッドコーチ、ラミレス打撃コーチ、球児投手コーチで行ってほしい
>>776 おたくがヤクルトを過剰に叩いたおかげでこうなってんねん
これからもよろしゅう
ヤクは高橋ぶつけてくるからあいつを打てるかどうかだな
あーあ、やっぱり秋山見殺しだったなぁ
広島得意だからって矢野が舐めすぎなんよ
梅野大山糸原この辺の疫病神が全員移籍するなり引退してからやからあと10年はかかるわな
そこからまた優勝狙えるだけのチーム作りから始めんとあかんし優勝出来ても15年は先の話
秋山がんばっとるなぁ
初回のあの状態から一応ゲームは作るんやから
勝たせてやりてぇわ
>>831 田淵が教えてんじゃくて
手塚って奴が教えてんだよ実際は
来年はるとが頭からいければ
先発完璧だし テルちゃんもパワーアップしてるから独走だぞ 勝負は来年
矢野野球の限界やね
甲子園本拠地にして
守備軽視では優勝できるわけないよ
来期続投なら同じことの繰り返し
新庄は俺なら打てる順番に打線を組むって言ってたから矢野より遥かに効率的やぞ
>>878 マルテ上げないことに怒ってるのはわかる
でも他の人らはそんな話しとらん
>>878 ログインボーナスの糸原木浪で打席数無駄にしてたものな
>>872-873 ああ見えて練習の虫やぞ
努力を見せないって言葉は新庄のためにある
>>667 広島は交流戦を除けば対セ・リーグはマイナス4だから
梅野は今年いくらでゴネるんやろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カープにこれやとヤクルトにもそろそろボコボコにされる頃やな
次いつや
>>892 どうせ佐藤も大山高山みたいになるわって気しかしない
クソ重たい試合やな
どんな形でもエエから1点ポンと取ったら空気変わると思うんやけど
球場の場内アナウンスの度にいちいち流れる ポロロロリン♪という音が耳障りやわ
>>878 阪神ファンの体質の話してるところに
外人を上げない矢野へのヒスを連呼されてもなとしか
矢野ガー矢野ガーって和田や金本の時も同じように喚いてたんだろうなこいつら
一体いつになったら自分の理想を100%再現する監督なんて存在しないと分かるんだ?
来年は及川も先発にしてほしい
伊藤はローテ外れて谷間投手くらいでいい
有能なコーチが新庄の下につくわけがないから
新庄監督は無理やな
>>822 新庄が中西とのネット配信で監督やる気満々だった
しまいには監督オファー来ると思うと言ってた
>>906 オリンピック中断前後から打線は整備されてきたよ
いつのまにこんな若い衆がこぞって力をつけてきたんやというくらいに
佐藤もまんま中谷コースに乗ってるやん
来年居ないものと考えた方がいい
近本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>911 本気を出さずに優勝しようなんてファンに対してもスポーツマンシップに対しても裏切りやで
>>3 そろそろ打つんじゃないのかで陥落采配に尽きる自覚してくれよ監督
>>892 青柳秋山が不調で
中野が2年目のジンクス
スアレスおらん
矢野の一番駄目なところは選手の状態を見極める眼がないとこだね
同じメンバーでずっと戦うのはそのせいでしょ
一年目ならまだしも同じようなメンバーで
三年目やってるのに何見てきたんだよ
そんなに僕の考えた采配がやりたいならもう阪神の試合なんか見ないでパワプロでもしてればいいのでは?
近本の首位打者
佐藤の新人王
スアレスの最多セーブ
見どころはこれだけになりそう
首位打者と最多安打
タイトル本気で狙ってる男は気合が違うな
ここはゲーム動かして行け
3点差やからって動かんかったら何も生まれんぞ
>>935 もちろんその点について怒るなとは言わない
ただ歴代の監督も色々やらかしてきてるんで、突出してひどいとは感じてないのよなあ
首位陥落くらいが気楽にできるからいいだろ。
でも残り数試合のせめぎ合いに勝てるとも思えんけどな。
>>892 来年はコロナ変異株が世界中に蔓延してプロ野球、プロスポーツなんかみんな開催中止ちゃうかな?
>>954 ぶっちゃけ矢野は見極めてると思うで
選手個人への過度な思い入れでバイアスかけてしまうんや
個人記録に切り替えれば無敵や
たまに一勝したら楽しみ尽くす
最多安打とホームラン王と打点王と盗塁王は休んでいたら取れないからね
わざわざシーズン中に不馴れなファーストやらせたのが負けた理由やからなぁ
マルテ干しだけはほんまにわからんわ
>>847 元中日なら立浪当たりを打撃コーチにして欲しいわ
前田智徳って解説と言うより願望ばっかり言ってるな
あ~したらいいなこ~したらいいなって
>>979 矢野批判派とか擁護派とかいてるけど、擁護派は何も説明できないからね。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250327100315caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630231189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3