◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625299824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ
※改行厨(IP60.60.=175.41.=150.66.)を見かけても”絶対に”相手しないこと。
前スレ
かもめせん3
http://2chb.net/r/livebase/1625291670/ かもめせん4
http://2chb.net/r/livebase/1625294777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
益田「ここまで楽しんで頂けましたか?これから本番ですよw」
>>13 思っててもだれも言わないんだからやめろよ
>>25 悟り開いてるよな
益田マーティン柿沼は大体いつも笑顔
死ぬううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
高部は岡島に弟子入りしろ
それしか生き残れないだろ高部みたいなタイプは
益田あと2匹なんだ!
たのむもうはきだすのやめえええええええええ
その前のストレート生かすならシンカーだろ本当に柿沼のリードは意味がない
>>62 益田だけはその2人じゃないとあかんなぁ
意外と加藤も相性良さげ
ディクソンのゲッツーはディクゲ?ということはチンゲ?
益田って柿沼と実際どうなんやろ?
相性いいのか悪いのか
/ ̄ヽ
/ ー/ ̄ヽ
彳 ト-、 | 最後まで油断してはいけない
/ /\|ノ
今の打ち損じてくれるってことは、やっぱり超ハズレ外人だわw
グラシアル級だったらブチ込まれてたぜ
安パイは切った
銀次は最悪いいから黒川ちゃんとおさえろ
>>140 中田翔さんと札ドですげえ勝負になったときなんてウキウキだったもん
その日翔さんのインスタにまた勝負しよな!ってコメしてた
/ ̄ヽ
/ ⦿/ ̄ヽ
彳 ト-、 | どやっ
/ /\|ノ
勝ったああああああああああああああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
土曜日に勝ったよ
ふーー勝利きたーーー
まっすーお疲れありがとう!!!
大逆転勝利だ!!!!
よくやったぞ奨吾!!!!!!
NHKのヒロイン封じきたあああああああああああああああああああああああああああ
ロッテ憎しだもんなw
今日で分かったことks福田イランから
トレード出せ
久々に勝ったー
マジで3位に滑り込めるように頑張ってくれ
勝ったぁ〜〜〜!!
久しぶりにロッテ強いと思った
次は何試合後かしら
本前の試合で勝てたのマジでかいぞ
このまま3タテしろ!
風呂が流れを作り
藤原が初球からガンガン攻めた結果だな
中村は言うまでもない
これで楽天と2ゲーム差か
つくづくオリ戦取れてれば
録画するの忘れたら勝つと言うね。
涌井登板で勝てたのは去年の仙台以来?
やっぱり勝つと嬉しそうに批判してた連中は消えるんだな
>>247 先制はしてるしマグレってことは無いでしょう
今日負けてたら安打はあってもやらかしもあった藤原ショボンだったろうけど
こういう時やっぱりキャプテン小5、頼りになるキャプテンだな
ランナー2人出たところでチャンネル替えて胃を守った俺 GJ
>>247
本前が4回1/3 被安打9 与四死球3
これでよく自責3で済んだよなww 楽天ファンはブチ切れてるだろうなあ >>247 うるせーマグレでも勝てればいいんだよ勝てれば
フローレス良かった。
奨吾ナイス!
藤原明日もスタメンかな?
>>237 森田と双璧。
森田は引退してくれてよかったけど。
???「極端に言えば、ホームランなど要らないんですよ」
たまにはこういう勝ちがあってもいいよね
最近つらすぎた
中継ぎの勝利だが本前もよく頑張ったということにしよう
>>242 そうなんだけど放送終えてからニュースにしてほしかったな
ニュース挟んでまた中継に戻るし・・・
わあNHK速攻ニュース切り替わり
他の見てる人、ヒーローインタビュの状況教えて
やっぱ守備が長いと肉体的というより精神的に疲れるんだろうなぁ
関西弁を捨てた奨吾
関西弁を捨てたフグ田マスオさん
藤原は1軍で育てるべき。角中先生がおるから安心できる
>>267 コロナ禍になってポンコツがさらに露呈しちゃったからな
千葉県民で恥ずかしいと思ったわ
決定的なのは中村だけど
影のヒーローが多い試合だった
本前はいい出来じゃなかったけど、出来ることを精一杯やったよ
>>268 今日は安田も1安打1四球だし悪くないやろ
>>286 セカンド出来るのもう1人いれば
たまにDHとかできるのにね
4月の本前vs山本由伸みたいなゲームになると思ったんだが楽天は野手の戦力が微妙だね
888888888888888888888888888
藤原まだまだ1.5軍レベルだけどここで小さくさせちゃダメよね
高部落とすなら岡だろの声もある中、久々の岡ムランもちょっと笑った
ロッテのお菓子のパッケージをモチーフにすれば無限にユニフォーム作れそう
>>292 九州なのでどうかとおもったけど、放送された
ただL字だったんでスカパー!でみた
このサマーユニフォーム京セラで着てる人いたわ。
羨ましかった
>>300 ミットの裏にカンペでも仕込んでたんだろう
>>292 熱海のニュースばっかでほとんど試合中継出来てなかったわ
>>318 ビックリマンユニとか向こう十年はネタにされそう
益田もオールスター選ばれても不思議じゃないけどまあいいや
初回 藤原初球ヒット→初回2得点
8回 藤原初球ヒット→8回3得点
見てるか高部菅野
これが「持ってる」男や
風呂がいつの間にか一点台になっててワロタ
間違いなく今日の試合のヒーローの一人だからな
次も頼むは
藤原スイングなんかよくなってたね
藤原が打つとなんか起こりそうな雰囲気あるし素晴らしい
あとは中断期間に安田が一皮剥けてくれれば。。。
まあ松中にいじられて藤原が元に戻る可能性もあるけど。。。
ヒロイン フローレスじゃないのか?
今日の勝ち呼びこんだのフローレスだろ
BLACK SUMMERのグッズ、買うか迷ってたけどいい気分だから注文するか
>>331 でも高部も昇格直後はHR打ったり躍動したんだよ!
藤原も継続がんばれ
はい、あのー、そうですねキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>330 そんな絶賛するほどか?とは思うけどシンプルにきれいよね
毎年サマーユニはダサいけど、今年のユニフォームはかっこいいな
はい あの
はい あの
はい あの
はい はい はい あの
はい はい あの そうですね
このユニマーリンズみたいで弱そうだけどデザインはいいな
来季のビジターユニにしてよ
>>331 しかも先制点と同点のホーム踏んでるからな
いい仕事してるわ
今日現地行った人良かったな
雨も降らなかったしラッキーすぎる
>>335 シーズン前に今年は率上げたいと言って打撃崩したのを
去年に戻した感じだな
なんだったら今度のメラドも着用してくれよ
あっちド派手なユニホームだからさ
ん?現地スコアボード5-4になってるんだが、9オモテはゼロだよね?
まさか今日勝てるとは思わなんだ
キャプテンほんまありがとう
>>330 荻野も今までのサマユニで一番好きだと言ってると荻野嫁が言ってた
とりあえず藤原は目指すなら去年の安田超えだろう
.230 5本くらい打てれば充分
>>338 結局、勝つのが最大のファンサービスだし
勝てばこうやってファンが気持ちよくチームに金落としてくれるんだなあ
…という粉蜜柑
>>333 千隼コースに乗ってセットアッパーなってほしいわ
>>357 今だから言えるが、実は一番最後まで残ったのは藤原だったんだな
>>373 バカ売れ見越して大量に作ってたのでは?
ヒロイン終わった瞬間、NHK切り替わって草
嫌がらせかよ
西武の炎獅子ユニみたいに縁起のいいユニになるといいな
炎獅子かっこよかったもんな
あと地味に檻の地球ユニも好きだった
>>358 >>297 ありがとう、ロッテさんは永遠のずっ友や
ブラックサマーユニフォーム買えなかったからTシャツにしたわ
>>350 前にマリンでやっていたイケメン5は小5に投票していたぞ
>>373 たぶん藤原のはいつも売り切れるから多めに用意してると思う
打線がいい所で最低限して点取れば勝てる
吐き出し君もう拘らなくてもいいと思う
>>283 アシストするで
ただロッテには優しくしてくれ
NHK遅れ気味で、しょうごのインタビュやってくれてるぞ
絶対負ける試合だったんだがなあ
フローレスのパーフェクトピッチング、藤原の初球ヒットで大きく流れが変わったんだな
>>382 そんな売れてんのか
これ刺繡じゃなくてプリントだよね?
そのうち増産すんじゃね?
>>379 地球ユニ良かったね
無地ばっかだとつまらんからたまにはああいう大胆なのがいいわ
ブラックサマーユニフォントがちょっとダサいよな
アロハシャツみたいなサマユニのほうが好きだった
リプレイ見てもこの回のHR二本、どっちもそれ入るんだ…ってなっちゃう
>>392 いや、刺?だよ
9000円もしたけどさ
鷲 12安打3点
VS
鴎 10安打5点
残塁マニア歓喜
>>350 体格もちょうどいいし普通にイケメンだと思うが女ウケはあんまりよくないのかね
>>396 なんだかんだ藤原の走塁ポカ(何故か成功)、
謎ムラン×2で勝った試合だったw
どれこのあとはバンクの試合でも高みの見物と行くか
ほれほれ勝たないと借金抱える上にロッテに抜かれて4位よー
福田って2軍でもとくに良いって訳じゃないよな
それなのに即スタメンかよ
結果出塁無し
>>395 個人的には両方アリだな
ブラックサマユニをビジター用に
アロハをサマユニになればいいなあと思う
いつの間にか瀧中の防御率がだいぶ見られるくらいになってる
ひろみムランで大喜びする安田ええ子やわ
次は打つんやで
日テレN24終わったからNHK総合にしたら魚がフェンスに横になっててわろた
滝中かよっしゃまたボコったれ
嫌なイメージまったくないわ
カープのユニなんやねん
アイデンティティ捨てたんか
奨吾も打点コツコツ溜めてるな
打ってる印象は薄いけどホームラン数のわりにはかなり多い
やっぱり藤原って全てが絵になるな
これが生まれ持ったスター性か
まぁ福田がそこそこ打って角中を代打にまわせたらいい。マーティンをDHで使えるし
>>394 ただチェックユニはさすがに笑ったわ
ブルーはともかくピンクのチェックを着たTさんで30分くらい笑えた
金子千尋はピンクも着こなしてて流石だったが
>>318 イブとか楽天と戦ったら区別つかなさそう
>>419 サンフレッチェとコラボデーでユニホームの色変えるんだって
この後のサンフレッチェは赤色で、サンフレッズと馬鹿にされてるとかw
>>401 実は公式Twitterのリプとか藤原並にキャーキャー言ってる感じのが多いぞ
仕草がかっこいいとか
>>425 わかるw
選手は両極端に振れて気の毒だけどファンは結構普通に着れるしあれはあれでいいと思う
キャプは女人気メチャクチャあるだろ
ちょうどいい感じのかわいい子が多い
藤原は今日の活躍で五輪休憩までは使って貰えるな
福田は明日まで様子見で突然打ち出すかもしれん
角中はもう代打専でいいわ
>>331 福田秀平 5球目三振→初球遊ゴ→3球目二ゴ→初球中飛
加藤翔平 3球目投ゴ→初球左飛→5球目三振
これが持ってない男か
福田の存在意義は岡田のシーズン無安打記録を越えられるかどうか
奨吾の彼女が気になる
服とか全く興味なさそうだし私服も皺くちゃの事もあるし
彼女は家事苦手なのかな
>>431 スタメンは今日と同じ
強いて言えば安田が何かあったんじゃなければ
>>430 レギュラー格の独身で人気ないやつってなかなか見ないわな
上野も中村の活躍でママになってんじゃん
どんだけザマス浸透してんだ
>>403 ほんとは猫戦が見たいんだけど私は見れないので
沖縄でのバンク・ハム戦をBSトゥエルビで見るわ
>>439 女人気一番手の藤岡が結婚してしまってその分は誰に流れたんだろうか
河村とか謎に痛い女人気高いのビックリする
ハムさんは上沢と伊藤大海が投げる試合はガチで強いからな
涌井を生かさず殺さず状態にしたのは良かったな
これでしばらくローテ復帰でふるぼっこ
どうにか勝ったけど、先発は相変わらずクソだし、打線も相手の先発に無抵抗だしで泣きたくなるわ
浅村が去年の状態だったら10点くらい取られてそう
そして荻野はお約束の牽制死
お前もう味方が打つまで一塁近辺でじっとしてろよ
それだけで十分相手嫌なんだから
勝って気分がいいけどさ
采配どうにかならんもんかね
今日は勝ったからまつのやでトンカツでも食って帰るかwww
さて明日は試合あるかなぁ。
>>445 藤岡が女人気一番手だったってのはどこ統計?
ロッテが藤原、中村奨コンビの活躍で勝率5割復帰 井口監督「五輪までに貯金したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d328664721b91065abb8e09c82fc6cdca004d2bb 勝率5割復帰に成功した井口監督は「(2ランは)大きかった。(藤原は)しっかり結果出してくれた。五輪までに貯金したい」と話した。
>>450 吉井はちょっと進歩した
ちょっと前なら、あの回に本前自身が打たれて失点するまで変えなかった
原なら多分5回の頭から変えてるけど
>>457 それは感じる
先発引っ張り病は快癒した様だね
>>457 継投遅いことには変わらないけど、逆転される前に変えたのは正直ビビったな
吉井が進歩したのか井口が我慢出来なかったかどっちなんだ
田村復帰後はチームQSできなかった試合は1試合だけかな。
最低限、試合は作れてるな。
風呂の扱い難しいな
便利屋でめっちゃ頑張ってくれてる
来年はハゲ放出でそこにフロ当てはめるか
シーズン終わってもこれくらいの成績残してたら他球団から凄いオファーだろうな
本前の信用がなかっただけでしょ
本前以外なら普通に続投だよ
>>395 あれをダサいと思うのはお前の感性の方がださいから大丈夫
今日も一応チームではQSなのか
相手の拙攻に助けられただけだが
エチ帰ってきたらハーマン下げでいいな
風呂は普通に使えるわ
風呂あのボールを安定して投げられるのなら勝ちパ試す価値充分あるな
>>461 風呂はチェンみたく便利枠(外人保険枠)としての起用がいいからハーマンの変わりはまた別で取ってきて欲しい
去年の出る度失点してたフローレスから大分良くなったな
外人左リリーフが欲しい
でないとまたドラフトで使えん社会人左腕取ってくるから…
奨吾が初回の守備につくときに塁審とか相手のランコーとかに挨拶するとき相手に脱いだ帽子向けて挨拶するのが萌えポイントだって女子大生が言ってた
風呂が安定して今日みたいなピッチング出来るんなら唐川戻ってくるまで勝ちパ入ってもらって、唐川復帰したら先発でも良い気がする。去年は正直まだまだ粗削り感が凄かったけど、今日みたいに、アウトローいっぱいに150オーバー投げ込めるならイケるで!
つかハーマンが勝ちパ枠続投なのがやばいわ
このハゲで何試合落としたと思ってるんだ
引き分けや益田負けで誤魔化されてるけどさ
エチェ上がったらフロじゃなくてハーマン落とせよ
那覇なのにハム主催なのか
ハム主催なのにMXやるのか
おもろいな
藤原見てて思うけど、やっぱ初球でも甘い球きたら打ちに行くべきだよな。特にアピールが必要な若手は
今のほんまにダイレクトキャッチした?
審判見えてないのでは
ソフトバンクまたよくわからんピッチャー出てきてる
しかも毎回好投しとるな
>>481 ハムはかわいそうだよね
五輪のマラソンのために
まりほ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!
飯買いに行っちゃってたああ
勝って嬉しすぎるうううう
>>476 しょうごって一見部細工だけど、よく見ると今時のイケメンだと思う
>>485 チーム方針として初球見逃せって指示出てるのか疑うレベルで初球振らないよな
特に安田と奨吾
西武の帽子の色なんだこれ
使い古しのように色褪せてる
契約社会だからなハーマンも勝ちパで投げて抑えてもらうために高い金払ってる
そして出来高もあるだろうから投げさせないといけない
簡単には降ろせんよ投手コーチと話し合ってお互い納得せんとな
相変わらず鈴木大地に3安打打たれても涌井にチンチン去れても
勝てば全て流される許される勝利こそやっぱり正義良く勝った!
>>494 ええええ(´・ω・`)
でもお中元買わないとだからそうなるかも
>>493 あのハゲ野郎自ら諦めてくんなきゃダメなのかよ
オリ戦もそうだけど和田おじKOした時も引き分けまで持ってこられたし負けついてないからタチ悪いわ
開幕バンクも2点取られたけど一時逆転したから負けついてないし
フローレスはようわからんよな
良い時はほんと良いし
暑くなってきてキレが出てきたのだろうか
>>496 ある意味では涌井ボコボコにするよりも価値のある勝利だよ
相手の勝ちパKOしての勝利は相手のダメージでかい
今日はショーゴに救われたがチーム全体で無駄な走塁死が多すぎるよね。
先の塁を常に狙ってるのはわかるがここを良しとしてたら意味ないわ。
今井w
四球四球ピッチャーゴロ悪送球ってヒット打たれずに失点
オリックスはロッテに欠けてるエースと四番がいるからなあ
本当にやるかもしれん
オリファンは今年楽しいだろうな。去年とはえらい違い
>>500 変化球イマイチだからストレートがキレてるときは抑えられてストレートがイマイチならバッピの藤岡タイプ
決め球になる変化球を誰かから教わることができたら大化けできそう
岡は少しフォーム変えたかな
いつもよりでかく見えた
今日全国放送だったしついにキャプテン奨吾が全国民に知られてしまったのか
まあ最終的にSBが邪魔しにくるだろうからそこを直接叩けるかどうかかなオリは
でも西武は他で負けてもロッテで勝てばいいんだろって思ってそう
吉田正尚は1年中打つけど、福田や杉本やTが不調になった時はどうなるか。今は吉田正尚敬遠はできない
>>502 鷲は嫌いだが涌井は嫌いになれん
いつか投手コーチとしてロッテ戻ってきて欲しい
>>526 4位目指すならそれでいいんだろうけど今年4位だと辻どうなるんだろう?
監督事情で言うと工藤は辞める気満々、石井一久は3位以下ならクビ切られる、栗山は辞める辞める詐欺で辻と井口は順位次第だよねたぶん
>>527 そろそろ杉本もイン攻めして当てられ始めたら変わるやろ
>>529 栗山は辞めるでしょ
後任は小笠原で決まってると思う
どっちの試合もロッテ的には嬉しくない方が勝ってるな
>>530 ロッテのピッチャーは当てない優しさがある
>>528 ロッテに戻るかな?
西武に戻りそうだけど…
数字だけ見たら檻は独走しそうな感じたけど五輪リセットがどう働くかだろうね
当然今のままだと五輪後は檻にローテ表を当てに行くチームも増えるだろうし
山本は五輪で酷使されるかもだし杉本は当然対策されるはず
試合見てないんだが、スポニチアネックスで、藤原の盗塁を涌井のスキを付く忍者スタートって書いてあったんだが、走塁ミスが結果盗塁じゃないの?
見た人おしえて。
>>528 志願して楽天に行ったんだから戻ってくるわけないだろ
>>539 投げる前でミスではあるんだけど涌井も気付くのに遅れてるので結果間に合ってる
楽天の勝ちパが崩れたのは今季初めてらしい
さすキャプ
ねぇねぇ又吉がFA権取得したらしいけどロッテ獲得乗り出さんかね?
セットアッパー役は何人いてもいいし欲しいな
高いかな?
西武は高橋をオリではなくSBに投げさせたのが悪手じゃないの
弱ってるSBは相手にせずハイリスク覚悟でオリを止めなければならなかった
高橋は山本相手に二回とも勝ってるし信じても良かったはず
信じられなかった時点で負け
>>505 監督がそういう方針だから選手もそれに従うしか無いよなあ。
今日の荻野の牽制死だって、今日だけ見れば荻野個人のミスかもしれんが
これだけ多いとチーム方針の問題だよ。
1イニング2牽制死とか普通有り得んわ。
京セラの時は絶望感がすごかったけど、オリが強すぎたと前向きに捉えよう
レアードはメキシコ代表に正式に選ばれてるのね
なんかメキシコ代表の投手がBC茨城いるらしいじゃん155も出るんだって
オリの18とウチの18じゃ格が違いすぎる
よく今までの成績で18欲しいなんて言えたもんだ
>>553 安田、菅野しかり消極的すぎるのがな
まあ振ったとこで空振りか凡打になるから結局イラつくだけなんだけど
>>558 あ、そうなんだ
流石にベイスとか東北の雑魚と違って動きが早いなー
まぁオリは宮内オーナーが元気なうちに優勝しないと。今年は首脳陣批判ないやろし
レアードどこで使われるんだろうあんまサードでフル出場して欲しくはないけど
てかオリンピックってDHあるんだっけ
仕事だったので今から試合見るけど公式Twitterの奨吾のホームランすごいな、あれで入るんザマスねぇ
>>463 こういう人をけなしてくるやつってなんなんだろうな
頭のネジ外れてるのかな
バンクは5番明石なのか。こっちでいうとこの鳥谷菅野あたりか。苦しそう
>>540 そのときのロッテ上層部が涌井をどう思ってるか次第じゃないかな
ロッテ戦は今も見てるみたいだし一応ガチのロッテファンだったし
ロッテの事自体は今でも嫌いじゃないっぽいからな
>>553 去年よりは藤原も初球から行くのに思い切りが必要になってると思う
あまり賢くなりすぎず大きく育って欲しいわ
那覇は試合壊れたか
メラドも決壊寸前 使えねえなぁ
今年はロッテバンクオリの3すくみで優勝争いだな
なんか優勝できそうな気がする
ロメロは中継ぎ起用で
160キロの剛速球もちの外国人なんてモイネロ級だろ
岡のHRに喜ぶ安田、いいヤツなんだけどさ
そこが複雑そうな顔になればちょっと変わるんじゃないかな
>>562 DHもちろんある
投手が打席に入るのはナ・リーグとセ・リーグと東京六大学と関西学生リーグくらい
成人野球ではそれくらい珍しい
やだ西武よっわ…
こいつらは付いてこれないみたいだから置いていこう
>>578 代打で岡に変えられたわけじゃあるまいし複雑に思うことある?
おりっくすの杉本って薬やってんんじゃないの
あそこのチーム確か外国人が使った前科があるし
奨吾は今年、右ピッチャーの外低めに逃げるスライダーを打ちまくってるな
マジでクルクルだったのに、今年は球種別打率で4割オーバー
あと、去年は四球狙うせいかストレートに振り遅れてたけど、今年は.273打ててる
逆に全く打ててないのがフォークで26打数1安打という悲惨さ
フロー今日は完璧だったあのコースに150越えは雨天
辻は試合捨てたのか?
今井引っ張りすぎだろ吉井よりひでーな
>>573 もう今年はオリックス優勝でええやろ
楽天には絶対優勝してほしくないし
それ以外のパリーグ4球団ファンは全員そういう思いだと思う
杉本にせよトカダにせよ
去年はうんこだったのにな
今年の覚醒っぷり凄いな
ポジティブに野球出来てるとこんなもんなのかもね
吉井はやっと学習したからな
4月ならまだ本前続投させて炎上してたわ
ヒット→ヒットでノーアウト1、2塁のチャンス
三振→ゲッツーでチェンジ
ハムワロタww
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca6d6fb2c2a118183ea5746fbf93de41cf0e55e 井口監督は「東妻は低めにしっかり放れるようになってきました。勝ちパターンのピッチャーになってきた。フローレスもしっかり踏ん張って、投げてくれた」と納得の表情で話した。
唐川と美馬が良い状態で戻ってこないと、Aクラス争いも無理よ
それが前提で、ロメロが使えればローテは立て直せる
あとは安田か藤原辺りが覚醒して初めて勝負になるかもってレベルよ
アウチューンの復帰はもうすぐか?
下で投げてるしな
しかし本前は難しいな
大量失点にならないのが奇跡みたいなPでは
福田は勝ったから良かった物の打撃内容が酷かった
後は何か見た目が老け込んで居て元気無かったな明日から頼むぞ
もう本前とか今年先発に出すな
ていうか本前、土居、河村みたいなチー牛顔は絶対に大成しない
スカウトも顔つき見ればわかるやろ
>>604 四球出すくらいなら打たれるを地でいってるな
結果的に楽天がアヘ単で助かったわ
楽天相手に4回2/3失点3とか年俸と期待値考えたら十分だろ。
美馬や石川があのザマだし。
3失点で済んだのは東妻のおかげだけどな
今年の数少ない収穫だね
小野みたいに来年以降も元に戻らないことを祈る
フローレスは去年後半も良かったし
ハーマンよりは残す価値ある
菅野<福田だとは思ったな
菅野はチャンスでゲッツーだけど福田は三振だし
FA戦士が打たなかったから
同時昇格の藤原も緊張せず打席に立てたのよ
>>592 佐々木千隼使わなかったのも大きいな
実はどっか違和感でたとかじゃないといいがw
ハム応援したいのと沖縄の綺麗な映像が見たいので、バンクハム戦をBSとMXて交互に見てたけどもう疲れた、おやすみなさい
>>614 見三じゃなくて空三だし菅野よりはストレス無いかな
アズマもドラ2位なんだからそろそろ戦力になってらわないと困るな
まあ過去のドラ2はアレだけど
おハムファンも大変だね
先週 静岡 今週沖縄か
しかも 負けてるしな
ホーム札幌で二軍鎌ヶ谷はLCCないと
破産すんな。猫はマンダリンパイレーツやん
>>620 今年はドラフト3位までにリリーフに枠を割く余裕はないから、このままモノになってもらわんとな
>>628 なるほど、それじゃあオリンピック終了後にそのまま日本に残って合流してくれるのかな
でんでロッテ以外の試合てこんなつまんないんだ
西武の試合見てたのにいつの間にか見てなかった
>>632 そりゃファンでも無い球団の試合でしかも勝ってほしい方が負けてる試合なんてつまらんに決まっとるでしょ
好きな選手がいるならともかく
外崎復帰か
爆発できるロッテ戦を心待ちにしてんだろうなあ
アウチューン1軍にいるのに登録されなかったのはなんでだろ
てかレアード結局選ばれたのか
休んでほしかったけど出るからには無理のないように頑張れ
安田も吉田正尚みたくズボンカチ上げて履けば打てるかも
>>545 C以外はタイトルホルダークラスじゃないと手を出せないでしょ。
西武があまりにつまらんから日ハムの試合みたらもっとつまらんくて草
試合つまらん上にゴンヌ実況とかなんの罰ゲームだよ
今日は久々に吉井の判断が良かったな
そろそろそういう時期という事か
>>640 せめて解説が岩本なら糞ゲームなりに楽しめるんだが
>>635 ビザ大丈夫なのか?
五輪と普通のワーキングビザは別物だと思うんだけど
巨人の菅野が五輪辞退か
そろそろロッテにオファーくるかしら
>>648 オリ宮城とかじゃないの
そもそもうちが出せる先発って誰だよ
キモくて申し訳ないけど今日の小5はほんとカッコ良かったなあ
あのHRなかったら、藤原も福田ももっと色々言われてた
岡ってめちゃくちゃ久しぶりの安打だと思うんだけど
全部許されてしまう感あるHRだったな
日ハムの野村マジでチャンスに弱いんだな
こないだのハム戦でピンチで三振してくれたの思い出した
オリは打線が機能してリリーフも落ち着いてきたからな
先発はリーグトップクラスだからそうなると強いわな
ただ救援陣はかろうじて機能してるレベルだから付け入るスキはある
1アウト満塁無得点とかどっかのチームでよく見るから笑えない
>>642 普段バスケの実況やってる
ゴーンヌのパチモノアナが来るぞw
藤原と同期でもハム野村とオリ太田は藤原以上に評価されてる向きもあるよ
去年ソフバンの千賀と甲斐が警戒してる若手としてこの2人の名前を挙げてたし
でも藤原もそうだけど怪我とか不調とかあるし、まだまだ若い子はこれからよね
>>657 かろうじて(6月の中継ぎ防御率1点台)
今宮ってずっと出てるな
いつ見ても打率が1割台だけど
しかしハムがマルティネスに抑えられてるの皮肉だよな
さすがに明日はマジで中止か
第一日曜だから日テレnews24無料なのに
>>607 オリックス優勝でいいならそれもどうでもいいじゃん
夕飯食べたり買い物したりして帰宅
いやー、途中までつまんねー試合って半分寝ながら見てたけど8回裏で目が覚めたわ
後ろの席の楽天ファンの老夫婦が「やっぱりねぇ、追加点取らないとだめなのよぉ」としょんぼりしてたのがすごく気持ちがよくわかった
今日はお腹の調子も良かったです
野村はいい選手なんだけど
いかんせん守備がどうにもならんな
序盤に先制しても4回以降に中押しダメ押しないとだいたい追いつかれるな
カモにしてた檻に勝てなくなったのは痛いな
ソフトバンクが低迷してる今年が優勝のチャンスなんだが
ハム、今日は試合が終わったらスタンドに挨拶しろよ!
>>639 なんかCランクっていう中日ファンのTwitter見たけど
せっかく沖縄に行ったのにお客さん少ないのね?沖縄だけ緊急事態なんだっけ?
ハムは暗黒横浜みてえになってるな
ソフトバンク檻に全敗するような雑魚に全敗してるし
相変わらずワンツースリーガイジ気持ち悪いな
フェンス超えるまでのボソボソと下手くそな英語呟いてたのキモすぎて鳥肌立ったわ
俺は木曜日の雨の中の楽天戦のハムには感動したよ面白かった
河村土居寵愛してフローレス干してた吉井wwww
十分ハーマンの代わりになるレベルなのにw
今年のハム戦は本当に麻薬だわ
強いんじゃないかと錯覚したら次のカードボロボロだし
>>684 ヤクルトの村上も別人のように上手くなった
安田もそうだし使えば上手くなんじゃね?
>>689 調べてみたけど又吉って4200万しか貰ってないのね
これCランクだし秋の目玉投手かも
てか中日もケチだなw
バンテリンが極端に投手有利な球場だから移籍先では間違いなく成績下がるだろうから
そこを本人がどう判断するかだろうな
ハム使えねー
こいつらはもうシーズン終わってるからどうでもいい1敗かも知れんけどこっちはバンクと競ってるんだよ
ちっとは他のチームのこと考えてよ!
ハムさんおつかれ
オリ楽天には5分で戦えてるんだけどな
又吉Cランクなら争奪戦だろうな
ABランクなら微妙だが
>>708 まだ巨人に1勝もしてないって大概酷いね…
これなら数段井口のがマシかも
6月からオリと得点はほぼ一緒!
失点がほぼ2倍。。。
投手陣がんばれ!
負けた試合で礼されてもチケット代返せとしか思えんけどなw
沖縄の状況じゃ球場とホテルの往復以外の外出は禁止だろうなあ
来週の金土日の本拠地3連戦で日ハム相手に☆拾えるかで今後が決まるな
ここは絶対に1敗もできねーわ
オリは去年までラインナップに小島やら小田やら
1割〜2割前半の長打がない四球もないタイプが紛れこんでいたからな
それが今年は杉本福田宗あたりに変わってT岡田もここ2、3年の
中では良いとなれば文字通り打線となって怖さが増す
5-5になった試合は去年のオリなら楽に勝てた試合だろう
まぁオリは貯金10のうち7つはセリーグからのプレゼントだから
そのうち落ちてくるか、心配しなくていいゾ
去年の二木でも楽に勝てた試合だったわな
今のオリ打線に、今年の騙し騙し投げてる二木じゃ通用しない
そもそも交流戦で鳥谷2番とか舐めプして貯金作れなかったのが悪いわ
CランクのFA戦士てロッテだけじゃなく他球団でも活躍あまりしてないし取らないほうがいいとおもうけどな
オリックスは先発中継ぎ抑えがしっかりしてるし離脱者もほぼないからそんなに大連敗はしないだろう。しばらく首位を守ると思うぞ
宗みたら平沢サードできないの
二人とも高校時代はショートだし身体能力は高いだろ
打撃を魔改造できれば定着するんじゃね
>>725 息を引き取る直前までトリタニガーって言ってそう
痴呆になってもトリタニガーって言ってそうだね
>>729 できないも何も平沢一軍で内野全ポジション+ライト経験してるぞ
打撃さえできればどこでも出場できる
平沢サードにしても安田とポジション争いするだけじゃん
現状は安田にボロ負けだしな
安田のが若いから引退待ちはできんぞ
>>729 ポジションなんて打てるようになってから考えれば良い話
いない人の心配よりいる人の心配したほうがいんじゃね
安田とマーにホームラン全然出てないぞどうすんだ井口
今日、安田を途中交代させた意図はなんだったんだろう
アヘ単でガッカリ感はあるけど四球&1安打
守備の動きが鈍かったからそのせいか?
交流戦の低迷は投手のせい
阪神以外には通用してなかった
>>726 今年の又吉は現時点で
36登板 防御率1.05 WHIP0.87だから
これ4200万はいくらなんでも安すぎるよ
ぜひ獲得レース参加してほしいな
人気になって高騰したらしょうがないけど
唐川千隼級増やせるやん
>>738 そういや本前スライドしなかったな
5日に先発だろ
じゃなかったら怪我してる
>>737 盗塁成功(岡盗塁成功率100%)すればワンヒットで点になるからじゃん
宋、松井より酒居からヒットうてる可能性のが高いだろうし
岩下は前半ローテに持ってくるんだろ
単純に月曜への移動なら本前だけ移動すればいい話
>>744 糞すぎ
4回1/3で被安打9 与四死球3
運よくアウトになったゴロやライナーなんかも、痛烈な当たりだったりして、まともに抑えたと思える凡退1つも無し
そして何より、空振り三振ゼロ
よく試合ぶっ壊れなかったなと感心するほど
オリ打線SB打線相手ならゲーム決まってぐらいの内容
巨人戦線と内容変わらなくね
つうか読売が左に弱すぎ
>>744 コントロール甘かったね
真ん中やや高めに投げ込んでてよくHR打たれなかったなーって感じ
たまに良い球も投げてるけど続かないからしんどかったね
替え時としてはギリギリまで我慢して4回途中だった感じあれ以上続投してたら試合壊してそうだった
決め玉がないもんなぁ
2ストライク取ってもそこからどうする?という
>>744 空振りとれた記憶があるのがディクソンへのカーブ一球だけ
それ以外は三振になるならない以前にスイングしたらすべてバットに当てられてて唐川が120km台のストレート投げてた一番酷いときと同じレベルの内容だった
打線も打線で毎回立ち上がり苦しんでる相手ピッチャーを打ちあぐねて
立ち直らせちゃうよな
ロッテ・藤原恭大の「夏」いきなり涌井打ち!2軍で学んだ「初球から」的中
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb799299451a5c13b194df2aee4eb88d11aa23b 2カ月間以上の2軍生活では、福浦2軍ヘッド兼打撃コーチと打撃フォームを見直し、股割りをするなどして下半身を強化。鳥越2軍監督からは「初球からいけ。ノースリーでも振っていけ」と積極果敢な姿勢を教わった。
この日に1軍昇格したばかり。二回の中堅守備では、ディクソンが放ったライナー性の打球を前方へダイブして好捕した。「久しぶりにお客さんが入った中で(野球が)やれた」。もう2軍降格は御免だ。
西武は帽子ダサすぎて負けただろこれ
栗山さんすらダサくする破壊力
>>744 楽天打線だからケツの穴ちょっと掘られた程度で済んだ
これが檻や西武だったらガンガン突かれて弄ばれてボロ雑巾になってたな
>>755 まあ確かにそうだよな
浦和は客入れられないしやってる方としたら緊張感のかけらもないだろうな
>>755 >鳥越2軍監督からは「初球からいけ。ノースリーでも振っていけ」と積極果敢な姿勢を教わった。
てことは初球見ちゃうのはやっぱり一軍の空気なの?
本前は四球少ないのは良い
ヒット打たれるより四球連発の方がイライラする
一応オリには勝ち越してるからね。オリ貯金2つあるけど、その分西武とSBに負けるからなかなか上に行けない。
今年、去年より明らかに勝負どころで打てなくなってるよね
加えて牽制死やら暴走やらでチャンス潰すし
それでいてピッチャーと守備死んでるから、そら負けるわというね
全然1点を掴み取れてない
1点じゃなくて6点つかみ取るに
スローガンを変更するべき
平沢はマーティンが去ったあと和製マーティンになるから気長に待て
本前は当分見たくないな。打たれて取るフライPという左の有吉だわ。
平沢はキャンプ中に怪我したのが悔やまれる。
井口は名前出して期待してたのに
平沢はもってないから仕方ない
まあ2軍で結果出さない限り何も進まないよ
>>767 まあでも山本、永野、土肥より可能性あると思う
もう少しチェンジアップとかなんか空振り取れる決め球作れたら面白くなれる
本前は変化球もストライクゾーンに入るようになったから徐々に階段登ってるぞ
土肥がほんと予想が
2019年観たら谷間ローテぐらいにはなると思ってたのに
オリンピック山本由伸が先発にまわってその代わり益田がワンポイントで代表に招集とかなったら最悪だよな
外野が適任と言っても
守備が良いことだけが理由で外野に抜擢される選手っていないんじゃない?
内野出来ないから外野で、その中から俊足で打てる選手が勝ちぬけるイメージ
初球でもノースリーでも振って行けって言ってくれる鳥越が二軍にいるのが藤原の幸運で、鳥越が一軍にはいないのが藤原の不幸ってことにならないといいな
開幕一軍で浦和に落ちるまでの時期は積極性ゼロで何もできなかったし
>>778 そこはもう本人次第でしょ
去年も2軍で20だか30だか連続無安打の藤原に今岡が
「結果なんて見てない。いくら三振しても堂々と帰ってこい」って送り出してたって記事見たよ
今季は打率上げるために2軍での教えを見失ってた感ある
どういう打者になるべきか、誰に言われなくても自分自身で決めるタイミングでしょ
福田と藤原が働いてくれれば、左右の代打に角中、荻野でいけるな。
代走と守備固めで和田、岡、三木、高濱が居れば9回までなら問題なく回せる。
>>775 薮田も言ってたけど対左の被打率.123だからな
ロッテじゃなかったら稲葉に見つかって選ばれてそう
藤原が初戦から起爆剤になったのは明らか
2番という打順もいいね
先の話だがドラフト投手偏重やっちゃ駄目よ
千葉県民じゃないが2巡以内で有薗吉野粟飯原確保しとけよ
>>767 ネンヤよりは大分マシだし、2,3年後の可能性はあると思うけどね
瀧中はここんとこずっと5回2失点くらいだから明日もそんなもんかな
長いイニングは投げれないだろうしチャンスはありそう
小島はチーム1,2を争う調子の良さだし期待できるね
>>764 ほんまそれ
盗塁失敗だけならまだしも挙げ句の果てに牽制死続出してるからな今年は
今年の打線ならある程度のびのび打たせた方が点取れそうなのにな
小島3連勝中でいい感じだしシーズン前半みたいな諦めはないな
やってくれるって期待できる
>>783 規定3割打ってる荻野おじを代打にして福田出す価値なんてよっぽどの確変がない限りないわ
普通に通算の成績が荻野より低いんだから期待値相当低いぞ
荻野て今年みたいに目立った体の不調がないシーズンてあったっけ?
しかし岩下はどうしたんだろ?
河村合流って話出てたしもしかして月曜河村なのかな
そうなると岩下は怪我なのか…?
荻野を休ませられるくらい藤原福田が売ってくれりゃあな
カックはチームが苦しい時によく頑張ってくれたよ
こっからは代打で
>>771 他球団のことになるが根尾は真面目で勉強や学校の成績は良いんだろうが
野球脳はそれほど良くないようで細かいことが色々要求される
プロの内野は向いておらず広い外野でのびのびと暴れ回った方がいいタイプだろうね
勉強できなくて人間性はアレだが野球脳は高かった元木と見事に真逆な感じ
河村は当初中継ぎそのうち先発の方針を崩さないでほしいわ
浦和でストレート常時140後半になるまで鍛えろ
>>737 8裏岡にホームラン打たせるためだぞ
名将井口を信じろ
>>756 広島もヘンテコユニのせいで負けてるし間違いないな
俊足だけど走塁帰塁が下手な選手が多い気がする
和田きゅんも結構やらかすし
藤原も今日の走塁は岡み感じた(なお成功)、って言うか去年から密かに感じてた
岡は岡
荻野は年齢かな
キャプテン奨吾のサマユニのキャプテンマークが8回からどっかに消えた
井口「(福田秀平は)実績のある選手なのでそのうち上げてきてくれると思う。」
福田秀平 通算成績
打率.232 出塁率.279 OPS.638
地味に実績低くて草
>>804 数字だけならまんま加藤だけどいなくなったしFAだし使うのはしゃーない
荻野の牽制死は涌井が上手だったと諦めるけど無駄リク要求はいい加減にしろと。ついこないだも無駄リク要求してアウトだったのに。あれがなきゃ奨吾の内野ゴロリクして同点に追いついてたろ
小島は楽天に相性良くないからな
まあロッテも瀧中相手に好相性だからどうなるかわからんが
早くも来年の戦力外を考えると野手は誰かね
鳥谷引退くらいしか思い浮かばない
>>811 内野スカスカ過ぎるし流石になくないかな
捕手と外野が何人かだと思う
野手で戦力外になりそうなのは松田茶谷高濱とかかなあ
三木は流石に切れなさそうだし
五輪出場選手を取り上げるがテーマのS-PARK
勝ったロッテには触れず楽天浅村の好プレー&連敗に触れたのみw
ビックリしたw
>>814 藤原マルチ&好プレーとか奨吾先制タイムリー&逆転ホームランとか結構見所あったのに完全にスルーか
やっぱフジテレビってクソだわ
茶谷は去年ほぼ1軍帯同だったし期待されてるのかね
その割に殆ど試合出して貰えて無かったけど
思い切って10人ぐらい切ってほしいと思うけど、そんなに切る余裕ないかぁ
>>820 10人切るということは10人を新しく迎え入れるということだからな。
大鉈振るうのが悪いとは言わんが、やっても一度きりにしておかないとチームバランスが無茶苦茶になる
茶谷キャンプで離脱した時は肉離れとかいう話だったよな
今いずこ
生涯一軍鳥谷 十分面倒見た南ちゃん 決め球発見出来ず永野 長打を捨てた宗接あたり
はそろそろいいだろ
大嶺高濱三木もヤバいと思ったけど延命か
貴重な若手右打ち内野手の茶谷は育成でも一回這い上がれ
高濱は結局二軍の首位打者が限界だからな
ケガに強ければ違った世界があったかも知れないが
>>806 普段刺されない奴ならそれも当てはまるけど、今年は荻野は逆突かれるの多すぎ
多分、足衰えててスタート早くしなきゃってなってるんだろうけど
涌井が上手いとしても、あんなの荻野の凡ミスだわ
避けられない牽制死は存在しないよ
鳥谷要らないのはわかるけど切るわけないじゃん。井口のこと全く理解してないのがわかるわ。諦めて現実を見ろ。今のうちに覚悟を決めておけ
直視するには辛過ぎる現実だな
いの一番に切って欲しい選手なんだけど
緩やかな干され方みるに配慮されてると思うけどね鳥谷
まだ達成可能な記録あるんだっけ
鳥谷の記録なんかどうでもいいわ
気にしてるの阪神ファンだけだろ
福田も微塵も期待してない活躍願ってるのはソフトバンクファンだろ
マリーンズファンからしたら上記二人は心底どうでもいいし今すぐにでも居なくなって欲しい
でもドラフトやら育成のこと考えると
十人近く切らないと…
>>814 goingも5秒位で終わったわ
S1は唯一ちゃんと藤原写してくれた
扱い舐められすぎ
鳥谷は政治的な何かだけど福田は読売阪神見ればFA選手なんてハマればラッキーよ
本当は元相思相愛同士の大嶺←→福田のトレードでよかった
>>832 鳥谷の記録に興味はないが記録が残ってると現役続ける理由になるからな
もう記録がどうとか言える成績ではないんだけどね
去年荻野がFAちらつかせたの自分より実績のない福田が野手で最高年俸貰ってたからだよな絶対
年俸に見合った結果を残して貰わないとって思う所はあるが鳥谷は最低年俸だし結果出せなくても別に良いからさっさと引退してほしい
鳥谷は若手の面倒見がいいとかだったらまだいいんだけど
自分の背中見ろタイプだからな
コーチとして残ろうともしてないみたいだし
>>838 福浦は地元の生え抜き選手だから我慢は出来たが鳥谷は阪神戦力外になって井口の縁故で入団だろうから千葉に縁もゆかりもない鳥谷は我慢できんわ
しかも2018年の福浦より今年の鳥谷の方が打率低いし
年も鳥谷の方がちょっと若いだろ
大嶺も浦和や幕張が大して都会じゃないって気づいたやろー
>>842 福岡の方がよっぽど都会だしな
千葉より福岡に行きたいって言ったら、普通は夜遊び大好きとしか聞こえない
>>812 数少ないって話なら捕手が1番切れない
スペばっかだからむしろドラフトで増やすはず
あと松田は内野手登録なだけで満足に守れない残す意味がない
内野は中途半端なやつが多すぎるからドラフトでどんどん入れ替えないといけない
試合見れなかったけど奨吾のあれでホームランになるのかよ…
あと岡は本当に当たると飛ぶな
>>820 いや20人くらい行けるだろ
楽天はそうして上げてきたし
年齢構成は改善されてきてるし、ドラフト補充分だけ切ればいいんじゃ
岡ムランよく飛んでいって本当に面白い
練習で良い感じなのは本当なんだろうね
何か掴んでもっと活躍しちゃって欲しい
使えない奴はどんどん切って入れ替えるべき
10人は最低限
永野、土肥、大嶺、南、石崎、松永、茶谷、松田、鳥谷、江村、宗接、菅野
こいつらは居なくても困らないから戦力外対象
>>846 中村はあの当たりでホームランになるのって打球が結構ある
今年に限らず去年も一昨年も
投手:石川、二木、東条、東妻、松永、山本、松永、南、土肥、小野、成田、ハーマン、河村、永野、大嶺、土居
野手:鳥谷、角中、安田、福田(秀)、平沢、三木、菅野、佐藤、吉田、福田(光)、井上、宗接、松田、江村、高濱、茶谷、西巻、柿沼
支配下だけで20人どころじゃなかった
個人的には今日の試合が今シーズンNo. 1ゲームだわ
後半戦に期待出来る良い勝ち方だった
藤原は上でこそ輝く、そういう奴っているんだよ
どの世界にもね
フローがハーマンに取って替わってくれるのが1番だな今日のはエグかった
ハーマンは休んでてあれだからもう無理なんだろうね
来季リリーフの補強は必須だわ
もしかしたら今季中の補強も
2割1本ops0.5の1塁専32歳が争奪戦とかいい加減にしろ
しかし福田は持ってない
一軍昇格即スタメンに4タコって…
藤原は違ったな…安田のホームラン数今から抜いてもええよ
4か月後の戦力外通告
東條、山本、松永、石崎、南、小野、成田、田中、河村、永野、大嶺、土居、宗接、江村、柿沼、三木、松田、茶谷、西巻、菅野、高部
思い切って21人戦力外でいいよ
井上みたいな微妙奴の復活をいつまでも待つのがこの球団の悪いところだと思う
石川だって今後二度と復活しないでしょ
>>849 解説の和田さんが岡ほめてた
そもそものポテンシャルは高いんだからって
>>868 翔平もそうだったがポテンシャル高くても野球脳ないってのが致命的
野球脳ってどうしたら伸びるんだろうね
切った分どこで補充するつもりなんだろ…
頭おかしいの大杉内
荻角はベテラン、マーティンは助っ人でいつまでいるか分からない
岡と福田には次世代を引っ張ってもらわないと困る
>>765 まじでそんくらいの感じにしといた方がいいよ
江村をクビ候補にしてる人ちらほらいるけど、捕手能力はそれなりだからどちらかというと怪我しがちで捕手としても微妙な吉田のがやばい気がするけどな
ってか今シーズン大事な時に怪我してる捕手多すぎ
>>877 そうエム(ごめん最近語尾をエムにする人が来ないのでふざけて)
でもタムの怪我は荻野のバットのせいだぞ
捕手は一番怪我しやすいエム
>>877 江村か吉田どっちかが切られると予想してる
どっちが切られてもまあ問題はない
>>874 そういうのはまず今日を勝ってからだろ
瀧中だって最初は燃やしたけど前回当たったときは5回2失点でゲーム作られてるよ
>>877 その一番怪我してるのが江村だからでしょ
腰をやって以降は少しやればすぐいなくなるし
育成かブルペン捕手でいいわもう
捕手は数が足りないし貴重だからあんま切られる心配はなさそうだけど、
吉田は試合にも出られていないから厳しい
>>880 スポナビによると大炎上の後の試合は2.28らしいからな
長い回はいかないみたいだから6回くらいが勝負かな
まあ今年の去就怪しいのは
松永、永野、南、ハーマン
吉田、松田、茶谷くらいかな
吉田はドラ2だからな
こんな関谷京大川満と大差ないゴミを伊東のバカのせいで指名しちまったのが痛い
何気に吉田は右の代打で生きる道あると思う
益田も江村とのコンビで生き返った気もする
江村も吉田も行方不明だけど
両者井口達には軽い存在
碌に試合出てないのに怪我するやつはいらない
吉田みたいな存在を人手不足とか代打要員とか言って残すからいつまでも弱いまま
ファンにとっても軽い存在だろ
現にいなくても困ってない
安田は奨吾にもホームラン数追いつかれたのか
昨日もまだ打席回るにもかかわらず途中交代だし、安田の存在意義が問われ始めてきた
もっと大きく構えてホームラン狙ってけ
メキシコ代表
我らのレアード
元阪神ナバーロ(ロッテのナバーロと別人)
元広島ペーニャ(ロッテのぺーニャと別人)
元オリックスのドーピングしたメネセス
BC茨城の右腕バルガス 155km出た注目投手
>>890 レア様、休めないのは心配なんだけどさ
侍ジパング相手に寿司握って欲しいわ〜
こんだけ右打者の数が絶対的に不足しているチーム状況で長打を打つ可能性がそれなりにある吉田を切るとは思えんけどなあ。
残るなら完全にコンバートして細谷ポジで生き残るしかないとは思う。
安田も1stストライクのスイングとか見る限り大きいのは確実に狙ってるでしょ
なかなか捉えきれなくてファールになってるだけで
まあでも捕手はそろそろ一人ずつ入替えじゃね?
支配下の捕手は都志也以外みんなアラサーやし
>>893 140キロ台前半のストレートに差し込まれてファールいい加減秋田
>>896 今年2ケタ打てるか心配になってきたわw
今のままだと6本のまま終わる感じしかしない
まず本人が全く打とうとしてないからな
鈍足のサードが単打積み重ねたところで何になるのか本人わかってないのかな
安田って引っ張ろうとしなくね
逆方向に軽打打って率稼ごうとしてるように見える
このままだといつもの量産型ロッテ戦士で終わりそう
>>892 潜在能力で支配下置いてもらえるのも30までじゃね?
右打者として残すにしても宗接と二人もいらんよなってなるし井上より上とかの評価まで上がらないと不要って判断になりそう
山口と吉田どっちいる?とかなれば山口だし
高校野球の千葉大会は8割今日も中止になったけど
マリンの試合はやるんかね?
Mチケオンラインの混雑って、1時間くらいで解消すんのかな?
座席選択の画面で止まったまま、アクセスさせてもらえない
>>852 それだけ切ると二軍の試合が成り立たなくなるな。
まぁ、お前の頭のおかしさを露呈するだけだから別に構わないが。
個人的な戦力外選手の披露なんて、チーム状況を客観的に見ることが出来ない、感情的にしか見渡せない馬鹿がすることと改めて感じましたわ。
はー.250でいいからホームラン20本打てる日本人野手が下位打線に2人ほしい
デブ覚醒して帰ってこないかなぁ…ってかデブどこいったんだよ
>>903 昨日の試合中は普通にとれたよ
マリンで月曜のチケット買ったよ
昨日の岡のホームランは対戦相手といい、イニングといい、場面といい、2年前に小野から打ったHRを彷彿とさせたな
>>824 永野は数少ない我が地元のマリーンズ戦士なので期待してたが
なお三塁の信号機
デブが恋しい
またあの慈愛溢れるふくよかな肉布団で包み込んでほしい
千葉って高校野球もう始まってるのか
今年は雨で日程崩れそうだな
二軍の試合成立要員が多すぎるわこの球団
毎年怪我人だらけで下もまともに回せないならもう育成20人くらい揃えろよ
拓大紅陵のおねいさんめちゃくちゃかわいかったな
千葉も雨だな
たしかに毎年怪我人だらけで育成がローテ回してるくらいだしね
怪我人ばっか支配下に置いて一軍にあげる奴がいないって状況はチームとしても正しくないよなぁ
ゴミ糞打撃の吉田が右の代打枠とか冗談は顔だけにしとけ
>>819 このチームの場合は「一軍の控え」は殆ど使われないから期待してる若手は二軍に残してるぞ
故障者リスト制度作ってほしいけど補充する選手がいないもんな
独立リーグと提携して補充とか出来
いいのに
>>909 10時前に一瞬つながって8月の試合を1枚確保できたけど、またつながらなくなった
そうだよなぁ、最近ファンになった人はロッテが昔3軍制にしていた事知らないよな。
経費がかかり過ぎとかいう理由だったっけ。
シリウスとかいうロッテと巨人の混成チームも知らないよな。
二軍はなんとかしないとな
オリSBと比べて設備がしょぼすぎる
>>923 シリウスは試合組むの苦労して頓挫したな
今は独立球団も増えて交流戦組みやすくなったからなんとかなりそうだが
和田君、1軍に居ながら2軍の試合にたまに出て、2本ホームランを打ってるんだよな。それも3試合で・・・10打数4安打2本塁打。
長打狙いは別にしても、リーグ2位の盗塁数や最近は脚を使おうとバントの素振りをする打席を見せている。
高部みたく、我慢してスタメンで使ってほしいけどね。
かつてのロッテの三軍制は選手だけ揃えて練習場もコーチもまともに確保してなかったんだから失敗して当たり前
>>917 2軍以下球場施設を新築して育成に力入れるとしたら何処に移転がいいんだ?
>>928 千葉移転計画はあると山室前社長は明言している
新築は予算的に厳しいだろうから県内のどっかの球場を使わせてもらうのがいいんじゃない
そんで浦和に三軍創設
>>895 そうなるのやっぱり強豪高でレベルの高い試合を数多くこなしてる方がいいわな
>>857 藤原は上でこそ輝くって言っても降格前は全然輝いてなかったし
あまり型に嵌めすぎちゃいけないタイプなんじゃないかな
そのへん福浦が性質を理解して良いところを戻して1軍に送り出した印象
高校野球で活躍した選手がプロで通用しないのはよくあることだけど
やっぱ甲子園行くレベルの監督は子供たちの性格性質の把握・コントロール力がすごいんだと思う
藤原は昨日はとにかく伸び伸びやってる感じは良かったから
明らかな欠点を解消しながらこのまま頑張って欲しいわ
今の浦和の施設はパの球団の中では一番貧相だろ。
最近は猫も檻も2軍の施設に投資しているよな。
二軍施設の構想はあっても、具体的な話がまったくと言っていいほど出て来ないのは球団自体が選手育成には消極的という事の裏返し。
昨日今日と夏フェスやってるあたりに二軍施設作るとかって2005年くらいから言われてた気がする
コロナ無ければ去年も利益出てたろうし河合社長も言及してるくらいだから話は進んでたかもね
もしくは成田は昔から積極的に誘致してるみたいだし金出してもらおう
チーム内の日本人最多ホームランが奨吾になりそうな勢いだな、それもいいと思うけどやっぱ安田頑張れ
井上も早く戻ってこい
>>874 則本田中岸(早川)をオリ戦に当てるってことか
助かるわ そしてオリは返り討ちにしてやって欲しい
>>932 藤原は表情に強さが戻って来たね
今年の開幕当初は去年のギラギラした感じが無くなってたけど
昨日は目力が強くてゾクゾクしたわ
井口はチャンスで動かないだけで名将と呼ばれるんだから地蔵に徹しろ
おまえのエンドランは俺がパチスロで勝つ確率より低い
>>926 いやいやマーティン、荻野角中or藤原で外野で出れるところなんかないやん
通算打率.232の福田秀平を実績のある選手とかいってスタメン起用するくらいなら和田に打席を与えて欲しいけどな
一軍でも和田はOPS.900超えてるし現状
つーても和田でプレッシャーをかけられるような展開の試合って1ヶ月に1回あるかないかだけどな。
代走で勝った試合が気持ち良すぎたのか神格化しすぎだわ。
打てるかどうかは別にしてうちが周東に対して塁に出しちゃいけないプレッシャーを感じてたみたいに4打席プレッシャー与えたほうがよっぽど効果高いと思うけど。
>>928 成田のナスパとか長生の森とか
遊ばせるな
>>944 4-5打席立たせたときにどうかって考えると
首脳陣から見てまだまだクエスチョンなんじゃないかな>和田くん
チャンスは与えて欲しいけど今みたいにチームが厳しい状況の時は
明らかに戦力となる武器(走塁)として活用されるのは仕方がないかも
まずは消化試合や、ひょっとしたら今度のエキシビジョンマッチで期待
>>947 鬱陶しい天気だが試合はできるだろう。
俺もこれからマリンに移動する。
雨はなんとかなりそうなんじゃね?
昨日の勝ちを活かすには今日も勝つことだぞ
ヤフー天気だと14時〜18時まで曇りマークだから余裕で試合出来るな
3タテ出来たらパリーグが盛り上がるから頑張ってくれ
>>953 オリックスならともかく今更楽天叩いたところで盛り上がるのロッテだけじゃね?
>>946 去年はともかく今年はギリギリ2割の打者にそこまで感じるか?
1塁ランナー代走和田で送りバントとか普通にやるからな
無能井口よ
3連勝するには吉井口の妨害を潜り抜けないといけない
カイジの沼の3段レーンみたいなもん
またファーム中止か
エチェバリアとか唐川の調整どうなってんのかな
昨日の東妻は陰のMVPだな
あそこで1本出てたら負けてた
東妻はまだ信用ならん
ディ糞ンに太田にど真ん中三振しただけだし
アウチューンと唐川が戻って来る時に誰が落ちるかね
出番減ってる横山は確定だろうか
小野も昨日はビハとは言え1点差だったからまたチキンが出かけてたしな
勝ちパは諦めたから僅差ビハは仕事しろや
流石に今日本前下げのアウチューン上げくると思うがなあ
フローレスロング投げたから今日使えないだろうし
今年は小野が不調で
酒居が勝ちパターンで投げてるのか
ちょうどいい具合に競い合ってるな
7/4(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
田中靖洋(M)
って言ってたらアウチューンきた
河村は先発ですな
何回でも同じ事繰り返す奴って自分と向き合う事から逃げてんのかね?そういう奴が多いのがロッテだけど
近年は少なくなってきてるのかなと感じなくはないけど、東妻みたいな選手がどんどん出てくると良いが
実は何故アウチューンって呼ばれてるのか知らなかったので今ググってみた
面白いけどいつまでもそう呼ばれるのはちょっと可哀想w
>>929 他所に負けない施設グランドとは言わない
時代に合った施設グランドを考えてほしいわ
以前東妻が3凡で抑えたら、東妻ユニ買うって言ってた人は買ったのかな?
ふと思い出した
岩下は火曜日に回すんじゃないかね
前半戦あとちょっとしかないけど
美馬も行方不明だしよ
ロッテって行方不明者多くね?デブ返して
河村は4回4失点でも合格でいいわ
それ以上は望まない
>>961 2本打たれてるやんけ
3本目を打たれなかったからMVPとかチョロいなw
>>980 岩下をカード頭にしたいんだろうな
岩下二木
ろうきはハム戦かな
明日河村VS西口なん?
優勝諦めたかの様な両チーム
>>987 あの場面で出ていって一点で済むのはロッテ的には合格点でしょ
銀次に走者一掃くらうのがロッテクオリティだし楽天はあそこで1点しか取れなかったのが結局響いた
ロッテでもよくあるパターン
そしてあそこで同点だとハーマンや千隼出してたと考えると小野風呂で3イニングしのげたのはよかった
>>980 そうだろうな
週末投げて公に1戦より、鷹猫に2戦投げてもらった方がいい
楽天打線も外人が微妙なのと浅村が成績落として単打マン打線になってるな
二年ぶりにZOZOに子供たちと今向かってるんですが、球場外の沢山の出店って普通にやってますか?
>>980 猫相手に1番善戦しとるのが岩下だからね
月曜日使って中7日で行くと思ってたが
高校野球やってたもうそんな時期か
誰だっけ今年のドラフト候補の子?
>>996 コロナ前と比べたら店数減ってるけどやってるよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 34分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250816021754caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625299824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん45
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5