広島県、新型コロナの実効再生産数、4.86と全国トップw
(厚労省資料より)
【実効再生産数】
「1人の感染者が何人にうつすか」
広島県は1人の感染者から5人近くに感染を拡めている
→このままでは患者数急増
#広島 #コロナ #tss #日曜報道THEPRIME
>>5
交換会で誠也出したらメヒアが来たわ
塹江か菊池欲しかったのに残念 いちおつです
昨日の元就でずんのやすがやってた黒崎のモノマネが似てた
広島大ハンドボール部の3人感染 新型コロナ
12/2(水) 19:43配信
広島大は2日、ハンドボール部に所属する学生3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。2人が軽症、1人が無症状。部活動は停止とした。
同部は東広島市の東広島キャンパスで活動。感染した学生が使用した教室や体育館は閉鎖し、消毒をしたという。体育館は8日まで使用停止にした。
不潔土民広島人の間で猛烈に感染爆発するコロナ!工場止まるやん
松本スカウト「(栗林について)森下くん以上の結果を期待してます」
森下が最強なのに、それ以上の結果期待されても栗林辛いな
本人はプレッシャーかけられるの嫌いじゃないみたいなので言われて嬉しそうだけど
「今年はまったくいいイメージがない」
「怪我との戦い」
根尾
19年 1500万 2試合 打率.000(*2-0) 0本 0打点 2三振 0四球 出塁率.000 OPS.000
20年 1300万 9試合 打率.087(23-2) 0本 0打点 7三振 2四球 出塁率.160 OPS.247
21年 1100万
小園
19年 *800万 58試合 打率.213(188-40) 4本 16打点 42三振 6四球 出塁率.241 OPS.565
20年 1000万 *3試合 打率.000(**6-*0) 0本 *0打点 *1三振 0四球 出塁率.000 OPS.000
21年 *800万
小園がんばれ(´・ω・`)
「リハビリ始めたばかり」
「開幕前には100%できるようにしたい」
「来年はけがせずに最後まで試合に出続けたい」
「数字は後からついてくる」
狙い絞って振りぬけ速く鋭い打球を
飛ばせ明日へ未来へ輝け龍馬
「来年は一年戦力になれるようになんとか食らいついていきたい」
きっちり足治してほしいわな、足の状態の悪さと打球判断のまずさが相まってセンター酷いことになってたし
>>29
打球判断のまずさは
打球の空中イレギュラー発生の有無を確かめないと
何とも言いようが無い >>3
これ事実上の緊急辞退宣言だな
東京はなぜgoto停止も外出自粛もしないんだ?
もっとも東京も大阪も今頃やっても手遅れ感が >>15
いやもうほんとになんで他球団は森下を指名しなかったんだろな
他の目玉商品って今年活躍してたっけ >>33
パが佐々木朗希行ってくれたからなあ
カタログスペックは凄まじいけど投げるとこすらほとんど目撃されてないけど本当に投げれるのかと聞きたくなる
高卒とはいえ二軍ですら登板0予想した人は少ないだろう >>37
開幕前はブルペンでバンバン投げ込んでたのにな
あの後で怪我したんだろう 来年の問題は監督コーチ
河田一人でどこまであいつらを使えるようにするのか
>>43
うまいこと融合できればいいんだけどね
首脳陣空中分解の可能性もあるし
良くも悪くもある意味彼は劇薬かもしれない 河田は選手から慕われてるエピソードよく出てくるけど他そういうのないしなぁ
西川会見見れなかったけど
着席時にヴィトンのセカンドバッグ叩きつけて
「ダウンですわー!」ってやった?
ウオンツ、楠木店(西区楠木3)従業員の新型コロナ感染を公表
勇気ある公表は安心に繋がり感謝します
・最終出勤は12/1
・店舗は現在休業中
感染が心配な方は広島市に受話器
広島PARCO、本館1階「ニュースタア」従業員の感染を公表
勇気ある公表は安心に繋がり感謝します
・最終出勤は12/1
・現在消毒作業中
感染が心配な方は広島市に受話器
広島 コロナ 感染
広島市 中区
ユニクロ サンモール店
感染者 従業員 1名
菊池の口から「河田さんが戻ってきてくれた事で間違いなく変わる」と出たのは
河田さんもコーチ冥利に尽きるだろうな
慕われてるのはわかる
>>44
そこまでのリスクは無いんじゃないか?
カープを離れたのも数年なんだし >>48
あんまり言うと、前任コーチのメンツ丸潰れだな。 わたしたち1人ひとりが警戒感をより強める段階に差しかかったようです。広島県内では、この時間までに39人の感染確認が発表されています。1日あたりの感染者の発表としては過去最多です。
「昨日、広島市内の高齢者施設でクラスターが発生しました。」(広島市 健康福祉局 阪谷幸春保健医療担当局長)
広島市によりますと、高齢者が入所する市内の施設でクラスターが発生し、70代から90代までの入所者12人と、40代から70代までの職員5人の感染が確認されたということです。
症状は、いずれも発熱などの軽症か無症状で、全員が3日中に医療機関などへ入院する予定です。
感染ルートについては調査中ですが、入所者は職員に付き添われて外出する機会もあったということです。
廣瀬そのままじゃ来年も同じことの繰り返しだな・・・
お前ら俺があれほど家から出るなと言ったのに何コロナ広めてるんだよ!
>>45
廣瀬は外国人に優しいエピソードはあるね
ただそれは一人の人間としてであってコーチとしてどうなんって話は聞かないw >>49
ですよねw
しかし投手出身の監督でありますからな
野手出身者とは考え方が違いすぎてるので
お互いの理解度ってだけで 小園が山田に弟子入りはなんか違うような
相性が合えばいいのだが
安仁屋が広瀬のマスクの付け方に苦言を言った時は乾いた笑いがでたわ
あのけったいな女とは決別したのかねえ
プライベートではあるが、本業に響くのはさすがに言いたい
>>60
エアコンつけっぱなし
暖かいわ~(´・ω・`) >根尾 2年連続200万ダウン
ほれ見ろ
高卒で入ってこんなの一軍ゼロでも普通は無い
どういう評価してたんだよ
>>67
( ´・ω・)ノ□ 冷房ピッピッ 22,21,20! 呑んでるのがビールだから寒いのかな
24℃にしてやった
寒いと喚起できない
バス窓開いてるから寒いのよねぇ・・・仕方ないとはいえ
来週Jスポで2020カープベストゲームやるじゃないか
もぅ誰か教えてよぉ(´・ω・`)
>>69
広島土民のコロナ実効再生産数は5倍に近いから
40人が200人で200人が1000人まですぐだ 森下ってあの淡々とした雰囲気だからか重く思われてないけど今年の森下って新人として球史に残る活躍であり実績だからね
大志を抱くのは良いけど森下に続けとか森下みたいにとか相当なハードルだよ
ちなみに森下が今年残した新人で2桁勝利と防御率1点台は54年ぶりの快挙だからね
2週間後には1000人/日になったら終りだからな、広島サイズなら200~300人/日で終わるが
>>78
今日みたいな日はそれかね(´・ω・`)
梅干し入れたい >>64
ウレタン+鼻出しだと効果ほぼゼロらしいから 広島の方言で「たちまち〇〇してきた」っていう表現があるけどあれは「とりあえず〇〇してきた」って意味でいいんかな?
今年のカープのベストゲームといえばあれだよな
大盛が代打で3ラン打った神宮の
菊池涼介 今年も中日・三ツ俣大樹選手と合同自主トレ
中神拓都 東広島の有名ジムでトレーニング
木下元秀 東広島の有名ジムでトレーニング
ケムナは日南でサーフィン
マジで広島土民とは口利かない方がいいよ、ツバ飛ばすから
>>90
サーフィンして珠が速くなるならなんぼでもやれ >>92
焼酎に知識がないのに言いました(´・ω・`) 12/07(月) vs横浜【今季本拠地初勝利!堂林が逆転グランドスラムで5打点の大活躍!】
12/08(火) vs阪神【初スタメン羽月が2安打3打点の活躍で緊張の初ヒーロー!】
12/09(水) vs巨人【先発森下8回1失点で5勝目をマーク!】
12/10(木) vs阪神【上本プロ初のサヨナラ打の活躍で男泣き!】
12/11(金) vs東京【黒田博樹 復帰初登板・初勝利!】
12/12(土) vs東京【先発森下6回無失点で8勝目!ドラフト1・2コンビ森下・宇草が大活躍!】
12/12(土) vs巨人【神ってる!菊池同点弾&新井サヨナラタイムリーで逆転勝利】
12/13(日) vs東京【球団初のセ・リーグ3連覇達成!】
来週は引きこもり決定じゃないか(´・ω・`)
>>97
ハゲすぞ(´・ω・`)
ゆーて俺の個人の感覚だから梅入れる人がおっても否定はしない(´・ω・`) 小園が山田に教え乞うのは凄く良いと思うし有り難いけど
奨成が小林について行くのはどうなんだ
イメージで悪いが師にするタイプではないと思うんだが。まあトレーニングの場所などを世話してもらえるだけでも助かるんだろうけどさ
>>102
梅入れてる人が美味しそうに飲んでたのを思い出した(´・ω・`) >>99
しれっと今年じゃない奴が入ってるのは反則w 来年は優勝しないとな
ゴキが3連覇するのはムカつく
>>112
菅野消えるしGは来年きついんじゃないかな >>66
あんなんじゃしばらく寮から出してもらえんだろうな >>114
まだ確定してないからなあ ライアンが代わりに入るかもしれないし >>95
じゃあ代わりに楽しんどくね(´・ω・`) >>107
これだからスカパーはやめられない(´・ω・`)
>>109
番組表見たら今年じゃないの混じっててビビったわ(´・ω・`) 2016・9・10流しときゃ万事解決じゃろう
もう100回は見たがな(´・ω・`)
>>100
だね
正隨優弥 東広島の有名ジムでトレーニング
大盛穂穂 昨年と同じく広島市内のトレーニングジムに通う予定
なおケムナ選手のサーフィンは当方の聞き間違いで
地元の宮崎に帰省、母校の日南高で練習が正しいとのことです コロナって指数関数的に増えるから厄介で日本だと実効再生産数が2.8人ぐらいなんだよ
広島はその倍近くあるから、加速して爆発感染するから来週にも危機が来るかも
「ぶち!」(唾液とばす)
「ばり!」(唾液とばす)
「ぶり!」(唾液とばす)
広島土民滅亡の危機が来た
3連覇時の映像見たら●蹴リータが映るからなぁ
あいつだけカットしたVTR作ってくれよ
>>123
日南といえばドンは多少は回復できたのかな? >>130
佐々岡が救援陣の大切さに気付くかどうかだと思うんだよなあ
今の所はまだだし クロンは昨オフの膝の手術の影響どうなんだろ
今年は全然試合に出てないけどノーヒットだからなぁ
元々ダイヤモンドバックスとは2025までの長期契約だったんだね
セリーグ各球団とも戦力流出や主力の高齢化に晒されてるから
相対的に見たら優勝のチャンスは充分あるよ
そんなザマでパリーグ代表に勝とうだなんて
おこがましい事とは思わんかね?とも思うけれど
>>90
サーフィンでも一流になるために体幹バキバキにしよう こんだけ手術明けいて中継ぎ外人も微妙な成績のやつ2人で優勝いけるか?
せめて外人は高いのとってきて欲しかったわ
>>127
それよ
異分子が混ざってたと思うと、ほんと興ざめだしメーワク
金満丸に賠償請求したい たしか「カープタイムス」のインタビューで、ケムナは
「怪我をしないよう、現役の間はサーフィンは封印する」
と断言してたぞ
来年こそは目の前で胴上げ見て、そのまま流川に行くんだ(´・ω・`)
>>138
9月10月のマツダのチケット全試合購入だね サーフィンで鍛えるの良いと思うがなぁ
足腰鍛えられるし、走るのと違って関節痛めないし
寧ろ若手投手には全員サーフィンやらせたいくらいだ
>>137
野球選手がオフにやるなら釣りやゴルフが無難なとこだな
サーフィンやスキーなんてとんでもない >>141
ゆーてもよからぬことでボードでケガしてはね
さすがに >>145
ちょっと大げさだったねW
転売でも値段関係なく買うでしょうな
マジック2か1になればさ 来年優勝するにはクリンナップがもっとホームラン打たんといかんな
このままでは火力弱すぎよ
クロン誠也西川堂林で100発は必要
>>148
チケットセブンで最高率まで釣り上げされたチケでも買うよね(´・ω・`) サッカー選手はスキーとか禁止やけど
野球選手もあんまりしないよな
>>151
自分は買わんけどw
3連覇時には優勝の可能性のある試合の日は
マツダ周辺に繰り出してただけ >>154
2016年は翌日広島行ったわ
新聞買いに >>152
スキーは転倒時の骨折や膝の靭帯や股関節やっちゃうからね
自分は悪くなくてもぶつかってもこられるし 小窪の最近のインタビュー記事見たら
2015の最終戦で負けて大瀬良が泣いてる中でも
冷めてて悔しがらずまだ優勝争いには意識低い選手も居たみたいだね
選手会長になってから翌年から選手の意識改革からやって行った言ってたけど
衣笠もそんな事言ってたね、初優勝経験するまでは
優勝なんて余所のチームがすることで優勝とか他人事感覚だったって
優勝は何年かおきに定期的にしていかないと感覚が薄れる危険がある
怪我の話で、寮で怪我したやつ思い出してしまった…
復活できるかのぅ
スキーって一度も行ったことないな
すべれなくても困らない
>>158
優勝したらユニに金のワッペンつけるやつ
あれ2位から最下位まで全部つけさせたらいいのに
最下位は思いきり「最下位」って書かれるようにしたら
悔しさも増すのでは 戸田がトミージョンで復活するより中崎が肩の手術で復活する方がだいぶ可能性高い
テクニカルな面はいまいちだけどコンディションはここ数年で一番良好みたいだし
>>105
奨成➡小林はまだその後進展はないみたいね
ただ小林が例年行っている大阪の日生関連施設には、他にも中日の高橋周平や大島、ロッテの井上晴哉他10名位集結してる様だった
動作解析会社が訪問してる記事もあったし、行ければ色々為になるかも知れないね >>161
仮に、仮にだよ?
そこらで滑ってる幼女をちょいとコースの外に連れ出しても
絶対に誰にも見付からないんだぜ 今ぺこぱチャンネル見てきたらしゅうぺいと森下
髪型まで似ててワロタ
>>163
確かに、戸田がどうなっていくか、想像できんな…
中崎が復活してくれたら助かるね >>165
コースの外は新雪のままで圧雪してないから
これはこれでなかなか大変なんだよw 西川の更改インタビュー、大盛ら若手のことディスってたね…
頼むから打つなって…
選手も生活あるしみんなそんなもんなんかな
そうかなあ。徳井も徳井で大概だろ
あいつ嘘付いてたし
カープファンってだけで贔屓目入ってない?
>>173
人を傷つけてはいないからねえ
今後の行動が試されるけど 今更渡部に需要があるとは思えんね
芸人なんてソフトバンクの若手並にどんどん生えてくるんだし(´・ω・`)
◆ウエストランド(タイタン)=18年敗者復活戦敗退
・河本太(男性)1984年1月25日生まれ。岡山出身
こいつ親戚か何か?
>>172
あれでディスってるって受け取る方が西川に対して否定的な見方してるだけだろ >>175
まあどっちもクソだな
ただ渡部は元々あんな奴って想像出来たけど
徳井はあんな腹黒い奴だとは思ってなかったから
ショック度では徳井の方かな >>181
ようわからんけど、何でこのタイミングで会見なん? おばちゃん層の渡部の嫌悪感は
東出並みじゃないかな
>>188
ほとぼり冷めるの待ってたんだろうがな
会見して一回泥かぶらないと無理と分かったんだろう 脱税も不倫も、やってるやついっぱいいるしなぁ
あんま興味ないな
何故1万円をお渡しになったんですか?
なんでホテルに行かなかったんですか?
どんな質問や
>>188
したくても出来んかったんやろ
あと当時は流石に恥ずかしかったんちゃう
事が事なだけに >>190
ほとぼりは冷めても謝らん期間が長くなってどうなんかね >>180
この人は広島原理主義で話ても噛み合わない事が多くて、色々ズレてるんだよ
通常の感覚と違うからもうどうしようもない 渡部の気持ちも1%は分かるんだぜ
佐々木希の友達なんてヤンキーしかいないだろうからな
交友関係でうんざりしそうだし
>>195
トイレプレイは風俗ではなかなかハードルが高い
スリルを味わいたいんちゃう 佐々木希って言うほどいいかな
表情も乏しいし何か人形みたいで嫌やわ
河村ちゃんの方が何ぼかマシ
新垣結衣にも同じことが言える
いくらかわいくても所詮は元ヤン
ショーケースの中のマネキン扱いにした方がいい
コント記者会見
渡部←もう十分伝えたと思ってる
記者←こいつ全然質問に答えねーなと思ってる
>>183
そもそもディスってるってバカにしたり悪口言うような意味で使う言葉だろ
西川のあの言い方でそう受け取れる方が怖いわ
良い事でもあり自分もしっかりしないといけないとも言ってるんだから >>207
中根ちゃんはどうしてもガチャピンを思い出してしまうんや… >>211
?いやこっちも気に障る言い方してたらすまん >>213
俺は河村ちゃんと小園がリンクしてしまうからもう無理なんだ(´・ω・`) 辛いです
渡部の顔を佐々岡に置き換えて見ると楽しい
知らんけど
>>209
まともに相手してると疲れるよ絶対に
人の感情が解らん人なんやろな 有吉も庇わないからな
同じ船に乗ると一緒に沈むって認識なんだろう
優勝経験のない選手が多数派になると
全体の意識が下がり
低い位置で定着してしまう。
そういう意味でカープはまだまだ大丈夫。
また栄光を掴んで、ファンの狂喜乱舞の波に
溺れたいだろう。
どっちのトイレでしたのか知らんけどよくもまあトイレの中でやろうと思うよな
俺なんかコンビニでトイレ借りようと思ったら男子トイレが掃除中で
女子店員から「女子トイレなら開いてますからどうぞ」って言われた時ですらドキドキしたのに
まあしたけど
>>221
今もっと辛酸をなめさせないとねえ
ハングリー精神を培わせよう 西川減俸なんや
明らかに様子おかしいのに無理やり使って悪化させて出られなくなったのになんだかなぁ
早々にリハビリさせてたらまた違っただろう
とりあえず佐々岡は減俸で(・ω・`)
>>222
なんで三角コーナーの蓋開けたんだよ(´・ω・`) 供述しなさい >>220
有吉がヘラヘラ名前出すからギリギリ繋がってる感じはあるけどな
まんま庇うよりもっと庇ってるよ有吉は(・ω・`) 徳井って究極に怠惰なだけじゃん結局
腹黒いのとは全然違うと思うけど(・ω・`)
河村ちゃん、そんなにかわいいかな
大晦日ガキ使って子供が楽しみにしてるんよね
公衆便所ファック野郎は出さん方がいいと思う(´・ω・`)
女関係はキツイな
ノンスタ井上とか、ヤク連中は復帰速いのに
>>219
わざわざ会見動画見て確かめる人も少なそうだし
信じる人がいても困るからとりあえず出来る範囲では訂正しておきたかった
気遣ってくれてありがとう もうダメじゃ
広島県の三原市、尾道市などで新たに7人感染 新型コロナ
12/3(木) 19:25配信
広島県は3日、三原市と尾道市、府中市、東広島市、廿日市市の計7人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。20代2人、30代1人、50代1人、60代2人、70代1人。同日午後8時半から感染状況を説明する。
マジで一辺に医療崩壊が来そうなペースだ、さすが日本一不潔な広島土民
応援歌のない試合にも慣れたかな。
最初はメジャーみたいで違和感あったけどね。
でもやっぱり寂しいもんだわ。
いつになったら3万人のシャウトが戻ってくるかね。
>>90
ケムナサーフィンはデマだね
怪我の可能性あるからサーフィンは一切やめてるって昨日のNHKの番組で本人が答えてたよ
何でこんな嘘をつくのか? >>244
紅白見るくらいならEテレ見てた方がマシだな 冷静に考えてみれば何でわざわざ記者の前に座って
給料を発表しなあかんのやろなw
保留した時とか大幅に下がった時とか気まずいだろうに
>>251
スポ紙やら番組のネタやろう(´・ω・`) チャンテ3だけはやっていい事にしようや(´・ω・`)
後は全部無くしていいから
>>253
不倫会見の場合は異性が質問しないとね
なにかと 広島土民はバカか泥棒か893しか居ないからな、役所も大混乱だろ
会見なんて見ないけど田嶋が横に入ってフォローしたれ
大分印象変わるやろ
おぢさんもなかなかキツイとこつくわなw(´・ω・`)
>>251
ほんとの金額いってるやつは少ないらしいよ
推定年俸はだいたい間違えてるらしい EXILE・佐藤大樹、新型コロナ感染「現在は自宅療養」 濃厚接触者なし、メンバーは全員陰性
西川って意外と高かったんだな
レギュラー定着したの去年なのに
番組との契約もあるしなかなかキツイな(´・ω・`)
>>150
クロン30誠也30西川15堂林15
だと足りないな! ていうか西川くん高すぎると思うわw
優勝バブルやね(´・ω・`)
今回は学校休校や営業自粛はまずやらんでしょうね
GOTOやめたくないから
渡部とかどこで需要があるのか分からん(´・ω・`)
大阪はもう医療崩壊が始まってるから、感染爆発が起こりつつある広島の方が安全
>>281
結局嫁のお陰でお仕事増えたからな(´・ω・`) 西川は若手に対して頼むから打つなと思ってたって言葉を聞いて安心したわ
意外とこれを言える選手って今少ないからな
>>281
結構勤勉な奴だと思うけどな
グルメリサーチだってうんちくだって映画紹介だって
バカで努力してない奴は出来ないし 恭平が元に戻ったみたいに、来年祐太が元に戻ったら困る
ていうか西川くんお休みしてる時は試合見てないって言ってたが
チキンだったのか(´・ω・`)
来年初年度までリセットしちゃうのはこの人
00:00:00.【**】
>>286
内心は「来年はあのうるさいガキども黙らせたるわ」だろう >>283
嫁はかわいい(´・ω・`)
>>287
努力してるのと需要とは別の話じゃないのかな?
グルメリサーチとかうんちくって必要?って考えたらいる?っとしか思えんし
うんちくならカズレーサーで間に合うしなぁ(´・ω・`) >>296
そら嫁はかわいいけど細いしそれとれこれとは別腹なんだろうな(´・ω・`) >>286
バレンタインの本で日本に来て驚いたのは同じポジションを争うライバルが
プライベートでも仲良くしてるのにびっくりしたって書いてあったな
相手が活躍したらお前はクビなのにって >>127
その年のシーズンまとめDVDは
3つとも発売が妙に遅かった
つくり直したんだろうね
HOMEのは丸インタビューがあったけど >>298
佐々木希が幸せならそれで良いわ(´・ω・`) ノゾミール、ノゾミール連呼してた頃の岡村は
もう彼女がいたのです
>>274
それ俺も思ったわ。
2018までは出たり出なかったりで打つけどエラーしてるイメージだったのにこんなに年俸上がってたんやなて思った。
3連覇に掛かってるのが大きいのかな。 >>303
幸せなわけないよな(´・ω・`)
こないだインスタライブ見たけど思ってた以上にアレだったわ >>292
ガーバーってラーメン好きそうな名前だな >>306
アレって何よ?
アレなのか?(´・ω・`) 岡ちゃんも高かったし
まあローテ守ってたけど内容は逆転勝ちしてもらってたからなぁ
>>309
そうよアレよ
なんか痩せてたし(´・ω・`) >>313
我馬で全部乗せ食ってそうって事や( ;´・ω・`) >>158
衣笠の初優勝にまつわるそのへんの話は翌年に続きがあり
キャンプインして「そういえば去年日本一になってなかったな」
優勝で燃え尽きたみたいになり
日本シリーズはオマケ的感覚だったとの事 >>305
守備が悪いし、バッティングもそんな長打が多かったわけでもないのにね
三連覇の主力でもないしあの年俸は意外 >>312
ってかよくそんなインスタライブ見るわね
そっちに関心しちゃうわ(´・ω・`) 梶谷も残ればいいのにな
残ればスターだぞ
優勝はともかく優勝争いくらいはできるだろ
>>321
持丸のそのショボいアップ額はなんなんだろうw 誰もいないからくりの外野席って異様な光景ね
やっぱ球場は屋外型のほうが良い
>>326
ちきゅーおんだんかが進むと
そんな呑気なことを言ってられなくなるかもよ >>325
育成に50万アップは大きいよ
良く頑張りましたで賞(´・ω・`) >>321
持丸240万だったのかよ…(´・ω・`) 樫田にもすでにはませんで●見たいな扱いになってきたな
>>332
家賃と食費と交通費をきにしなければへーきへーき 西川くん以外はまだワシの年収に届かないな
がんばれ若鯉(´・ω・`)
野球選手の寮って、家賃と食費はナンボ自己負担するんですかね
◆小学生が選ぶ!2020年あこがれの人
(「進研ゼミ小学講座」調査)
1位:竈門炭治郎
2位:お母さん
3位:胡蝶しのぶ
4位:先生
5位:お父さん
6位:冨岡義勇
7位:竈門禰豆子
8位:煉獄杏寿郎
9位:我妻善逸
10位:時透無一郎
小学生ってこういうもんだっけ?(´・ω・`)
梶谷巨人入りなら非常に残念
セ・リーグ内の足の引っ張り合いは野球つまらなくさせる
>>334
実際寮で飯食って流川なんかほっつき歩かなければ大丈夫そうだよな。2年それで頑張って芽が出りゃフェラーリでもなんでも買ってくれ >>339
最近の小学生は人と架空のキャラの区別もつかんのか?w
俺らがガキの頃よりバカじゃねえか >>339
最近アニメ5話まで見たけど1 6 7 9の人しかわからん
今どきの小学生はそんなに記憶力いいの? >>345
選択肢に鬼滅キャラが入ってただけでしょ
たぶん安倍晋三とか佐々岡真司とか書こうとしても
その他にチェックして名前手書きしないといけなかったんじゃない? そういや、2030年代中盤に
国内での新規ガソリン車販売禁止にするって話だけど
マツダは大丈夫なのかね?
育成はバット等の用具も自分持ち?たまにそういう書き込みを見るけど
スポンサーがつかないと自分持ちかね?
あとは誰かのお古か?
>>355
みんな自分持ち
用具メーカーがスポンサーになれば作ってくれるけど ガキの使いというワード出した記者 日テレから訴えられそう
>>355
イメージだけど、それだと「バット折っちゃいけない..」と思う余り打撃おかしくしそうな..
まあ使い放題折り放題なら大打者に育つんか?というのもあれだが 今年は二軍の投手が枯渇してたけど
来年は賑やかになりそうで何より
どれだけ一軍の戦力になるやつが
出てくるかね
>>357
給料安い上に自分持ちはキツいね
どうにかして貰ってるんかね >>127
俺はあの時の丸と今の丸は別だと思ってる。
アノトキノマルはいい選手だったなーって。 【速報】府中市などで7人感染 広島県最多の46人確認
12/3(木) 19:17配信
広島県は、新たに7人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表しました。
府中市で3人、廿日市市、東広島市、尾道市、三原市でそれぞれ1人となっています。
府中市では、30代が1人、60代が2人。廿日市市は20代、東広島市は20代、尾道市は70代、三原市は50代で、性別は明らかにされていません。
このあと午後8時半から県庁で会見を行い詳細を説明する予定です。
広島県の3日に発表された感染者は、1日あたりで最多の46人となりました。
広島県内の感染者の合計は、累計で935人となりました。
>>351
寧ろディーゼルに強いマツダの独壇場じゃね? >>328
台風や梅雨前線のパワーが
昔の比じゃないからな
夏場の暑さも尋常じゃないし
そのうち野外でやるスポーツは
ドーム球場じゃないと
出来なくなりそう >>362
そら自分で手作りよ
木なら由宇にいくらでもあるやろ( ・`ω・´) >>366
「内燃機関」ってくくりで一緒では?知らんけど >>366
世界的にディーゼルも禁止やで。早期に会社解散するしかない っつか、トラックはディーゼルじゃないと動かせんやろに
どーすんだかね
バットやストッキング費用で消えていくわ(´・ω・`)
>>360
辛いね
球団が何とかしてやればいいのにね >>372
電気自動車で目処がついたんでしょ、そういう商戦 小園は山田に弟子入りか
左右違うが何か掴めばいいけどな
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>374
ストッキングか
なんか別のもんを想像してしまった >>375
一流打者は用意されたバット数十本の中から気に入ったもの数本しか使わない、って読んだけど、残りを彼らに.. >>381
つーか一流というか主力系はスポーツ用品会社からタダで支給よ(´・ω・`) >>370
ディーゼルエンジンはガソリンじゃなくて軽油や 落合に指導されて落合になれた選手は0人
ガッツに指導されてガッツになれた選手は0人
そういうことや
>>380
パンストじゃないわよ(´・ω・`)イヤラシイわね >>384
球団にたくさんバット届いてそうまとめて >>381
貰ってるのもあるんだろね
つか最近は良く試合でバットが折れるのを見掛けるような
投手打者の力が協力になったのかバットが弱くなったのか
昔からかな >>384
血反吐を吐くような練習してそう
日本シリーズでボロ負けした
巨人の選手はのんびり休んでそう >>385
いやだから「ガソリンエンジン」が禁止なのではなく「内燃機関」が禁止なのでは?って話 >>390
昔主流だったアオダモが枯渇して、消耗しやすいホワイトアッシュがメインになったのも要因だろうね。
あとは速くて小さい変化の変化球が流行ってるとか。 ホンダ狭山強いな
昨日のセガサミーは延長まで行って善戦したんやね、惜しかった
>>395
わしもあんたも屁こくから生きるの禁止じゃ >>393
そうなんだろうね
折れた破片が守ってる選手に飛んで行って怖い時がある
打球と破片が一緒に飛んで来たら怖いだろうな 貨物系の大型車はバッテリーの問題が解決しないとね
解決すれば踏んだ瞬間から最大トルクのEVは強い
持丸は意外と守備良かったよな
打撃は今のところ期待外れだけど
コンバート見越した獲得と思ってたのに
余所事だけどロッテCランクだからってFAに手出して大事になってんなあ
カープは長野取ったからってイザコザ無かったが
あら?変なリンク貼ってもうた..
要は「ガソリンだけじゃなくディーゼルも含む内燃機関では」って話
>>402
いや持丸の打撃はなかなかのもんだよ
高卒1年目にしてはしっかりした構えとスイングしてるし凄く楽しみ >>402
まあ二軍のノーコンズの球を毎日受けてれば
セービングは上手くなるんじゃね 軽油燃やす方が空気には悪いのに、ガソリン車だけなくしてもねぇ…
野球センスある高校生が捕手に抜擢されることが昔より増えている
その傾向はしばらく続くだろうから、ドラフトはコンバートの可能性も加味して高校生捕手チェックしないとね
ホントニー渡部の誕生を目の当たりにする(´・ω・`)
コリジョンのお陰で捕手もデカくて頑丈でなくても良くなったもんな
中村なんかはコリジョンなしルールだとクロスプレーで怪我してたと思う
まあ、最近はブラウンみたいにエルボースイシーダかます奴はおらんけど
>>405
言うてもトラックやバスも電気自動車にするのはまだ難しくねえかなあ
30年代中盤には実現するんだろか? NTT東日本は4日連続試合なんやね、ホンダ狭山は2日連続で
ピッチャーのやりくり大変やね
脇腹痛めたのってあんな変なスイング
してるからじゃないのかね
>>421
俺も昔右足骨折して庇って歩いてたら左足の負担が増えすぎて、終いにゃ左足の方が痛かった(*・ω・) 胡麻業って全身胡麻まみれになったりするんじゃ無いのか
>>424
仮定の話にはお答えを差し控えさせていただきます >>425
子供の頃、右奥歯が虫歯になって歯医者行きたくなくて左奥歯ばっかで噛んでたら
左奥歯も虫歯になった(´・ω・`) 西川も一回り二回り成長せんとなあ
今の成績だと「コイツがレギュラーなのはチームが弱いから」って感じだ
>>421
練習中に傷めたから公傷にならないんかね そういやこないだ酒場放浪記で吉田類が都城でおでん食ってたな(´・ω・`)
>>440
おったらわるいんかハゲ(´・ω・`)
>>441
七人の侍、七人の刑事、七人の秘書
なんで七人しかおらんのや(´・ω・`) >>439
おでんはいいやろポトフ食ってたら
ちょっと違うけど(´・ω・`) >>421
レギュラー確保に必死なのも分かるが、それなら少し出遅れるとしても足が治るまで静養しててくれた方が本人もチームのためにもよかったんじゃなかろうか? 日本がどうかは知らんが、
欧州ではガソリンもディーゼルも禁止に向かっている。
下手すりゃ2025に前倒しの国も。
国内だけが市場ではないので、早急に電池・水素等にシフトできないと危ない。
関東出身のタナキクや會澤が残留してくれるとは思わなかったな
誠也も土地は分からないがチーム愛はありそうだし河田の復帰もだがチーム内の雰囲気はいいと思うわ
>>447
ポトフにはシャウエッセンだよね(´・ω・`) 佐々岡監督は「小園がさみしい。存在感がまったくない。何も感じない。(来春1軍キャンプも)ちょっと帰って考える。あの姿勢では」とバッサリ。プロ入り初の春季キャンプ2軍スタートの可能性すら口にした。
>>450
内燃機エンジンは無駄のてんこ盛りだからな
アホみたいに熱エネルギー捨ててる >>436
足首の捻挫というか捻り癖は癖になることがあるからなぁ、ソースは俺。
ちょっと走っただけでぐきっとなる、慣れると痛みは続かないが移時間2時間くらいは普通に走れない。 >>445
↑
これがやきそば?
明日、BSフジ見逃すなよ! HONDAが優勝したし長野はなんかコメント出すかの?
>>366
ガソリン車って書いたけど
内燃機関の自動車全滅でしょ
マツダの技術で作れるのが水素自動車だけに
なるかと ピレラは微妙だったけど
メヒアよりは確実にやくにたっただろうな
>>455
ちょっと来年以降心配になってくるね
九里の頑丈さ分けてほしいわw >>450
>>454
いうても、建設機械や重機系統はパワー的にもまだまだ内燃機関でないと厳しいんじゃないかな。
だから、ガソリン車廃止でディーゼル廃止って明言できないんじゃないかな?
あっち系の車はEVで何とかなるんだろうか? >>460
そりゃ10本以上ホームラン打てるんだしビジターで >>85
>>260
ハマッピに触るなと言われるかもしれないが、これは完全なる脅迫行為なので通報しておきました。 >>465
とりあえず
ガソリン車廃止ネタはこれを押さえておこう
0538 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd94-Ebbq) 2020/12/03 18:16:04
>>537
ハマッピホイホイのネタが入ったからね
>日本もガソリン車販売禁止へ
このニュース、よーく読まないとハマッピみたいに誤解する 西川本人がどうするかを決めるんじゃなくて首脳陣が判断して早く休ませて治療に専念させるべきだったろ
考えが古くさいんだよ
>>398
欧米でディーゼルも廃止になるのに
日本だけディーゼルはおkになる訳が無い
まぁでもディーゼル車は生き残るよ
大型車両と軍用車両用としてはね
そして来年度からクリーンディーゼルへの自動車税の免税措置をやめるってさ >>471
渡部「俺のシャウエッセンを食べてみない?」 明日は九里(他)が更改するんやね
つか田中は全球団選手会の副会長もやってるんやね、お疲れさま
>>467
やっぱり丸移籍の時に丸をかばう発言してたけど、チーム内(特に若手やこれからFAを迎える自分たち同僚に)をまとめるために仕方がなく行ってたって部分も大きかったってことなんだろうなーと。
内心ではやっぱ、違和感あったんだろうなぁ。それでもああいう発言でチーム内を落ち着かせた。 >>465
重機は走行系と作業系を別にするとかでは? >>472
ある程度ばれるまで本人が隠してたらどうしようもなくないか? >>472
東洋と高が悪いから片方は責任取らされただろ(´・ω・`) >>480
そういやロータリーエンジンは発電のみで走行は100%モーターっての開発してた筈だけどどうなったんだろ? メヒアって結局2018年にちょっと打っただけであとはさっぱりだな
今年は枠の問題で落とされることもなく伸び伸びやってくれると思ったのにな
金沢文庫は金沢にある駅だと思っていました(´・ω・`)
>>478
丸の件に関してはあれはあれで素直な気持ちでしょ
残留会見で田中がファンの方優しい応援お願いしますって言ってたけどちょっと耳が痛かったし
最近はネットで延々残るから5chとかTwitterでボロカス言ったりしてるのを選手も嫌でも目にするだろうし
実際やってる選手としては死ね裏切り者とかは聞いてて良い気持ちしないからね >>488
それでもガソリン燃焼することには変わらんから、規制の対象だろうな。
従って開発は断念するしかないんじゃない?
今から電気自動車用のモーター開発とか手遅れだろうから、モーター系は購入で外側だけ作るっていう会社になるんかね?マツダ >>478
なに優等生ぶっとんじゃアホがで終わりよ >>490
指で口を広げた状態で
金沢文庫と叫ぶ! >>491
上原の記事もあったけど、移籍も残留もどっちも当たり前の選択肢で
良い悪いじゃないんだよってのが選手の主張だろうからねえ
>>478みたいな人には上原の主張は「巨人OBが勝手なこと言ってる」としか
受け止められないんだろうな >>494
全く同じレスをしようとしてました。
指で口の両端を引っ張って言ってみてって ピレラは早々に韓国に引き取られたことからして東スポが言ってたように年俸ふっかけたんだろうな
終盤レギュラーから外れてたし安くなきゃいらんわな
日本人でいいじゃんってタイプだし
移籍は選手の自由かもしれないけどそれについて文句言うのはファンの自由でしょ
もちろん球場やSNSで本人に直接言うのは駄目だが
コンビニおでんだけは嫌だな
ツンツーンとかハクショーンとかやられてるのに
>>503
じゃなかった ごめん めっちゃ早とちりした おでん食べたくなったらスーパーでおでんセット買って一人用の土鍋でだらだら食べてるな
好きな具だけ継ぎ足したり
もうKJ見れないんか・・・
外人はどんなけ貢献しても退団扱いだから寂しい
エルちゃんみたいなのはまれだな
>>508
KJも来年引き取り手なかったらエルみたいに日本で引退セレモニーやるんじゃね? >>513
はあ?
つけてみそかけてみそぶっ掛けんぞ >>518
テレビと同じ反応ありがとう(´・ω・`) >>472
全くもってその通り
怪我しながらでて満足にやれるほど甘いんかって言うね
とくに下半身系は小さくても今回みたいに大袈裟になることが多いし、ちゃんとマネジメントして欲しい クビが報じられるまで
お前らの来年予想図の先発の項には
普通にKJ居ったからな
>>514
ほんとセレモニーくらいやってほしいわね(´・ω・`) >>522
まじかw
七人の秘書見てるからケンミンSHOWは後回しだわw >>496
いや、実は個人としてはFAなんてしたければどうぞって感覚なんだけど、それについて嘘やでたらめまぜこぜにして誤魔化すっていう感じなのが嫌なだけなんだよ。
あまり蒸し返すのもいい気しない人が多いだろうからいろいろ割愛するけど、プロなんだから「自分が勝ち取った正当な権利なんで使わせてまらいます。その中で一番条件が良かったとこに行かせてもらいます。」でいいじゃんね? >>518
織田信長が「京都の料理は不味い」って言ったら「あんな田舎者に京の味がわかりますかいなw」って嗤われた、とかいう話 愛を知らない奴らにロールキャベツを否定された(´・ω・`)
>>530
その点井納はすごいよな「持ってても仕方ないので使います」で
ファンが「お、おう…」ってなるのは井納が井納だからこそ 太陽の塔がお怒りになった・・・
>>541
広島もオタフクソースで煮込むか(´・ω・`) >>481
言うて朝山が西川の足に塩かけてたってのは序盤も序盤で目撃されてた訳で、
対応できたと思うけどなぁ。何なら開幕前の練習試合で1打席で交代した日があって
こいせんでも騒がれてたので、恐らく記事で書かれてる怪我当日にはベンチも知ってたと思う >>539
夜トイレに起きた時に、廊下の真ん前にコイツが立ってたら
俺はもう東京は終わったと思う ジョンソンはエルみたいに引退する気になったら声かけて欲しいね
アイスクリームにみそをちょっと垂らすと美味しいとか言いそう(´・ω・`)
名古屋ではアンコにも味噌をかけて食うらしい(´・ω・`)
>>544
そんな事件があったのか・・でも、故障した足に塩かけるってどんなオカルトだよ
と、おもったが、まさか、足に塩故障したという朝山のハイレベルのギャグなのか・??
てか、そんなのがコーチしてたら普通にやばくないか?? >>543
名古屋人はお好み焼きにも
味噌かけて食べてそう >>558
おいいおいいい・・・・・・渾身の冗談だったのに(´・ω・`) >>551
スカウトが大渋滞だな
まあアメリカは広いからいいか >>554
塩とは小早川が盛り前田が足に塗るものだったわけですし >>553
おでんの厚揚げでごはんを食うと美味い(´・ω・`) オーディーン「日本では冬になると私が人気だとか?」
小豆島では観光名所ごとに名物なソフトクリームが売ってあって
醤油ソフトやオリーブソフトみたいな定番に混ざって
佃煮ソフトとか言うゲテモノが存在していたりする。
ちなみに余り美味しくはない
豆な
RX-8が明後日納車する~…ガソリン撒いて走りたい
>>568
味噌を肌に塗るとツヤツヤに!とかありそう >>572
味噌を頭に塗るとフサフサに(´・ω・`) >>561
前田ならグラニュー糖とか和三盆塗ってそう 持丸と聞くとやっぱちょっと丸を思い出すね
丸は何で広島の公園で子供と遊べなかったんだろうか?
堂林も會澤も上本もみんな広島の公園で子供と遊んでると公表してるのに…
残念やねぇ…
>>571
もちろんMTだよな?
RX-8まで買っといてオートマって事はないよな? >>574
は、糠とかわかめとかも頭に乗っけてそう。 >>530
落合の「一番条件いいところに行く」くらい言ってくれると逆にプロだなあと感心する
言い訳がましいのが一番腹立つ
金出せなかったのはしゃーないと思ってるんだから黙って出ていけと >>554
割と日本の野球ではあるオカルトよ
塩とか酒とか。谷沢は酒マッサージが本当に効いたらしいけど >>586
すばらC
駐車してるRX-8を覗いてみて、中がオートマだと
例えようのない怒りと憎しみが湧いて出るよな?
俺の期待を裏切りよって、って思うよな普通
ちなみに俺の愛車はDEデミオ、オートマです >>587
そういや米同時多発テロの碑に白い粉(塩)を振り掛けて
大パニックを引き起こした日本人がおったよなぁ( ;´・ω・`) >>535
味噌おでんにロールキャベツは合わないやろ
大根と厚揚げと里芋とこんにゃくとどてが旨いわ >>580
そらもう上も下もボーボーよ(´・ω・`) >>587
このご時世にそんなオカルトで済ませちゃダメだろう。一応願掛け程度縁起担ぎ程度なら理解もできるが、まず医者に行ってみてもらって、それから少しでも直りが早くなりますように…とか、少しでもプレーに支障がきたしませんように、程度だろう。
西川のその後のパフォーマンスみてたら、やった時点で相当で、医者に見せたてたら、とてもプレーできなかったんじゃなかろうか?? >>596
だぎゃあはだいたいニコちゃん大王のせい(´・ω・`) >>596
たわけが!ってホントに言うの?時代劇っぽい >>603
たわけは割と言う
たーけになる事が多いけど >>603
広島人だが、たわけはたまに使うぞ?
「何たわけたことをいいよんな?」って >>608
広島だとそう言う言い方するよね
名古屋辺りだと「このくそたーけが!」と言う言い方するわ 岡山の友だちは、ちばけんなっていうてたな
口語だと崩れてちゃーけなって感じになる
あら
町中華姐さんが出てる
去年の有馬ではお世話になりました
リスグラシューありがとう
>>606
そいや弦本もTwitterで丸のこと言うてたね
巨人やめときーって >>608
そーなんか
タワケもカバチもビッタレも知らずに育ったわ 広島は生活圏が川で分割されてるから拡散しにくいけど
逆に言うと一度広がり始めた場合、インフラが各洲ごとに集約しすぎてて
止められなくなる気がするよな~
>>615
カバチたれんな
とは普通に言ってたな。子供の頃 >>614
ふざけるなとか茶化すなとかそういう感じっぽかった >>615
自分もカバチと,ビッタレは大人になってから聞いた。 昔と比べて方言を使う子が減った気はするな
特に他意はないけど、登校時の小学生を眺める機会が多いんだが
みんなお上品な言葉を使ってて、もう俺らとは違う段階に進化してるような気がする
最近は殆どがマスクしてて美少女が見付けられなくて辛い
特に他意はないんだが
マスパンは5歳の息子が広島弁使ったの聞いて大喜びしてたなブログです
>>622
クリトリスも朝勃ちする(´・ω・`)
これ豆知識な(´・ω・`) >>623
考え方変えるんだ
眼だけしか見えてないから美少女が沢山いるて考えるたらええんとちゃうの? >>626
うちの嫁さんも娘が幼稚園通うようになって広島弁使うようになったときははしゃいでおじいちゃんおばあちゃんにメールしてた。 横浜ファンが中畑がタンパリング匂わせ
梶谷の巨人入りを推してる言動にイラって来てる様だね
中畑は今は巨人の名誉職に就いてるみたいだし
マルゲリータ事件もソフバンの中村の方を悪いとか言う始末なんだろ
まあ幾ら他所の監督したからって中畑とか所詮中身虚だろし
>>623
年齢が低くなる毎に使う方言のボキャブラリーが減るよね
鹿児島ネイティブだけど爺さん婆さんの話すのはよう分からんかったりするわ >>612
今週のG1は荒れる可能性があるね
グリグリ大本命に不利な要素が多くなった >>635
こないだのジャパンカップはゴリゴリの人気馬ばかりで安かったなあ
まあ俺は有馬しかやらないので見てただけだが >>633
全開薩摩弁はもはや暗号として大戦で使われるレベルだからなぁ >>530
プロだけど人間だからな
新井のカープが好きだから辛いも嘘ではない
機械じゃないんだから「金が良いから行きます」だけじゃないのって当たり前じゃないかね
もちろん金だけが理由って選手もいると思うけどね
選手を人間扱いしなさいということだ
簡単なことだろ 競馬はもうやめた
当たる気がしないというか予想するのが面倒くさくなった
>>638
日本て一言語って言われてるけど、地方地方で全く言葉通じないし、
これだけ多様な言語持ってる国もそうないような気がする。 >>637
賭け事なんてその頻度で十分だよね
宝くじ感覚 >>638
夜ふかしで有名になった頴娃ことばは、我々も昔から「頴娃語」と言って鹿児島弁の中でも超難解だったわw
あと島ことばは全く別物だったしなあ >>642
方言って京都から離れる距離ごとにイントネーションが同じって聞いた事がある(´・ω・`)
そう考えると津軽弁と薩摩弁って意外と通じるところがあるかもしれん(´・ω・`) >>643
年の最後に有馬だけやるのが俺の楽しみなんだ >>640
競馬にしろ、パチンコにしろ、宝くじにしろ、購入した時点で税金分配当からひかれてる以上、客側が負けるようになっている。
さらにそこから(宝くじは違うがパチンコなんかも本当は必要だが申請しないとわからないだろうし)競馬は高額当選したら税金引かれる・・・勝つためにやるには非効率この上ない。
小園えらいラフな服装で更改したなと思ったら大野寮だったんだな
こういう場合、本部長が出向くのか >>641
方言と~語の違いはアイデンティティが有る無しで決まるって聞いた >>641
言うてもアメリカでも訛りはあるでなあ
アイダホ訛りとかテキサス訛りとか >>648
雑収入で申告するくらい勝ってみてえわw >>651
エルドレッドはフロリダ訛りでカントリーって馬鹿にされたもんな(´・ω・`) >>452
フジに売っとる松山のウィンナーが美味いよ 女の子が
~じゃけ、やめんちゃい
って言うのが可愛いよなぁ
>>651
英語のなまりって日本みたいに地方地方で通じなくなるぐらいなまるの? >>639
ごめん新井の広島が好きと言うのが本当だとして
だからと言って人間扱いしなきゃならん理由が分からんわw
これは対新井限定の感情で、他のFA選手にはそこまでは思わんけどね >>626
いい話だ
あそこは奥さんの方も全国区で有名人だし広島じゃ暮らしにくいこともあるだろうに
いつも広島に馴染もうとしてくれてるのが分かるね
幸せ者じゃね堂林 >>657
それは分からん
ただ、マレーシア人の英語は、聞き取れなかったりしたわ
発音がクイーンズともアメリカンとも違うんだよ >>657
イギリスのコックニー訛りマジ分からんかった >>659
それが広島の環境はめちゃめちゃ暮らしやすいと何度もブログに書いてくれたりトークショーやラジオでも言ってくれてる
マスパンのマンションの一般の人とも仲良くなって互いの家に子供と集まったりしてるらしい >>639
だから「一番条件のいいところに行きます。」って書いてない?
お金だけが条件じゃないからこう書いたんだけど、そこは都合よく切り取らないでくれ。 >>652
雑収入て80万以上ぐらいだったか…
20万ぐらいならあるけど >>660
シングリッシュはまるでわからん(´・ω・`) >>641
日本は江戸時代でもそれぞれの藩が小さな国みたいなもんだったしね
中央集権で一極集中にして全国平たんにしようとしたのが明治政府
その悪い部分がいまだに尾を引いてる >>658
人間を人間扱いするのに理由がいるとはw
・・・選手を人間扱いする気がないファンは膝蹴りされても仕方ないと思うね >>651
昔のUFOを見た!とかいう特番のテキサスのオッサンの吹き替えは
東北弁とか茨城弁みたいな喋りだったなw
オラが畑仕事してたときだあよ おめえありゃなんだあ?って指さしたらびゅんびゅん飛んでんだよ
おっでれえたなあいやほんとそうですよ >>660
そうか、ほかの言語でもやっぱそういううの存在するんだねぇ。 >>652
そうそうそこなんだよ、結局勝っても申告するくらいは勝てない上に、購入した時点で負けからスタート。
大勝ちしても2重課税っていうね。 >>670
中国語でも北京と上海語と広東語は全然別物だしねえ 昔ZIPで綾瀬はるかが広島弁喋ってと言われ「ほうよ」と言ったら可愛いのオンパレードだった
>>664
ああ、そういうことね
プロ云々いうから家族を理由に移籍したり球団への恩を理由に残留するのは
違うって言ってるのかと思ってさ
プロだから理由は何も言わなくて良いよってことね >>668
選手は人間なんだから、その感情をファンは尊重しろって言うんだろ?
ファンだって人間で感情があるんだぞ?
新井のしっちゃかめっちゃかな言い訳を感情で処理して認めてやれと言うなら、
こっちだって新井を人間扱いする理由が分からんくらいの感情は認めて貰わなきゃ困るよ。
感情で押し通すなら相手から感情が帰ってくるのは当たり前
だから普通の大人は感情を圧し殺して論理で説明するんだ >>665
申告が必要なのは配当金-賭け金の差額が50万円を超えた場合らしい
去年の有馬では配当が9万円くらいで6万円くらいの儲けになった >>673
宝くじの当選金は全額非課税ですぜ
ただ競馬よりも当たらんわw 新井はぶっちゃけ金本居なくなった、黒田も居なくなる、前田は残っとる、
嫌じゃ嫌じゃワシも出ていくって話だろ
>>678
毎年-100万ぐらい逝くから俺は関係ないな(棒 >>674
そこは英語と違って、もともとが違う民族の違う言語からのはせいだからじゃないか? >>669
ノースタゴタだったら千葉弁になっていたな
ノースタゴタを日本で例えたら千葉県、僻地 >>597
高齢者は脳機能の為にMTのがいいらしい >>680
中東が「新井さんが可哀想」って言ってたから
そんな単純な理由とかじゃなくて、
表立ってない裏の理由が有りそうだけどな
星野が何か怪しい >>679
そのちょっと前の方のレスで宝くじは違うって書いてるけど、まぁ、そこまでさかのぼるような事柄でもないからいいけど、
宝くじが非課税なのは知ってる。 >>675
ハッピーフライトって映画の広島弁が完璧すぎて、当たり前なんだけど感動したわ >>680
フロントNPBレベルでない、持論のワシ的に
黒字のためにFA出て行かざる得なかった、と思ってる >>686
10億円当たったら全額貰えるってのはスゲえよな
当たらんけどw >>687
わしはやっぱり「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」やなあ >>685
金本の時に星野が交渉で示した契約金と実際の契約内容にかなり差があった(もちろん少ない)
こいせんに書いてあったな。 宝くじ勝ってる人は宝くじシミュレーターやってほしい
高額当選ほぼ無理っての実感する
>>677
結局感情を殺して生きろという、非人間的な扱いを選手にしちゃうんだよな
それだから相手が感情を出した時に動揺するんだよ >>694
お互い様だろ
有名な方が損なだけ、そこに関してはね >>692
無茶と無謀は違うのにね。強行出場なんかしたら選手生命まで縮めかねない。 >>694
交渉の場で、説明の場で、職場の同僚との会話で
感情を殺して生きてない社会人なんて殆ど居ない
感情を殺してない人間はただの問題児
社会人が感情に訴えて良いのは最後の最後だよ
これはプロ野球選手でも変わらぬ真実だと思うが如何に? 広島ホームテレビは最近YouTubeの勝ちグセでカープの動画上げてくれてるから
県外民としては助かるな
RCCはカーチカチで何とかなる。
TSSもYouTubeで公式配信してくれよ >>695
人間扱いできませんは言い過ぎ
新井の父親がいまだにカープファンに対してわだかまりがあるらしいが、
そんなことになるほど恨むのはやり過ぎなんだよ
電車で隣の客に足踏まれたからって殴り殺したらダメなんだよ
そんぐらいの話しかしてねえよ俺は アップルウオッチ買う
走り始める
体重気になる
ヘルスメーター買う
皮下脂肪気になる
ダイエット始める
筋肉付けなくちゃ
プロテイン買う
お腹周り気になる
シックスパッド買う 今ここ
>>663
関西の番組に出て仕事くださいアピールしてたから八方美人な面もあるけどな >>626
5歳息子「お母ちゃん間違えさんなよますや味噌よ」
堂林「僕も大好きますや味噌」 >>705
まず、カップラーメンを主食にするのをやめるんだ。 >>701
カープを出ていくときにファンに対して話すのが最後の最後でないとすると、
選手はどういうときに感情を発露すれば良いのですかね
試合で勝った負けたの時だけか? >>691
新井も実は年俸さほど変わらんかったみたいな事言ってた様な
カープのマスコミの推定年俸は大抵少なく出てるらしい
しかもマツダになって帰って来たら阪神よりトレーニング施設が充実してたと >>714
野菜とか、海藻とかバランス考えて入れて、スープを飲まなければいける。 このコロナ下ではジムも怖くて行けないわな
おかげで太る太る
>>717
あと、ジムに行けなくて、体がボールだ・・・とかもあるけど・・・ さらにこれからの季節
ダイエットの天敵、加えて毎年老人を結構殺しちゃう
例の白くて伸びるアレが襲来するからな
>>721
ジムとかボールとかガノタかよ!w
( ´w`)ナンチテ >>723
いや、まさにそこと掛けたんだが…ジムとボール 山形では餅を丸呑みするらしいが
年寄り大丈夫なんかねアレ
>>679
サッカーくじも
自分で勝ち負け選べた時はまだ当てられそうな感じ有ったけど
totoビッグになって全然当たる気しませんわ >>733
あんこは粒あんに限る
あんこは粒あんが旨い >>714
たっぷりの野菜を煮込んで作るのならおk
素の袋ラーメンだと
カップラと変わらん >>731
餅が飲めなくなったらもう生きていてもしょうがないぜ!ぐらいの勢いで駆け抜ければいい 選手たちオフにジム行くの多そうだけど大丈夫かな
気を付けてね
>>703
新井の父親は移籍した年の最初の阪神戦で、
大ブーイング起こったことに激怒して、
母親は号泣したんだっけか
拍手で迎えてもらえると本気で思ってのかな?
「新井さん」「新井さん」って言われるけど、
自分は新井自身を今でもあまり好きではない 前田「どっち?あんこ言うたら、粒あんしかなかろうが?」
>>731
誤嚥でジジババ以外も死ぬからな
同級生が3年前誤嚥で死んでたからご飯もやべーぞ >>740
ファンの感情はそんなに聞き分けよくないよ
増してただでさえ弱いチームから4番がいなくなったわけだし。
まあ欧州サッカーよりマシだろ
ルイスフィーゴがバルサからレアルに移籍した時のバルササポはカンプノウでコインや豚の首投げ込んだわ(´・ω・`) >>748
菅野メジャー行ったら5位になりそうな勢いはあるな こしあんの饅頭を熱い玄米茶と一緒に口に入れて
あんこが溶ける瞬間が最高
自分も粒あん派。
ちなみに前田はアイスは低価格派、高級アイスはなんか違う。
とのこと。
何だ今のスポーツ紙見出しみたいな速報は
>菅野ポスティング申し入れへ
まだ申し入れてもいなかったんか
メジャーからのオファー内容次第だな
さてライアンはどーすんの(´・ω・`)
>>752
どうかねうちもクソ弱いんだが(´・ω・`) >>754
前田の低価格とはいくらなのか検討する必要ありかと >>680
黒田は新井より一年長くカープに残ってくれましたけどね
黒田がーでは無く、鉢のケツ追っかけて行っただけでしょ 今年も我が家では
私:あんころ餅
嫁:きなこもち
でのバトルが開催される季節になるのです。
ちなみにインターバルは安倍川餅。
小窪「13年間広島でプレーして一番印象に残っていることは、2015の勝てばCSへの試合に勝てなかった試合ですね。
大地が泣いていた。ファンにあんなに応援していただいていたのにガッカリさせてしまった。
もっと選手が必死にならないといけないのでは?と感じた試合だった。俺ら何してんねんって…。
自分はレギュラーで出ていたわけではないけど、試合前からめちゃ緊張していた。
でも、選手の中に『143分の1やん』みたいな言葉があった。誰が言ったかは覚えていない。」
やっぱり小窪にはカープに戻ってもらいたいわ。黒田が戻って来てCSがかかった試合に「単なる1/143」とかいう選手は要らんけど
今年の故障組が万全で戻ってきてくれることを願うばかりだ。
>>740
新井家の、金本との繋がり>>>>>カープ広島愛は
部外者はよう分からん領域だから考えてもしょうがないかも
>>749
ウイルスでもない誤嚥性肺炎でもよく死んでるからなあ
病人や年取ったら肺炎になる事自体死に直結 菅野メジャー移籍きたな
巨人の優勝はこれでなくなった
>>764
川通り餅と安倍川餅と信玄餅の違いて何だ? >>766
この試合観に行ったんだよなぁ
ファンは本当に応援していたし
結果負けたけどシーズン最後の挨拶を逃げた緒方にガッカリした印象が強烈に残っている >>766
その言葉だけをとらえてもなぁ‥選手の緊張を取ろうという意図があったかもしれないし、試合後なら、くらい雰囲気を払しょくしようとしたのかもしれないし。 菅野がメジャーに行くなら来年のセリーグは乱セになりそうだな
本当にどこが優勝するか分からなくなる
>>771
川通り餅は広島みやげに必ず買って帰る
お手軽でいっぱい入ってて日持ちしてお値打ち ヤクルトが本気で補強してきたから
来季は本当にセリーグは団子になりそう
>>774
戦力整ってるのはハンチンだから優勝候補筆頭阪神で >>772
なんだかんだで佐々岡はキチンと挨拶したもんな
緒方はそこら辺のことも含めてかな子に咎められたのかもしれない >>752
菅野とFA外様組いなかったら今季のヤクルトと同じ位の戦力だろしな >>771
川通り餅は、やわっこくて甘くって小分けになってて出張のお土産に大人数いる部署に配るのに最適
安倍川餅は今ググったんだが、私が安倍川と呼んでたものとは世間一般の安倍川餅が違っていたw大変ショックだ。
信玄餅は求肥ともち米で作ったものに黒蜜がかかってるらしいな。
食べたことはない。 >>774
行かない可能性が高いらしいよ
選手会の名簿に乗ったとかで 来年セリーグのどこが優勝しても
またソフバンに返り討ちにされそう
>>780
緒方があれで批判されたからその轍を踏まないようにしただけとも思えるけどな。 >>771
川通り餅 手軽 美味しい
安倍川餅 家でつくる 美味しい
信玄餅 ちょっと面倒 美味しい こし餡も粒餡もそれぞれ美味しいけどな
柔らかい上品な生地の饅頭にそれこそ絹のようなこし餡は捨てがたい美味しさや
素朴な饅頭や団子には粒餡が合うしの
あぁ食いたくなったぁ
>>787
個人と言うか、球団としてのとこじゃないかな
緒方が挨拶したくない!って言ったからってそうなるわけないし >>790
わかる
基本粒あんだけど、桜もちはこしあんだわ 外様の山口にあっさりポス認めたからね
生え抜きはダメなんてのは通らん
>>797
山口は移籍の条件にポス容認があったとかってどこかで見たけど。あれは噂だけ? >>801
きなこもちは、余った黄な粉をご飯にかけて食べるまでがセット ここまで、アンの話は出てもアンパンマン・松山の話題はなし。
>>795
陳列棚並んでりゃ取りに行くんでね
ライアンは菅野がポスするの待ってるって説もあったしどうなるか >>801
餅を容器から外してビニールの包みに黒蜜垂らして
揉み揉みすると勿体無くなるよ >>790
わかるわ
基本こし餡派やけど粒あんが合うやつもある あべかわて砂糖醤油(うちの方はさとじょうゆ言うてた)付けて焼いた餅に海苔まいたんかな?
それともきな粉?
>>783
選手会役員とか別に誰に代わっても問題ないしな
役職関係無くFAして出てく奴は出てくし >>809
私の認識もそれだったが、ググって出てきた画像はきなこに砂糖ぶっかけてた。
今まで私が食べてたのは何だったのかとショックだった。 >>796
桜餅も関東と関西以西で違うんだよね
薄焼き餅でくるんだのが関東、粒々餅みたいなの(道明寺粉)でくるんだのが関西以西 ahamoはブランド浸透のために
スタジアムのネーミングライツを買うと予想
どこがアハモスタジアムになるか
>>813
道明寺粉で蒸した奴だわ
関東のは餅じゃないやん。桜巻きやんあんなん >>773
その場にいた小窪が言葉尻を捉えて言ってるとは思えないけどな
それに試合後という文脈ではないだろう
試合前の自分の心境の後に書いてるんだから >>814
ahamoはドコモメール使えないのがなあ… >>813
包んだやつ売ってるの見た事無いわ
あんなのも桜餅っていうの? >>809
今調べたが、それは磯部っていうらしいぞ
正しくは焼いて磯部焼きだ。
確かに焼いてたな。 >>812
砂糖醤油の照り焼きみたいな餅は名前が無いんかねw
あれが一番上手いんやが、鰻の蒲焼きみたいに何回も塗ったり焼いたり少し焦がしたり
網やコンロが汚れるし、今はフライパンでやるしかないね
昔は火鉢や七輪や囲炉裏でやれてたんやが >>799
たぶん個人最長
チームとしての連敗は9が最長で2例あり両方巨人w
前回は西鉄・稲尾に4連敗→南海・杉浦に4連敗→その次の出場の初戦負け
2回目は言うまでもなく現在継続中 >>824
上でも書いたが磯辺やきっていうらしいぞ、明日さっそく作るとしよう。
善は磯辺っていうからな。 >>824
団子では名称あるなあ
鹿児島では「ちんこだんご」言ってた >>826
磯辺焼きは海苔で巻かないと磯辺焼きにならんのじゃないか? >>829
あ、ごめん巻いてないのね、うちでは巻くから早合点した。 菅野が菊池みたくメジャーから良いオファー来ないのは考えにくいんで
メジャー移籍はほぼ確定か
これまじで中継ぎ抑えさえ固められたら佐々岡政権でも優勝いけるんじゃね
良い新人も入ってるしな
きなこだったらもち米の食感が残ってるくらいの方が美味い
>>813
関東は葛粉じゃない小麦粉を蒸したのをくず餅って言っててすご違和感
あの角切りの白いやつ
葛粉が手に入らなかったのかな >>822
そうそうこれ
クレープみたいなやつは桜餅とは言わん >>824
うちでは焼き餅に砂糖醤油つけて喰ってた 菅野クラスになったら金はもう腐るほどもってるんで、
契約金よりも、先発ローテさえ確約してくれたらメジャー行くんじゃね
>>820
あー思い出した磯部や磯部、磯辺とはちゃうんやろな
海苔巻いてるからな 巨人が弱体化したところでまだ上に3チームいるしな
まあ来年はAクラスからCS出てくれれば満足
>>828
やったぜ
菅の良かったのう やっと因縁から解放されるんじゃのう >>838
割と真面目にあの叔父から逃げたいだけなような気もする。
菅野自身からはあんな負のオーラは感じないから。 >>840
はぁ? 佐々岡のせいで地力が発揮できなかっただけだぞ
あんな雑魚より下なんてないわ >>827
それは違うモノやないか?
春駒?
何で春駒なのかは何となく解るような気がする >>839
磯辺だな、誤字だな、磯部、なんか磯部公一の磯部で変換されてた。 >>845
叩き二走目だぞ ここで本領発揮するはず で、千賀はどうするのかな
山口ポスによりNPB12球団でポス認めてないのはソフトバンクだけになったし
>>834
本物の葛粉は少し黒っぽくて高級品だしね 由伸のときの方が楽しそうだったよな菅野
原になってから目が死んでる
混セになろうが、どこが優勝してもソフトバンクには勝てんからな…
今年のソフトバンク、言うほど強かったかな
秋巨人が弱すぎただけな気がする
>>836
それが一番簡単で上手いけど、砂糖醤油付けて焼くとまた段違いにw >>852
屈腱炎発症するならはやくしろよ(´・ω・`) >>861
(´・ω・`) 西川はしっかり養生してくれ どこも厳冬更改なのにヤクルトだけやけに景気ええな
ヤクルトはコロナの影響で逆に儲かったのか
なんか書き込めなくなってる
他所でやれ、と警告でた
>>853
吉野葛が有名やぞ
そういえば鹿児島にも吉野という所があるよな メイショウササオカ
とりあえず脚部不安持ちのようだ
>>864
あんこや上新粉などを練り合わせて棒状に蒸した羊羹みたいな菓子だな
元々庶民の間ではその見た目から「うまんまら」と言われてた菓子なんだが、大正天皇に献上する際に、そのまま言うのは憚られると言うので「春駒」と呼んだそうな
(諸説あります) エースササオカはヤバい使われ方だった
グラスワンダーよりやばい
1200mから3600mまで使われてる(´・ω・`)
>>868
吉野葛は有名だが、鹿児島が一大産地になりつつあるんだわ
吉野は市内から山登った所やな >>866
確か増収なはず。
で、損したところもあれば儲かったところもある、で、政府が儲かったところから税金取ろうとしてる。
そこらへんもあって、ヤクルトがお金使いまくってるんじゃないか?とか、個人的に勘ぐってる。 >>868
へぇ吉野葛って全国的にも有名なんだ
吉野は目と花の先にあるがほとんど食べたことないわ 西川もFAしないでポスティングだしあとは小川くらいか
>>872
鹿児島のお菓子ならかるかんが好きや
山芋であんなに膨らむんやね、お好み焼きにも入れたりするしね
あとボンタンアメとかねw >>887
かるかんはとても上品な菓子よね
俺はかるかん饅頭が好きだわ >>874
それナリタブライアンやん
3200走った後に1200走らせた陣営アホ ちんこだんごは上新粉で作った団子を醤油とか塗りながら焼いた菓子や
しんこだんご、が訛ってちんこだんごになったと言われている
佐々木は出し惜しみってレベルじゃないよな
絶対怪我か爆弾抱えてる
こういう特集は告知してくれないと見逃すわ(´・ω・`)
>>875
葛て普通は自生つうか野生なんやろ?
鹿児島は栽培しとるんかの
あとワラビ餅のワラビ粉も本物は少ないみたいね なんかの間違いで木下が吉田正尚みたいになんねーかなあ
広島名物もみじ饅頭はにしき堂が有名だけど、店名忘れたが宮島にあった個人経営の工場直売所で買ったもみじ饅頭のが美味しかった
しかも安かったし
>>901
自生してるクズじゃないんかなあ?詳しいところはちょっと分からん
わらび粉もワラビの根から取るからなあ。そんなに取れんよなあ >>904
ミヤトヨかな?中で座って食べれてお茶だしてくれるとこ >>866
コロナでプロバイオティクス製品が売れまくった
ヤクルトはコロナの勝ち組企業 森下獲れてよかったとつくづく思う
大瀬良野村らが戻ってきて栗林も先発に入ってきたら楽しみなローテが組めそうだ
>>899
シーズン終盤リハビリ組と同じメニューやってたらしいからなあ
高校野球も投手の保護考えるようになったのはいいことだけど今までなら壊れてたのが生き残ってそのままプロに入ってロクに投げれず引退ってパターンも増えていくかもな しめ縄作るの大変なんだよなあ
作った人は絶対分かるはず
>>851
原とか時代錯誤な公然とパワハラ言動やマウントしたがるスタイルだしね
大体巨人が出しゃばると平成野球凋落時みたいにろくな事にならない
日シリであんなストレート●●●●●●●●したの巨人だけなのに
>>904
もみじ饅頭は宮島にある木村屋ってケーキ屋さんがやってるとこのが美味しい
大手ならやまだ屋のをいつも買う、栗餡がお薦め >>913
ググったけどここと違うわ
もっとボロい建物やった。行ったの4年前くらいだから無いかもしれんが >>917
やっぱ高校生で150以上投げて既に弾けてる奴は良くなさそうだよね
成長途中で無理してるって事じゃないかな
と言ってしまうと、松坂はいかに怪物だったかが際立つんだけど >>916
もったいなす
宝の持ち腐れ、猫に小判、豚にパールや >>920
あれ凄い 作ってる所見に行きたいくらい しめ縄が通常と逆向きなのは出雲大社と三輪山だけ
普通の神社は穢れを社内に持ち込むまいと言うしめ縄だが
出雲大社と三輪山は、中の穢れを外に出すまいとしていると言う説もある
崇徳院や平将門ですら為されたなかったほどの封印措置を取られた
この二社の主祭神は、いったい何をやらかしたのだろうか?
って考えると胸が踊る
>>927
出雲や三輪の主神が何かをしたというよりもこの二柱に対して余程のことをしたとみるほうが正しい。
得てして祟られる方が恐れて祭る。 >>928
阪神のスコアラーがくっそ無能なのは解る >>924
頓原で作られて大しめ縄創作館というのがある >>924
その近所にある島根ワイナリーで飲んだくれるのが好きだわw
ワインの試飲し放題とか天国でしかないw 大しめ縄も作る材料とか人手とか、足らなくなっていってるっぽいね。
>>899
肩、肘ならバレてるはず
球の速さ見るとルーズショルダー持ちかな 出雲の初代神様はアマテラスと別系統かなんかになっちゃったとか?
主流派じゃなかった?
なんか揉めてたような気がw
>>930
阪神のスコアラー誰やろかクビにしろ
あと西をこっそり盗んできてくれ >>930
トラックマンとかデジタルデータ分析を球団単位で導入すればかなり星戻せるんじゃね。
緒方の目での映像解析で阪神に勝ち越せていた訳だし >>914
健康飲料だからダメージ無いしむしろ売れただろうしね
しかも今や世界規模の企業だし
今季阪神鉄道が360億の赤字、朝日新聞が170億の赤字と言うから
鉄道も新聞屋も景気が良いとは言えんだろうな >>940
人が、オブラートに包んだいるものを・・・はいそうです。すいません。 >>939
読売新聞と中日新聞とDeNAはどうなんだ? >>941
島根ってボインなんか?
イメージなかった >>935
出雲はもともと、大国主では?
マァ、あまりマニアックな話になっていくとあれ何で私も趣味で横好き程度だから深く突っ込まれると困るし、突っ込めないしw オーベルジーヌとか鳥九とかアメトーークと同じネタになってんなw
>>706
何でそれで八方美人なん?
広島から通えるいい距離やん >>943
ワインの飲み放題っていうから、お酒飲まないから、ボインて…うわぁぁぁん><
>>941
偽乳特戦隊はちょっと・・・ >>945
出雲大社は昔ファン感の翌日に行ったわ
旧暦の神在月だからな!
だが島根ワイナリーで飲んだくれてたので
着いた時は真っ暗でもう社務所も閉まってたわw 菅野メジャー
アギラル メジャー
ロハス阪神か?
読売、オフも負けすぎ
今日はいい日だなぁ
>>955
口裂け女やないか
ポマード!ポマード!ポマード! >>945
大国主だよね、側にウサギが居たようなw
三輪山も出雲と同じ系統らしい
勉強すると色々神話も面白そう >>957
因幡の白兎か
ワニに悪さするから丸裸にされるんや 西川が減俸になったの意外だったけど70試合じゃ仕方ないか
>>949
あまり詳しく書くと長いし、スレチなんで(今更)
もともと、大国主が納めていた出雲地方を、国譲りでもらい受けた(あくまで大和側の記述)のが、アマテラスの天津神側・武御雷
なもんで、かなりひどいことをした可能性があるということ。 >>961
禿げたおっさんがポマード付けたらどうなるやろか >>955
チチチチ、モゲー、ボインボイン♪
てっきりユニコーンの方かと >>964
あったまテッカテーカ♪
はっげてピッカピーカ♪ >>957
出雲:大国主
三輪山:大物主
どちらも出雲系
同一の神ともされる。
諏訪のタケミナカタは大物主の子供でアマテラスの天津神側の武御雷に反抗して敗れ、諏訪まで逃げてそこで降伏。
有名な諏訪湖の御神渡りはこのタケミナカタが湖を渡るとされる。 >>964
ハゲの会というのがあって
会員の人がワックス?で磨いて光沢出していた >>970
7200万から2400万も上がるかねえ? >>973
来年FAだし、それに近いくらい出して来年の布石にしてほしいが、西川も下がったしなぁ。厳しいかも・・・っと思い始めた。 >>976
1億いくと-40%まで下げられるよ(ニッコリ) >>977
西川は妥当でしょう
九里は間違いなく上がるけど、2400万も上がるかなあ?とは思うんだ
よくて8500万かなあ? 西川はやっぱり練習試合の頃から怪我してたんだな
なんかおかしいと思ってたわ
>>949
>昔々、出雲の国は大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)という神様が治めていました。
しかし高天原(天上の神々の国)を治めていた天照大神(アマテラスオオミカミ)はその様子をご覧になり、「葦原中国(あしはらのなかつくに)は我が子が統治すべき」とお思いになりました。
※葦原中国・・・色んな解釈がありますが、ここでは出雲地方を指す解釈
ここからすったもんだしやすw あ、日付変わったらボーナス入ってた(´・ω・`)めでたい
>>983
1000万くらいじゃね
カープは1年仕事しなかったくらいでガツンとは下げない >>982
神話ってもんは、当時の権力者が自分の都合のいいように作られたものだが
それでも面白いな >>983
大瀬良は現状維持じゃないかな
1年だけの不振ではそんな下がらないし >>987>>989
よくて現状維持から最悪1000万減か
そんなところやろうなあ >>969
ふむふむ、やはり深い関係が
神話は名前が長くて覚えてもすぐ忘れるw 日本の歴史は面白い、いや、日本だけではないんだけどもね。
ちなみに近代史は大量殺戮の歴史なので興味がない。
>>994
一人一人の死は悲劇だが
多数の死は統計学上の問題に過ぎない(´・ω・`) lud20221221055426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606982667/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止