◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん 2019ドラフト会議 4 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1571304370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん 2019ドラフト会議 3
http://2chb.net/r/livebase/1571302028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
東北のかっぺの圧に負けて佐々木にいったばっかりに…
即戦力欲しいのに高卒野手指名して来年全く戦力にならねえじゃん、このクソ打線をどうするんだよ
ウィーラー残ってんだぞ
大反省会でいいぞ
今から暗い未来しか見えない
ドラ2の彼は期待してるけど
内野手1、2位指名だし鈴木大地は来なそうだな
秋山はメジャーだろうし可能性あるのは伊藤光くらいか?
そういえば、ドラフト前の書き込みに2位で小深田でわしせん絶望とかあったけど1位だったなw
ドラフトの点数-2億の気持ちわかる。俺もそれくらい
小深田とるくらいなら紅林いって二位で投手でよかった
本当に二遊間守れるのかまだ分からんぞ
しかも低身長、低打率、西巻より年上って
ドラフトは最悪だし、ヤンキースも世界一無理だしもう野球で楽しめるものがねえよ
なんつーか、未来を想像して盛り上がる感じがないなw
おまえら
今年のドラフト何点?
俺は35点
赤点だから来年Bクラスに落第だから見てみな
【交渉権獲得選手:3位】
津留﨑 大成 (投手/慶應義塾大学)
「球に馬力があり、カーブの曲がりがよく、縦変化で空振りを取れる球を持っている。」
#RakutenEagles #ドラフト会議2019
山瀬は進学した方がいいと思う
いくらなんでも打撃弱すぎ
うちの場合下位で取った奴の方が活躍してるイメージあるから
むしろここからが本番
郡司も村西も指名されたか
佐々木指名以外のスケールの小ささ
石井「ドラフトはあまり考えていません」
「FA トレード メジャーで取りまくりますから」
>>31 本当に守れるかどうかはプロ入らないと分からんからねぇ
平沢なんかも守備絶賛されてたけど
>>27 5年後に郡司と世那が利府でバッテリー組んでるよ
こんながっかりするドラフト初めてだわ
寺田以上に最低のドラフト
採点すれば0点だな
死ねよマジで
郡司はうちにはいらないけど、地元のロッテに行ってほしかった
ドラフト特番で楽天指名選手のおもしろエピソードがあったらいいな
このドラフト特番見てる限り小深田なんてドラ7でも獲れただろうな
郡司は謎の高評価だったからなあ
會澤になるか伊藤光になるかって程度だし
なんつーか
石井がきてから過去のノウハウなんかすべて捨て去ったんだろうな
すべてがリセットされて初年度に戻ったみたいだわ
楽天って12球団でも期待の若手と呼べる選手が少なくね?
誰いる?ロッテ安田みたいなの
まあ7球団競合した清宮が鳴かず飛ばずなんだから順位なんて関係ないさ
石井が馬鹿なんだからしょーがない
現役時代は神田うのに会いたいといって泣いてた奴だぞ(ノムさん談)
埋もれすぎの選手掘り出しまくるか
どうせ結果出なきゃ切ればいいwwwwww
楽天のフロントって楽天のゴミスカウトを信じすぎじゃねえの?そいつら仕事できねえで有名だぞ
微妙なのばっか指名して
また数年後にはクビにしまくるのか
指名される選手が可哀想だわ
これスカウトがやべえだろ
石井が知ってるわけないし
>>19 即戦力内野が欲しいから小深田行ってんだろ
こいつらまさか、一年間ヨドバシのエスカレーターで調査してるんじゃ
全力でファンを落胆させる石井GM主導ドラフト
その分当然補強はあるんだよな?
阪神がドラ2で狙ってたから1位じゃなきゃ取れなかったんだろうな
セパが逆だったらこうはならなかったハズ
こういう独自路線走るのまじなんなの?
それで中日やヤクルト失敗したのもわからないのかよ
素直にハムみたいにミーハーいけよ
楽天のスカウト人員って大幅に変わったんだっけ?w
誰が決定してるんだろうかw
最終的には編成トップの石井の責任
知らんわけないがな
1位京田
2位Tー岡田
3位菅原
4位島内
最大限うまくいってこんな感じか
スポナビ速報でプロフィールのリンクがない選手の指名きたか
ハワイ大の山崎を指名するのかどうかというネタがまだ残ってるぞ!
さすがに12球団最下位レベルでオゼキングも発狂でしょこのドラフトは
褒められるとしたら内野重複で補強ポイントは明確!とかそんぐらい
楽天のドラフト本当つまんねえな
1回でいいからハムみたいなミーハードラフトやってほしいわ
本当つまらん地味なチームに地味な選手指名
>>158 左だから投手じゃないんかな
石井笑顔だったし
ドラフトから主力3人くらい出てくれば十分でしょ
全員残れるわけないし
小深田って奴打てないんなら代わりに守備の方は源田程度はやってくれるんだろうな
ドラ1なんだし
>>150 ほんとこれ
結局ミーハーが無難で最強なのに
もうわしせんがドラフトした方がマシだろこれ
低身長・西日本・地元は下位で謎選手がいるかいないか・怪我をし終わった投手
しっかりと満たされていくいつもの要素
こんなクソドラフト、てらりゅの時以来だ
俺は絶対に許さんぞ
何というかともかく来年三木監督をAクラスにするためのドラフトって感じじゃない?
浅田より武藤の方が評価上ってプロはやっぱり予想出来んよ
100点満点中20点かな
ドラフト
佐々木指名してくれた嬉しさが実質5点ぐらい入ってる
独自路線とか楠木がいた時代思い出すな
星野が来て終わったけどまた逆張り顎GMがやり始めやがった
今年は黒川が主力に育たなかったらかなり厳しい
ここ指名かぁ~って踏み抜いていくな…
2020シーズンへの出発の日に終戦記念日かお通夜か
笑うしかない
バカみたいw
>>172 地味ドラフトでも活躍すれば全く問題ないんだけどな
誰でも1人として地味メンは活躍してないから笑えない
来年はダントツで最下位だろうな
もう見る気なくしたわ
大体誰?みたいなやつしかいねえし
>>185 黒川武藤取っておいて?
むしろ素材重視だろ
創設以来ここまでクソだったドラフト無し、寺田の時ですらここまでのガッカリ感はなかった
小深田ってショートうまいのか?
茂木サード芋DHに出来るなら悪くないけど
2位は時間かかりそうだし3位は既に地雷臭が・・・
>>181 わしせんがやったら地元フィルター強すぎるからアカン
>>181 わしせんドラフトだと1位岩見で以下繰り上げやってそう
有名選手はそれだけ実績を示してきた証なのに馬鹿だな
独自路線で玄人ぶりたいだけだろ
もうあとハワイとバレー部メガネ左腕取って1年間のネタを提供してくれ
>>199 ショートに今年から挑戦って記事がさっき…
知らない選手だからゴミドラフトとかいう意味不明な意見でワロタ
やっぱ巨人阪神に取りたい選手行ってるんだわ
沖原ちょっと可哀想
>>158 楽天FMによると外野手としての評価らしいよ
バッティングを評価してるらしい
評論家のドラフト採点、意外とポジってくれるかもよ
下げたらかわいいそうだろ
ヤフーの速報情報で武藤だけ詳細リンクに飛べないんだけどww
>>173 関西の笑いは関東に通じない時もあるよ、このドラフトは完全に笑えない
>>210 プロ入ってからショートやる奴もおるからへーきへーき
>>181 オレは楽天の独自ドラフトはおまえらより信用するかな
田中和とか高梨とか森原とか弓削とか孫とか当たるし
>>223 こんなんだったらそっちの方が楽しいわな
藤田奈々子みたいに人気向上行けるぞ
もうさ、次の指名にアマガエルとか言われても全然問題無いほどどーでもいい
>>199 守備のいいショートとして評価されてない
よくて福田周平、ロッテ藤岡、木浪レベル
>>181 こういう頭狂ってる能無しが石井初め首脳陣叩いてるのかと思うと頭痛くなってくるね
石井しか笑ってない
本当に石井が見つけた選手選んでるだけじゃね
1位指名でショロガリは確かにクソだが
どうせ大砲指名しても岩見アキト内田(フェルナンド中川その他大多数)になってるので代走で使えるぶんマシなのかもしれない
そう思おうや
人と違う俺かっけーか
石井頭いかれてるだろ
他球団の思うつぼだわ
これが何年もGMやったらほんとに終わるわ
もうとうぶん楽天はいいや…
じゃあのお前ら、頑張って応援せーよ
>>242 お前は黙ってしんどけ しねや くそが
石井信者はまとめて消えろ
しかしこうやってみてると、小深田以外の大学社会人内野手は誰も指名されてないんだな
だからドラ1レベルかどうかはともかく、即戦力内野欲しいならこいつしか居なかったわけか
>>185 むしろ最下位目指してる感あるなさすが石井G Mだわ
三木の力が知りたいってことかも知れん
地元への感謝で感情が高ぶったみたいやなしゃーない
>>256 これで美馬残留じゃなかったら石井はクソ無能確定だわ
>>256 ここまで投手1人だしそうじゃないとヤバイ
>>242 てめーに言われたくねえよ雑魚
石井信者が
>>258 熊なしはおまえ お笑いドラフト楽しい?
>>256 むしろこのドラフトが美馬へのアピールなのでは?
>>271 威勢いいな
そのまま本社突撃してこいよ
あれだな模擬ドラフトだか仮想ドラフトで楽天ファンじゃないけど適当やっちゃえって感じに似ている
やっぱ石井一久はあまのじゃく
かもね、落合時代のドラフトが続くかも?
来年の新人自主トレは全く期待出来ねえな、2月まで面白くない
来年は順位は無視だな
ちゃんと選手が育成できればそれでいい
まともに育成できなければ総辞職で頼む
ふくもるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この年のドラフトが楽天の黄金時代を築く事をまだ誰も知らないのであった…
>>287 去年は死ぬほど普通だったから石井のせいだろうなこれ
石井信者も擁護しようねーだろこれ
アクロバティック擁護でもいいから納得させてくれ
まぁ来てくれるかも分からんが、来てくれた選手が活躍することを祈るしかないな。
ふくもるきたああああああああああああああああああああああああ
もう全部ネタ選手でいいわ
速いわりには打たてるって思いっきりディスられてるじゃねえか
まぁ、最近は「10年に一度の逸材」通りの成績を初年度から残す選手も見なくなったよね
せっかく映像出たのにボロカス言われてるwww速いのに打たれてるってwwww
また嫌な名前が出てきた、、、
スレッジハンマー思い出すだろうが!
阪神高校生とりすぎて何年後か支配下枠苦しくなりそう
>>292 もうこいつ指名しとけよwwwwwwwwwwwwww
>>232 こんなスレ情報信用するのがアホなだけ。笑えるよ
最近のゴタゴタに加えてこれじゃファンやめる決心ついたやつもいるんじゃない?
佐々木か奥川か石川ゲットした球団応援しようとしたけどどこも糞地味だから俺はしばらく野球から離れるわ
阪神は甲子園優勝目指してんのかってくらい高校生やね
>>263 やられてる方は嫌な思いをするイジリだからかな
福森分かるけどさぁ
石井って左腕と変則投手好きなのかぁ?
福盛(漢字違うが)といい、武藤といい
うちは転生キャラでも取ってるのか?
ドラ5まで残ってる選手なんてそんなもんじゃね?って思うんだが
速くて打たれないなら上位で消えてるっしょ
>>339 割とどのチームもやけくそだろ
色んなスカウトが言ってるけど今年ほんとに弾数少ないんよ
まあでもトーホグ枠無いのは評価できるわ
地元枠で喜ぶのはトーホグのカッペぐらいだし何のメリットもない
低身長か故障者ばかりだけど縛りかな?
あと捕手は?
楽天の指名だけ異次元すぎて解説者もあっさり流してるのが悲しい
オレは石井信用するけどなあ
おまえら石井信用しないのな
>>360 石井ぶん殴って気絶させないと意味ないぞ
楽天指名拒否されまくったとしか思えないドラフトだなこれ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `∩ーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''
このドラフトと嶋が出ていったら楽天ファンかなり減るだろうな、アンチ石井がドッと増えるだろうし
阪神はドラフトで遊んでるだろ
いいな遊ぶ余裕があって
2次戦力外
内野:西巻(育)、南
外野:アキト(育)、卓丸
さっきまで手足先冷えてたのに今は体が熱いわ
マジで大丈夫かこれ…今までのスカウトと違う気がする
>>351 来年の三木Aクラスの為に変則リリーフ取ってあげてるんだろ
石橋、森原、ブセニッツ
最初持ってなかった球種一個増やすだけで確変したしな
そういう素質を見出してるんだろう
5位森原で今は日本代表
まあ活躍したなんでもいいわ
>>367 知ってる名前以外叩くんだからどうしようもないんだって
ああ、これ岩見や井手を戦力に出来なくてごめんなさい的な贖罪ドラフトの意味もあるのか
>>367 期待してただけに落胆がでかい
鬱になりそう
福森 耀真(九州産業大)
177cm82kg 右右 MAX154km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・スプリット 北九州高
威力ある最速154㌔直球とスライダー。4年春に154㌔を計測、九共大戦で1安打完封勝利を挙げた。
>>373 一緒ならどっちでも良くね?
最大の補強チャンスを毎年のように棒に振ってるから弱いわけだわ
楽天 5位
福森 耀真(九州産業大/福岡六大学)
右投手 注目度B+
177cm/82kg MAX155㌔
阪神・藤川球児に憧れる、最速155㌔のパワーピッチャー。
カットやスプリットなど高速系変化球を得意とする。
パワーチェンジなども武器。制球力にやや不安。
ヒヨって補強ポイントでもない佐々木に行ったのがケチのつき始めだったな
ハズレ1位で160台内野社会人な時点で既にネタなのに、
潰しのきく即戦力投手を入れてないからマジでヤバイ
楽天の歴史上もっともプロっぽくないドラフト
>>374 そういえば楽天てまだ一度も拒否されたことないよな
>>385 武藤1位とかやってた時代のドラフトに戻ってる気がする
佐々木って以前チラッとテレビで見たとき、
何かロッテに行きそうな顔だと思ったんだよな
速い球あれば
何か一つ変えれれば
化ける投手もいるからさ
FAで會澤秋山取れて銀次美馬らの流出なしならこのドラフトはある程度はマシなんだけどなぁ
>>388 そういえばブセニッツも「直球だけでスピードの割には打たれてる」って評価だったな
まぁお遊びカットがあそこまで効くとは誰も予想しなかったんだろうが
>>367 去年太田と同じことやってるだけだししゃーない
他球団ファンにもボロカスに言われてて草
最悪なドラフトだわ
武藤って椎間板ヘルニアやってるじゃねぇか
こんなの使いものになるんか
今年もドラフト採点はロッテと中日の勝ちみたいになるのか
隠し玉って言うのは1人だけならいいけど独自路線はほぼ全員だから嫌だわ・・・
さすがに他の球団が羨ましくなってきたわ
みんないい選手取ろうとしてるのにうちはわざとゴミ拾いとか
>>410 宮川も宮城も河野も西も小深田でも正直どれも微妙だからなんでもいいっすわって感じ
>>407 分かる
新外人外したら来年たぶん終わる
>>400 投手が補強ポイントじゃないチームなんてあるの?
>>402 今は表だって拒否とかないからな
裏で断れたりされてるからわかりにくいんだよ
逆にドラ1で解説すら知らない選手取っていい理由がわからん
今日の「おかあさんありがとう」は楽天に行った選手出るのかな?
宮川くんの放送とか良かったなあ
あ~ぁ せっかく年休取ったのに
なにこれ珍ドラフト(;´д`)
>>388 よしコーチ抜きでその仕事ができるといいんだけどねえ
>>397 制球力にやや不安って部分がかなり不安だけど
そこがクリアされるなら
>>420 河野全然微妙じゃないぞ
高卒で若いのに社会人成績で突出してる
>>410 サードが手薄だからショートの即戦力を取って茂木をサードにずらすっていう意図はわかるよ
ただ長期的に強いチームを作るという意図には反してる気がする、めちゃくちゃ短期的なドラフト
ヤクルトが投手一辺倒なのは当然として、ハムが
投手中心なのはなぜなんだろう?
>>434 満足じゃないに決まってんだろ
今年は佐々木奥川森下プラス石川外したとこはどこもクソドラフト
>>396 確かにな...こんなゴミ球団にいい選手来たら可愛そうだもんな
ゴミ球団にはゴミ選手がお似合いか…
YouTubeで里崎と高木と片岡3人でドラフト見ながら生解説のライブ放送して欲しいなぁー
>>388 なるほどなー
そうだとしたらコーチは責任重大だ
ドラフト当日にゴミって言ってる奴はそいつがゴミだよなw
茂木が疲れたとき藤田村林渡邉の代わりに小深田だろ
源田になれたら最高
ドラ5の選手がドラ1に対してなんでこいつより指名低いのって言いそうなドラフトだな
>>440 実際彼の映像みてそれでも魅力感じてるんならまあいいんじゃないって感じ
>>442 オープナーとかやってたし足りないでしょ
本当最悪なドラフト
無名選手にアヘ単社会人ドラ1
石井辞めろよ
ドラ2までのメンツ見てると、そりゃ小深田も繰り上げ1位になるよなって感じではあるよねこれ
代わりに誰を外れ1位にすりゃ良かったんやこれ
去年もGMが思ってた指名出来なかったって嘆いてたけど今年はどう総括すんのかな
ドラフトの結果なんか三年後だろ
今から負けドラフトいってる奴はアホかな?
東海鷲だから中日ファンに寝返るか...
と、思ったけどあそこ落合やめてからずっとクソヘボいよなあ。。
つか潰しの効く指名になってなくてマジでヤバイ
下手すると全滅する
ロマン指名かというとそうでもなく単に2.5流の大穴を集めただけ
ごみかはまだわからんが、宝石の原石ではない選手ばかりだろ
黒川はマシだけど
怪我持ち多いな
福祉の観点も石井にはあるのかなさすがだわ
>>441 茂木サードはわかる
小深田ショート ➡??
使いのもにならんかったらどうすんだ
ショートにしては肩が足りないって言われてるし源田にはなれんな
捕手どうするんだろうな
西田山下トレードみたいなのをまたやるのかね?
この辺りの順位は当たればラッキーコース
重要なのは二位までくらい
>>420 で結局出所の怪しいゴミ取って逆張りですかw
ははは
>>422 佐々木は先発タイプの上に1年目から上で使えるわけでもない
1番優先度が落ちるポジションだぞ
阪神のドラフトが絶賛されれのは12年以来だな
1位藤浪2位北條以来
で、今となっては微妙っていう
他球団がどこも良いドラフトに見える
1位の時点で慰め合ってた鷹も普通に悪くない
うちだけダントツにゴミ
>>451 「お前はどこの球団からも相手にされなかったんだからドラ5で妥当やねん」と言い返せば終わりやそれ
俺はやっと理解したぞ
ゴミまみれにすることによって、小深田がいい選手に思えて来たと思わんか?
解説陣が楽天の指名選手で盛り上がるのがほぼ無いのが仕方ないけどさあ天
これほど他球団が羨ましいと思ったドラフトは初めてだな
まあ石井は今年の貯金があるからまだ信じるけど
来年ダメならボロカスに叩くわ
>>461 むしろ茂木のフォローはもうやっとかないとあかんのは確か
長期で考えても柱だし
>>441 2番ショートに定着できるなら良しだろう。
マジで捕手指名なしか?馬鹿なの?
支配下6人で乗り切る気か?
>>475 A評価がでところ分からない逆張りっていう人には何もかける言葉はないな
小深田ってようしらんけど打撃は三好レベルで守備が源田レベルなんだろ?
>>469 まあショートスターターとかやってたからね。ただその割に
順位表見ると貧打に泣いたように見えるからどうかと思った
岩見のダメージがでかすぎてね
創設んら生え抜き大砲一人も育ってないという実績がね
かといってドライチでチビガリ集めもしてほしくないんだが
>>479 間違いなく他球団の選手からも言われるだろうな
小深田はショートのスタメン考えてるだろう、茂木サードでさ
ウィーラーは確実に構想外
去年は外野手いって辰己引いて、
これ浅村あんじゃねみたいな流れで楽しかったなぁ
小深田繰り上げて
心配だから黒川行く辺りで
すでに失敗してると気づくべき
佐々木はロッテじゃ無理
藤原と同じく故障するぜ
大谷とじゃ強度が違う
球団上層部の森井さん曰く
・愛敬スカウト激闘推し
・即戦力野手なら初めから小深田
・俊足内野手として超評価
・1番打者もしくは2番打者として期待
・2巡目では絶対獲得出来ないわと察した
愛敬推しかよこいつ
2014年は安楽引けたからまだ良かったけど中位以降が謎だったんだよな
それ思い出すドラフトだわ…楽天はリカバリーそれなりに上手い球団だったのに
今回はいつも擁護する俺でもちょっとリスキーな指名と思う
言わなくても分かってそうだが
>>507 失敗扱いの2017年でもここまで悲壮感は無かったわ
今の中日みたいにドラ6くらいで隠し玉するならいいけどドラ1でやるのは勘弁
これから来る選手に対して酷すぎだろ
ファンの民度低すぎて
石井は即戦力含めて投手をたくさん取るって話だったのに野手が多いな
福森が化けてくれたらめっけ物として小深田走塁向上のキーマンにするのか
>>354 なら諦めて3位くらいで指名終了しとけ
指名するに値しないって
小深田はもっと下でも取れたという人って、実際指名された他球団のメンツ見て
どの辺まで残ってたと思うんだろ?
あと代わりに誰をドラ1位にしとけばよかったかというのも
>>513 おまえもやさしい
おれなんか-5億超えてる
【交渉権獲得選手:4位】
武藤 敦貴 (外野手/都城東高)
「打率を残せるミート力と、瞬発力のある振りからの打撃力が特徴の外野手。選球眼が良く、甘い球を1球で仕留める能力があり、パンチ力もある。肩の強さがあり、脚力も俊足レベル。」
#RakutenEagles #ドラフト会議2019
2016の池田(戦力外通告)も2017の岩見も戦力になってないのに
ネームバリューが低いからと騒ぐこともあるまいに
>>507 これからFAで大逆転あるなら本当たまげる
そもそも170以下のレギュラー選手いなくね。170以下のドラ1も初じゃね
>>470 どうもしないだろ
太田堀内足立山下で戦う気でしょ
>>529 一部のアンチだけだからNGしとくといいよ
【交渉権獲得選手:5位】
福森 耀真 (投手/九州産業大)
「真上から投げ下ろすパワータイプ右腕。馬力があり、球が強くスピードもあり球質が重い。完投能力があり連投するタフさも持っている。」
#RakutenEagles #ドラフト会議2019
>>514 カタログスペックだけど辰己近本が5.7秒なのにこいつ5.9秒だから微妙じゃね
長期的に考えて競合覚悟でくじ引いたけど外れたんだししゃーない
茂木サードにしたときショートは藤田頼りで村林は自動アウトだし理にかなってるやん
あれどうなったん?今朝方北東北の柳田とかいわれてたやつ
ドラ6の高校生ピッチャーまで映像あるのに楽天のドラ1で映像ないってヤバ過ぎるだろ
今回は沖原枠あるのかな?
井上も伊勢も取れなかったけど
福森調べるとノーコンっぽい
まあ5位なら仕方ないか
>>543 サンキュー
見る目はあると思うな
吉持はプロ入り後の怪我だから仕方ない
>>537 最低最悪の選手になるか
最低最善の選手になるか
かませ犬キャラやな小深田くん
まあロッテは佐々木とトシヤでもういいやって感じやろな
>>529 おれはゴミと書いたのは軒並みNGにしてる。来る選手に失礼すぎ
楽天のドラ1はいまいち信用ないからなんでもええわ
それよりも投手がどっちもキズモノなのが気になる
石井みたいな奴は極論好きでピンかキリしか無く、無難な選択が苦手だしする気もなさそう
それができればここまで大惨事にはならなかった
>>548 まだ
思ったよりプロの評価低いのかもしれない
>>544 ドラフトサイトでは、一塁までの実測が四秒を切ってるから相当速いというのは間違ってない
>>562 そうか。とりあえずもうそいつ指名してくれたら満足しとくわ
2番固定出来て茂木の守備負担が減るなら
確かにチーム力の底上げにはなる
阪神って高卒ばかり指名している余裕あるんだろうか…
福留糸井に頼らず何とかするチーム作るのが先決なような
佐々木外したのしか見てなかったけど今年のドラフト採点どのくらいになりそう?
近藤2世爆誕と思ってたワイが甘かったわw
これ下手したら全員1軍経験せずに育成落ちもしくは戦力外やわ
慶應の3位
ノーコン トミージョン経験あり
すまん、なんでとった?
>>557 まあちゃんとした電子計測しない数字は当てにならんよ
50メートル5.7とか数字通りなら朝原より速いからなw
>>582 ネームバリューだけで見りゃ20点とかじゃない
小深田は近本、源田かなと思ったけど動画見ると川崎っぽい気がしてきた
>>590 源田とか贅沢言わないから、せめてオリ大城レベルで
>>592 一久がノーコンで館山がトミージョンだから
まあこの順位になってくると誰指名されてもガッカリ感はない
>>592 トミージョン経験者ってそんなだめかね?復帰後ちゃんと球威やスタミナ維持できてんならたいして問題ない気がするが
肩じゃねーんだし
ドラフトなんて
田中正義や大石も全然だったから
分からんよ
今年、ショートでほぼフル出場した茂木が終盤バテたの見るとコンバートさせて即戦力の内野手取りたくなるよなって思う。
控えが村林とかになるし
お昼寝から今起きたわwこれは夢だよな?また寝直そう…😪
完全に我が道行っちゃったね、もうスカウトの見る目を信じるしかない
完全に我が道行っちゃったね、もうスカウトの見る目を信じるしかない
>>497 いやぁ、そんな凄いA評価をあえて取るんだから来年はルーキー達の大活躍によるダントツの優勝でしょうなぁwwwwwwww
ははは
地元枠なんていらねえよ
本当東北って村社会のカッペ地域だわ
>>616 そういえばハムさんかなり投手取ってるけど、これハンカチ2次戦力外でグッバイフラグなんじゃ…
>>577 守備よくて盗塁王狙えるくらい走れたらいいなって思う
今季は足で揺さぶれなかったから
>>614 投手は肩じゃなきゃいいよね
肩やると釜田や由規みたいに悲惨なことになるけど
50mの速さは外野手だと意味有るけど
ベーランとか盗塁はまた技術的に違うからな
イライラしてたけど冷静になったら結局誰とっても楽しみなのは変わらんな
今年は佐々木奥川以外は投手のレベル低いし繰り上げて二遊間の小深田取ったんだろうな
確かに惜しい投手はこの2人以外いないわ
昨日まで
煽り-中日メイン
今日から
煽り-楽天よりマシと思ってる11球団
めんどくさいことになりそうだ
>>630 ハンカチは自分で引退選べる立場らしいよ
今戻ったけどぶっちゃけ完全お通夜よな
歴代最低クラスのドラフトになってんじゃねえの
なんかもう何もかもどうでもいい気分だけど
こら本格的にファン離れが進むなw
もう楽天の天下も終わりかね…
>>654 権限無さそうだよな宮越とかいうスカウト
既にバントガイジ野球がしたいのが丸見えなんだけど平石関係ねえじゃん
瀧中 瞭太(Honda鈴鹿
180cm90kg 右右 MAX152km カット・フォーク・カーブ・スライダー・チェンジ 龍谷大 3年目
威力ある直球で押す本格派。カット、カーブなどを交える。二大大会で6戦20.1回26Kの力投を見せた。
小深田君背が低いから頭超えるライナー打たれたらオールセーフやな
楽天がドラフトうまけりゃ、とうの昔に強くなってるだろ
もう15年だぞ
2人目の大社二遊間指名がロッテ5位の福田まで居なかったあたり、この分野に関しては今年ガチ不作だったんだな
>>514 愛敬ってあの吉持さんを激推しした超有能で有名なスカウトですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか未勝利の記録持ってませんでしたっけwwwwwwwwwwwwwwwwww
草
瀧中 瞭太(Honda鈴鹿)
中日・米村スカウト|12/7/16
「腕も振れるし、鍛えれば(大学時代に大きく成長した)西武の大石のようになる」
>>660 楽天優勝して増えた自称昔からファンが2014年に随分消えてくれたし、
今年もヤフコメ野郎や平石信者が消えるいい機会だと思う
ロッテはくじ運最近すごいけども誰一人とも育ってない現状だね ちょっとあれだな…
今年豊富だったみちのくの逸材達がどんどん流出していく、とても悲しい
>>591 勝ち継投のセットアッパーに
なれそうじゃん
明日のスポ新も今週の週ベもドラフト成績Eランクだな
今回のドラフト、ようやくここまで見て意味が理解できた
つまり、今いる選手は(特に一軍半は)全員バントも盗塁も出来ないと断言するドラフトだわ
村林も西巻ももう要らない、一切期待しない、代わりがいる
そういうドラフトだわ
もう過年度の事は全て清算する、過去のドラフト補強は間違い、
間違いで取ってしまった選手は来年首にする準備
そういうことだ じゃなきゃここまで特性の被る選手を取りまくったりしない
>>680 吉持はスペだからなんとも言えねえだけじゃね
1位:安樂智大
2位:小野郁
3位:福田将儀
4位:ルシアノ・フェルナンド
5位:入野貴大
6位:加藤正志
7位:伊東亮大
育成1位:八百板卓丸
育成2位:大坂谷啓生
>>676 いやw今も楽天が天下でしょw
>>683 でもなーライトなファンが支えてくれてるのも事実だし
これがサッカーやバスケに行ったら地獄ー
>>641 注目選手取れなかったのは残念だけど育ってくれるか分からんし
とった選手が活躍してくれるのを期待するわ
>>664 小関とか高校生ですら知識微妙になってるんだからしゃーない
今年はドラ1クラス以外は不作だった
あとは弱いとこを独自の路線で補強した
どうせ不作なら多少の知名度の差など関係なしってことか
息吸うだけで怪我する超一流リハビリストの吉持さんを発掘した愛敬さんが激推ししたドラ1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>684 平沢の何でも屋ポジヨン扱いは流石に気の毒すぎる
せめて内野か外野どっちかにさせたげて
>>702 これ当時どんな感じだった?
今みたいな感じ?
即戦力ドラフトって大抵失敗してるイメージしかないんだけども……
中日の即戦力ドラフトを思い出すようだわ
しかもどれもスペ
>>592 ちなみに本人監督ともこんなに早く指名されるとは思ってなかったとのこと
>>712 結構良いんじゃねって言われてた
1位レベルの小野指名はみんな喜んでたよ
外野取る意味は分かるっしょ
オコエ辰己田中のうち最低一人ものにならんと死ぬ外野だぞ
不作の年は高卒多めに取るといいって聞いたことあるんだけどな
>>725 福井とか釜田とかショートスターター出来そうな奴でごまかすんじゃないか
>>622 どこのお方か存じませんが、11球団どこにも負けてます
勝ち継投かレギュラー1人で出てくりゃいいだろなドラフト
もう終わったもんはしゃーない
>>702 安楽小野はどちらかはなんとかなると踏み、福田はとりあえず守備走塁で使える、それ以下は不作なんでとりあえず駄目元という感じだな
福田のイップスで全員ダメという異常事態になった感じか
BIG3以外はゴミだったって言ってもドラ1でゴミ拾いしなくてもいいんじゃねえの?
これは美馬と辛島残留の確約得てるドラフトなんでしょ
上位2人ぐらい野手、間に投手、下位で高卒捕手って予想してた通りすぎる
メンツはちと違うけどな
まあええわ
全員応援はするからよ
>>580 きめえwwwwwwwwwwwwwww
首を吊りなさいwwwwwwwwwwww
>>712 可もなく不可もなく
前評判はそんなに悪くはなかった
他球団ファンだが、水上指名は来年の中森と来田への布石じゃないの
>>742 お前これまでも予想当たったことなんかないだろwwwww
最後、有名どころ来たな
高校ジャパンのレギュラーじゃんか
>>644 おい!!!!!!!
こいつが今年のドラフト大当たりだってよ!!!!!!!!!!
マジコのレス保存しとけよwwwwwwwwwwwwwww
来期ロッテとの対戦で1カード中に美馬と朗希当てられるの胸熱過ぎて草
毎年誰々取れよって議論になるのにな
不満しか出てこないからほんま不作
今じゃ黒歴史の2014年ドラフトも直後は良ドラフト扱いされてたんだから蓋を開けてみないと分からんわ
明日からローカルニュースでこのドラフトの事やると思うと気が滅入ってくる
>>764 顔よくて何とかなるなら森は今頃日本代表だな
>>767 侍ジャパンに選ばれてるのにそれはないかと思うがな
確か侍ジャパンの正捕手だったような気がする
水上君周囲の反対押し切ってプロ入り決断したんか
その心意気買うぜ!!!
>>755 蓋開けてみないとわからんな
悲観しすぎるのもよくない
黒川と瀧中にとりあえず期待
小深田と津留崎開幕一軍入ってほしいな
昨年は星野遺産で獲得した引地が高卒1年目とはいえファームでバッピで、
散々叩かれた弓削が塩見と同じ位結果残しているし、ワシ専の評価なんて当たりません。
>>802 チームとしてはもちろんまだ分からんけど
野球ファンとしては地獄だわな
>>781 でも野村監督時代ってどの球団でも大社が主力だったような
お前ら他球団の指名選手は見るな
来季始まるまで辛抱だ
小深田には
.350 10HR 50盗塁 GG賞を期待しましょう!
才なら
楽天の指名採点最下位ありえるなこれ
1位小深田から迷走しすぎ
なんかこうやって見ると事前の報道通りだな
二遊とサード守れる野手素材型のピッチャーと高卒捕手
今年は佐々木に行ってくれたから外れても満足だわ
あとは補強するなり頑張ってくれ
>>730 割合としては投手多めではあるからあとは目利きだと思う、落合ドラフトは野手が大半でそれが殆ど振るわなかった
>>795 いや金を落としてくれる 女ファンは逃げないで済むでしょ
石井「ハプニング的な優勝はいらない、長期的に強いチーム作りが必要、僕の中ではBクラス」
蓋を開けてみたら石井による三木の為の即戦力ドラフトでしたw
高卒野手を育てられないのが分かってるのにドラ1で高卒野手を指名して枠を無駄にするフロントのバカさ加減
楽天のレギュラー野手は歴代大社と決まってる、高卒は銀次しか育ってない、アヘ単左ゲッツーマンとしてな
目玉クラス、下位球団にいったからバランスとしてはいい
昨日まで佐々木だー奥川だー井上だーと言ってたのが馬鹿みてーだな
>>812 自分が知らない名前だから活躍しないとかどんだけ池沼なんやって感じだな
>>846 結局取ってからだわなwもう来年は騒ぎません
野手 左ばっかり
投手 右ばっかり
なんか反対じゃね?
>>818 分配ドラフトの捕手を全て切り捨てたから、
河田井野嶋伊志嶺の大社中心は当然かな。
>>812 弓削はそんな評判悪くなかった
ガタイ系なのに球速そこまでってのが印象イマイチだっただけで
4位だしね?
>>830 たかが知れてるだろ
ジャニーズじゃないんだから
野球の実力で黙らせて欲しい
言っても大卒トップ2の田中正義佐々木千隼がどっちも微妙だったしどうなるか分からんよな
佐々木朗希のボールを受けていた水上が入団するのか…佐々木も入っていればな
>>812 去年はドラ1に辰己引けたから極端な負け無く、引地は春先ドラ1候補で名前あったしポテンシャル高い高校生だから別にいいわ
今回はちょっと本当にきつい
去年の育成は清宮→則本の二人で終了だっけ?
今年は何人取るのかね
>>862 んな事言っても プロ野球は興行だから
金さえ落として人気ならそれでいいわ
>>867 佐々木千隼はロッテがフル回転させて潰さなきゃスゲー伸びたと思う
あの使い方は昨年の森原の比じゃない、あたまおかしい
期待値低い分ギャフンと言わされやすいというのはある
去年のストーブリーグは楽しかったなあ
浅村のもあったし
言っていた通り投手偏重ドラフトやったね
育成はどのくらい獲るのかな
>>855 近年は野手右、投手左中心に取っていたのはお忘れですか?
>>837 だから誰指名すればよかったのか具体的に答えて、どうぞ
せっかく平石という癌を取り去ったのに今度は三木が膿だったのかよ
いい加減時代遅れのノムラ野球は捨てろや
蓋開けてみないとわからんのに今の段階でゴミとか言ってるやつってなんなの?
>>872 1年目からルーキーが3割OPS.750以上残すって神ドラフトか?
平石采配ばかにしていたが石井クソ野郎君が小技やら好きでバントばかりさせてきたのかもしれんなあ
今年のドラフトを見ているとな
>>897 まあこれ
取れてたら全て水に流したのに
やべえ…ID:X3uIKahN0 によると今年のドラフトは2006年以来の大当たりらしい…
佐々木、奥川、石川?なにそれゴミじゃんというレベルなんだってよ…マジやべえ…
>>889 それは無い浅田がドラ1候補扱いされたことねぇだろ
来年も高梨ダメだったら中継ぎ左腕ベンチからいなくなるな
言うても阪神なんて補強ゼロだけどな
高卒なんて戦力になるか分らんからな
他球団の指名見たくねーなあ
早くシーズン始まってくれ
もう楽天はホームランバッターを獲るのも育てるのも諦めたんだろうな、塩川みたいな選手を8人集めて
超スモールベースボールをする気なんだろ
指名選手の映像漁りながら酒飲んで寝るわ
探しても映像ない選手が多そうだけど
客観的な採点は最下位評価で間違いないだろう
皆頑張って欲しいわ
いや、もしかしたら小深田ってのはバントが川合並みに上手いのかもしれん。
>>894 1・2位内野、4位外野、7位捕手で締めたのに、
どうしてそんな結論に至るんだよw
ホントワシ専のドラフト玄人は馬鹿しかいねーな。
>>909 會澤獲得出来てたらダメージ無かったんだがな
つれぇわ…
>>890 浅田も玉村も下位だし落合とか不確定要素デカすぎるからな
西も実績あるからドライチだけど不確定要素大きいらしいし
>>852 ドヤ顔でAクラスの監督切って就任だからね
少しでも即戦力で使えそうなリリーフは嬉しいんじゃね?高校生とか育つ頃にはもう退任してるだろうし
第三者の評価など興味なし。まあ石井の豪腕に来年は期待するわ
鷲公式ツイッターとここの温度差エグいわ
あっちメッチャウキウキしてんのな
>>912 ホームランバッターは使い古された頃に他球団から来てもらうシステム
マジで石井はスモールベイスボール目指してるのか?って指名だな
仕方ないとは言え来年ヤバいわ
佐々木を指名しただけで満足してた輩はどこに行ったんだ
>>914 実際は採点不可だと思う、もはや素人予想なんてあてにならないレベル
>>916 基本的わし民はテノヒラクルー民だから
今からそれが楽しみで仕方ない
くじ外したら切り替えるのは当たり前だろ
年齢とポジションだけ同じ奴取ってもゲームじゃないんだから
佐々木に佐藤の東北バッテリーって本来は楽天がやるべきだろ
>>922 どうやったらウキウキできるのか不思議だわw
「佐々木一位指名キター!」で騒いでた時がもう懐かしいです・・・
>>920 堀内も高校ジャパンの正捕手だったような…
捕手は堀内太田が基本軸か、あと石原くらいか
守備だけでもしっかりしてくれって感じだね
思ったんだが、近年って毎年のように「今年は全体的にドラフト候補が不作」って聞いてる気がする
>>906 引地なんて今年なら6位か7位だよ
糞みたいなギッコンバッタンフォームで頑張れば150出るってだけじゃん
石井「だって森が1位指名されると思わなかったんだもん」
見もしないで、ダメ出しする奴は馬鹿過ぎるだろ
1位で行くぐらいだから、見てから文句言っても間に合うだろ
埼玉西武って学校から秋山翔吾って外野手を指名しろよ
>>874 25歳以下でフェニックスから外れているメンバーが2次戦力外だよ。
基本ケガ以外の要員で、育成→支配下の選手を育成で見ることはないのと、
平石チルドレンの卓丸は確定的
内野:西巻(育成)、南
外野:アキト(育成)、卓丸
佐々木
>>922 その方が健全だよ
指名した選手に死ね死ね言うのって麻痺してんのかわからんが底辺が過ぎるからな
去年太田2位で文句言ってた奴多かったのに
今年と比べたら去年は天国じゃねえかよ
誰がどうとか高値づかみとかいう次元ではない
異次元石井ワールド
うちの嫁が隣で一言
嫁「佐々木のくじ引き以外クソつまんねー」
僕「おっしゃる通りです」
楽天今までドラフト上手い方と思ってたんだけどな…
ドラフトで不満あったのって2012年の武藤と2014年の中位以下ぐらいと思ったけど
今回は1年目から結果求められるシビアな展開なると思う
石井一久wwwwwwwwww
好き勝手やったのにクソすぎる
いやいや三木はすげぇよ
今回の指名が三木の意見だとしたら本当にすごい
三木は今いる二軍の内野手を全員見た上で、一軍では
使えないって評価したんだよ
だから小深田、黒川なんだよ
めっちゃきついよこの評価は
>>944 だから浅田がいつドラ1候補になったの?
東北のかっぺの圧に負けて佐々木にいったばっかりに…
>>965 実際茂木の次が藤田と自動アウトの村林だったじゃん
1位の奴は半年以上前からドラフトスレで倉本2世と言われてた奴だからな
ネタ抜きで
こんだけキャッチャーキャッチャー言われてるのに完全に忘れられた岡島さん
>>961 山﨑がラジオで嶋の中日入りはないような事言ってたよ
>>953 去年の近本とか酷かったからな
小深田本人のSNSとかに凸るバカは流石にいないと新字体が
>>959 届け出したら流石にプロ来るでしょ・・・
ファームでじっくり育てて
お笑いコンビ追い抜いて欲しい
煽りとかじゃなくアマ知らないから教えて欲しいんだが
楽天の指名1人もわからないんだがどうなんですか?
>>960 他にチームの補強ポイントかつドラ1クラスで目ぼしい奴いたんかね
いないなら繰り上げもやむなしになるけど
小深田が2番打てて田中が復活すれば打線はそれなりにはなるな
野村監督時代の「無形の力」路線に逆戻りした感があるな
小粒の選手ばかり獲得するところとか当時と一緒
>>973 ほとんどのファンを敵に回したからなあ そりゃそうよ
野村監督時代の「無形の力」路線に逆戻りした感があるな
小粒の選手ばかり獲得するところとか当時と一緒
>>980 それありそうで怖いよな
せめてここに引きこもっててほしい
>>975 だから村林はどんなに育成しても無理って断言したのと同じ
補強マジで本気出せよ石井
Bクラスとか許さないからな
ま、一番地味な数合わせで存在してる不人気球団
カラーに相応の素晴らしい指名だっただろ
石井GMさまマンセーどもは拝んどけ
なんで石川いかんのや石井
しかし、シーズン終わったらすっかり石井批判一色になったな
ほんの1か月前までは平石批判はあっても石井批判は全くなかったのに
高城を切ってドラフト補強無しだからオリックスが嶋を取るかもな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250704065029caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1571304370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 2019ドラフト会議 4 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・わしせん 2019ドラフト会議
・わしせん ドラフト会議
・2019ドラフト会議
・わしせん ドラフト会議4
・わしせん ドラフト会議4
・こいせん ドラフト会議
・おりせん ドラフト会議
・わしせん ドラフト会議3
・〓たかせん〓 ドラフト会議
・2019 ドラフト会議
・2017年度ドラフト会議
・2019年プロ野球ドラフト会議 ★2
・2019年プロ野球ドラフト会議 ★2
・受験生ドラフト会議
・やくせん ドラフト会議2018
・何かがおかしい第3回ドラフト会議
・つばきファクトリーメンバードラフト会議
・【野球】中日・与田新監督 根尾を引き当て笑顔「1秒でも早く会いたい」 二刀流は「本人の意思尊重」 ドラフト会議
・巨専】ドラフト会議
・はません ドラフト会議4
・AV女優ドラフト会議
・歴代全競走馬でドラフト会議
・AV女優ドラフト会議 ©bbspink.com
・【TBS】プロ野球ドラフト会議
・中日ドラゴンズドラフト会議
・巨専】ドラフト会議 夕方5時から
・とらせん ドラフト会議8
・とらせん ドラフト会議10
・とらせん ドラフト会議
・とらせん ドラフト会議5
・とらせん ドラフト会議2
・とらせん ドラフト会議4
・とらせん ドラフト会議総括
・とらせん 2016年ドラフト会議2
・おりせん ドラフト会議2
・はません ドラフト会議6
・はません ドラフト会議2
・巨専】ドラフト会議2017
・巨専】ドラフト会議2017
・巨専】ドラフト会議2017
・巨専】 ドラフト会議2017
・西武線 ドラフト会議2019
・巨専】ドラフト会議2018 捕手王国
・西武線 ドラフト会議2019 3
・アニメキャラドラフト会議2018
・【マターリ】プロ野球ドラフト会議2017★1
・第3回AKB48グループドラフト会議 実況★4
・【麻雀】麻雀美少女ドラフト会議2018
・【麻雀】麻雀美少女ドラフト会議2018
・【野球】2018 ドラフト会議全指名選手一覧
・【ソフトバンクホークス】2018年・SB専用編成・新人選択会議 109会議目【ドラフト】
・巨専】ドラフト会議 ☆4
・西武 2021ドラフト会議2
・西武 2021ドラフト会議1
・2016プロ野球ドラフト会議 12球団スレ Part1
・ドラフト会議PV情報
・チームK限定ドラフト会議反省会
・ドラフト会議ってなんなの?意味不明
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ8
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ19
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ28
・STUオタ専用 第三回ドラフト会議スレ★2
・NMBオタ専用 第三回ドラフト会議スレ★8
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ23
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ35