◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629978912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 誠也、坂倉、菊池「佐々岡&河田!お前ら俺らに言うことあるやろ!」
1乙、おつかれさまでした!
こんな展開になって負けてる方はよく最後まで残って見るな
自分だったら途中で帰るわ
いちおつ
野球はHR
首脳陣はこの言葉を念頭に置いて選手を育成するように
3試合トータルの点数積算で上回った方が3勝丸取りとかにならんか
>>19 今日ばっかりは2HR猛打賞4出塁の四番様でええんちゃうかな
中島のあれ取れてなかったらこの試合判らなかったな
西川よくやった
9回裏2アウトで9点差だったのに、勝ったらなぜか感動する。
最下位監督インタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
鈴木誠也は何であんな浮かない顔してるんか、試合中もずっとだが
5割目指して借金を一つ一つ返していければBクラスでもまだ応援しがいあるよ
たまの大勝だけでなくて安定した強さを望むよ
いやいや佐々豚はいらんってww
誰得なんよはよイネや豚
???「チームメイトに暴行したら巨人軍に入れるらしい」
誠也「マジで?たかしちょっと来い」
おっちゃんサッサと夜釣りにでも行っといで
そのまま帰ってこなくていいから
誠也
ヒロイン拒否
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カープさん、やるやん。
今から本郷の友だちに電話するわ。
監督インタビューとか今までこんなに映してたか
やるなら緒方時代にやって欲しかった
誠也ヒロイン誘われてたけど首ぷるぷるイヤイヤしてました
>>75 巨人ファンには最悪の嫌がらせだよね
カープファンにも嫌がらせになってるけど
なんで佐々岡って言ってるやつ、いいかげんに学習しろ
佐々岡インタビューはヒーローインタビューまでの時間つなぎだ
やっぱりホームランは正義
便秘走塁死野球は要らない
干からびたモアイ像みたいな顔しやがって
お前もお前で断れよデブ
シンジくんがもうカントクしなくてもいいようにする!
>>95 緒方は普通にやれ言われても断るやろ
こんなアホなことやってる時間があったら次の試合の対策練るわ緒方は
佐々岡はインタビューの時にオリジナルのvtuber映した方がいいな
みんながヒロイン拒否するんで決まるまでの時間稼ぎかな
柵超えるだけで1点とか
ホームランとかいうガバガバルールをもっと利用するべき
文句なしの四番様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今日はうきうきで寝れると思ったら佐々岡かよ・・・・
>>94 ロッカー裏は密になるから3塁前で監督インタビューする関係
放送禁止
カープファンのちびっこたちも久々の勝利で良かったなあ
誠也
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
暗いぞw
誠也ものびのび「最高デース!」とか言える日が来てほしいのう
ドームは監督インタビューが先にあるのはいつものこと
あんまり勝ってないからイレギュラーに感じるだけ
浮かれちゃダメだ
浮かれちゃダメだ
浮かれちゃダメだ
誠也さあ
ちゃんと受け応えしろよ
子供じゃないんだから
>>159 実はすでにモザイクがかかっていたのです…
誠也の二松学舎も西川の敦賀気比も曽根の京都国際に粉砕されたから機嫌悪いのか
10安打11得点www
野球はやっぱホームランだな
河田朝山思い知ったか
チャンスに弱いしたまに打ったくらいじゃ喜べないわな
前回もたょっと調子上がった時に五輪にはいってしもーたけーのー
今日はビジターだから良いけど、またはっちゃける誠也が見たいのう
>>179 サイコーでーす!とたまには弾けなきゃなw
誠也は朝山の教え守んなくて良いんよ
強く振って左中間に引っ張っとけ
誠也の目がレイプ目みたいになってるやん
どんな仕打ちを受けたんや
>>157 実は今日
みんな
ヒーローインタビュー拒否
してたんです
なので
時間稼ぎです
なんだかんだで過保護にしちゃうわ
明日もがんばりよ
4番5番が仕事したらこんなもんよ
5番ファースト松山とかもういらんわ
普段叩かれてたって打った時は現地のファンと一緒に喜べよ
それがプロってもんだろ
ドームのチケット販売8月の頭で停止しちゃったんだよ
>>157 知らんけどからくりで勝つと今年は何故か佐々岡インタビュー入るよ
菅野のホームランの打たれ方が大瀬良みたいになってきたな
投げミスが増えてきた
今年はネットでめっちゃ叩かれてるから正直なところファンのためになんて嘘でも言いたくないんだろうな
久しぶりに勝ったのにヒロインでなんかテンション下がっちゃった
>>169 このご時世ではしゃげないからストレス溜まってるんだよ
球場の中にストレス解消用の部屋作ったほうが良いんじゃね?
ぶっ壊しても良いような食器とか壺を置いといてそれをバットで叩き壊すの
ついでに佐々岡の写真でも貼っとけ
>>238 明日打ってヒロインになったらサイコーでーすって言うよw
>>227 まあ本当は笑いたいのを我慢してる感じだね誠也
インタビュー前は良い笑顔だった
誠也は暗黒時代劇知らないから精神的に堪えてると思う
>>226 西日本豪雨で断水した所とかあってから止めたままだよね
>>251 暗黒時代劇ってなんだよ
暗黒時代の間違いね
佐々岡インタビュー見て「あー今日はよかったな」と思う人は球場でもお茶の間でもいるのかしら
いくら何でも暗すぎだわ
カープには今年までなのかなあ…
他のチームの監督も勝ったらやってんの?
高津や与田がここで勝っても?
基本弱いチームの監督のインタブーなん聞きたくないだろ
フェリシアーノでも喋らせとけ
エルドレッドみたいなのがいたら誠也も楽になるんだけどな
クロン1人取って何もしなかったフロントが酷いわ
巨人なんか新たな外国人来るのに
>>234 普通は裏で記者相手にインタビューしてるのが今年は感染対策でグランドでやっとるのだろう
ゴキ坊やたちもクソ丸みたいな大人になったらいかんぞ
>>255 おらん
とりあえずウチの猫は不満がっとる
1回東京ドームで見てみたい
つかズムスタ以外行ったことない
どうしてヒロインなの?
ネットスラング?
ヒーローインタビューだろ
馬鹿かお前ら
初心者にもわかるように話せ
>>261 黒田は誠也キャプテンにしろとか言ってたし関係ないと思う
>>263 たまに画像貼られてるキジトラのぬこは綺麗な顔しとるね
>>265 俺は12球団本拠地制覇したぜ
全体カープ公式戦
>>265 わいも広島住だからほかの球場行ったことないや
野球不人気な時代にユニ着てコロナなのに
来てくれるガキんちょ巨人だってカープだってかわいいわい
>>248 自分のだけじゃなく他のも見てるやろうしね
ガックリするわよね
現地だったけどとかあったらなおさら
●ってどうしていつもとれそうな構えするんだ
もしフェンスだったら向うむきじゃないとダメだろうに
そういえばセのマスコットで畜ペンだけ生で見たことないわ
>>265 後楽園なら行ったことあるけどからくり行った事ねえわ
菅野を倒したのは大きいなあ
今日負けたら一方的に負けた嫌な感じがずっと残っちゃうし
どこで見てもズムスタ最高やなと思う
神宮と仙台はなかなか良いけど
菊池のこの判断はなかなか出来んと思う
凡セカンドなら一瞬二塁見るか躊躇して一塁セーフにしとるわ
好球必打で無心で振り切ればああなるわな
見逃しばっかしなけりゃええんよ
バカ勝ちなのは良いけど
全打点ホームランってのもね
>>265 からくりは松井の初サヨナラノツバサの時いたわ
延長になったからたこ焼き買いに行ってた間に打ってた
>>296 連覇中よく言われてたけど
結局それが理想なんだよな
誠也ってずっといたら悪い意味で前田みたいになりそうだな
選手としては球団史でも山本浩二の次に位置するくらいのとんでもないプレーヤーなのは間違いないんだが
良い歳した主力選手が取る態度かそれが、って思うことはちょこちょこある
逆に東京在住だがまだチケット取れずにズムスタいけてないわ
ズムスタできる直前の市民球場最後のオープン戦お別れに見に行ったが
>>287 席が窮屈な甲子園や京セラにハマスタ
席は広めだけど臨場感ゼロでメシマズのナゴド
ズムスタ最高ですわ
>>285 去年は投手良くても貧打で全然勝てんくて打線が強くなったら優勝争いで良いチームになったな
佐々岡河田朝山じゃ
エルドレッドいても一年でクビだろ
>>297 それ抜きにしても
と言いたいけど、抜きようがないのでそれは否めないな笑
>>277 カンフーバット構えて写真撮ってる巨人坊やたち可愛かったな
>>306 いやそれはチケット取れずにじゃなくて取らずにだろw
いくらでも取れる時代あったぞ
もしかして森浦って後半戦まだヒット打たれてない…?
先頭四球でも崩れなかったのは森浦の成長だね
まだ東京ドームは怖さがあるかね。
今日も149?近いうちに150出そう
>>300 結局ホームランが一番効率良く点を取る方法だもんね
ヒットと違って確実に点が入る
>>296 ランナーありでのホームランなんてタイムリーの上位互換だわ
勝つ時は馬鹿勝ち
負ける時は僅差
つまりそういうことや
西川はこれで復調ってならんのだろうなあ
あの悪球打ちは治らん
今日二発打った5番をスタメンから外した首脳陣がいてだな
つうか石原のスタメン試合が地味に多いわ
週1でいいよ
欲しくて欲しくてしょうがなかったHRがめっちゃ見れたw
>>307 ハマスタ新設のウイング席は、シート広くて快適だよ
高所恐怖症じゃなければおすすめ
成績に大差ないジョーンズが活躍してるオリックスと
クロンを飼い殺しにしてるカープ
>>318 まあそれでもやっぱ先発が試合作ったうえでの勝ちだからなあ
森下や玉村は気の毒としかいいようがないけど
何で今日は長打打てたの?
河田朝山に睡眠薬でも盛ったの?
>>295 安部もそうだが今のベンチにいる中堅ベテランは残ってる限りは出場機会与えてもらえるシステムが出来てるからな
結果出してないのにそんなシステムあるからそりゃ勝てんわ
>>309 しかもほぼ国産じゃない
AJ全然やし中継ぎのヒギンスくらいか
新外国人は加入したけど
>>296 まぁそれはそうだけど今の野球は力こそ正義よ
高打率の足速いアヘ単並べても得点効率悪いし
>>310 今年が一年目だったらエルもジョンソンもきつかったろうよ
家族がいない単身生活に彼らは耐えきれん
そのうえ佐々岡は外国人と対話してる様子ないし
外国人と親密にコミュニケーションとってたノムケンや緒方は偉かったわ
西川史上二番目のスーパープレイきたな
一位は中日戦の奇跡のバックホームな
ハマスタのウイング席って昔の後楽園のジャンボスタンドのイメージ
誠也2本打ったけどはっきり言ってベストスイングじゃないだろ
本人はそこまで納得感ないと思う
もしくはベストじゃなくてもホームランになるような打撃を求めているのか?
>>296 フェン直どまりのタイムリーなら満足なのって話になるぞ
オリックスクソ強いな
梵はいつになったら帰って来てくれるんかな
松山と長野を代打の切り札として、ベンチに鎮座していてもらうのが一番言い
>>316 でもホームランで入る点てのを監督とか解説者は毛嫌いするのよね
ホームラン頼みの打線では勝てないけどホームランを否定するやつは馬鹿だと思ってる
本日誕生日の佐々岡真司くんが一言
「今日の勝ちは、誰のおかげなん?(^^)」
>>340 ノムケンは外国人選手としょっちゅう会話してるのをテレビに映されていたし
緒方は監督室でジックリと話し合ったって記事がいくつかあったしね
佐々岡もあの日本語カタコトの通訳も駄目だと思う
オリが首位で3ゲーム付けてるとか言うパラレルワールド
>>352 だって一塁手の選択肢がめちゃくちゃ限られてるじゃん
クロンは使う気がないんでカウントしてない
>>306 隣で見てたかもな
旧市民でおなじみだった垂れ幕さげる人形のおっちゃんの近くにいたよ(確か)
>>355 それは同意
特に松山は代打のがええ感じの打席になってる
>>354 嶋でさえ長年帰ってこないし梵も10年ぐらいは
>>342 5番じゃ坂倉の出塁率は本来生かせない
6番以降に打てるやつがいないと4割近い誠也坂倉の出塁率は無駄になる
>>361 坂倉を使って欲しい
捕手坂倉はあまり見たくない
球場にいると一番盛り上がるのは
ホームラン
やっぱホームランは別格
>>331 一年くらい東京ドームを間借りしてハマスタを建て替えれば良いのにと思う
あそこの公園全体を球場にしてしまえば快適な球場作れるだろ
>>340 佐々岡が偉そうに出来るのは大人しい投手だけ
野手には嫌味しか言えないチキン
>>363 まあ、足が動いてる分長野はたまにならスタメンでもいいけどね
ただ西川と奨成もしくは正隨あたりを優先して使ってもらいたいし、長野は本人が嫌がろうとベテランなんだから、フォアザチーム出たのみたい
バントと走塁死でアウトをプレゼントせずに振り抜く野球してればいいよ
>>367 あまり見たくないって言ったってそっちも選択肢ないじゃんw
つか最近そんなポロポロしてないだろ
贅沢言うなよ
>>370 今日は正直勝てるわけないって思ってた
それでなくても怖い打線に今日は九里と相性最悪の中田翔に世界の亀井までスタメンだからね
絶対無理って思ったら好守備にも助けられて6回1失点
クリが粘りまくり
>>373 正隨はスタメンではあんまり見たくないなー
今日はホームラン出まくったから大量点が入ったけど、本来1試合に1本も出ないくらいだし出塁率が高い選手を上位に並べることが大事
>>368 堂林は経過観察だと思うけど基本線は安部とのツーラトンで下位打線になると思うがな
現実的な話で
クロン使わないなら他にない
坂倉は會澤もどるまで正保守だわ
>>379 たまにフリーパスになる試合がね
まあ贅沢も言えんが
>>384 見たくないってのが意味わからんけどな
誰かは使わなきゃいかんのだけど?
>>361 クロンを使う気がないから育成に舵を切ったと思ったら使うのは松山、安部だからね
ビシエド、ウィーラー、サンズ、マルテ、オスナ、サンタナ、ソト、オースティンがはいるとこに安部、松山のハンデは大きすぎる
>>378 打力的には1~4番
個人的には西川は1番でしか生きないと思ってるし誠也が少しでも歩かされないためには後ろに強打者が必要だから
1西川
2誠也
3坂倉
これが理想だと思ってる
堂林は代打で三球三振してるようじゃ話にならん
限りなく低いチャンスの中で結果残さんと
>>386 まぁそうなるよなぁ
自分も坂倉は捕手で良いと思うわ
石原も現状そこまで良くないし
會澤が復帰したらファースト坂倉の割合は増えるかと
會澤はいつまでリハビリしてんだろ
>>389 ファーストはまた来年助っ人枠やからね
バティスタからずっとハズレてるが
>>387 坂倉が捕手で今ぐらいの打撃を出きれば多少走られても大幅プラスだよ
盗塁阻止なんて壁出来てればおまけ
>>389 クロンを使う気がないのがおかしいだけの話で、そこを気にしてたら頭がおかしくなるから無視するしかない
>>391 >>392 何故か画質が粗いと思ったら
パラパラピックやってるのか
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
坂倉はバンテリンでもマツダでもフェンス直撃のでかいのを打っている
>>374 佐々岡や河田が機動力野球を勘違いしてるんだよ
あれは点を取れるチームがやってこそ意味があるもの
優勝してるときのカープは機動力を駆使しつつ一発長打による得点も取れていた
それを何を勘違いしたのか機動力一辺倒で勝負しようとしてるからおかしなことになるんだよ
>>395 嘘みたいだろ
緊急事態宣言中なんだぜ
これで
今日のプロ野球ニュースは、菅野が久々の登板って事でズームアップになるんじゃないかなー多分
クロンは性格が良い→小柄で和顔の羽月や上本を弄るだけの白人主義
クロンは順応意欲が高い→嘘
クロンはエルドレッドの再来→嘘
>>394 それもごもっとも
ダメならさっさと見切らないと
ダラダラ使うからねー
>>397 あくまで競争だとは思うけどやはり打てるなら坂倉優先にはなるな
しかしオリックスここまで変わるか?何か戦力補強したっけ?
どう見てもコーチのおかげだろ
ファーストに未来のレギュラー候補育成として若手を起用するならなるほどなと思うけど
上がり目のなく成績が良くない松山と安部を使ってる時点でクロンへの意図的な冷遇に近いよ
堂林は面構えが緩みきって一昨年までと同じ表情してる
去年の序盤は顔つきが違った
>>415 そこまで下手じゃねえよ
少なくとも奨成よりはマシ
現状西川で確かに問題ないが体調面不安だから常にスペアのことは頭にいれておかないとダメだよ
>>400 會澤が戻れば大半は坂倉だろうからね
育成に舵をきるなら今年のうちに正随でも使えば良いのに。會澤が離脱してる今しかないだろうに
バティからといってもここまで穴になってるのは昨年、今年くらい
エルドレッドスカウトの手腕がまともなら最低限はいけるっしょ
>>416 4番杉本と高卒2年目で左腕エースになった宮城かな
平野も帰っきたりとかもあるが
>>394 2球目の空振りで詰んだ感じがなぁ
あれ切り替えて多少なりとも粘るとかないと使ってもらえないよ
>>419 中村奨成って指標でみると守備範囲は結構広いから慣れて初歩的なエラーさえなくなれば全然使えると思うけどな
出さないからその慣れがいつになるのやらって感じだけど
>>384 見たいも見たくないも一軍での実績ゼロだからなあ
優先とかないわ
そもそもズイはプロで通用しない
美間大樹と同じ系譜
正隨は大卒三年目で二軍でもそこそこだろ?
今使わんと腐るだけなんだよな
まあなんつーか、その辺にプランは感じない
>>424 宇草の足を遅くした感じ
ほんこんよりはマシだけど
今の松山安部堂林とかの使い方だとクビを速めてるようにしか見えんが佐々岡は分かってんのかね
オリックスは野手の指標は大した事なくて
山岡、田嶋、山本、宮城、山崎福の最強ローテのおかげ
宗と杉本のブレイクもかなり大きい
>>427 センスはあると思うけどまさにその初歩的なエラーがあるから基本的な守備力があるとはならない
>>429 まぁズマップじゃなくても4試合しかないから10分くらいやるべー
正隨に対して現場で才能感じてないならさっさとクビにするべきだろう
>>433 土生は何も特徴は無かったが正隨は少なくとも長打と出塁率は特徴として出てるぞ
>>428 誰もが最初は一軍での実績ゼロよ
一軍で打ってる実績がある中村奨成が使われないからその議論も無意味だけどな
>>430 代打としては1軍にいても良さそう
安部か堂林と入れ替えならおけ
>>438 戦力として期待してやってるだろうから無駄な事してるなと
>>442 山本、田嶋も3〜4番手にしては相当良い成績を残してるからな
スーパーエースが2人、エース級が2人だとそら強い
>>443 使われてない選手を優先とかないわ
馬鹿なのか
>>443 守備が不安で使えないなら二軍で練習させるしかないと思うんだけどな
一軍にダラダラ置くだけで成長するもんならいいけど
>>432 いやマジでそんな感じ
ほんこんはほんと酷くなった
昔はもう少し良かったと思ったけど
たまたま出てきたようつべ動画で
宮城がやってたお茶かココアゲーム面白かったな
つうかカープもチャンネルあるのに全然更新せんよね
>>445 戦力にならないベテラン、中堅はクビ早まっても仕方ないだろ
どういう使い方すればいいんだ?
>>445 まあ今年はともかく去年まではそこそこだからね
って安部は怪我長引いたんだっけか
>>444 一塁手いなくなるしそれは難しいだろう
落とすなら守備固め軍団から一人
>>451 さっさと諦めてベンチウォーマーか由宇閉
【巨人】中田翔の「ジャイアンツ初本塁打」グッズを販売
http://2chb.net/r/mnewsplus/1629954960/ 本当こいつら腐ってんなー
巨カスが優勝しなけりゃ今年はもうなんでもいいや
>>454 どちらにしろクビじゃん
よくわからんね言ってることが
まあ若手も中堅もベテランも応援したれよ
いらんいらん言いなや
>>451 田中に関してはまだスタメンみたいな打席でみのさん多いからね
田中は器用だから立ち位置をはっきりさせればやるやろ
松山に関してはもう今日で打てないからスタメンってのはなくなったかな、と
希望的観測(´・ω・`)
今日は理想的な勝利だったな
やはりホームラン、それも走者がいる時のホームランは効果的だ
>>459 今日の安部みたいにまたしれっとスタメンにするのがこのベンチよ
>>426 それでも未だに首脳陣に嫌われてるから使ってもらえないとか言ってるキモいやつがSNS見てるといるんだよなあ
同じカープファンとして恥ずかしいわ
四年前だったか二軍に落とされた件を未だに根に持ってるの
>>459 松山はまあかなり優しく見て一塁手がいないと言うことでしょ
だからといってそれによってクビが早まるってのがヨクワからんって話
基本代打でたまにスタメンってむしろ選手生命忖度してもらってるようにしか見えんし
>>458 使い方次第なんだけどね
今日のログボ田中だって菊池下げた後の内野のリーダー役も兼ねてるんだろうからまあ分かる
>>464 松井が怪我でいないからな
楽天も大変だ
結局ホームラン、長打大正義という三連戦だった感じ。
繋ぐ野球は結果やオプションとして、強いスイングするっていう基本に立ち返ってくれ。
>>468 怪我したんだ知らなかった(´・ω・`)
こいせんさん荒らしにきたで。最下位空いてる?(≦・ω・≧)
>>470 うむ 今日情報が出て抹消だから知らないのも無理ない
右打ちコンパクトなんか捨ててしまえ
野球はフルスイングよ
でも今さら読売ボコっても喜ぶのは阪神ファンだけだけど
カープファン的にはどうなの?
>>471 ルーキーだから少ない方がいいんじゃないか
どうせ最下位だし
坂倉力強くなってきたな
打撃センスは素晴らしいけど
単打が多いから主力張るには
厳しいかと思ってたけど
立派な将来のクリーンナップ候補だわ
>>477 超低いレベルだけど、上本もそれで打撃よくなったよね
>>467 一軍 、スタメン、ベンチ、役割の選手がほぼ代わっていきよる途中だからね
文句もわからんでもないがね
>>469 巨人打線が1、2戦は気持ちよくフルスイングしてたのに
今日の九里には苦手意識が強すぎるのか縮こまったスイングしてたよね
ほんと相性ってあるんだなあ
>>474 まぁ九里も巨人戦以外はも褒められたもんじゃ無いけどなw
中田は日シリで広島に乗り込んできて実家で「広島をぶっ潰す」とか言っていたが
今度から遠征のたびに人相の悪い虚の選手集めて決起集会するのかな 嫌だな
>>478 巨人の優勝はつまらん
阪神かヤクの優勝のかいいよ
>>478 巨人の優勝だけは阻止せねばならん
緒方の三連覇が安く見えるからな
>>487 ペンギンにビールかけさせるためなら喜んでヤクルトの犬になろうじゃないか
>>480 丸も若い頃は長打がそんなに出なかったけど体が出来るにしたがって長打が増えたし坂倉もこれから長打が増えていけばいいね
ただそんなに打球に角度が付くタイプじゃないから20本打てればってとこだろうけど
ノってる坂倉わざわざ下げて石原出したの意味あるのか
>>497 森下との相性を考えたんだろうけど結果的には坂倉をスタメンから外したのは失敗だったね
>>486 中田ってケンカ強いのかね
九里とケムナで速攻倒せそう
>>497 ノってる誠也わざわざ下げて田中出したの意味あるのか
石原はまだ良いけど、前半戦磯村を使ってたのは何だったんや
>>497 むしろ逆だ
完璧に仕事してくれたから気持ちよくお役御免ってやつ
坂倉は低い球が好きだから打球が上がらないだけだと思う
今日みたいに高めを狙ってれば自然とホームランは増えそう
>>501 そもそも外見派手にするのはチキンが多い
中身がないのをバレるのを恐れてる
もうカープバブルは崩壊したんだなって感じるスレの伸びなさ
マツダのチケットも広島のチケットショップで定価で売られてるんだろ?
<8/27(金)>広島 × 阪神(大瀬良 大地 × 西 勇輝)
・テレビ新広島 18:11~21:58
・J SPORTS 1 17:55~
解説/山内泰幸 実況/深井 瞬(TSS)
・サンテレビ 18:00~
解説/緒方孝市 実況/湯浅明彦
・RCCラジオ 17:57~
解説/安仁屋 宗八 実況/石橋 真
・ABCラジオ 17:55~
解説/関本賢太郎 実況/伊藤史隆
・MBSラジオ 17:54~
解説/亀山つとむ 実況/近藤 亨
丸タッチアウトのゲッツー最高に気持ちよかったですな~
大阪桐蔭の監督が(中田は日本代表で活躍したがいろいろアレらしいということで)
わざわざ太田川河川敷まで見に来たが 下級生から「翔君 この卵焼きちょうだい」と言って
弁当の卵焼きを取られているのを見て「下級生がなついている子なら大丈夫」と思った
という話は本当なの?
>>515 しかも中身は貶しとか小バカにした感じやからね
ほんま終わり
原辰徳監督(63)
「(菅野智之について)個人的な部分だけでいうとね、投げられたっていうところで、
本人もなんていうかな、満足しているところはあると思いますね。
ただやっぱりチームとしてはね、非常に残念なゲームでしたね」
「先制、中押し、ダメ押しだからね。全部ホームランだもんね」
「2度とこういうゲームは繰り返したくないなあというふうに思いますね」
西は100勝チャレンジで5連敗中らしいね
明日も絶対に阻止しないと
ホームラン打つ確率をいかに上げるかが全てだな
センターライン以外で長打ないやつは金輪際使うな
松山とか上本とか論外
森下の23歳ラスト登板負けたのに、佐々岡の誕生日に勝ったのか。ちゃっかり去年も誕生日に勝ってるな。
>>518 そういうのは知らんがドラフト時に12球団でカープだけ中田に調査書を送らなかったらしい
「6回、菊池涼に2ランを許し、悔しそうな表情を見せる菅野」
いつ聞いても楽天の球団歌は効果にしか聞こえない
平成生まれの球団歌とは思えない…
オリックスとかロッテみたいなのを楽天ファンも望んでるだろ
>>528 菅野は意外と今が一番野球を楽しんでるように見える
>>527 そりゃ知り尽くしとるからな
国泰寺中の中田翔
>>533 それ言うんなら竹屋小でしょ
幼稚園(保育園)は知らないけど
>>538 明日またボコったらさすがに一旦2軍落とすかもな
からくりで菅野に負けつけたの2016の
マジック点灯以来か?
長野のVやねんはいったん追い付かれたから
菅野に負けついてないんよな
マルヨシ(4.5億) vs. 広島
8月26日 中飛、空三振、四球①、一ゴ、二ゴ
8月25日 中飛、一邪飛、見逃、[右安]
8月24日 一ゴ、左飛、空振、捕邪飛
これが惜しいか?ナイナイナイw
鳥海スゲーわ
>>542 今後のためにも菅野に勝ったのはよかった
今日だって広島なら抑えられるだろうと思って復帰戦に選ばれたんじゃないかと思うし
●が二軍落ちしたとき 長嶋が激励に行ってそのあと打ち始めた
中田も長嶋が激励すると打った
長嶋ってなんなの?
>>547 佐々岡にはないものを持ってるのは間違いない
誰かこの動画見た人いる?
めっちゃ興味深いぞ
>>547 まあ野球の神様に愛された人だよ長嶋茂雄
>>528 打たれた直後の菅野の動きで大体ホームランかそれ以外が分かるの笑える
菅野と違ってこれはキレイな打たれ顔
今日の野間は5タコなんだな
モデルナの接種で植え付けられた柳田チップが
尿で排泄されちゃったんだろうか・・・
>>559 亀井のファインプレーもあったしね
ただ良い当たりが正面とか運がなかったってのが続くのは不調への序曲なんだよね
かつての栗原や廣瀬がそんな感じだった
>>553 あのくらい点を取らないと栗林以外には投げさせられないからなあ
>>561 昨日の一直といい下り坂な雰囲気だよね
今ライバルはいないんだから結果が出なくても焦らないでほしいね
>>561 > 廣瀬がそんな感じだった
ちがうだろーちがうだろー このハゲー
>>564 すまん廣瀬のことはもうすでに記憶が薄いんだ…
あとは日曜日の秋山なんとかしないとな。
西は最近普通にぼこぼこにしてるな
>>565 いまの菅の体たらくを見てるとワンチャンあるな
初の広島縁故の日本首相の誕生なるか
>>575 大道抹消やから大瀬良野村セレブか矢崎やろうな
一昨日の坂倉君のスタメン落ちが納得いかないわ
1勝損したのでは?とすら思ってしまう
今結果見てびっくり
やっぱりやれば出来るんだよな
しかし森下玉村の時にちょっとずつ分けてやれよ
巨人ファンから見た九里はうちらから見た秋山みたいなもんなのかね
それと西川はほんと巨人戦になると躍動するよなw
>>581 昨日一昨日で何かあったと思う
明日から長打に振った打撃陣が見れると期待しているが
今の広島の感染356人/日って
医療行為が受けられる前提で4.6人/日ぐらいが亡くなって
285人/日ぐらいが一か月以内に後遺症からも離脱して
71人/日ぐらいが一か月過ぎても後遺症で苦しむって数字な
東京や大阪みたいに医療崩壊したら死者は35人/日ぐらい
あと少しで広島もそこに到達する
なんで緒方がサンテレビで解説よ
阪神生え抜き元監督が広島ローカルだけで解説してたらワロてまうわ
3年ぶり5発で連敗ストップ バースデー勝利の佐々岡監督「誠也が打って、チームも乗った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e2a1bfef24ca7975f608abce30e8e3cf84110e 佐々岡監督は「この数試合、なかなか長打が出なかった中、誠也が打ったことでチームも乗っていけた」と5打点の主砲の復活を喜んだ。背番号1は後半戦は不振で、前の試合まで打率1割8分2厘。11試合目で待望の初本塁打を放つと、自身もチームも波に乗った。
指揮官は54歳の誕生日で「去年も誕生日に勝っているので、いいプレゼント。僕のことより、勝ってくれた。もう、それでいいです」と感謝。試合前の円陣でもナインから祝福された。
九里が勝ったときに井端が解説って多いな気が付けば
亜細亜大繋がりってわけでもないだろうに
明日からの阪神戦に向けて
カープ打線を温めた原の策略だぞ
しかし見れない日に限って快勝とは…
俺も楽しみたかったわ
PBN、黒髪だったらどう考えても幽霊やろっていうこの女性誰?
>>611 ズームじゃないけど長いね結構
短いズームより全然良い
どうでもいいが、ヤクルトが優勝したら面白い。
2015年みたいにさ。
たまに勝つときはぼろ勝ち
その他は負け続ける
ほんと弱いチームの典型みたいになってしまったな
去年までのヤクルトみたいだわ
中田デッドボールくらったみたいだけどオラついてた?
>>624 あホントだ4試合しかなかったんだ
だったら九里の粘りの投球をもっと紹介して欲しかったな先輩の井端もいたのに
誠也が打った分 野間が沈黙。まーバランスいいわねこのチームは
>>614 祝勝会の時だけ真中が監督になってくれんかな
鈴木誠也の打撃で勝ったぞみたいな試合って今シーズン3個目くらいちゃう?
まだまだまだまだ足りんわ
>>629 真中満の現役最終打席を見て泣けたのはわしだけ|ω`)
>>633 そんなあー
本家カープが負けるやないですかー
ささやんのローテ入れ替え大成功!
九里
対巨人 防御率1.43 被打率.189
対中日 防御率3.12 被打率.226
対横浜 防御率4.50 被打率.244
対ヤク 防御率9.00 被打率.425
対阪神 防御率9.00 被打率.439
>>636 本当に巨人キラーだな。
けど昔からそうだよな。
九里が先発として定着する以前から巨人は九里が苦手だったと記憶している。
>>647 言うてももうハリボテだよなあ
悪い奴は別に居る
>>646 だが智辯をドラフトで獲れって言われたら困るな
>>546 いや、今シーズンの対広島を考えたらありえないからw
明日からのバンドで投げさせる方が確率高かったと思うよ?
大野柳小笠原だけどw
ツイッターで「九里」って検索しようとしたら
「九里 打てない」「九里 FA」とかサジェスト出てきて笑う
>>650 これ、一塁走者が一二塁間でもうちょっと粘れば1点は取れたんじゃないかと思うんだけど・・・
>>654 だが1勝2敗で借金が増えるのが現実なんだろうな…
>>656 丸な
どっちにしろタッチかスリーフィートオーバーか一塁キャンバスまで追い詰めるっていう菊池の必殺パターンだからゲッツー逃れは無理だったと思う
大抵はスリーフィートオーバー貰うことが多いけど
西川もHRキャッチの練習しとけよ。
あそこまで行かないと後生まで語り継がれる事はない。
>>656 あのスピード感で粘るのがそもそも無理だろ
このままとりあえず3タテ食らわなくてラッキーで済ます球団で良いのかよ
今日はちょっとグダったけど後半戦の森浦はだれだお前ってくらいキレキレだな
春先の感じだど早々へたって2軍かと思ったけど、いま一番元気かも
>>676 ストレートはいいよね
スライダーは相変わらずいまいち感あるけど
>>678 ストレートショボいPは結局どの変化球も生きないからな。今はストレートとチェンジアップに注力してるのかもね。クレバーな森浦の事だからひとつずつ課題を克服してくれると思う。
大道も、2軍であのストレート戻してほしいな。
アメリカで石原インチキ級の現象があったらしい
>サヨナラ投ゴロ(日本では記録上ヒット)
この前、何でもないサードゴロが大惨事になってたけど
会沢監督
松山打撃コーチ
三好守備コーチ
白浜バッテリーコーチ
しっかし大盛羽月と若手が立て続けに選手生命ぶっ壊れるレベルのケガしたのは流石に暗黒すぎるだろ
>>528 菅野は年々、目が小さくなってるイメージ
>>528 菅野ってさすが原の甥だよな
顔芸のレパートリー半端ない
坂倉二本塁打すごいな
日本のバスターポージーになってくれ
坂倉は得点圏も強いし
捕手でこれだけ打てるのは強みだな
セリーグでナンバー1のキャッチャーになれる
肩が弱めなのはしょうがないとしてポロポロせんかったら普通にレギュラーでいいな
意外と守備の上達速度が驚くくらい早い
小園なんて一生下手糞なのに坂倉はファーストを半年でマスターした
ファーストならゴールデングラブ級だよ
キャッチャーも大分上達している
小園は一生下手くそだけど
しっかし丸とかいうゴミを無償で処分できて良かったなマジで
あいつカープで矢崎と同じくらい唯一嫌いだったから出ていってくれて有難かったわ
ゴキブリ巨人軍にはマジで感謝
週に1度あるファンが不満をガス抜きする日だったな
佐々岡カープで週2勝すれば上出来
2年でこの調子で立て直したんだしあと3年くらい復興作業続ければ結構な戦力になるでしょ
どんなに采配下手でもバカクソ緒方みたいな戦力潰す監督じゃない限りどんなアホ采配でもまた優勝できるよ
たまに爆発するとその後沈黙とかが当たり前にあるから怖いわ
明日西だし前回に続いて打ってくれ
というか毎日安定して点取れ
一年活躍しては消えていくカープで今年も順調な森下と坂倉はほんま天才だわ
>>696 あと3年も佐々岡カープなら確実にファン離れが進むな
この2年で半減しただろうし
今のカープってひたすら弱いのを若手抜擢してなんとかマニア目線を満足させてるだけで
正直全然面白くないしな、視聴率もがた落ちだろ
>>704 カープの貯金全てはたいても全然足りんな
坂倉は四球も選びつつ長打もあるのが天才だわ左だと丸以来の打者だ
成績が安定しない西川野間とは違う安心感
小園もある種の天才ではあるが守備含め来年以降不安はある
禁断の西川ファースト試して欲しいけど中島のあの当たりをスタメンレフトで捕れるのは西川しかいないか
メジャーの年俸インフレ異常だよね
あれ大丈夫なのか
菅野から打ったのはええが
弱いチームの典型的な勝ち方やな
点の取り方はハデだったけど九里はよく粘ったし守りは素晴らしかった良い試合だったと思う
まあ勝つときゃ大勝
せったら負けるいうのは
弱いチームの典型ではあるけどなあ
1勝2敗ペースからは脱却せんと
おはこい
24日にモデルナ製ワクチン2回目接種
ロット番号確認したら
異物混入した番号と一致
今後何も起きなければいいが(´・ω・`)
誠也が打てばそら勝てるよ
三連覇時は誠也が打てなくても勝てた
他に丸とかエルとかいたしね
勝敗をある意味一人で背負わされている誠也は大変だよ
Gタス今の時間
また再放送
今5回裏だ(´・ω・`)
このピンチ
1点で凌いだのが大きいな(´・ω・`)
もういっそのこと西武山賊打線みたいなフルスインガー軍団になってほしい。
撫でゴロは見ていて萎える。
>>715 体内で異物が増殖して砲弾をくらっても平気な鋼鉄人間になるんですね
坂倉が首位打者とれるか楽しみになってきた
小園は疲れかな
中国新聞もたまには良いこと書くね
本当に奨成どうしたいのか、どう扱ったらいいか首脳陣もわからんのよね
菅野11被弾のうちカープに8被弾ってカープすごいな
>>723 マジだった
五反田たまには面白い事書くやん
てっきり今日も「本塁打はたくさん出たけど基本は進塁打で西、秋山攻略を」とか書くかと思ってたわ
代打あべや田中したり上本に打席あげたりしてるのに代走中村とかほんまによくわからんよな
>>715 終わったな
せめてカープが日本一になれば思い残す事は無いのにな
>>715 こういうときって「もうだめだぁ」って思うと体がそういう反応示すので
「超合金人間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」ってポジティブに考えると良いよ
>>725 今季10登板中4試合がカープ戦なんだって
得意だと思って当てたんかね
おはよ
弱いチームらしい、いい方向での予想外の試合
ああいう試合は今シーズンはもう見られないだろうし
投手陣は相変らず
球炎にこういう記事が出ると何らかの動きがあるイメージだけど今回はどうだろう
>>733 菅野って通算セリーグ全球団勝ち越しやろうけどカープが一番分が悪い思うけどな
>>723 昨日、展開的に出せただろうに
8回代打松山だったしな、
>>733 できるだけ長打の少ないチームに当てようとしたら裏目だったのかも
松山後半戦ヒットたったの2本
スタメンで使うのはおかしいよね(´・ω・`)
セ界順位表
1位 阪神 96試合55勝38敗*3分 勝率.591 得点396 失点352 本塁打*98 打率.251 防御率3.35
2位 巨人 96試合49勝36敗11分 勝率.576 得点394 失点357 本塁打126 打率.250 防御率3.51
3位 東京 90試合46勝34敗10分 勝率.575 得点402 失点354 本塁打*94 打率.256 防御率3.66
4位 中日 97試合36勝48敗13分 勝率.429 得点277 失点319 本塁打*52 打率.237 防御率3.19
5位 横浜 96試合35勝49敗12分 勝率.417 得点386 失点448 本塁打*94 打率.260 防御率4.45
6位 広島 93試合34勝49敗10分 勝率.410 得点336 失点393 本塁打*68 打率.257 防御率3.89
ヤバい5位浮上しちゃう・・・(´・ω・`)
エキシビションであれだけ出場機会与えたのに
リーグ戦再開したら全くチャンス与えんってのはな
力不足と判断したなら二軍に落とせばいいのに
試合に使わんまま一軍置いてる意味が分からんなあ
おはよう 何か知らんが今日は休暇入れてた
>>725 中継でも言ってたけど
菅野はカープ戦に登板する度に誠也にHR打たれてる
今年に限っては誠也が菅野キラー
>>742 元が一軍に置けと圧力掛けてて
佐々岡としては嫌いで使いたくないのかも
>>715 それは災難だったねぇ
副反応でハゲちらかしませんように(´・ω・`)
大本営に記事出たってことは抹消の可能性薄いな
今日會澤と入れ替えるんやないかと思ってた
ま、會澤がまだなのかも知れん(´・ω・`)
今の捕手は坂倉 石原 中村でしょ?
第3捕手扱いの選手ならし基本試合には出られないうわね
それこそ會澤が上ってきた時に残るようなら出場もできようし
そのまま入れ替えで落ちるかもしれないという
>>736 最初は負けまくってたな
普通に勝てんところ、マエケンが予告先発回避の離脱して
かわりに中崎が金曜担当ローテ入ったもんだから
>>715 ねぇねぇワシも異物混入してたわww(´・ω・`)
会社から連絡あったオワタ\(^o^)/
8月
野間 11試合.356(45-16) 1本 4打点 出塁率.396 OPS.907
西川 10試合.360(25-*9) 0本 0打点 出塁率.467 OPS.827
小園 11試合.209(43-*9) 0本 2打点 出塁率.261 OPS.563
誠也 11試合.243(37-*9) 2本 9打点 出塁率.383 OPS.788
坂倉 11試合.297(37-11) 3本 9打点 出塁率.341 OPS.936
松山 *9試合.095(21-*2) 0本 4打点 出塁率.167 OPS.310
林晃 11試合.175(40-*7) 1本 1打点 出塁率.214 OPS.464
菊池 11試合.162(37-*6) 2本 4打点 出塁率.273 OPS.624
長野 *6試合.231(13-*3) 0本 1打点 出塁率.286 OPS.593
安部 *8試合.200(10-*2) 0本 0打点 出塁率.200 OPS.400
石原 *8試合.200(10-*2) 0本 0打点 出塁率.200 OPS.400
田中 *7試合.286(*7-*2) 0本 0打点 出塁率.375 OPS.661
堂林 *4試合.143(*7-*1) 0本 0打点 出塁率.143 OPS.286
上本 *8試合.143(*7-*1) 0本 0打点 出塁率.250 OPS.393
異物っていっても金属片でしょ?
いずれケツの穴から出てくるだけ
久々に中継&PBN見た
確実にスカパー割に合ってない(´・ω・`)
>>750 金属が髪の毛呼び寄せるかもしれない!諦めるな!
>>753 筋肉に差し込まれた金属片だからなぁ
8月6日の例のアレで体内にガラスが入っちゃった人みたいに
一生体内に残り続けて5Gのデータを受信し続ける事になるはず
>>753 口から入ったものじゃねぇしな…(´・ω・`)))震えるぜ
>>752 松山とかもう引退してくれ
すでに守備走塁がプロ失格なんだし
うちの職域のところは某だから多分揉み消されるわw(´・ω・`)まだ名前出てきてない
>>757 あーたしかに
そうですわね
>>759 そうでしたね
軽率でした
>>747 第3捕手扱いだと試合出場自体難しくなるな
若手がやるポジションじゃないけどな普通
異物混入とか羨ましいわね
ワシなんてやっと来週1回目の接種だというのに(´・ω・`)
>>764 まあでも先に連絡あっただけマシか(´・ω・`)
だがしかし8月の上旬には異物混入確認されてたところがあるらしいじゃん(´・ω・`)
連絡したらしいけど廃棄してくれで終わりだったらしい
>>763 會澤が上ってきた時に残るようだと
外野手もって視野に入るんだけどね
ゆーても今季は延長ないんだし
終盤に出したっていいと思う
特に昨日のような大差の試合はね
不測の事態のために外野でも守ればいいわけだし
そうでなくても坂裏をファーストに置いて石原マスクでもね
石原が他ポジ守れるから他球団の第3捕手とはまた違うわけだし
首脳陣の考えが凝り固まってるのかね
今日二回目なんで
解熱剤と冷えピタと食料買い込んで
家にこもる準備できてる
>>765 金属片の正体が5Gチップやナノマシーンとかコバルトだった場合は悲惨だけどな
>>763 とはいえ一軍捕手が若いのしかいないからなぁ
石原(大卒2年目)坂倉(高卒5年目)奨成(高卒4年目)
しかしみんなようやっとる
>>766 チップがたいなに入りブーイモ氏の行動が晒される事に
今電車乗ってるでしょw
>>769 解熱剤3回分しか貰えなかったけど足りなかったわ(´・ω・`)4回分は欲しいとこ
あとすぐに食べられるものがあるといいかも
自分はアミノバイタルも飲んだよ
佐々岡はよくやっているよ。コロナ禍の中でコストカットに貢献してくれる
>>776 長く生き残ったおかげで経験豊富になり
言い方はアレだが安易にクビにできんようになってしまった
>>780 後から入ってきた選手を数多
見送るようになるんだろうなあ
林の調子が落ちてきたな
コーチは何も出来ないならマッサージくらいしてやってくれ
>>780 そういう考えも分かるが
実際いなけりゃいないで困ることは無いと思う
今日は久々に二軍戦があるのか
バットに椎茸とか生えてなければよいが
>>768 今ファームの捕手がアツ含めて5人なんで奨成が入れ替わりで落ちる可能性は低いと思う
左打者で打率悪いのを落とすかな
まあホワビさんは現役辞めてもなんらかの形でカープ球団に残るだろう
>>789 今最下位だっけ?
交流戦 一軍 二軍全て最下位とゆう快挙を達成しそうだな
最下位言うても横浜と0,5差だもんなー
ダントツ最下位は難しいの
>>792 横浜序盤に独走したのにな
中日とヤクルト、読売と阪神入れ替わったら10年くらい前の順位表みたいやな
ウエスタン・リーグ
1位 船小屋 90試合55勝31敗4分 勝率.640 得点397 失点271 本塁打63 打率.251 防御率2.72
2位 鳴尾浜 92試合54勝32敗6分 勝率.628 得点406 失点351 本塁打57 打率.259 防御率3.42
3位 昇竜軍 82試合43勝36敗3分 勝率.544 得点343 失点305 本塁打46 打率.251 防御率3.37
4位 舞州軍 90試合29勝59敗2分 勝率.330 得点246 失点401 本塁打22 打率.214 防御率3.74
5位 由宇軍 82試合26勝53敗3分 勝率.329 得点284 失点364 本塁打61 打率.245 防御率4.06
2軍も歴史的弱さね・・・(´・ω・`)
林ってまだ3年目だろ
壁にあたるのは当然
来年以降はさらなる進化に期待
オリックス二軍もカープ二軍と同様
有望株が全員一軍へ行った結果だな
>>794 横浜は牧やオースティンいてこれだからなぁw
カープに牧とオースティンいたらAクラスだろうね
とりあえず今季は最下位になって首脳陣総退陣が理想
昨日みたいな試合をたまに見せてくれればそれで良い
ベイスはラミレスが投手陣破壊
更には国吉とモノになるかわからん先発のトレード
わけわからんわ
大谷が毎日試合出てるせいでスポーツニュースが鬱陶しい
その大谷が先頭打者ホームラン打ち
以後ボコボコにされてエンゼルス負けてるしw
>>802 先発は早期降板の癖が付いてしまってるし
リリーフはマシンガンで疲弊
だからこそ国吉みたいなのが貴重な存在だったのに
>>752 松山out
クロンin
でいいわ
この状態の松山ならクロンに全部負けてる
昨日の勝ち方からして今日由宇でクロンがドカンと打てば相当なアピールにはなるんやが(´・ω・`)
誠也がこのまま調子を取り戻してくれることを祈る(´・ω・`)
救炎、開口一番「中村奨はベンチで何をしているんだろう。」に笑った
大瀬良と配給問答はいいが、現状1軍で守備に就く場所はないし打撃も停滞中
2軍での実践が必要と思うけど、會澤が欠けている間の捕手の頭数合わせだろか?
長野をスタメンで出すくらいなら奨成出せよと
長野とあと松山も好きな選手ではあるけど
今現在のチーム状況でスタメンで出るべき選手じゃないだろうに
>>808 昨日打ったやつが打たない代わりに
昨日打たなかったペチペチ軍団が
ペチペチヒット打つかもしれん
前回西は打てたし
出さないようになるまで逆襲してやれ
スタメンを見てると佐々岡の好き嫌いで扱いが違う選手いるよな
リーダーがこんなんだから弱いのもよく分かる
昨日の菊池の最終打席
長野でも奨成でも誰でもいいから代打出してほしかったな
できるとこで虫干ししとかないと実戦感覚が鈍ってしまう(ここら辺晩年ノムケンが上手かったイメージ)
>>805 クロン来季いるの?
いるならそれでいいと思うが
今季の成績なら大幅減額が避けられず、おそらく代理人との交渉で破断になるんじゃないかなぁ
>>781 と言うか今の現役選手で、
白濱よりも昔からカープに所属してる選手は存在しないからな
チームメンバー全員が白濱の後輩・・・
ちなみに球界を全部見渡しても
白濱よりも古い元カープ選手は大竹のみ
また西の100勝チャレンジに付き合わされるんか
何回目よ
早う達成しとけよな
>>816 うまい
2ホーマーの誠也、坂倉をスルーして球炎が中村奨成のこと書いてるから今日は使う はず
>>819 松山は同学年だけど大卒だからね
あと、長野は1学年上だけど大卒社会人からのプロ入りで
旧広島市民球場の経験は無い
旧広島市民球場での一軍公式戦に出たカープ現役は松山だけ(たった2打席代打のみ)
球場ラストイヤーが新人年
同期入団の會澤は一軍出場なし
球炎は奨成干しを取り上げるなら、このタイミングじゃなくて先週の長野連続スタメンの時よね。
阪神3連戦はレフト西川だろうし。
>>752 絶不調でも四割近い出塁率とかやっぱりレベル高いはずの選手だわ誠也
しっくり来る打ち方が見つかればなあ
松山は代打だけでいいのよ
スタメンはもう出来ん
やっても飛び飛びだわ
続けて出したら全然だし
つかほんま代打一本でやらせろ
>>771 前から思ってたんだが、他のはともかく5Gチップってなんなんだよ
西は先入観ない方が打てるのではないかと
そういう意味でショーセー行っとこう(´・ω・`)
>>810 そんなの磯村か白濱にやらせろよとしか思えん
代走は曽根上本堂林あたりが使えるだろと
まあ差額貰えるからショーセーの母ちゃんは喜んどるよ(´・ω・`)
>>828 俺のスマホは4Gだが
ワクチン接種したら5Gになるかな
>>715 モデルナ打った人で少し頭髪に影響出てるケースもあるらしいから気を付けて
>>833 一軍1日あたり6万円の臨時収入
既に年俸近い額を貰ってるw
>>838 まあ打点は4上げてるからね
代打でいい
思ったけど巨人も大して強くないよな
うちの打線と首脳陣がもう少しまともなら3タテできたよ
誠也ともう1人打てる奴がいればなあ
野間は昨日亀井にとられたのがな
ふつうにツーベースの当たりだったわ
>>841 攻勢時と劣勢時でリリーフの出来が違い過ぎる
まあ、ほぼ桜井のせいだけど
だからこそ簡単に先制されちゃダメ
原は負ける日も作らないと勝ちパが疲弊するから
と公言してるからね
ワザと負ける日を作ってるし昨日がそれだったんだろう
誠也は昨日くらいの活躍を1シーズン10試合くらい期待されてんだよ
それくらいの年俸もらってる
それが今季なんて初じゃないか?
昨季も5試合もない
取り返せるよう頑張ってもらうしかないけど続くかどうか
>>817 クロンは来年韓国だろうな
ピレラも韓国の球団が取らなければ減俸で残留出来てただろうし
おそらくクロンも韓国の球団が今の年俸で狙うだろうから退団は確実だろう
どこも取る球団がなければ減俸で残留してくれそうだけど
午前様
夏休みホーム最後の3連戦だし阪神に3たてして欲しい
新人王の直接対決だし佐藤や中野を抑えてやるのも大事
維持を見せてくれ
あとはカーチカチの宣伝
>>846 菅野がヘボかっただけってのもあるからなあ
ホームランになってるけどどうも遅れてる感じの振りに見えるんだよな
マツダの上段にぶちこむようなのを打てる感じじゃない
東京ドームの特殊な形状で
バックスクリーンは122mあるから
ちゃんととらえている
ワクチンうってきた
おかしいな俺のスマホが5Gにならない
羽月でも韮澤でも、菊池をご隠居させるくらい頑張って
世代交代の時機だぞ
>>852 不良品だな
俺も昨日打ったけど
頭がバリバリにデムパを受信して漲っとるわ
8宇草
4韮澤
2會澤
5メヒア
3クロン
7正隨
9木下
6矢野
1高橋昂
由宇軍
1.8 宇草
2.4 韮澤
3.2 會澤
4.5 メヒア
5.3 クロン
6.7 正随
7.9 木下
8.6 矢野
9.1 昂也
韮澤二番か
さっさと切り上げて一軍に参加してもいいぞ
クロンよりいい選手をとれるとは思えんし来季ちゃんとコミュニケーションをとれる監督が来るなら
残していいんじゃないの
昇竜軍
1.9 平田
2.8 岡林
3.D 藤井
4.5 石橋
5.7 ガーバー
6.2 郡司
7.3 石垣
8.4 根尾
9.6 土田
根尾くんまた内野やってるの??(´・ω・`)
【速報】広島市202人感染、1週間ぶり200人超す 27日新型コロナ
8/27(金) 11:24配信 中国新聞デジタル
広島市は27日、202人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者の公表が200人を超えるのは、205人と公表した8月20日以来1週間ぶり。
市内の直近1週間の新規感染者数は人口10万人当たり98・2人で、ステージ4の指標25人を19日連続で上回った。
これで新学期クラスタが加算されると500人/日なんてもんじゃないですよ
>>862 今後は不透明だしクロンもネバもバードも残ってくれるなら残せば良いわ
ただしメヒアとスコットはいらない
基地外村ひろしまだからマツダは観客1万人越えるんだろうな
チームはまあ関係者はそうは言わないが上位はもう無理。
そう考えると育成に向かうべき。
クロンは来年は使わないと決まったんじゃ?
2軍では人足りてなさそうと本人の練習のためで出るんでしょう
221.18.35.47←キチガイ薬物犯罪者はまっぴはNG連鎖必須
佐々岡って人望あるのはガチなんだろうな
緒方のときに監督の誕生日にチーム一丸とか、選手からプレゼントとか聞いた覚えないし
>>852 WiFiは5G(Hz)になってると思う
>>871 露骨な釣りやめぃ
誕生日いつだと思ってるんだよ
>>871 昭和の飲みニケーション型でしょ
これが出来ないと嘆いていただろうが、そういう時代じゃないしな
ベンチのふいんきは悪くないし
ぶっちゃけクロンはただのハズレ外人だろ
監督変わっただけで化けるとは到底思えん
すまん
達川の変なイントネーションって広島弁じゃないよね?
あんなイントネーションやらない
あれは達川独自のイントネーションということで良い?
情弱だからコロナ感染対策に全く無意味なウレタンマスクをして
マツダスタジアムで飛沫の交換会して、マツダスタジアムクラスターを発生させて
広島市を恐怖のどん底に落すわけですか
クロン(.231 6本)はハズレ外人!!!
んじゃ坂倉がキャッチャーの日は松山(.237 2本)安部(.224 1本)使うわ!!
でもっと打てない輩を使ってるんだよな
>>876 その認識でOK
近頃は「達川の真似をする松村邦洋」の真似をする事もあるし
>>875 申し訳ないけどバッティングだけでも今の松山はそれ以下やで
おまけに守備のマイナスがデカすぎるから、代打以外で使うのほんとやめてほしい
打撃力で劣り守備では足を引っ張る松山
優遇されるのは佐々岡の個人的に信頼するということなのか?
あるいは本気でチームに貢献していると思うのか?
あるいは契約で出場試合数でも決めてるのか。
ん?石川は中田の代わりにハムに返すんじゃないかと勝手に妄想しとったわ(´・ω・`)
>>887 まあウチは関係ないでしょ
ハムか中日とかかな
>>890 外野専なら正隨や奨成使えと思うけど他にどっか出来るんかなファーストとか
>>888 セなら中日しかないやろね
讀賣は先発でも中継ぎでも投手が欲しいだろう
パイプのある楽天だったら福井もあるか(´・ω・`)
中日、平田どーすんのこれ
まだ田中の方がマシという
>>895 楽天は炭谷無償の後に森原トレード説とかあったな
ロング出来る福井は欲しいかもね
平田は素人目に見ても明らかにスイングがおかしいもんな
あんなにギッコンバッタンしたら力がボールに伝わらんだろうしタイミングの取り方も変
【速報】新型コロナ 広島県福山市64人感染
8/27(金) 12:50配信 山陽新聞デジタル
広島県福山市は27日、新型コロナウイルスに10歳未満から80代の64人が新たに感染したと発表した。市内の福祉サービス事業所や医療機関などで計4件のクラスターが発生した。
コロナ療養明けのエハラマサヒロ、検査「陽性反応」でイベント出演取りやめ「厄介だ…動けん」
明日なら中継あったのに残念
祐太は中継あった日にホームラン打ってた
昂也ホームランってなんだよ・・・
また打てる投手を育ててしまったのか(´・ω・`)
>>912 人気なんてもうないだろ‥
あ、河田からの人気か
正隨打ち方よくなってるよなあ
構えたときカチカチだったのが力抜けてるし
一軍で使いなさいよ
ファーストかサードができるんなら上がれた>正隨
野間がポジション掴んだ影響で、外野しかできん奴は足りてる
>>916 弱いくせに一軍枠ガチガチに固めすぎなんだよ
守備固めも多すぎるし
ろくに使いきりもしないし
>>855 なぜ緒方は広島で解説しないのか?
マツダでやるのに
「根尾が舎弟になるから中田翔いらない」なんて言われてたらしいが
平田の舎弟になるのはええんか?
>>919 守備固め全くいらないのが野間だけになってしまったから仕方ない
Aクラス絶望の勝率4割台の最下位チームが守備固めを重視してどうする
ズイズイまた調子上がってきたんだ
一軍で見たいな
空振りに新井さん風味を感じるんよね
まあ奨成も4月5月好調なだけで6月7月は微妙だし
エキシビションも22打数2安打
>>922 曽根上本堂林が内外複数、三好田中が内野複数、奨成が捕外、坂倉が捕一
こんなにユーティリティ要らないよ
ほんとに固めなきゃいけないポジションは松山のときの一塁と三塁ぐらい
菊池西川誠也あたりが下がるのは体調考慮
ラストエリクサー症候群だよ
捕手はずっと坂倉くんでいいよ正直な話
いっぱい経験積んで欲しい、まあたまに石原でも良いけど
マジでメヒアだけはもうやめてくれ
あれが居るから長距離砲候補一人損してるし
外国人枠を確定で1つ無駄にする方針は絶対に改めろ
>>871 優勝できるなら人望なんて1ミリも要らないけどな
来たわね(´・ω・`)
日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp
#床田寛樹 投手が久々に1軍に合流しています!(稜)
#広島東洋カープ #carp #カープ
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1431110069903527941 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
佐々岡の月誕生日(26日)
佐々岡の誕生月(8月1日~31日)
佐々岡の誕生曜日(日曜)
佐々岡の誕生六曜(仏滅)
全部祝え
>>929 とはいえレギュラーでもないのにポジション1つだけの奴は使い辛い
>>929 ラストエリクサー?
ただのポーションかハイポーションくらいの選手ばっかじゃねーか
>>937 そういう選手を流動的に入れ替えする枠が普通一つぐらいあるだろ
てかそんな理由ならドラフトでそもそも取るなと言いたくなるな
>>938 自分で言っててちょっと違うなと思ったわ
転ばぬ先の杖を溜め込んでる感じ
筒香がメジャーにやっと対応してきてるわね。
誠也もメジャーに行ったらどうなるんかねえ?
あいつもマジメといえばマジメだが対応力ってあるんかねえ
ろくな代打いないんだから上げたればいいんじゃないか
正隨は下でもファーストやった試合あるし全く無理という訳でも無いだろう
そもそも上のレフトだって固定する程の選手いないんだから使っても良い
>>941 筒香は来季契約取れるかもね
元々筒香はプロ入りから出てくるまで時間がかかってる
変化に対する対応に時間かかるタイプなのかな
ベイスに戻るの嫌だからメジャー残留希望
正随は前回上がった時に不運にもコロナに見舞われた
チャンス位あってもいいと何のためにプロになったのか
ズイ左だったらね
左の代打って松山の次が安部になっちゃうからね
いやもう外人に関してはファーストだけで3人くらい雇っていい
それぞれ外野かサードのサブポジがある害人
一軍弱い
二軍弱い
フロントは糞
監督コーチは無能
外国人は外ればかり
お先真っ暗すぎねえか
床田上げそうってことは土日は床田野村か
今日は死んでも勝て
>>953 いや今の状況限定ね
当然編成上は右がいい
スタメンはほぼ固定の野間小園林坂倉で左ばっかりなんだから現状でも右の方がいるでしょ
>>954 右の代打って長野堂林上本でしょ
左に比べてそんなに優位に立ってるようには見えんが
奨成は使われないのではずしました
巨人の変則左腕リリーフ陣に完封されたしなあ
ドラフトも右打者を補強ポイント言うてるしな
それにしちゃ現状で使える右打者を育てよう
いう動きが無いけど
昂也もよく攣るな
大瀬良にバカデカドリンクがぶ飲みを教わらないと
健康診断でウエストはかったら去年からマイナス6センチと言われた
そんなに痩せた感じないが
マエケン手術の可能性が高いのか…日本に帰って来る頃にはボロボロだな
よし、このタイミングで正隨を上げろ
堂林はもうええわ
県は、新型コロナウイルスワクチンの接種状況を公表した。2回目を終えた人の割合は大崎上島町が最も高く75.8%で、県内で唯一、7割を超えている。神石高原町、竹原市も6割を超えた。一方、最も低かったのは広島市の31.7%。県全体の2回目の接種率は35.9%で、前回まとめた16日時点からおよそ4ポイント上昇していることから、県は「接種が着実に進んでいる」とみている
あれ5回チャンスの場面で正隋に代打?
これは一軍昇格か?
無死1・2塁
クロン 一邪飛
代打桒原 二併殺
正随はマツダへ向かったのか?(´・ω・`)
桒原はなんとしても来期の契約を
結んで欲しく無いようだな
ワクチン接種率31%でスカスカのカープマスクして飲食しながら応援するんだ
まさしく基地外村ひろしま
こないだの島根の人は感染中止にしたかな?
緊急事態宣言でてるのにわざわざ感染しに広島に来ることはない
実効再生産数
広島蛮国1.506
東京都1.031
神奈川1.129
愛知県1.624
大阪府1.314
兵庫県1.353
平均1.163
言ってもしゃーないけど、床田より昂也の方が良かったね。
うちの左腕の中で解説者から評価が高いのは球の速い床田よりいい時の昂也と森浦って印象。勿論玉ちゃんも。
塹江が出てくると、解説者もあーって感じになる。
高橋慶彦が中田翔褒めてる動画昨日上げてたのに消しちゃったな
日和った?
一方で會澤の今日の昇格は無さそう
3番は単に打席増やすためだな
週末のカープ戦でクラスター発生させて来週の中ごろには500人突破
新学期クラスタさらに翌週の週末のカープ戦で夢の千人を目指せ!そして情弱は滅びろ
>>983 まーでもYouTubeやってるほとんどの野球OBは中田翔頑張れって風潮だったな
真っ向から批判したのは中畑清くらい
で、批判コメントが殺到して後から真摯に謝ったのは田尾で、里崎は「じゃあ清田はなんだったんだ?」と言ってたのは笑った
昂也のホームラン
西村通訳は由宇にいるのね
そしてクロン由宇軍に馴染みすぎ(´・ω・`)
スカパー!プロ野球@sptv_baseball
\野手顔負けの一発!/
2回裏、広島・高橋昂也がライトへツーランホームランクラッカー
飛距離も出た素晴らしいバッティングでした
#carp
https://twitter.com/sptv_baseball/status/1431119838756233217 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
米疾病対策センター(CDC)「デルタは空気感染するから」
基地鯉「だいじょうぶじゃけえ!カープマスクしとるけえ!」
米疾病対策センター(CDC)「それスカスカな」
デルタさん「俺のサイズって0.1ミクロンな!カープマスクの穴は0.3ミリ」
>>986 清田は単にどこも欲しがらなかっただねと言う
デルタさん0.1ミクロン
飛沫2ミクロン
カープマスクの穴300ミクロン
ユニクロのカープマスクはBFE検査合格だったスマソ
もう片方は記載なしだから表面加工した布マスクぽいな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 5分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250515125545caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629978912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 3連覇達成☆☆☆祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん祝勝会(予約)全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止