◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1628938549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん4
http://2chb.net/r/livebase/1628936760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中谷くらいの欲しいな
二保で獲るかw
ソフトバンクは財布の中身が阪神とは違うわ
二保はリリーフじゃなかったの?
イマイチ、わくわく感ない
25日に京セラ行くんだが、こんな席の売り方してたんか。まあまあ密やないか
金メダルって甲子園博物館に展示してくれへんかなぁ?
京セラはスコアボードしょぼいなあ
構造的にリニューアル難しいか
1985年は3連発前夜の巨人ショートのやらかしが大きかった印象
>>10 アルカンタラの方が勝ちパリリーフ適任だからじゃないかな
>>17 東北ローカルの楽天戦でどんな解説してるか気になる。
楽天応援番組のレギュラーもしてるらしいし
最近の情報に疎くて申し訳ないのだがマルテはどうしたん?
>>29 河埜の落球な
いい選手だったけど引退早かったな
ザキイワアルカン試運転はありかもな
明後日はどのみち空く
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
甲子園1日6試合とかやらしたええのに
朝6時から夜22時までテキパキ迅速にやらしたらいけるやろ
>>25 そりゃ横にあんなボヤキのおっさんいたら喋れんわw
今北
どなたか三行程度でお願いしますm(_ _)m
こいせん見てると、佐々岡がとことん嫌われてて、
そこそこ勝って監督続投、というのを一番嫌ってるみたいだねw
>>35 バラけさせた方がたくさん入っているように見えると思うんだがな。
オリックスはこんな売り方してないやろうに
>>49 舞洲とほっともっとと北神戸あじさい使ったらええねん
昔は堂々と小久保献上したり王絡みでゴミ売りと癒着してたのに最近は阪神に色々くれるよなソフトバンク
オマケにオールブラックスネタも提供してくれるし
>>64 憧れの甲子園でやらしたらんとスネるやろw
ニホが何で抑えれるのか全く分からんわ
何がええんやろ
坂倉って高卒一年目で二軍で首位打者やっけ
そら出てくるわな
>>49 選手だけで試合は出来んからなあ
そうなると阪神園芸とか4時~24時みたいな勤務時間になるぞ
まあ変な話四球出すより良いくらいやわ、このスコアイニングなら
サンズの当たりといい
大山の当たりといい
そして今の
飛ぶボールに変わってるね
5回81球1失点4被安打3奪三振3四球
藤浪なら1回でも四死球出したらボロカスに言われるんだろうな
梅野リード捕手に打たれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
二保は自分のピッチングスタイル持ってるみたいやん
藤浪ができてないやつ
>>85 だからみんな一試合ばやらせたるんや
その後の2戦目の2回戦と3回戦やったらええねん
準々決勝で甲子園に戻るようにして、甲子園に戻ろうを合言葉にしたら盛り上がる
>>100 あ、そかそか 七色ふんだんに出してる?馬場
巨専でウチがFAで九里獲るとか言われてるけど無いよな?
・・・いや、獲れるんならそれはそれで良いんだけどさ。
大山のホームランやっぱり質がええなぁ。
普段バカにしてる奴って妬みなんやろうな。
今日は点差あるからいいけどさぁ
なんか6月くらいからホーム球場で毎日被弾してるイメージがある
ホモフィールドもイチローがいたころのブルーウェーブの本拠地なんやし格的には十分と思うが
なんか毎年碌に使われもせずに腐らせてるな
オッケーオッケー、期待してないから
十分頑張った!
もう先発させんでええよコイツ
なんのええところもない。偶然抑えただけ
こいつほんま先発か中継ぎ どっちがいいかわけらんな
やはり6回3失点に収束するんやな
誠也へのボールは良かったけどな
しかし林が打つとなんか嬉しい気持ちもある
井上も来年てなる
というか二保ってホークスの時も大体5回までやったやろ
高い球やったけどあんな勢いで越える打球でもなかったろ
6回2失点で交代ならよう投げたって言うたけど
6回途中3失点なら微妙やな
次も先発さすんか?
>>191 まあ楽なとこで試運転ってとこや
明後日は休みやし
これはいいイメージでの交代じゃないからキツイな
実質KOされてるから勝ち星になっても信頼を得たとは言えん
林もファームじゃそんな打ってないんよな
コロナで仕方なく上げてみたらこれ
井上も上げてみろや
及川先発にしてたらここで岩貞なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運で抑えられただけでラッキー
ローテの1枚にするのは怖いな
阪神球団「東京ドームにいって空調の設定勉強してこい」
>>180 老朽化は進んでるが宝の持ち腐れ感はあるよね。
阪神も昔みたいに主宰ゲームしたらええのに
およよはロングかな?
二保が6回投げきれへんのはきついな
馬太 目 だ 木毎 里予 じ ゃ 月券 て な い
まあ、よかったわ。下手に抑えたら次も先発させるやろ
この点差だとフォアよりソロなんだけど、二本はマズいよな。
自分がチケット買ったとして
二保の日だったらやっぱりガッカリする
藤浪で大敗してもガッカリ感はない
たぶん、ただただ疲れるだけw
>>249 中継ぎ誰するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし情けないよなぁ
7点貰って6回で高卒2年目に尻ぬぐいされてたらアカンでホンマに
>>232 君らは秋山の事もそう言い続けていたな去年
二保もう使うなよ
こんな点差あるのに結局中継ぎ使うとか糞
もう使うな
ここで及川もったいないわ
あと3階だれなげるねん
岩貞とか何の冗談
追加点欲しいわ
広島の負けパて阪神とさして変わらない最低レベルやし
>>273 じゃあ先発誰にするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>256 藤浪の日は次の日仕事行くのしんどいでーw
>>256 ガッカリはせんけど、負けは覚悟するかな
期待もするやろうけど…
>>242 スタンドひび割れてるくらいボロボロやから無理やで
林とか言うゴミに打たれたらアカンわ
あいつ守備もうんこやし広島やから使われてるだけやのに
>>226 ごめん素で間違えた
仁保って言う地名があるんよ
コンビニ行ってる間に2つホームラン打たれててワロタw
>>283 今季終盤に間に合うかどうかくらいちゃうか
NHKの高校野球中継の横浜高校OBリストに及川載ってて、成瀬抜けてたw
及川こんな展開で使わなきゃいけないのもったいねえなあ
二保の使い方は良くわかったんでねベンチも俺らも
決して悪い投手ではないけど
間違ってもすけべ心だして多くを求めたらダメだわ先発で
5回でOKの投手
びっくりするたまも無いしなれてくる三巡目でやられますて感じ
>>283 まだファームで1イニング限定とかで投げてるくらい
>>313 成瀬のパチモンこと伊藤も入らんかったんか
>>279 >>305 ありがとう、そういうことか
糸原の守備見たあとはお口直しでようつべで
メジャーのセカンド守備見ることにしてる
もう後はガンケルエドワーズでええわ
岩崎以外の日本人ゴミPどもは出すなよ
>>261 昨日の大雨で一時期繋がらなくなった、ちなみにJ-COM
どうしてだろう
>>325 中谷でとれたんやから十分すぎるやろ
リリーフスカスカで困ってるんやから
>>186 いやホークスのときから毎回こんな感じでゲームは作れる
打線が5点取れる時は勝ち2点なら負け試合
ローテの谷間を埋めるならいいと思うけど
>>327 名前見かけた思たら1イニングか
ありがとう
>>325 オープナーやれればってとこから昇格したな
初回に4点入れられるピッチャーよりええやろ。
5回終了まで1失点やったら十分やで。
もちろんローテ入り。
岩貞先発戻したらええのにね。
もう誰に代えろとかでは無くて、とにかく糸原を代えろ。
もうアイツの顔が映るだけでチャンネル変えたくなる。
守備下手、守備範囲狭い、肩弱い、打てない、長打は無理、足遅い。
なんでレギュラー面しとんねん。
枕するのやめとけ、キモいねん。
フレッシュオールスター見て期待してた西純はその後の二軍戦やとイマイチやったな
及川ほんと良いなしかし
めちゃくちゃ良いボール投げてる
>>337 台風とか大雨の時はJ:COMに限らず繋がり悪くなる
再起動か初期化したらいい
ニホさんよりおよよのが安心して見てられるw
でもニホさんすっきゃわなんか
>>330 そういえば他にも付けとる選手おるな
何かしら関係あった選手が付けとんのかな
二保には悪いがこういう内容で先発で1勝しちゃうと後々の先発で2,3敗を生むんよなぁ
>>337 受信元の回線の状態でケーブルは受信状況左右される
>>358 二保も最初はいきなり4点取られてなかったっけ?初登板
でも中谷使っちゃったから
もうこのレベルの投手獲れる選手っていないのかな
二保6回投げ切って欲しかったな
ああ言うの見ると6番手脱出できないなと思う
二保も全然悪くない
求めてるハードル内でしっかり仕事してくれた
6回は色気出したベンチのせいだと思うし、それを攻めるのも違うし
ちゃんとある程度は出来る能力はある
しかしお盆前後の京セラ開催は必ず広島戦が組まれるなぁ
>>376 そもそもそういうレベルの投手だし
つーか二保に頼らざるを得ないチーム状況に問題があるわけで二保が悪いわけじゃない
>>337 JCOMは雨とか関係なく急に繋がらなくなるで
コンセント抜いて何分かおいてまた入れてみると繋がるかも?
>>376 二保が打ち込まれたところてさらに落ちるやつがその2、3敗するだけだろ
菊地どうしたんや?金メダル噛んで貰いに名古屋出発か?
>>385 高山では無理かな?
糸原出してもいいよ
>>388 そやったんかクス
目立たんとこに付けとる選手もおるんやろな
>>399 去年は森下にノーノー未遂の完敗が・・・
およよは元々ドラ1素材
暗黒横浜で潰されずに何とかドラフトかかった
>>399 なんか理由あるんかな?
あとは8月20日あたりでの京セラのDeNA戦も毎年あるような
及川いいね
高卒2年目でここまでできるとは将来が楽しみすぎる
6枚目候補、まさにこの二保くらいの頭数が足りん状況なんよ
固定は4枚くらいで後、6番手の候補が豊富なのが競争もあって良いんよ
マルテは3番しか無いやろ
1、2番が早打ちしてもマルテが球数稼いで調整してくれるし
>>418 ブラックタイガース22得点もあったなぁ
>>422 高校野球やってもらわなプロに影響ありそうや
>>419 OBコレクターのベイスは獲得検討にはなかったのかな
二保はそもそも
中継ぎのがもっと良さげな感じ系統だし
どの道使えるええ駒やろ、中谷でこれとれるならホント儲けやわ
先発でどういう使い方想定すればよいのか?が今日
みんな今週の火曜と木曜、サンテレビが東京ドームから中継するで
遠くのラジオは 雨とか関係なく急に繋がらなくなるで
カールがいつでも買えて ええなあぁ
>>399 シーズン序盤の京セラはヤクルト
夏の京セラは広島のイメージやな
>>401 そこだよなあ
先発中継ぎともに足りないからコンバートすればいいみたいな話でもないしね
>>427 岩貞は左バッター相手に使えるボールおぼえな
先発でもリリーフでももう通用せんやろ
>>421 後半はヤクルトか中日の場合もある 例年だと
>>430 他に陽性は0やったみたいやし大丈夫ちゃうかな。
てかこんな形で終わらしたらあかん
>>421 毎年夏の終わりに京セラで巨人ヤクルトの東京対決やってる気がする
>>395 だな
今年ソフバン時代も完全な先発調整ではなく
基本中継ぎだった投手に先発やって7回まで投げろは酷
徐々に上げていければいい
二度とニホ投げさせるな
こんなの大炎上しててもおかしくないわ
二保は良くも悪くも7回4失点投手というか計算できる投手だな
藤浪みたいに突如制球が乱れたりとかそういうタイプではない
名桜の前身秋田経法大附の中川が鳴り物入りで阪神入ったけど1勝もできずに終わった
こういう時に打ってくれるのがサンズやけど
さすがに3本はないか
>>454 ベイスの主催試合が東京ドームでやるかららしい
及川先発させたいけど
投手にあっさり四球出して失点する先輩左腕がホントどうしようもないのが不安で
>>421 日程って基本読売有利に作られてるからな。読売はドームなのに最終戦が他のチームとそんな変わらんって時点でおかしいし
>>457 良くも悪くも自分のピッチングスタイル持ってるとこがええと思う
優勝チームを神格化しすぎてる奴が多くていかんわ
6番手に求めすぎや
if you build it they will come
>>435 その試合、おっサン製作なんかな?
tvkかな?
>>473 ドームじゃクソなのにそれもお構いなしやからな
明日にとっとけって残り3回で5失点ありうるからなぁ
>>481 >>484 スタッフが乗り込むらしい
サンテレビが売りにしてたわ
>>471 棄権したら陽性の子がでかい責任背負わせるだけやわ
>>463 巨人の主催ゲームを京セラドームでやったことあったけど保護地域なんとかに抵触せんのか
しかし、相変わらず中継ぎ打てないのか
正直ショボい投手や
岡田の解説しんどいからGAORAの狩野で見てるワシ
>>491 あんなケバいおばはんのわら○餅はちょっと嫌や
>>487 こんなアホなのはよう思い付くのに野球は弱い
>>489 せやで
そんなんみんなしってるわ、おーん
>>500-501 マジか。サンキュー。
コロナじゃなかったらレアやし見に行きたかったな
>>510 狩野見るくらいならどんでんの方がええやろ
>>467 お盆は東京ドームで巨人阪神戦毎年やってるな
今年はあれやけど毎年カードの流れは同じような感じ
>>508 オリパラ関連でハマスタが使えないから
今年はもう何試合がやってる
>>473 なんで亜細亜なら打つんやろ
ヤマヤスの他にも打ってる?
>>487 重くて開かへんのやけど…(´・ω・`)
狩野は最悪やわ
コレしか選択肢無い民やから仕方なく見てるが
鯉やが阪神ファン的にはスアレスおらんくても岩崎、岩貞おるし4点差あったらまぁ安心して見てられるわって感じになるんか?
>>508 今回は浜スタがオリンピックに使われるからしゃーなしや
>>524 一試合はサン制作確定
サンテレビが売りにしてたぐらいやから
やっぱホークスみたいな強いとこからもってこなあかんな
暗黒時代のオリとかから来ても活躍せえへんわ
>>543 火と木は自社制作だよ
水曜はバカンテレがやる
>>508 巨人-東京ドーム、オリ-京セラ、球団と球場が別会社だからいいのでは。。。
今話題のひとキタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
>>567 両方ともか
水曜は関テレがやるのは知ってたんやけど
なんかこういう軽い盗塁失敗ってフラグのような気がしてならんわ
おっそ。
何なんコイツ。
レギュラー面すんなや、ポンコツ。
スタメン辞退して、セカンド空けろよ、ポンコツ。
糸原は足の回転の割に前に進んでいかんのよな
ドタドタ走ってるだけ
ダイゴまだCM契約切られてないのか
北川景子はコメントないし
>>606 レギュラー面でお金たくさんもらうため。
なお、チームへの貢献度無し。
むしろマイナス。
枕でもしてるんやろ。
糸原は三塁とかも出来る代打要員になってくれ
広島に居た小窪みたいな感じで
>>529 元々ツーシームが得意
亜大ツーシームが更にツボにハマるんじゃない?
>>621 ノブは相方として謝罪会見とかやらんのかな
>>627 兄弟の写真並べて光と闇みたいな言われ方してて笑った
>>608 ファミコンディスク、アイスホッケーの中間キャラか
そりゃ使えねーw
あんなこと言うてあいつがホームレスなったらメシウマやな
及川に頼っていくリリーフ陣になるのか
終わりは見えてるな
いいとも出てた時は好青年だったのに
本性これだったか
坂倉・林がソロ1個ずつに石原も打つんか
育成のカープやなあ
石原っていつ引退するんだw
この歳でこのバッティングって化け物だよなw
次の「ダイゴ」をそれぞれ正しく書きなさい
1.メンタリストのダイゴ
2.北川景子のダンナのダイゴ
3.千鳥のダイゴ
まぁでも日本の為にはファウルやな
カープ勝っても誰も喜ばんし
なんで室内球場であんな低いポール立ててるんや
天井まで伸ばしとけよ
中村紀洋ってやばいよなこれの更に上の天井に掘り込んでるもんな。
看板の更に上
五輪のSSK球に目が慣れたから、統一球が飛びすぎるように思えるわ
及川は何年か前の中継ぎガルシアみたいな使い方するんかな?
あのときのガルシアは毎日のように2イニングくらい投げてたな
岡田いい加減にしろやwwwwwwwwwwwwwwwww
ポールを一番上までにするかファウルとフェアで客席の色変えるとかすればいいのに
ぶっちゃけ入ったか入ってないかは
打った奴が一番分かる
石原のこの様子だとファール
アマプラでシン・エヴァンゲリオンが見れるね
見ないけど
>>775 毎日夜中まで練習してるからだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>775 由宇というクソ田舎に戻りたくないからじゃね
>>764 先発じゃ使えんからああなっただけやし事情が違くね?
>>792 里崎が言ってたが京セラはとにかくカメラが少ないらしいわ
もう一打席あるから守備固めしないとかやめろやwwww
もう糸原とロハスはいいだろ
岩貞があそこまでクソでなければそもそも先発だったかもな
昨日今日糸原使ってなければもっと楽勝で勝ってたよな
マジで貢献が一切ないゴミなのになんで使うのか。西とか無失点でいけたろ
>>754 カブレラはもっと上じゃなかった?
一番後ろの屋根の上の方
>>775 育つ育つって一年通して活躍したやつ誰がおるん?
そら空調代すらケチる京セラドームやし、
ポール伸ばすなんてするわけない。
>>814 ガルシアが首になってから、怪我発覚したんや
つまり阪神時代はずっとだましてたんやで
>>800 ホークスの2軍も田舎やね
阪神は移設予定でも大物やから天国すぎる
問題はこの後やろ
スアレスおらんから誰が出ても及川以下な気がする
>>769 ポールを巻くホームランもあるから、
客席の色を変えるのはあまり効果ないと思うよ
それよりかは、ポールをもっと高くするほうがええかなあ
わいサン見れないから
どんでんがおもろいこと言うたら教えて下さいお願いします
>>828 丸とか菊池とか田中とかの活躍もう忘れてしまったんか??
大谷の試合見すぎて阪神の試合つまらなく感じちゃうわ
野球ってこんなつまらんかったっけ?
>>828 ポッと出でもこれだけの数がいたら結構伏兵にやられるで
片岡背番号打法の阪神とは違うわ
岡田の使い方談義は不毛やわ
こいつだけは説得力ない
>>843 ポールの付け根から真上向きのカメラがあればええね
ビデオ判定開始当初に少なめなのはともかく、カメラ増やさんのかね?
本拠地各球場はこのアングルを確実に抑えるみたいなルール決めなきゃマズくね?
>>843 ポールの付け根から真上向きのカメラがあればええね
さっきの二死が余計なんよな
まあプラン用意しとけやという感じなんやけどさ
>>321 セカンドがまともならもっと投げてるやろ
>>870 たしか東京ドームにそういうカメラがあったっけ
>>876 親子ゲームできるくらいの距離がええと思うが
飛ぶボールに慣れた日本人野手がメジャーで通用せんのがよくわかるわ
>>852 その3人を若手野手って括りには入れへんやろ
>>877 個人的に投げっぷりが良いって、シュアな打撃みたいに微妙な奴褒める時に使うイメージやわ
上園にやたら使われていたイメージ
及川は先発や
岡田やったら中継ぎで久保田ってたやろな
>>854 そら監督の時ドラ1で中継ぎ取る訳だわw
日本文理大の古川だっけ
及川が先発にまわらないということは、ハルトに目処が立ってると思っていいの?
およよは来年先発転向させてあげてよ
中継ぎなんて4~5年で使いつぶされるポジションやで
狩野の需要がどこにあるんかがわからん
うざくてたまらん
>>865 海兵隊の基地みたいなところにあるのかww
>>898 あと鈴木誠也とかな、
てか生え抜きでこれだけ育ってたら野手育成においてカープが優秀であることなんて当たり前だと思うけども、ここに議論の余地なんてあるか?
メジャーが実験で2Aで使ってるAI審判も結構間違い多いみたいやから
まだまだ判定の機械化は時間かかりそうやで
>>916 流石にそれは規定事項や
中継ぎとか本人がまず望んでないし
及川は先発派やで
年齢の括りをなくせば、広島の高卒率は非常に高いんとちがうか?
二保、村上、伊藤将、西純
ここらを6番手候補やロングリリーフでスイングマン的に使いまわせるようにしてほしい
1人絶対エースみたいなんが加われば出来るんやけど
>>936 二保の中継ぎ適正が低い
スロースターターな投手だし
キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
大山二本目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216164730caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1628938549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5