VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
遠藤は滑り込み下手なのかな?
タイミングは行けそうだったけど
>>18
三遊間はわりとファインプレーで取られてるイメージあるわ いいね こういうソツのない攻撃をコツコツやるのが大事
>>25
半角やったら規制されて書けんかってんスマン… 二軍やってるんや思ってチャンネル変えたら江越がエゴってた
62どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 13:26:23.39
マルテアンチは歯ぎしりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2月末だからなぁ
今日からjスポ加入する気にはなれんw
YouTubeタイムラグ大きいなぁ…
>>64
そうなんだ
タイミングとるの苦手やもんな 四番打ってる奴の得意技がスパイスみたいな右打ちシングルってロマンねえな
だから、そんなに早くクイックする必要ないやん
相手のランナー見てなげてーな
青柳は、山火事の栃木に行って
雨降らせたら喜ばれるな
D阿部の阪神殺すマンぶりは歴代トップクラスかも・・・
>>82
ほんこれ
横浜中日くらいなら梅野に任せて普通に投げたらええのに >>78
タイミング合わせるために足上げてたわけだしね 大野もそろそろ年齢的に衰える頃だろう
FAでこないで良かったよ
↓バカw
0227 効いたよね、早めの俊介 ◆Kb19MD/h8Y2019/09/27 23:03:54
ついに時は来た。阪神ドラフト1位早稲田加藤爆誕
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f16-qVNn) 2019/09/28 12:00:40
227
井上や来年の佐藤とかよりはマシやな
0280 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f16-qVNn) 2019/09/28 12:16:31
267
近本はフリースインガーでしょ
高山もそうだけど振って合わせていくタイプ
↑バカw
佐藤輝は言うに及ばす
近本や井上まで貶していたアンチ代表コテ
95どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 13:29:53.46
田中マーもまた打たれてるぞ
大山「折り込み」
遥人「パソコン」
西勇「ス!マ!ホ」
周平も3割が当たり前に期待できる打者になったなぁ
HR期待されすぎてそのまま潰れちゃうかと思ってた
だから、なんでランナー阿部に気を使ってるねんこのハゲ
練習試合の阪神の捕手陣の阻止率9割ぐらいやからなw
>>96
意外と一時だけのイメージな気も
2015年あたりは餌食にされましたが 楽天とハムでトレードか
ウチも中谷あたり出せばいいんちゃう?
言われてるより結構当てられるわね
めっちゃ打ちにくそうなのに
ほんまは空振りしがちなボールを自分のポイントにしっかり呼び込んで打つのがすごいわな
佐藤井上はいかにも脳筋ゴリラぶん回し打撃しそうなイメージとは裏腹な打撃するよね
佐藤素晴らしい
いつもフルカウントまで持っていくな
>>201
走り抜けだよ
あの曲良かったのにねぇ(´・ω・`) 今日トレードが発表された横尾って
高山と高校時代一緒で
山本と大学時代一緒なんだな
佐藤!佐藤! イマキタ佐藤!
佐藤!佐藤! イマキタ佐藤!
ヒッティングマーチこれで
粘って10球放らせて内野安打とか
シーズンも3番でええやん
>>252
ヒロド歩美と福敬登が結婚したら
ヒロドヒロトや てか勝ってるんか
味噌なんかどうせBクラスだしどうでもええが
今のアホなランナーだと
タッチアップ出来ずにセカンドのままってのがよく見る
今、佐藤ハーフウェイからしっかりタッチアップに戻った走塁はきっちりしててよろしいな
佐藤、ほぼ外一辺倒の配球でこれだからシーズンでは無理だな
粘れるけど配球チャートを見る限りでは選球眼は皆無
枠もいっぱいやし、俊介、北條で2対1のトレードできひんのかな
マルテ、パワーフォルムは辞めたんだな
まあホームランバッターは大山がやってくれるしな
試合やってるのね(^・ω・`)
勝ってるー(^・ω・´)?
マルテの打力は原口の打力と似てる感じがする
打ち方とかは全然違うけど
>>281
ニワカがチャートとか言い出したらそら負けよw >>294
まだサンプルは少ないけど
外角のコンタクトと上下の見極めが悪いのは確かだと思う >>336
目立ってないだけで絶滅種だってわりと生きてたりするで 佐藤のねばねばもよかった
シーズン入るとこういうのがダメージ与えられる
>>317
外環はたまにサイレン鳴らして追いかけられとる どんだけマルテ粘るねん
日ハムのちっこいやつみたいに粘るな
これがホンモノの選球眼よ
佐藤のなんちゃってとは違う
>>354
YouTubeで中日阪神で検索したらすぐ出たわ(^・ω・´) マルテはまだまだ若いしタイガースにあと3年はおりそうw
これだからマルテは侮れない
このスレではマルテもういらんやろの声が多かったけど実際良いバッターだよ
>>393
加齢マルテ って言えるまでいて欲しいw キャッチャーもあほみたいにインばっか投げさせんなよ
あーこれマルテレギュラーですわ
もう走塁は手抜きでエエで
やるやんマルテ
何か阪神って粘っても結局三振とか凡退するイメージ
17球粘られてタイムリーとかフクちゃんも泣きたいやろな
素人目に考えると、マルテにこそシフトしけばと思う
打球方向固まってるように思う
>>463
このままだとむしろ両方スタメン落ちかも
ファルテとサンズが当たるなら 際どい球をファウルで逃げて甘い球確実に仕留めてるマルテに対して
佐藤は甘い球を仕留められなかった結果だから
この差はデカイ
>>465
擦ってセカンドゴロもあるから意外とシフト敷けないかも 高山すげーな
バットコントロールうますぎる
新人王狙えるで
全球タイミング全然合ってなかったけどね。
そこからが天才
しかしマルテは判らんわ
あっちいたいこっちいたいでサボりかと思いきや...
この辺を見てるから残れたんかな
かといって使いやすいか言えば決してそうではないが
どないすんの、これ
高山、今日も犠牲フライと左腕からヒットと結果出してるな
追い込まれてからあの打ち方なら理解できるけど
高山は追い込まれてないのに、あの打ち方するからなあ
>>509
今年ダメなら春の高山信じん王にされそう・・・ガンバッテ! 単に打つだけじゃなくて、こうやって相手の戦力潰していくのが143試合あるプロの戦い方。
>>533
良い投手相手やとボール球振らされて凡打の山やしな 高山はなんで開幕するとあかんのやろな
スタメンで出ないとあかんのかな
正直、糸井は一軍の崖っぷちやぞ 代打の神様枠でどうかっていう
>>537
となると輝が外野で外野の残り一枠にサンズか高山? まぁ糸井は実戦初戦だからこんなもん
それは外人も同じではあるけど
>>566
ハムにいたやつは絶賛されてたしセーフやろ 糸井途中でもう限界だとか言って引退してくれないかな
開幕はマルテか高山の選択になるんかね?
流石に佐藤は使いそうだ
まぁ凡退でもなんかやってる選手は多いな
ランナーすすめるとか
3月に入ったらすぐに野球チャンネルに加入しよ(^・ω・´)
593どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 14:01:27.27
この時期の高山に騙される作業はいつまで続くんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>567
そうしたい
サンズ高山を左右で併用しそう 601どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 14:03:01.76
サンズが高山と併用とかサンズ勿体ないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桂って梅野原口、キノタク嶺井なんかと同い年なんだよな
ほとんど目立ってないのに良く生き残ってんな
外人はピッチャー3人は絶対いるからやっぱ外人野手は2人までになるなぁ…
北條中谷江越の三人なら結構いいピッチャーとサンイチトレードできるんちゃう?
サンズは去年の実戦があるから何だかんだでマルテより優先されるよ
616どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 14:05:08.55
高山は調子崩すならさっさと崩せwwwwwwwwwwwwwwwwww
3月中盤までマグレ続くから迷惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンズってなにげに外野守備が軽快でうまいんよな 動けるデブ的な
高山の調子が良ければ控えからでも積極的にサンズマルテに代走出せるな
去年は代走出した後打順回ってきて悲惨なメンバーだったからなw
3月中旬までにはロハスとアルカンタラ来日してくれー
坂本は去年からファーストストライクを簡単に見逃し過ぎ
空振りでも良いから狙ったスイングしないと
相手ペースのまま勝負される
それだと良くて四球で終わる
交流戦になったらDHあるから、、
なおパリーグ打てんもよう
青柳やりそう。
エース故障すると2番手が成長したりとか、
エースいるところにFAで大物が来たら、エースの成績が落ちるとか、
いろいろあって1・2番手のトータルの成績は変わらないとかってあるあるなんだよね。
DHは来年からやるんじゃね?
流石に今年からだと、外国人編成で不利な球団出てきそうだし
実況解説っていうか過去映像ならもはやただのコメンタリーだろ
648どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 14:10:30.54
大山梅野入ったら打てないとかありそう
外人枠はこれからは少子化で指名選手減るから撤廃するべきやないずれ
DHいらんわ
ピッチャーが打席に入るからこそ試合に駆け引きが生まれる
開幕には植田で1枠使うんだろうなあ
走れるのが近本だけしかいないのが辛い
近本も悪くはないな。
去年みたいに開幕ブレーキは勘弁
三ツ間とミッツ・マングローブが結婚したら
三ツ間マングローブだな
>>663
案外ならへんでw今年も5枠外人枠あるのに外人5人おらん球団あるやん 買い物行って風呂掃除してる間に試合やってる
今どんな感じ?
>>673
無くならんやろ 日本で圧倒的に集客してるスポーツは野球 青柳坂本の同期バッテリーは
去年30イニングで防御率0.90と言う
中々ヤバイ数字だったからね
尚勝ち星
これなんよね
レフト糸井ではツーベースだらけなるわ
>>698
高寺また打ったん?
いったい何者なんやろ 藤川球児に言わせると「藤浪は今のままでは五勝止まり」らしいが、さて
藤浪は今までしょぼい対戦相手ばっかりやったから
今日は打たれるやろな
糸井はこれがあるから守備では使えん 金本の晩年と同じ
糸井を使うシーズンになるなら優勝なんか無理
この前の時より下半身使えてなくない?
こんな立ち投げやっけ
島田 熊谷 谷川ならトレード要員としてはいいんじゃないの?
佐藤うまいな
何がうまいかって、全部全力で投げるのではなく、送球を投げ分けられる。
やっぱり俺は佐藤は絶対にサードで使うべきや思うねんな イキイキしてるやん
藤浪またフォーム少し弄ってるな
右足で溜めてたないから上体も高いし球もシュート回転気味やし
4点リードなら本番は前進守備せんからショートゴロやったね
>>748
別に良いと思うけど、最近微妙な選手を微妙な選手と交換する以外のトレードってなかなか成立しないからねぇ 818どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 14:23:48.69
練習に文句言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
高山もこっから下がるだけなんだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲッツキタ━━━━(σ´∀`)σ━━━━ !!!!!
藤浪も今日のテーマが何かあるんだろ。
今の時期、打たれても試してるだけや。
831どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 14:24:54.14
>>825
大山ベンチ再来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>748
その上のレベルとなると
江越、北條、守屋か
あかんなこのレベルでも他球団からしたらいらんわ
もう一つ上かな 佐藤の守備なら普通にサードで10年計算できるんやけどなぁ
大山ファーストでマルテはその二人のバックアップならこんなに層の厚い内野はないと思う
>>832
高山、陽川クラスじゃないと弾にはならんな >>825
今日たくさん打点上げてるのマルテなんですが 845どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 14:26:23.00
今日の出来のマルテがバックアップとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合に出られるのならマルテをスタメンで使わないのはあまりにもったいない
右バッターに対してしっかり投げれた!ほぼ復活でよさそうだな
ロハスは野手で最高年俸やからなぁ使わなフロント怒るやろーから大変やな
普通に高山外せばいいだけや
マルテもサンズも週1でお休み入れたら疲労防止になるし高山が週2で先発出来るし途中出場もある
佐藤大山ロハスマルテサンズ高山陽川の起用法でケンカしてる未来が見える
佐藤、左ばかりぶつけられてるの良いね
もはや新人じゃない
>>825
高山は今だけ
せいぜい右投手の時にたまにスタメンくらいでは >>840
そやな
でもそのクラス出すとレギュラーが不調や怪我やコロナ発症すると悲惨なことになるから出せんわ 875どうですか解説の名無しさん2021/02/27(土) 14:28:33.94
高山なんかそのうち最底辺になるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>865
マルテとサンズはファーストや高山とは関係ない >>879
大山一塁や佐藤一塁となったら高山関係してくるけど サンズはこの縮こまって三振するケース多いなぁ
ストライクゾーンわかってないんかね
有り得ない事だけど甲子園が人工芝になったらエラーかなり減るよね
半分ぐらいになるんじゃないの?
>>893
サンズこんな状態でもレギュラー確定なのか? 岡田は、対右の被OPS.726、対左は.429
左にはめっぽう強い
サンズは去年からこんな感じでずっと叩かれて開幕途中から活躍したんだよな
>>893
というよりマルテやサンズには休養日はやらんということ? 年間ほとんど貢献しなかった高山が練習試合でいくら調子よくても
外動かしてまでスタメンに据えろとか虫が良すぎる
サンズこないだはツーベース打ったし今日も2打席目フェンス際やしそんなやいやい言うほどではないわ
とりあえず、野球chで書き込むなら超一流打者以外、狙ってないカーブなんて振れるわけないことくらいわかってて欲しい
>>879
サンズが外野とファーストどっちも出来るから
やっぱりHRあるのとないのじゃ打線の迫力が違う
マルテお休みなら外野近本佐藤高山でファーストサンズ
サンズお休みなら外野近本佐藤高山でファーストマルテ >>907
あとサンズやマルテは休養日はなしなの? いや、佐藤ファーストでもええよ
外国人野手1人でいい
佐藤なんかフォーム変わってない?
打ちまくってた時期はもっとバットが体に近かった気がする
サンズは去年の後半からずっと低調やな
去年の夏場までの活躍は期待できない
>>916
だったら高山関係してくる可能性あるよね? 佐藤は内角に投げられなくなってから当たりが止まってきてる
上体のベース方向への傾斜がないから外中心の攻めには弱い
外人先発の時にはサンズかマルテどっちかお休みにすればエドワーズとスアレスベンチ入り出来るからその時に高山が活躍できる
サンズは外野も見据えてるから当然高山と関係してくる
カメラの角度?
たしかに佐藤のフォームに違和感感じる
>>937
そらそうよ
怖くて内角投げられない
失投一発実戦モード サンズは状態悪くないよ
今日のセンターフライも悪くないよ
プロが見たら分かる
暖のタオル欲しいけど育成選手のグッズってないんやな(´・ω・`)
今のヒットとか、打者はデッドボールならしょうがないと、死ぬ気で打ってると思う。
>>961
横浜戦で打ったショートの頭越すヒットは良かったけどな チェンが投げる時に野手2人だとエドワーズベンチ入り出来なくなっちゃうからな
その時には外人野手1人にすればいい
コントロールはマシになってきてる様な感じするから今のフォームで良いんじゃねえの藤浪
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
しょぼい打者はボール球振ってくれからええわな
藤浪の課題はシーズン入ったらボール球振らない作戦されるから
緒方もこの前解説で藤浪のときは追い込まれるまで振らない指示出してる言うてたわ
藤浪の時ヤクルトだと小兵左打者並べてくるんだよな
広島もだけど
中日はショボい打者しかおらんからええけど他球団にはこうはいかんぞ
lud20210228120356ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1614399708/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん2
・とらせん25
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん12
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん26
・とらせん2
・とらせん27
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん12
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん28
・とらせん2
・とらせん24
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん12
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん12
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん29
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん12
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん22
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん21
・とらせん2
・とらせん 2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん12
・とらせん2
・とらせん12
・とらせん 2