◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617885275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:34:35.34ID:rvNNX/qo


-
2どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:35:22.67ID:vWw07oFm
ベイだがご自慢の周平あざーすv
3どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:35:55.17ID:g4f0m4xp
>>2
宮崎のお礼や
4どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:36:02.71ID:8wVP03c3
>>2
宮﨑さんへのお返しをするのが礼儀というもの
5どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:36:11.65ID:TwOyFcPO
高橋周平ってサードの打てない松山だろ
6どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:36:36.36ID:khhgf1yj
まぁ周平も悔しいだろうから週末頑張ってくれや
7どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:36:57.71ID:ShcMCy80
中日キャンプのフリー打撃をずーっと真剣に見てたけど
何に捉われたのか知らんが周平とかが柵越えそっちのけで
左中間とか右中間の絶対ホームランにならない打球ばかり打っていたから
これで本当にいいのかなあ?と思っていたら
案の定こうなったんだよ
8どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:37:05.40ID:ayCqRug8
宮崎より打てないからな高橋って
キャリアハイOPSは.7台
9どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:37:12.99ID:zEK06s27
スレにNGしかいない
10どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:37:20.85ID:SfC06SuG
ヒラタの盗塁成功率(成功-失敗)

2018年 .533(8-7)
2019年 .333(3-6)
2020年 .000(0-4)
2021年 .000(0-2)
11どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:37:34.07ID:085W3s3+
足は早いが盗塁は走塁は下手
パワーはない
ミートも出来ない
なんちゃって左打ち

こんな選手ばかり
12どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:37:40.29ID:1PRct8wS
原巨人「聖域なきトレード」敢行…中日との〝禁断の扉〟開かれるのか
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2829741/
巨人側が中日にトレードで選手を送ったのは、吉原孝介と光山英和との捕手同士の交換トレードが行われた1999年までさかのぼる。

巨人・小林、突然2軍落ちの衝撃 「トレード」の憶測飛び交う チームメイトも「謎、意味が分からない」 https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210408/bas2104080002-n1.html

日ハム・中田翔 緊急事態宣言解除前に後輩連れて堂々と深夜外出
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfcaf4c115d86bbb4fc981ac1cb092006d5489ed

日本ハム・中田「どうでもいい奴らに好き勝手決められて」一部ファンに激怒? 意味深なSNS投稿に心配の声相次ぐ
https://npn.co.jp/article/detail/200012468

日本ハム・中田翔が「お岩さん」になってしまった理由とは…
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2999531/
13どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:38:02.01
マジくそ
14どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:38:28.61ID:2oOjx8bW
サードops.7は普通にごみ
村上岡本大山は普通に.9以上行く
15どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:38:43.24ID:85w6qqhf
先ず足肩のある選手を鍛え上げるしかない。
Bクラスのぬるま湯野球に慣れ過ぎた奴はもう使い物にならん。
16どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:38:50.32ID:+Q8LT26Z
京田って何かあるな
打順が近くの選手がおかしくなる
最初は平田と木下で今度は好調の大島と周平
恐ろしい
17どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:39:11.94ID:FvUrlQnp
本当に補強費やテラス設置に金出せないほど貧乏球団ならファンの為にも身売りするべきだわ
こんな惨状でプロ球団とか恥晒しすぎる
18どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:39:15.91ID:g4f0m4xp
京田を外すことが監督の仕事じゃないのかね
19どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:39:21.81ID:SfC06SuG
>>14
ライトops.3よりマシでしょ
20どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:39:30.98ID:rXr2BP1g
どうせ最下位なってからバカファンも根尾外せって言い始めるの目に見えてる
21どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:39:31.14
うんち
22どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:39:52.39ID:rXr2BP1g
>>18
根尾外してからだな
23どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:39:55.10ID:dZMttLuv
IP有りで立てろ
24どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:40:14.71ID:zEK06s27
立て直してくれ
25どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:40:15.57
さっさと身売りしとけゴミ
26どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:40:24.18ID:IuDHKwUz
福田酷かったな。京田プラス平田の悪いところを3時間煮込んだ感じ。
27どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:40:25.39ID:0fySqaXT
金属バット使わせろ
28どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:40:26.37ID:Fgisr1np
たまには牧みたいにドラフトで大当たり引いてほしい
とりあえず地元偏重を無くせ
29どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:40:37.66ID:SfC06SuG
>>18
ヒラタ外してからだな
30どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:40:40.55ID:+SB7zijI
二軍のポジションや指名打者が滅茶苦茶なんだが、選手数が足りてないのか
31どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:41:00.31ID:AV2usomW
福留「なんやこのチーム」
32どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:41:02.21ID:HYHh0RiB
サード高橋周平に拘るのけ?
maxでもHR9本以下やろ
サード石川に思いきって変えて放出するとかすれば?
まあ出来ないだろうな
弱いから
33どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:41:05.35ID:+Q8LT26Z
木下って肩書付の本塁打打たれすぎるよな
先制、逆転、勝ち越しそんなのばかり
34どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:41:09.83
マンセーアホファンのせいチームがメッチャクチャ
35どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:41:21.28ID:g4f0m4xp
福田は選球眼よくなったな
36どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:41:25.12ID:I0h9DnV9
今シーズン、終了ですね。
37どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:41:27.47ID:085W3s3+
>>30
去年でも足りてないのにドラフトで内野1人
怪我人多数ですから
38どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:41:27.75ID:H7yLGErp
気が付けば溝脇も行方不明に
39どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:02.08ID:Fgisr1np
マジでおっさん福留が1番鋭いスイングしてる気がしてきた
40どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:14.46ID:HYHh0RiB
サード周平のままなら最下位は決まり
4、5年これが続くのか・・・
41どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:18.37ID:3xkS+k3Q
初動負荷に毒されたチームだから長打は出ないわなそりゃ
42どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:21.63ID:rZ38l1wR
>>28
ないでしょ
足がないと候補にすらならんし
地元ならワンチャンあるぐらいで
43どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:22.15ID:TLA4z38D
どうせドベゴンズなら使えないベテランは二軍に送って若手を中心に起用して経験を積ませた方がマシまである
44どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:27.50ID:AV2usomW
4番福留まったなしやな
45どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:34.89ID:H7yLGErp
与田が「周平をサードから動かすつもりはない」って言ってた
46どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:37.03ID:FvUrlQnp
日ハムは新球場できるしいよいよ時代遅れの欠陥球場はこのアホ球団だけになるな
終わっとる
47どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:53.96ID:+SB7zijI
周平は中心選手として固定されてる割には絶対に4番にはならないのな
48どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:55.60ID:g4f0m4xp
福留だけスイングが中日じゃない
49どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:42:55.62ID:zEK06s27
>>45
与田ってもしかして脳死なのでは…
50どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:43:03.59ID:2njDx4a/
ピンク井上=高橋周平

きっついなー
この事実
51どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:43:06.38ID:rXr2BP1g
>>45
一回のエラーでここまで叩くとかイカれてるわ
実力あるだろうが
根尾とは違う
52どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:43:38.28ID:dZMttLuv
内野のクズどもは打てない守れないでもスタメン落ちする心配は無い
実績(笑)があるからな
53どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:43:42.59ID:va+2Y/ti
京田以下の打率のやつが両翼守ってる現状で京田やら周平やらにヘイト向けてるアホがゴロゴロいるんだから終わってんだ
一番終わってんのはフロントでも首脳陣でもなくお前らファンの頭だろうな
54どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:44:15.19ID:rZ38l1wR
ホームラン打たれるのは多分球が遅いのもあると思うわ
球遅い投手は被本塁打数率高いし
これもドラフトだな
55どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:44:32.45ID:085W3s3+
100イニング近くホームランなし
日本人ホームラン0
エラーはワースト
猛打賞0

救いがないね
56どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:44:50.12ID:2XjU0pBZ
>>51
エラーしたら叩かれるのは仕方ないだろ
57どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:44:50.40ID:yHdQhMnC
ipあったところで補強されるわけでもないからいらねぇよ
58どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:44:55.69ID:WYboQFBu
米村スカウトはクビで
59どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:45:03.45ID:85w6qqhf
チームとしては、野手は、
去年がピークだったのは間違いないだろう。
Bクラスの連中が、混乱に乗じて
ギリギリタマタマAクラスになった
だけでしかなかった。
正直、コイツラ、長年Bクラスの野球に慣れきった連中に、
優勝しろと言っても無理がある。
60どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:45:09.77ID:TFxjVjRq



今こそガッツのある山下が一軍に欲しい
61どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:45:24.25ID:TLA4z38D
>>33
例えば谷繁や小田みたいなリードができる奴なんて今のセじゃおらんし
62どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:45:24.75ID:S/hfGsTx
>>51
二回致命的エラーをした
63どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:45:51.42ID:SfC06SuG
平田ファンが批判の矛先逸らしに周平や京田を
叩いてるだけw
1番ゴミなのは1.8億の平田だから

そうだろ、D専民さん
64どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:45:58.19ID:dZMttLuv
>>53
京田オタ落ち着けよ(笑)
65どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:45:58.36ID:+SB7zijI
パワーヒッターは中田ブーちゃんで懲りました
66どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:46:38.06ID:rZ38l1wR
>>55
しかもベストメンバーだもんな
ムネオや米村に現打線の感想聞いてほしいわ
67どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:46:47.60ID:zEK06s27
>>57
浪人持ち荒らしがNGできないのダルい
68どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:46:57.02ID:0+57A+Z7
高橋周平マジいらねえよ
トレードしてくれ(買い手はいない)
69どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:47:12.11ID:FvUrlQnp
馬鹿広い欠陥球場がホームな限り永久にこのチームからホームラン打者は出んよ
ドラフトで逸材獲ろうが無理
70どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:47:16.86ID:8wVP03c3
>>60
三好が山下のバットに変えてから急に打ちまくっている。他の野手もまずバットが合っているか再確認した方が良い
71どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:47:31.96ID:DcB5qnXA
>>60
こういうでーんとした野手が欲しいよね。
72どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:47:36.33ID:2XjU0pBZ
>>63
平田も京田も周平も根尾も阿部もみんなゴミだわ
73どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:47:51.44
>>67
ああやって真実ばかり書かれると
マジで耳が痛すぎてツライよな
74どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:47:55.63ID:zYKLVQru
>>55
最弱打線w
75どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:48:34.63ID:8wVP03c3
>>69
ドラフト前から容易に当たりだと分かっていた牧を中日が弱小打線のくせに指名見送ったのはどうかしていた
76どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:48:35.93ID:zEK06s27
>>73
お前のことだよ
5chに課金マン
77どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:48:36.09ID:ETFiXqI+
結局、チョコンと当てるだけの打撃なんて怖くないし
対策されたんだろ周平
こんなることは分かってた
78どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:49:00.58ID:TLA4z38D
>>69
間違って大谷翔平みたいな規格外が来るかもしれんやろ
まぁバンドでバカスカホームラン打てるような奴は数年でメジャー行くだろうけど
79どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:49:02.95ID:Fgisr1np
今年はビシエド以外内野全員ゴミだからな今のところ
80どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:49:08.22ID:AV2usomW
2軍で.222の奴が
いきなり一軍で4番だからなw
今年のウエスタンウンチリーグと化してんのにな
81どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:49:29.79
>>76
てめえなんて知らず知らずのうちに
ドヴェゴンズにしっかり搾取されとる実質課金マンだろ
82どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:49:44.90ID:ETFiXqI+
福留はちゃんと仕事するな
さすがだわ
83どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:49:44.92ID:1TmhQIxw
高橋周平てぶっちゃけセリーグ最弱サード?
84どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:50:01.17ID:yHdQhMnC
>>67
この雑魚なら浪人対策NGできるからしてこい
85どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:50:14.50ID:j/W+ODTA
ビシエドって時間かかりそう?

なんか最近怪我増えてきたな...
86どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:50:39.40ID:OAfy/3Uq
根尾みたいにプロで2軍ですら実績もない選手をむりやりスタメンで使ってるのがおかしいんだよ
プロの実績で後輩の岡林や石垣にすら負けてるじゃん
いつまでラッキーボーイとかくだらない理由で使ってるんだよ
87どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:50:50.57ID:8N2APj8F
>>83
そやでHR一桁のサードなんて普通は置かへんで
88どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:50:50.96ID:+SB7zijI
ホームラン打つとハイタッチしなきゃいけないからな
ソーシャルディスタンスを保つドラゴンズはさすがやで
89どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:50:53.58ID:dZMttLuv
ナゴドがーって新人の牧に2本も打たれてるのになw
ナゴドでもホームラン打てる奴を取ればいいだけ
90どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:51:09.86ID:OAfy/3Uq
石垣じゃなく石川な
91どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:51:13.50ID:vl+qGFO3
サード石川見たいわ
今のサードは客呼べない
92どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:51:28.68ID:g3+Ffc0Z
振り向けば横浜
93どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:51:43.90ID:zEK06s27
>>84
マ?調べてこよ
94どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:51:51.69ID:TLA4z38D
>>83
普通は強打者おきまーす
95どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:52:02.72ID:edTgm6Mw
西武のおかわり山川二世
ああいうのに全く目もくれないのは何なん
96どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:52:15.03ID:Q4XsGEFk
これまじで最下位あるんじゃ・・・
横浜ヤクルトそんなに弱くなさそう
97どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:52:38.06
今日バンテリン行ったヤツ
陰惨な試合観戦してはしっかりとゼニを搾取されとるしな
完全な負け組課金マンだわマジで
98どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:52:46.25ID:085W3s3+
与田剛監督
祖父江が3失点
「こういう打たれることもある。次にしっかり投げてくれれば」
高橋周が痛恨の守備
「しっかり反省して練習に励むしかない」
松葉は力投
「素晴らしかった。2ランも周平にエラーがつかなかったけど周平の能力からすれば捕れた感じがするが、タラレバを言ってもしょうがない」
99どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:53:04.12ID:lye0JgYR
>>95
なぜか2位で牧と渡部のどちらか取れるだろうと思ってんだよ
基本的に上位を野手で取るという考えがないから
100どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:53:05.52ID:OAfy/3Uq
まず根尾のアホみたいな贔屓を辞めろ
昨年の石垣は二軍で打っても全くスタメンで使ってもらえなかったのに
101どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:53:13.11ID:OuJcceSz
20歳根尾と26歳京田以外はアラサーのおっさん揃い
102どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:53:13.99ID:TLA4z38D
>>95
ドーム広くてどうせホームラン打てへんし、投手中心に取ったろ精神
103どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:53:40.05ID:K+ZCjXzd
毎年変わらないメンツでBクラスとか本当つまんねえわな
しかも出てる連中はなんも成長してねえし
まあAクラスに浮かれてキャンプ遊んでたからこのザマなんだろうな
104どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:53:40.29ID:sBLs7tiu
普通のサードなら
松葉勝ち投手
祖父江S
福留平田ヒロインだったな
105どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:53:40.69ID:rZ38l1wR
ドラ1 3人 分離1
ドラ2 1人
ドラ3 2人 分離1
スタメンにこんだけ上位がおるのにな
向こうは神里牧が2位でドラ1いねえし
106どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:54:17.50ID:g4f0m4xp
気付いたけど中日1番よわい?
107どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:54:18.43ID:DcB5qnXA
まあ、石垣、高松、石川昂、岡林、高松あたりをスタメンにしてくれれば、負けても応援する。
108どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:54:19.26ID:sBLs7tiu
中日のサードは弱いな
相手は楽だわ
109どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:54:34.12ID:IuDHKwUz
これまで高橋の守備には何度もお世話になってるじゃん。
こんな日もあるよ。問題は打つ方。パウエル村上栗原の責任。
110どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:54:41.16ID:lye0JgYR
本当にBクラスになって牧をとるべきだった
111どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:54:42.29ID:OAfy/3Uq
根尾ほど基地外じみたメディアの持ち上げは今までないだろ
全く実力も伴ってないし気持ち悪い
清宮は根尾よりずっと打ってもファンから批判されてるのに
112どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:54:59.25ID:Fcp7IAEB
>>96
ヤクルトの外人2人とも当たる事は考えられないから大丈夫w
中日5位
ヤクルト最下位
113どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:55:03.94ID:HO6yP3Gi
>>100
あほ
その前にお気に入りを上げた途端4番で使うのやめろ。
114どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:55:26.17ID:Q4XsGEFk
>>103
というより去年に全力出し過ぎたな
投手陣はその反動きてるわ 大野といい福といい祖父江といい
115どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:55:29.94ID:NjvXH9qC
つい最近まで歴史的な堅守を誇ってたはずなのに
荒木とか英智とか素人にコーチやらせて
去年から守備が破綻しとる
弱体させようとしてる球団の思惑通り
116どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:55:52.40ID:96Krviz7
石橋と岡林使ってくれ~
使うレベルに無いとか言うなら
さっさと2軍に落としてくれ~
117どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:56:06.22ID:085W3s3+
コーチがノックすら下手なんだから守備能力落ちるのは決まっとる
アマのほうが打つの上手いわ
118どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:56:09.50ID:ytwuXHyL
根尾に贔屓起用だぞとか言ってた高橋が全力で投手の足を引っ張る
119どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:56:09.91ID:zYKLVQru
根尾信者
120どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:56:17.54ID:g4f0m4xp
去年は大野福谷アルモンテのおかげやろな
121どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:56:39.77ID:rZ38l1wR
守備劣化キツイよな
そこしか取り柄ないし
中継ぎなんて消耗品だし
122どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:56:52.35ID:OAfy/3Uq
福田は二軍で二発打ったから緊急昇格は当たり前だろ
実績もあるんだからな
123どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:56:59.17ID:Q4XsGEFk
>>112
まあさすがに連れてきた外人2人が当たりなんて前例ないしな
124どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:57:03.69ID:2nsvG6zr
ヤクルトこのまま勝ったら奥川初勝利?
125どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:57:05.94ID:Fgisr1np
>>110
ドラフト直前に横浜阪神に押し上げられて2位だったからな
しかもその2球団が思惑通りの大成功ドラフトやってるのが笑える
126どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:57:17.74ID:Fcp7IAEB
>>110
一位で獲らなかったんだからないないw
森獲ってたよ
127どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:57:21.02ID:FvUrlQnp
牧もハマスタ本拠地だから打撃スタイル維持できてるだけ
これがこのチームに入団してたらバンドの広さを悟って周平や平田みたいなアベレージ狙いのつまらん打撃に変わってるわ
128どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:57:33.02ID:8wVP03c3
ヤクルトの先発は5回5失点でも勝利がつく
129どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:57:38.14ID:TLA4z38D
>>109
まだ始まったばかりなのにサードで失策2とか、ファンブルとかやばすぎだろ
宮崎みたいに守備が下手でも打つなら許せるけど
130どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:57:55.08ID:ytwuXHyL
>これまで高橋の守備には何度もお世話になってるじゃん。
こんな日もあるよ。

これ堂上も言われてたな
つまり高橋周平=堂上直倫
131どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:58:12.27ID:Fcp7IAEB
>>124
よくそんなこと考える余裕あるなw
132どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:58:26.75ID:7Lt9i/JO
>>85
去年やっちゃった肩の再発なら長期離脱の可能性が高い。
133どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:58:47.06ID:g4f0m4xp
若手集まってきたし今年は高卒とるのやめよ
134どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:58:51.78ID:GNUMy12i
今日の負けはさすがに酷いな
やけ酒するツマミがないから千種のイオンに行って肉眺めるだけして帰ってくるわ
135どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:58:55.47ID:OAfy/3Uq
岡林は全くスタメンで使われてない
プロ実績根尾より上なのに
136どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:59:09.07ID:gAll+iW9
そもそもホームランバッター資質のない阿部にホームラン狙わせ
るより牧取れば良かっただけの話
137どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:59:10.62ID:yONGO4IA
まぁいくら選手を叩いても
レフトライト以外は固定なんですけどね
138どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:59:18.13ID:SkIya21q
堂上二世 高橋周平
きついわこの真実
139どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:59:34.53ID:K+ZCjXzd
>>127
だな
周平すらホームラン捨ててるし
そもそもフォームいじられて小粒になってたわ
140どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 21:59:48.41ID:PXa+md7W
>>134
肉眺めるて何それw
141どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:00:19.11ID:OAfy/3Uq
まず根尾を二軍に落とすことだろ
レフトで起用して何になるんだよ
根尾の打力じゃ二遊間やれないと意味ないわ
142どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:00:33.86ID:O355WDji
ヤクルト相手に負け越したら最下位だし、今のチーム状態ならそうなりそうだな
143どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:00:43.79ID:rZ38l1wR
>>126
仮に13番目に指名出来ても元だしな 
森元五十幡より先に牧が来ることがないわ
中日の傾向知れば知るほど有り得ないとわかる
144どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:00:48.91ID:q7b5W6HD
DeNA・山崎 607日ぶり勝ち投手 不調の昨季から復活「こういう日を迎えられて本当にうれしい」
145どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:00:55.91ID:DcB5qnXA
>>134
この時間は惣菜が売り切れてるぞ
146どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:01:08.84ID:abYtI2Qm
左で打つ劣化した堂上それが高橋周平
147どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:01:39.80ID:0KiPsuuK
ふぅ~勝った。
週末は、優しくしてね。
全国発売になったヤクルト1000(宅配専用)勝ってね
タフマンと合わせて
ヤクより
148どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:01:46.96ID:lye0JgYR
2010 大野雄大、吉川大幾、武藤祐太
2011 高橋周平、西川健太郎、田島慎二
2012 福谷浩司、濱田達郎、古本武尊
2013 鈴木翔太、又吉克樹、桂衣央利
2014 野村亮介、浜田智博、友永翔太
2015 小笠原慎之介、佐藤優、木下拓哉
2016 柳裕也、京田陽太、石垣雅海
2017 鈴木博志、石川翔、高松渡
2018 根尾昂、梅津晃大、勝野昌慶
2019 石川昴弥、橋本侑樹、岡野祐一郎
2020 高橋宏斗、森博人、土田龍空

1-3位でとった大卒野手は古本、桂、京田の3人だけ 1-2だと京田だけ

育成力以前に編成の問題
打てる奴を一切取ってない
149どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:01:59.37ID:8wVP03c3
本拠地バンテリンだから野手中心ドラフトしてもムダだと言っている奴らは、チームへは何も批判せず親会社中日をひたすら信仰でもしていろ
150どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:02:04.59ID:8N2APj8F
二軍から波留呼んできて
151どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:02:13.48ID:OAfy/3Uq
福田も1試合だけで対応できるわけないだろ
阿部も昨年後半良くなったしパンチある
根尾はプロで何やったんだよ
いつまでアホみたいな贔屓するんだ?
152どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:02:14.57ID:yONGO4IA
>>135
使ってやってほしいけどな


中日・岡林勇希インタビュー 打撃センスが光る小さなチャレンジャー【令和に輝く若き才能たち】
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f4df3a71e70ed3416946ef1f9483f7513dbb8a
153どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:02:17.30ID:Fcp7IAEB
>>133
目玉の高卒スラッガーなら毎年取り続ければええで


佐藤や牧みたいな大卒野手いる年に高卒投手いくアホ球団
154どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:03:00.02ID:KtBKoajy
>>139
すら?いやいやいやホームラン狙うとコンタクト出来ないからだって
潜在能力が違い過ぎる
能力ある伸びる奴は1000打席までにレギュラー当確の成績を残せるが周平は残せなかった
その時点で見切れない与田伊東がアホなだけ
155どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:03:21.54ID:O355WDji
アリエルを上げて、ショートを根尾にすればちっとはましになりそうだが、与田は京田を外さないわな
156どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:03:59.46ID:9wsbOZek
12球団1大卒野手を獲らないよな中日は
しかし酷い、大島ビシエド木下以外総とっかえしてほしいわ
157どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:04:02.41ID:Fcp7IAEB
>>147
優勝候補の広島に勝ち越してんなw
158どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:04:03.41ID:SUR5QjTa
堂上直倫:iPhone4
高橋周平:iPhone5s
159どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:04:19.07ID:ww76EG70
昨日は根尾ヒロインでも根尾叩くマン
今日は根尾途中で下げられてるのに根尾叩くマン
160どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:04:28.81ID:OAfy/3Uq
岡林は二軍でスタメンでいいと思うけど、根尾だけ贔屓するなら岡林にも半分やれよ
昨年の石垣は全くスタメンに使わないくせに
161どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:04:56.29ID:lye0JgYR
>>154
中日は育成力ないから大卒で既に育った奴を取るべき
牧みたいなのは育ったんじゃなくて最初から才能があって打ててる

で、中日は過去10年で1-2位で取った大卒野手は京田だけ
こんなんだから育成力以前に編成に問題があるのが明らか
162どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:05:01.50ID:zEK06s27
ヤクルト勝ったのか
中日と違って楽しそうなゲームしてんな
163どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:05:31.94ID:8wVP03c3
5失点で勝利は中日ではあり得ない。無失点で引き分けもある
164どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:05:35.92ID:5yWTMpKR
サード石川使うか
高橋はかなりきついわ
165どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:06:10.69ID:Fcp7IAEB
スラッガーいる年は入札し続けないと当たらないのに石川で満足したんやろな
コツコツ獲ってけ
手遅れてんだから
166どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:06:34.54ID:4BC/uOt+
サードでHR一桁はマジグロい
167どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:06:44.22ID:OAfy/3Uq
メディアが一番悪いよな
根尾をルーキーから大スターみたいに扱って素人ファンを洗脳してしまったんだから
中田翔は二軍で30発打っても上げてもらえんかったわ
168どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:06:55.86ID:zEK06s27
周平守備はともかく打球がめちゃくちゃ劣化してるのが悲しい
169どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:06:56.79ID:SfC06SuG
>>127
何でD専では平田がアベレージヒッターみたいな
扱いになってんの?
170どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:07:07.47ID:cwOHRCge
ところで、ビジエド選手は、何処へ?
ヤクより
171どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:07:29.09ID:lye0JgYR
とにかくテラスをつけて編成と現場の意識を変えないと話にならない

あのね、ナゴヤドームだから馬鹿みたいに広いせいで投手取る体制ができあがっちゃったんだよ
広いから育たない以前に全体の意識や意思決定に影響するからテラスをつけろということ

ナゴヤドームになってから大豊や山崎おいやって守備走塁投手を重視してきた
それが全ての元凶
172どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:07:39.14ID:4BC/uOt+
サード高橋周じゃ5位が限界だわな
173どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:07:52.32ID:O355WDji
ビシエドの長期離脱が確定なら、マジで今季は最下位かよくて五位だわ
いっそショート根尾、サード石川、レフト石垣で育成&ファンサービスのシーズンにすればいいや
174どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:08:13.34ID:xYaGko2L
テラス付けてもたらじゃ届かないな
175どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:08:14.83ID:Fcp7IAEB
まあ3割打ってるしなあ。
平田福田の両翼が不甲斐ないからって八つ当たりしても虚しいだけ
176どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:08:34.67ID:+cqfYFWf
一生おんなじこと良い続けてろや
パワプロでお気に入りオーダーでやってろよゴミ
177どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:08:40.78ID:d41kGKbE
正直、福留が同点タイムリー打ってもびっくりするほど嬉しくなかったわ。

明るい話題がないところで、43歳がたまたま打ったところでたかだか知れてるのに、福留という名前に酔ってるお花畑がまたスタメンで使えだの、やっぱり福留だの賞賛するのがうんざりする。

挙げ句の果てにtwitterとかはその前に凡退した根尾を槍玉にあげて二軍で鍛え直してこいとかいう始末。

結果が出てなくても根尾が二軍行ったらとうとう一軍の試合を見たいとは思わなくなるぞ大抵ののファンは。石橋とか岡林を使う気配もないし。
178どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:08:41.18ID:xYaGko2L
テラス付けても高橋周平じゃ届かない
179どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:09:03.33ID:SfC06SuG
D専民
平田のクソっぷりは華麗にスルーw
180どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:09:05.37ID:zEK06s27
お前ら石川とか石垣とか言ってるけど怪我してるからどうしようもない
怪我させたコーチを恨め
181どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:09:15.34ID:Dvjg796j
高橋周平でBクラスか
182どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:09:49.33ID:DcB5qnXA
>>180
せめて石岡を一軍に!
183どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:09:53.58ID:8wVP03c3
>>165
中日より強打の他球団
「まだまだ強打者を補強して厚い層で激しく競争させなきゃ」

中日
「強打者は一人取れれば十分。その打者が難なく試合に出られるように他の強打者を取ることも自重しよう」
184どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:09:57.51ID:+Q8LT26Z
与田は優勝しないと終わり。京田2番、6番の敗退行為続けてるし一気に落ちそう
来年に新しい政権になってショート京田の聖域が間違いであった証明するからいいよ
185どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:05.02ID:KtBKoajy
>>161
牧が育ったって言ってるわけではないぞ?あくまで周平の能力がショボいと言ってるだけで
見抜いた森繁がわざわざセカンドにしたのにサードに戻した愚を責めているだけだ
186どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:06.49ID:FvUrlQnp
統一球になったのに未だに広さそのままの本拠地でやってる時点でズレまくってんだよこのアホ球団は
強かった落合政権時代とは状況変わってんのに理解してねえんだろうな
それ加えて弱い方が年俸抑えれて最高だと思ってるからタチが悪い
187どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:11.05ID:+SB7zijI
モヤ出した無能誰だよと書き込もうとしたらモヤもスペってた
188どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:20.92
高橋周平とかいうあへ単の糞守備のせいで今季既に3試合は黒星を喫してないか????
189どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:23.07ID:Fcp7IAEB
>>177
石橋は諦めろん。
変化球一生打てない
190どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:28.90ID:+Nz/W07B
>>148
投手崩壊してたし
191どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:35.58ID:5+lW/c47
岡本や村上や大山のエラーならまだ長打あるから許せるけど
高橋って何もないかならな
192どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:38.06ID:bJDwwsNU
優勝経験がない選手は惨めだよな
恥ずかしくないのかね今の選手は
193どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:39.89ID:F1icxfR4
中日ドラゴンズ

●=本塁打(ビシエド)

対広島 ○○○○○○○●○
対広島 ○○○○○○○○○
対広島 ○○○○○○○○○
対巨人 ○○○○○○○○○
対巨人 ○○○○○○○○
対巨人 ○○○○○○○○○
対阪神 ○○○○○○○○○
対阪神 ○○○○○○○○○
対阪神 ○○○○○○○○○
対横浜 ○○○○○○○○○
対横浜 ○○○○○○○○
対横浜 ○○○○○○○○○ 
194どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:48.58ID:K+ZCjXzd
石川石垣石橋石岡使えよバカ共
195どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:49.89ID:C6M7OsVn
両翼が打たないからって内野陣は内野陣でダメダメだけどな
全部ダメなんだよ
196どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:10:54.63ID:+xA5LhPq
大本営が煽る

【中日】主砲ビシエド抹消で本塁打0発打線にファン悲嘆
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf1ee468844f463785609e2afc60b32711124693
197どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:11:15.40ID:7AGm5h7B
中日の弱さはサード
指標にちゃんと出てる
198どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:11:20.16ID:lye0JgYR
もうね、最低のチームOPSでも記録して最下位になった方がいい
根本的にやり直さないと話にならないチームだよ

与田は完全に馬鹿だね、戦力あると勘違いしたのか
199どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:11:37.21ID:9wsbOZek
とりあえずライト守れるホームラン10本以上打てそうな奴を金銭でも主力放出でもいいから獲って、レフトは来年は新外国人
サード石川ショート根尾セカンド石垣
これでいって来年のドラフトで山田健太か森下を獲る事だな
200どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:11:43.49ID:uQRB9pnP
ゲームでも中日の野手使いたくたいもんな
面白くないから
201どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:11:47.90ID:OAfy/3Uq
根尾なんか2軍で当たり前だろ
ドラフト下位に当たり前のようにいるレベルなんだから
いつまでドラ1とか言ってるんだよ
202どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:11:54.36ID:mx7dFNJs
周平と京田から漂う暗黒臭
203どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:12:02.99ID:NHeesvF7
毎度投手を見殺しにする貧打のクソ野球をわざわざ現地に見に行くアホって何考えてんの
やっぱ名古屋土人って脳に障害あるやつばっかなんだな
204どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:12:09.25ID:q7b5W6HD
ハム、7連敗・・・😣
205どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:12:17.32ID:O355WDji
周平のせいで最下位
高木守道さんも草葉の陰で泣いてるわ
206どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:12:22.29ID:lye0JgYR
>>183
根尾とかただの単打マンなのに外野でゴリ押ししてるしな
内野で使えないなら価値がない選手だよ
207どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:13:03.15ID:bJDwwsNU
根尾叩いてる奴は病気としか思えん
208どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:13:03.64ID:F1icxfR4
ちょうど今この3つのスマホゲームにハマっとるから
負けてもダメージ少ないわ
【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
209どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:13:10.75ID:7AGm5h7B
祖父江松葉もモチベ下がるわな
打てない守れないじゃ
210どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:13:23.66ID:lye0JgYR
>>185
中日じゃ高卒を育てられないといっている
石川も育つかどうか怪しいよこの球団だと

だから牧みたいなもう育ってる大卒を取るのが中日がやるべきことなのよ
高卒なんていらないって
211どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:13:24.81ID:2nsvG6zr
>>131
中日が負けたときはサッと頭を切り替えるw
212どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:13:33.27ID:foJJhpE3
根尾が1軍にいても入場者数5433人
213どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:13:49.51ID:LK9mmPJ1
ベイだが周平サンキュ
214どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:14:16.69ID:O355WDji
>>204
中日とどちらが酷いか甲乙つけがたいな
215どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:14:18.67ID:2nsvG6zr
>>147
強いじゃないか。初回の反撃は見事だったぞ。
216どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:14:32.74ID:peeW/LQ4
木下にバント そんな戦いしてたら勝てないわな
打つ練習wもできないし
あと僅差ばかりになってリリーフPもたないんじゃね今年
217どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:14:46.68ID:fCdRumnN
開幕前に今年の首位打者は周平だと
言ってるおじさんいたけど、どーなってるの
218どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:14:58.55ID:LK9mmPJ1
負けても阪神には大山がいるけど
中日は高橋か
悲惨だな
219どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:15:00.17ID:OAfy/3Uq
根尾は二遊間守れないならレギュラー無理だろ
レフトで試合出して何の意味があるんだ
220どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:15:16.91ID:zEK06s27
>>208
このチョイスの冴えなさはいかにも中日のファンやってそうだ
221どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:15:52.21ID:2nsvG6zr
>>158
そんな機種、もう充電すらできない。
222どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:15:54.41ID:UJSW9jQF
>サード石川ショート根尾セカンド石垣

石川昂も石垣も怪我で試合に出られてない現状を問題視せい
溝脇も姿消してるし今年も内野はカツカツだ
223どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:15:57.73ID:Ae6oIIWp
横浜はソト、オースきたら守備崩壊しそうだけどな
佐野も牧もいるし
実際読売よりDH欲しいの横浜じゃね
224どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:16:03.12ID:oK9VsWV9
セ・リーグ最弱サードは草
悲しいな
中日
225どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:16:04.65ID:QbTqA43L
正直二遊間は巨人の控えレベルでもスタメン取れそう
226どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:16:19.65ID:9TyVev+r
レギュラー全員しょぼい
初回から全員守備要員並べてるチーム
227どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:16:45.61ID:lye0JgYR
テラスをつけろ

長打力のあった選手を打撃コーチや首脳陣に入れて選手の意識を抜本的に変えろ、走塁革命とか言い出すな

大卒のスラッガーを取れ

中日がやるべきなのは本当にこれだけ
こんな簡単なことなのにやろうとしない、かつ気がないんだろうな
228どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:17:12.33
何年も前から指摘されてることだが
本来なら外国人補強したい三塁にあへ単周平が固定されてることで
打線が強くなりようがない
周平レベルの打力なら二塁手が妥当やぞ
229どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:17:15.71ID:Fcp7IAEB
ワッチョイなくて草
230どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:17:24.88ID:KtBKoajy
>>210
なんか噛み合ってないんだが?
俺は別に高卒取るべきなんて言ってないぞ?
他所なら石川はもう今年からレギュラーだったろうけどな
231どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:17:35.18ID:F1icxfR4
>>220
ウマ娘が正解かね��
232どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:17:53.98ID:mx7dFNJs
もうファースト石橋とか無茶苦茶やってやれよどうせ貧打で負けるんだろ
233どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:17:57.05ID:g3+Ffc0Z
ガーバーガーバー
234どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:18:00.27ID:W0Tt7zTx
中日高橋周平の聖域あるから低迷長引くなこれ
235どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:18:13.42ID:peeW/LQ4
アリエルアリエル
236どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:18:20.65ID:CDKxC60i
>>109
今日だけじゃなく、ここ数日ちょっと良くないのよ
ホームランない、打率も低い、守備力も落ちたとなると、ちょっと考えなきゃいけない
237どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:18:39.16ID:lye0JgYR
>>230
だから中日じゃ高卒は育てられないんだよ

周平は他球団だと多分育ってた
石川もそうなる確率が非常に高い
この球団はテラスつける気もないから、このままだと周平化するだろう

だから牧みたいな最初から打てる奴を獲得するしかないんだよ
238どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:18:42.99ID:dZMttLuv
スタメン8人全員雑魚なんだから固定する必要ない
調子いいやつ順番に使えば
239どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:18:49.34ID:K+ZCjXzd
いい加減根尾と京田競わせろよ
レフトに非力置くなや
240どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:18:54.53ID:EmEKXgiD
茂木を超えられなかった周平
241どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:19:05.28ID:OAfy/3Uq
まず根尾を2軍に落とすことだろ
いつまでアホみたいな贔屓やってるんだよ
ラッキーボーイだのくだらない理由で持ち上げて
242どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:19:26.64ID:C6M7OsVn
アリエルとかアルモンテとか
根本的には不要だけどな
当然優勝できるわけでもなければ、言うほどその場凌ぎにもなってない
243どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:19:32.22ID:SS1RWJe8
低迷の象徴高橋周平
244どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:19:48.66
周平の育成失敗は明白で
近年の成績でも二塁手としてならまだ見てられるんだが
三塁手としては明らかに役者不足
245どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:19:52.43ID:+SB7zijI
背伸びしてソフバンとオープン戦なんて組むからみんなションボリしちゃったんだよ
246どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:19:55.92ID:peeW/LQ4
今日はだめだったが福田の打席は楽しみにしてるぞ(小さな楽しみ)
247どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:19:58.53ID:FvUrlQnp
周平は打撃スタイルからしてセカンド向きだわな
それをサードにした与田が無能なだけ
248どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:20:09.98ID:K+ZCjXzd
>>241
ラッキーボーイとかついにオカルトに走ったか
そういうアホは去年郡司持ち上げてそうだな
249どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:20:15.97ID:bJDwwsNU
>>239
本当それ
レフトは外人入るやし
250どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:20:29.19ID:OAfy/3Uq
根尾は友永レベルじゃないか
何か似てないかw
251どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:20:41.53ID:VKd3Ak0c
高橋またエラーしたのか
ソックス出してる意味あんの?
252どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:20:50.44ID:V4exa+q/
>>51
1回じゃないんだよ、それがさ
253どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:20:59.29ID:ngtgYmex
ソフトバンクの松田が来年39歳になるから、周平と京田出して上林獲れないかな?
まあ39歳の松田のほうが周平より上だろうけど
254どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:21:31.32
>>242
安定した強さを得るにはそいつらは不要なピースではある
しかしアルモンテの穴すら現状埋まってないんで
何を言っても負け惜しみに聞こえる
255どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:21:44.32ID:Ydwl+H9V
セカンドでもきついわ高橋周平
256どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:21:50.21ID:K+ZCjXzd
石川はソフトバンクのお墨付きだからな
そんな逸材をただの火付け役としてショートやらせた結果怪我させるとかゴミみたいな球団だわ
257どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:22:14.01ID:OAfy/3Uq
根尾は二遊間守れればまだ許せるんだから二軍で二遊間やってこい
直倫は二遊間守れたから許されたんだよ
258どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:22:16.66ID:Ydwl+H9V
>>253
アリ
259どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:23:06.03ID:O355WDji
牧や早川、栗林をスルーしたのは地元のスター候補生が欲しい親会社、営業サイドの意向だろ
全権監督じゃない与田が欲しがってたはず選手は誰か一人でも獲れたのかな
260どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:23:14.20ID:DcB5qnXA
>>241
それはあり得ない。一度、二軍に落ちたら、石川や石岡より打てないと一軍には上がれない
261どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:23:19.63ID:lye0JgYR
とにかく大卒で牧みたいな指標最強をとっておけば間違いない
佐藤みたいなフリースインガーは取らないほうがいい

渡部と牧は指標めちゃくちゃいいからこの辺りを取るべきだった
大卒だと指標の元になるデータが十分に存在するから、基本的に数字だけ見て指名するだけで高確率で当たるだろう

これを続けるしかないんだよ
262どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:23:34.61ID:SfC06SuG
どうしてみんな、平田に触れないの?
263どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:23:39.13ID:StNZ1QET
高橋でトレード望むわ
264どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:23:44.06ID:OAfy/3Uq
根尾のプロでの全実績の内容と結果を見ろ
贔屓でレフトの楽な場所を与えていいわけないだろ
265どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:23:59.87ID:KtBKoajy
>>237
育てられないってことはない
伝統的に幹になる選手は高卒だった
単純にベットする選手を間違えてるのが問題なんであって
当然大卒即戦力として見込めるドラフトでの指名は必要だしそこは何も否定しない
266どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:24:14.15ID:rZ38l1wR
>>242
てかアリエルモンテぐらい打力ある日本人が欲しいよな
モンテも日本人クラスの打撃だし
267どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:24:17.80ID:85w6qqhf
どうせ打てないなら三俣でええわ。
気合入ってたし、
四球選べるやろ。
2番三俣これで行こう。
268どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:24:26.98ID:QbTqA43L
直倫レベルなのに周りレベル低いお陰でスタメン取れましたとかじゃ済まないぞネオは
269どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:24:27.00
一塁、三塁、左翼のうち最低でも2つは外国人選手を並べたいんだよ
投手陣の事情が許せば3つのポジ全て外国人でもいいぐらい
ところが周平三塁固定のせいで選択肢が狭まってる
270どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:24:32.50ID:8wVP03c3
>>261
これ。
ドラフト時点で今こうなるのは分かっていた
野手ドラフト派が牧取れと言っていて、2020年ドラフトに失望していたのに
2020年ドラフトを容認していながら今になって中日のチーム状況を嘆くのはおかしい
271どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:24:48.56ID:OAfy/3Uq
>>260
二軍で打てなかったら上がれないの当たり前じゃん
二遊間上手いとかパワーあるとかならともかく
272どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:25:15.26ID:lye0JgYR
>>265
じゃあ石川育たなかったら元々センスなくて中日に責任なかったことでいいんだな。
ショートとかやらせて怪我させてんのに。
273どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:25:43.82ID:85w6qqhf
京田は初球ポンポン打ち上げて、
何様のつもりなんだよ?
274どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:25:44.39ID:mx7dFNJs
何気にセカンドの汚いヒゲも酷い
275どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:26:05.12ID:dZMttLuv
>>261
このチームのスカウトのデータって、打率本塁打打点盗塁くらいしかなさそうw
276どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:26:14.46ID:YZ5w9rYz
周平デブって動き悪くなったけどそれ望んだのは他でもない中日ファンなんだからしょうがないね
去年からサードの守備なんかどうでも良いって言ってたんだから
277どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:26:16.48ID:DQM+vYRZ
指標の良い大学生に、ご活躍をお祈りされてるかもしれないけどね
278どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:26:20.96ID:FvUrlQnp
森繁の傑作セカンド周平を辞めさせた与田が悪い
279どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:26:30.57ID:9wsbOZek
>>262
みんな呆れて何も言えないレベルなんじゃ?
今年でクビでいい
280どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:26:53.34ID:9TyVev+r
ベイスの打者みんな強振してたのに中日の打者はチャンスで当てに行くやつばかり
結果は低めのボール打って内野ゴロの山
281どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:26:59.56ID:4IDptFmP
2軍で打ってるやつ上げたところでどうせ変化球にクルクルだからなぁ
今なら簡単にレギュラー取れるのにそんな2軍の方が良いのかね
282どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:27:26.32ID:OAfy/3Uq
直倫は二遊間や三塁まで守れたからな
周平も色々やらされたわ
根尾はレフトでお気楽スタメンなんて許されんわ
283どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:27:32.93ID:85w6qqhf
阿部も守備範囲が狭すぎる。
送球難に目をつぶって高松だ。
284どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:27:34.95ID:lye0JgYR
野球は数字のスポーツ

プロスカウトやプロ野球選手の見る目なんて参考にならないことは牧と佐藤を見れば一目瞭然
佐藤なんて地雷言ってなかったネット民もなかなかいないレベルだろう
ものすごいフリースインガーな数字が出てたからね
285どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:27:58.65ID:Fgisr1np
今年のドラフトも今から投手ばかりリストアップしてるみたいで萎える
例によって野手は2位以降だろう
286どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:27:58.65ID:GZY61EbV
>>261
今現在の渡部は佐藤輝と大差ねぇな
287どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:28:33.88ID:O355WDji
サードレフトファーストは3割、20ホームランクリア出来ないと失格
バンテリン補正ありでも15ホームランは最低限だな
288どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:28:58.72ID:CDKxC60i
もう三遊間は根尾石川に交代でいいよ
289どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:29:09.97ID:K+ZCjXzd
権藤が言ってたけど中日の打者はフリーバッティングですらフェンスに届かないらしい
キャンプで何してきたんだとブチ切れてたな
290どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:29:33.67ID:CxmXP83z
石川なんか本人がスラッガー目指してドラフト前からスピード犠牲にしてでも身体でかくしてたのに二遊間やらせて怪我させるとか本人の意志無視だからな。

さっきから必死で根尾叩きしてる奴は中途半端な中堅大好きだから根尾⇔遠藤とかやったら理想のチームとか言い出してヨイショしそうだな。
291どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:29:33.79ID:iMYlarJN
>>284
ゲーム脳乙
292どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:29:38.10ID:85w6qqhf
センターも、大島の肩じゃ1点が防げない。
0点で引き分けでいいんだから、
もう岡林を鍛えるしかないだろう。
293どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:29:41.93ID:mx7dFNJs
牧と森両方残ってても森を選ぶのが米村
294どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:29:58.52ID:F1icxfR4
12試合の結果 本塁打数

広島 ●●●●●●●●●●●●●
阪神 ●●●●●●●●●●
ヤク ●●●●●●●●●
巨人 ●●●●●●●●
横浜 ●●●●●●●
中日 ●
295どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:30:16.83ID:bJDwwsNU
福田みたら2軍の結果なんて意味が無い事がわかる
早く与田は休養してくれ
296どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:30:20.72ID:C6M7OsVn
別にアルモンテいた時に勝ってないんだから負け惜しみもクソもない
去年は大野福谷中継ぎでたまたまAクラスなだけだぞ
それ以外はBクラス
297どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:31:00.28ID:K+ZCjXzd
>>285
落合時代の守り勝つ野球が染み付いちゃってそう
そもそも落合時代は20本以上打てる奴何人もいたのに
298どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:31:10.21ID:OAfy/3Uq
根尾をむりやり贔屓してチームがおかしくなったわ
若手にこだわるなら岡林も使えよ
299どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:31:51.71
元々おかしいチームだろ
サード周平固定に京田優遇起用と
300どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:31:52.63ID:85w6qqhf
ファーストは守備重視だ。
石岡辺りでも上げておこう。
301どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:31:59.17ID:Fgisr1np
>>293
牧は米村の後輩だしリストには上がってる話は聞いた事あるけどな
302どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:32:06.91ID:SfC06SuG
>>292
岡林って、そんなに凄いの?
303どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:32:21.90ID:8wVP03c3
>>296
外国人選手枠をアルモンテでなくロメロみたいな投手に割り当てていた頃は負けまくっていたよ
304どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:32:46.31ID:bJDwwsNU
>>298
根尾がいなかったら開幕戦の1勝しかしてないぞw
現実見ろよw
305どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:32:46.75ID:K+ZCjXzd
>>298
新聞社だから記事にならん選手は使わんよ
根尾なんて打てなくても記事になるし笑い止まらんだろうな
306どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:32:47.04ID:rZ38l1wR
>>293
そもそも牧を評価してないよな
記事も佐藤元五十幡ばっかだったし
307どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:33:50.61ID:KtBKoajy
>>272
だからベットしてる選手を間違ってるって言ってるやん
今の首脳陣は周平サードにベットしてるがそれが最初から間違ってる 
石川サードでさっさと使えば勝手に育つ
ショートやセカンドやらせて育てられないのは首脳陣の責任だわそれは
308どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:34:25.14ID:8N2APj8F
>>297
> >>285
> 落合時代の守り勝つ野球が染み付いちゃってそう
> そもそも落合時代は20本以上打てる奴何人もいたのに
いや常時は2人位しか居ないだろ
309どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:34:37.56ID:F1icxfR4
平田 クネクネの変異の歴史


310どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:34:39.87ID:OAfy/3Uq
根尾のど贔屓でチームがめちゃくちゃになってる
早くガーバーだのアリエルだのレフトに置いて二軍に叩き落として欲しい
311どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:35:14.64ID:85w6qqhf
普通は、ビシエドが居なかったら、
なんとかつないで、内野ゴロで1点とか
考えるもんだろうが、
そういう考えが全く微塵も考えられない、
チョットおかしいんじゃないのか?
だからぬるま湯に浸かりきった奴らは
ダメなんだよ。
312どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:35:21.69ID:9TyVev+r
若手をナゴドで使って育てるとみんな大島になっちまう
313どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:35:58.88ID:c/MdmT/F
>>289
福留はフリー打撃で柵越えしてるらしいな
314どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:36:23.00ID:C6M7OsVn
今の中日に常時20本以上が2人いれば普通に優勝狙えるよ
315どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:36:43.95ID:seDbsIbF
落合の野球では客を呼べないと結果を残していたにもかかわらず契約延長しないで、結果としてジョイナス以降球団史上最悪の暗黒期に突入、挙げ句たどり着いたのが超劣化版落合野球とかホントにアホの一言。
地元選手取った所で打てない、勝てないではどうやって客を呼ぶ気なのかと。
316どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:36:48.57
村上が一軍打撃コーチになって四球すら選べなくなった
あいつに3年目もやらせてたらそりゃますますひどくなる
317どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:37:00.31ID:dz/1ZAGG
>>311
ちゃんと内野ゴロで先制したよw
318どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:37:36.56ID:OAfy/3Uq
コロナ禍のせいで根尾みたいなのをむりやりレフトに固定しとる
アリエルを上げろ
319どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:37:46.91ID:fuHGvrXZ
中日はサードが弱いな
他球団は
岡本 村上 大山っているけど中日は
高橋…
320どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:38:01.08ID:C6M7OsVn
超劣化版落合野球にしたというかなったのは落合のせいでもあるけどな
321どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:38:06.38ID:4IDptFmP
根尾はもう厳しいだろ開花するとは思えん
322どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:38:47.10ID:OAfy/3Uq
根尾みたいにプロでひたすらクソみたいな成績残して持ち上げられるとか前代未聞だわ
323どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:38:55.29ID:8N2APj8F
>>315
GMで立て直せたら良かったね
324どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:38:59.74ID:seDbsIbF
>>314
それはローテに20勝投手が2人いれば優勝できると言ってるのと同じくらい今の中日には無茶な話だな。
325どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:39:00.82ID:O355WDji
将来的にはキャッチャー石橋郡司、セカンド石垣、サード石川ショート根尾、センタ岡林
ファースト、両翼の片方は外人
あるいはショートに土田 が入って 、根尾がライトにまわるか
326どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:39:04.26ID:It0QSfmr
打撃は去年以下
堅守とリリーフP総崩れに助っ人不在
救いがどこにも無いな
327どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:39:05.31ID:85w6qqhf
もうこうなったら、
bクラスに染まってない選手に、
勝つためのプレートは何か、
1シーズン通して、指導して、
勝つために必要なプレーの出来る選手を
育てるしかない。
長打がないのに初球をポンポン打ち上げるのを
3年も4年も続けるとか、
何考えてんだよ。
328どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:40:07.10ID:DQM+vYRZ
単打達に四球はやらんやろ
たまに打たれても結果同じだし
329どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:40:56.94ID:8wVP03c3
>>315
今の中日のチームカラーは、その地味だった落合中日の劣化バージョンみたいな感じだね
確かにジョイナス谷繁森繁よりはマシなベンチだが、落合中日のように優勝争い常連というわけでもなく、打てなさに拍車かけたチーム
330どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:41:00.61ID:dz/1ZAGG
>>319
いまのところ岡本と大山は周平と大して変わらんぞ???
331どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:41:22.39ID:8N2APj8F
荒木とかいう疫病神
332どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:41:29.20ID:85w6qqhf
オッサンがバットを振り回して、
挙げ句の果にエラーしてるだけじゃねーかよ。
333どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:41:30.57ID:F1icxfR4
ドラゴンズ村上バッティングコーチ ※要約

『点が取れない、点が取れない』と皆さん仰るでしょ?点が取れないと皆さん書いてるでしょ?
でもね、今やっていることは、ずっとやっていることなんだけれども、まず甘いストライクゾーンに来たらとにかく途中からでも一生懸命振っていきましょう。
でも、振るんだったら中途半端なスイングじゃなくて相手がオッ!と脅威に思う様なフルスイングの強いスイングをしましょうと。
これを今やっているので、それが直ぐに点に繋がるかといえばそうではないけれども、それを今一生懸命バッターとしてやっていて、僕たちもそうしろと指導してるんですから、
もうちょっと皆さん『点が入らない、点が入らない』と書かない。騒がない。『もう少しこのバッティングを続けていければ』ということで、ちょっとみんな後押ししてくださいよぉ~。
334どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:41:45.18ID:OAfy/3Uq
ラッキーボーイとかエラーなのに点に絡んだとかむりやり持ち上げるのは辞めろバカメディアが
335どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:42:08.63ID:tPwfqhI4
根尾は最低限守れるけど周平は何も無いな
336どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:42:14.43ID:HSgBEhRx
内野の守備の劣化が酷い
周平が一番下手になったのは間違いないけど京田と阿部も酷いな
この二人はUZRでも証明されてる
337どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:42:31.95ID:DpQLIIMx
平田も周平も3割20本打つくらいの打者だと思ってたのにあまりに酷い
338どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:42:45.46ID:eptsl477
「サニブラウンに勝った男」も指名候補!中日スカウト会議で『俊足外野手』中大・五十幡らリストアップ
https://www.chunichi.co.jp/article/136540?rct=dragonsnews

>一方で、懸案の攻撃力アップのために、野手の指名にも本腰を入れる構えだ。

>左のスラッガーである近大・佐藤や、大学日本代表で4番を打った中大・牧は
>「野手1位」に切り替えた際は有力な指名候補。

>将来性の高校生なら、走攻守がそろった外野手の明石商・来田や
>抜群の身体能力を誇る中京・元らが候補に名を連ねる。
339どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:42:53.76ID:+Q8LT26Z
攻撃担当の伊東が昭和脳の小細工好きの小心者なんだから打線もああなる
340どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:42:53.74
村上打撃コーチという要因以外にも
あへ単フリースインガー四球拒否の京田VIP待遇
周平三塁固定ってのが痛いわなあ
341どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:43:02.79ID:aPsU8a9o
今の野手陣に文句いってるやつらの中には当然去年のドラフトで高橋をとれと言ってたやつはいないよな?
342どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:43:25.20ID:OcIpZw1G
週末から宜しくね!
本拠地交換したいね
ヤクより
343どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:43:44.33ID:rZ38l1wR
落合のときなんて四球ホームラン野球だから今と真逆だろ
344どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:43:46.27ID:85w6qqhf
2番三ツ俣にしろ、
京田は干してくれ。
345どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:43:49.69ID:HSgBEhRx
打てない
守れない
これなら守れる平田がマシに思えてきた
346どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:44:12.00ID:zshF+xL3
高橋はセリーグ球団ですら需要がない
試合に出れるのは中日だけという
そりゃ弱いわ
347どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:44:18.36ID:KtBKoajy
>>333
で3年かけて誰がフルスイングしてるんでしょうか?
だーーーれもしておりませんがどうなってるでしょう?
348どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:44:28.17ID:C6M7OsVn
>>341
普通にいないと思う
349どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:44:41.74
京田のえこひいきはDeNAでいえば石川内野手レベルの酷さだろ
てか、京田って石川内野手より実力あるんか?
350どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:44:59.00ID:85w6qqhf
村上とか首にしてくれ。
351どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:45:15.37ID:QLQJvBl6
最下位の
象徴高橋周平
352どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:45:35.98ID:HSgBEhRx
>>341
高橋を獲れは居なかったな
早川が一番多かった印象かな
353どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:45:37.49ID:lMK3Qn0x
守備だけはプロちゃうんか周平w
もうなんもないなwww
354どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:45:48.83ID:9qAHi+Q8
うわ土日もナゴドかよ
ただでさえ点とれてくておもんねーのにもっとおもんなくなるじゃねーか
355どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:46:06.07ID:O355WDji
村上とか現役時代も コーチ時代も実績ないやつを打撃コーチに据えたのは何故か?
与田が連れてきたやつか?
356どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:47:09.96ID:+Q8LT26Z
村上はフルスイングしてほしいけど昭和脳の伊東が当てる打撃にしてんだろ
伊東だよ伊東
357どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:47:12.40ID:OAfy/3Uq
根尾を二軍に落とさないとチームが崩壊する
358どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:47:35.08ID:85w6qqhf
プロの野球選手に1から野球を教えるとか辛すぎる。
359どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:47:36.10ID:7cx3PFmb
サード石川昂弥見たいわ
中日の今のサードって糸数の3段階下の奴がやってるみたい
360どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:47:43.62ID:F1icxfR4
>>347
フルスイングするしてないのは意味わからんな
打撃指導の方針はどうなっとるんや?
361どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:48:05.94ID:K+ZCjXzd
落合とは言わんが優勝にストイックな厳しい奴が監督やってくれ
与田みたいなぬるい奴じゃ誰も育たんわ
362どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:48:41.90ID:It0QSfmr
もの凄く活躍しそうな若手が居ないのも萎えるな
素材的には居るのかもしれないが・・
363どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:49:41.71ID:coFRTVGM
もう俺にドラフトさせてくれ
こんなくそ編成とスカウトじゃ未来永劫に中日は勝てない

テラスも必須やて
364どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:49:41.85ID:fuHGvrXZ
>>359
糸原では?
365どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:50:09.40
去年周平がケガから復帰したときのガッカリ感
石川をもっと見てみたかったのにという声が多かったな
366どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:50:22.98ID:bpeMfsYf
周平は今日だけじゃなく数日前は1試合2エラーやらエラーにならないミスもやってた
守備練習さぼってないか?
367どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:50:48.46ID:85w6qqhf
阿部とか、もうセカンド止めさせるのにちょうどエエわ。
ファーストやらせてフェードアウトさせろ。
368どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:50:59.95ID:+Q8LT26Z
京田の打撃フォームで試合出してる時点で期待する方がおかしいw
369どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:51:16.33ID:KtBKoajy
>>360
皆当てに行くバッティングやもんなあ
言ってることとやってることが真逆
370どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:52:10.77ID:2PWWz6IU
糸原と周平
殆ど打撃成績変わらんな
371どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:52:19.41
大野が満塁被弾するきっかけも周平の守備じゃなかったか
周平が普通に処理してたら0点で終わってたという
372どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:52:28.11ID:9TyVev+r
解説者連中も京田はこんなもんじゃないって言うがどういう根拠で言ってんだろうなあれ
373どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:53:09.86ID:QXtydbjM
>>372
根尾がバッティングはよくなると言ってるやつと同じじゃないか
イメージ
374どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:53:14.83ID:C6M7OsVn
スカウト育成を変えない限りどんな鬼軍曹がやっても優勝は無理
田舎のアホ新聞屋さんを変えることが出来るのならそれが一番いいけど
375どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:53:44.61ID:rZ38l1wR
今年のドラフトは野手不作だから去年牧元山行くべきだったんだよな
高橋森土田はキツイわ
投手も野手も上積みねえし
そもそも弱いのに3年も高校生行くなよ
チーム立て直しだからレベル高い選手とっていかんといかんのに
地元枠のせいで地元の選手嫌いになるわ
376どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:54:08.38ID:F1icxfR4
牧 大卒1年目 打率.431 3本 OPS1.181


こんな若手が他球団はでてきて
中日はどんだけ育ててもでてこないのなんで?
377どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:54:21.29ID:va+2Y/ti
相も変わらず村上だの栗原だの伊東だのコーチ叩きもほんまバカの一つ覚えというか
今の打撃コーチのせい?落合以降どの長距離砲が育ったんだよ
育たねぇもんは誰がコーチしようが育たねぇんだ
378どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:54:30.00ID:lMK3Qn0x
京田を擁護するバカファンが中日を弱くしてるのいい加減気づけよ
アホちゃうかw
379どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:54:31.70ID:Xrp46l+c
高橋てしょぼい選手なのに凡退時の仕草とか坂本真似てんだよな
そういう所がめちゃくちゃダサい
380どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:54:47.00ID:brmmc701
今年坂口前川を外野手でとってももう外野の世代交代には間に合わないけど松永米村はどう考えてるんだろ
二軍で三振しまくってる石垣伊藤も一軍で我慢すれば絶対打てるのになぁとか思ってるのかなもしかして
381どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:56:20.42ID:fuHGvrXZ
>>379
偽物感というか小物っぽさがモロに出てるな
自分がないから
382どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:56:44.47ID:C6M7OsVn
>>375
改めてエグいな去年のドラフトも
ほぼ毎年のように大事な2位を疎かにするアホ球団
383どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:57:26.70ID:hLkxIhry
根尾がヒット!(いつものコースヒット)
D専→根尾はやっぱり別格の才能!

根尾が全タコ
D専→贔屓やめろ!

こいつらアホなの?
384どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:57:50.31ID:O355WDji
福留大島みたいなベテランと、20代前半の若手以外の中堅層がチームの根幹を担わんといかんのにそれが平田京田周平阿部じゃあな
揃って打てない守れないやつだらけ
385どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:58:18.26ID:hBnrLo4c
ドラフトよりサードの不良債権どうにかしろよ
投手が崩壊するぞ
386どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:58:26.52ID:CDKxC60i
>>376
牧は別にほしいとは思わないけど、中日のどの選手よりもいいなw
387どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 22:59:13.91ID:brmmc701
まぁ根尾ってボール球振りまくり三振多いゴロ多め、足は普通だけど打ってから変な動きをするから一塁到達タイムは左打者のくせに遅いと今のポテンシャルだとろくなバッターにはならんよ
どこか大きな改造がいる
388どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:00:28.48ID:hLkxIhry
根尾て2、3試合で1単打やればスタメン確約だもんな
メディアもファンも狂ってるわ
389どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:00:38.19ID:CDKxC60i
>>356
遠隔で立浪が眼を光らせてるんだろ
390どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:01:13.61ID:85w6qqhf
根尾ショートやらせといて良かったわ。
391どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:01:14.92ID:615/B8C5
サードのゴミはトレードで適当な外野ほしい
空いたサードはタガヤ‼で
392どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:02:11.89ID:bJDwwsNU
>>388
声出しだけで守備も打撃も糞な京田よりチームに貢献しとるがなw
393どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:02:19.51ID:CDKxC60i
>>388
阿部や京田もそんな感じだけど、あっちはフルシーズン確約だろ
394どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:02:56.92ID:/5vIuXVS
根尾とかどうでもいいよ
サード放出して汚物を見切れよ
395どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:03:10.52ID:K+ZCjXzd
京田に闘争心燃やすために根尾をぶつけるとか言ってたのになんで2人試合出てんの?
396どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:03:53.28ID:afti27vE
高橋周平がいなけりゃ普通に勝ってたな今日
397どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:04:53.16ID:O355WDji
周平は太ったけど打てないならまた痩せて、守備練習ばかりやっとけばいいや
398どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:05:16.28ID:bJDwwsNU
京田を擁護すればするほど京田が嫌われていくのが気付けない京田ファン
京田ファンは京田ファンであってドラゴンズファンではないから仕方がないけど
399どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:05:20.06ID:Wux90UKA
弱い原因はサード
わかりきってる
ここを取り除かないと変わらないよ中日
400どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:06:56.91ID:8N2APj8F
>>361
育たなかったのは落合時代なんだよなあ
401どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:06:58.20ID:KtBKoajy
>>397
そんなサードって要らんやん
守備固めで使うなら可
402どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:07:17.38ID:OAfy/3Uq
根尾はとにかく2軍で二遊間だけやらせろ
直倫は二遊間やれたからプロで今も飯が食えてる
403どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:07:41.79ID:hLkxIhry
レフトで2、3試合に1本単打のコースヒット打つだけならそこらのアマチュアでもできるだろ
404どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:07:55.19ID:+cqfYFWf
>>398
まじでキモすぎ
どいつもこいつもゴミなだけ
405どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:08:09.33ID:F1icxfR4
中日野手って
ポーカーなら手札はブタだよな
全取り替えしたい
406どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:08:19.27ID:XiWbK5z7
サードの京田が高橋周平
ショートの高橋周平が京田
407どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:08:24.40ID:CimL+SwM
早く三好を上げなさい。
残念ながら立浪二世は根尾じゃ
無くて三好。
今年我慢して使い続ければ必ず
主力になるよ。
408どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:08:42.46ID:a/TGx65n
牧のサードライナー取れずに大野グラスラ被弾
409どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:08:58.60ID:seDbsIbF
周平セカンド、阿部代打にして腹を据えて石川をサード一本で育てろよ。
もちろん野手の上位指名して厚みを付けろとは思うけど、今いる若手の中で中軸打てる可能性あるのは石川だけだろ。これだけ貧打のチームなのにショートやセカンドやらせて遠回りさせる必要なんて欠片もない。
根尾に関しちゃセカンド、ショート若しくはセンター守れないといずれ使いみちなくなるしどんどん周平や京田と競争させるべき。周平もコンバートが不満でFA宣言するならそれも仕方ない。サードが大きいの打てなくては話にならん。
410どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:09:02.47
周平入団以降は明らかに周平を配慮した、周平育成の邪魔にならないようなドラフト指名が続いた
2010年代中盤以降は周平に全betするような球団の体制だったんだよ
で、それが結果的には凶と出た
411どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:09:28.39ID:uC33AYnV
今年のドラはマジできちい
打てねえチームは見てらんない
412どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:10:20.30ID:9TyVev+r
>>405
大富豪で手札に絵札以上のカードが1枚もない状態に似てる
つまらんゲームが確約される絶望的な
413どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:10:24.09ID:pL4TYs5B
>>410
今さらに根尾に配慮したドラフトと編成を始めたんだけども
414どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:10:27.60ID:O355WDji
明日は試合ないから、そこで選手はどう気持ちを切り替え練習に取り組むか、首脳陣は選手の入れ替え含め、大ナタ振るわんと最下位まっしぐらだな
415どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:10:46.08ID:6wN1BK1T
増量したのに周平セカンドはどう考えても無理だろ
416どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:10:55.58ID:XiWbK5z7
高橋の守備力と打撃でセカンドは厳しい
417どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:10:57.75ID:bJDwwsNU
>>404
打てばいいでしょ打てば
いや、守備も糞なんで頼むわ京田
418どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:11:25.07ID:CimL+SwM
今日のファームの試合
エドワースの早いストレートを
待ちながらジャイロスライダーに
対応していた三好は
即一軍で使うべき人材。
419どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:12:05.19
打てない連中が守備まで足を引っ張ってる
駒不足と言われた投手は開幕前の予想に反して結構頑張ってる
420どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:12:06.78ID:XiWbK5z7
高橋セカンドコンバートするとOPSで.2落ちるよ
421どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:12:08.45ID:F1icxfR4
>>412
8切りしていらないやつ捨てたい
422どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:12:26.41ID:8wVP03c3
>>407
三好は二軍とはいえ凡打もほとんどライナーになったのが凄いな。打撃成績が伸びてボールを見たり粘ったりもできるようになった
423どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:12:50.54ID:OAfy/3Uq
根尾は二遊間やって京田や阿部を超えたらいいんだよ
勝てないならいらない
424どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:13:27.51ID:F1icxfR4
走り打ちのサントスが来た時のロッテの絶望感とどっちが絶望?
425どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:13:30.05ID:8N2APj8F
荒木ヲ更迭セヨ
426どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:13:55.87ID:hLkxIhry
根尾てサントス以下やぞ
427どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:14:11.46ID:9qAHi+Q8
周平はセカンドでいいわ
阿部より多少はマシだろ
428どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:14:21.09ID:F1icxfR4
大貧民になって相手からいらないカードもらっても戦力になりそう
429どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:14:32.20ID:rZ38l1wR
中継ぎ出して内外野の4番手とトレードしてほしいわ
一軍レベルの野手が見たい
430どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:14:33.63ID:+cqfYFWf
根尾はたぶん将来センターやってるよ
石川をレフトで良いから使いはじめたいけど二軍も出てないんよなぁ
431どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:15:23.16ID:CimL+SwM
>>422
多分三好は一軍でもなれさせたら
直ぐに対応出来るタイプだと思うな。
タイミングの取り方が良い。
432どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:15:50.71ID:K/2X8dfa
大山や岡本ほど打てとは言わん
せめて毎年10本以上は飛ばしてもらいたい
正三塁手には
433どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:16:08.65ID:rZ38l1wR
そもそも石川って高校のときから怪我おおいよな
足が悪いのかノーステップ期もあったし
434どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:16:32.52ID:O355WDji
ところでガーバーはいつ合流することが 出来るか目処は立たないのか
435どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:16:45.21ID:DQM+vYRZ
その他所でいらないカードが代打の切り札なんですよ
436どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:17:28.36ID:9qAHi+Q8
新外国人はまだ隔離中やろ
これから調整して2軍で試合してだから早くて5月末ぐらいじゃね
437どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:17:29.84ID:fBWI09CE
テラス付けて広いからホームラン打てないって文句言ってる平田周平がテラスありでも打てない事を証明してやれ。

石川昂弥に広いから打てないんじゃなくて平田周平という先輩の打撃が間違ってたんだと気づかせろ。
438どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:17:49.76ID:K/2X8dfa
5月末というと与田の首が飛んでる可能性があるな
439どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:17:55.65ID:YpS3262E
セカンドに山田でもいれば別だけどサードは強打者じゃないとな
周平はセカンドで守れないなら放出でもいい
440どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:18:04.92ID:9TyVev+r
ガバガバさんは去年のシエラみたいにしばらく2軍漬けで使えるか判断するところからスタートじゃないの
即戦力期待できるような成績残してない
441どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:18:07.58ID:KtBKoajy
今年これとんでもないほど負け越すんではなかろうか
442どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:18:19.17ID:8N2APj8F
壊レタ信号機カツ内野守備劣化ノ原因荒木ヲ更迭セヨ
443どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:18:58.23ID:rZ38l1wR
プロなんだからセンス溢れる天才バッター見たいわ
不器用なロボットみたいなのを取るな指名するな
444どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:18:59.95ID:s9NzkAt+
短気早漏バカの集まるスレはここですか?
445どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:19:36.71ID:F1icxfR4
5年前の中日のデータ見ると

開幕12試合でチームの本塁打は8本
4/26と4/28にそれぞれ3本ずつ本塁打打ってるな
当時すでに暗黒打線入ってたはずなのに今と全然違う


データで苦しむプロ野球 中日
https://baseballdata.jp/2016/4/GResult.html
446どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:20:21.77ID:O355WDji
ガーバー合流したら根尾はライトか?
そろそろ岡林をスタメンにする頃合いだと思うけども
447どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:21:20.09ID:rZ38l1wR
>>440
ずっと野球してないからまず実戦経験からだもんな
身体仕上げてもそこから早くて2週間や一ヶ月は試合感取り戻す作業だろうな
448どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:21:29.57ID:CimL+SwM
もうオリックスみたいに
無理やりにでも若手を使い続けないと
何時までたっても同じ。
ピッチャーキャッチャー意外の7人
ベテラン二人中堅二人若手3人で
行くべきやな。スタメンは。
449どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:21:32.41ID:OAfy/3Uq
根尾と清宮トレードするか
清宮はホームランは札幌でも打つぞ
450どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:22:16.20ID:CDKxC60i
立浪をもう関わらせるな
前で打てなんて球種が少なかった昭和の時代の打ち方だろ
451どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:22:57.52ID:K/2X8dfa
立浪の指導で打てるようになった選手なんておるの
452どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:23:02.44ID:F1icxfR4
>>448
紅林かなり落ちてるよ
OPSはネオと同じくらい
大田はそこそこ持ち堪えてるけど
使い続けたら出てくるかはわからない
453どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:24:29.24ID:hLkxIhry
紅林はショートだからな…
454どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:24:53.48ID:seDbsIbF
周平の守備力でセカンドは不安だが、周平の長打力でサード固定なのはとんでもなく不満。
体重増やしてもダメなんだし、もう今さら飛距離が伸びるのを期待するのもキツイだろ。
455どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:24:59.53ID:K/2X8dfa
というかこの糞打線に糞守備だと与田政権が5月黄金週間明けまでに崩壊してるかもしれん
456どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:26:48.63ID:O355WDji
今季はセカンド阿部、サード周平、ショート京田は盤石と思ったけど、この分だと8月頃にはBクラス確定してるから、全員若手に出番譲ってくれ
457どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:27:04.25ID:+E2tCpOh
また負けましたね?
周平のお粗末なエラーと拙守のオンパレードでテレビ消した
458どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:27:12.75ID:0ahC4i7U
>>445
打ってのハマスタじゃん
459どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:27:25.11ID:rZ38l1wR
今ベンチにおる選手も頑張って2割0本の選手でしょ
期待値高い石垣石橋もボール球ブンブンだから佐藤コースだし
石垣石橋は将来的に福田ぐらい打てたら成功だと思うわ
460どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:27:32.27ID:085W3s3+
とりあえず左打ちのコーチ入れた方がいいよ
外人入れたり遊んでたらダメ
461どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:27:54.95ID:FvUrlQnp
糞広い本拠地のせいでホームラン無し&得点力無しでマジつまらんわ
狭いと言われたナゴ球時代の強竜打線の方が遥かに楽しかったわ
462どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:28:29.02ID:F1icxfR4
>>458
ハマスタで打てるかね?
今のドラゴンズ
463どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:28:30.44ID:CimL+SwM
>>452
物になるかどうか分からない
けど使わないと始まらない。
今年優勝何てファンの誰も思って
無いんだから
もう代替りしないと。
464どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:29:16.19ID:gs7bhxCv
やっと周平トレード論が出てきたか去年から言ってたかいがあったパリーグの外野とトレードしてくれまぁ相手もいらんやろけど
465どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:29:32.48ID:K/2X8dfa
この糞打線相手だったら6x田島が先発しても6回2失点ぐらい余裕だわ
466どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:30:29.02ID:lQspVG7J
よそ者の神里、牧はちゃーんと打ってんだよなHR
467どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:31:05.88ID:seDbsIbF
>>451
兼任コーチやってた時の一年目の藤井くらいじゃね。
立浪自身が藤井は真面目に野球に取り組んでいたらすごい選手になったのに残念と未だに話すくらいに才能もあったんだろうけど。
あとはシラネ
468どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:31:33.25ID:K/2X8dfa
周平が次に二ケタ本塁打を残せるのはFA移籍後
中日にいる間は二ケタ無理っぽい
469どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:31:35.85ID:YpS3262E
石川が育つのが一番いいんだろうけどサードは外国人取るときの選択肢にもなり得るポジション
周平の去年の成績程度で数年安泰なんて事は絶対にない
470どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:31:51.11ID:2PrmARJ8
>>465
FAか
471どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:32:28.91ID:VrioyYX1
与 田 の 頭 に 塩 を か け ろ
472どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:32:38.77ID:xHsJE6w/
次は三好上げろか…やれやれ
473どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:32:44.76ID:8N2APj8F
オチチルは頭が悪すぎてコーチに向いてない
荒木は即パージ
474どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:33:43.07ID:O355WDji
>>461
ナゴヤ球場時代て25年も前か
まだ5、6才だからあんま記憶にないわ
475どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:33:50.64ID:K/2X8dfa
根尾初年度に荒木が二軍コーチでなければ守備は少しはマシになってたのかねえ
476どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:34:14.78ID:FvUrlQnp
>>468
神宮のヤクルトに移籍しても無理
ホームラン捨てた打撃が染み付いてるからもう修正できんわ
これが欠陥サイズ球場本拠地の弊害
477どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:34:29.44ID:lQspVG7J
京田がエルナンデスぐらい打てるときは来ますか?
打率.270 HR10 打点60程度でいいんですが
478どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:34:35.03ID:QH4KzuS/
メジャーでもっともホームランが出ない球場のホームランパークファクター
 オークランド・コロシアム*0.512
 サントラスト・パーク*0.638
 PNC・パーク*0.691

ナゴヤドーム*0.48

オークランドコロシアムは、今年から狭くなる
479どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:35:04.83ID:8wVP03c3
>>477
根尾が五年後くらいに覚醒していればエルナンデスになっていると思う
480どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:35:07.26ID:KtBKoajy
>>468
その前にサードで取るとこないやろ
どこのチームがあの程度の成績のサード欲しがるのよ
481どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:35:23.57ID:K/2X8dfa
根尾とセサルどっちがマシなんだ
482どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:35:54.26ID:8N2APj8F
守備なんてやればやるほど上手くなるもん劣化させるとか相当やぞ
483どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:35:55.75ID:+E2tCpOh
牧ってのはすごいな、世の中で知られてる牧なんてスラダンの牧か蝉時雨の牧文四郎ぐらいかと思ってたわ
484どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:36:42.19ID:hLkxIhry
根尾て来年大卒と同じ年やろ
まじで厳しいな
485どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:36:48.04ID:x/aoVClH
与田監督は現有戦力で必死にやってくれているよね
あーすればこーすればって全部結果論だし代替案も無くて全部無意味だし
じゃあ森繁を呼び戻す? リーグ最低防御率だった森繁に
486どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:36:57.27ID:lQspVG7J
牧はロペスぐらい打つんじゃね
487どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:37:51.55ID:erBPPqNW
チームの年間最低本塁打数いくつか知らんが更新するんじゃないのか
488どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:38:07.81ID:GdBN4rwt
>>475
根尾のキャンプ2軍スタートが決まって
立石と荒木が話し合って根尾の守備を1度解体し作り直すことに決めた記憶
489どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:38:25.50ID:+E2tCpOh
我が軍ビシエド消えてHR0打線
ベイス軍は誰でも打てるHR軍団

ナゴドで満塁弾食らうら新人にツーラン食らうわと相手はやりたい放題・・・
490どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:38:29.73ID:9TyVev+r
根尾はまだ大学3年と同じ年齢じゃないか
491どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:38:33.29ID:rZ38l1wR
>>467
一緒に指導してた野本もだな
てか立浪コーチ語るなら中田じゃなく藤井野本だよな
中田どうこう言うやつはニワカかよって思うわ
短期の指導で野茂がーとか杉下がーとか言うのかよ
492どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:40:24.29ID:O355WDji
>>483
阪神の佐藤なんか荒削り過ぎるが牧は完成されてるわ
今季は3割20HRして30Sの栗林とダブル新人王あるだろ
493どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:41:01.24ID:lQspVG7J
1軍戦で根尾の打球、外野手の頭超えた打球あった?
去年、一昨年の打席含めて
494どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:42:05.45ID:WpPocbHg
ここでいくら選手を叩こうが明日もレフトとライト以外は同じ面子だ
首脳陣は選手を信頼して我慢強く起用する方針だからな
エラーしようが凡退しようが関係ないんだ
495どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:42:15.44ID:rZ38l1wR
>>486
佐野が近いから3割20本やるかもな
佐野なみの選球眼やし
496どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:42:56.08ID:+E2tCpOh
どうすんのこの水鉄砲打線
青柳には各駅停車打線とか言われる有様だし初球で何度アウトになんのってタコ助もおるし
497どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:44:09.15ID:FvUrlQnp
歴代最低打線だな
下手したらNPB史上ワーストすらある
498どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:44:34.78ID:8wVP03c3
【中日】DeNAルーキー牧に打たれまくり14打数7安打3打点 与田監督「要注意」

https://news.yahoo.co.jp/articles/efe882b64b4b051ef77b2dfbaaf9967e67fdec84
499どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:44:39.54ID:yaw0Qamz
駒が歩ばかりだから与田じゃどうしようもない
500どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:45:15.61ID:KAGVzaBv
出川が今年は中日が優勝するって言ってて笑ったわw
501どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:45:23.38ID:+E2tCpOh
7安打も打たれて要注意とかオマエさては何も考えてないな?
502どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:46:02.23ID:5N35ubi8
根尾が1軍スタメンで出場しようが
5000人ちょっとしか客が入ってない現状を
球団はしっかりと受け止めるべき
スターがいれば客が埋まるとかただの幻想
503どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:46:12.55ID:O355WDji
佐藤は新人王じゃなく三振王なら獲るかもな
あれは2、3年 かけんと牧レベルにはなれん
504どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:46:55.28ID:rZ38l1wR
配球からして警戒されてないのはわかるもんな
ファン以上に相手バッテリーは貧打非力だと思ってるよな
505どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:47:06.27ID:pL4TYs5B
たぶん松永米村も高卒好きだけど2018、2019は高卒をほどほどに我慢してたんだろうな
2020はコロナでスカウト不足を言い訳に高卒ドラフトにしたんだろ
506どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:47:14.46ID:X+WloVUl
野球で良く使われる「調子が悪い」とか「本調子じゃない」とか言う表現が嫌いなんやが。

本調子じゃないのも実力だろと思う。調子がいいときが本来の姿って都合良すぎない?
507どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:47:21.73ID:9TyVev+r
ナゴドの試合つまらないからね
巨大バックスクリーン増設したとき違うそうじゃないってみんな思ったでしょ
508どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:48:09.56ID:vo7Rnhc1
与田が即戦力ピッチャーを欲しがって獲ったドラ2
509どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:48:33.56ID:AcLs/Y7+
ビシエド離脱で

ホームラン0本打線
ホームラン0本球団
ホームラン0本1軍

こいつらプロ失格だろ
あとテラス設置撤回した運営も経営陣失格
勝てねーし面白くねーし夢ないし誰が応援するんだ?
510どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:48:50.07ID:O355WDji
>>497
二リーグ制以降のシーズンワーストHR数って何本だ?
511どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:50:23.49ID:aZYh6MhE
死んでた横浜起こしちゃったな
512どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:50:41.22ID:g4f0m4xp
今年打撃練習してなさそう
513どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:50:53.80ID:085W3s3+
1954年近鉄の27本かな

更新アリエルと思う
514どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:51:13.27ID:FvUrlQnp
テラス付けねえならせめてチーム打率ダントツで1位ならまだわかるがダントツ最下位だもんな
そりゃ弱いわけだ
リリーフがそこそこって位しかいいとこねえもんな
515どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:51:30.33ID:Ad+EvKoO
元々投手野手綱渡りでここまで来てたのに、2020ドラフトが完全にとどめになってる
ここが外野手をドラフトで補強する最後のチャンスだった、佐藤か牧どっちか取ってればよかったのに
また投手にしても早川鈴木にでもいってたらまだ今年のドラフトで上位を野手で固めることができてまだ巻き返しも狙えたのに
高卒投手ドラフトは完全に負債にしかならないし、与田が監督やめてからも次の監督以降にも残るよ
516どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:51:36.19ID:rZ38l1wR
タイプ的にこんな感じよな
田島〉ヒロシ〉森
田島から変化球抜いたのがヒロシでヒロシから球速抜くと森になる
517どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:52:36.79ID:eMcx710y
全体練習減らして個別練習の時間を増やしたら
調整不足の選手だらけになった
首脳陣にチェックされるのを嫌った選手の自業自得だが
518どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:52:55.60ID:AcLs/Y7+
球場行ってる人達はマゾか?
519どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:53:02.08ID:va+2Y/ti
つまらねーならファンさっさとやめろハゲ
毎試合毎試合長打ガーホームランガー同じ話繰り返すお前らの生活ほどつまらねぇものもねぇわ
そんなに打つ野球が見たきゃヤクルトファンでもやっとけ
520どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:53:31.94ID:eMcx710y
>>516
そういや明日田島が2軍戦で登板だな
521どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:53:36.29ID:WtcVOSSj
みんな守備が劣化してて笑える
去年と同じくらいの守備力を維持してるのは大島と平田ぐらいか

打てないのに何やってんだろう
522どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:53:42.61ID:rZ38l1wR
ホームランなしでも2塁打量産打線ならそれでいいんだけどな
ただ非力だもんなスイング遅えし
打球速度なんかも圧倒的に最下位だと思うわ
523どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:53:44.02ID:AcLs/Y7+
アリエルマルティネス外野コンバートとかないの?、
524どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:53:56.01ID:lQspVG7J
土日は村上がHR打つぞ、2本ぐらい打つかも
525どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:54:28.12ID:7Jm7KNm5
周平は実質エラー3だろ
太り過ぎて動きが悪い
526どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:54:56.14ID:Ad+EvKoO
>>523
アリエルが俺は捕手で勝負できる、捕手で勝負したいと言ってるからね
なんでそのアリエルと二年契約をしたのかは謎
527どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:55:11.21ID:cLIPs1eN
振り向けば横浜
528どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:55:22.09ID:x/aoVClH
その程度の才能ってだけの話
こんなゴミ打線でも借金2
与田が投手陣を建て直してるから
不満があるなら森繁に戻せばいいだろ勝てるんだろうから
529どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:56:08.04ID:Dx/Kdkkg
中日には何も触れず@PBN
530どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:56:20.75ID:IrDGmxev
猛打賞まだないってヤバイよな...
531どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:56:56.17ID:085W3s3+
石川が今週中に復帰予想だから早ければ来週にも1軍来るだろ
空気かえてくれ
532どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:57:10.89ID:7Jm7KNm5
二軍でサード守ってた加藤の方が動きがいい
533どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:58:06.20ID:Ad+EvKoO
与田のせいとかはないからなほんと
絶対に無理とは言わんが二軍レベルで三振率が高いやつらは一軍に来てもボールにバットが当たらないし、甘い球も仕留める確率が低い
強く振るのは絶対だけど二軍で強く振ってちゃんと当たるやつしか一軍では打てない
534どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:59:00.66ID:FvUrlQnp
唯一日本人で3割打てる大島が劣化した時はいよいよ終わりだな
ビシも近年スペってフルシーズン計算できない感じになってきたし
535どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:59:21.51ID:cLIPs1eN
豊が周平のこと淋しいってさ
536どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:59:29.07ID:S/O21Xn3
>>532
石橋のファーストもだが学生時代の経験は活きるね
内野手足りなさ過ぎて笑えないが…
537どうですか解説の名無しさん
2021/04/08(木) 23:59:54.67ID:g4f0m4xp
周平はもうあかんな
たまたま調子悪かっただけとは思えん
538どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:03:09.37ID:aShAe9NT
根尾は左の今宮みたいになってくれんかの
539どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:03:54.98ID:oEmo1DEO
周平はFAで引き留めなくていいなちょうどサード空いて石川使える
540どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:04:19.37ID:XtfULBVO
正面のゲッツー取ってくださいっていう打球すら弾く
541どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:05:08.87ID:XtfULBVO
周平FAする頃はシーズン5本塁打とかじゃね
542どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:05:14.74ID:gUo7YGxY
周平太らせたの誰だよ・・・
完全に失敗、平田が増えただけ
543どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:05:47.93ID:rj/MbKue
チームナンバーワンスラッガーのモヤをタダ同然の金銭で他球団にくれてやったとか敗退行為かよ
544どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:05:58.83ID:GYAGenw5
佐藤のようによく打って研究されて打てなくなるなら納得なのだが、全く打てず研究もされずでは
打てないでも全く意味が違う
545どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:06:11.88ID:yosiH3gM
てかヒロシ酷使するなら先発にしてみろよ横浜の平良見たいな投球しそうだろ
546どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:06:34.09ID:iuxc55Yt
>>51
お前が如何にちゃんと野球を見てないのがよく分かる
昨年、今年のキャンプ後の対外試合からシーズンイン後と見てきてたら横の動きが悪くなってるのが分かる筈
547どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:07:08.25ID:9yfxFTHO
>>62
実力的に上回る選手いんのか?
根尾使うなら最下位覚悟しろ
二軍で並以下の打撃成績なんだから
投手が二人並んでたら勝てると思うか?
他のチームより攻撃2イニングぐらい少ないのと同じだ

こういうと根尾は2回ヒーローになってる!とかいうバカいるが救いようがない笑
打率1割台でもともとの実力ないのに擁護するやつは本気でバカ笑
548どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:07:10.49ID:NXFFd9nZ
>>545
特に先発が不足しているわけではない。不足しているのは強打の野手
549どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:07:14.84ID:MDo9KOUC
溝脇どこ行った
虫歯か
550どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:07:40.40ID:9yfxFTHO
>>546
じゃあだれがいる?お前野球見てんのか?だれがいるよ?
551どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:08:03.55ID:XtfULBVO
周平の守備で3試合は負けてるだろ
552どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:08:28.98ID:hftu+ngc
そもそも周平をFAで欲しがるチームねえだろう
サードでレギュラー補償ならどこもいらんて
DHあるパなら確実に毎年3割打てる信頼あれば需要あるかもだが
553どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:08:48.32ID:IuNf01Gs
今調べたら140試合以上のシーズンで1番最低本塁打数は2011年ロッテの46本だってよ。

今年年間46本までたどり着くの厳しくないか?
554どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:09:02.21ID:GYAGenw5
オープン戦前に高橋と阿部が長打を今年は打てるという
のはなんだったのか
555どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:09:07.10ID:9yfxFTHO
>>551
他にいないだろ??だれが代わり務められる?
根尾の代わりはいくらでもいるのに1割台でも許すヤバいファン達。最下位がふさわしいわ
556どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:09:40.37ID:9yfxFTHO
>>552
終わって見たらそれなりに打ってると思う
557どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:10:16.64ID:YQDApJmB
>>551
この打線でよくそんなことが言えるね
チーム防御率2点台でも普通は5割も勝てないねこの数字じゃ
558どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:10:20.03ID:82u2cFmB
デブになるとあんなに反射神経が鈍るんだな
おかわりとか普通に上手いのに
559どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:10:20.37ID:H52MTZJG
>>553
さっそくビシエド離脱した今となっては普通にきついなw
560どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:10:27.77ID:iuZ9btd0
>>555
こんなやつらになに言われようが周平は出るから心配するな落ち着け
561どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:10:38.46ID:XtfULBVO
福田がサード守ってる感あるよな
562どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:10:55.10ID:9yfxFTHO
散々批判してた打撃の京田より根尾が打ててないけどお前ら目が覚めたか?

根尾はヒーローに2回なってるとかしょーもない材料は笑えるからやめろよ笑
563どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:11:18.70ID:9yfxFTHO
>>560
落ち着いてるけどここのファンってほんとに分かってないバカ多すぎてヤバい
564どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:11:37.40ID:iuxc55Yt
>>109
だからそのお世話になった守備と今年の春からの守備がずっと別人のように酷くなってるがな
565どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:11:52.34ID:GYAGenw5
まあ福留落とすという選択肢はないな
566どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:11:56.99ID:5EEn6/Sp
明らかに動きが鈍くなってる
太った弊害が出てるな周平
森野と同じで増量しても飛距離も伸びなかった
567どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:12:46.04ID:XtfULBVO
というか福留をスタメンにしたいぐらい悲惨な状況
568どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:12:47.14ID:GYAGenw5
福田が今後打つかで全く変わるなこのチーム
569どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:12:58.45ID:9yfxFTHO
>>564
そのうち元通りになるから落ち着け
まだ衰える歳じゃない
570どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:13:38.97ID:XtfULBVO
周平は守備も打撃も35歳風味だよな
571どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:13:42.21ID:GYAGenw5
近々高橋五番にし出すやろうな
572どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:13:53.79ID:FFhv3/+S
もう監督がどんなに頭がいいキレ者でももう去年のドラフトのせいで建て直しが難しいとこに来てるからな
簡単に打てる外野手を育てろって言うけど今の中日の誰を外野で育てろって言うんだ
573どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:13:57.42ID:5EEn6/Sp
福田はやっぱり1軍半だな
今日もまたいつもの変な三振してた
フォーム変えたってこれも同じ
574どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:14:03.32ID:82u2cFmB
あんなに弾いてるとたまたまミスしてるとはならんな
井端も言ってたけど足が動いてないらしい
増量が原因とは言わなかったけどその内言われるよ
575どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:14:10.22ID:9yfxFTHO
>>567
根尾<岡林<滝野<福留、福田
576どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:14:26.69ID:MwrZZBTd
明日は試合ないから借金増えないね安心だ
577どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:14:43.69ID:dzEz+x4u
中スポのインスタが試合前の岡林の写真とか載せ始めてるの笑ってもた
578どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:15:16.62ID:XtfULBVO
>>557
この打線だから守備ぐらい普通にやれやっていう
579どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:15:34.93ID:9yfxFTHO
>>573
お前命かかってたら根尾と福田どっち使う?福田だろ?笑
根尾みたいな引きつけ単打のわりに三振多いマンと三振多いが一発打って根尾より打率高い福田
根尾を1割台で褒めてるバカどもって何考えてるの?笑
580どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:16:33.47ID:YQDApJmB
チーム打率 OPS 得点
これでどうやって勝つ? 勝ち先行など不可能に近い
どう見てもよくとどめている
581どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:16:43.05ID:iuxc55Yt
>>550
話をすり替えるな
お前が「1回のエラーでここまで叩く」と周平の劣化を指摘する人を叩くのがおかしい、野球を正しく見ていないと言ってるのだろ

周平の代わりなんてその先の話だ
582どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:16:53.53ID:XtfULBVO
周平の糞守備で3試合黒星つけてるからな
福田や入団したての福留レベルやぞ
583どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:17:24.72ID:9yfxFTHO
>>581
お前どうせ根尾だけ擁護してるバカファンだろ?笑
584どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:17:33.79ID:U26kkIot
>>579
なんや。こいつは
ずっと福田推してるアホな野郎だろ?
585どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:18:04.18ID:9yfxFTHO
>>582
それで?解決策は??
どういう起用すればいいの?
586どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:18:08.50ID:82u2cFmB
あと京田も守備範囲が狭くなってる
去年捕れた打球が捕れなくなってる
これはUZRを見て貰えば分かる
587どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:18:15.97ID:XtfULBVO
広島と阪神が試合終盤に油断してなきゃ
中日は今頃日ハムみたいになってるからな
588どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:18:30.12ID:iuxc55Yt
>>569
脚が動いてないのはしっかり作り直さんと変わらんと思うのよ
シーズン中にそこまで出来んと思う
589どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:18:35.23ID:GYAGenw5
昔の福留なら昨日の福留の打球余裕で三塁行ってるな
590どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:19:04.26ID:iuxc55Yt
>>583
だから話をすり替えんな基地外
591どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:19:08.05ID:MwrZZBTd
侍J終わったら井端招聘して守備鍛え直せや
592どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:19:08.13ID:9yfxFTHO
>>581
解決策は?文句だけ言ってどうしたらいいか言わないやつは仕事でも一番カスだからな?代替え案を出せよ
593どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:19:19.79ID:GYAGenw5
にしてもこんだけ阿部さほどたたかれてないってすごいな
594どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:19:30.16ID:9yfxFTHO
>>584
推してない
根尾よりマシと言ってるだけ
バカファンが多いから
595どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:19:36.45ID:YQDApJmB
>>578
この打線の数字見て貯金作れたと言ってるわけだよね
凄いねあんた
596どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:20:04.11ID:XtfULBVO
阿部や平田は叩く価値すらない存在
597どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:20:16.31ID:9yfxFTHO
>>590
すり替えてないからな笑
高橋がダメならどうするの?分からないのに文句言ってんなよ笑
ほんと頭悪いな笑
文句だけ言ってどうしたらいいか分からない笑
598どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:21:04.72ID:XtfULBVO
>>595
打線は糞ながら現時点で借金は抱えてなかったな
三塁手のアイツが糞守備連発してなけりゃ
599どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:21:45.29ID:9yfxFTHO
>>598
まあ代わりがいないからどうしようもない
他に起用法いじるところあるだろ笑
600どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:21:54.53ID:sZusEkCv
井端って巨人弱体化させた無能だろ
601どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:22:37.69ID:K8qjJplY
>>580
開幕戦と阪神との初戦は相手の継投ミス、昨日の試合は相手の守りのミスで貰ったような勝ちだからな。
借金2で収まってるのはホントにラッキーでしかないなw
602どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:22:52.40ID:82u2cFmB
阿部が叩かれてないのは負けに直結してるエラーをまだしてないからだよ
こいつも守備範囲が狭くなってるし内野ヤバイわ
603どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:23:02.13ID:YQDApJmB
>>598
このチームOPSで勝ち先行できたんだw へえそうなんだw
誰か貼ってくれよ 確か昨日まで5割台だったはず
604どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:23:36.07ID:9yfxFTHO
>>590
横の動き悪くなってるからどうするの?笑
今日横の打球エラーしたから言ってるだけだろどうせ笑
文句だけ言ってもどうすればいいかは分からないとか笑えます
605どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:23:54.44ID:iuxc55Yt
>>592
馬鹿か
「1回のエラーだけ」と言うお前の馬鹿発言でイキってることを言ってるのに何が代案だ
お前の馬鹿発言に対する案は
馬鹿は100年黙っとれ
それだけだ
606どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:24:14.65ID:XtfULBVO
周平を軸としたチーム作りを目指し、次に京田様VIP待遇、そして根尾
周平全ぶっこみに失敗し、大島、平田が衰え
何も残らなくなりつつある
607どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:24:21.57ID:H52MTZJG
京田は去年ほど後ろで守らなくなってる気がする
608どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:25:26.86ID:9yfxFTHO
>>605
どうしようもないからだろ?笑
ほんとバカだな笑
批判するなら代わりの案を出すのが当然だろうが笑
そういうやつは一番迷惑なお荷物
会社にも何人かいるだろ文句ばっかりたれてなにも考えないやつ笑
609どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:26:09.47ID:XtfULBVO
土日も周平の糞守備炸裂で苦戦しそう
610どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:26:10.42ID:9yfxFTHO
>>605
高橋批判して根尾を擁護するやつはバカ笑
611どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:26:25.59ID:MwrZZBTd
このメンツで与田はよくやってるとも言えるし、危機管理がなってないとも言える
612どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:27:58.32ID:U26kkIot
まぁ、こんなところに一日張り付いて喚いていてもなんもかわらんよw
采配がどうのよりも、毎日根尾叩いてるほーがどうかしてるぞw
613どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:28:19.07ID:9yfxFTHO
>>611
今年は厳しいだろ
ビシエド抹消
アルモンテから根尾に変わる罰ゲーム
大島、平田も衰えてくる
最下位覚悟しろ
614どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:28:27.19ID:iuxc55Yt
>>604
ずっと動けてないだろ
脚が動かず倒れるようにして捕って立ち上がれずにコントロールも不安定
去年もその傾向はあったが、今年は一線を越えて目に見えないエラーを含めて相当劣化している
615どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:29:13.95ID:YQDApJmB
要するに高橋の代わりに堂上とかを使えばよかったんだな そういうことだな
堂上を使わない与田が悪いってことかw
ところで開幕前そんなこと誰か言ってた? 一人もいなかったと思うけど
616どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:29:31.85ID:iuxc55Yt
>>610
アホ抜かせ
お前が周平ファンか知らんが変なフィルターで目を曇らせんな
617どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:29:58.37ID:9yfxFTHO
>>612
高橋叩いても代わりいないからどうにもならんだろ?
それより勝ちたいなら明らかな実力不足の根尾を真っ先に外してからだろ?それも推奨せずに他のやつ叩くのは本気でバカだと思う。根尾を叩かないなら他の選手叩くな。根尾を叩かないということは最下位を覚悟してるということ。
618どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:30:31.03ID:iuxc55Yt
>>608
いや、1回のエラーで
という馬鹿に代案も糞もねえ
619どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:30:37.31ID:MwrZZBTd
与田の次って誰か監督引き受けてくれんのかね
620どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:30:38.19ID:n5La6+4a
2019:2-0
2020:23-2
2021:31-5

根尾 56-7 プロ通算.125
621どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:30:38.72ID:tT20kW6i
ドラ2森博人が失敗だったので今年も投手ドラフトです
622どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:31:47.35ID:XtfULBVO
サードに打球が飛んだらヒヤヒヤするわ
623どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:31:58.30ID:JC+apCJm
>>619
昌がまたユニフォーム着たいとか言い出してるな
624どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:33:16.87ID:9yfxFTHO
>>616
ファンじゃないし笑 まず中日ファンでもない笑 特定の球団のファンとかない
客観的に見てるだけ

結局批判しても高橋の代わりいないんだろ??
じゃあどうしようもないから次に期待するしかない。
ただな、根尾は代わりどころか実力で上回る選手いくらでもいるんだよ。二軍でも並以下の打撃成績で突出した点もない。これをスタメンで使いつづけることを擁護するなら最下位覚悟しろ。最下位覚悟するということは高橋のプレーで喚くなということ。
625どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:33:19.64ID:n5La6+4a
根尾プロ通算61打席 19三振
長打なし ops 322 56打数7安打.125
626どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:33:45.26ID:KKePF5X6
根尾は打席内容がいいと言われるけど飛んでもないからな
三振が多いしそのくせ長打が少ない、打球があまり外野に飛ばないで本来ここの人が忌み嫌ってきたスタイルそのものだぞ
ましてや選球眼と長打力両方とも生まれ持ったセンスによるところがでかいから改善するにしても時間がかかるし
627どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:34:17.28ID:9yfxFTHO
>>618
そこしか言うことないんか?笑
そんなんワンエラーで済む選手菊地以外いないだろうが?笑
ほんとバカだな笑 そこそんな重要じゃないわ笑
628どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:34:19.82ID:XtfULBVO
BB/Kが糞な打者はだいたいアレ
629どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:34:52.65ID:9yfxFTHO
>>626
これがまともな意見
ここのファン最下位にふさわしいバカども
630どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:35:17.03ID:n5La6+4a
根尾は二軍に転がってる若手と変わらない実力
いつまでど贔屓してるだ?
631どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:35:24.04ID:iuxc55Yt
>>597
現状の周平に対する話なのに根尾を持ち出すなんてすり替えの他何でもない

周平がたった1回のミスと言うが、俺は今後何度もやらかすと見てるから指摘したんだろ

だからお前は周平がこれ以上はやらかさない、去年と変わらんプレーをするという根拠を示すべき
632どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:35:30.38ID:9yfxFTHO
>>625
この数字見ても分からないバカがここのファン。チームも弱いはずだよ笑
633どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:35:43.46ID:NMrt6FkN
周平って打つ時ピッチャー方向に突っ込みすぎじゃね?
634どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:36:01.32ID:XtfULBVO
周平が一回のミスでっていうのはハイライトで失点シーンしか見てないお客さん丸出し
635どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:36:29.55ID:IuNf01Gs
開幕してから4勝のうち3勝は相手の継投ミスで何だかよくわからんまま勝てちゃった試合と昨日のエラーで貰った試合で、ちゃんと勝ったの巨人戦の1勝だけだからな。

このままだと歴史的な負け数をたたき出すかもしれんな。このまま負け続けてもフロントは何も変わらんのかね?
636どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:37:04.96ID:9yfxFTHO
>>631
じゃあ今のクソみたいな成績の人はそのまま行くという理論?笑
今までまともなプレーしてきたんだからもう少し様子見れんのか?

で、代替え案は?笑 はよ笑 文句垂れのおバカさんか?笑
637どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:37:41.03ID:XtfULBVO
ヤクルトの96敗超えはさすがに厳しいか
でも90敗ぐらいなら現実味あるよな
638どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:37:45.54ID:n5La6+4a
明らかに一軍レベルでない根尾を大スターみたいに持ち上げてファンを騙すメディアの責任だよ
639どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:37:59.97ID:9yfxFTHO
>>634
他の試合でもエラーしてることぐらい知ってるからな笑
お前ら今日の負けに繋がるエラーでムキになりすぎなんだよ
640どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:38:27.59ID:P+L041/n
負けたいんや!
641どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:38:36.50ID:9yfxFTHO
>>638
それに騙されるバカがここのファン
ファンの質が低いからチームが弱いのは見なくてもわかる笑
642どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:38:52.29ID:iuxc55Yt
>>627
去年と今は明らかにちがって劣化してると言ってるんだ
先ずは「たった1回」と言うならそれ以上やらかさないという根拠を示せよ
詭弁で逃げるな
643どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:39:22.57ID:NAQMwv4V
牧22歳で根尾は20歳
あと2年で追いつけますか?
644どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:39:36.61ID:WKrj24E4
>>640
645どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:39:45.03ID:9yfxFTHO
>>631
なにも回答できなくて笑えます
この方は文句垂れるだけ垂れてなにも案を出さない一番厄介な人種だわ
646どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:39:54.11ID:KKePF5X6
なぜか根尾を悪く言うと嫉妬と言われるからな
高額契約で死刑囚をやってる平田、大野奨、藤井は叩いても嫉妬とは言われないのに
647どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:39:59.54ID:P+L041/n
負けたいんや!
648どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:40:01.17ID:95rzI2/7
>>637
いけるいける
649どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:40:07.76ID:5EEn6/Sp
何年もこれだけ繋がらない打線では根本的にチームを作り直さなきゃどうにもならん
3年計画で作り直せ
京田阿部平田周平ビシエド
こいつらに頼ってても実際何の解決にもならんかった
650どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:40:51.63ID:83cjuTZB
次当たるからスレ覗きに来たら、、
高橋周平の評価そんな低いの?
FAで是非獲得したい。ちなヤク
651どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:40:56.83ID:9yfxFTHO
>>642
ほんとのバカだ笑
明らか?お前ごときがプレー指摘するなよ笑
エラー前もしてるの知ってるしこれからしないとか野球なのにありえんだろ笑
こいつ発言から素人ファンだわ笑
652どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:41:42.89ID:9yfxFTHO
>>650
こいつらバカだから
いい選手だよ
エラー続けてしてるだけで代わりがいない選手なのに発狂してるバカどもですよ
653どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:42:13.40ID:E0OR+4Ay
>>508
まあ、与田が欲しいのは早川だったがね
654どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:42:39.41ID:H52MTZJG
いつもの戦犯袋叩きだよ気にするな
中日ファンじゃないやつも暴れてる
655どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:42:55.69ID:iuxc55Yt
>>636
意味解らん
周平が下手くそになったという現状を直視しない奴におかしいといってるんだ

今までまともなプレーをしてきた?
去年の話だろ、ブクブクに肥ってか等は全然だっていうの
やっぱり全然見てないよお前
話の無駄だわ
656どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:43:09.15ID:9yfxFTHO
>>646
一番ゴミみたいな成績で純粋に叩くとすごい勢いでくるよな?笑
根尾を擁護して他の選手に文句言うきちがい集団がここのファン笑 清宮でも根尾よりよっぽどましなのに叩かれまくってるわ
657どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:43:27.82ID:83cjuTZB
>>652
対戦相手からみたら中日打線から周平いなくなったらラッキーって思うよ
HRのイメージは無いけどヒットはいつでも打たれそうな怖さはある
658どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:44:01.52ID:9yfxFTHO
>>655
おバカさん笑
現実の世界では文句垂れるときは代わりの案を出すように気をつけるんだぞ!笑
おそらく厄介なやつと思われてるだろうから笑
がんばれよ!笑
659どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:44:58.34ID:9yfxFTHO
>>657
ここのファン達はバカなんだよ笑
エラーしたら太ったからとか適当なこと言ってるし笑
660どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:45:20.71ID:XtfULBVO
周平の糞守備にあへ単打撃萌え
661どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:45:24.80ID:tT20kW6i
「ドラフト順位はそのまま期待値だからね。キャンプに入ってからメディアから取材されたことはなかった」(井端さん)
取材に対して正直に答えてくれた。
「『プロに入っちゃえばみんな一緒だから』って入る前に周りに言われたよ。でも違うことはすぐに分かったね。ドラフト1位は10回失敗してもおそらく11回目のチャンスがもらえる。でもドラフト5位のオレは1回失敗したら次のチャンスはないと思っていた」(井端さん)

失敗の共通項

取材の最後、「成功する選手と失敗する選手、それぞれに共通することはありますか」と聞いてみた。
目を閉じてしばらく考えた後、こう答えた。
「成功する選手は正直分からない。それぞれにあるんだろう。でも失敗する選手は共通している。自分が何をすればいいのか分かっていない。
その日グラウンドに来て『きょう何しよう』と考えているようでは1歩目が違うよ」(井端さん)
662どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:45:32.89ID:26TUZuvF
ビシエドが戻ったら根尾か岡林か滝野が落ちて合流する外国人勢などなど結局シーズン後半にはいつもの福田堂上井領遠藤という30オーバーが一軍のベンチにどしっと座ってるんだろうなw
おそらく来年も再来年も同じことをやっとるw
663どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:45:50.81ID:nJar7Gta
周平は痩せないと去年みたいな守備をするのは無理やな
今の動きを見てれば馬鹿でも分かる事。
664どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:46:28.13ID:iuxc55Yt
>>651
「たった1回のエラー」
話の本題どこいったのか
665どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:46:35.92ID:IuNf01Gs
こないだやってたプロスピ査定会議で周平の守備がいいから改善して欲しいってスタジオの元選手達の満場一致の意見の要望が通って守備力アップ決まったんだけど、今年の周平見てるとなんか申し訳ない気持ちになってた。

でも今日のやらかしも含めてやっぱり上げる止めたってなりそうなくらい最近全然ダメだわ。
666どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:47:22.62ID:P+L041/n
負けたいんや!
667どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:47:58.13ID:iuxc55Yt
>>658
話のすり替えする奴は信用されないから気をつけてな
668どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:49:02.64ID:9yfxFTHO
>>664
だから何回もエラーしてるのぐらい知ってると言っただろ笑
頑固者か?笑
バカオブバカだな笑
この文句垂れ小僧が!笑 文句言うなら代わりの案言ってみなさい文句垂れ小僧笑
まず今日のエラーなんて明らかにギリギリとかじゃなく普通に追いついてるし太ったことがエラーの理由に直結するとは限らないしな笑 
669どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:49:53.84ID:9yfxFTHO
>>667
文句垂れ小僧が!笑 現実でそれするんじゃねーぞ!


一番厄介なタイプ

文句だけ言ってどうすればいいか言わないやつ
670どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:50:38.28ID:9yfxFTHO
>>667
一回のエラーにこだわって何も考えられない機転のきかない文句垂れ小僧の厄介者だな笑
671どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:50:41.30ID:nJar7Gta
1人で周平を擁護してて草
こいつ周平か周平の関係者だろw
672どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:50:47.44ID:XtfULBVO
京田が昨年ほど後ろに守らなくなったのは
鈍重周平のカバーって要因もあるかもしれん
673どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:51:29.86ID:XtfULBVO
一回のミスならいいんだけど周平は今日だけで4つは守備でミスッてやがったからねえ
674どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:51:44.88ID:9yfxFTHO
>>671
一人でってこの文句だけたれる小僧みたいなやつに言ってるだけだ
しかも別の方もいい選手と思うって言ってただろ?
675どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:52:18.95ID:LH5dYeY9
>>602
そういえば確かに二三遊が3人とも悪くなってるな
一も離脱したし、内野が厳しそうだな
676どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:52:45.08ID:XtfULBVO
今はまだ周平と呼ばれてるが、そのうち臭平呼ばわりされるぞ
677どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:53:25.88ID:iuxc55Yt
>>645
よく言うね、たった1回のエラー
に対して1回だけじゃなくて劣化だと指摘したのにその回答は全くない
678どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:55:43.32ID:YhmyAnhc
大島 長打率.333 OPS.699
高橋 長打率.319 OPS.584
福留 長打率.267 OPS.544
平田 長打率.270 OPS.514
京田 長打率.255 OPS.500
阿部 長打率.244 OPS.453
根尾 長打率.161 OPS.397
679どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:57:00.53ID:nJar7Gta
今年も打線で苦労するのは予想出来たけどまさか守備で苦労するのは予想出来なかった
指標見たら分かると思うけど周平だけじゃないのが痛すぎる
680どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:57:56.71ID:9yfxFTHO
>>677
お前バカだな?笑
とにかく現実で頑張れ!笑
681どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:58:56.37ID:tT20kW6i
地味に下で活躍してた近藤が故障したっぽいのが1番痛いかもしれん


2日前に鳴尾浜で投げた時の近藤
速球球速 143 143 144 143 147
【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚

今日の鳴尾浜での近藤
速球球速 137 139 136 140 137 141
【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


最初のアウトの時にコーチ集まる→球速が思いっきり落ちて連打される→直後降板
682どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:59:07.84ID:XtfULBVO
京田の守備も怪しい
それに二塁手は誰が入っても糞
683どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:59:14.97ID:9yfxFTHO
>>677
ほんとバカオブバカだわ
684どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:59:32.37ID:iuZ9btd0
内野の指標はそのうち改善するよ
1年の数字で見たってブレがあると言われるUZRが10試合でわかるかいな
心配するな

打つほうは心配しろ
京田周平はまじで打てホンマ
685どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:59:44.12ID:1l439FfK
>>678
川上のキャリアハイがOPS.516だから打てる投手だらけ打線だな
686どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 00:59:51.02ID:9yfxFTHO
>>682
なんかもうやばいわこいつら
京田なんてプロ野球選手が認めるほど守備はいいのにあほかよ笑
687どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:00:23.12ID:9yfxFTHO
>>684
ほんとそれ高橋と京田の守備批判するやつらは分かったフリしてるバカ
688どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:01:03.96ID:XtfULBVO
去年必死に京田を擁護してたやつが今は周平擁護に回ってる
689どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:01:41.50ID:iuxc55Yt
>>670
今日のエラーに限らずずっと悪いと言ってるのだが・・・・
逆にたった1回のエラーという馬鹿に指摘しただけなのに、必死にレッテル貼りをして擁護しようとしていじらしい

たった1回のエラーで周平を叩くなさんがもう少し現実を見れるようになりますように
690どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:01:45.55ID:9yfxFTHO
>>688
いや、どっちも守備いいだろ
京田の打撃はカスだ
そのカスの打撃より根尾の打撃はカス
事実しか言ってない
691どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:02:31.88ID:9yfxFTHO
>>689
お前そこにとらわれすぎてヤバいな笑
バカオブバカだ笑
文句垂れぞうくん笑
692どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:03:36.12ID:YhmyAnhc
長打率.161、OPS.397の根尾を優先起用する必要性を感じない
岡林、滝野、武田、石川、石橋、石垣などでもいいんじゃね?
693どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:03:56.98ID:9yfxFTHO
>>689
この文句垂れがただの文句垂れから文句言ってもそれよりいい案を出せるように成長することを祈る!笑
694どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:04:20.42ID:9yfxFTHO
>>692
そんなことここのバカなファン以外みんな分かってんだよ!笑
695どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:04:24.33ID:q7ZHnLD7
>>338
今投手はそこそこ余裕あるところを考えたら野手一位て行くべきだったな
しかも高橋も森も全く使えんし
696どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:04:57.66ID:XtfULBVO
周平マジウンコ
697どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:07:17.29ID:8RKI2fhe
アヘ単打線
ビシエド消えてHR0打線やぞ
698どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:08:12.84ID:lBEu5F8a
周平のエラーは記録に付いてないだけで三つはあったぞ
699どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:08:44.01ID:agIvAjXg
ビシエド消えてほんとに最下位が見えてきたな
700どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:09:22.14ID:XtfULBVO
八百長やってんじゃねえのかってぐらい周平の動きおかしいよな
701どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:10:06.75ID:9yfxFTHO
問います

絶対に勝ちたいならサード高橋周平外しますか?京田ショート外しますか?根尾をスタメンで使いますか?

真剣に考えたら分かるだろ?
そもそも根尾起用を擁護するなら最下位を許容しろよ
受け入れる覚悟もないのに根尾を使えというのは矛盾してる
702どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:11:22.08ID:iuxc55Yt
>>693
短時間に45回も書き込む必死さを他に活かしてくれるといいなと祈っています

そして公正な目を持ち話ができることも

今日、川上も周平の守備に苦言を呈していたな、ずっときになっていたのだろう
たった1回だけじゃそんな苦言も言わんだろうw
703どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:12:04.52ID:lBEu5F8a
根尾はセカンドで併用しろ
サードは守備固めを入れろ
704どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:12:08.68ID:q7ZHnLD7
横浜らも投手良くないから苦労はするだろうけど野手が良いだけええわな

>>700
キャンプインしたとき腹でてたもの
マジで平田より
705どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:13:29.69ID:agIvAjXg
周平はただ太ったのを増量したとごまかしてるわけではないのこれ?
706どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:13:34.58ID:9yfxFTHO
>>702
お前もそれだけ書き込んだらブーメランだぞ笑
ほんとに客観的に見れないんだな
アホだわ笑
17回書き込んでるやつがよく他に時間使えとか言えたわ笑
お前マジで大丈夫か??笑
真剣にやばいぞ
707どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:13:54.80ID:9yfxFTHO
>>705
プロ野球選手をなめすぎだろ笑
708どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:14:01.64ID:nJar7Gta
俺は周平と京田を外せとは言ってないけどな
去年より下手クソになってるという事実だけを言ってる
俺だけの主観じゃないし指標見ろって
709どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:14:46.60ID:9yfxFTHO
>>708
指標見るならもう少し様子みたら??
じゃあ打率低いやつ全員劣化したことになる
710どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:14:54.77ID:XtfULBVO
野手の田島と化しとるな周平は
711どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:15:17.26ID:8RKI2fhe
周平の守備はほんとおかしいな、誰かがデブ平とかとん平とか抜かしてるのはあながち間違ってないのか
目立ったのは京セラからだけどあれは京セラだからだと思ったがナゴドであれでは本当におかしくなってる

あれで三塁手はきつい、大きいの打てるのならともかくHR一桁のデブ平じゃムリだ
712どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:15:49.07ID:1l439FfK
さっさと三俣使ってほしいわ
控え問題なら外野手落として直倫上げて内野のどこかで使って欲しいわ
去年の2軍といいOP戦といい成績の割に打席少ないわ
京田阿部は併用でもいいだろ
713どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:15:53.34ID:q7ZHnLD7
周平ははじめからスローイング不安定だったりおかしかったしキレもない
とにかく絞るべき
714どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:16:04.74ID:9yfxFTHO
>>702
これから頑張っていくんだぞ!!
じゃあな!もう終わりだ!笑


文句垂れるなら案を出す。頑固なところを直す。
これがアドバイスだ!笑
715どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:17:37.71ID:8RKI2fhe
守備がクソまずい福田
守備範囲が異常に狭い阿部
クソ守備連発するデブ平
目にみえて送球難のタコ助

絶対投手殺す内野
716どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:19:40.48ID:q7ZHnLD7
山下あげろ!李大浩みたいに見えるから
717どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:20:00.12ID:0KZz9zlv
素直に外野の後継者問題をどうしよう
もう今年のドラフトで取ってきても間に合わないし、トレードで取ってこいと言っても投手野手どっちも使える人間がカツカツすぎてトレードで出したポジションがそのまま足りなくなる
本当に打てる手がない、与田が無能とかじゃなくて編成で詰んでる
718どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:20:54.89ID:qGVPkqxD
>>230
守備ばっか注視してきて他を疎かにした結果だよ
そのような球団昔ありましたね
719どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:21:02.63ID:q7ZHnLD7
スピード型ばかりとってるからな
しかも下位でばかり
それだけ野手を軽視してるんだよ
720どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:21:06.91ID:MsGGK05Q
モンテ切って明らかに外れ臭い外国人しか連れてこないし、ドラフトも唯一の即戦力候補の森がアレやし、今年はどう考えても無理よ
高卒若手軍団がいきなり一軍で打てるわけもないし、こいつらに経験させて来年以降に期待するしかない年よ
721どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:21:54.29ID:8RKI2fhe
肩は弱いが平均以上に守れて打てる大島
いよいよ調子が上がってきた攻守に長ける平田
ネオビームが炸裂するか新人根尾

外野はこんなに固いのに内野のクソっぷりよ
722どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:22:43.03ID:2TunCLWd
今シーズンもビシエド抹消で見る気しないわ
京田と心中してろ糞チーム
723どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:24:49.68ID:1l439FfK
>>717
内野もだけど今おるメンツでレギュラーになる選手おるのかね
724どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:24:56.10ID:0KZz9zlv
いやホントに打てる手がないよ
今中日にいる若手外野手みんな微妙だから、じゃあ来年ってやっても一年たって状況が好転することがほぼあり得ない
若手を育てろって根尾石垣伊藤はここまでの二軍成績の推移を見てたら3人のうち1人でも育てばラッキーくらいの期待値でしかない、ホントにヤバイ
725どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:25:39.99ID:rj/MbKue
年間チーム本塁打12本ペースか
向こう100年は破られないであろう自殺モノのワースト記録期待できるな
726どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:27:18.11ID:0KZz9zlv
>>723
二軍成績的に石川が一番可能性はある
高松は厳しい
石川も一年目はよくやってたけど、一年目の二軍opsが石川と同じくらいのオリックス太田が三年目でも一軍の壁に苦労してるから石川も安心できるほどの素材でもない
727どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:28:37.39ID:26TUZuvF
>>701
べつに根尾を外して誰かに代えてもいいが問題はそれをしたところで大して変わらない。
根尾のところに他のやつ入れたら、あら不思議?周平も京田も阿部も蘇ったわ!ってならないからw
レギュラー陣の不甲斐なさを根尾に八つ当たりしても詮無きこと。
728どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:28:41.54ID:q7ZHnLD7
そのうち良くはなるだろうけど伸び白もさほどないのがキツイわな
ガーバーなんか期待できんし
729どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:31:03.92ID:uLVwvSzv
タコの延命打法芸術じゃねぇかこれ
与田が次もって言ってるし完全にイカれてるん
730どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:33:44.50ID:0KZz9zlv
両翼の方を何とかしてくれよほんとショートサードより
セカンドももう怪しいんだが両翼に加えてセカンドもとなるといよいよ野手が足りんよ
731どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:34:59.53ID:FZMtIFz0
もう二番京田で試合見ない
大島以外総替えしてもそんな戦力は落ちないだろ
外野ガーバー遠藤
内野石川根尾直倫アリエル
捕手郡司
これの方が勝てるまである
732どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:37:07.41ID:0KZz9zlv
>>731
根尾石川はポテンシャルがでまだいいとしても、直倫はもう攻守で無理だから…
733どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:41:04.34ID:q7ZHnLD7
本当なら石川石垣待望論で喧嘩になるはずなのに二人ともスペっておかしいだろw
734どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:45:49.90ID:FZMtIFz0
>>732
でも阿部はもういいだろ
不甲斐ないから2番京田なんて絶望的にされるし
735どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:46:22.97ID:0KZz9zlv
理想はさっさと石川に一軍の一塁をやってみて貰って打てないならまた二軍、ビシエド復帰まで打てたらその時の阿部と成績を比較して石川の方が上なら阿部と交代でセカンドの世代交代でいいかなとは思う
これでも両翼が埋まらないどうしよう
736どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:46:58.90ID:0KZz9zlv
>>734
阿部も直倫よりはましだし年齢的に考えても直倫の方が歳上だろう
737どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:52:18.28ID:FZMtIFz0
8 大島
9 遠藤
5 周平
3 アリエル
7 ガーバー
4 石川
2 郡司
6 根尾
とりあえず点の取れる打線を作って欲しい  
738どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:53:52.91ID:OS48Sq6t
石川にしろ下で10本位柵越えしてから一軍でええよ
上で使いながらホームランを増やして行くと言う都合の良い育成プランなんて無理だって周平で勉強したろ
739どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:54:38.71ID:bJ3fGZdy
まあ下で二桁も打てないんじゃな
740どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:55:40.33ID:iuZ9btd0
なんで阿部京田はもう良いだろで直倫になるのかが本当に草

そいつの本性が透けてみえるわ
ずーっと言いたいのはそれだけ。
直倫がかわいそう
741どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 01:58:19.65ID:FZMtIFz0
>>740
別に試すのはいいじゃん
試さないのにダメと言ってるのは頭の固い今の老害首脳陣みたいでお前が可哀想だわ
742どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:02:21.14ID:vnvCK6y1
京田なんて毎年ずっとダメで得点圏はいつも早打ち凡打で戦犯なのに
いつまでこいつ使ってんだよもう顔も見たくない
743どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:02:48.86ID:0KZz9zlv
郡司も去年は二軍レベルなら楽々打ってたのに今年は二軍でもさっぱりなんだよなぁ
744どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:03:24.23ID:iuZ9btd0
結局好き嫌いでしか語れないゴミども
745どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:04:26.62ID:iuZ9btd0
現実は今までの数字でそうなってるだけなのに
二軍にいるのも
通算見てこいやマジで
746どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:05:15.18ID:vnvCK6y1
好き嫌いで使ってるの与田だろアホ
平田は外すのに京田は16打席ノーヒットでも元気にスタメン
本当にバカげてる
747どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:06:38.81ID:tUz82+aF
まぁ京田はずしたら守備力落るやろ
点取れてないのにはずせんわ
748どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:06:38.91ID:0KZz9zlv
せめて去年のドラフトで一位くじ外して牧を指名してかつあと二人野手ドラフトができてたら京田が外せる未来もあったかもな
一位高橋で誰が幸せになったんだよ
749どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:09:28.22ID:bJ3fGZdy
牧とはいかないまでも郡司も大学の時は期待できるだけしてたのにな
あんな打てないとは
750どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:11:43.99ID:78Kn5Qtq
青木内川抜きのヤクルトには勝たないとな
751どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:12:43.66ID:YhmyAnhc
オリックスの太田は根尾よりは総じて打撃数字がよい

根尾は紅林より打率と出塁率は上だが、
長打率やOPSは紅林のほうが根尾より上
752どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:13:23.24ID:npWdOmkm
杉山の例も有るし郡司はまだまだ見切る事も無いだろ
753どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:14:35.72ID:YhmyAnhc
ベイスの牧と西武の若林はOPS1.000を越えている
754どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:15:25.96ID:YhmyAnhc
>>750
現在、濱田もいない
755どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:16:20.66ID:0KZz9zlv
>>751
太田もウエスタン一年目でホームラン6本、ops.743で三年目にこれほど苦戦するとはなぁ
普通にエリートコースだと思ってたわ俺
756どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:16:52.64ID:DvHZlc7S
郡司より木下の一発病の方がやばいな
これだけ貧打なのにナゴドで牧や神里や大山や坂本主力級には必ず一発浴びるからな
郡司でもこんなに一発打たれないのに
どういう配球してんだろ?
757どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:20:51.05ID:npWdOmkm
ウエスタン1年目で7本打った周平でもそれなりに早くから上で使った割にはあんなもんだし村上みたいなケースは早々無いわ
758どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:23:27.19ID:YhmyAnhc
>>755
プロは甘くないということだろう

今シーズン
太田 打率.229 本塁打1 盗塁1 出塁率.260 長打率.313 OPS.573
根尾 打率.161 本塁打0 盗塁0 出塁率.235 長打率.161 OPS.397
紅林 打率.143 本塁打1 盗塁0 出塁率.184 長打率.257 OPS.441
759どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:23:52.55ID:ESPhO0OG
ポジDの塊の赤味噌さんですらネガるぐらいだからな・・・( ;∀;)


赤味噌
@Akamiso97
98イニング連続本塁打なし、12球団で唯一日本人の本塁打なし、唯一の本塁打のビシエドが故障で抹消、12球団で唯一猛打賞を記録した選手なし、ここまでカード勝ち越しなし、連勝なし、強みである守備まで失策数12球団ワースト、若手有望株がベンチの肥やし

責めてなんかはこの中から脱却して欲しい
760どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:28:44.98ID:0KZz9zlv
>>758
太田は去年一軍で三振率高いけどもとりあえずops.785あったからまだ我慢して使ってもらえるのはわからんこともないとして、なんで一年目二軍でops.600切ってオープン戦もops.400台の紅林がこんな我慢されてるんだ…
761どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:30:07.96ID:iuZ9btd0
岡林以外は使ってるんじゃないの
762どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:30:28.45ID:iuZ9btd0
太田はケガがね。
763どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:33:20.62ID:AbaKj3af
勝った昨日は過疎やったのに負けた今日はみなさん元気がいいですねw
このスレ的には負ける事こそが一番の活気やね!
764どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 02:41:01.76ID:GNJDlAzZ
茂木みたいなスイングできる奴おらんのか
765どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 03:10:28.55ID:bJ3fGZdy
>>755
大田はいずれ打つようになると思うけどな
766どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 03:41:03.73ID:To5d1h64
のもとけ初めて聞いたけど声は聞きやすいな
8番京田で根尾とも交代辞さないとかここの糞スレよりまともだな
767どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 03:42:26.95ID:zeVVC8Ng
高橋周のOPS.584か…
要るか…?
768どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 03:49:59.55ID:JuRpXnJJ
堂上2世高橋終平
769どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 03:51:59.74ID:jJ0nUjH7
>>766
のもとけはイケボだぞ
770どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 03:54:36.06ID:K4GCSZOa
2021 高橋周平 .294 4本 53打点
771どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 03:57:50.33ID:K4GCSZOa
京田じゃなくて高橋だったな弱さの原因は
772どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 03:59:12.66ID:VEbj3dj4
周平は今年ずっとおかしい
前もエラー連発してたし、横浜戦の初戦も弾いて大野満塁被弾負け、昨日は実質3エラーで負け
記録員がヒットにしてるだけでもう既に6個はエラーしてる
体重増やして打球は伸びないのに守備は劣化した
773どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:03:57.22ID:zQwaesjt
周平は眼がおかしいじゃないかな.乱視とか
774どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:06:36.31ID:B3sEtCT/
セリーグ最弱打撃のサード言われてたが唯一の売りだった守備も最弱になったな
775どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:08:15.68ID:FlB+IgPE
高橋は歳的に伸びしろ無いし見切り時
776どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:09:06.83ID:6apTvyzN
白崎二世高橋周平
777どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:16:36.67ID:iIDDpx5B
サードは打撃のポジションなのに守備型を固定してしまった中日という不幸球団
最早守備型ですらなくなってわけわかめ
778どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:17:08.03ID:2+LODuKW
トレードするにも買い手がいない
ops.7の守備💩サード
779どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:18:24.67ID:q7ZHnLD7
周平は骨格小さいから体重増やすとかだめよキレがなくなるだけ
根尾もあまり増やせないはず
骨格小さいし
780どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:21:19.68ID:YhmyAnhc
>>737
根尾は打率.161、長打率.161、OPS.397だぞ
781どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:28:41.29ID:YhmyAnhc
客観的に打撃力、長打力、守備力、ポジションなど総合的に考えて、
根尾スタメンはレフトでも内野でも厳しいだろう
782どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:32:19.58ID:2QYXZGVS
>>777
石川サードで周平セカンドにコンバート
783どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:41:03.67ID:2QYXZGVS
>>780
京田UZRがリーグワーストだぞ
京田は楽天小深田の次
京田はDPR RngR ErrRどれもマイナス
まだ根尾ショートにいれた方が得点圏に期待できる
784どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:47:38.37ID:YhmyAnhc
若い選手は二軍で力をつけて成績だしてから使わないと、
時間が過ぎるだけだと思う
昨年の二軍成績だと石川はまずまず良かったとスレでみた
785どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:48:27.14ID:YhmyAnhc
>>783
根尾はショートできるの?
打撃もこの成績だが
二軍の成績は?
786どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:49:03.69ID:YhmyAnhc
根尾は一軍のレベルにないと思うけどね
787どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:49:51.82ID:2QYXZGVS
>>785
根尾はショート本職だし
数値はそんなに悪くないだろ
788どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:50:43.85ID:Mh/N8WKG
正直阪神の植田海より打てない
根尾をいつまで使うんやろな?
789どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 04:51:12.18ID:YhmyAnhc
>>787
守備うまいとは思わないけど
まずは二軍で成績だしてからでは?
二軍の詳しい成績知らないけど、
石川とかのほうが打ってたのでは
790どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:02:44.78ID:2QYXZGVS
>>789
京田が2軍で結果出してからにしたら?打点もヒロインも根尾にボロまけだよ
守備もセリーグワーストショートだし
もはや何で使われてるのかわからないレベル
せめて打率低くても得点圏で打てるようになってくれ
791どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:04:34.20ID:YQDApJmB
根尾は打撃が上がってこないと与田は内野で使うつもりはない
福田も上がったしそう時間はない
792どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:05:04.18ID:2QYXZGVS
根尾はまだ20の選手だろ
これから1軍で実践練習して対応して伸びしろがある選手と違って
20後半でこれだけ悲惨の成績な選手がスタメンの方が大問題だろ
793どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:05:47.61ID:YhmyAnhc
成績のともなわない若手スタメンありきでやってると
その選手にもチームにも良くない方にいくとおもうがね
794どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:07:13.81ID:2QYXZGVS
>>793
だからUZRセリーグワーストで
打点も得点圏の根尾以下の選手がスタメンで2番の方が
チームのためによくないだろ
16打席ノーヒットでもスタメンだし
根尾以上に酷い使われ方だな
795どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:09:12.84ID:2QYXZGVS
根尾はUZR外野でプラスだしヒロイン2回で勝利にも貢献してるのに
なんで勝利に全然貢献しない
守備も打撃も最低の人が上位で優遇されてるんだ?
こんな使い方してるからチーム全体の士気も下がるわな
796どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:11:30.22ID:YhmyAnhc
京田は通算打率250ほど、OPS620ほど、
実績として守備力も高い
他スレで阪神ファンが京田欲しいという話もでていたが、
阪神のショートもスタメンとれるかもな
797どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:13:02.89ID:YhmyAnhc
中日の次期ショート候補なら、
中日と関係ないスレでみたが土田の評判がかなり良いみたいだね
798どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:13:54.23ID:2QYXZGVS
>>796
今シーズンはUZRリーグ最下位で
オープン戦打率1割で
公式戦も16打席ノーヒットで得点圏も驚異の0.83だけど
根尾は20の選手と比較して
こんなのがスタメン保証されるのは異常だとは中日ファンはみんな思ってるだろうけどね。
799どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:15:29.04ID:YhmyAnhc
>>798
中日と関係ない他スレでも、
現状の根尾は厳しい評価だとおもうよ
800どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:17:26.09ID:2QYXZGVS
>>799
京田も厳しいだろ根尾みたいに1軍1年目という選手じゃないし
こんな酷いショートで2番は12球団どこもいないよ
小深田は守備悪いけど京田より打てるという評価だし
ショートは直倫くらいがやれば
京田よりはマシになるだろうな
801どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:18:00.34ID:YQDApJmB
ビシエドが最短で帰ってきて福田がチーム内でそれなり打ててたら
根尾は絶対に外れる、それまでに打つしかないんだよ
802どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:19:31.05ID:2QYXZGVS
UZRでプラスの根尾や平田は打てないと使ってくれないのに
UZRマイナスのショート京田は打たなくても使うって
いくらなんでも無理があると思うけどな
803どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:23:24.47ID:rpugpzhM
選手会長で背番号1だからゴミカスな成績でも使われるんやで
804どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:28:29.90ID:YhmyAnhc
阪神や横浜や広島やヤクルトやオリックスやロッテなどのショートと交換してもらえば?
京田がスタメンで使われるかどうか
たぶんスタメンになるとおもうよ
805どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:35:51.07ID:iuZ9btd0
10試合でUZR語るとかw
アホにもほどがある
806どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 05:36:37.38ID:YhmyAnhc
日ハムのショートは中島や石井か

他球団をみても京田が劣ってるとは思わないけどね
807どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:00:22.80ID:lI5oJAE8
周平は太ってどんくさくなったな
速い打球は全部弾いてる

京田は今だけやろうけど周平は痩せないと変わらんと思うぞ
打撃成績が良かったら今の守備でもええけど
808どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:08:10.38ID:TA75D7Dg
与田が辞めない限り京田使われるのか
はよ辞めろ与田
再契約も無いし何も無いぞお前
809どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:10:22.42ID:hqTPpWvP
負けたいんや!
810どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:10:35.90ID:O+kZavbS
>>805
大学の草野球リーグでも数値が凄いって語ってる奴がいるからなw
試合数や相手関係よりも数値が正義なんだろうな(笑)
811どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:19:37.69ID:K+HV8S9c
>>376
牧がを1位指名して、2位で伊藤もできたのに
812どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:26:27.86ID:lI5oJAE8
牧と佐藤と栗林で悔しがってもな
中日ファンのほとんとが早川を推してたはず
早川の活躍で悔しがるなら分かるけどな
813どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:29:54.82ID:gbLJmByj
福田は流石に外すよな?
814どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:30:14.29ID:1rworjWQ
>>699
総年俸最下位球団は成績も最下位がふさわしいな
815どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:32:52.39ID:4VBqLLng
ドラフトのためにも最下位近くになるべきだな。
去年もドラフト前に最下位なら一位佐藤2位牧とか
も可能だったからな。
無駄に順位を上げようとするからドラフトも失敗する
816どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:34:45.09ID:K+HV8S9c
打撃が課題のチームやのに牧や佐藤スルーして素材型高校生ピッチャー1位指名してどうするの
2位の森もひどいし
817どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:34:59.66ID:TA75D7Dg
本当それ
獲得候補にも上がっていない選手で悔しがるのはおかしい
スカウト陣総交代でいい
818どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:37:18.22ID:K+HV8S9c
セカンドはマスターだけ、ビシエドも怪我もあるのに牧が候補にもならへんのはおかしいなあ
819どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:37:48.18ID:qajBybUh
周平叩きまくって根尾擁護するのも謎だわな

根尾なんか片鱗一度も見せたことないし、プロスペクトランキングにも載らないからアホ信者以外からは見放されてる
現実は通算一軍OPS3割だよ 一度も2軍ですら打ったことない

周平もうんこだが、根尾はそれ以上の若い極上のうんこだわ
ただ若いから擁護するのはやめろ
820どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:41:52.83ID:qajBybUh
周平がうんこだとしたら大島ビシ以外全員それ以下のうんこになるわ
終わった球団なんだから特定の選手叩くよりは球団自体を叩いたほうがいい
821どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:45:31.70ID:Oq6kOE8C
>>813
外してくれヤ
嫌いヤ

高橋周平も
822どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:46:53.22
朝起きてYahooニュース見たけど
まだ身売りしてねえじゃねえか
チンタラすんなノロマ球団
823どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:48:55.89ID:gbLJmByj
>>817
獲得候補にも上がらないのが悔しいんだよ
スカウトクソすぎる
824どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:48:58.06ID:Vn3SKZAE
根尾は34打席5安打にしても長打なしってのがな
ホームランはともかくツーベースもないってどういうことだよ
825どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:51:28.68ID:K+HV8S9c
各駅停車打線で勝つ方法考えないと
826どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:54:05.16ID:kGehWiSs
>>760
我慢するとはそういうことだ
827どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:55:51.41ID:1rworjWQ
>>825
単なる各駅停車打線ではない
便数が少ない過疎地の各駅停車打線だからな
解決策なんかない
828どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 06:58:04.16ID:SXzYBWPu
大手企業の日ハムみたいに「では新球場を」とはならんわな
ナゴドをあと何年使い続けるつもりだろうか
そして良い土地はどんどん手をつけられていくという
829どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:01:03.14ID:BoyMHIXh
負けたいんや!
830どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:04:40.75ID:0+ydN8Se
もう球団がこれからは地元の選手だけ指名しますって宣言すればファンも納得するんじゃないの
現状機能してないスカウトも東海地方だけ重点的に見るようにしたら多少マシになると思う
831どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:05:24.08ID:wukyxspY
かわいそうなチームのファンの典型的な書き込みが続いてるようだね
一軍に希望が持てないから未知の若手の話や叩きばかりになってる
832どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:07:45.62ID:8RKI2fhe
テラスがなくて本当に良かった
テラスがあったらもしかしていたらうちもHRでていたかもしれんが相手はその3倍打ち込んでくるだろう
833どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:13:07.29ID:1U9gonx6
お情けでもらったAクラスで勘違いして
まともに戦力補強もされないくせに無能なオーナーから優勝厳命されて最下位か今年は
834どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:33:07.03ID:uUaWe3zD
貧打は前からなのに打撃コーチ陣も変えようとしないから終わってる
オフに立浪呼んだのをやたらアピールしてアリバイ作りはしてたけどな
835どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:33:08.94ID:2c09cbDT
>>832
投手の年俸下がるから球団は喜ぶだろ
836どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:33:57.72ID:uBF7gsEj
与田の投手育成能力もそう褒められたもんじゃ無いな
練習がぬる過ぎるんだよ
837どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:37:51.74ID:N01AVgyy
肩幅辞めろの大合唱!
肩幅辞めろの大合唱!
838どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:38:43.65ID:7hnnU9ci
大学代表四番のドラフト成功率あるならクリンナップ埋まるまでドラ1でとり続けたら
839どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:39:40.96ID:N73Bbyey
>>380
阪口前川はレフト
レフトは外国人
840どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:41:55.36ID:MsGGK05Q
レフトは外国人と言うけどここ10年で埋まったのってゲレーロとモンテ稼働期間ぐらいじゃないか?
841どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:43:12.88ID:SqWLhE6U
野球ファンの渡部も出川も人生終了だな
次は野球選手が不倫や中絶で全員引退する番だなw
842どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:43:26.87ID:1GcxYXGR
阿部と周平は明らかに守備がゴミ化してるな
京田は知らん。送球はあんなもんだろ
843どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:44:51.50ID:SAZi4TG6
与 田 の 頭 に 塩 を か け ろ
844どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:46:05.72ID:ez40MRtF
https://twitter.com/Ted225h/status/1380157358899396611?s=19
周平、劣化する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:47:45.90ID:Pkpmq678
根尾なんか指名せずに、楽天の辰巳とれば良かったんだよ。中スポでイチオシにしてなかったか?
846どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:49:51.21ID:SqWLhE6U
出川叩いてるやつとか面白いな
女にもてないと頭が狂っちゃうんだろうね
与田の中絶強要のほうが100倍悪いのにねw
847どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:50:46.54ID:Tri+Jj2I
成績はアレだけど森繁の時の方が面白かったなぁ
与田、伊藤体制はそこそこ恵まれてるのにつまらんな未来が見えん
848どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:51:05.89ID:vqdHjrHz
酷いチームだなしかしw
849どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:51:33.64ID:uUaWe3zD
辰巳と茂木は中スポも推してたな
スカウトも一位候補に上げてた
850どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:52:35.95ID:VkKCD4+o
【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
851どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:54:37.13ID:VkKCD4+o
何かしれっとアリエルの調整が遅れてるとか書かれてる
852どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:55:20.33ID:jP0MvBAs
>>850
853どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:57:29.39ID:80uDMLxy
普通主力が怪我した時ぽっと出の新戦力が出てくるはずだが中日にそんな選手もいなかった
しかも代わりが福田というオッサンだし本当終わってんな
854どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:58:01.57ID:wukyxspY
確か中日って去年ビシエドが打てない時期って負けまくってなかったか?
上肢の調子が悪いって去年の怪我の回復が思わしくないとかだったら最悪だね
ビシエドが登録抹消で単打マンばかりだから相手も楽で四球も減るだろうねw
855どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 07:58:37.51ID:SqWLhE6U
おまえらマリエって女知ってるの?
856どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:02:47.15ID:JFjHI0i+
>>854
去年の開幕後一ヶ月くらいはマジでビシエド個人軍だった。
菅野に死球で破壊されてから打てなくなって得点力ガタ落ちしてたな。
857どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:09:27.85ID:1rworjWQ
球団はシブチンで総年俸は最下位
球場は選手生命を縮めるペラペラ人工芝
代表はパワハラ
ファンは罵倒
良い所が何もない
他に行ける有力なドラフト候補からは指名お断りされふのも当然

これを改善するのは身売りしかない
中日からの身売りはよ
858どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:10:50.23ID:lxQozwQi
2軍から呼んだ選手を4番ってどういう野手起用なんだよ
ありえんわ
859どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:13:59.70ID:qajBybUh
牧と根尾って同じ身長なのに体格は全然違うよな

身長は同じでも骨格が全然違うんだろうな
860どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:14:36.69ID:it8LQmtL
仁村が右で1番飛ばせるのは福田だと話してたから…
861どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:15:24.68ID:MsGGK05Q
>>847
森繁の時の方が金を引き出してたから恵まれてただろ
862どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:19:43.65ID:SqWLhE6U
お前らも貧乏で女にもてないから出川に怒ったりしてるの?
人生ってなんでこんなに差があるんだろうね
つらいよね
863どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:20:19.78ID:oxijTYK2
根尾は来年になれば茂木や牧と同じレベルになってるからそこまで待てよ
864どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:26:28.35ID:Fbj1ODlf
>>863
根尾は打率260、HR1桁が完成形
外野では打力不足、内野では守備力不足
チームの幹となれる選手ではない
865どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:30:11.33ID:qajBybUh
>>863
根拠は?プロスペクトランキングにも載ってないアホ信者以外からは見放されてる奴だぞ
客観的に野球を見ようね
866どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:32:11.73ID:2/GVltRQ
横浜戦の盗塁ゼロ
走れない代走要員を何人もベンチに置いておく必要なかろ
仁村が1軍の球に慣れたら根尾石川昂より打つと話してた岡林とか出番なさ過ぎて
大本営が練習中の写真をアップする始末だ
そもそも盗塁の前に出塁できないのを先に何とかせんとさ
867どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:34:23.67ID:uUaWe3zD
今年も夏過ぎからじわりじわりと調子上げて何とかAクラス入りの可能性は最後まで持たせるパターンだな
打線もその頃には2割代前半の何とか見れる数字にはなってる筈。けど本塁打数は今年は諦めろ。
868どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:41:27.26ID:qocBo8sF
ウエスタンは試合あるからagesageあればわかるだろうか
869どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:42:33.35ID:r753qpOM
光はドメ打点
870どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:43:00.81ID:7hnnU9ci
>>853
石垣か石川たかやの未来の長距離打者がこのチャンス掴まなきゃいけない編成なのに
怪我してんだからホント糞
871どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:43:13.58ID:HizCXM77
>>858
2軍で打率222だけど
三軍の投手と超絶ノーコンルーキーからホームラン打ったら
そら即刻一軍で4番にしたくなるわ

けねーわなw
872どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:45:09.27ID:dIFq1f4m
高卒ドラフトも身体弱い奴ばかりで使えない
873どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:48:09.57ID:7hnnU9ci
>>859
一塁ランナーと並ぶと意外と小さかったな。ガタイが佐藤てるてるに比べてももうプロ野球選手ぽいが
874どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 08:56:13.86ID:KLuT6q1H
根尾よりサードがチームの癌だったな
875どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:02:06.86ID:NXFFd9nZ
負けた試合はまあこんな日もあるという内容
それより勝った試合の内容がやばい
相手の継投ミスで敗戦処理が出てきてひっくり返したとか、二軍でも滅多撃ちされた井納と対戦とか、ラッキーで拾っただけで実力で押し切った試合は皆無
876どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:04:05.67ID:oxijTYK2
>>864
根尾の完成形がリアルで草
藤井二世になれたら大成功かもな
877どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:04:23.14ID:JvaGpAUX
小笠原、柳、大野雄、福谷、松葉、勝野
橋本、谷元、又吉、岡田、祖父江、福、鈴木、藤嶋
木下拓、石橋、桂
高松、京田、周平、阿部、根尾、三ツ俣
平田、大島、福留、井領、滝野、福田、武田、岡林

梅津、岡野、笠原、清水、山本、ロドリゲス
高橋宏、森、山井、石川翔、三ツ間、マルク、ライデル、近藤、(松田)、(垣越)
大野奨、郡司、加藤匠、(山下)
土田、溝脇、堂上、(石岡)
藤井、遠藤、三好、渡辺、伊藤

田島、佐藤、ロサリオ、福島、加藤翼、濱田、木下雄、(竹内)、(上田)、(丸山)、(松木平)
石川昂、石垣、アリエル、ビシエド、ガーバー、(ワカマツ)
878どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:05:10.79ID:BlN+Y7Ql
>>875
巡り合わせの妙というかほんと運が良かったと言える
なんで基本一勝二敗ペースが今期のデフォなんだと思う
879どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:06:07.27ID:JvaGpAUX
<入れ替えの制約>
岡林・武田の枠 → センター守る人(遠藤・三好・渡辺・伊藤)
高松の枠 → セカンド守る人(堂上、溝脇)
三ツ俣の枠 → セカンド・ショート守る人(堂上)
根尾の枠 → ショート守る人(堂上・土田)

※溝脇は今年ショートなし
※藤井は今年センターなし
880どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:06:28.71ID:B0bHOsSX
若手ベテラン関係無く片っ端から叩いて
他チームの選手は手放しに褒めるやつしかおらん
881どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:07:10.06ID:qEPKqKyd
サードが普通の守備力なら勝ち越してたな
882どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:07:28.86ID:mXYRWXTS
>>844
うわ…
883どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:08:11.09ID:mXYRWXTS
HRマックス一桁だとミスを取り返す力も無いからきついな高橋
884どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:08:15.47ID:NXFFd9nZ
>>881
それだと横浜初戦を落としていたから結局は負け越し
885どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:09:54.20ID:TcUt0kQ5
前から周平トレード出せって言ってたけどザコすぎて貰い手がないだけだったのかと思うと辛いな
886どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:11:47.92ID:TcUt0kQ5
低迷の原因は打撃が弱いサード
これが明らかになってしまった
887どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:13:05.95ID:JvaGpAUX
周平の守備は言い訳の余地ないけど
OPSはチームで3番目なのお忘れなく
888どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:13:34.47ID:4VBqLLng
昨日ホームであんな惨敗しといて今日は試合なしかよ。
どんだけ甘ちゃんなんだこの球団
889どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:13:48.53ID:Fbj1ODlf
>>885
他球団が欲しいのは大野雄大くらいか?
数年後に掛けてと野手プロスペクト複数と大野雄大トレードするか?
890どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:16:14.85ID:RhWoJL1x
ホームラン0打線がチームのヴィジョンだったわ思わなんだ
891どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:16:18.21ID:2c09cbDT
>>859
体格も才能だしな
フレームが小さい時点で上限も低くなる
むしろ身長よりフレームのデカさが重要かもな
892どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:16:35.58ID:t+2bvlZj
サードの人自体が勝ち取ったポジションじゃないのに根尾にそれっぽく、おめえ贔屓起用だよ?と言ってチームを奈落の底に突き落とすプレーを全力でしちゃう
893どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:18:02.56ID:3PrPXIIJ
>>879
今日の試合にも溝脇が出ないようなら
どこか痛めてる可能性ある
894どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:18:17.88ID:sDU/EQdb
高橋と同じ数字なら三ツ俣でも出せる
895どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:18:24.57ID:4V4ofPZa
味方の貧打のせいでいつも1点もやれない中継ぎ陣が気の毒
896どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:18:50.87ID:cn23bo3j
体重増やせば距離が伸びると単純に思ったんだろうけどやっぱり頭が悪いんだな汁屁
897どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:19:12.85ID:cn23bo3j
HRマックス一桁だとミスを取り返す力も無いからきついな
898どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:20:35.35ID:aD4MFlTY
高橋周=De→オリ白崎
899どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:20:58.15ID:ehaWulK/
ドラゴンズさん、今年は裏切らないでおくれ(;Д;)
ヤクより
900どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:24:28.84ID:fqAsOmKD
茂木とってればな周平なんかいらんわ
901どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:29:25.07ID:LH5dYeY9
>>865
そのランキングってデルタのだろ?
京田推し企業のランキングなんてあてにならん
902どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:30:32.84ID:qjMg//1W
根尾がいてもチケット5000枚余ってるのがヤバい
903どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:31:21.43ID:4JAjhTPL
キャンプでファーストやってた石垣も石川昂も怪我でおらんとは
持ってないなぁ
904どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:33:37.87ID:4JAjhTPL
>>902
根尾がいる「だけ」ではチケット売れないわな
根尾が1面だと新聞売れるの感覚から抜け出せない
905どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:33:38.33ID:8RKI2fhe
おいおいリーグ打撃表に牧の名前が堂々と上位にいるんだが

どういうことなの・・・
906どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:35:57.85ID:8RKI2fhe
開幕からベイス同様虎に3タテされたりしてたヤクさんが5割って・・・

しかもうちは気がつけば定位置『5位』で振り向けば横浜とは
907どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:38:56.05ID:NXFFd9nZ
>>900
茂木とか牧とか、周囲の評価も高く、中日もある程度目を付けていて、順位的にも競合はしていなくて取ろうと思えば間違いなく取れたのに取らないって勿体ないね
いれば打線も全然違っていた
908どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:40:11.54ID:pvaxCNri
>>854
>>856
去年というよりもここ数年ず~とだが
このチームがある程度まとめて点をとれるのは
ビシエドと他の外国人(アル、モヤなど)が好調な時だけという現実が身に染みる
909どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:40:45.21ID:u40+iUlR
荒れてるだろうなと思いながら開いたけど、大したことなかった
910どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:42:18.24ID:LH5dYeY9
>>727
根尾が外れた2試合は得点0と得点1だったしな
911どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:43:22.60ID:4JAjhTPL
スカウト会議で野手ドラフトに切り替えた場合の候補には牧の名前も挙がってた
912どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:44:06.01ID:SqWLhE6U
セックスしまくってるやつが許せねえよ
なんで俺はこんなに女にもてないんだよ
913どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:48:08.17ID:NXFFd9nZ
>>908
このチーム、ビシエド以外の外国人野手の打撃を軽視し過ぎだからね。過去に週六で出せる野手アルモンテの代わりに、週一で勝ちが半々程度の投手ロメロに枠を使って負け続けたりもしていたし
914どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:48:37.23ID:4JAjhTPL
マンボウに東京京都沖縄も追加か
915どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:51:06.17ID:SqWLhE6U
コロナが収まったらリア充が女と遊びまくるから
永久にコロナのままでいいよね
916どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 09:58:41.70ID:uUaWe3zD
>>907
直前会議で結局は地元優先、投手優先の結論になるから指名はその後になる
917どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:02:43.78ID:rFqRM7/e
中日スポーツで宮崎のエラーで勝てたなんてよそ様をディスった翌日にお気に入りの周平のエラーで負けたのだから世話無いわな
918どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:03:59.91ID:rpugpzhM
アルモンテ抜けただけでも戦力ダウンなのに更に戦力ダウンしてどうするねん
919どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:05:28.86ID:OeR7YMTZ
>>824
バカなファン以外ごく普通の素材と気づいてるから
920どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:12:35.29ID:8RKI2fhe
怪我ばかりで離脱するモンペが戦力とか笑わせる
921どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:13:35.47ID:lxQozwQi
ナゴドで野球やってると長距離打者は育たないよ
結局現場もナゴドに負ける
去年まで言ってた長打力強化は撤回され、機動力野球とやらを追求し、一軍に控えてる若手はみんなアヘ単瞬足の選手

やっぱテラス付けるしか変わんねーわ
あるいはよほどの改革者がトップに立つか
922どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:14:40.03ID:SqWLhE6U
そろそろ底辺ネトウヨがアメリカみたいにテロや大量殺人起こしそうだよな
出川のことくらいで怒るとか笑ってしまうわw
923どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:14:44.16ID:LH5dYeY9
「俺たちは所詮こんなもん」「他球団の選手のようにはできない」「この球場が本拠地では無理」

根尾はこの空気に染まってない
924どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:15:52.65ID:tyDNTuwB
寮の食事がおいしくてマッチョ化の松木平くん、ナゴヤ球場で初マウンド【中日・小林広報の必撮ワンポイント】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b973bfa4ace02b6225e02ee9f5daecf67a3b7173
入寮時より3キロ増えたそうです。(70→73キロ)🤔
925どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:17:42.27ID:mNt+Xa/I
>>921
投手も育たないしな
926どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:18:02.43ID:pAD5CJfZ
>>917
阪神戦では中日の失策は明るく反省できるとか書いた翌日にサヨナラ負けしたからなぁ
927どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:20:26.07ID:COmJ1+it
投手有利と言われるナゴド
結局あの広さに甘えて育つから投手のレベルも高くないんよね…
ナゴドなら抑えられる から ナゴドでも打たれる になりつつある
野手はナゴド以外でも打てなくなってる
928どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:23:09.49ID:w+jmpDmZ
【中日】ビシエド抹消で気になる外国人野手の動向は? ガーバー、アリエルら実戦出場さえも未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/19fbee8484b3286a2dd5c22be44d6a25ce103627

新外国人のガーバー外野手は3日に来日した。現在は2週間の隔離期間中。
球団によると数日間の静養を経て、7日から夜間にナゴヤ球場の室内練習場を貸し切って練習を開始した。
同じく新外国人で隔離期間中のロサリオ投手、育成のワカマツ内野手とともに約2時間汗を流したという。

A・マルティネス捕手は2月21日にR・マルティネス投手とともに来日。
8日のナゴヤ球場での練習では、フリー打撃や捕手練習で二塁への送球などをこなした。
調整が遅れており、来日後の実戦出場を果たしていない。
929どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:24:51.55ID:SqWLhE6U
【社民党全国連合常任幹事】伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」★14  [Toy Soldiers★]
http://2chb.net/r/newsplus/1617926780/

コイツ障害者のくせに生意気だよなw
930どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:25:42.24ID:WXIiaw0l
負けたいんや!
931どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:26:19.94ID:qocBo8sF
ナゴドのホームランPFはヤベェからな
そりゃ単打やツーベース狙いになるよ
率稼げばレギュラーにもなれるし
マウンドの高さもあっていいピッチャーから打つの難しいから雑魚Pで帳尻で
932どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:31:55.94ID:5Ax0xFnN
ツーベース狙うならまたいいけどゴロビットしか狙ってないじゃん
933どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:33:24.92ID:lxQozwQi
打撃の傑出度を見るwRC+では中日は落合時代の頃からリーグトップクラスだった
与田1年目もwRC+はセリーグ 1位か2位だったはず

今はそれすら底辺でマジでヤバいよ
例年から見ても異常なHRの少なさから、とうとう取り返しのつかないところまで来てしまった感あるわ
934どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:35:23.78ID:lxQozwQi
外野の間を抜く2ベースとか、ボールを打つのも苦労する狙ってできるかよって話
このアホ球団はみんなが立浪みたいになれると思ってる
ありゃ天才だからできるだけだ

普通に振り切って外野の頭を越える打球を打つのが王道
935どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:44:44.24ID:7hnnU9ci
>>923
妙な根尾推しきしょ
936どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:46:40.20ID:8lBhf7Ab
石川昂弥の復帰が待ち遠しい
937どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:48:20.96ID:CI2Q6Ivh
根尾なんてずっとコースヒットばかりで会心の当たりほとんどないじゃん
これでアホみたいに祭り上げてるから宗教に近いよまじで
根本的に打撃理論間違えてるだろ
まともな指導者いないのか?
938どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:48:30.98ID:SqWLhE6U
ネトウヨって女にもてないから出川叩いてるのか?
惨めな人生だね
939どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:48:45.25ID:7hnnU9ci
妄想根尾にすがって精神安定させようとしてるのか、弱い人間
940どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:51:05.78ID:CI2Q6Ivh
>>939
ガチで宗教地味てるよ
メディアの取り上げ方とか狂気だわ
941どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:51:23.61ID:0FqKCwCz
首脳陣もファンも守備指標で見てるから周平阿部京田は外せません
942どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:51:47.72ID:GnQoLjsJ
落合ですら川崎球場から箱庭のナゴヤ球場に移籍したら50本から28本に激減したのに球場が関係ないわけない
仮にナゴヤドームに移籍してたらどうなってたんだろうな
943どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:53:47.40ID:jJ0nUjH7
1年目の周平ってガチ逸材なんだよ
ウエスタンで7本塁打だし
しかも統一球だし さらに逆方向にも本塁打打てたし
944どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:54:25.05ID:7i6azbRs
半分はビジターなんだしHR一桁は元から能力がないだけの雑.魚 の言い訳
945どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:55:25.16ID:uUaWe3zD
中スポからしてオフは根尾高橋石川を一面で回してあの負けの今朝でさえ福留初打点でデカデカとポジってるからな
こんな記事書いてて恥ずかしくないのか
946どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:56:47.81ID:DRulJ5iG
二軍はホームラン10本打ってるんだよなあ
947どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:57:02.54ID:7GWnLAq3
【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
948どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:57:19.96ID:lxQozwQi
打てない選手しか指名してないドラフト戦略の失敗
長打力のありそうな若手はベンチいも入れない
育つわけないだろこの環境

長打力不足は選手の意識不足ではなくてドラフトの失敗および現場首脳陣のナゴドへの敗北
949どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:58:09.06ID:CI2Q6Ivh
>>948
ビジョンがないからな
950どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:58:17.60ID:eQlDEHW2
逸材じゃなくて逆方向しか打てなかった
金属打ちとおっつけの相性がハマってた
対策されて打てなくなって元々引っ張れないのも重なって非力の平凡以下の打者だと判明した
951どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:59:38.00ID:lxQozwQi
根尾岡林滝野高松
↑こいつらの使い道ほぼ同じだろ
こういう思想の首脳陣が指揮取ってたら全員率狙いのアヘ単に育つのは当然
952どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 10:59:40.37ID:aOZgiLBB
高橋の高校時代のスウィング見れば金属専てのは一目瞭然
953どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:01:26.10ID:lxQozwQi
今の根尾なんて全く
954どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:01:34.15ID:xFE2NJSt
トッププロスペクトの石橋をベンチに塩漬けにするくらいなら2軍に落とすかファーストで使えよ
福田みたいな先の無いロートル使うのは無駄
955どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:03:06.24ID:o8KiuT3q
長期低迷の原因は非力サードなのに根尾叩きのほうが異常
岡本や大山と比べられると辛いやろ?
中日はん?
956どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:03:24.47ID:lxQozwQi
今の根尾なんて全く HRが狙える打撃をしていない
この前のヒーローインタビューでもHRを待ってますと言われた時のバツの悪そうな返事見たかよ
下で仁村がどう振らせようが、一軍ではそういう意識が植え付けられる環境なんだよ今の中日は
957どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:06:36.57ID:ZrGMvOYN
周平の成績見た後に井上一樹の成績見返したら
なんで叩かれてたのかわからなくなるわw
当時は強かったからファンの見る目も厳しかったのだろうな
958どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:20:46.66ID:kwLbTj+q
櫻井孝宏「井上なんて知らん」
959どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:28:16.75ID:9EyRZnbc
>>954
紅白戦石橋がファーストでナイスプレー見せてたのが懐かしい
学生時代にファースト経験あるんだよな
960どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:30:41.32ID:9EyRZnbc
でも石橋ファーストで確かキャッチャーミット使ってた記憶が…
961どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:31:15.50ID:qocBo8sF
石橋や岡林は2軍にした方がいいのはわかってたこと
第3捕手や第5外野手なんてこんなもんなんだから
その役目は加藤や遠藤でええんよ
石川の起用方法もそうだが、このチームは無計画でやってるとしか思えない
962どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:32:29.48ID:NXFFd9nZ
>>961
加藤さん、二軍で指名打者やサードで元気に出場中
963どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:33:35.92ID:EC0whMxt
>>840
ワダ フクダ
964どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:35:02.43ID:Om/KEo4I
平田マルチ程度で叩かれなくなったなw
代わりに周平が出てきたからか
965どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:35:04.89ID:9EyRZnbc
第3捕手って石橋と桂どっちなんだろう
桂まだ1度も打席に立ってないが石橋もまだ1打席
966どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:35:14.23ID:Fbj1ODlf
>>961
石川をショート、セカンドと主張する輩は野球をゲームでしかした事が無いゲーム脳としか思えない
そんなゲーム脳と同じレベルなのが中日
低迷するのと当然
967どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:35:32.33ID:3w6je8E9
>>957
純粋に守備が下手だったからじゃないの?
レフトは当時だと比較対象がアレックスとか打てないけど英智とかになるわけだし
968どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:36:34.98
いまYahooニュース見たけど
まだ身売りしてねえじゃねえか
チンタラすんなノロマ球団
969どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:40:56.17ID:N73Bbyey
>>553
おかわり1人に負けた年か
970どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:41:13.85ID:JFjHI0i+
周平の守備劣化はやっぱ増量の影響なん?
971どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:41:18.15ID:sRe0LESN
負けたいんや!
972どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:41:40.00ID:N73Bbyey
>>566
森野は2010まで伸びた
973どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:41:41.36ID:+P8T0cde
>>893
痛めてるのは確かだよ
974どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:42:52.16ID:9EyRZnbc
ニッカン

>関係者によると新外国人のマイク・ガーバー外野手の合流は5月上旬以降になる模様
975どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:43:40.67ID:NVwZo26V
ワッチョイないから言える。
ワシは、名古屋市西区出身ヤ
昔は玩具の問屋が沢山あったとこ
976どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:43:42.57ID:mn7ZhhsX
桂はフレーミングがゴミだし
3番手で使うのならまだ加藤のがマシ
977どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:45:27.53ID:mn7ZhhsX
周平に対して外野が長打増やせと喚き散らした結果がアレか
打撃はレギュラー取る前に逆戻りだな
978どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:45:31.30ID:o8KiuT3q
さもしい中日ファンは認めたがらないがサード守備含めて何もかも岡本のほうが上
979どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:46:34.72ID:+P8T0cde
>>970
3番起用の影響
980どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:50:22.10ID:CI2Q6Ivh
>>977
かわいそう
981どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:53:22.82ID:OJiTFKBq
昨日の周平の守備はアレだけど、
今は内野は守備より打撃重視、
外野は打撃より守備重視の方が
いいんじゃないかな?

要するに、引っ込め京田
982どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:54:57.20ID:zexqdEMR
>>957
だから井上二世やとずっと言っておろうが
間違っても福留や森野ではないぞ
まあ間違ってるのは今の首脳陣もそうだけどな
983どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:55:44.07ID:vv45ByZz
去年周平が希望してた3番起用なのに
984どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:57:00.71ID:pyYMBQn3
福谷の言いたかったこととは違うかもだが
まじでビジョンがない球団
スカウト含む編成がまともにならない限り
誰が監督やろうがコーチやろうが今のレベルが限界

ただ、地元のご機嫌伺いが閉鎖的な名古屋人気質には効果抜群だから、
そこさえ意識した選手獲得と起用していればそんなに批判が来ないから早々変われないんだよなぁ
985どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:57:38.19ID:EC0whMxt
また怪我しそうだな周平
986どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 11:59:33.72ID:mn7ZhhsX
>>981
逆だぞ
ショートとセンターは打てるに越したことはないが守れる方が重要 
他は守れるに越したことはないが打てる方が重要
特にショートは守備の良し悪しはwarに大きく反映される
OPS7割程度でもUZR低い選手は京田以下のwarになる
実際にチーム内でも京田は大島よりwarが高い
987どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:04:13.70ID:9TLhlIsv
>>981
代わりは根尾だぞ
あんま変わらんw
988どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:05:30.64ID:zexqdEMR
>>980
分不相応なサードというスラッガーが座るべき位置を任されて見方を変えるならある意味現首脳陣の被害者とも言える
989どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:07:03.29ID:tT20kW6i
誰とは言わんが負けてる時にポジってるやつ見るとイラつくんだよね
だから負けてほしくなる
990どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:07:30.72ID:9TLhlIsv
今後3年は2位までスラッガーだけ指名しろ
投手なんか3位からで良い
2位も石川橋本森佐藤みたいのしか取らないんだから
991どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:09:07.64ID:SqWLhE6U
出川最低だな
マリエとセックスしまくったんだってさ
早く死刑にすべきだよな
992どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:09:59.47ID:mn7ZhhsX
周平に関しては去年立浪が今のままのスタイルで行けって言ってたのが全て
平田と同じでパワーでナゴドに勝てなかったからアベレージヒッターとして生き残ろうとしたのを外野が潰した訳だからな
993どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:11:20.86ID:zexqdEMR
結局サード周平という最低の選択をした現首脳陣はさっさと退陣すべき
誰のためにもならんし周平のためにもならん
セカンドでならFAで生き残る価値もあっただろうにほんと最低の首脳陣や
994どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:11:35.84ID:Oko+eGEE
「A選手のアンチ」ではなく「A選手信者のアンチ」というのに近いな
その信者のアンチをするために間接的にA選手のアンチになるという構図
995どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:12:13.92ID:gf7sP0VO
不相応なら志願してポジション変えるべきだよ
本人はサードが居心地いいと思ってて聖域になってるから中日は弱いんだよ
996どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:13:22.61ID:+P8T0cde
>>990
2位の投手って、潜在能力は高いけど1位にはなれない欠陥(大体ノーコンかスペ)持ちなので、どこも苦労してる
997どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:13:33.43ID:2CTuNGkQ
中日は負けた方が盛り上がる
998どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:13:48.18ID:9nJzGGsm
セカンド高橋周平て糸原の半分も価値ないんじゃね?
999どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:14:08.73ID:qGVPkqxD
1000なら中日優勝
1000どうですか解説の名無しさん
2021/04/09(金) 12:14:33.45ID:+P8T0cde
1000ならファーム日本一
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 39分 58秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331214227ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617885275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【D専】
【D専】 Part.5
【D専】
【D専】Part.4
【D専】
【D専】vs 阪神 ☆1
【D専】
【D専】
【D専】
【MMD】紳士動画見る専スレ part92
【D専】
【D専】
【D専】 Part.2
【D専】 Part.3
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】 Part.2
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】Part.3
【D専】Part.3
【D専】Part.3
【D専】Part.6
【D専】part.5
【D専】Part.4
【D専】Part.3
【D専】Part.4
【D専】Part.4
【D専】Part.2
【D専】Part.2
【D専】Part.3
【D専】Part.2
【D専】
【D専】Part.3
【D専】Part.5
【D専】 Part.2
【D専】 Part.5
【D専】Part.5
【D専】Part.4
【D専】Part.5
【D専】Part.3
【D専】Part.5
【D専】Part.3
【D専】Part.3
【D専】Part.3
【D専】Part.4
【D専】Part.7
【D専】Part.4
【D専】Part.2
【D専】Part.4
【D専】Part.7
【D専】Part.4
【D専】 part2
【D専】Part.3
【D専】ワッ
【D専】 ★4
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】

人気検索: loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化
09:23:26 up 86 days, 10:22, 2 users, load average: 7.94, 8.61, 8.45

in 0.28032803535461 sec @0.28032803535461@0b7 on 071222