◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629804877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1629802781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
今日の松山のゴロや四球を評価してまたスタメンで使うんだろうな
1点ちまちま取りにいく野球のくせに守備走塁軽視も甚だしいわ
江本
広島みたいなチームは昔では信じられないことですが
選手はチームのためというより個人のための野球していますわ
例えばチームは今季は勝てなかったが俺はこれだけの成績を残したと
アピールするために
鈴木誠也とかホームラン打ってくれよりも打率気にしてヒット狙いですしもう
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
金払ってまでみるプロ野球が甲子園よりおもしろくないとは
>>33 クリーンナップがあの絶好の場面で併殺崩れは寂しいよね。
野間さんの月間打率みたら6月も意外と打ってた
菅野のホームラン以外全く記憶にないけど試合出てたんだな
>>35 意味がわからんな
誠也にかぎらず個人プレーに走ってるようにみえないが
ホームランを簡単に打てたら苦労しねえよ
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
>>33 去年坂倉がメルセデスを打てなかったから使ったんだろう
佐々岡は本当に野手の使い方がわからんのだな
投手の整備も大して出来ていないし
とっとと辞めてくれ
>>39 松山なんて長打打ってナンボの選手なのにな
長打の出ない松山に価値ないわ
佐々豚はおそらく選手に責任丸投げだろうけど
小園にバントさせた所でチャンスが消えた事に気づかないんだろうな
あそこで成功しても取れても1点だよ、1点取っても同点止まり森下に勝ちがつくわけでもない
同じ失敗をもう今シーズンだけで数十回やらかしてる
>>45 普通に走っているように見えるが
個人プレーに
上がる選手は少額 下げる選手は大幅減俸だもの
間違いなく
OPS.900以上あって、ヒットを打っても批判されるって異常だな
3連覇でフロントが自分たちのやり方は正しいと勘違いしたのが痛いね
>>48 真ちゃんは カープの監督を や め へ ん でー !
>>39 結局あの場面しかメルセデスを崩せそうな場面がなかったからなあ
松山と林のどっちかがヒット打ってくれてたら試合展開も変わっただろうけど
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
省エネのためにディゲームでよいのではないだろうか?
>>47 だろうねw
3連覇中に日本一になれなかったのだけが残念
長打打てる選手がもう1人いたら全然変わるんだろな
若手では林と正随、木下くらいしか期待できる選手がいないが
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
坂倉が松山がどうこうじゃなくて石原を使わないでほしいんだけど
なんなら戦力外でもいい
しかしただの一度も「私の責任」と言えない佐々豚って本当に人が良いのかな?
只の鈍感なアホなだけだろ
馬鹿はなんで大谷が1番に置かれてるのかも理解できないだろう
マドンにかぎらず他のメジャー監督でも4番に大谷を置くことはないだろう
のむけん嫌とかいう人おるが
のむけんでもここまで負けてないと思うわ
佐々岡ひどすぎでしょ・・・
>>67 そこはやはり外国人に担って欲しいところよねー
外国人が文句なしに5番を張り、6番7番で若手が育つのが理想
>>35 個人成績の追求が結果チームの強さになる競技だから、個人競技で集団競技と言われるんだし、別にそこはそれでええよ。
問題は逆でチームの方針が先で全員こじんまりとプレーしているところだと思う。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
坂倉外したからとはいえ普段7番とかで打ってた松山5番に置いてもそりゃ機能せんわな
今日もビハインドでノーアウト12塁から3番のチーム首位打者にバントさせて負けました
アホなんか毎日毎日お同じ負け方して
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
育成のシーズンと割り切っても野手の内容が小粒でつまらんわ
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
安部も衰えたよなぁ
腰がまだ騙せてた時はえげつない走塁と意外性のある打撃で期待感半端なかった
首脳陣はいい加減連覇功労者の全盛期忘れてくれんかね
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
佐々岡は風呂上がりのビール飲んでいるんだろうな
今頃
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
>>56 そりゃお前が溜飲下げる為にそうい う自己解釈に結び付けてるだけ
打線は巨人より阪神のほうがやだな
打ち出したら止められん
誠也にホームランを打たせたいなら打ちやすい状況を作るしかないんだよ
5番松山 6番林で相手が簡単にホームランを打てるような甘い球を投げてくるかよ
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
何これ
以前のウンコ荒らしの変形か?
まあスレの保守&活性化になってるからいいか
>>60 ノーアウト2塁からバントで終わった感があるわ
小園が打たんかったら一緒だけど
>>86 ホークスを騙せてたうちにトレードに出せばよかった
結構いいp貰えてたろ
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
もうお前らの中でも佐々豚は史上最低の監督って事は認めてくれるよね?
あ一番のガンは元って意見はいいぞ
それは百も承知だから
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
>>94 あほらし
お前の中では批判されるのが気に食わないんだろうな
嫌いな解説者に
なにやってんだお前らは
マルテ余ってるから貸してやりたい位だわ
>>86 安部はほんと衰えたって感じだよね
もう意外性も何もない
淡々とアウトになるだけ
>>95 阪神は足や出塁も絡めてくるのが嫌よね。
巨人は長打は半端ないけど、他はそこまで
バツがいなかったらめっちゃ淡白な打線だろう
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
>>73 佐々岡擁護するわけじゃないが攻撃がお粗末なのは河田、朝山の無能コンビが原因かと。この2人は佐々岡よりも真っ先に首切るべき。
>>90 それでも松山の併殺の可能性の方が高いわな
1点とれたのも中田のミスだしw
なんで逆転追加点狙う事を拒否するんだろ
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
>>67 正髄上げる気配すらないな
エキシビジョンや紅白戦もベテラン復調の為にノーチャンスだったし
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
>>86 メンドーサが悪いよメンドーサが
要するに日ハムのせい
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
>>110 気が収まる事言ってるヤツに迎合しとるだけやん
全く意味が分からん
アホらしいのはこっちだわwww
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
昨年までは得点力はまだ多少残ってたのに
ここまで長打力無くなって本塁打数も得点力もドベ争い
もう今季で打力も完全に今の首脳陣に染まってしまった
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬。
何がつまらないってやる前から結果が見えること
安部の打席しかり、ベンチの采配しかり、そもそも試合の勝ち負けもはなから負ける気しかしない
あのさあ今来たんだけどただでさえ火力不足なのに坂倉休ませてた意味って何なん?
>>115 だけどを付けてる時点で反省しとらんわ
デブはいちいち言い訳すんな
>>67 正随もそろそろ一軍で顔見せないとジリ貧にしかならんよなあ
河田朝山には長打で点をとるという概念そのものがない
長打を打てないと思い込んでるから本来打てる選手たちまで活躍できなくなってしまった
いい加減にしろクソピカ。
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが。
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
>>128 お前の脳内では
本当は僕のカープは強いんだ
なんだろ
中日ロッテおハム辺りは大した選手そんなにいないから誰が監督やっても順位は変わらないと思う
ただカープはエース森下裏エース大瀬良潤沢な中継ぎ陣に鈴木を四番に据えた打線と粒揃いなんだよな
なんで勝てないのかな?
>>58 さすがにウイルスが蔓延するとまでは予想出来んものなあw
でも、これまで親会社無しで誤魔化しつつやってたやり方じゃ
もう、通用しない事が明らかになったし
>>135 オンどれは毎年キョのイヌぢゃないかチンよ
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
草
594 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8baa-TxPy [121.81.28.245])[sage] 投稿日:2021/08/24(火) 20:47:38.42 ID:/WZSjhbD0
当たり外人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
野間のBABIPってどんなもんなのかね
やっぱり4割近いのかな
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
>>145 どう見たら強いんだw
妄想も大概にしとけwww
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
菅のショボい立ち姿の後ろに五輪のゆるキャラ2体が置かれてる光景に笑った
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
野間が賞賛されてるけど
本来野間が一番にいることもよくない
今の流行りは1番から長打を狙いにいく打線
もしくは出塁率が高いか
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
>>138 途中出場の個人名挙げるより、真っ先にスタメンの連中の不甲斐なさを嘆くべき
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
>>146 そんなにベンツ打ってないっけ
それでも何とかするだろー朝山ふざけんな
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
>>153 大雨続くまでは復調してきたとはいえ打てるかどうかは使ってみんと分からん
このまま最下位でええわ
ほんで今の首脳陣一掃してくれ
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
>>153 チャンスの時にコロナ感染してしまったのがなぁ。最近は知らん。
中村すら使わない首脳陣に使う気があるとも思えない。
>>176 朝山倉廣瀬は絶対にクビにならないだろな
>>171 というか、松山が相性いいのよ
なお、満塁の大チャンスで併殺崩れ
もう衰え切ってるからダメなのにね
>>166 「今の」野間は出塁率高いから1番でいいんじゃない
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
KJの引退式見たいからはよ佐々豚辞任しろや
お前の腐った姿よりKJが見たいんよ
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
1安打打ったし堂林は2番固定がファンの総意だな
今まで不当に使われてなかった分完全固定で
林は絶不調とはいえまだ見れる成績かつ他に変える候補もいないから簡単には変えれんなぁ
少し前のオリックスみたいなチームだな
あっちは中嶋監督になって生まれ変わったのに
クロンとか9月になったら帰国したいとか言い出さないよな
>>180 相性良かったのって過去の話だろ
松山とか完全に衰えとるわ
>>191 だから俺もそう言ってるじゃない(´・ω・`)
林は研究されて弱点見抜かれてるのか
それとも単に調子悪いのか?
どっちもが重なっとるのかな?
何にしても乗り越えて欲しいな
>>184 ジョンソンの引退セレモニーはやってあげてほしいな
コロナで難しいのかもしれんが
五輪パラは入場もなんとかコンパクトにできんかったんかな。
でも、各国の民族衣装見るのは楽しいか。
>>182 柔軟に調子を見極めて打順を入れ換えるならいいけど
結局調子が落ちても固定するからむしろマイナスが大きい
ある程度打順を固定したいなら、1年を通した実力で打順を組まないといけない
>>171 前スレからの引用だけど
vsメルセデスAMG(通算)
堂林 1.000(3-3) 1本
安部 .571(*7-4) 0本
松山 .500(16-8) 2本
誠也 .409(22-9) 3本
田中 .353(17-6) 2本
西川 .350(20-7) 0本
野間 .250(12-3) 0本
菊池 .227(22-5) 1本
坂倉 .000(*3-0) 0本
小園 .000(*2-0) 0本
メヒア .750(*8-6) 1本
3対1でも内容的には新日本プロレス海外修行前のチャレンジマッチを
見るようだったトップに挑む田中、西川、松山、堂林らヤングライオン
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
巨人戦が終わったら阪神
栗林はいつになったら見れるだろ
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
>>180 相性言うても本人の衰えが顕著な訳だからそういうのは宛に出来んのよな
>>190 年俸抑えられるんならその方がええと球団は思ってそう
首脳陣変えてほしいが首脳陣変わっても新しいコーチや監督がまた叩かれるだけだろうなこの戦力で結果残すのは厳しいわ
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
流石長野は浅尾に気持ちの良い男と言われるだけの事はあるな
>>203 もう完全に別人と思ったほうがいいよね…
>>188 AクラスとBクラスの間に10ゲーム以上あるから、まあそうなるよね。
ベイスみたいに噛みつきたかったが、打線が死んでる。
>>69 チビだし伸びシロがある様に全く見えないんだよな
石原がどう言う選手になると思ってあんな出場機会を与えてるんだろうか
佐々岡が取った選手だからねじ込んでる様にしか見えない
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
>>200 上手いこと全敗もあり得るローテ組んだな...
>>197 たった3-3ので2番スタメンとかww
しかしあれだな、この打率だけ見たら田中もスタメンで使いたかったろうなw
>>69 戦力外はないとしても坂倉中村を押し除けてまで使う選手じゃないんよな
抑え捕手がいいとこじゃんあれ
このチームで長打を打てるのは誠也と西川くらい
こいつらを1・2番に置いて相手にプレッシャーを与えて、3・4番に坂倉小園のコンタクト力を生かすのが良い
>>200 今年は壊れん程度に休ませる展開でいいかな。こんなシーズン、新人王狙うにしても無理はいらん。
>>216 補強しないならせめて入団退団のサイクルは早くしろよな
>>219 石原は打撃の方はまだ一軍レベルではないよね
まあ成長する余地はあるから2,3年後に期待って感じ
石原って「うんまあ肩はいいよね」って選手だろ現状は
栗林の時だけ出せばいいやん9回ファースト堂林みたいな感じで
>>193 武田が解説の時に言うには林のフォーム見ただけで大体どのへんに投げれば打てないだろってのがわかるってさ
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
最下位は別に構わんが
森下に勝ちを栗林にセーブを付けてやってくれや
後は負け続けてもいいから
小園にバントはありえんわ。
ベテランは結果出なくても奮起を期待して使うくせに若手はゲッツー打ったら即バントw
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
ヤクルトが勝って優勝して欲しいし中日が勝って更に最下位に近づきたいから面倒くさいな
>>230 それはないな
打撃のポテンシャルが違いすぎる
>>231 なるほど
こういうのって、自チームもちゃんと把握して対策出来る様になって欲しいな
コーチ、スコアラーしっかり対応してくれい
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
いい加減にしろクソピカ
インコースばかり投げてホームラン打たれてんじゃねーーよ知恵遅れどもが
原爆落ちてとっとと死ね虚カスの犬
2塁ランナー野間、1塁ランナー堂林でバント(しかもビジター)
アウトをわざわざ献上してやる佐々豚采配よ
1-0で勝ってたらまだわからんでもないがな
>>219 アツが戻って来たら代走出た後の抑え捕手でいいよな
今の段階でスタメンで使うほどではない
クロンも今のロハスくらい打ってくれれば使おうかと思うかもしれんが短期間だけ切り抜いてもこれといって調子の良い期間がないんよな
今シーズンは終わるまで打線はもうずっとこんな感じなんだろうな
上がり目ゼロだし
ホームランは正義だよなあ
打てる外国人いないとキツイよ
長打力が無さ過ぎる
不甲斐ない成績のおっさんと中堅が大半だから
随分減俸で経費落とせそうやろ?ならプラスに思えるわ
栗林は森下と違ってカーブの投げ間違いは今んとこしてないの凄い
>>254 菊池は体を作り直す時間を与えたほうが良さそうだよね
コロナで長期間動けなかったから筋力も落ちてるのだろう
>>258 その前に佐々豚を減俸でええやろ
こいつ3000円でええわ
曽根て今1軍じゃなかったっけ?全然見ないけど。
たまにベンチが映って田中・上本・安部・三好の控えの面子見るとため息が出る
>>256 活きのいい若手を見て楽しむにもそれだけじゃあ限度があるわな
4番最強打者論って
そもそもとして、1~3番が出塁してそれを最強打者の4番が長打で返すってのが目的のはず
それなのに1~3番に低出塁率を置いて、5番以降が弱いから4番に対する攻めがキツくなって長打を打てないという
佐々岡河田朝山はこれをまるで理解してない
外人野手居ないだけじゃなくて外人ポジのファーストレフトのスタメン枠もがら空きやからな
>>243 別に中日がどうしようがこっちは下に走り続けるから大丈夫よ
というわけで明日もヤクルト応援
今さら松山とか堂林使っても何の意味もないし現実が見えてないわな
小園3番じゃ来年も勝てないんだから長打者を我慢して使うとか
チームを作らないと駄目
中心打者が打たないのがいけない
クロンを我慢して使えよ
こいせんさん荒らしにきたDe。ハマッピ召喚の儀式(≦マωピ≧)ノ
>>266 ガラ空きなのに競争に負けた中堅ベテラン使う悪循環
>>261 筋力というよりもしかして肺じゃね?
あれからちゃんと病院行ったんかなあ
格安の外人野手緊急補強もする気ないし完全にシーズン捨ててるよな
惰性で試合消化してるだけ
休み休み使うより酷使気味で使った方が良い結果残す選手多い気がする投手も野手も
>>274 もう当分の未来で捨ててるだろ
優勝とかはもうないで
今日も美味しそうに残飯を食ってたなハマッピは(≦・ω・≧)
キチガイ薬物ハマッピ注意(ワッチョイ a384-T33Q [221.18.35.47])
阪神マルテが二軍で激怒してるらしい
年俸6000万だし拾うべきでは?
>>278 でもその分翌年以降使い物にならなくなるパターン多すぎるからね
こんな希望のないシーズンで選手使い潰しちゃいかんよ
補強する気があるならオリ期間にトレードの話出てるっしょ
アドゥワ遠藤が行方不明になったけど
玉村だけは消えないでくれ
>>274 自力優勝消滅?関係ない!
最下位?関係ない!
我々は松田オーナーと自分の保身のために野球をしてるんだ!
まーた堂林とか田中使ってんのかよ・・・
もう伸びしろのない衰える一方のロートル使って何がしたいんだよ
奨成は今日も出場なしか
>>288 一時帰国して帰ってきたら二軍に幽閉されてるから
このままだとオフの目玉になるな
>>288 ロハスがそこそこ打ってるので矢野監督が交換できないらしい
森下は顔みたらコントロール重視の投手と思うけど実際はそこまでのコントロールなくてストレートごり押し投手なんよね
森下よー
打率.103で勝てるわけねーだろが
.270・40本とは言わんからせめて.250・20本くらいは打ちやがれ
>>297 でもお高いんでしょ?
マルテのほうがお得なのでは
正直クロンってロハス以下な気がしてきたわ
日本野球の対応力の差か
マルテ去年から欲しいと思ってたけど今年リリースだと流石に他球団の競合に勝てる気がせん
多分アカデミーから3人くらい連れてきて補強終了やぞ
マルテが余るとかそりゃ阪神が首位だわって感じ
カープなら4番打ってる
マルテもロハスも取れる訳ないし取る気も無いから安心しろ
QSで勝てないのはまだ分かるがHQSで勝ちを逃してる4戦で勝っておきたかったな
このままだと森下防御率2点台半ばの負け越しで終わりそう
2年目のジンクスとしては頑張ってるんだがな
>>258 既に下がってるか複数年中で下げられんかどちらかばかり(會澤は上がる契約してる)
たいして節約にならん
明日も横浜は負けるから広島さんは意地でも勝てよ。最下位は貰ってく。ついでに佐々岡の延命もしてろう(≦・ω・≧)
玉村がオリンピックに出たら玉村金だ 金玉村だ!って放送事故になるな
>>304 来年は佐々岡監督河田監督代行廣瀬助監督のトロイカ体制よ
チャンスをライバルに与えたマルテが甘かったな
うちに来たら優勝争い出来そう
マルテ 打率.284 16本 46打点 52四球 得点圏.338 出塁率.400
これで出番なければそりゃ切れるでしょ
カープなら3番?
>>312 横浜が最下位になっても三浦はまだ一年目だし辞めんやろ
しかしベイス弱すぎてなかなか最下位固めとはいかんなあ
こんなに弱いのにまだダントツ最下位になれないってどうなってんだよ
>>320 ベイスは開幕直後にロケットスタート決めてるからな
>>304 河田はサードに立たせて黙らせとけばええねん
人には適材適所がある
>>318 誠也よりホームラン見込めるから4番でも文句ないな
>>307 打線が強かったらジンクスなんて言われてない成績なんだがな
日本のボールで数年経験してる助っ人がいいよねやっぱり
>>324 河田はノックだけさせとけば良い
ノックも怪しい廣瀬はポイで
>【MLB】筒香嘉智、2試合ぶり3号ソロは154キロ粉砕の豪快弾 直近4戦3発&代打打率は驚異の10割
移籍後はこの試合まで6試合に出場し、17打数5安打の打率.294、2本塁打3打点と絶好調で、代打でも2打数2安打1本塁と勝負強さを発揮。この日の一打で、代打では3打数3安打の打率10割と、驚異の成績を残している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86520b2cef7852a470dbf83954693651c2a8e5f8 日本の4番とは
>>295 いや普通にコントロールいいよ
コントロールが大したことがなかったらQS率93%以上にはならない
コントロールの良さの基準も人それぞれだろうけど
基本的に森下の投球はかなり丁寧で失投が少ない
>>328 よしNPB経験のあるKBOのホームラン王取るか
カープに阪神の外国人いればAクラスは間違いないくらい外国人で差をつけられてる
>>300 メルセデスが活躍したりしてるしただカープの環境がやばいだけかもしれん
>>322 こいつから広島が打ったことほぼないだろ
負け確よ
>>333 来年もやってもらうとか記事を先月見た気がするが
ロハス最近6試合
.381(21-8) 3本 4打点 出塁率.409 長打率.952 OPS1.361
マルテ「気分はカープ」
>>318 出塁率が優秀なのがいいよなあ
1番~4番までどこでもやれる打者だな
首脳陣替えたら勝てると思ってる人どんぐらいいんだろ
>>334 スアレス、ガンケル、マルテ、サンズがいたら普通に首位だと思う
>>340 ないよ、もう値上がりしてカープには買えない
>343
どうだろ
普通にとは言えないな
あの首脳陣じゃ
>>274 オーナーに前半戦報告に行った時
投打噛み合えば後半は大丈夫って太鼓判押されてたからなw
その後半戦も3勝6敗w
>>341 マシにはなっても強くはならんだろうな戦力が他球団と比べて劣ってるし地道に戦力整えていくしかない
>>343 そこでテームズ、ガーバー取ってくるのがぼくらのカープ
まともな練習設備がない時点でプロに勝てると思うなよ赤貧奴隷農場ドープの癖に
コロナのせいでヤジが少なくて佐々岡河田が全然病まないな
厚顔無恥にもいまだベンチでふんぞりかえってる
>>341 Aクラスとか優勝まで考えてるのはいないと思う
ただ再建期に任せるベンチじゃないから一刻でも速く解体して欲しい
>>320 外国人来日遅れのせいにしてるけど
横浜は先発が問題だから構造的なもの
>>341 守備固めを忘れる
変な中継ぎに固執する
壊れた信号機
小園は見てない、今年はコースケで逝く
引っ張れないのに右打ち練習を徹底
相当足を引っ張ってる
>>343 ガンケル1人じゃ先発不足あんま解消されないから首位はキツい
>>347 ウィークポイントのファーストレフトに長距離砲が来て中継ぎも整備されるならさすがに誰がやっても勝てる、はず
>>320 むしろあれだけ負けまくってたDeNAに抜かれてるカープが凄い
まあ交流戦勝率2割の金字塔を達成したからなw
2坂本
3丸
4岡本
この並びをみても2年間佐々岡の考えは何も変わらないんだからもう一生変わることはない
戦力がないとでも言い訳してるんだろう
キチガイ薬物犯罪者ハマッピ注意 (ワッチョイ a384-T33Q [221.18.35.47])
>>351 なお横浜はカープに負け越してる模様w
コロナにかかったら即死のバカッピw
森下なんて五輪だけで2勝あげたのにな
シーズン戻ってきたらこの仕打ちは可哀想や
>モロッコ代表のレティア・マルハバ選手(29歳)は、東京パラリンピックでの卓球に出場するが
>今大会終了後に、モロッコで認められている安楽死保護法に基づき、安らかに眠ることが決まっている。
>レティア選手は、先天性の足部痺証腐敗症という1000万人に1人の病気を持ち、数日に一度、意識を失うほどの激痛に耐えながら生活をしている。
なんやこれ
クロンは真面目さが高評価だったけどフォームのアドバイスには一向に無視なんでしょ
もっと柔軟性ある選手を獲って来てほしいわ
プレイボール少し早いだけなのに
カープの攻撃が淡白やから8時過ぎに終わってばっかりやな
>>366 ドープは全員薬物でサイン盗み野球して、かつ手加減+反則打法だろ。アホか
ところで朝山って何でこんなに重宝されてんの?
名前に東洋って入ってるから?
>>373 早く試合が終わった日は佐々岡の釣り講座を
ケムナとか育成クラスだし宇草とかプロは指名しない坂倉もそう
>>371 首脳陣とフロントに不信感があるんでしょ
誰も尊敬できない人間の言うことは聞かない
トラックマンすらないチームだし、アメリカ人がそんなチームの言うこと聞くかってね
>>331 いわゆるコマンドとかじゃなくてゾーンの中に強いストレートをごり押しする投球だなあと
>>374 横浜が負け越してて悔しいって反応ワロタw
ざまあみろバカッピw
昨日の報ステ見たか?
東京はもう完全に医療崩壊している
お前が逆神だからだよ
お前が責任取って東京の人に謝れw
安部ちゃんもそうだけど幹部候補生ね、堂林も
カープは肥溜だから手形乱発してる
>>373 今年のNPBアワードでのスピードアップ賞でも狙ってるんだろ
>>371 自分のスイングにこだわりがあって
テコでもそれを変えたくないらしいから
来年またマイナーから頑張れとしか言いようがない
>>384 コロナで広島を煽ってたら東京が医療崩壊したでござるの巻
全部逆神ハマッピのせい
>>341 勝てるかどうかというよりも、敗戦の責任とらせて仕切り直しと内外に知らしめるには大将を代えるのが一番。
落城したら城主はハラキリ、それで兵士は投降許されたり、無理難題言って戦わせるには「敗北の責任は負う」っていうやり方で来たのが日本の歴史的な背景。
まあ、シーズン勝敗の責任は現場監督他首脳陣が辞任(休養って言い方で)
チームの存続にかかる問題はオーナーが辞任て感じでは。
強くはならんが、野手出身の監督の方がよいかとは思う。東出とか。
だけどカープに入ると肥溜だからウジ虫になるんだよな
>>369 すげえな、まさに人生最後の檜舞台か。どうぞ存分にプレーしてください。
カープの指名する選手とプロが指名する選手とでは野球偏差値が違うわけよ、そして値段が違う
肥溜ウジ虫キチガイハマッピ注意(ワッチョイ a384-T33Q [221.18.35.47])
カープは12球団1古い体質だから
そういう環境に馴染むのは大変だと思う
コーチも理論派でもなくコネでなってるやつばかりだから
>>394 プロのコーチはカープの倍ぐらい取るんだよ、巨人だと4倍とか
>>363 佐々岡じゃなくても感想はフーンでしかないよ
3~5(6)番がショボくならんから2番坂本できるんだし
篠田や河内ぐらいがドラフト時の約束のOBの就職先ギリギリで
現場はダメやな
>>390 生まれながらにして人間の屑が何を言ってんの?w
お前みたいな人間の屑は人様に迷惑しかかけてこなかったって自覚が無いの?w
>>392 ハマッピが自慢してた入江はどうなりましたか?w
>>381 山本も割とそんな感じじゃん
それが出来るなら下手に四隅狙うよりいいと思うけどね
森下の場合球質が良くて150キロ以上だせば早々芯では捉えられないから
>>396 5,6番を2番より優先させる意味はないだろ
プロのコーチはまず契約金がでる年収相当で3000万とかカープは0円
年俸もカープの倍ぐらいが相場で経費が使える。移動車両や食事代も経費だ
優秀なコーチの場合は引き抜き料で億とか出すわけ
名球会だと2000万スタートとか(カープはタクローで1000万)
プロの優秀なコーチはカープの年俸だと生活できない
>>396 カープは3連覇時代から2番菊池だったけどね
上位に強打者を固めるのはもはやメジャーでは当たり前の発想
上位に雑魚打者を置けば置くほど、チーム上位の強打者たちの打席数は何十から数百単位で減る
タクローなんか子供の学費も払えないわけ青学附だと一人年500万掛かるから
プロのテニスコーチとか付けたらカープのコーチだと破産する
―森下からの一発について
「オリンピックで一緒のチームメートとして戦い、いいピッチャーだということを再度実感しました。これから何度も対戦することになるので、いい対決ができるようにそしていいピッチャーなので負けないように頑張ります」
坂本より
>>402 だけど、そこが怖くないから誠也が敬遠上等になるし
誠也以外4番に置ける中堅以下がまだ居ない
>>371 それは嘘だと判明してる
誰が広めたのか知らんがクロンはファームで若干フォームとか打ち方を変えて試行錯誤はしてるよ
基本コンパクトで右打ちしてよんたま選ぶスタイルになりつつある
しかし佐々岡はホームランが欲しいと言ってまたファームに送り返した
何がしたいのかワカランしクロンは頑固で聞く耳持たないって嘘を広めるヤツまでいる
打順が一つ変われば年間打席数は「15」変わると言われている
つまり今は1・2番に野間や菊池や堂林を使ってるわけだけど
そのせいで鈴木誠也・坂倉・西川らな打席数はものすごく減ってることになる
世界基準でプロは資金力で強さが決まるのであってイカサマなしのカープではプロには勝てないんだよ
>>410 お前はクロンの2軍での三振率見てから言えよw
>>412 横浜はカープに負け越してますがw
お前のせいでねw
>>409 その考えは本末転倒
5番以降に強打者を置けるのは一部の球団だけ
置けないからメジャーは上位に強打者を固めてるわけで
>>409 それなら2番誠也にして後ろにチームで2,3番目に良い打者を置く方が合理的なんだがな
まあ打順って一つの文化的な側面があるからそんな簡単に割り切れないのも分かるけど
広島も緊急事態宣言か
カープはもう手遅れだったわ。
>>414 カープって悪質なイカサマ専門球団なんだと何度書けば判る?
カープのイカサマなら倉本だって鈴木を越える、広島の水なしだと鈴木は倉本より小さい
>>413 まあさ
守備ボロアへ単鈍足松山と、守備並みまぐれホームラン鈍足クロン、どっちがいいかよ
堂林が打ってくれりゃ話が早いけど
>>410 クロンはむしろ
色々なアドバイスのせいであれこれやった結果
迷走してる感もある
クロン100打席で6発なら600打席で36発打てるよ
打率に目をつぶれば、だけどね
>>418 お前が大嘘つきの犯罪者だと何度言えば分かる?
警察に自首しろよ
今までやった悪事を全て吐け
誠也はいま超出塁マンになってるんだから二番やってほしいわけよ
四番坂倉は胃に穴が空いちゃうかな?
桑原で山本浩二な、イカサマってのはそれだけの威力がある
即戦力外外人を何とかして欲しいけどな
選手は雑魚で首脳陣もカスなんだからそこぐらいしか上振れがない
てか誠也坂倉辺りが出塁マシーンになってるのに全くいかせない打順組んでんだよな
手話 青スーツ 手話
>>369 モロッコに行って、性転換ネタって最近あんまり見ないな
そういう野球しか見てないから判らんだろうがカープの選手ってそういうクラス
戸柱でも3割打てる
IDなしがハマッピの自演ってマジ?(≦・ω・≧)
384 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2021/08/24(火) 21:46:10.99 ID:gyCJ5PwO [5/5]
IDなしがいつもハマッピ挑発しに来るな
恥ずかしい自演にもほどがあるわ
案の定マッピがムキになって連投し始めた
>>433 お前って覚せい剤でもやってるだろ
書き込み見てたらよく分かるわ
やっぱり警察行かなきゃいけないな
野間菊池に打席数を与えるのはもったいない
1番西川はホームランよく打ってたし出塁もしてた。ああいう点の取り方が理想
2番に誠也がいれば1番西川とより勝負せざるを得なくなってホームランを狙いやすい
2軍で三振率4割近いクロンがどうとか言ってるバカは荒らしなの?
佐々岡監督は「ずっと単打は出るけど、なかなかつながっていかない。相手みたいにホームランで点が入るのが一番で、なかなか長打も見込めないので」と得点力不足を嘆いた。
ようやくそこに気付いたか…
やってもらわなきゃ困るで勝手に作り上げたり想像に選手を当てはめてメンバー組むから打線の巡りが悪くなるんじゃないですか?
“お前荒らしまくり”打線が失敗したのは
前田が2番に悩んだのもあるけど
下位にショボいのが固まったのが要因でもある>自動アウト4人
今の面子で2番誠也やっても成功しないんじゃないかな
>>437 ハマッピはプライド高いから自分で自分を貶すような自演はしないよ
ハマッピは自分が叩かれてると別ID使ってやめさせようとする自作自演を何回もやってるからよく分かるw
>>442 自分が長打を打てなくさせてることに早く気がつかないとな
2年遅いけど
>>369 ん?もしかしての釣りなのか?
ここ(5ちゃん)関係しかヒットしない。
>>442 対抗策はどうせバント攻勢だろ知ってるよ
>>440 いま野間を一番から動かすのはあまり意味がない
>>444 二番に堂林が入るよりはましだよ
1番西川が出塁すれば誠也もホームランを狙いやすい
初回からノーアウトでランナーを溜めたい投手はいないから
若手が全員だめになったし西川も松山も使えないしどうもならんだろ
この打線じゃ誰が監督でも一緒
>>449 今というか将来的なことも考えないとダメだよ
今シーズンはもう実質終わってるんだから
>>451 現状を見ずに一番西川は機能するはずだ、でその話を進めるなら首脳陣と変わらん
朝山「コンパクトに、センターに打つ気持ちで!!」
佐々豚「なかなか長打も出ないんでね…」
よっナイスコンビ!!
西川なんかあきらかにコンディション悪いだろ
さっさと落とせよ
>>447 釣りじゃないかね
パラリンピックにモロッコの卓球代表おらんみたいやし
卓球のスケジュールで検索してもレティア・マルハバなんて選手出てこんかった
>>453 その中で工夫の仕方がどうなってんの?って内容だから紛糾すんのよ
>>454 いやいや、せっかく野間に結果が出て一番にモチベーション感じてるのに結果出てない西川をそこにはめるなんてあり得ないよ
>>458 一年遅いわ
去年さっさと怪我の時に休ませとけば
もう二度とまともな状態の西川は見れないよ
もったいない
このスレは野間憎しで気が狂ってるやつ多いからな
困ったもんだ
>>461 無事腐ったよな
19年の鋭いスイングは見る影もない
セサル・バルガス 鳴尾浜で4回から登板
3回2/3 被安打2 四死球0 失点0 三振7
【速報】佐々岡監督休養へ!
品川プリンスホテルに到着。
明日午後1時まで部屋で英気を養う模様
いくらコンディション悪くても
五体満足の二軍選手よりは上だったからなぁ>西川
でもそろそろ限界近いかな
堂林もボール踏んでおかしくなってるのを無理に使って今だし
選手を壊しすぎだわ
勝つ負けるよりもそっちの方で佐々岡は一刻も早く辞めてもらいたい
>>455 明日の勝ちを求めるために打順を入れ換えるんじゃなくて、調子を戻すために入れ換えると考えた方がいい
佐々岡河田には調子を落とさないために打順を入れ換えるとかそういう考えが足りない
>>369 25.63.81.116.megaegg.ne.jp
中国電力グループが提供する光ファイバー・インターネットプロバイダMEGA EGG(メガ・エッグ)
>>459 さんくす。よかった、安楽死になる選手はいないんだね(ニッコリ)。
久々に釣られたな。まあ、パラはパラの良さがあるから見るけど。
ソースが大事だと再認識。
ソースはカープソースだね。
さすがに例年より悪いけど西川は1番以外だとこんなもんだから毎年
悪球打ちさせるから自分で調子を崩していく
1番だと意識が矯正されるから打撃が簡単には崩れなくなる
今年期待出来そうなカープポジトピックス
栗林新人王
野間の覚醒
小園規定3割
佐々豚解任
>>471 そのために野間のモチベーションを削ぐなんてあり得ないことだといってる
西川は何番じゃないとダメとかなんとか言える立場に既にない
足がダメで試合に出れないならコンディションを整えさせろってそういうレベルなのがわからんかね
>>476 野間のモチベーションより重要なのは西川のモチベーション
そもそも西川って今怪我してるのか?そんな情報ないと思うが
成績が悪いからそう思い込んでるだけじゃないの
野間を見たくないだけの為に西川を持ち上げてるようなアホがいるね
堂林は使い続ければ結果残すと言ってる馬鹿と共通するものがある
西川は足の影響があるんだろうね
手術してもまだ違和感があるって言ってて今年1年は付き合っていかなきゃならないって自主トレのときだったかに言ってたから
やっぱ脚を怪我すると劣化する選手多いよなあ
誠也は大怪我しながらよくここまで戻したと思うがそれでも万全ではないだろうしな
休んだらポジション奪われるんだし
少々痛いくらいなら選手は黙るよね
気付かれず悪化させず上手くやってくのも技術
悪いけど野間は本来なら8番から使われるべき打者
そういう打者を実績もないのに1番で抜擢するから無駄な縛りが生まれてしまう
ボール球打って大成した選手はいない
つまりそういうこと
なぜか布袋
コージさんも中田についてのコメントモヤっとしてたねえ
やっぱりコージさんと言えどもゴキには逆らえないか
唯一まともなコメントを残せたのが有吉というねW
>>470 通報して簡単に逮捕か起訴できるのならハマッピをはじめとする荒らしはとっくに捕まっているし俺もこいせん荒らしてないわ(≦・ω・≧)
>>478 今活躍してる選手>今活躍してない選手
こんなのは議論するまでもないよ
この前提を捨ててるやつは大抵頭がおかしい
野間が今調子がよくても1年を通して打ちまくるなんてない
今は調子が良いから……なんていうその場しのぎの作戦ばかりだからこのチームは弱い
>>489 じゃあどういう基準まで成績が落ちたら打順を変える?
つい3試合くらい前までは野間は西川と成績変わらなかったけど
西川通算の成績で語るなら下位打線の成績もいいから使うなら下位打線でいいわクリーンナップだと成績が他の打順に比べて落ちるのは事実だが
>>491 その考えは危険だな
カルト宗教じゃないんだから
>>490 別に西川も1年通して打ちまくってた年なんてないぞハゲ
今の西川を1番で、と思ってるのはお前だけだ佐々豚以下のハゲ
困ったことに横浜もまた弱いんだよなあ。
うっかり5位はまずい
>>487 つかあの世代って理不尽な暴力に免疫があるから
そもそもそんな重大事とは捉えとらんかも
一応今の世の流れは分かってるから許されないこととは言うけど
>>495 5位でもクビでしょ借金二桁は間違いないし
まあ最終的には最下位でフィニッシュするから大丈夫よ
野間が調子落ちてきたら今度は小園1番でいいよ
そもそも3番タイプではないわ
しかし森下は12試合連続QS達成していながら豚に苦言を呈されるとはね
そんな先発マエケンレベルでもなかなかおらんぞアホじゃね
>>494 ほんとデータを見てないんだな
何回も貼ってるはずだが、これを
2020
1番西川.344(125-43) 出塁率.401 OPS.889
2019
1番西川.333(258-86) 出塁率.381 OPS.893
>>496 そもそも背景が実にくだらん
>イジリに反発され逆ギレ
各種批判も暴力自体についてじゃなくその後の事がメインだし
そもそも1年間レギュラーでやっていける選手が少ないんだからその時その時で調子の良い選手を起用していくしかないよ
だから選手の調子を見極めることが出来る監督コーチが必要なんだ
>>490 そりゃ野間の場合撫でゴロ量産し始めたら確実成績落ちるから下げればいいよ
それこそわかってること
成績ってか内容
西川が打ってるのは1番の時だけ
1年を通してって言ってるけど、1番の時はOPS.730くらいしか打てない打者だからそらそうだろうw
よう負け犬ならぬ負け鯉ども
口パクパクさせて負け惜しみかw
そもそも一番の時にしか打てないってのをどうにかしろよ
ほんらいそこそこの選球眼持ってるはずなのに一番の時しかやる気でませーん、ってのがまずおかしい
普通は成績や能力に応じて打順を当てはめるもの
西川が他の打順でも同じ成績出せればいいだけだろ
「佐々岡」のサジェストに「辞めろ」とか「解任」が出ないんだが
工作でもしてんのか?
佐々豚監督は「いろいろと策、打順等を変えたり、(相手)ピッチャーのことを考えたりしながらも、なかなかうまくいかない」と得点力不足に悩む毎日だ。
相変わらず「俺は色々とやってる」とか抜かしてるな
お前数日前「あまり打線はコロコロ変えたくない」言うてたやんけw
頭菅かよw
打撃そのものが狂ってからテコいれしても遅いんだよ
佐々岡河田のヤバさは選手そのものをダメにしようとしてること
放置すればするほど、穴が大きくなってその穴を塞ぐのが大変になる
あのなあ俺が書いてる話は全部ほんとのことなんだけど
カープは全てがイカサマ野球専門だから
負け犬は巨人様阪神様にスレを荒らされて従順にされるのがお決まりやぞ。嫌なら野球ファンを辞めるかアク禁機能が働くおんJに移住しなさい(≦・ω・≧)阪神様わんわん
>>457 これ
まさにこれ
佐々岡と河田朝山の目指す野球が実は結構食い違ってるんだよね
共通してるのはバント大好きってとこくらいか
ノーアウト一塁二塁から三番打者にバントさせるのがあり得ない
成功しても誠也の後ろは松山なんだから勝負してもらえないのは分かりきってるのに
しかも左のメルセデス相手に左打者が二人続く打順に期待してるのも頭が悪過ぎる
100打席以上与えて1割台の打者を2番という上位打線で起用したり
ファーストの守備がお粗末な左打者を対左でクリーンナップで使ったり佐々岡や河田や朝山など打順やバントをやらせて連中は全員クビにすべきだわ
前の打席でゲッツー食らったとはいえ、バントさせるような打者を3番で使うべきじゃない
>>515 変えたくないけど変えんといけん状況だから変えてるって事かと
>>517 犯罪者バカッピ早く警察に行けと言ってるだろう
自分が犯罪者だということを自覚しろ
西川は怪我もあるだろうけど適性のない打順をやらせ続けるもんだから大スランプになった
プロに入ってから一回も変えたことがなかったバットまで今年変えた
Dだけど
あのさ、最下位ってちょっと恥ずかしくない?
そもそも「相性」って何よ?単に左右病なだけだろ
堂林の3-3とかで相性良いとか言われましてもね
せめて過去対戦20-10で5割打ってます!!とかじゃないと
じゃあいっその事相性重視なら田中も安部も(左だけど)使えば良かったのにw
菊池休ませてセカンドでも守らせとけ
調子のいい奴の打順は上げるべきだろ
別に西川のためにチームがあるわけじゃないし
>>524 恥ずかしいのは首脳陣だけね
見事にチームを破壊した
ちうにちさんは与田続投を祈ろう
>>231 武田の解説面白かったな。
ピッチャーは最初の3球がとにかく大事みたいな事を言っていて、意識して見てみると本当にそうだわ。
いいピッチャーは最初の3球で有利になるしダメなピッチャーは不利になる。
記者も小園のバントのシーンを聞いてみてくれよ
まあ聞いたところで豚は十中八九「1点取ると流れが変わると思って」と答えるだろうがw
>>520 誰が後ろでもだし
ちゃんと勝負されてるような
えーどべなーんつまらーん
とうちの嫁が言うとる
今更かい
左使ったら左なのにと言われ
右使ったら左右病と言われ
結局ヤイヤイ言われるのは変わらん
>>531 誠也の勝負弱さはオリムピックで証明されちゃったからね
前後にあれだけの打者が並んでたのに
>>486 布袋さんすごかったわw
ロックショーやった(´・ω・`)
佐々豚が監督就任か?と噂が立った頃から
佐々豚では無理とファンの誰もが気付いてた(噂の時点でここまで嫌われてたのはまあない)
もちろん諸悪の根源は元なんだが佐々豚もホイホイ引き受けるなと
お前は緒方と共に投手陣崩壊の責任取って辞めるべきだったんよ
別に監督就任を断ったからといってこ○されるわけでもあるまい
野間の活躍見てると 昔の暗黒阪神の時の和田チュッを思い出す(チーム状況そっくり)
今や長打は野間の二塁打だけしか期待出来ないのが終わっとんのよな。
>>538 いやマジよ(´・ω・`)デコトラロックショーで
シェケナさんも浮かばれるわね
そういえば、オリンピック同様
パラリンピックも入場は台湾が台湾の順番だったなw
パラリンピック始まった。カープに疲れたらパラを見ようと思う。
コロナの状況なので正直チームが存続できるか、事態終息までにどれだけ戦力を整え維持できるか、また応援に行けるのが何時か、なんてことを思うとまあ、暫くは冬の時代は覚悟か。
栗林や森下の世代が元気なうちに優勝してーな。
ノムケン前田以外解説に呼ぶな
選手の事も試合も見てないobはいらない
>>547 > 休みの間にトレーニングを欠かさずとありますが、二週間隔離の間は外出できないし、ホテルか自宅どちらにせよマシーンのない筋トレしかできないと思いますが、、
ワロタwww
森下 巨人戦成績
14回
3.86
失点6
被本塁打6
奪三振20
被安打13
与四球0
う~ん…
>>537 でも緒方が就任する前から
野村の後は緒方その後は佐々岡ってお客さんから聞いてて佐々岡はないやろーガセやろ
と思ったらほんまだったことにびっくりやわ
あの人かなり球団にコネがあるんや!
ってのとそんな早い段階から次の監督って決まってるんやって驚きだわ
球炎更新 担当五反田
悲運の右腕 何とか援護を
東京五輪から戻った森下は気持ちを切り替え、タイトル奪取という目標を口にした。
「狙うのは全部ですよ」
ここまで6勝6敗。負けた試合も平均して3失点。だが、打線が奪ったのは平均1点。
悪循環の真っただ中でもがいている。
一方、打線はもがいているように見えなかった。森下の先発時、1回無死1塁は9度あり、セーフティバント
を1度成功した以外、犠打はない。森下の時はたくさんの点はいらない。先発投手に応じた
柔軟な戦い方が求められている。
これほどの内容を見せつける投手に「二年目のジンクス」を背負わせてはいけない。
>>502 この素晴らしい数字あるのに1番西川にしないのか不思議
野間はベンチいやトレードでもええ
もう去年の倍も打たれてるよ
広島森下暢仁ソロ3発3失点「最後の1発いらなかった」昨季2倍の12被弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3710d0e696d0d3a2d2a962d5a3f98f3ce8f0384 <巨人3-1広島>◇24日◇東京ドーム
広島森下暢仁投手(23)が7回3失点と粘投も、打線の援護に恵まれず6敗目を喫した。
3回に坂本、4、7回の大城とソロ3発に泣いた。「よくなかった。最後の1発はいらなかった」。
昨季は18試合の登板で計6被弾だったのに対し、今季は15試合で2倍の12被弾と「1発病」に苦しんでいる。
佐々岡真司監督(53)は「相手に研究されている中で、甘いボールをしっかり仕留められている。もったいない」と嘆いた。
東京五輪後の登板2試合で自身2連敗。チームも2連敗で借金は15まで膨らんだ。
もう去年の倍も打たれてるよ
広島森下暢仁ソロ3発3失点「最後の1発いらなかった」昨季2倍の12被弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3710d0e696d0d3a2d2a962d5a3f98f3ce8f0384 <巨人3-1広島>◇24日◇東京ドーム
広島森下暢仁投手(23)が7回3失点と粘投も、打線の援護に恵まれず6敗目を喫した。
3回に坂本、4、7回の大城とソロ3発に泣いた。「よくなかった。最後の1発はいらなかった」。
昨季は18試合の登板で計6被弾だったのに対し、今季は15試合で2倍の12被弾と「1発病」に苦しんでいる。
佐々岡真司監督(53)は「相手に研究されている中で、甘いボールをしっかり仕留められている。もったいない」と嘆いた。
東京五輪後の登板2試合で自身2連敗。チームも2連敗で借金は15まで膨らんだ。
東京ドームは、全員全打席HR狙えでいいよ。誠也もシングルヒット打ってる場合じゃねぇんだよ。
ソロ3発で負けた訳だし、あながち間違いでもなかろう。
>>499 一番タイプでもないが
打率の割に出塁率低い
>>553 そこまで書いて結論が初回に送りバントしろ、なのか…
>>560 なんかズレてるよねぇ。一発攻勢で負けた試合で犠打がどうとか。そこじゃない感が。
高橋慶彦と掛布が堂林はベンチに言い訳出来るように右打ちしてるのか
そんなの辞めろと言ってたわ
河田朝山がやらせてるんだけどな
>>563 プロって右打ち嫌がるんだよ、合わせるだけで打てるから
だけどカープは肥溜だから松山にも右打ちの二ゴロ打たせる練習させるわけ
今のカープの試合は平成の暗黒時代よりつまらんわ
三連覇時のメンバーまだ多数居て三年しか経ってないのに
何でここまで守備打力劣化で生気の無いチームになってしまったのか
>>536 パラリンの開会式の方がまだ綺麗にまとまっとる思った
格ってのがあって佐野がシフト無視して引っ張るでしょ、王もそうだったわけで吉田正もそう。
そのスイングが投手を恐怖させるのであって、林とか小園の反則打法はプロではゴミのすることなんだよ
>>568 プロジェクションマッピングがひたすら良かったわ(´・ω・`)
最後の滑走路すごい
大本営のコメントを見ると、いろいろ考えているけど、うまくいかないと嘆いている佐々岡。
カープファンは野球を知らないから教えてやるけど
勝てる投手って失点しないんだよ
3点取られて負けるのは当然で逆転のカープなんてイカサマショーしかみてないから勘違いしてる
0点か1点で抑えてこそ勝てるんだよ
先に失点したら6割がた負けるのが野球な。6回ビハインドで勝てる可能性は1割5分
それが野球のセオリーでイカサマ野球で勘違いしすぎ
つまり坂本のソロで6割がた負けで、肥溜のイカサマ野球で同点でも大城の1発で負け濃厚
野球ってのはそういいうスポーツなの
>>553 てかここ何年も球炎みて唸ったことがない
なんか狙いすぎてきもし何が言いたいのかわからん
はっきり書けや!
とは思う
昔加納ちゃんっておったが単刀直入に書くのが気持ち良かった
読者の気持ちわかってくれてたわ
単刀直入に書きすぎて飛ばされたっぽいが
てかしょかたなぁーって意外と守備うまいんやな
あんな体型なのに
>>582 それはお前が野球知らないからじゃね?最下位だろうが勝つ投手は先に点はやらない
>>558 カープは以前は東京ドームでそれなりに打っとったのに
ドームランさえ皆打てなくなってるし
カープの本塁打二桁は誠也のみしかも15本という寂しさ
まあ考えたところで長打無さすぎてどうしようもないけどな
チーム編成が終わってんだからどうしようもない
佐々岡はしょうもないけどどうしようもないってほどじゃない
今日の大本営での佐々岡コメント
「なかなかつながっていかない」
「併殺崩れがいっぱいいっぱいというところ。なかなか機能しない」
「打順を変えたり、(相手)投手のことを考えたりしながらも、うまくいかない」
カープの象徴が松山だよな長打なしで守備はクソ
こんなのが集まってるから勝てるはずがない
明日も佐々岡河田と地獄に付き合ってもらう(´・ω・`)
攻撃は任せっきりだから色々考えてるとか策は練ってるとかに終始して
具体的なことは言われへんねやろ
河田に訊いてみたら
佐々岡の子供がなんかされない限り危機感感じなさそう メジャーの茂野吾郎がおとさんが調子悪い時にいじめられたように
>>553 無援護は、森下の時はドヤ顔で石原を組ませてるのが大きいと思ったんだ
何であんな当然の様に毎回エース格と組ませるのやら
>>590 なんだかなぁなんか違うんだよな
やってるアピールはいらないんだよ(´・ω・`)
>>597 逃げるも何も、今は幹事局以外はインタビューできないし
インタビュー相手も監督かだれか決められた人になってる
今ぶら下がり禁止なので
五輪のヒーロー森下 6勝6敗 防御率3位
五輪戦犯なりかけ青柳 10勝トップ 防御率トップ
>>595 佐々岡のところは何人子供いるかわからんけど、中国放送にADで働いているのが
いるので、みんな忖度しているわ。
得点
失点
ホームラン
盗塁
全て下から二番目
まあ最下位になるわな
佐々岡クビだろこれ
いくら元でもこれは無理
広島打線 OPS
1 野間 .737
2 堂林 .427
3 小園 .747
4 鈴木 .910
5 松山 .667
6 林林 .756
7 菊池 .726
8 石原 .578
ランナー進めるにも点取るにも犠打やゴロでアウトカウント使ってほんと効率悪い
なんかそれをそつがないとか喜んでるアホも大勢おるし
大阪桐蔭、履正社、横浜、東海大相模とか居ないんだよね
肥溜には来たくないってさ
>>590 佐々岡の俺色々やってんだけどアピールほんまやめて欲しいんだけど
打順を考えたり相手投手を考えたり→それ何処の監督でも普通にやるから...ほんま佐々岡って時代遅れの昭和脳なんだろうな
>>591 そもそも今よりは若くて打力もあった時の松山でも
試合中盤には出塁したら交替でバランス考えて使ってたのに
佐々岡になってから松山が不調続きでも延々とスタメンでフルで使い続け
余計守備も打力も落ちて行き悪循環に
シングル4本しか出ない打線ってやばいよな
たまたま今日は不調じゃなくてこんな試合がもう既に何回もあるっつう
朝山の右打ち練習は大失敗だったね
朝山ってやることなす事全て失敗するコーチだよね
選手に打撃フォーム変更させたりやたら動くけどその全てが失敗するよね
カープの伝統や本道は悪質なサイン盗みやイカサマ野球なんだけど
それだとガチ勝負では勝てないから野球の技術も必要なわけ、基本
佐々岡はそういうのを整備しようとしてるんだろ
何で森下が6勝6敗の凡投手になってんだよ
早く試合終わらねーかなとしか思って無い佐々岡じゃ投手全員潰されるわ
なんというかカープの選手はエリートではないから指導や練習量、才能がプロの選手と比べてないわけ
そこを理解した上で語れよ
>>615 右打ちなんか全員にやらせんでも出来る奴に任せときゃ良かったんだよね
森下の日は横浜戦の10点、12点を除くと13登板で平均援護1.46だから勝てるわけない
いくらカード頭で良い投手と当たるからと言っても異常
>>615 朝山って誰なんだよ。
こんなカープファンしか知らない何の実績もないカープ利権で食ってる乞食がコーチだから弱くなるんだよ。
>>606 梵コーチも、長打が理想だけど、143試合も続かない。だからアウトで点を取りたい
だそうで。
試合展開で必要なことだけど、それを主にしては弱いままだよね。
>>621 実際朝山ってなんでコーチになれたんだろね
羽月に変な髪型強要したり人間性も適性では無いだろうに
>>619 これは同意。
他球団の選手がみんな右打ちしてる?
>>622 そう、ソレばっかりになるのが良くないだけであって
ソレで点取る事も重要なのは間違ってない
プロの投手の投げるボールとか本当はカープの雑魚選手には打てないんだよ
>>626 それはそうなんだけど、セカンドゴロ打つ練習とかそんな時間使うなら普通に打つ練習した方がいいのでは?と思ってしまうな
意味がないとは言わないが費やす時間にたいしてリターンが少ないわ
140キロで変化するボールとか人類には打てない
それを広島の水使ってサイン盗みしてなんとかしてるわけで
少なくともチームでお題目たててやる練習じゃないわ
小技出来ないと席がないような選手は個人的に練習する必要はあるだろうけど
>>623 有望株だったのに怪我でダメになったからその救済の意味があるかも
あと、引退したのが前回最下位前年=チーム低迷期で
それこそコーチのなり手がいなかったとか
朝山は二軍でバッティングの修正してた頃は可も不可もなく程度だったけど
結局今の首脳陣は一軍で勝つための戦略を考える事が出来ないのだろう
佐々岡が二軍コーチ時代で慣れたメンバーでそのまま組閣って感じだし
だから手遅れなるまで失点させてから継投するし松山スタメン
みんな長打力落ちて行ってんのも練習の方向性が間違ってんだろし
8/23付日刊スポーツの今ドラフト上位候補12人
小園 市和歌山
森木 高知
風間 明桜
達 天理
佐藤 筑波大
山下 法政大
黒原 関西学院大
隅田 西日本工業大
正木 慶応大
古賀 中央大
久保田 関西大
廣畑 三菱自動車倉敷
カープリストアップ情報
RCCの取材による現段階の高校生の球団評価
Aランク:小園、森木、風間
ABランク:吉野、有薗
西川もほんと酷い
クソボールばかり振りやがって
もう使うなや
打順コロコロ変えたって面子替えんと打たん奴は打たんよ
マグレでもHR打てそうにないの置いてたってしょうがない
會澤をさっさと復帰させろ
8野間
2會澤
6小園
9誠也
3坂倉
5林林
7堂林
4菊池
堂林一本出て気持ち楽になったから打ち始めるかも
>>637 小園はともかく相変わらず球の速いノーコン好きだなあ
吉野有薗リストアップなら今年はよほど右の強打者候補ほしいんだな
>>642 二位で残ってたらどっちか取るだろうな
一位は即戦力投手っぽい気がする
松山、田中のいなくても何の問題もない糞ベテランを一気に押し退ける奴等がいないせいよ
広島がローテ再編か。26日巨人戦の先発と見られた大瀬良大地投手は、東京ドームに姿を見せなかった。代わりに20日ヤクルト戦に先発した九里亜蓮投手が、敵地で調整した。
佐々岡真司監督は「それは明日になれば分かります。そこまでわざわざ言う必要はない」と煙に巻いたが、今季巨人戦4戦3勝1敗、防御率1・42の巨人キラーの九里が中5日で先発すると見られる。
>>641 二番會澤はさすがにゲッツーマシーンになるのでやめてください
>>648 そう考えるとバントはしっかりできて足はそれなりに速い二番堂林はまあ、あり得る選択肢。
會澤は7番か6番あたり。坂倉林の間か。
しかしホームラン期待できんなぁ。
>>649 それも極端
打てなきゃ話にならない
會澤はベストコンディションなら四番でもいいわ
會澤も成績下がってops.702だったりするんだよな
坂倉の出塁率を生かすべきだよなあ1~3番で使いたい
>>653 可哀想に
森下は野手陣にキレていいと思う
>>653 まあ本人も前回と同じくHR3本は相当辛いだろうな、ベンチで放心状態になってたし
研究されてて難しいのは分かるが対策頑張れ
野手陣は野間以外それ以前の問題だが
補強しないんだから若いやつの育成に賭けるしかないんだよカープは
30過ぎで長打が期待できないやつは引退までのんびり由宇にいたらいい
>>657 プロは首だよ、カープは肥溜だから首切れないだけで
指名と雇用保証がセットになってて
プロは親会社で面倒見れるけどカープは出来ないから
二軍で養ったりコーチにするわけ
でもそうすると指名枠が圧迫されるわけで数打てば当たる作戦が取れない
育成も養成するなら金が掛かるからあんまり指名できないし
なんにしろカープは戦力なんか整いようがない肥溜なんだよ
毎日イカサマショーしか見てないと大変だな、野球観が歪むしセオリーも理解できない
カープは50年近くイカサマ野球しかしてないから、それを参考にしてはいけない
対中日横浜広島
阪神 貯金6
巨人 貯金10
ヤク 貯金20
ヤクルト優勝w
>>655 言うても自身の投球で一試合3発での失点だから
さすがに本人が一番自分にショックだろうね
まあ対策もされてるけど失投をそのまま持って行かれるっての多いから
さらに上を目指して修正してって欲しいが
硫酸男怖い
正直まだ今季のカープに思い入れしてるやつがいてビビる
去年からどうしようもないのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfcbd796f807bf193266082327bffdd4a98b9635 色々やってるが上手く行かないと言い訳(泣き言)を言って最後に長打が見込めないと自軍の弱点を暴露する
言い訳までは許せるとしても弱点暴露は組織のトップが言ったらあかんでしょう いくら事実でも
要するに俺は悪くない長打のない打線が悪い まともな監督は長打がないならそれに応じた作戦で得点を狙うのだが
やってるのは選手の入れ替えだけ 元さんよこんなのクビにしろよな
西川のためにチームがあるんじゃねえチームのために西川がいるんだ
今や奴は野間にポジションを奪われた補欠
まずは長野さんとの併用で結果を出して実力でポジションを奪い返すしかない
ぶっちゃけ若手育成いうけどもう使えるコマなんていないじゃないの?
高橋とか遠藤とか一応若手だけどもう今年はいらないって感じでしょ
完全にチーム作り失敗してるし今さら色々やってもどうしようもない
ピレラもクロンも途中から干して長打が見込めないも何もないよな
負けてて3割打者にバントさせて鈴木誠也が勝負避けれるように自分から仕向けるわ
2点負けててランナー一人で西川にエンドランかますわ
菊池に代打するわ
何をどう考えてうまくいくのか誰かあのゴミ監督に訊いてみてくれや
>>671 他のチームの外国人にバッカンバッカン長打打たれて点取られながら何考えてるんだろう。
相手も同じ事をやられたら嫌だと思えばそういう選手や攻め方をするだろうに。カープの打線を敵に回したとして怖いか?って考えてみればいいのにさ。
試合がまじでつまんねえわ
走者一掃の長打やらHRとかないとつまんねえっす
でもシュールはセリーグで一番優秀なスカウトなんだろ?
相手チーム楽だろうなぁ
コツンコツンやるだけでチャンスで最低限すらないしランナー自殺するし
中継ぎヘロヘロだし
ワクチン打ったのにコロナになったって言うニュースがたまにあるけど
ああコレはワクチン打つ前に感染してますねって言う話になるのは笑えるw
ワクチン接種始まってから感染者数増えたって言うと
デルタだからって言う話しになって笑えるw
ワクチン接種始まった気にだけデルタ株が出現して笑うw
でも死者数少ないじゃんって言うと
ワクチン打つたからって話しになって笑えるw
死者数多い国はワクチン打っててもデルタ株じゃないって話しになって笑うw
こんな話し信じる奴アホだろw
案の定スレの上の方でクロン貶してるしホンマよく調教されたファンだわ
おはこい
今日は森下の誕生日か
おめでとう(´・ω・`)
>>653 とうとうあの無能森下まで批判始めやがった
1点守り切れって基地外かよ
完封しろと?
そのうち栗林まで責め始めるぞ
毎試合点取らないクソ打線とチャンスで凡退繰り返さす役立たずの4番様それに自殺で走者殺すわ3割打者に送りバントさせるあたおか采配してる自分を責めろ馬鹿が
他のチームなら軽く2桁勝ってるわ
よそならトラックマンやデータ班が何が良くないのか数字で提示できるんだろうけど
カープは映像見てひたすら間違い探し
もうこの時点で終わってるね
もったいないのは田中で消費されるアウトなんだよなあ
>>679 おはこい
メルセデスもカープアカデミー出身だろう
なんでリリースしたのか
おいローテ変えんなよ
ハマスタで九里なんて見たくねー
バカスカホームラン打たれるだけだわ
曽根より上本
代打田中安部
外国人は干す
佐々岡辞めろ
今日向こうの先発の直江君には早めの祝辞を述べさせてもらおうか
プロ初勝利おめでとう
5回3失点程度に纏めたらマジでそうなるわ
森下は、初年度だけ活躍してフィードアウトしていく
よくいる投手の曲線に乗ったな
>>688 え?まだ勝ってなかったん?
あんまり長いイニング投げてなかったんか
うちは打てん
>>685 投手ことごとくダメにするカープにいても育ってたかどうか
>>688 うちのチーム初モノ大好きだからな
与えざるを得ない
9人打者全員3割だったときの平均得点は2点台ちょっとらしいから、今の長打0カープが2点ぐらいしか取れないのは確率的に必然
あと地味に気になってるのはスローイングが良かったはずの石原が1軍来てから段々と他の捕手と同じような送球になってきてること
佐々岡が単打ばかりと嘆いていたが、朝山や河田の指導が行き届いてるだけなんだよなあ。
彼らの指導って打ち上げないで低めに打つことだから、当たり前だけど長打は出にくい。そういう練習をしてきたんだよね。
どっかにその記事が転がってたはず。
>>695 原因は色々とあると思うけど
基本的に二軍のほうが試合数少ないからねぇ・・・
だったら佐々岡が河田朝山に方針変えさせるか変えないなら更迭しないといけない
それしないんだから佐々岡の責任
クロン上げるしかないね、長打欲しいのなら
でもしないんやろ
野間さんでも打てるようになったんだからなんとかしてよ
>>699 もう100打席も上げて結果出してない人が
エキシビでも期待値行かなかったのに結果出せるってなんで言えるの?
教えてほしいなぁ
右打ちや単打狙いの方針は朝山が主体になって指示した方針なはず
河田はあまり関わって無かったと思う
キャンプで朝山が全員に右打ち練習を課したと記事に出てたしその方針を朝山が誇らしげに語ってたの覚えてる
〇RCCラジオ それ聴け!Veryカープ!(8/23)カープドラフトを考える 安倍昌彦
(甲子園が始まり、リストが分厚くなったのでは)
・逆に、薄くなっていくんじゃないですか。絞られてきますから。
スカウトの方たちのお仕事と似てるんですけど。
春先200人300人いるのが例えば高校生なら40人50人になった。
カープは高校生37人残したという報道があるんですけど。
私はその37人というのはほぼ特定できます。
それくらい、各球団人数を絞ってる段階なんですよね。
(各球団、スカウトは地方担当など何人もいるが、安倍は一人では)
・もうね、一人の体を7つにも8つも避けて見に行きたいときはありますけどね。
(年中試合を見ているのか)
・そうですね。ほぼスカウトの方たちと同じような仕事をしてると思っていただければ。
>>702 いや松山ファーストで使うぐらいならOPSでも守備でも上のクロンでいいだろ
>>702 補強しないんだからホームラン欲しけりゃマグレ狙うしかないでしょ(´・ω・`)
(37人カープが選んだということは、それだけわかりやすいということか)
・37人のうちの25人くらいは12球団共通だと思います。
どこの球団も同じ選手をリストに挙げてるはずなんですね。みなそうなんですね。
残りの12人というのがおそらく他球団にいたりいなかったりということになるんですね。
例えば森木君小園君風間君という三羽烏と言われてる選手というのは。
12球団どこのリストにも入ってるわけでしょ。おそらく入ってると思います。
もう一人天理高校の達くんぐらいまではリストに入ってるわけですよね。
25人くらい高校選手はいるんですよ。共通項で使える、欲しいという選手はね。
だいたいはわかるんですね。
(見るポイントが重なるということか)
・そうですね。あと聞こえてくる話とかスカウトの方の話を照合していくと。
まあ、おおむね、数人の外れしかないと思います。
>>707 だとしたら来季見据えてクロン以外でいいんじゃない?って思うが
>>709 松山スタメンよりマシでしょ
クロン以外って誰使うの?
ショーセーにファーストやらせる?
>>710 クロンって下でも三振の山なんだからまぐれすらも出ないでしょ
松山スタメンって俺一言も言ってないが・・・
どうせ誰もホームラン打てないんだからマグレでバットの芯で捉えたらカッとんでいくクロン見たいわ
いまさら2軍での成績とかどうでもいいわクロン久々に見たい
マグレすら出ないっていうのは上本みたいな選手だな
クロンはマグレでぐらいならHRは打てる
まぁ打っても続かんのは容易に想像出来るが
金曜日にクロン見るだろうからそのときにどうなっているかだな
どっちにせよ現状維持状態だったらどうせ三振の山だから、まったく無意味ってのが容易に想像できる
マグレを期待とかわけわからんことで上げるくらいなら
(三羽烏をどう見るか)
・(名前が挙がるのは)当然なんで。
この3人をどういう順位付けをするかということがスカウトの方のお仕事になっていくと思うんですね。
(安倍の好みは)
・そうですね一番カープ好みなのは、もしかしたら森木投手かもしれないですね。
非常にこう、栗林投手のような、非常に闘志をむき出しにするタイプですね。
150キロ前後のボールを普通に投げられるというエンジンの大きさもありますし。
変化球も上手に使えますね。
そういう意味ではカープの大好きな右の正統派のオーバーハンド。
真っ向勝負の投手ということですから。森木君かなという気もするんですけど。
ただ小園君も風間くんも、いかにもカープ好みの長身の右のオーバーハンドなんですね。
クロンはまあまあよんたま選んでるよね
あんまりファーム見てない人はマン振り三振ばかりと思ってるんだろうが
・ただその、市立和歌山の小園投手の場合は、もうすでにほぼ欠点がないんですよ。
高校生でもう何でもできる。セットポジション・クイック・フィールディング・バント処理も含めてですね。
投げる以外の仕事もプロ級にできる、そういう能力を持ってる投手なんですね小園投手。
じゃあプロから見るとここを直したらもっとよくなるよという部分がないじゃないかという結論のつけ方になってくるわけです。
(まえけんのときもそういう話があった)
・そうなんですよ。ひ弱だとか線が細いだとかね。
彼の場合は線の細さを細マッチョっていうんすかね。より強い体にしていって。
しなやかさと力強さで自分の道を切り開いていったというところがありますよね。
もう一人の秋田名桜の風間投手っていうのは、まだ未知の魅力というのがすごくあるんです。
というのは、今年の秋田とか東北って言うのはそんなにレベル高くないんですよ。
こう言っては失礼ですが。でも実際そうなんで。
そんなレベルの高くない秋田で無敵のピッチングをしてきた投手なんで。
全国レベルでやったときに彼のボールがどこまで通用するか。
カープ関係なしに、とにかく日本の指導者って長打を嫌うよな
高校野球見てたら、解説者が「無理に引っ張るんじゃなく、バットを短く持ってセンターから逆方向に」って何回言ってるんだろうっていうくらい
逆方向の単打=野菜や魚、引っ張った長打=肉、ジャンクフード、って感じ
>>718 マグレでHR期待してる選手に四球は求めてるの?
言ってることがちょっとチグハグ過ぎる
クロンに関して言うとようやく良くなってきたって1軍首脳陣が言ってるから、
もうちょっと2軍で様子見たほうがいいと思うけどな
せっかくいい方向に向かってるのに、下手に一軍上げて崩れたらって思ってしまう
>>720 打つ方向なんてセンター方向よりスタンドまで距離が近い両翼のがいいに決まってんのにな
コンパクト右打ちが悪影響を及ぼすなんて近年巨人と阪神が身をもって示してくれたのにホントなんで同じ轍を自分から踏みに行くんだろうな
クロン待望論がでるほど長蛇でてないもんねぇ
数字でも長蛇出てないってわかってるんだから、首脳陣なんか対策しないのかな?
コンパクト間違ってました、ごめんなさいとかさ
佐々岡河田はわからんが朝山の更迭か降格はほぼ確定だろう
(この3人を一本釣りできる可能性は)
・いやそこなんですよ。カープのドラフトと言えば一本釣りで。
おそらく小園投手と風間投手は重複します。間違いなく重複します。
森木投手の場合はいくつかの部分を考慮して、そこまで評価は高くなくなってるというのがあるんですね。
例えばピッチングフォーム的にですね、身長184センチあるんですけど。
身長のわりに角度がないじゃないかという指摘ですね。
ピッチングフォーム的にこう深く折って投げるっていう。
昔の日本の投手のスタイルなんですね。古典的な。
もうひとつは勝負運っていうものすごく大事な部分です。
結局森木投手っていうのは素晴らしい実力を持ちながら。
甲子園にひとつも出てこれなかったんですね。
僕期待してたのは今年の夏に自分の力でどうやって勝負運を引っ張ってこっちにもってくるか。
そこをものすごく楽しみにしてたんですが、残念ながら勝負運をつかみきれなかった部分があって。
そういうものでプロ野球は勝負事なんでですね。結構気にされるんです。
>>723 それはファンが求めるクロンと佐々岡が求めるクロンと河田が求めるクロンが違うのじゃ
佐々岡はホームランが欲しい
河田は繋いで送ってボテゴロで1点が欲しい
クロンの明日はどっちだw
次のカードの阪神戦まで負け続ければ夢の借金20だよ
みんな元気出そう(´・ω・`)
おはよう 珍しく今日と明日は“普通の時間帯”の仕事>830~1715
>>720 長打を嫌うんじゃなく
長打狙いで粗い打撃になるのが嫌われてきた感じかな
昔は柳田や吉田正尚みたいなのがいなかったし
>マン振りしてるのに率が高い(落ちない)
確か張本さんがそんな指導の成功例(かつ、長打力も落ちんかった)
(一本釣り要素は)
・ありますね。カープのチームの今の現状として。
高校生を取ってる余裕があるのかなっていうところがまずありますよね。
(大学・社会人の層は厚いのか)
・大学生はまあまあいます。一位に名前が出てくる投手が5人ぐらいは予想できるんですけど。
社会人は12球団で一位とってくるところは一人だけじゃないですか。
(広畑だけか)
・そうですね。三菱自動車クラシキオーシャンズっていう倉敷のエースなんですよね。
ただカープの場合は、右の投手はまあまあいると思うんですね。
九里もがんばってますし大瀬良投手も復活してきたし。
そもそも森下と栗林がいるというね。逆に左投手が心もとないんじゃないですか。
(おっしゃるとおり)
・そうすると、一本釣りでいうと大学生の左投手で来年すぐに戦力になりそうな投手を。
こそっと一本釣りというね。
おはよ
今季の森下らしい試合か
総じて高い分被弾も多いと
試合を作ってくれてるのはさすがではありますが・・・・
先週に引き続き今週前半もAクラス対Bクラス
昨夜は全てAクラスが勝っちゃった
先週は逆だったのにw
よくできてる
セ界順位表
1位 阪神 94試合54勝37敗*3分 勝率.593 得点385 失点339 本塁打*96 打率.252 防御率3.29
2位 巨人 94試合48勝35敗11分 勝率.578 得点387 失点343 本塁打124 打率.250 防御率3.43
3位 東京 89試合46勝34敗*9分 勝率.575 得点399 失点351 本塁打*94 打率.257 防御率3.68
4位 中日 96試合36勝48敗12分 勝率.429 得点274 失点316 本塁打*52 打率.237 防御率3.20
5位 横浜 94試合34勝48敗12分 勝率.415 得点373 失点437 本塁打*92 打率.259 防御率4.44
6位 広島 91試合33勝48敗10分 勝率.407 得点322 失点386 本塁打*63 打率.257 防御率3.89
ムム・・・(´・ω・`)
「コンパクト」勘違い君が数多く横行してる
のがおもしろい
朝山は自己評価が高すぎるんだろうな
現役時代一軍に定着出来無かったレベルのコーチが「あいつダメダメだからわしが指導した」とか自信満々で言ったり、普通の感覚なら出来ない
(心当たりがあるのか)
・それはありますよ。今年は報道もそうなんですけど。
なんとなく全体的に高校生高校生という雰囲気なんですよ。
で大学生いないね、社会人いないね、というざっくりのつかみなんですけど。
そういう雰囲気の中で実はそんなにネームバリューはないんですけど。
実力だったら来年1年目からローテでこれそうな大学生の左投手をこそっと。
(まだ教えられないか)
・いやそんなことはないですよ。知ってる人は知ってますしね。
大学の全国大会で今年の6月に素晴らしい成績を残した投手でもありますし。
例えば名前を上げますと、九州ですね。
西日本工業大学っていう野球ではあんまり知られていない福岡県にあるチームなんですけど。
そこの隅田っていう左投手なんですけど。これは関係者の皆さんはみんな知ってます。
ただね、誰もが知ってるってほど表にボンと出てこないんですね。
これからスポーツ新聞などで出てくる投手ですよ。
そもそも得点ができないことの最大の理由が長打が少ないってことを朝山と河田は認識してんのかな
認識してたらその部分を少しでも期待できる選手を一軍で使うとか行動すると思うけどね
首脳陣は松山がまだ長打力あると思ってるフシかある
点が取れないとなったらすぐスタメンだし
(千葉学芸の有薗、昌平の吉野は)
・高校生の右の大砲と言われてる選手ですね。
有薗選手は183くらいあってがっちりというかね、ダンプという感じで飛ばし屋さんなんですけど。
非常に元気いっぱいな高校生なんですよ。
そういう明るいキャラって言うのがね、彼のすごくいい所だと思うんですね。
もう一人の吉野創士くんっていう埼玉の昌平高校。ここにいるセンター守ってる選手なんですが。
非常にスリムでね、しなやかなスイングをしながらHRを30~40本打ってきた選手なんですね。
足が速くて方も強いですよ。三拍子そろってます。
(2位で取れるか)
・今年のカープの2位は、割と最初のほうですよね。
これちょっとチームの名前言えないんですけど。
もう吉野君を2位で取ろうとしているチームがあるんですよ。
そのチームの2位指名がカープより前か後かということですね。
ただ、今年は吉野君をもし取れなくても、吉野君に変わる右の大砲候補が何人かいるんです。
(盛岡大付属の金子君は)
・僕は彼みたいな選手はプロは取るべきだと思いますね。
時間をかけてじっくり育てていったらね。ひょっとしたら日本人の4番が打てると思いますよ。
ただカープが欲しいのは外野手だと思うんですね。
鈴木誠也選手の今後を考えて。
(慶応義塾の正木は)
・それは、あれですよ。カープだってほしいはずですよ。
ひょっとしたら重複します。打者だったらおそらく評価はナンバーワンじゃないですかね。
サード、ファースト、今OP戦で外野も一生懸命やってるところなんですけど。
彼はね、本当に一途な野球をやるんですよ。非常に真摯なところがある。
どんな内野ゴロでも全力疾走を怠ったところ見たことがありませんし。
将来のチームのリーダーっていう存在としてもね。かけがえのない選手だと思うんですけどね。
尤も、長打じゃなくても点入る場面で最低限すらできん事が多いからなぁ
単純に長打が出んのが問題という訳でもない
(今後のアマチュア野球を見るポイントは)
・9月っていうのは大学社会人非常に忙しいんですよ。
大学は秋のリーグ戦がありますし。日本中で。
社会人野球は都市対抗の予選が9月に行われるんですね。
でスカウトの方たちもこの秋のリーグ戦と都市対抗の予選の結果を見て。
大学生どうしよう社会人どうしようとなりますので。
お近くで大学のリーグ戦や社会人の都市対抗野球をやってらしたら。
ぜひご覧になったら非常に興味深いと思いますよ。
(ありがとうございました)
・こちらこそ大変恐縮です。
長打って狙って打てるものなら
これほど楽なことはないわな
>>738 一番問題なのは練習から引き付けて打ってることだよね
コンパクト自体は悪いことじゃない
練習で引き付けて打つ練習しすぎた結果本番でタイミング遅れてバットが出なかったり振り遅れる結果になる
片岡阪神もまんまこれだった
今年のカープもキャンプから誠也やクロンにまで延々流し打ちの練習してた
今のカープに必要な視点、
ただし生え抜きコーチとハジメが体験したら
PTSD発症するくらいショック受けるが
>>744 いくら相性がいいとはいえ、この後ろに堂林を持ってくるセンスの無さよ
>>725 大谷のアッパー気味のフォームとかメジャーや映像解析の影響でその辺の考えが変わりつつある中
松田商店の周辺だけは頑なに昭和の野球知識のままな気が
年寄解説者がカープに好意的な理由なんだろう
アンチハジメの週刊プレイボーイが
「カープは昭和のノスタルジーの球団、永遠の子供野球」と皮肉記事書いて欲しい
右打ち最低限コンパクトもノーアウト一塁バントも同じだからな。単純に得点効率の理解度が低い
東出は強打志向スイングスピード重視で現代的な感じだから期待だな
来年もコロナ禍で観客制限ならいよいよ松田家も放り出すか、湯崎に地元企業泣きついてもコロナでない袖触れない
あっ、カープ潰すぞと脅迫するかもな
長打を打てる選手が不調や衰えってのもね
レギュラーの選手の特性もあるし
中日もね
結局はカープだけの話でもないのよね
パではハムかな?よー知らんけど
〇ボールボーイ佐竹のパーフェクト選手名鑑 中神拓都
・練習熱心。オフは体が日に日に大きくなっていた。
・あだ名は「ゴッド」。
・好きな食べ物はいちご。
・犬が大好き。実家ではチョコという名前のパグを飼っている。
毎日チョコの動画を見て癒されている。
※ボールボーイ佐竹は先日玉木コーチから出産祝いをもらった。
※大体こんな感じでした。
後半戦
野間 9試合 .417(36-15) 1本 4打点 出塁率.462 OPS1.045
長野 5試合 .250(12-*3) 0本 1打点 出塁率.308 OPS.641
小園 9試合 .229(35-*8) 0本 2打点 出塁率.270 OPS.613
誠也 9試合 .200(30-*6) 0本 4打点 出塁率.342 OPS.542
坂倉 9試合 .214(28-*6) 1本 4打点 出塁率.281 OPS.674
松山 7試合 .118(17-*2) 0本 4打点 出塁率.158 OPS.334
林晃 9試合 .182(33-*6) 1本 1打点 出塁率.206 OPS.479
菊池 9試合 .138(29-*4) 1本 2打点 出塁率.257 OPS.499
石原 7試合 .200(10-*2) 0本 0打点 出塁率.200 OPS.400
堂林 3試合 .167(*6-*1) 0本 0打点 出塁率.167 OPS.333
安部 6試合 .250(*4-*1) 0本 0打点 出塁率.250 OPS.500
田中 6試合 .286(*7-*2) 0本 0打点 出塁率.375 OPS.661
西川 8試合 .316(19-*6) 0本 0打点 出塁率.406 OPS.725
上本 7試合 .143(*7-*1) 0本 0打点 出塁率.143 OPS.286
方向を変えれば
足の速い選手ならば単打を2ベースに
2ベースを3ベースには変えられるし
安打で出ても盗塁すれば2ベースとかねw
オリオーズ19連敗濃厚
それに比べたらカープは天国よ(´・ω・`)
>>763 1番 4年目 26歳 ムリンス
2番 2年目 24歳 マウントキャッスル
3番 5年目 29歳 マンチーニ
4番 5年目 26歳 サンタンダー
5番 4年目 26歳 ヘイズ
6番 2年目 27歳 ウリアス
7番 7年目 28歳 セベリーノ
8番 2年目 24歳 ジョーンズ
9番 2年目 26歳 マテオ
オリオールズはこんなスタメンだから仕方ない
カープは金メダリスト4人もいるのに・・・(´・ω・`)
別に今のカープらしい普通の負け方だし阪神しか考えられんな
>>762 単打から盗塁して二塁打や!なんて2/3以上成功してやっととんとん
それ以下ならやる意味無いってのが現代野球
広島で該当者は野間だけ
不毛なプランよ
>>731 これはあると思う
佐々岡と河田朝山でクロンに求めてる物が違うんだよな
>>761 これじゃ勝てんわな
野間さんだけやないか頑張ってるの
まあさすがに今季限りでしょ
昨季も元の佐々岡評価は厳しかった
昨季より更に悪い成績じゃあね
采配も成長が見られないし
>>773 エンゼルス投手陣相手に3回で7点差はまだ諦める点差でもないしね
後半戦誠也まだ一本もホームラン出てないのかひでーな・・・
4番打者の8月
大山 10試合.184(38-7) 4本 6打点 出塁率.262 OPS.762
岡本 *9試合.310(29-9) 3本 4打点 出塁率.444 OPS1.134
村上 *6試合.350(20-7) 4本 8打点 出塁率.500 OPS1.550
菱江 10試合.250(36-9) 1本 5打点 出塁率.317 OPS.706
オスティ *5試合.375(16-6) 2本 3打点 出塁率.545 OPS1.295
誠也 *9試合.200(30-6) 0本 4打点 出塁率.342 OPS.542
休ませても良いんでない?
>>761 松山とか言う奴は何を目的として使われているのか説明を願いたい(´・ω・`)
>>772 と思うでしょ?
コロナ禍で難しいシーズンだったが若手を育成して頑張った。ということで続投よ😟
森下せっかく日曜日だったのになんでまた火曜にしちゃったかな
まじつまらんから日曜日にしなよ
>>785 いやあ佐々岡じゃ営業面で厳しいよ
もし続投ならハジメはリアルアホ
もうクロン使えよ
誰も打てないなら1発あるやつ出した方がいい
松山は2年続けてこの体たらく
もう戦力外通告されても仕方ないレベル
クロンは改造中だしなによりファームの試合が無さすぎてどうにも判断できん
紅白戦できるのかな
ドラ1と3連覇の功労者の介護施設みたいなところで試合しても意味ないような気もするけど
>>790 明日から2軍戦再開だけど、天候不良やら、日程通りだけど、1週間空いたりしたから実践不足は否めないね😟
エンゼルスはジョー・アデルが出てるのね
4年後くらいにカープに来てくれ(´・ω・`)
野間さん盗塁も失敗無しとかどうしちゃったの(´・ω・`)
まだマグレでも1発のあるクロン見た方がいい
阪神のように助っ人野手の枠がないんならともかく、せっかく誰よりも早く日本に来たのを2軍で干したまま終わるのか
優勝争いでもしてるのならともかく最下位まっしぐらであと2カ月しかないのに
とにかく安部や堂林、上本のヒョロヒョロ代打とか夢がなさすぎる、ビエイラやマルティネス、スアレスの球を打ち返せる可能性さえ感じない
>>792 堂林なんかも1週間間隔空いて1試合だけして上がってきてるからな
その前のエキシですら試さなかった首脳陣の意識の低さよ…長打力欲しいのに二軍でフライ率上がってホームラン打ててた堂林をなんで最後のエキシで試さなかったのか理解に苦しむ
それでサード上本、ファースト松山とかやってるからな
>>779 対広島
大山 3試合.400(10-4) 3本 3打点 出塁率.538 OPS1.538
岡本 1試合.000(4-0) 0本 0打点 出塁率.000 OPS0
村上 2試合.571(7-4) 2本 4打点 出塁率.666 OPS2.237
菱江 3試合.363(11-4) 0本 2打点 出塁率.416 OPS.961
オスティ 試合なし
参考記録の広島戦を入れるのは卑怯(´・ω・`)
よくヤフコメ民とこいせん民を区別されることあるけど
普通に両方書き込んでる奴いるだろ
自分も常連ではないけど書き込んだことはあるし
前川ほしいな
左投手相手にも開かない
木製でも打てるバッティングしてるな
左右と守備位置に拘らなければ
右京さんと田村が欲しい(´・ω・`)
>>803 佐々岡解任のためにカープ限定でヤフコメもツイカスも使ってるわ
もっと世論が声をあげるべき
>>804 よく金属打ちとか言われるけど、それって「手をメインに打ってる」って事なんかね?木製でも通用するっていうのは「腰から連動して打ってる」って事でよい?
>>801 1本逆方向に打ったけど大事な場面で進塁打打てなかったからダメとか言ってるのが居たな
初回の事なんだろうけど、インハイのストレートを強打して大飛球打った事を批判するとかどんだけ長打力軽視してんだろうな
ヤフコメは基本こういうのが多い
ベスト8
北海 全滅
東北
関東 全滅
東京 全滅
北信 敦賀気比
東海 全滅
近畿 京都国際、智辯和歌山、智辯学園
中国 石見智翠館
四国
九州
また西高東低か・・・(´・ω・`)
特にカープは二死からタイムリーが出ない
プレッシャーに弱いクソメンタル揃いなんだからアウトカウントあげちゃ駄目なんだよ
富士急ハイランドのジェットコースター「ド・ドドンパ」でけが人が相次いでいる問題。骨折したという女性が独自証言です。「すごい頭が揺れた」などと、当時の状況について語ってくれました。
○もばんばん他人の頭たたいてたけどみんな首やられとんちゃうか
フェリシアーノ合流て通訳のクーて辞めたんか?
西村通訳も最近出てこんし、というか西村通訳に関しては今年は出番がないな
>「銭湯のガラスを割って、逃げている人がいた」通報受けて、手にケガの男を見つけ逮捕
>「おもしろくないことがあった」
カープファンかな?
シーズン内でHRを突然打てるようになるのかな?ならないなら…もう甲子園みたいに毎試合スクイズで点とるとかしかできない気がするんだが
今のチームならクロンはまぐれでもシーズン20本HR打てるなら戦力だな。
今の打席数とHR数だとフル出場ならギリ。
現状でも守備で貢献出来るし、OPSでも松山より上だが。
まあ馬の考えはわからない。
>>814 感じるというか実際に狭いでしょー
動き出しのダッシュ力が無くなってるよだからゴロ打って1塁へ走っても遅い
羽月も1軍に来た当初はすごいダッシュ力を見せていたけどたちまち劣化した
1軍のスタメンにずっといると疲労が凄いんじゃないだろうか
>>723 長打と出塁は表裏一体だよ
三振と四球もね
>>809 極端に書くと金属打ちとは、上半身をムキムキに鍛えた選手がスタンスを広めに取って体重移動もほとんどなく、
上半身の力だけでボールを思いっきり叩くようなバッティング
スウィートスポットが広いし反発力が凄いので金属バットならこの打ち方で良い
今はここまで極端なことをやってる選手をそんなに見ないが昔の日大三高や智辯和歌山にはいたな
>>818 ペース的には20はクリアできてたんだがな
OPS.750ぐらいでもそのぐらいホームラン打てる打者誠也しかおらんのだからやはり使わないといけなかったな
明徳の初回もカープ野球ね
流行ってるのか?(´・ω・`)
まあクロンは助っ人外国人としてはちょっと物足らない、だから使わない。
これは理解出来るんだが、
代わりが若手起用とかじゃなく、力が劣り守備でも足を引っ張り伸び代がないベテランというのが理解できんわね。
野間を改造したのは東出?
これ指導したコーチは評価されるべき(´・ω・`)
>>829 野間はどっかにずっと故障抱えてたんじゃないだろうか
長期行方不明の後に見違えたし
>>833 カープ内では余裕の月間MVPだな
全体だと村上とかいるから無理っぽいけど
8月だけならまだ野間も全然可能性あるんだけど今回の月間MVPは7月8月の合算だしな
ちなみに7月だけでみたら誠也が打率3位 HR1位 打点2位だった
>>837 中断前のカープの雰囲気は最高潮だった
本気でAクラス上がる勢いがあった
どうしてこうなった
大島のホームスチールのせいでまたバット振れなくなったんじゃないか?
あれ大事故未遂だったし
>>828 手術ならリハビリ含めて再来年までは投げられないぞ、2年ならメジャー待ちそう
マエケンの契約は何年契約だっけ
>>838 カープ以外は皆トラックマンで対策している、弱点はすぐ修正する
>>838 エキシビションでは弱かったし1ヶ月近い中断の後に勢いがまるでなくなっても別に不思議ではないと思う
>>843 ゴミクズのアフィカス死ねよ
本当に死ぬべきだ
酸素が勿体ない
エキシビションでも打率の割に得点少ないのは相変わらずだったし
ベンチも進塁打を更に徹底とか言ってたんだし改善なんかする訳無いでしょ
チャンスで打てないってのはギアを上げた投手から打てないってことやな
事実最低限も出来ない三振がやたら記憶に残る
これも引き付けて打ての弊害なんかね(´・ω・`)
来年いないクロンと来年こそはいてほしくない松山の二択という地獄
2025年に緒方監督復帰、とともに丸とマエケン復帰からのV逸
これでいこう
【速報】広島市で174人感染、25日新型コロナ 1週間の10万人当たり感染者数が初の100人超え
8/25(水) 11:40配信 中国新聞デジタル
広島市は25日、新たに174人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内の直近1週間の新規感染者数は人口10万人当たり100・5人で、初めて100人を超えた。感染状況で最も深刻なステージ4(爆発的感染拡大)の指標の同25人を17日連続で上回った。
マッドコロナシティひろしま
基地外と893とコソ泥とデルタさんが共存できる街
221.18.35.47←キチガイ肥溜犯罪者はまっぴ起床注意
クロンは無理だろなもう
完全に首脳陣と関係切れてる
あんないい性格のやつでもそうなるんだし何人取ってきても無理
ダメ首脳陣のせいで外人補強もできない
性格が良いのとプライドがあるのは別の問題だとは思う
それはそれとしてクロンはダウンスイングをしろと言われてると思ったとかコメントしてる辺りそもそもちゃんと会話出来ていないんじゃないのか
禄に会話してないからこんなすれ違いが生まれてるんだろうに
ここまで話題になってるから金曜日はクロンをチェックしような(´・ω・`)
佐々岡河田の外人嫌いがあからさま
他のチームみてみろよ
外人のドカン1発で試合決めてるんだぞ
コツコツ非力打者だけじゃ勝てるわけないだろ
都合の悪い事は見えないフリしやがるからな
極端に言えばバントでの打線の繋がりなんかいらん
1発か走者を返せる長打が必要なのに
>>859 最近白人用の通訳が西村さんじゃなくてナゾの日本語カタコトの若いヤツなんだよね
あいつ野球の事知ってるのかなあ…かなり怪しいぞw
佐々岡と河田のクロンへの希望も食い違ってる上に通訳も怪しいんじゃもう駄目だろクロン
>>815 コロナで予定狂ってるけど近年は半年交替になってる>クレート↔フェリシアーノ
西村通訳・松長通訳ともやめたとは聞かん
試合ではなく日常生活など後方支援がメインかも
1言語1人しかベンチ入りできんし
長打が打てないから進塁打打つ練習をしようってのが間違えてるんよな
長打が打てないなら長打を打てるように練習しようだろ
もしくは長打を打てるやつを獲ってこようだ
>>817 もっとスクイズやってほしいよね
セーフティじゃなく普通のも
普通に打ったところでアウト献上のみになる事多いんだから
佐々岡も河田もコミュ障過ぎて気持ち悪い
野球の才能無かったら(河田は大して無いけど)悲惨だったな
>>849 いいこと思いついた。
逆に佐々岡なら甲子園出れるのでは?
早速再就職先をどこかの高校にご紹介してカープは残念だが辞めていただこう。
>>841 8年契約なので再来年まで
手術なら復帰するかせんかあたりで終わり
他のチームはというがクロンとメヒアで2枠埋まる!
なんてやってるチームないだろ
阪神なんてマルテサンズいてロハスとってくるんだぞ
>>869 パリーグ首位のオリックスさん(´・ω・`)
>>866 佐々岡の野球の才能は抜群だな
恵体に生まれてプロでは先発ストッパーをこなす天才
だが、致命的な低野球脳
ほんま監督向いてないわ
自分が出来ること当たり前に新人にも出来ると思ってるからな(大道)
>>819 一年目はつまらんミスも多かったけど守備範囲は広かった
コーチに失策減らせとか言われて消極的になってるんじゃないかな
>>869 そうでなくても不人気貧乏田舎(いずれも他球団比)のカープに
二軍漬けかもしれんという条件で来てくれる外国人なんてなかなかいない
以前ロサリオ(元カープの方)がエルキラ優先でやる気無くしたし
阪神はマルテが腐りかけてるらしいが
【速報】広島県福山市で81人感染 25日新型コロナ 市民病院職員も
8/25(水) 12:58配信 中国新聞デジタル
広島県福山市は25日、市内で新たに81人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。うち1人は福山市民病院看護部の職員。
デルタさんの実効再生産数が普通に1.6じゃん、広島土民はなにも対策してない
1.3で感覚的には倍々なんだぞ、1.6じゃ地獄へまっすぐじゃん
記事やインタビューから分かる打撃方針って強かった頃からあんま変わってないから原因は見えない部分にあるよな
右打ち止めたからどうにかなるって単純な話じゃなくて
メキシカンリーグホームラン王争い
1位 20本 Rainel Rosario
2位 19本 Xavier Batista
3位 18本 Kennys Vargas
4位 17本 Jose Carlos Urena
5位 16本 4選手
もう土下座しちゃえ(´・ω・`)
別に流し打ち自体は打撃の技術だからなんも問題ない
菊池や長野サンは得意だし左打者なら流し打ちでマツダのレフトを狙えばホームランになりやすい
問題は強く振れば良いのにハナから進塁打狙いのボテゴロを量産させる河田とクソ打線
まあ2年連続でキャンプを失敗したのは間違いない
首脳陣総退陣が本来の姿だがカープだからね(´・ω・`)
特に河田は何らかの複数年保証で来てるんやないかな(´・ω・`)
>>880 去年は東出が練習量減らしたせい
今年は朝山が右打ち方針にしたせい
と、こいせんでは言われているが
東出は強打ありきで強く振ることが絶対と言い続けているし
朝山は「このチームは振る力は既にあるからそこに付け加えて無駄死に減らすことが大事」という話を最初にしている
丸が抜け、新井が辞め、バティスタ違反して松山田中安部會澤菊池はガタが来ている
首脳陣替えたら3連覇当時の打線になるかつったらならんでしょうな
>>863 クレートは子供がまだ小さいから
長期の日本出張は酷だね。
5千万円くらい積めば、そこそこのコーチが来てくれるんじゃないかね。
内田順三とかトシは行ってるけど、まだやってくれるんじゃなかろうか。
侍の4番打者様の給料削って優秀な監督コーチを招聘するべき
あいつ3億⇒1億でいいよ
嶋とか今西武で三軍コーチやってるし一軍コーチ手形で声かければ来てくれそうだけどな
嶋とか梵とか有能な人間を外に出して
佐々岡とか河田とか廣瀬とかダメな人間を重宝してるのがおかしい
大学時代からキャプテンをつとめてた小窪も監督やコーチに向いてるだろ
有能コーチ招聘は、再雇用コーチの連中と給料の差が出ちゃいかんとハジメが抵抗するのかな。
低水準報酬安定化経営。
もう倉もいいよな
ただ下品なだけでしょ(´・ω・`)
福地とか達川とかもそうか
暗黒時代から三連覇まで捕手時代にチームを見てた石原監督と小窪コーチ兼任選手でもいいと思うわ
若手でもないのに100打席立たせて打率一割台の選手をスタメンで使う事自体がおかしい
佐々木健 外食し1ヶ月出場停止
中田翔 選手を暴行し脳震盪起こさせ9日間謹慎
新井さんみたいに子供が自立してる年配の人ならまだしも
40代とかで子供が学校へ通ってるような人はなかなか来ないでしょ
ただでさえ単身赴任は大変なのに更にコロナで自由も利かないし
引退後の再就職は何もコーチでなくてもいいだろうにね。
松山人形を作る会社にでも押しつけろ。
そんなに難しく考えなくても、ノムケン監督でいいじゃん
なんか最近監督再登板まんざらでもなさそうだし
もう一度2013年ころの空気に戻りたいわ
ノムケンは巨人の犬なのと才能のない一割台の打者を使い続けるからダメだわ
そろそろアンチワクチン集団が平和公園に集結する頃か。
誰か網で捕獲してくれ。
>>903 お前気づいてないのか?
今が2009年そのものなんだよ!
なお最終戦付近でギリギリ最下位だけは免れる模様
何十人も集めてパーティーしてたとかならまだしも女と会ったくらいで1ヶ月も謹慎になるのか
球団に報告してなかったから処分なんだろう。
ということは、報告できないような相手だったのかな。
今、彼女と合うにもプロ野球じゃ届け出が必要なのか。
複数いるやつは大変だなあ。
西武は去年の相内誠の件があるから厳しいんやろね(´・ω・`)
1か月も出場停止じゃ可哀想だから、岡田とトレードしてやって、明日から試合に出してやろう。
カープを強くするにはまず弱い根本的な原因を見つける事
それがお金なら厳しいけどそれ以外の原因は何とかなるでしょ
>>859 実際ダウンスイング指導はしてるだろうね
朝山には実績があるし
ところで土日の先発って誰?
今大道もいないんだよな。
まさか森下中4はやらんよなあ。
先発なんか誰でも一緒だろ
打てないと何の意味もないわ
>>918 お金が無いふりしてる松田元サンがしょあくのこんげん
>>918 資金面も努力はできる
例えばオーナー役員報酬を減らすとか
人事決めるのはオーナーなんだから監督コーチだけではなくオーナーも責任取らないといかん
その浮いたお金を少しでも補強費用に充てろ、と
>>889 クビでよくね?
再開後打率2割全安打シングルヒットっている意味あるん?
20代が4人会食で3人感染と温泉旅行でまとめて感染とかさ
貴重な青春時代ガーと言われてもな
自分達で感染者増やして医療崩壊導いた結果だからなあ
自分達がバシッと自粛して遊び歩いてる40~60代をバシッと叱責するくらいすればいいのに自分らも遊びあるいて自分の首絞めてんだから同情できないわ
こっちは貴重な10代も20代も30代もおまえら日本人にぶっ壊されてるのにおまえらはたかが1~2年自分が同じ立場になったくらいでギャーギャー騒ぐんだな
松山と小窪って同期入団で仲良いんだよな
PL青学と名門出身の小窪は現役続けたくても続けられなかったけど
無名育ちの松山は「松山くんが居なくなるとチームとして困る」と上から言われ残留
そしていまだスタメンで試合にでとる
松山って偉い人らから相当好かれとるんだろうな
>>935 はーそういうこか
駄目だなこりゃ
なんで弱いか理解したわ
やっぱ監督ヘッドコーチ変えないと駄目だなこりゃ
アップの意味を理解してない
>>928 だって球団の“身内”だもん>中日スポーツ
最終的に潰さない程度にしか叩かん
【広島県広島市安佐北区 避難指示】
広島県広島市安佐北区の21世帯45人に避難指示が発令されています。
【広島県広島市安佐北区 避難指示】
広島県広島市安佐北区の73世帯159人に避難指示が発令されています。
洪水?
>>939 いやそいつはむしろ今までサボってただけだからどのみちクソ
ちなみに中村もな
お経のように練習しろと叫ぶ昭和まんまのカープファン
練習、投手はわりと真面目にやってるように見えるけど、野手がダラけ率高いな
育成でバンバン採って他球団に売りさばく人身売買的な球団経営をする!(`・ー・´)ドヤ!
カープの佐々木健(けん)→育成ナックルボーラー
西武の佐々木健(たける)→初先発で先頭打者に危険球で退場
迷惑が掛かるから言いたくないと自力で治す気でいる
マツダスタジアムクラスタは保健所に電話しろよ、多分もう入院は出来ないけど
カープってなんでアカデミーの時にメルセデス切ったん?
>>881 うわぁ。
メキシカンリーグって格としては3A扱いらしいね。
>>954 読売に高いカネで釣られたんじゃなかったっけ?
実効再生産数
広島1.654
東京1.080
神奈川1.1142
大阪1.347
沖縄1.055
平均1.029
広島土民はデルタ対策が出来てない
>>943 いや意味ないならやる意味なくね?なんかしらの意味があるからやると思うんだけど
まぁ筋肉に栄養与えてるんじゃないかなやっぱ
カープマスクやウレタンマスクしてるんだろ、バカだから
あと怪我予防になるよな
怪我って眼に見える大きな怪我もあれば自分ではわからないほど微細な怪我もあるだろ
それをストレッチで補っていけば結局のところ筋肉の栄養になるんじゃねえかって理論なんだけど違うかな?
> アップの意味を理解してない
だからこそ聞いてみたのですが・・・・・
>>937 まぁただのポーズだわな
そのポーズすら取れない中国新聞
Q,コロナウイルスと水分がくっついた飛沫が野球ボールだとします
不織布マスクの通気口はどのくらいの大きさですか?
A、3mぐらいの大穴
アップってのは練習じゃないからね
あくまでも練習前に筋肉をほぐすことだけ
アマではけっこう御揃いでやった方が見栄えはいいけど
それこそ意味がないね
プロは各自もう準備のルーティンはわかってるうから
各自勝手にやってりゃいい
長野16500万、田中15000万、野村12000万。
いくら功労金とはいえ、ここらに資金を取られてるのが痛い。
>>962 いやだから意味がないならやる必要ないでしょっつってんだよw
Q,ウレタンマスクで飛沫は防げますか?
A,無理。サッカーのゴールぐらいガバガバ
>>965 いや筋肉っていうのは繊細でね 炎症したり亀裂がはいったりするもんなのよ
それならアップしてほぐしてそういうダメージ無くしたほうが筋肉回復の促進になるでしょ
Q,ではウレタンマスクの意味はなんですか?
A,おしゃれ。対コロナ用には無意味
>>966 そいつゴミクズだから相手しない方がいいよ
優秀な選手ほどアップは入念にやるってプロでも有名な話だわな
イチローとか松井カズコとか
不織布マスクをしててもコロナは通れるので対面で会話はしない
話は簡潔にすませる
相手となるべく離れる
これが出来ないと感染する
練習なんていくらやってもうまくならねえんだよ
アップとキャッチボールを入念にするやつがうまくなる
コロナのサイズ
μm(マイクロメートル)は長さの単位で、1μmは1mmの千分の1の長さの0.001mmです。
*ウイルス(ウイルス核)は約0.1μm、
ウイルス飛沫(咳やくしゃみなど水分を含んだウイルス)は約2μmです。
>>968 やる意味はありますよw
書いてるでしょ
>>970 回復のためじゃないですよ?
練習前の準備みたいなもん
それにプロの選手はアップ前に
入念にマッサージルームでマッサージ受けるし
スポーツする前に皆準備運動とかしないのか?w
と聞いてみたい
ノックなんてやってもうまくならねえよ?なぜかって言ったら他人がノック受けてる間自分は見てるだけだから
それならキャッチボールでずっと目でボールを追ってたほうがよっぽど運動量多いんですよ
コロナ、0.0001㎜
飛沫、0.002㎜
ウレタンマスクの空隙、0.3㎜
>>978 いろんな持論はあってしかるべし
ですね
同じキャッチボールでも
相手の右肩・左肩
右腰・左腰とかいろいろ狙って投げてみるのもいいし
遠距離~近距離
クイックやらね
わざとワンバンでもゴロでも投げてもいいし
ノックなんてしなくてもいいくらい
子供らにそれらをやらせると
割とおもしろがって長時間やりますw
不織布マスク
家庭用(花粉用)30μm(0.03㎜)
対ウイルス用1.7μm(0.0017㎜)
PM2.5用0.1μm(0.0001㎜)
医療用マスクのN95とかじゃないと不織布マスクでもコロナは防げない
ウレタンマスク、布マスク、カープマスクはしない
不織布マスクでもウイルスは通る
これだけは学習しろ
>>981 うんまぁ別に否定するなら否定していいけどイチローもアップはかなり入念にするって有名な話じゃん
おまえ俺の理論否定したからにはシレっと俺の理論を自論に取り入れるのだけはやめろよ?w俺の理論否定した時点でおまえの敵の理論だからな
スポーツやったことないやつ程語りたがるのは何故なのか
>>987 意味がよくわからんけどw
良いと思ったものは取り入れてやってみることは大事な事ですよ
何でもね
自分のは子供らに野球教えて頃や自身の野球経験でのことなだけなので
特に子供らに教えてた頃はいろいろと考えさせられましたね
>>991 それって俺の理論の中には参考にする理論があるって言ってるようなもんだよねw
おまえ俺の理論全面否定しておいて参考にする理論はシレッと自論にして子供に教えてんのなw
まぁおまえの好きにすりゃいいけど気持ち悪い奴だねおまえ
わかった。こういう盗人がいるから俺はこんな無料掲示板では2度と自論書くのやめるよ
次からは俺に理論問うときは料金制にするわ
俺の理論は子供に教えるレベルの価値あるらしいしな
ま、俺もこんなやつにむりょうで教えてやるほど善人ではない
感謝するやつにはいくらでも教えるけど
>>994 自分が指導者してたのはもう
10年以上前の話ですよw
AA貼れないけど
争いは同じレベルでしか発生しないってやつだね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 32分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250714032845ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629804877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・こいせん3 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・SM出来る風俗に行ったことあるやついる?どんなプレイが出来るの? [無断転載禁止]
・巨専】全レス転載禁止
・【PSO2】ハゲ「かっこいいだろー」俺ら「ん?」 [無断転載禁止]
・【転載禁止】WACK総合スレ1199【カラコピタロスに会いたい】
・キングコング西野の絵を描いてる六七質応援スレ [無断転載禁止]
・【味】ごっくん感想スレ【質】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136277 イモに期待感 [無断転載禁止]
・【芸能】雨上がり宮迫引退で終わらせたい… 吉本興業会長・大崎洋のインタビューに見る「吉本の旧態依然とした本音」[07/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
・けものフレンズはプロレス [無断転載禁止]
・ガンダム「宇宙や海からやってきた怪獣と戦うガンダムアニメがあってもいいと思う」←これ [無断転載禁止]
・【京都】リアル“ゲーム”で夏の暑さ吹き飛ばせ…京都水族館、任天堂と初のコラボ企画 イカの標的を水鉄砲で狙い撃ち [無断転載禁止]
・【悲報】 Xbox版『PUBG』、オンラインに人が全然集まらず、始まる前から終わってると暴露されてしまう [無断転載禁止]
・女の人を好きになってしまったかもしれません。 [無断転載禁止]
・【音楽】Suchmos、自主レーベル第1弾「FIRST CHOICE LAST STANCE」7月5日にリリース [無断転載禁止]
・comicoノベルベスチャレ読者専用感想スレ [無断転載禁止]
・【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ42 [無断転載禁止]
・【MSA】メタルスラッグ アタック Part26 [無断転載禁止]
・【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5438
・人狼パーティー 四夜目 [無断転載禁止]
・ニコ生のへた子って知ってる? [無断転載禁止]
・【日本版】 戦艦少女R Part169 [無断転載禁止]
・【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4171
・アナルプラグ入れて出勤・登校 8日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【悲報】長崎被爆者団体 核兵器禁止条約交渉不参加で安倍首相に「いったいどこの国の人間なんだ?」
・日本「中国人は誰でもウェルカム、入国禁止しません」 中国「人民の出国を禁止する」 この流れ本当痛快
・斎藤知事、関係者への誹謗中傷を止める呼びかけを拒否し続けてたのに県議の自殺にはショックの模様 「社会全体」が悪いんだし気にするな
・全裸落語家ぼく「ここらで声優の大地葉さんが裏名義で好き好き言いながらベロチューしてくる同人音声作品が怖い」
・【プリウス】 全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る「かなり強く制止したが振り切られた」
・バンナム「Switch版ジャンプフォースは技術的制限のため出す計画は全くない」←これなんだったん?
・松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ワイドナショーは出演せず ★94 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【オーストラリア】完全菜食主義者100名が道路封鎖で抗議デモ 「レタスには鼓動があり生きている」と電凸するヴィーガンも[04/11]
・アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★453
・松本りせが全レス
・関西弁は禁止でいいよな
・【GW暇な奴来い】安価で指定されたもの全力で探してうpするスレ
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20770【木下優樹菜の飼い猫です、この度は】
・『勇気爆発バーンブレイバーン』描きおろしイラストを使用したオンラインくじが登場 こういうのでいいんだろう?
・今の乃木坂46の象徴こと山下美月、ルックス、プロ意識、演技力全てにおいて完璧!
・全宗教】悟りをひらいた人のスレ788【歓迎】
・アイドルマスター全般について本音で語るスレ 123 (o・∇・o)
・■ ハロプロ ■ ャ鴻tェス! ■ 「ャ鴻tェス!」舞台裏密着特番 完全版 ■ 09/13(日)10:00~16:30 テレ朝チャンネル1 ■
・【沖縄】人口増加率全国トップの沖縄、その4割が外国人 中国・ベトナム人が著しい伸び
・昼食後上司が「ほらキミも一杯やりたまえ」って言いながら小さな紙コップにリステリン注いでくれた こんな職場が大好きです
・辻元清美「この動画、ぜったい見てや!」 #大阪市廃止にNO ネット「それより関西生コンの話して」 [Felis silvestris catus★]
・【すき家】バイトスレ牛丼28杯目【客厳禁】
・こいせん
・フィフィさん「皆低所得者の皆さまがそこから抜け出せないのは、生きることが下手というのもあると思うんです」 [牛丼★]
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・吉田「次の新情報で、FF16を全員が買うというものにしたい」←これがあと少しで公開されるという事実
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん