!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33]←1番くそ
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[223.217.120.5]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
宇佐見の送球悪くはなかったけどスタート良かったらセーフくさかったな
上原はリリーフで使い潰せるかをまだ試してないからリリーフでもダメならサヨナラだろうな
今日の上原
4回 89球 被安打8 被本塁打1 与四球2 与死球1 奪三振4 失点4
150キロは出たし制球が破綻してるわけでもないのに投げれば投げるほど打たれる
これはもう厳しいかな
※準々決勝
北海−東海大札幌
北海道栄
003000000=3
010001000=2
札幌第一
函館大有斗
002000111=5
00110031X=6
札幌国際情報
高校野球の北海道代表はどこ出ても初戦敗退濃厚
南はまれに奇跡的に上位進出することはある
北は強豪校と善戦することもあるがまず勝てない、毎年最弱候補
上原を戦力外にするなら隅田、黒原、佐藤辺りを確保しにいく可能性もあるのかね
1位2位使わないと無理だから高卒投手の上位は断念もある
>>14
その辺の大学投手に突っ込むぐらいなら157km高校生の明桜風間行って欲しいがな 望月も身長での素材として取ったんだろうけど一年経っても140がやっとのアマチュアにいくらでもいそうな投手のままだな
上原を戦力外にするから大卒左腕を補充する意味は無いんじゃね
見映えばっか気にしても戦力にならなきゃ意味ないんだし
それなら大卒ナンバーワンや上位候補に突っ込んだ方がマシだし
>>19
大学生投手は右腕より左腕の方が評価高いのは多いよ 打線も若手相手にチンチンにされてるわ
ヒット打ったの上野だけて
>>20
んなわけあるかよwと思って調べたら本当だったw
大卒だろうと左腕もあんま信用していないが高卒に行くくらいなら大卒左腕の方がいいかも >>23
負傷した箇所知っててそれ言ってるんならただのアホやな 今日の鎌ヶ谷投手リレーある意味すげえな
クビ当落線上リレーにもほどがあるだろ
上原→望月→高山→柿木
最後に鈴木遼でてきたら客キレていいと思うわ
>>24
腰痛からの病み上がりだから全力疾走を必要以上にしない方が良いことと
振り逃げができる状況で見向きもせずベンチに戻るのは全然違うだろ 上野も守備ボロボロだな
最近増えてた石井より上野の方が上手いってやつは現実見れたかな?
柿木は変な忖度しないなら育成打診もなく戦力外だよなぁ
上野は瞬間的なプレーで石井よりいい評価は理解できるけど細かいところがまだまだだよね
まぁ高卒2年目だしそのへんはこれから潰していってくれればいいかな
>>30
変な忖度しないならね
ただ高山を育成で面倒見ようとするし 休み挟んだらいつもの鎌ヶ谷に戻ってたな
今年も三バカは継続かね
というか翔さんなんて怪我していようといなかろうと全力疾走なんて殆んど見たこと無くないか
まあロッテは曲がりなりにもイースタンの首位だからね
首位相手に舐めプしたらこうなるよ
>>25
投手の在籍人数少ないからどうだろうか。
姫野を投手登録するくらい少ない 東海の紋別も凄いな
来年もドラフト注目レベルの左腕いるな
>>25
自レスだけどガチで鈴木遼でてきてクソワロタ
客舐めてんな 育成選手に完封させられそうな元スタメン軍団は何なんですかね
投手いないのもあるが選別の時期でもあるし
今日投げたの全員切ってもいいと思うが
上原今から野手転向はもう遅いかね?
育成打診か支配下継続のバーターでみたいな白村パターンならあるかも
まぁでも外行かれそうやな
柿木って高校の時はもっと躍動感あったような。せめてあの躍動感だけでも取り戻せないかね?
ほぼ高校の時のままのフォームで投げての結果が1年目では
>>57
そりゃ150km出せてたからねえ
今じゃ見る影もない >>59
よく分からんけど高卒1年目で通用しないのは当たり前じゃないの?そこでフォーム変えて迷走する場合もあるし。柿木のフォームを治すことはできないの? 高卒一年目で通用しないのはない話じゃないけど柿木の通用のしなささ半端じゃなかったし
たしかストレートか変化球が丸わかりとかそんなじゃなかったか
>>58
守備見てると待って捕るクセないし一歩目はだいぶ速いわ
石井渡邉に見慣れてるからなおさら >>63
プロの内野手が待って捕るように見えるのは人工芝で打球が速いからだぞ
石井だって土や天然芝の球場ではきちんと前に出て捌いてる
渡邉はプロの内野手じゃないから知らん いやー暑かった
本日の鎌ヶ谷はちょっと見応えなくてきつかったわ
高山は今季戦力外予想されてるみたいだが、一昨年まで140km満たなかったところ、今季146kmまで投げれるようになったしまだチャンスないか?
>>67
146キロ出るだけでいいならドラフトで新人獲るほうがよっぽど有意義でしょ >>67
年数的に今年支配下にならんと終わりだから一軍にあげたいほどじゃないなら支配下にはしないよ >>66
この猛暑で1安打負け完封見せられたのキツいな
お疲れさん >>69
年数経ってるとはいえ、まだ大卒入団一年目の年代だぞ
しかも大阪桐蔭だし >>71
桐蔭ブランドって投手に関しては微妙じゃね?
そんな特筆するほどでもないと思う 高山は残すでしょ
ただでさえ鎌ヶ谷の投手は頭数足りてない
ドラフトで取ると契約金(育成でも支度金)かかる
同じ支配下→育成落ち投手でも鈴木遼太郎よりはまし
このへん考えると試合成立要員として残る、そこから這い上がれるかは本人次第だが
今試合してるけど木村これ1位じゃないと取れないかもね
少なくとも3位はありえないわ
にしても育成打診のあった鈴木遼と一発クビの吉田侑の違いは何なんだろうな
どっちも似たようなもんなのに
柿木は応援してるけど現実は厳しいだろうな
毎回行くたびに投げてるところ見るけど投球練習の時からボール球目立つ
高山のように大幅に変えるなりしないともうキツいだろうな
鈴木は普通にクビ筆頭だろう
>>75
吉田って一部の記事では打診もってあったし内部事情の詳細がよくわからないけどな >>76
年数しかないでしょ
去年時点で
鈴木は3年目の25歳
両親は5年目の27歳 >>77
宮台みたいに育成蹴ってトライアウトの可能性あるってことか >>74
木村は外れ外れドラ1ぐらいで消えそう
しかし道産子高校生でドラ1級は嬉しいね
2016ソフバン行った古谷投手以来やな、こんな好選手 鎌ヶ谷は育ってると言えるの投手は根本ぐらいか?
イニングもまともに食えないのばっかでなんでこんなことになっているのか
>>82
古谷は行かなくて正解だったな〜
バンクですら矯正できないノーコン取っても悲惨なことにしかならなかっただろうし >>83
日ハムの投手育成方針は最初にケガしない為の投球フォームに修正させるって話をどこかで聞いたことがある
それで柿木が縮こまりすぎて急速が一気に落ちたのかなと思った 古谷はそこまでいいと思ってなかったから2位はビックリしたな
木村は1位クラスになったね
>>78
切られた理由は2人を比較したらそりゃあわかってるわ
問題は記事によって育成で残すつもりもあったって記事もあるんだからそれ以上の詳細は分からないって事
吉田本人が育成を断ったから契約がなかった可能性もなきにしもあらずなんだからアホか >>79
そういうこと
まぁあのレベルの選手だからどこまで本当かもよく分からんが記事も鵜呑みにはできんしな 古谷去年ちょっとでてきたから今年は本格的になるのかなと思ったら二軍ですら投げてないんだな
>>89
キャンプあたりで血行障害の症状が再発したらしいからなぁ
ほんまやっかいな病気やあれ 立野は鎌ヶ谷の育成の成果だと思う
あと吉田輝星は今年なんだかんだあって良い方に成長してると思うよ
>>92
きちんと鎌ヶ谷通ってるのか?
まぁそれ以外にも濱だったり万波もそうだけどな >>74
西武のGMも木村見に来てるみたいだな
こりゃ注目度上がりそうだな 1リットルと500のペットボトル持参したがあまりの暑さに2本球場内の自販機で購入
2本目の時は炭酸水以外はすべて売り切れだったから明日明後日鎌ヶ谷行く人は多めに持って行く事オススメする
元々指名する気なかった広陵の中村奨成を甲子園で目立ってかつ、地元広島ってことで1位指名したように、北海木村日ハム1位も以外とあるかもな
北海の木村はテイクバックで背中側に腕が入るので怪我が怖いな
木村はとことん評価あげてくれた方が入札いく可能性上がるかもね
今段々と評価上げてる感じなんで1位レベルになってくれた方が迷いもなくドラフトやれそうだからね
>>101
確実に今日の方がキツかった
日が直に当たるのはやっぱり体力奪われるね
岩本が多分解説で今年一の身体的キツさって言ってたと思うけどまさにそうだわ
あいつの声響いてたな >>98
あと腕の振りの角度もネックだな
あれで投球が読まれる可能性がある
まあそれらを差し引いても魅力的だな ロ011 220 100:7
日000 000 000:0
勝:森13試合7勝1敗
敗:上原6試合1勝2敗
ロッテ
得011 220 100:7
安222 230 111:14
四010 212 200:8
2回平沢3号ソロ/上原
投:森
捕:佐藤都
日本ハム
得000 000 000:0
安001 000 000:1
四001 010 002:4
投:上原》望月》高山》柿木》鈴木遼
捕:宇佐見》古川
エキシビションで上原は上で試されるとか見たいとか言ってたやつはどういうつもりだったのか教えて欲しいわ
今年は結果以上に内容悪すぎだわ
>>98むしろ故障しにくいタイプかと。力感なく投げてる。 準々決勝
北海
10014202=10
01200000=3
東海大札幌
北海道栄
003000000=3
010001000=2
札幌第一
函館大有斗
002000111=5
00110031X=6
札幌国際情報
>>104
今日の鎌ヶ谷の相手投手、高卒4年目の育成の森が完投らしいが中田大田樋口いてなんでこんなに打てないんだ? >>106
あれは肩に負担くるよ
プロになって球数投げた時にどうかな
修正をするかもしれないけど >>108
今年の樋口って二軍でも大して打ててない何の特徴もない選手だぞ >>108
バックネットで見る限り変化球は切れてたのとコースには決まってたな
かと言って一軍クラスかと言われたら全然
結局樋口なんかは変化球コースに決められると打てないのは変わらない。変化球意識してストレートも差し込まれるし
中田は知らんやる気ないでしょ試合前のノックもヘラヘラしてたり動き悪かったし 移転先の北広島からこのタイミングでこういう逸材が出てくること自体凄いこと
高掴みにもならんレベルに来てるし頼むよフロント
樋口って去年はもう少し声出してたのに今年は下でも全然声出さないんだよな。なんか必死感もなくなってるしなんかあったのか疑いたくなるレベル
一方上野は去年に比べて打席内でも守備でも審判の判定や味方のエラーとかでも結構態度に出すようになったのは気になる
>>108
戦績見れば分かるが6勝1敗で浦和軍の勝ち頭だぞ
支配下も遠くないと思う 木村ドラフトで取るのはいいけどハムが矯正できるの?
>>116
そんなに矯正が必要なタイプではないでしょ 木村は巨人の高橋優貴みたいなスクリューだから大丈夫
木村はどうなんだろうな
ここだと今川でさえまるでドラ上位が中位下位で取れたような評価していたし
ここは北海道出身というだけで評価が上がる傾向にある
>>119
今川は年齢的にアドバンテージがあった
阪神中野も年齢の問題だし >>120
年齢的なアドバンテージってなんだw?
恐らくポジティブな意味で使っているだろうが裏を返せば1年目で通用しなきゃ...って事だから表裏一体だしアドバンテージになっていなくないか? >>119
いやいや流石に今川と木村を同列に並べるのはちげーわw
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪すぎw >>120
アドバンテージって有利な時に使われる言葉だからな
今川も中野も年齢が高いから下位指名となったという話の流れなのにそこでアドバンテージって言葉使う意味わからん
シンプルにバカじゃねえのお前気持ち悪すぎ 今川は社会人最強打者って評価だったから二軍ではその評価を裏切ってはないしそこはイチャモンをつけるアレはないだろう
北海道だから無差別に欲しがる人はいるが木村は間違いなく外れ1位〜2位レベルの評価は貰えてると思う
>>124
いちゃもんなんかつけられてないだろ
木村と比較してあーだこーだいうのは間違いだって話だろ
バカじゃねえのお前
バカなんだからよその話に首突っ込むな
バカは自分の話だけしてりゃいいんだよ 明日はいよいよワクチン接種か
一度感染してるだけになんか緊張してくんな
現状の今川は去年の樋口と同じで二軍ではいけるけど一軍ではからきしってとこだからな
樋口みたいに二軍でも打てなくなるか一軍レベルに通用するようになるかはまだ未知数だけど
>>128
ただ今川は元気でベンチからも声出すから好きだな
杉谷の声出しは滑ってるの多いけど今川のは結構鎌ヶ谷の客笑ってていいわ
まぁ活躍しないのがつづけばそれもうざくなってくるんだろうけど >>127
バカをバカにすることに対して語彙力を求めてくるあたりお前ってバカだよな
実生活でバカ相手にしたことないのか?シンプルに同じ言葉を繰り返してストレートに伝えることがバカには有効なんだが?それが分からないお前はばかじゃねえの気持ち悪い 二軍でもサッパリよりは活躍するに越したことは無いっちゃ無いんだけど社会人最強?とやらに相応しい成績かと言われたらな
二軍無双の為に獲得しているわけじゃないだろうし
>>127
そろそろ変化球覚えてくれないと一軍では厳しいだろうなぁ 今日岩本の声が中々響いてた
高山のいきなり2者四球で3人目もスリーカウントになった際打たれてもいいからゾーンに投げろ
ゾーンに投げれば何とかなる事も多い的な事を恐らく言ってたはず
実際ど真ん中投げて併殺に打ち取った時岩本の解説の声が聞こえてた連中が岩本の方に向けて拍手してた
その時岩本が嬉しそうな顔してた
こういう球場の雰囲気本当好きだわー岩本も解説冥利に尽きるよな
木村は名を上げてきたけど松浦の方はすっかり空気になったな
今川は元から日ハムファンだったから頑張れてる
樋口も横浜の先輩後輩いるから手を抜いたら近藤に殺されるから頑張れ
>>126
すれ違いだが、感染してるんならワクチン打つ必要ないんじゃね >>39
門別生まれの門別、来年のドラフトでかかるか楽しみ
>>98
確かに八木みたいな無理かかってる感は気になる >>128
でも上でも外野への大飛球は出てたからなぁ 休養か?
>>147
チーム唯一の安打と引き換えにエラーのつかないミスが3つぐらいあって岩本が終始グチグチ言ってたけどな >>142
そうなの?一応感染者も打ってるとメディアでは報道してるから打つべきかと思ってたが 今ワクチン打てるのは50すぎの年寄りがデブだからな
>>149
実際現地行くと分かるが上野って態度の悪さ目立つけどな
高卒2年目にしては尚更
もちろん守備力はチームでもピカイチだけどあれレギュラーになったらどうなるだろうな
鎌ヶ谷通うからわかるけど間違いなく性格はよく言えば強いタイプだわ
まぁ同級生がいないこともあるんだろうけど >>151
そんなことないないw
横浜市民だがアラサーの俺も打てるし、20代の弟も届いたと連絡きたからw
情報弱者で笑えるわwwwバカじゃねえのこいつw >>155
まぁそれは仕方ないけどそれを基準によそ様をバカにするのは恥じるべき無知さよ
弟なんて20代いうても20歳だからな。もうその年齢まで打てるレベルまで首都圏は来てるのよ ワクチンで仕事早上げするくらいなら明日も鎌ヶ谷行きたかったなと思ってしまう
>>153
田舎は早いよな
人の多い東京を集中的にやればいいのに逆だからな
券は早々に来たけどまだ60以上が中心50代も一部受け付けてるけど予約争奪戦
しかもモデルナのみ
ファイザー扱ってた民間病院個別接種もワクチン手に入らないから中止 そういや栗山監督スズメバチに刺されたらしいけど大丈夫だろうか
>>158
よく分からんな
こっちは俺は先週きて予約はかなり空いてる。スポーツセンターや地区センターがメインだが。かかりつけ医をはじめとした病院は一ヶ月先まで空いてない。
この時期に連絡きたのにファイザー。ただ昨日来た弟はモデルナだか武田だとか言ってたな
ちなみに俺の親は50代だけど俺の通知より2週間くらい早い程度この差もよく分からん
親は情報弱者だから病院予約だから俺よりも後に打つという意味のわからん状況 >>162
どうだったか感想教えてくれや
感染者は副反応強く出るとか目にしてびびってるわ >>156
それを基準によそ様をバカにするのは恥じるべき無知さよ
そういう事お前が言うなクズ
自分に甘くて人には厳しい
ダメな日本人の典型だな >>164
俺はニワカをバカにしてるんだから確固たる事実の上でだろアホか 函館で見るなら
横浜戦と巨人戦どっちが楽しめるだろう
接種券は届いたがまだ高齢者を優先してるから若い人はもう少し待ってって言われたな。
まぁ、感染しても死ぬわけではないし順番が来るまで待つだけだけど。
>>168
喘息がある言えば打ってくれる。診断書とかの提出を要してるわけではないし
まぁ俺は一応喘息があるからルールを破るわけではないが 飯山は2回コロナに罹ってる
症状が強く出なければ抗体も出来にくい
1度罹っていてもワクチンは射たなきゃダメだと聞いたぞ
一度感染したら軽傷の場合抗体は1年後程度で弱まるからな
ちなみにワクチンも無敵ってわけじゃない
ファームの結果見たけどこりゃまた酷いな
1安打かよ
>>153
うちは接種券は来たけど受付は8月以降だな >>174
結果以上に内容酷かったけどな
それも現地だと不思議なことに打線よりも投手のクソさが目立ったわ
まぁボール球多いし仕留められる決め球が少ないこと 近藤は五輪はちゃんと出るのだからオールスター欠場の出場停止は免除してもらいたい
スレチだけど昨日話題になってたから教えて
俺がファイザーで弟がモデルナって書いてたひといたけどワクチンの種類って事前にわかるの?
市町村のがファイザー
集団接種がモデルナ
じゃないっけ
言い方で特別感出してるけど今年の最近の栗山監督は普通の事する方針に変えたな
>>177
出てるからペナルティとか関係ないからアホかニワカ >>178
ネットから市の接種場所の予約するとメール登録が必要。予約が完了すると確認メールが届くけどその時にワクチン接種種類が載ってる。 道新に函館でやる練習試合のチケット料金のってて
外野のBOX席って芝生をロープかなんかで区切るんだろうが
一区切りどれくらいの広さなんだろうな
>>185
宮本 でも今の若い選手は細かいことを言うと萎縮するんだよなぁ。幸いなのは、実績があるベテランで怠慢プレーを連発したり、首脳陣とぶつかってふてくされてるような選手がいなさそうなところ。アダム・ジョーンズは外国人だし、成績がダメ過ぎて影響が少なそうだし(笑い)。
和田 ハハ、そうですね。だいたい低迷が続いているチームにはそういうベテランがいますよね。それを見た若手も一生懸命にやらなくなる。悪循環で弱くなるんですよねぇ。
宮本 ベテランの悪いところを見ている若手は、自分がベテランになると同じことをやるんだよなぁ。長い期間、弱いチームの共通点。
中田西川にあれこれ言う人がいるのはこれだからな
西川は怠慢プレーが目立ってたし中田は相変わらずのオラつきっぷり
稲葉や賢介見てきた連中がこうなったのは残念よ >>187
まあそういうことだよね
中堅やベテランが怠ける連中が集まってるからな
特に中田なんかあまりにもひどいし
西川は平気でサボって昼寝してるしな
そういうのを若手は見てる とりあえず前に所属してたしそこまでベテランもおらんから入れたろ!ぐらいの気持ちじゃねw
鎌ヶ谷は先発河野とキャッチャー郡のバッテリー
>>192
おっ?河野先発に戻すのか?
それとも投手沢山予定使うだけなのか >>193
バーヘイゲンがあんな感じで池田もローテ確約ともいかんし先発の駒増やしたいんでないかね >>194
河野が先発出来るかどうかでこれからの編成変わりそうだから後半は試すんだろうね 高校野球だけど刈谷の遠藤4,5位くらいでとれないかな
残ってないか
>>197
またアーリン外してるバカいるよ
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪い 今日イチのニワカはこいつか
177 どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6b-IsHV [133.106.41.10])[sage] 2021/07/21(水) 02:20:09.26 ID:J2liLbUEM
近藤は五輪はちゃんと出るのだからオールスター欠場の出場停止は免除してもらいたい
なんでこういう発想が出るのか謎
本当バカだよな
正直今の清宮を二軍とはいえ四番で使い続けることに意味はあるのか
>>202
四年目まではそういう扱いはしてやるんじゃないか
来年からは五番以降になったり危機感持たせて欲しいが >>204
この調子だと来年以降は一軍よりもクビが近い選手になって終わりだろうなあ ランナー3塁にいるんだから平沼は止めに行かなきゃ…
平沼の送球相変わらずあぶねぇってww
清宮がデカくて助かったわ
平沼は控えレベルにすらなれそうもないからやっぱり即戦力は欲しいな
野村が消えるとサードが平沼樋口って悲惨どころじゃないな
河野先発やった途端に色々雑になったな
松井裕樹みたいなもんか
中継ばかり見てぐちぐち言ってねえで少しは鎌ヶ谷まで足運べよアホかニワカども
>>192
河野と郡は同学年だな
しかも同じ高卒だし
ただ、郡はキャンプで河野いじめてたこともあって、仲は悪い >>223
昨日が35度で死ぬほど暑かったのにさらに暑いとか今日の現地民可哀想だな Youtube含めて選手を批判するだけで給料を得ている私腹を肥やした老害岩本
>>227
あの程度の批判であーだこーだ文句言うならこんなところくるなアホかニワカ YouTubeでいうなら古田のYouTubeがダントツに面白いな
ゲストも谷繁五十嵐和田はなかなか見応えあった
一旦打率捨ててホームラン増やしてから打率も上がるようにバッティング作り直してることを願うわ
清宮ホームラン打ってるやん
前も取り消しホームランあったしペース上がってるな
来年期待できるか?
誰も触れないけど斎藤は球速これくらい出てるなら今年は言い訳せずに燃え尽きて欲しいわ
ワクチン打ってきたわ
突然ニワカ煽りが長らくなくなったら死んだと思って追悼しといてくれ
その時は黒い紋章つけてレスしろよニワカども
エスコンは北海道の高校野球とか大学野球に貸すことはあるのかね?
高校野球の決勝とかあそこで試合させてあげたいなとか思うけども
★大きな穴の無いローテーション投手陣
★パリーグでもトップクラスの中継ぎ陣(数値的に)
★パリーグでも下の捕手陣
★12球団ワーストの内野手と打撃陣
>>254
弱い犬ほど良く吠えるって格言があるくらいなので >>253
今のままだとレギュラーキャッチャーはキツいかな
控え捕手兼代打要員にはなれると思う >>260
どっちもレベル低すぎて比べること自体アホらしいな
他球団から見たら鼻で笑うレベルの捕手論争だわ YouTubeで古田や谷繁の話聞くといかにレベル低いかわかるよな
特にキャッチングに関しては素人レベルでもすぐ分かる
そういう指導すらできてないんだから要は鶴岡も同時に無能さがすごくわかる
清水叩きの棒が欲しすぎて石川持ち上げてるのうけるな
もう監督やる気ないと思ってたけどオファーあったらやるのかね
>>266
本人はやりたい言ってるし、だからこそYouTube通して就活も込めてんじゃないの?数年前とは明らかに発言変えてるし
昭和な部分もありながら現代の流れも理解してるあのタイプは本当貴重よ
谷繁は我が強くていい監督とは思えないタイプと感じる事多いけど 古田って解説でよしっとか言っちゃうし気持ちが出過ぎる気がするが
>>268
でも本人の話も投げたい球投げさせるタイプ、投手にとことん気を使うタイプ、グラブの色も投手側にこだわりがあるなら使い分けるようなタイプだから女房役としては理想よ
同時に五十嵐も怖いイメージがとおもったら全然違ったと語り若手の頃2死二三塁の場面で古田は次のバッターを勝負しようとサイン出したが五十嵐が逆らい敬遠を望んだらあっさり理解してくれたエピ語ってた
そんな感じで古田はリードに関しては締めるところ以外は基本は受け身なのは面白い いろんなOBのYouTube見てきたけど嫌いなのは里崎だな
あと上原も回によってはネチネチしすぎてて嫌い
あと井端と川上憲伸はすごいオススメ
高木豊とかあの辺のジジイのはあまり面白くない
デーブは所々自分すごかったアピール差し込むのと気持ち悪い茨城弁が生理的に無理だからオススメに出てこないで欲しい
お前らのオススメOB YouTube教えてくれ
あと槇原もなんかおもしろうかな
捕手の優劣は投手に語らせるべき、捕手に言わせたところで自分と同じタイプの捕手持ち上げるだけじゃん。
>>271
新庄がチャンネル持ってた頃は簡素だったけど見てて楽しかった、チャンネル自体もうなくなっちゃったけど… >>273
あーわかるわ。あとファイターズファンとしては岩本も面白いよな
あとゲストで真中や高橋尚成、高橋由伸あたりは声も聞きやすいし面白いんだよな
宮本はネチネチしてるし気持ち悪いのは意外だったわ
そりゃあ古田と仲悪くなるわな >>261
2回目後は自分辛かったわ
38度台なんて子供の時以来で >>277
もう二度目受けたのか
医療関係者?それとも高齢者? >>280
2回目も?そうか…お気の毒にこれを機に痩せろよ
デブは個人的には大嫌い >>258
アホニワカガイジって
実際に会ったら
かなり気弱なオッサンぽいよな
面と向かって言えないから
ここでは強気、みたいな 中田は今日、ベンチにいたの?
まさか、仙台に移動してない?
>>282
まずお前の年齢がいくつかによるが大学生以下の年齢じゃないならお前におっさん呼びされる筋合いがない
あとは気弱はないな流石にワクチンからの死はジョークとわからないお前はアホ、バカじゃねえのこいつ >>282
人生全ての鬱屈をここで出してるんだろう
かわいそうな生き物なんだ >>283
謙虚な姿勢はいいことだ
昨日のワクチンニワカのバカの1人で今はデブか高齢者しか打てないとかいう大バカいたからな
普通に喘息持ちでも若くても打てることもしらないニワカバカはキショイ >>284
室内練習場で別メニュー
目撃情報、写真あり 中田はまだまだ腰に張りがあったり思うように回らない感覚あるんだろうな
>>290
それデブが好きなだけじゃないのか?
どーもあのわざとらしい茨城弁が苦手で気持ち悪いわ 五輪なんか見てるバカいるのか
五輪に興味あるのってデヴィ夫人だけかと思ってたわ気持ち悪
俺は絶対見ない
腰に関しては打撃守備走塁全部に影響してくるしな
慎重に調整させるのは正解だと思うわ
河野を先発に戻すならリリーフの穴はどうするんだろう
逆に先発完全失格のバーヘイゲンにリリーフ調整でもさせるのか?
>>301
北浦をリリーフで使ってみるなり公文かなぁ
左にこだわるならだけど 堀ゲス杉浦が安定してきたから先発が6回まで投げれば問題なし
今までの河野の場所は井口で賄える
>>303
井口を信頼するとかニワカかよバカじゃねえのこいつ >>285
じゃあ虚弱なクセにイキって
ガキの頃イジメられてたクチか
オレはオッサンだが
もしお前がオッサンじゃないというのなら
尚更口のきき方気をつけろよ。
言っておくが
自分が思ってなくても
30過ぎはオッサンだからな
最後に
>>287
謙虚な姿勢はいいことだ
お前が言うな >>305
色々と外してて草
虐められるわけねーだろアホか気持ち悪い
かと言って虐めてもねーけどな周り含め旭川のような腐った環境ではなかったからバカじゃねえのお前気持ち悪い >>279
医療関係者だよ
河野先発だとリリーフに誰か目処あるのかな
吉田とか? >>307
最後の1行別にいらなくね?ばかじゃねえのこいつ気持ち悪い >>309
またいじめられに来たの?
おじいちゃんは暇でいいねえ >>308
医療関係者か…頭下がるわ
吉田輝星はリリーフに転向なんかしないからそこはニワカだな
この前のセーブも雨天中止やらで全体的に登板機会が限られていたから後ろ3イニング投げて結果的にセーブついただけだしな >>310
お前が一番きしょいだろアホかばかじゃねえのこいつ >>282
まあこういう妙に自信満々で攻撃性に満ち溢れたのは実社会でも稀にいるよ
正しい意見を言うことと自分の攻撃性を混同してるタイプ
ま、哀れな生き物だね こんなきしょいのにバカにされたら怒るのか
キモすぎw
>>315
307 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-znHs [126.167.99.243])[] 2021/07/21(水) 22:17:05.13 ID:u9VqLK4vr
清宮のホームラン良いな
数字は散々だが
こんな余計なことを一言多いバカみたいなこと言ってる奴が人様をバカにするなアホか気持ち悪い >>314
そもそもこいつ難癖つけるだけで自分の意見言わないからな
まあビヤヌエバの獲得は絶対無い!って散々吹いて回って大恥かいたからなのかもしれないけど >>317
こういうタイプは人の発言に対してレスするだけだからね
揚げ足取りみたいなもんよ マジできしょいじゃんこいつ
しかもいちいち罵倒付け加えてる奴が「一言多い」だってw
マウントとること考えてねえバカだろ
>>317
205 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b567-zcwp [122.30.205.180])[sage] 2021/07/21(水) 13:36:05.53 ID:CxyJ/Aa/0
>>204
この調子だと来年以降は一軍よりもクビが近い選手になって終わりだろうなあ
斎藤の姿をみてもまだこんな事平気で言えるお前みたいなバカニワカが何言っても無駄無駄w >>321
野球OBのYouTubeもろくに見てないニワカがここは多いからなw >>323
知識ないやつほどそれで逃げたがるんだよな
知識はいくつになっても身につけるものであり他人と共有するもの
同時に知識もないバカがあれこれくだらない事語ってたらバカにしてやるのも大切なこと
そんな事もわからないお前はただ単に人生の負け組なだけバカじゃねえのお前 >>324
知識というか頑張って難しい本を読んでるアピールするやつに近いなw そもそも
ここはただの野球ファン、ハムファンが書き込むところなのに
通を気取ってるのがイタイ。
本当の通は
「解ってないな」って思っていても言わないし
そもそもこんなところに書き込まない
ましてや
「アホか」とか「気持ち悪い」
とか言わない
>>327
通を気取ってると思っちゃうあたりがバカなんだよお前は
俺はバカをバカにしてるだけで知識を見せつけることに欲を満たしてねえからw
だから嫌ならNGしろと何度も言ってるのにしないあたり悔しいからだろ気持ち悪いwww
まぁ芯を突いてバカにされるって悔しいわなw ニワカガイジは言ってることはまともな事多いけどな
言葉が汚いのと誰彼構わず罵倒するのをなおせと思う
清宮ガイジとかよりよっぽどマシ
>>329
当たり前だけど言葉が汚くて罵倒しかできない人間の発言なんて誰もまともに見ないからな >>329
>>330
俺の言葉は気になるくせに選手に対しては汚い言葉使ってるバカはいいのか?意味わからんわばかじゃねえのこいつら 選手に対しての罵倒も良くないんだけどこの板ならそれはどこにでもいるからなあ
しかし目についた相手に対してひたすら罵倒のレスを繰り出すのはいないからね
狂人の巣窟みたいな紳士球団のスレですらこのレベルは見たことがなかった
>>329
このレス前もしてただろ
確かに内容はまともなのかと思って見てたけどちょっと上のやりとりみたいななんでもないレスに難癖つけてるだけの喧嘩とかとてもまともじゃねえだろこいつ >>334
どこにでもいるから認めていい存在ではねえだろアホか お前ら如きがいちいち俺を非難すんなそれがアホなんだよ
俺が邪魔ならニワカなレスするな、選手をバカにするようなレスするな
それらがなくなれば俺は消えるただそれだけだろ
>>337
でも試合中でもない今ですら人を罵倒しなきゃやってけないのはちょっと異常だよ
貴方みたいに立て続けに罵倒のレスしてる人ほとんどいないし 5chで暴れるのが趣味っていう気持ち悪い趣味持ってるのは揺るぎない事実なのに「選手バカにするのはいいのか」みたいな一般論に逃げだすのか
ハム専いつのまにガイジのカウンセリングスレになったんだ
>>340
は?逃げてねえけど?俺はその点は一貫してんだが?バカじゃねえのこいつ。こういうバカは絶対選手をバカにしたこと言ってるタイプだな。だからこういうこと平気で言える
こいつのIPマークするか >>341
大昔から嵐はスルーが鉄則なんだけどちょっと目に余る
ダメなことはダメと言わないと延々と同じことをやるからね >>339
せっかく活躍した日に限っても数字はクソだけどなとか来年はクビ候補の一員だみたいなこと言ってりゃ暴れたくなんだろ
22の世代の選手にかける言葉かよ >>343
意味わかんね
お前が気持ち悪いのは事実なんだから大人しく罵倒されてろよ
俺を非難するなとか駄々こねるな
他人には気持ち悪い絡み方するくせに
だせえ奴だな >>346
それが理解できていながら何故自分の言動のおかしさに気づけないんだこの人は >>347
で結局お前の逃げるとか意味わからん件は?
正論だろうがなんだろうがその件なにも間違ってないならいちいち非難して絡んでくんじゃねえよばかじゃねえのこいつ気持ち悪過ぎ >>349
何が件は?だよ
選手の罵倒に腹が立つなら選手への罵倒にだけ絡んでりゃいいんだよ
お前はこんなもんに限らず気持ち悪い暴れ方してんのに「だって選手非難してるじゃん」じゃねえんだよ
レスの内容の自由を訴えたいなら見苦しく暴れてねえでその選手と一緒に罵倒されとけ
バカじゃなきゃわかるだろ? >>345
そらだいたいがアウアウの暴走とそれにレス返すバカだもん >>334
マジでこんなガイジはなんjくらいにしかいない
本当にヤバい
絶対関わりたくないから誰にも相手にされないと思う >>350
結局選手非難擁護してて草
呆れるなこのバカは今日一番の気持ち悪い奴だわ
お前気持ち悪すぎて左腕が痛くなってきたわ >>352
そんな事はない大袈裟すぎバカじゃねえのお前気持ち悪 バイオやるからお前らみたいなニワカゾンビの相手はここまでにしておくぞ
また明日もバカにしてやるから覚悟しとけよニワカゾンビ共
>>354
選手非難擁護?
お前をバカにしてんだよ
お前の気持ち悪いレスの内容は選手非難への反論じゃなくて単に気持ち悪いレス罵倒レスを繰り出してるだけなのにいざ分が悪くなると選手への非難を持ち出して何故か正当性を持とうとする
それがわからないからお前はバカなんだよ アウアウアーちゃん流石にそれはダセェわ
今まで散々理不尽に噛みついて他人を叩いてきたのにいざ自分が叩かれる側になった途端お前は選手叩きを擁護するのかと自分は正義の味方ヅラ
恐らく事前に気に食わないならNGしろなんて宣伝していたから叩かれることには弱いんだろ?
弱ぇのに噛みつかれた途端ダセェことすんなら噛みつくなよ
>>359
清水は国士舘か、新垣さん金子洋平さんの母校だね。 自分は他人叩きまくっておいて自分が叩かれることはおかしいとか
通用するかバカモンが
楽しく罵りあってたらいいのに大人げない
当分試合ないのに
鎌ヶ谷は池田-宇佐見のバッテリー
ヤクルトだけど
奥村 26歳 2遊間守れる ファームで打率.292 本塁打5 OPS.783
これ日ハムに需要あります?
どなたかピッチャーと交換しません?
ハンカチはNG
鎌ヶ谷スタメン
1 左 宮田
2 中 大田
3 一 中田
4 指 清宮
5 右 万波
6 三 郡
7 二 樋口
8 捕 宇佐見
9 遊 上野
P 投 池田
>>367
しゃーない柿木と望月に斎藤佑樹もおまけしちゃう ファームで
池田vs美馬
元楽天同士
すごい対決だな
>>197
ドラフトが上手くいってるように見えるローテだな ハムの熊崎スカウトがかなり評価していた豊橋中央の星野(ショート)
東邦に負けちゃったけど今日もホームラン打ったってよ
>>372
こういうブレイク期間なら想定できる範囲のことだろ
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪 伊藤の代表ユニ買えたやつメルカリで転売してくれーーー
定価の2倍で買うわ
池田が援護がない理由を岩本が指摘してるな
援護がなくてかわいそうではないんだな
>>379
そのシーン聴き逃したんやけどなんて言ってた? 池田のテンポが良くなっても点を取れるような野手陣には見えないけどな
伊藤も一時期無援護だったけど急に援護増えたから野手陣云々ではない気がするんだよなぁ
>>382
一球一球の間が長いから守ってる野手もダレて攻撃のリズムに乗れなくて援護が貰えない的な ムエンゴって言われる投手は好投が続いてるんで大体好投手相手に当てられるようになる
そうすると余計援護は望めなくなるし疲労や対策で打たれるようになるのはありがち
元プロがこんなオカルトじみた事言っているんだからそりゃオカルト的な考え無くならんよな
そもそもムエンゴ以前に伊藤と池田じゃ投球内容の差がありすぎるでしょ
K/9 伊藤⋯9.59>池田⋯5.37
BB/9 伊藤⋯3.64>池田⋯3.67
HR/9 伊藤⋯0.44>池田⋯1.18
QS率 伊藤⋯84.6%>池田⋯38.5%
WHIP 伊藤⋯1.10>池田⋯1.44
三振少ないのは打たせてとるタイプと言い訳できるとしても打たせてとるタイプなら四球もHRも多いのは普通にアカンからな
結果QSもできてない、それでムエンゴは甘えやろ
自責点と失点の差が最多だから野手は敵を援護してます
にしても望月は良いとこ分かんねえなあ
吉田侑や鈴木遼みたいな鎌ヶ谷ローテまわしで終わりそう
2点目のやつ小川もナイスバッティングなんだけど万波も取れたように見えるんだがなぁ
野村代打ででたのにWPの間に走った上野がセカンドで刺されて振らずに終了
そして片岡に交代
>>366
宇佐見の大雑把な性格 池田に合いそう
もう二度とイライラ清水と組ませるな この3連戦鎌ヶ谷行ったやつどれくらいいるんだ?
中継だけであーだこーだ言ってるニワカだけか?
>>416
速くない事もそうだが走塁センス悪いのは課題
先週のDe戦とか牽制くらって危うくアウトだった危機一髪の直後に牽制でアウトくらうようなこともしてるからな 宮田
大田
中田
池田
田田田田田田田田田wwwwwwwwwww
>>385
伊藤が無援護だったのってほぼ中田がチャンス潰しまくってたからでしょ 谷川って今年でクビもありうるんじゃないか
全く良い所見られてないけど
トレードで来てすぐクビはないだろww
なんのために取ったんだよ
今さっき日ハムに関する変にリアルな夢を見てしまったw
その内容が日ハムのコーチ部屋の掲示板に張り紙があって、その張り紙には悪影響及ぼすNGな選手の特徴が3パターン大きく目立って書かれていて、そのパターンが
@清水と清宮はNG、清水が清宮を試合後遊びに連れ出し、清宮のモチベーションを低下させるから
A清水は一軍にいるといけない、他の選手の足を引っ張るから
B忘れたw
だった
それを見て清水はコーチ陣に嫌われてるからトレードされると思ったw
でも夢だとしてもリアルすぎて恐怖感じたw
このカード普通に大田中田が打線で足引っ張ってるの笑えんわ
>>434
まあ今のはいい当たり正面だし…
中田の方が今はまだ辛そう 今日の鈴木は良かったな
上野に助けられた面もあるが
中田は外野に飛ばんなあ
でもこれでフルイニング守備についたのか
>>441
大田もか
何にせよ大田中田あたりが二軍に行ってからでしょ、伊藤が安定して援護もらえてるの。
それとも濱がキーかな あれこれ偉そうな事言ってるなら少しは鎌ヶ谷にも足運ぼうなw
>>452
大田はむしろ援護して打ちまくってたんだが
チームで初ホームラン打った時も投げてたの伊藤だぞ? マジ昨日の斉藤のせいで落とした試合悔やまれるわ うんこの癖にふっついてくんなよ疫病神
>>452
大野攻略から流れ変わったなぁ
今では逆に伊藤の日が点入ったり 鎌ヶ谷行きたいけど、鎌ヶ谷駅から30分ぐらい歩かないと行けないのがしんどい
森の中や、湖や畑の側も歩くし、もう田舎の隠れた観光スポットなんじゃないかとも思う
清宮昨日もほーミラン打ってたな
やっと量産体制か遅かったけどまあ今後が楽しみだね
開幕からしばらくは清宮は弱くて酷いスイングしてたけど最近だんだん強いスイングが当たるようになってきたね
岩本も池田の投球リズムどうこうてのは
投手側から改善点があるとすればって事だと思うけどな
自身の経験も交えて言ってたしなぁ釧路で見殺しに合ったときに
6勝14敗で終わったときのシーズンの話をしていた
>>461
そもそも開幕当初とは打ち方が違うってよ >>458
バスあるしタクシーもあるけど?あとGoogleマップでは30分って書いてあるけど信号なんて最初の駅抜けるところしかないから実際そんなかからないけどニワカ?普通に20分ちょっとで行けるから >>466
どういうこと?
知らなかったって意味じゃなくてそうだなって言うただの相槌だぞ
フォーム変わったあとすぐには強いスイングができてなかったし
強いスイングの時に変わった時から岩本に褒められていたよね >>467
興奮すんなよwこんなところであれこれ言ってる暇あったら鎌ヶ谷行けニワカ >>468
森敬斗二軍とか頭おかしい
ドラ1だし、一軍固定でやらせるべきだろ >>471
中継みてんな時間あんだろwばかじゃねえのこいつ気持ち悪w 順位勝率 試 勝 負分
1ロ .581 67 36 26 5
2楽 .543 74 38 32 4
3西 .500 68 32 32 4
4巨 .493 74 35 36 3
5日 .491 65 28 29 8
6ヤ .459 65 28 33 4
7D .455 70 30 36 4
ロ000 111 010:4
日000 020 001:3
勝:中村稔7試合4勝1敗
SV:小沼23試合2敗10S
敗:立野10試合2勝4敗
ロッテ
得000 111 010:4
安101 222 210:11
四000 101 000:2
8回平沢4号ソロ/谷川
投:美馬》中村稔》石崎》山本貴》成田》小沼
捕:加藤》佐藤都
日本ハム
得000 020 001:3
安100 030 011:6
四000 000 011:2
5回樋口2号2ラン/中村稔
9回清宮10号ソロ/小沼
投:池田》村田》望月》立野》谷川》鈴木遼
捕:宇佐見》古川
>>476
なら開幕してから〜とか清宮のことなんて大して語れるほどの知識ねえじゃんwww
どんどんボロ出して笑うわwばかじゃねえのこいつwww 7号の逆方向ホームランあたりからなにか掴んだかな?
幻弾もあったし
鎌ヶ谷で見ることが、日ハムに詳しいと思ってる奴もいるんだな。
>>479
というより鎌ヶ谷もいきもしねえやつがあれこれ言うなって話なんだが?それすらわからないお前ってシンプルにバカじゃね?気持ち悪 >>464
道スポのいつかの裏一面にキャンプ〜開幕当初頃は並進運動を使って打ちにいく方法を試していたが合わなかった(結果が出なかった)ので
今は腰の回転で打ちにいく方法にしていると
その時点では球を巻き込みすぎない事を課題にしてるとあったな はいはい鎌ケ谷通ってる俺様エライエライ
所詮俺様スゲ〜てオナニーするために屁理屈捏ねて他人を蔑んでるだけだ
>>480
君の場合は鎌ヶ谷よりも、もっと行かなければならないとこあるけどね。 いいバランスで打ててると思うよ
駒みたいに回ってる
どんだけ正しく野球の知識見識があろうがクズには違いねぇ
>>465
シャトルバスといいつつ平日は30分に1本だし
帰りは8回まで待たなくてはならんし
西船橋や船橋法典行きも本数少ないし
タクシーは行きはいいけど帰りはわざわざ呼ばなくてはならないし
以前都内から楽パの方が行きやすいと書いたらニワカガイジに罵倒されたけど鎌ヶ谷何回いってもその意見は変わらんわ >>486
8回までの意味わからん。試合終わりにもあるんだけど?
それからタクシーなんか鎌ヶ谷待機の会社がエリアだからすぐ来るから
それに徒歩の20分の件はスルーしてるあたり本当ニワカだよなw
鎌ヶ谷行けない事を難癖つけてるだけなニワカだろお前w
どうせ生命パークは数回程度しか行ったことないレベルだろうなこのニワカはwww 神奈川の川崎市民だが、日ハム二軍戦見るならDeNAの横須賀スタジアムがいい
読売球場、鎌ヶ谷、横須賀どこも行ったが、読売球場は坂がしんどいし、鎌ヶ谷も遠い
横須賀も10〜15分ぐらい歩くが坂がないし歩くまでの外観見ると昔の町並みみたいな感じでほっこりする
>>488
横須賀はチケット前もって取れないからくそじゃん
はいニワカ乙 >>489
二軍戦ごときでチケット予約買いにこだわるとか暇人すぎるわw >>490
暇の意味わからんw
二軍戦こそバックネットで見ずして他の席でみてなにが楽しいんだ?早く行って並ぶのもだるいしあんなシステム採用してるDeNAの二軍戦なんてクソクソ
好き嫌いは別としてそこが一番なんて言っちゃうお前はニワカよ ワッチョイ 6364-m64O [203.165.96.122] ID:Gx/H2gfz0
この大ニワカの気持ちも少しはわかるよな
俺も子供の頃は二軍の試合見るくらいなら一軍の方が楽しかった。やっぱり球場入ると非日常感あって豪華な気持ちに味わえるからな
ただこのバカはいくつか知らないけど今だにそれがベースで鎌ヶ谷に難癖つけてるのはやっぱりバカにしたくなるよなw
まぁ女なら可愛いなと思えるけど男の社会人以上ならシンプルにニワカ過ぎて気持ちが悪い!
一応言っておくけど構ってるお前らも荒らし兼ガイジだからな
>>487
早く帰りたいのに8回まで待たなくてはならないってことだよ
日本語理解できないのかよ
どこの国の人? >>488
ジャイアンツ球場は京王線に合わせて無料シャトルバスが待ってるし歩いても10分かからないだろ
横須賀は旅行のレベルで遠すぎていったことないが これまじで高濱が押し出されてスタメンから消えたら闇すぎる。かと言って指名打者もそこまで空いてないんよな。
後半戦のキーマンは中田と清宮、大田だろうな
中断期間は栗山に都合がいい
高濱王万波サヨナラ
>>500
まあ来年いるか怪しい王は割とどうでもいいな >>495
早く帰りたいが意味わからんからw
二軍戦なんてそんな急いで見るもんじゃねえだろアホか気持ち悪い 栗山、ワクチン打った後ハチに刺されたのか...もう休養してもいいだろ
ワッチョイ 6364-m64O [203.165.96.122] ID:Gx/H2gfz0
このニワカバカはどうにかしてでも鎌ヶ谷には行かないことを正当化したいんだろうなwその理由が低レベルの難癖ばかりで本当笑えるわwそんな理由のやつが生命パークなんか大していくわけねーわなwバカじゃねえのwww
>>503
栗山の自宅近くの球場で一軍の全体練習って、一軍選手を栗山の家の近くに呼んだってこと?
栗山さん太っ腹やねぇ〜 >>498
球団公式Twitterの写真見る限り町民球場だろ >>504
日本語理解できないなんてどこの国の人? 清宮は1年目の低打率だがホームランはってスタイルに戻っただけだからな 樋口が無双出来ること加味すれば騒ぐような事ではないかな
1軍で通用するかは全くの別物だし
>>509
おっ!煽りに徹して話変えようと必死だなwww
そういうレベルのことしかできない時点でやっぱりニワカだなwwwなにしても結局ニワカ晒しちゃうとか本当気持ち悪ぃぃぃwww頑張れよニワカ!生命パークの写真きちんとアップしろよニワカ! >>510
だから何という典型的なくだらないレスだな
レスの無駄だからよそでやれよ気持ち悪い >>500
万波はまあ弾き出されてもしゃーないかなと思うが
高濱はありえん エキシビションなんだし中田使うのは特になんとも思わんな
そういうの試す場所なんだし
>>512
他球団でも本拠地のグランド使われてたら2軍の球場使うやろ
室内練習場くらいはそらあるがしょせん室内じゃ外よりちゃんとはできないしな そういや2007年に初めてWE LOVE HOKKAIDOシリーズやったときその前に栗山で合同練習やってそこで初めてユニの現物お披露目になってたのを思い出した。
何か3Aの大砲が日本にくるらしいけど、まさかのハムはないか
把握
ハイネマンならカープのスコットのインスタフォロー?してるみたいだから広島入りじゃね?
外国人の大砲は今さらだからな
外野はとりあえずは足りてるしファーストやサードで見ても高濱や野村にチャンス与えていきたいから今シーズンは獲らん方がいいと思う
中田や清宮も見極めないと編成難しくなるし今外国人獲ってきちゃうとグチャグチャになる
>>170
抗体出来ても重症化しないだけでコロナ感染は普通にあるんだが
ワクチン普及してからかなりの時間が経過してるのにまだその程度の知識なのか? >>525
いっそのこと大砲でなくていいから
セカンドショートに守りのいい外国人連れてきてもプラスなんじゃないかな >>527
そんな奴が日本に来るわけないとまだ分からないニワカいるんだな
本当バカじゃねえのこいつ気持ち悪い >>526
なんならデルタ株が蔓延してるイスラエルの今の状況は重症者の6割はワクチン接種者らしいからワクチンが重症化しないって言い切れん感じらしいな
しないよりは断然マシくらいの認識でいるのが正しいかも
>>527
いっそのことそういう守り全振りでそのポジションの外国人連れてくるのもアリかもね 西武とかの女子野球はプロチームでは無いのか?
女子プロ野球リーグが事実上消滅したことが分かった。21日までに岩谷美里(30)、西山小春(23)、柳理菜(24)が自身のSNSで退団を発表。これで所属選手が0となり、創設から12年目でその役割を一度終えることとなった。
岩谷は21日、ツイッターで「本日をもちまして、女子プロ野球及びわかさ生活を退職いたしました。最後までプロとしてやりきろうと自分の中で考えていましたが、色んなことを考えた結果、この決断に至りました」と投稿。今後もアマチュアチームで野球は続けていくと明かした。西山、柳もこの日付けで退団したことを公表した。
同リーグは22日の時点で今後について何も発表していないが、関係者によると今後も選手募集など再開の可能性も視野に入れているという。
報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/3621f91eee444a6e6674ef0812262b15e2092026 >>531
ヘルニアかぁ…
不安抱えたまま一軍で成績イマイチでチームの足引っ張るのが1番良くないから…
どこで踏ん切り付けるか
遅くとも今オフにはするんだろうな 急性腰痛以前から不調だったんだからキッパリ手術した方がいいと思うけどな
来年も契約期間中なら比較的決断しやすいんだろうけど
>>532
あれはしたとこで無理だろ 反応や1歩目の動きが高校生レベル 11年連続2桁HRとか個人記録もあったりするからな
>>538
個人記録ガーとか言うなら宮西出してやれよw 中田が居ようが消えようがハムはどのみちAクラス無理だろうしそれならさっさと手術受けてしまった方がいい
少しずつ借金12を返して勝率5割にならないかと淡い期待をしている
中田は早目に手術をした方が良いだろうけれど、時期は悩みどころかな
2軍にいるんだから即手術でいいだろw
1軍じゃ役立たずなんだから
ヘルニアは重くなると内視鏡手術できなくなり切開手術で3週間寝たきりになるから軽いうちに治した方がよい
ちなヤクですが教えてください7/30の鎌ヶ谷のチケットって普通に当日行って買えるものですか
>>544
平日なら買える可能性高いけど夏休みだからなんとも言えないが
天気次第の買い待ちしてるパターンも多いからコロナ禍以前の例年なら夏休みの平日は直前に完売パターンはよくある >>540
契約がかかってるから中田自身が前向きになれないと読めないとかニワカかよ
逆にここで踏み切ったら残ると思うわ 中田って本当にメンタル弱すぎなんだよな
自分の状況考えろよ
何が一軍だよ
弱いスイングしか出来ないくせにあの実力で一軍に行こうとするな
頭も悪いしメンタルも弱いどうしようもない
中田は松中化しつつある
球団もスッパっと切り捨てる鴨な
早く決断して手術しろ
野望が読めなかったりキクラゲをタンパク質の塊だと勘違いしてた中田には難しい問題だろうけどなw
>>545
ありがとうございますHP見ても前売の情報も出ていなくて 中田がいた時も最下位
居なくなっても最下位
つまり居ても居なくても同じ程度の戦力なんじゃね
何を迷うことがあるんだろうな 新天地行くにしても腰治さなきゃ役に立たないのに
今の状態でも多少は1軍で試合に出れば給料が下がりにくくなるとか考えてるんでしょ
チームのことなんかより自分のことしか考えてない
最高年俸の野手がこんだけ自己中心的なところもチームの崩壊っぷりがよく出てるな
成績出ないやつの人格を貶めてレスするのもいつものハム専
ヘルニアで手術勧められたほどなら今戦力になんかならないし手術しないとこの先良くなることもほぼないのだからさっさと手術しろと思うけどね
結局栗山が甘やかし続けてきたから状態悪いままでもいいかみたいな考えになってるんじゃね?
思い通りに調子や成績上げられたら苦労はしないんじゃね
>>563
清宮ガイジは清水と清宮が好きなんじゃなくてこの2人が活躍してたら俺は信じてたお前らは見る目ない!がやりたいだけだからな
清宮のこと好きな割には全然二軍の清宮のこと知らないニワカだし 2軍にいるんだから即手術でいいだろw
1軍じゃ役立たずなんだから
中田って本当にメンタル弱すぎなんだよな
自分の状況考えろよ
何が一軍だよ
弱いスイングしか出来ないくせにあの実力で一軍に行こうとするな
頭も悪いしメンタルも弱いどうしようもない
早く決断して手術しろ
野望が読めなかったりキクラゲをタンパク質の塊だと勘違いしてた中田には難しい問題だろうけどなw
今の状態でも多少は1軍で試合に出れば給料が下がりにくくなるとか考えてるんでしょ
チームのことなんかより自分のことしか考えてない
中田は手術したら大幅減俸されると思って渋ってんだろうな
来年もシーズン始めから出れないだろうし
給料云々より一軍の打線が今現在明らかにしょぼすぎるから変に責任感じてそうなんだよなぁ
責任は感じてるだろうが高濱が結果残してて強い危機感があるんだろう
すぐに取り返せる状態じゃないんだから決断して欲しい
柳田が怪我してるから近藤と鈴木誠也がセンターの練習してるの知ってびっくりした
最初から1人センター守れる奴選べいいものの本当稲葉って無能だよな
代表はどーでもいいけどマジでファイターズの監督はやらないで欲しい
前選んだ時にも近藤にセンターの練習させてなかったか
あの時は特に誰も言わなかったけど
>>486
さすがに新幹線使う仙台と比べるのはどうかと >>488
個人的には稲城かな
矢野口からタクシーで千円くらいだから帰りは歩きで町並みも見える 横須賀も悪くはないがあのドブ川を見るのがいまいち
灼熱地獄を体験するならロッテ浦和へどうぞ >>565
何がだよ
俺は2軍の試合ほぼチェックしてるぞ
何ガセネタ言ってるんだよ死ねや >>575
もう決まっているだろう
ハムのスタイルから見て >>579
それであの程度の知識晒してんのか?wばかじゃねえのこいつw
清水ガイジのもう一つのIPこれで掴めたな
やっぱりこのバカauだったか >>581
あの知識ってなんだよw
現地で試合見ないとニワカって思ってるキチガイは相手にしねえわ 創志学園の試合やってると難波って態度悪かったなといまだに言われるなw
玉野光南がさわやかだっただけに
>>582
えっ?結局中継だけなの?www
またニワカ晒してるよwwwばかじゃねえのこいつwww
現地行くから通なんじゃなくて現地に行かない時点で論ずに値しないんだよばかじゃねえのこいつw 【保存用】
NG推奨
アウアウキー Sa77-qJWp [182.251.44.196] ID:Is7wm0Hia
*清水ガイジのもう一つのIP
>>578
ジャイアンツ球場なら京王よみうりランド一択だろ
南武戦の快速京王線の特急が止まる稲田堤から歩くルートもあるが
電車の本数が少なくて遠い稲城とか矢野口とか馬鹿としか思えないけど通ぶってるのかなw >>586
京王線住みじゃなく南武線から乗り換えたくないパターンもあんだろ
幕張本郷か海浜幕張使うかのZOZOのように
そこまで頭回らないとかお前ニワカかよ気持ち悪 >>586
ちなみにこのバカって鎌ヶ谷より宮城の方が楽とか言ってるバカ?そのくせ他人にはルートにケチつけるのかw >>589
んでここ3年で鎌ヶ谷には何回足運んだんだい?w
お前みたいにリードはプロは全く関係ないとか無知晒して結局現地にも足運ばないバカが何言っても無駄じゃんw
せめて現地足運ばないなら知識ある奴がそういうこと言ってくれw >>590
今年は0だよ
わざわざ鎌ヶ谷行くのって選手のファンでババアの年配と暇なジジイしかいねえよ年寄りが
お前と世代が違うみたいだな >>591
これ保存用だなw
典型的な行ったことないニワカ晒しちゃってて草
ニワカのくせに無駄にレスするからこうやってボロが出んだよなwww
笑えるw 【保存用】
591 どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sa77-qJWp [182.251.44.196])[] 2021/07/23(金) 15:17:02.80 ID:Is7wm0Hia
>>590
今年は0だよ
わざわざ鎌ヶ谷行くのって選手のファンでババアの年配と暇なジジイしかいねえよ年寄りが
お前と世代が違うみたいだな >>530
西武とかのはクラブチーム扱いじゃない?ホーネッツレディースと同じで。
と言うかわかさ生活が女子プロ野球の商標も持ってそう… >>565
清水に関しては単に昔から信二派であり大野派だっただけじゃないの? 清宮だってまだまだわかんねえだろ
俺はまだ期待してるぞ
>>598
こういう清宮には誰も期待してないみたいなズレたレスするあたり>>565はガチなんだろうな お前らが清水嫌いなのどうでもいいけど
清水は日ハムの中じゃ今のところトップクラスの捕手でスタメン起用バンバンされるんだから
いい加減清水が試合に出たら試合見ないみたいな清水嫌い直せよ
埋めガイジもキチってるけど
[125.198.215.33]も気持ち悪すぎるからくたばってほしい
>>599
清水清宮ガイジって言われてるけど2人とも日ハムじゃ期待の若手だからそもそも名前が気に入らんよね
清水の対抗馬になって宇佐見を持ち上げまくってたけど結局戦力外になってるし過去言ってたことそこまで大外れじゃないだろ
清宮だってスイングもだんだん良くなって最近頑張ってるしな清水清宮に期待して何もおかしくないよね >>601
俺はそこまで書き込まないから気にしなくていいだろw
最近仕事忙しくてあんまりスレ見に来てないしな >>602
ほら
こうやって会話成立しねえもん
結局「俺以外こいつらに期待してないんだ」って嘘塗れの前提を崩したくないから変なレスしかつけてこないんだろお前 >>605
清宮に期待してるのだけは自分だけだみたいな雰囲気を滲ませるのキモいからやめろよって言ってる >>603
お前と埋めガイジのレスバばっかだろこのスレ >>606
いや別にそんな意図はないよ
清宮清水を異常に持ち上げてるみたいな言われ方が気に入らんだけ >>607
そうでもない
埋めガイジしかおらんよ
あいつ100レスどころか200レス超えてるぞ
流石にそこまでおかしくない
今日は久々にこのスレで10レス超えてる >>608
よし言ったな?
>>565みてえなことはぜってえいうなよ?
去年清水がちょろっと打った時だけ騒ぎ出してマジできしょかったからなおまえ >>610
うん
言わんよ
お前らが異常に清水叩いてた時に擁護してるだけだしな
清宮も同様
でもそれで俺だけが清水と清宮に期待してたみたいなこと言わんよ
前大野持ち上げてた時も別に俺だけが大野を持ち上げてたなんて言ってない >>611
清水の時には言ってたけどなお前
まあこれから言わんなら良いわ 単純に
★清水スタメンの試合の勝率が悪い
★有原とか移籍直後の金子とか「清水と組みたくない」って投手が居る
★様々な野球解説者から駄目出しされてる
清水が2番手3番手に居るチームは強いと思うけど
ウップス気味で直ぐにベンチで泣いてたりキレてたりするから
正捕手向きでは無い気がする
>>613
とはいえ他に対抗する選手がいないからなこのチーム
古川が大失敗だし >>612
いや
まだ清水は結果出してるとは言い難い出来だろ
まだまだ発展途上だよ
その時も俺だけが清水を擁護してたとか持ち上げてたとか言わんから安心しろ >>613
勝率云々は清水単体でどうにかなるもんじゃないからそこに入れるのは違うと思うが 現状石川亮でも清水でもあんまり変わらん
清水がホームラン終盤に打ってるけど長打が打てるなら清水が上なんじゃないかって程度
正直語るレベルにない
これはごくごく普通の意見だと思うけどな
てか最近俺じゃなくて他のやつが埋めガイジと喧嘩してるだろ
誰でも言い合ってるのを俺と勘違いしないでくれ
ずっと俺は仕事が忙しくて低浮上だぞ
4日間の休日は暇だが来週も忙しい
他のやつと勘違いするな
ip見ればわかるだろうけど
アホにわかマンもこいつも行き詰まったら常識人のふりしだすけどこんな感じのレスしまくってる人格破綻者だぞ
953 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-asQ5 [125.198.215.33])[sage] 2021/01/07(木) 14:17:56.10 ID:1117iZyb0
まあ今年で清宮は村上超えるからいいでしょ
村上はコロナで選手生命終わったし
961 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-asQ5 [125.198.215.33])[sage] 2021/01/07(木) 14:33:54.49 ID:1117iZyb0
清宮は怪我で苦しんでるからな
村上も死ぬギリギリまで苦しんで欲しい
清宮の苦しみを味わえ
963 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-asQ5 [125.198.215.33])[sage] 2021/01/07(木) 14:35:54.65 ID:1117iZyb0
村上のせいで清宮が叩かれすぎて本当に迷惑だったわ
早く活躍しすぎなんだよ
バラエティに出てふざけやがっ
村上はヤクルトだし怪我していつか消えるとか思ってたけどしっかりシーズン中には合わせてくるし気に入らねえけどちゃんと自己管理ができてるんだろうな
そういう選手が日ハムに欲しかったね
指導力とかいらないからなこういう勝手に育つタイプは
>>625
今日はDe主催だからたぶんない
ちなみに先発は吉田 1番(中) #松本剛
2番(DH) #谷口雄也
3番(右) #万波中正
4番(一) #清宮幸太郎
5番(左) #今川優馬
6番(遊) #平沼翔太
7番(捕) #田宮裕涼
8番(二) #杉谷拳士
9番(三) #難波侑平
先発 #吉田輝星
清水ガイジが暴れてたのか
あいつ本当気持ち悪いからな
映画見てたから逃してしまったが
やっぱり二軍戦はろくに見てない清宮清水ガイジwww
良いとこ投げたけど外か
また初回はストレート縛りかね
毎回コントロールカスで上ずってるし練習しとるんか?
ストレート縛りより先にやることあるやろ
レフトフライで2塁ランナータッチアップとか
今川は西川かよ…
ただ最後ストレートでカラさんとって凌いだ
フォークに頼らずに抑えられたな
ヒットはまだ0だし
やっと左のインに良い球投げられた
スポナビだとカットになってるけど実際は直球縛りだよなこれ
まあ次の回からはいつも通り変化球も投げるだろうけど
あんだけ昼間喚き散らしといて試合始まったら都合よく消える清宮清水ガイジって本当ニワカだよなw
大谷も最初の回はストレート縛り多かった気がするからハムの伝統なんやろw
>>643
大谷吉田だけで伝統とかバカじゃねえのこいつ 五輪が過去にないくらい興味なく不快感さえ覚えるんだけど分かるやついる?
今秋ドラフト上位候補で最速152キロ右腕の市和歌山・小園健太投手(3年)が、準々決勝の耐久戦に先発し「省エネ投法」で圧倒した。
この日の最速は147キロにとどまり、毎回、安打を浴びたが、要所を締めて4回6奪三振無失点だった。「今日は思い切り投げるより、制球重視でいこうと思った。試合が詰まってくる。球数が増えたらしんどくなって後に響いてくる」と意図を説明した。
5球団9人のスカウトが視察する中、特筆すべきは顔ぶれだろう。オリックス福良GM、ヤクルト小川GM、日本ハム吉村GMと要職3人が集結。小川GMは「状況や相手を見ながら投げている。高校生投手の中では非常に完成度が高い印象」と評した。プロ球団の編成トップを引き寄せ、堂々の1位候補だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/807e65c4a47cf7aedf1ea469136cd644526d419c
こりゃ今年のドラ1は小園だな 変化球ことごとく見切られて投げるのなくなった末のストレートしばかれて追いつかれた
もっと変化球でストライク入るようにならないと変化球主体は無理
>>660
1年目からずっと言われていることだけど未だに進化がないんだな
要はプロでやる素質が無いということか 吉田輝星全く成長しないのはなんなんだ
ストレートより変化球力入れろよそろそろ
吉田前々回あたりの3回4奪三振の試合はこのフォームで制球も変化球も完璧だったんだけどな
まだムラがありすぎる
でも吉田ってなんだかんだ中継ぎなりどういう形であれ将来的には上で活躍しそうな雰囲気を感じるんだよな
それがまぁ短く太くなのかもしれないけど
俺は吉田にはてょになる未来しか見えんけどなビッグマウスやし評判悪いし
>>614
清宮のことはまだ失敗かわからんといっときながらまだ一年も経ってない古川捕まえて大失敗とな >>669
1年目からローテに入って新人王取るとか言ってたよw
東京五輪に行きたいともねw ドラ1で未勝利なんて事例はまあまああるからな
1勝してるだけマシなんだろう
>>670
清水をガイジってるからそりゃあ古川叩くよ
二軍戦ほぼチェックしてるとかいう割には濱の事単打マンだとか煽ってた過去もあるし清宮清水ガイジは典型的な大ニワカ。論ずるに値しない >>671
大田の影響かね
前まで静止してたと思うけど キャッチャーは一番守備大変だし他のポジションより遅咲きの傾向にあるからな
それでも新しいの取った方がいいと思うけど
吉田は廃線処理で活躍できれば成功じゃないか
まぁ万波は試行錯誤していいんじゃないか
結果は出てきたとはいえまだまだ満足するような内容ではないしあのフォームを固めていく事が正解に近づくかもわからんし
ただ上原はそろそろいい加減にしてほしい
>>677
遅咲きいうても花開くやつは何かしら早い段階で片鱗見せてくれるけどな
一年目の選手を悪くいうつもりは全くないし古川には期待してるけど鎌ヶ谷よく行く俺が過去の選手達と比較する限りだと特別光るものが現時点では見当たらないのも確か >>673
l成功してる選手で3年目までで鳴かず飛ばずの例ある? >>670
打撃が売りなのに二軍レベルですら通用してないのは流石にきついな
可能性0とは言わないにしても >>679
概ね合っていると思うよ 甲斐なんかのケースもなきにしもあらずだから1ランク下げて当たればラッキー位の感覚でいいんじゃね?
あんま信用しないでドラフトで引き続ける事が正解なんじゃない 使ってもらえるっても二軍だからな
二軍で干すってのはどこの球団もなかなかない
岩本が1勝はマグレ、ルーキーで3勝できたら有望株みたいなやついっとったな
難波なんか去年で育成打診もなく切っとけってクオリティだったし
3年与えて成長見られん奴は残したってダメよ
やはりというべきか今年もキャッチャー視察には行っているんだな 中央大の古賀なんだけど
>>689
打力は間違いないな
広角に打てるし三振が少ない
3年生になってから飛ばす力もついてる >>690
即戦力の可能性を求めるなら古賀か岩本になるんかな 661 名無し草 [sage] 2021/07/23(金) 19:50:38.94 ID:
ハム専の吉田BBA連呼さんここぞとばかりに叩きまくってるわね
しかも過去の発言まで良く覚えてること
664 名無し草 [sage] 2021/07/23(金) 19:54:22.32 ID:
>>661←ハム専大好きなんだねゴミ婆w
住民もほとんど近寄らない誰も相手にしてないスレで大奮闘だな
吉田君と仲間たちのスレ565【天罰出禁】
http://2chb.net/r/nanmin/1626156545/ >>655
思うのは勝手だけど
関係ないスレに書き込むヤツって
本当にアタマ悪いよな >>693
そうなのか
松川と高卒三投手のうちのどれかならどっちがいいんだろうね >>701
伊藤と近藤が選ばれてる以上は関係あるんだが?
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪 >>703
興味なく不快感さえ覚えるんじゃなかったのか?
関係あるとか言い出してるし
本当にアタマ悪いな >>704
え?このスレと五輪の話は関係ないってお前が吹っかけてきたんだろ?w 何その逃げ方wwwダサすぎだろばかじゃねえのこいつwww レスバふっかけてきていおいて即座に言い負かされるのダサすぎだろwもう少し頭使えよ本当バカすぎて爆笑したw
>>702
松川2位狙いが一番うまいんじゃないかね 松川っていつのまにかそんな一位とか二位とか言われるとこまで来てるんだ
後半戦から続けて4連敗
前半戦は貯金あったんだけどたぶん溶けてる
日200 000 001:3
D000 200 11X:4
勝:三上5試合1勝3S
SV:砂田1試合1S
敗:柿木19試合1勝2敗
日本ハム
得200 000 001:3
安300 000 001:4
四100 001 002:4
投:吉田》柿木》鈴木健
捕:田宮
DeNA
得000 200 11X:4
安011 200 11X:6
四200 100 10X:4
投:今永》大貫》エスコバー》シャッケルフォード》三上》平田》砂田
捕:益子
1ロ .571 68 36 27 5
2楽 .549 75 39 32 4
3西 .508 69 33 32 4
4巨 .486 75 35 37 3
5日 .483 66 28 30 8
6D .463 71 31 36 4
7ヤ .459 65 28 33 4
>>719
上手くはないけどやってやれなくはないってとこだろう >>719
割りかし無難にはやると思うよ
本職に比べたら劣るけどGGみたいにはならん >>723
願望だろ
何を根拠にそういうこと言ってんだ
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪いニワカだな 4勝3敗で金メダルの上に他5チームでまともな戦力組んでる所ないんだからセンター近藤くらいのハンデないと試合にならんよ
めちゃくちゃ事故らないとは思うけど期待はすんなってとこだな
球際の判断は悪くはないしなんとかはなると思う
そうか?不安しかねえぞ
数試合だからボロがでないのを祈るのみだわ
>>541
半端に勝ったら栗山延命しちゃうけどいいの? >>181
2軍ですらまともに打ってない奴を無理矢理一軍に上げて即4番スタメンが普通のことってマジ? >>729
ごく一部の例外持ち出されてもねぇ・・・w >>730
そのごく一部の例外が致命的なんだよなあ…
リリーフも酷使してるし来年またリリーフ陣崩壊するぞ >>575
練習試合なんだから万が一に備えてテストするのは普通のことだろ
練習試合からガチでやる馬鹿なんて居ねぇよ >>730
そもそも本当にごく一部の例外なのか?他にも清宮を無理矢理使い続けて潰した前科も持ってるんだが >>732
センターメインに守ってるやつがいて加えて練習させてるならともかくいねー事は問題だからな
その上柳田の状態が万全じゃないならバカにされてしかるべき流れだろ
そこまで丁寧に説明しないと分からないお前って本当ニワカだよなバカじゃねえの気持ち悪い 慣れないセンターでGG近藤にならないと良いが
あの人今はデカ盛りハンターで時々見るな
>>735
GG佐藤はサラリーマンになったけど営業で成果出して会社役員、解説、バラエティと売れまくってるな
結局稲葉はハム選手の方が無茶な使い方できるだろうからな >>734
4番中田固定じゃなきゃ監督なんて誰でもいいわw 堀、ロドリゲス、杉浦が固定
河野は本人が先発希望強そうってことかな
しかし先発に長い回をって発想がなさそうだな
借金生活が長いと勝ちパが頻繁に連投する危険に対して鈍感になる
河野って先発ダメで中継ぎになったしまたダメってなったときに潔く諦めてくれるのかだな 上原みたいに駄々こねられても厄介だし
>>586
タクシーでいくんだよ
あんな遡っていられるか?
バカは山でも登っていろ
北広島の球場も駅から遡るらしいな あるかない道民には運動になって良さそうだが 1(指)山田(ヤ)
2(二)菊池(広)
3(左)吉田(オ)
4(右)鈴木(広)
5(一)浅村(楽)
6(三)村上(ヤ)
7(遊)坂本(巨)
8(中)近藤(日)
9(捕)甲斐(ソ)
先発投手=山本(オ)
※楽天壮行試合のスタメンがそのまま予選リーグのスタメンです 河野はなんとなく中継ぎが天職な気がするんだけどなー
>>745
同意
緩いカーブがあるから先発、とか思わなくもないけど >>747
便宜上予想つけてるだけで稲葉が公式メディアに下ろしたオーダーだから確定や 720 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-WhoA [106.128.56.151]) :2021/07/23(金) 23:24:57.04 ID:m4WUaoHca
>>719
できるわけねーだろアホかニワカ
723 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7db-XNQa [118.110.134.92]) :2021/07/24(土) 00:22:39.84 ID:9iB9lKeK0
>>719
割りかし無難にはやると思うよ
本職に比べたら劣るけどGGみたいにはならん
724 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-WhoA [106.128.59.238]) :2021/07/24(土) 00:35:32.13 ID:1XaCc4F3a
>>723
願望だろ
何を根拠にそういうこと言ってんだ
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪いニワカだな
wwwwwwww 本番での近藤スタメンはやめてくれ
絶対戦犯になるわ
>>741
今から失敗の時を考えるとかバカじゃねえのこいつ
ファンじゃねえよこんなの
本当ニワカって気持ち悪い >>745
ただそっちで結果残してただけだからだろ
目先の数字だけでしか語れないとかニワカかよ気持ち悪い 千賀といい柳田といい、辞退したとはいえ菅野といい体調万全じゃないやつをこうも何人も選出するあたり稲葉の無能さが凄く伝わる
まじでファイターズの監督やらんでほしいわ
こういつところ見ると稲葉が監督になったら中田に固執したりする未来は見える
>>738
せっかく前半かけていい形が見つかったのにまた競走が始まるのか
まああのまま行っても堀河野杉浦は来季には壊れてただろうな >>756
今から失敗の時を考えるとかバカじゃねえのこいつ
ファンじゃねえよこんなの
本当ニワカって気持ち悪い >>759
名前だけで怪我人ばかり選んでるのは紛れもない事実だからな
お前のバカとはちがうだろ、人のをオウム返しするって事は悔しかったんだな気持ち悪 >>760
今から失敗の時を考えるとかバカじゃねえのこいつ
ファンじゃねえよこんなの
本当ニワカって気持ち悪い 1(一)山田哲人
2(遊)坂本勇人
3(左)吉田正尚
4(右)鈴木誠也
5(指)浅村栄斗
6(三)村上宗隆
7(中)近藤健介
8(捕)甲斐拓也
9(二)菊池涼介
投手 山本由伸
>>761
相当悔しったんだなw
河野が先発ダメで上原みたいに執着されるのは困るってwww
何を根拠に今からそんなバカみてえなこと言ってんだよw
何度見返しても気持ち悪くて笑えるわwww >>763
今から失敗の時を考えるとかバカじゃねえのこいつ
ファンじゃねえよこんなの
本当ニワカって気持ち悪い 質問です もちろんよそのファンです 近藤選手ってセンター守れましたっけ(;´∀`)
>>765
守れねえって言ってんだろアホかニワカ気持ち悪いな 近藤センターはどうなんだろうな あんま上手くないんじゃないか
それよりも連投は意外と効くぞみんなw
悔しがるってまさかw 負けそうになったらバイオハザードやりにいくレベル相手に悔しがるわけないでしょうがw
>>767
何が効くんだよばかじゃねえのこいつw
おまえいつものコピペガイジだろ気持ち悪w
連投はきくぞってwww本当何から何まで気持ち悪いやつだよなw 【保存用】
本日1の気持ち悪いレス
741 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2650-wF0J [121.107.140.237])[sage] 2021/07/24(土) 09:11:50.17 ID:oGB7oWa+0
河野って先発ダメで中継ぎになったしまたダメってなったときに潔く諦めてくれるのかだな 上原みたいに駄々こねられても厄介だし
近藤センターは公式戦で見たことないからちゃんと守れるのか守れないかは不明
言ってるお前がコピペして一番悔しがっているというオチじゃねえかw
>>771
いやいやこのスタイルはいつもだが?
次スレに行った時とか探しやすいからな
自分が悔しかったからって何でもお前と同じするなよw
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪w こいつ清宮清水ガイジだな
また回線変えてんのかよ気持ち悪いな
IPコロコロ変えるお前がそれ言っても何の説得力もないでしょうよw
自虐なのか本気なのか知らんが面白いなw
>>774
携帯回線のIPは毎週木曜だかに変わるのは仕方ないことをまだわからないニワカかよw
本当何か何まで気待ち悪いやつだなw
昼間はこんな事しといていざ夜二軍の試合始まると見なくなるニワカのくせになw
夜は忙しいんだっけ?w言い訳だせぇwww >>775
やっぱり頭悪くね?じゃあその清宮清水ガイジとやらにも同様の事が当てはまる可能性あるのに何故清宮清水ガイジとやらはコロコロ変えていると決めつけたんだ? >>777
え?マジで言ってんの?本人は変えてる認めてるしそもそもパソコンからの回線は変わらないからw
あまりにも頭悪いレスしてるけどわざと第三者装ってる感じ?こんなあからさまに論破されにきましたレスするバカって本当に存在するのか? 清宮清水ガイジも最近バカにしごたえがなくなってきたよな
よほど試合見てないニワカに成り下がってしまったんだな
気持ち悪い
>>781
実際クソ食わしたり、ユダヤ人バカにしたりするような連中が関わってるんだからここもそれに乗じて互いに互いを否定し合うほうが平和の象徴 >>779
これで最後にするが何をいってんのお前は?コロコロ変えると言ったりパソコンの回線は変わらんと言ったり 帯広農、39年ぶり決勝進出 打線爆発!初回に一挙9点 前田康晴監督「よく打ってくれた」
#高校野球 #甲子園
近藤駄目じゃん
代表レベルの守備できない人送り込まないでよ
代表レベルも何もプロ入ってからはほぼやってないセンターやらせてんだからどう考えても使う方が悪いやろ
望まぬポジションでやらかしたら一生GG近藤言われ続けるのはかわいそう
楽天に苦戦かよ
やっぱハムで自信つけた方がよかった
>>795
良かったじゃん
オリ相手にしてたらボロ負けだったぞ レフトセンターライトの適正がすべて同じとみなされるパワプロが悪い
近藤ってマジでフォアボール取れるよな
なんなんだろうな
日本代表が日本ハムに見えて紛らわしいわ
代表とか興味ない
稲葉というかおえらいさんがたがゴリ押しした千賀が戦犯かましたか
稲葉は絶対に監督にはいらんな
栗山の後はOB路線やめてくれよ
稲葉は監督としての経験が浅いだけ
ハムで数年間監督やれば必ず優勝できる
>>804
まじでいらない
これから10年栗山の方がましレベル 松田がいないと盛り上がらんな
ベンチお通夜に見えたわ
よくよく考えたらコーチすらろくにやらずにいきなり監督だしな
小久保もそうやったけど
>>806
その根拠をせめてお前の言葉でいいから語れよニワカ 功労者ではあるし打撃コーチなら100歩譲って受け入れてもいいかな
じゃあ誰が新球場の監督やるんだよ
華のない無名監督とか嫌すぎる
有能な外国人とか連れてきて欲しい
ヒルマンみたいに
>>821
前田って前田智徳事か?解説やYouTube見る限り監督としては典型的なダメなタイプだけどニワカ? >>820
ニワカなお前こそまずは知識を蓄えろアホか気持ち悪い ニワカ多いこのスレで稲葉反対派が多いのは意外だった
>>822
お前の個人的な感想に同調しなかったらにわかなのか >>825
屁理屈こねてないでまず前田がいいと思う理由を自分の言葉で言ってみろよニワカ 至極当然の疑問を持ったら屁理屈なのかw
すげえよお前
>>827
俺は絶対だからな
早く理由述べて見ろよニワカ 逃げるのかい? 言い返せないからって挑発して話逸らしてやんのw
だっせw
>>829
結局前田がいいと思う理由1つ言えないやつが何言ったんだかw
そういうのは言ってから偉そうなこと言えw
本当この時代各々のOBに触れ合うことが出来るのに過去の実績だけで監督がーとか本当ばかじゃねえのこいつw YouTube見たくらいで監督に適任かどうかを見極められたと思っちゃうど素人くん恥ずかしすぎだろw
>>832
YouTubeだけとかまた話盛って逃げてて草
結局お前は何一つ自分の発言の真意話せず人を無理に否定する事しかできないんだなw
ここまでだせえやつ久しぶりに見たわw
まぁ言えないんだろうからこれ以上は責めねえが二度と前田が監督してほしいなんて言うんじゃねえぞ?恥を知れニワカ 稲葉信者の俺としては稲葉が叩かれることに耐えられないからハムの監督にならないでほしい
【保存用】
前田智徳監督希望ニワカw
821 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-ryxD [126.156.190.219])[] 2021/07/24(土) 15:55:45.82 ID:NI7XfRt2r
もう前田とか古田とかにしろよ
もう一つのIP
オッペケ Sr0f-ryxD [126.194.198.222] ID:GM/vfCfGr
>>834
本当の信者なら周囲のそんな声なんて聞こえないから
馬鹿じゃねえのこのニワカ信者 >>833
あっ解説とYouTubeを聞いて確信したんだっけ?w
玄人さんパネエッス
しょうもないレスつけて恥かいたからって粗探ししだすのださいからやめた方がいいっすよw 保存用wwww
こんなの効くと思ってるのかwwww
どこまでだせえんだよこいつ
>>837
自分のレス見返してからきちんと言おうなw
相当前田を否定されたことが悔しかったんだろうなwww
もう一度言ってやるよ、前田が監督はねえよバカじゃねえのニワカwww >>838
効くってなんだ? お前が今後現れた時に執着してやれるように検索しやすくしてるんだが?
何それを効くって?バカじゃねえのこいつwww 解説とYouTubeで全て知った気になっちゃう玄人さんすげぇわ...
ハム専は逸材揃いだな
>>840
苦しすぎるwwww
どこまでもだせえなお前はwwwwww >>841
また逃げてるよw
効くってなんだよw
お前本当何から何までだせえなwたった8レスだけでここまでお前の素性を晒せるのは本物の弱者なんだなw
お前がクラスメイトにいたら確実に糞食わせてたわw >>842
何が苦しいんだ?過去のレス見て見ろよバカじゃねえのこいつ
お前が初めてだと思ったか?障害者如きが自惚れんなよ あーすっきりしたわ
ありがとうな
他の板だとここまで無様に醜態晒してくれる奴いねえから気持ちいいわ
韓国メディアに近藤煽られてるじゃん
>>845
典型的な負け犬の遠吠えで草
よくもまぁここまで絵に描いたようなダサい姿晒せるよなw
何一つ自分の考えを答えられす煽り返すしかできないとかガチの障害者だなw
あばよ、障害者! いまの荒木に華なんて無いよね
達川にもバカにされてたぞw
ハムに華なんて要らんやろ?
梨田さんでさえギャグを言うオジサン扱いのBBAファンだったからな
中田はまたスタメン外れたのか…
今まで一日おきだったのに再発したんかな
二軍はpコロコロしてエキシビション行き見定めるんかね
つべのチャット偽てょ言われてんの可愛そうやけどちょっとおもろいな
>>862
それなのに関東では1番いい球場とかいうニワカもいるしな >>859
自己解決しました
v=UVLt8AkIzB8 セカンドショートばかり選ぶのは小久保よりも前からずっとだよね
瑛斗久々に投げたけどスライダーとカットボールでそれぞれ空振り三振とって1回パーフェクト
にしても鎌ヶ谷こいつらオフの間何してたんだろうな
後半戦から打線クソザコすぎるだろ
ヤベエなぁ日本のオリンピックでやらかしたら近藤メンタルやられんかな‥
ライトレフトでも怪しいのにセンターとか
マジ?宮田嬉しいわ
五十幡はじっくり育てたいけど瞬足は一軍に間違いなく必要だから
谷口や松本とか一軍に上げるなら宮田の方が使い勝手いいからね
このまま補強する気がないなら宮田を支配下に上げて欲しいよな
俊足強肩の外野手はいくらでも使い道があるし
俺は宮田を期待したいと今年は推していた
鎌ヶ谷行くとこういうのが楽しめるからいいんだよな
どこかのニワカバカは万波五十幡いるから宮田片岡はもういらねえとかニワカ晒してたけどや
>>888
栗山監督 じゃあ、話してみる。明日。本人が本当に(手術)したいのならね。本人に言うのは、ここからが大事だということ。もう1つ長く野球をやるためには体も技術も上げないといけない。そこに対しては厳しく言っているし、やるつもりなので。本人のために。
なかなか精神的に吹っ切れない主砲に、大胆な提案をする可能性にも触れた。「思いっきり外野とか他のポジションもやれって言ってみようかな」。近年のように、一塁やDHでの起用が続けば、体力的に落ちてくる。「この体で走り回れないといけない。自分の重さを速く動かせなくなったら野球は終わりなんで」。本人のためを思い、さまざまな復帰プランを描いている。
この日の中田は予定していた2軍戦出場を取りやめ、鎌ケ谷の室内練習場で志願の打ち込みを行った。早期完全復活へ本人も試行錯誤を続けているが、指揮官も思考を巡らせている。 大田と郡の三安打のみで完封負け
万波は疲れてんのかな…
>>889
セカンドやらせよう
動けて守れるようになるまでは二軍で >>896
渡邉以上の地蔵になる未来しか見えんのやが 中田はDHで良いし
知名度じゃなく
今調子の良い選手優先で使え
宮田支配下で見たいよな
単純に今の1軍に足の速い選手も守備の上手い外野もいないし
五十幡が戻ってきてもこういうタイプは控えでも輝けるし
五十幡くんは凄いけどまた怪我する可能性もある
そうなった場合も含めて宮田くんの存在は大きいよ
>>896
セカンド、ショート、キャッチャーの3つのポジションの練習させよう
イヤなら辞めてもらおう 五輪で稲葉の無能っぷりが出てくれると助かる
去年までここでも稲葉待望論が多くて辟易してたわ
五十幡は復帰1試合だけ出た後オールスター休み挟んでまだ試合に出てないからなあ
多分再発してるでしょ
>>907
とりあえず栗山以外なら誰でもいい状態になってるよね
それが仮に特大の無能だとしても とりあえず新しい脳みそにすげ替えてほしいんだよな
なんぼ手足入れ替えても脳みそ同じだと何も変わらん
今優勝圏内なら変えることに対してリスクもあるが6位だからな
仮に特大の無能引いても6位から6位になるだけでノーダメージだし
>>900
帯広はコロナ被害少なくて練習できてるだろうから、毎年最弱候補の北北海道代表とはいえ、今季はくじ運次第で初戦勝てそうだね!! 里崎「勝ちたいと思う気持ちが強いチームほどミスして負ける、準備してそれができれば勝てる」
国際試合の話だけどハムにめちゃくちゃドンピシャやな >>736
トラバースの社長の息子だ
でも営業成績はきっといいんだろうな >>915
09年のCSでスレッジにサヨナラ満塁ホームラン打たれた楽天のピッチャー
彼もそれをネタにして北海道で営業してたって言うしな >>914
勝ちたいと思う気持ちが見れたのは敗戦後ベンチで頭抱えてた伊藤と満塁時に見逃し三振してバット叩きつけた野村くらいなんだよな >>917
気持ち見せるだけでいいなら谷口もよく泣いてるし中田もベンチで当たり散らしてるだろ
行動より結果 ただ三振したホームラン打たれたと悔しがるのと
あの場面で準備ができてれば練習の時にあれをやっていれば結果が変わったのにと具体的に課題を考えて悔しがるのは違う
>>917
それお気に入りの選手だったり活躍している選手だからそう思うだけだと思うぞ
活躍はしていないがそういうことやっている選手なんて幾らでもいるし 市和歌山の松川良いなあ
打者評価だけでも高卒トップクラスだろあれ
>>923
そもそも一軍の練習に合流してるって記事でてるぞ まさかの昨年の21世紀枠が正当に甲子園出場www
昨年優勝候補の健大高崎倒した帯広農wwwwwww
北北海道地区決勝でこれかよ
>>928
相手エースがどうも本調子でなかったようで
次に出てくる投手も滅多打ち喰らってる >>922
でもハムがドライチのいの1番で行く?となると…ねぇ >>932
今年の入札は小園じゃないかなあ
外れ以降どうなるかは全く分からないけど 帯農って準決勝も14対4で勝ってるよな
打線いいんか
地元だけど絶対強くなる高校とは思えないが
帯農は支部予選から6試合連続2桁安打、準決・決勝は先発全員安打、決勝は先発全員打点だと
明日の南北海道の北海高校のエースは北広島出身で
ボールパークから一番近い中学校だど
ニワカガイジっぽい言葉遣いするやつが最近ポリ速にも出現してるんだけどアレここにいるやつと一緒なのか?
>>939
お前が自分でやって人に擦りつけようとしてんだろ
ふざけた事してんなよゴミ ロッテいいなあ
安田取ればよかった
なんでこっちは清宮なんだろ
>>936
クラーク、旭川実、旭川大の三つ巴って言われれて、その後に帯広農だからそんなに評判は高くはなかった 本当に監督は稲葉で決まってるのかね
更なる長期政権とどっちがましなのか
栗山監督代わったとしてその後の処遇はどうするんだろう
選手や新球場に関するコメント見てたら球団に残る前提なんだろうけど
>>940
有名になってきたんだね
うちはボールパークから歩いて15分とこに住んでる お兄ちゃんと違って弟は賢いな
早大卒の学歴を取ってからプロ野球か
>>953
北海高校の木村君は最近ドラフトでハムが獲るかどうかでもちょくちょく話題になってるし
南大会に入って球速150に乗せてきた左腕だから注目はしておいた方がいいぞ 今日行われた北広島での現場見学会のツイレポによれば右打者にHRが出やすいって事だからもしかしてライト側当初より深目に変更された?
>>947
見てる時点で暇だろバカじゃねえのこいつw
5chやまとめサイト見といて書き込みはできるほど暇じゃないってwwwww >>959
それは確かにそうやな。ニワカガイジからの返信だからめちゃくちゃ適当に返してたわ ニワカガイジってファイターズ王国の方には出ないよね。見たことないだけかもしれんが
アク禁でも食らってんのかな
>>960
自分の非を認める際に誰かのせいにしたりするあたり普段から無能な底辺な人間である事を晒しちゃってるのな
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪い
まとめサイトなんてここよりも更にニワカが集まる場所
そんなところ見る必要もなければ見てるお前はそのニワカの一部であることを自覚し恥を知れよ気持ち悪い 女子ソフトボール、カナダにサヨナラ勝ち。この結果銀メダル以上確定
松川めちゃくちゃ評価あげてるな
ハムの2位までに残ってるかどうか
>>964
去年のバンクみたいにクジ外して大砲候補狙いに切り替えるところがあるかどうかだな
流石に一位は高いような気がするけど 「WAR」から選ぶパ・リーグのベストナインは以下のメンバーになる。
【パ・リーグ】
先発 山本由伸(オリックス)
救援 平良海馬(西武)
捕手 森友哉(西武)
一塁手 鈴木大地(楽天)
二塁手 浅村栄斗(楽天)
三塁手 茂木栄五郎(楽天)
遊撃手 源田壮亮(西武)
外野手 柳田悠岐(ソフトバンク)、吉田正尚(オリックス)、岡島豪郎(楽天)
13番目の指名確定してるから松川取るなら2位じゃないと無理だろうな
>>967
確定はしてねえだろバカじゃねえのこいつ 今年はセが先か
でも中日広島横浜どこ来ても高卒捕手2位では取りそうにないよな
>>971
全体練習って北海道でやってるんやないんけ?
集合とは >>976
栗ファームのままや思ってたんよすまんて mmp
lud20210728112331ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1626755117/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専