!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21]
※前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1565874437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured アナリストと相談するまでもなく清宮4番はおかしいでしょ
なんだい魂って
石井のピンの方
終了のお知らせ。
二軍北海道シリーズの為に敢えて下げた平沼復帰まで
>>3
フロントからそう言えって指示が出てるんでしょうな
ハム専にはお見通しさ >>6
ぶれぶれだよな
テキトーなこと言ってれば納得するだろとでも思ってるのか アナリストと色々話してる時点で今が異端なこと分かってんじゃん
発言の気持ち悪さがもう笑えるレベル超えてるよ
やばすぎ
>今は魂の方が大事かなと思ってやっている
ガッフェは悪い宗教に入っとるなw
>>9
勝ってるときに気持ち悪いのは微笑ましいけど
負けてる時の気持ち悪さはむかつくよな 今日も栗山が一人脳内で戦ってる試合が始まるのか
はー、死ぬほどつまんね
今浪解説きたのか
そう言えばキャンプはやってたのになんだったんだろ
中田の時も福良とか回りが反対すればするほど意地になってた
50代なんだけど子供みたいな所有る
本当に頭おかしいって
ここ3年、どんなに成績低迷しても中田をずっと4番にし続けて、何か意味があったか?チームにとっても中田にとっても
1西川
2大田
3近藤
4清宮
5渡邉
6王
7宇佐見
8横尾
9中島
P有原
>>26
中田四番固定は栗山の中では成功ってことになってるよ >>25
ブレると周りに栗山の動揺だかなんだかが伝わってしまうから貫くらしいよ
これは中田四番の話だけど >>29
日本一以外なら何位でも同じを地で行ってるな 割と率のいい西川と渡邉が分断されてるからねぇ
返す人がいない
業務がうまくいってない時に直属の上司が神様がどうの魂がどうの放言して
相談役の意見も受け付けないでいたらたぶん絶望すると思う
選手のメンタル大丈夫かこれ
まあ今シーズン優勝逃したのは清宮育成のために仕方なくですってことにしたいのかもな
清宮もファイターズに入団しなければ、しっかりと育ててもらえたんだろうな。
>>37
大丈夫じゃないからこうなってるんだよ
選手には心の拠り所がないんだよ >>36
それな
石井全然出てこないよな
どっか痛めたのか?それとも冷え切るまで待ってんのか? とはいえ山川なんかも結構時間かかったしな
プロ入りしてすぐポンポンホームラン打ちまくる長距離打者なんて数年に一人くらいなもんじゃないか
野村8月入ってから打ちまくってるな
ホームランこそ出てないけどマルチ安打当たり前になってる
今日は岩貞相手に3打数2安打1二塁打
>>38
上沢マル死亡と外国人総外れで十分言い訳になるけどな 王はまだ守れないのか数少ない8月打撃好調な清水をDHで使いたいのに
山川は何度も上げ下げされたりしながら、自分で力付けて今の実力になった
神のお告げで4番にゴリ押しされたわけじゃないから
>>42
時間かけて育ててる雰囲気も皆無でやばいよなw 周りの意見も聞き入れないって上に立つものとしては最低だよな
せめて納得できるような説明しろ
抽象的なことしか言えないようじゃ離れるだけ
>>47
実力で勝ち取って欲しいのにこんなんで四番固定されてもちょっと調子落としたら中田みたいにサンドバックにされちゃうよ
まあ栗山はそれを見て日ハムは清宮のチームだ
ってやりたいんだろうけど ずっと言ってきた
選手に競争させないやり方はおかしいって
そんなことをチームの方針としてやり続けてる吉村栗山体制は退陣して
別の人がチームを作って欲しいと
>>50
少しは納得のいく説明をしたらいいのにな
気持ちだのなんだのを大切にするんならそこらへんもちゃんとやれよと いくらなんでも清宮4番固定は変ですよね
大引が言ってた競争がないってのはこういうとこでしょ
上げ下げが最終的に誰の権限でやってるのか知らんけど、一軍のコーチが何にも知らされないとか 組織として終わってるだろ
>>40
ブラックすぎる
普通は更に上から指導が入って改善されるのにそれもない悲しさよ まだ20歳でお前のチーム言われても、清宮もはあ?だろうに
こんな状態なのに球場にきて応援してとか言われても困っちゃう
金出せないですよ
シーズン終盤だからホントは球場で声だして応援したいんだけど
栗山を応援したくないし
大谷を自分の意のままに動かして栗山マジックと言われた、その快感から逃れられないんだよ
やってる事全部博打なのも全部そのせい
リアル裸の王様
ツイッターだと石井のピンの方は練習に出てないから
軽い故障では?と言われてる
バッティングピッチャーの石井は知らない
ホークスとかの選手間競争とベテランも必死にプレーしてるのを見ると、そりゃ勝てないわと思うよ。
>>65
頑なに変えないよね
場合によっては4番にしたりするのに 清宮、横尾、中島
この人達今日は活躍してくれるのかな
代わりに試合に出たがってる選手だっているんだし
>>64
捕手の市川を出して今年ヒーヒーになってるけど
常勝チームは2チーム作れるくらいの戦力ないと
長いシーズン戦えないからね。怪我はどのチームにもある
レギュラー一人居れば「アイツ要らね」とかハム専はよく言うけど 万波一軍に置いておく意味あるの?
いや一軍の雰囲気は大事なんだろうけど2軍の方でフルで打席立って欲しいんだけど
HTB実況馬鹿の福田、こいつ前回ただただ大声のみのアホ実況
花火と選手タオルプレゼントの割に空席がけっこう有るな
しゃーないか
また四番清宮とかいうお遊びしてるのか有原可哀想にまた連敗か
清宮が打てば
自分だけは信じてたと
清宮4番にしたいから
中田わざとに重症になるまで使ったんじゃねと疑うわ
>>72
そういうのって一ヶ月近く上で微妙な使われかたして初めて考える事では?
平沼あたりと入れ替えいずれあるでしょ 清宮だって何十打席も与えたら
そりゃたまには打つこともあるだろう
そのときに栗山は「信じていた」とか言うのさ
創価じゃないとか言いたげだったけど
違う宗教にはまってるってことか
>>85
今が一番伸びる時期なのに一ヶ月も試合に出ないとかありえん >>88
清宮が打てば試合に負けても栗山は勝ちだから チームの膿を出すためなら最下位でいいとは思うけど、有原が打たれるのは嫌だな
>>91
平沼打っても話題にならんから無駄なんだろ
自分の箔付けにならないことは無駄 >>93
最下位になっても膿が出ずにさらに化膿することもありうるからこまる 打てなくても4番で試合に出してもらえる
これって普通は勘違いしちゃうんじゃないの
「おれってビッグ。特別。なにやってもOK?」って
有原の最多勝くらいしか楽しみが無いけどチーム状況的に無理だろうな
有原のボールをブルペンでも受けたことがない @宇佐見 by HBC
フロントは清宮は打率.270 20本塁打くらいを計算してたんだと思うよ
>>100
狂った独裁者
コーチ陣も誰も止められない 初回で試合壊すのだけはやめて
朝から試合観戦楽しみにしてテレビの前で待ってたんだから
>>100
大丈夫なのこのチーム
日頃の準備が甘すぎないか 清水と有原なら分かるが宇佐見と有原って気狂いすぎだろ
誰も止めないのか
>>114
俺が責任もつっていったら止めらんないからな
最終的な判捺すのはトップだし
とはいえこうでは誰もが離れていくよ 清宮と聞くだけで嫌になる人も増えてきただろうな
まだ清原の方がまし
突破は99%無理でもCS出場諦めるゲーム差じゃないのよね。
まぁAクラス入らないなら最下位の方がいいけどね。
>>113
加藤のショートスターターも本人に伝えてなかったし全部思いつきでやってそう >>114
それでも有原に清水を使わないってことは逆に清水と有原はあんまりいい関係じゃないと考えるべきでは? こちらにもないのだから
相手にもデータはない
当たり前だけど
>>117
やってみて欲しいね
それで4番を渡邉にすればいい気がする 鶴岡登録は出来ないのか
もう選手としての練習してないのか
自軍投手との相性なんかどうでもよくて
単に相手投手との兼ね合いで宇佐見を起用した
あくまで打撃優先ということでしょ
>>123
長く投げようと自主トレやキャンプやってんのにな
フロントも本当にクソだよ >>123
あれ加藤相当萎えただろうな
キャンプで今年は長いイニング投げたいと意気込んでいたのに
栗山は本当にプロの経験者なの?って思うほど選手のコンディション管理が糞すぎる >>128
ここ数試合清水も打撃は調子良さそうだったけどね >>137
初めて一軍きたやつは代走で使いたいのに代打の用意してるとかちぐはぐなことするんだと
そんなのコーチがちゃんと伝えろとは思うんだがまあ試合中なんだかんだ忙しいんだろう >>144
俺もそう思うからデータ外しだと思う狙いは >>143
いや、19日
そしてハムは19日試合がないので20日以降にしか一軍では見れん 栗山が好きなのはドラ1
栗山になってから、他所のドラ1集めが異常だからな
ドラ1は無条件でエコ贔屓される
よし清宮の前にランナー貯めるな、大田近藤で一掃してくれ
はい。 知ってた(´・ω・`)
でもやっぱり走れる選手多い方がいいわ。日本の野球はさ。
>>151
同じ意味だって
18日まで登録できなくて19日に登録できるんだよ 明日の石橋って対戦したことあったっけ? 13試合も先発してんだな
大田良くなってきてるけど打点チャンスだとどうしても普段通りに行かんなあ
歩かされちゃったww
これで怒らなかったら清宮君プロやめた方がいいぞ
清宮は栗山の事なんか無視して自分の為に自分のバッティングしろ
スターウォーズの曲でチャンスの空気吹き飛ばすのやめてほしい
1西川
2王
3渡邉
4賢介or清水
でよくないか5番以降誰もうたないから適当でいいけど
ヒット1本ずつで30分経とうとしてるのにまだ1回裏ってなにかあったのかな?
栗山「打っても打たなくてもこういう打席が孝太郎を成長させる」
とか言いそう
さっきからストレート鋭い当たりされてんのに捕手はなにしてんの?
4番におくなら途中で替えるな
替えるなら4番にするな @大宮
めちゃくちゃ甘い球だけど何とか打ったな(´・ω・`)
>>221
じゃあどっちかの投手のテンポが劇悪ってこと? 下半身滅めちゃくちゃだけど…結果オーライ('w`)
よくあのコースに変化球投げてくれたな
でもよく打った
清宮犠牲フライ打ったか、二軍の四番として認めてやる
1点しか取れない流れにしたくせに満面の笑みというのもなんだか
ボークが効いた1点だな
なかったら悲しいことになってたとこだ
>>260
ボーク無くても盗塁は決まってたやろ たぶん >>257
たぶん臭いボールを自信満々の見送り三振だったと思う
ニヤニヤ審判に「え~!」って文句言ってタラタラとベンチ帰り 自分の息子に「恋」という名前をつけちゃう親の面を見たい
楽天のキャッチャーは盗塁あんま刺せない人なのかな?
>>266
俺なら引きこもる
あっ既に引きこもってた 3ボールになったらど真ん中投げるの怖いからやめてくれや
これなら石川じゃなくてもいいんじゃねえか
石川でも打たれてるし後逸もあるし
どう考えても西川のチームなのに、キャプテンも栗山が勝手に中田にしたし、
癌は吉村栗山しか考えられん
>>285
何より打線に宇佐見がいるのと石川亮がいるのとでは期待感が違うよね 有原の球なら捕手が素直にリードしたら抑えられる
捕手が慣れてきて有原のわがまま配球になりだしたら打たれる
オリックスは来年強そうだ
とか思わせといて
やっぱりたぶん来年も弱いぞ
ずっとそうなんだよ、オリックスってチームは
めっちゃ甘い球多いな。
日ハムじゃなかったら、3回もたないだろ。
大田の三振と近藤の四球に得点力不足の原因が凝縮されてる
なんか盛り上がったのは初回だけとかになりそうやな(⌒‐⌒)
こいつらマジでやる気あるんか?
なんでこんなクソみたいなスイングしてるのよ。
あんなスローなスイングで引っぱったら打てるわけない
横尾叩いてるけどさ
じゃぁサードは誰ならいいんだ
というご意見もあるでしょう
でもねえ、平沼も杉谷も抹消しちゃったから
意味がわかんないんですよ
ま バティスタに限らずだよ
外人は怪しいのが多いね
>>319
あの口に入ってたのはお薬だったのかな? 解説聞き慣れない声で誰と思ったら今浪だった
なかなか聞きやすい声
ワンボーロンとタマゴボーロとマルコポーロは同じ集合です
もうストーブとスタッドレスタイアのCMがはじまった
>>324
それはよく達川が指摘してたしな
あの口にはいっとるのはですね。ドーピングですよって ど真ん中打てないから、ピッチャーめちゃくちゃ楽だろうな。
>>345
今日もシートノック欠場?
東京Dは全て欠場だった キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゜Д゜)人(´∀`)人(・∀・ )人(゜∀゜ )人(^Д^ )ノ━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
栗山の苦労なんて、ただのオナニーゴリ押しなだけだろ
やっぱり機動力野球だよ。 ハムは広い球場なんだからそれにシフトすればいいのに。つまらないだろうけど。
対右被打率.213
対右被打率.294
なるほど、データ通りか
楽天のカラーの服に選手の名前書いて配るとか馬鹿なの?ってこと前思ってたけど、やっぱり変だわ。
3番4番が同じ試合で打点上げたの6対1の9回に加治屋から近藤中田のタイムリー以来8月2回目
ミットの位置でしか判定してないな。
これは宮西投げたら全部ボール。
こんなバッピ攻めあぐねててどうすんだこのクソチーム
画面の角度だとだと左側は外れてるようで入ってる
右側は入ってるように見えて外れてることが多い
\ ∧ ∧ /
キタ━━━(゚∀゚∩━━━!!!!
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |~  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l
/ ∪ \
/ :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
甘い球だったから打った瞬間HRかと思ったけどまあいいか
大王はしぶとく打つよな。 打点は結構上げてるよな?
やっぱり王いいなーソフトバンク戦で壊されなきゃもうちょっと早く連敗止まったのに
明日もこの調子で頼むわ
明日現地観戦なんだよ
頼むよ本当に
代えてくれたか
力のあるストレートに、岸みたいなチェンジアップと、ええ投手だったな
有原好投、4点先制
これで負けるわけがない
と思ってましたよ、あの日も
これに4番にセギノールみたいな外国人いればな。。 来季はそうして欲しいわ。
8月王
打率.363 出塁率.500
千賀がなければ
やっぱ王すげえわ。王批判してる奴今のバッティング見たか。普通に3割打てる選手だわ
トレード前評判とは逆に宇佐見は守備は良いけど打たない市川パターンになってきた
>>499
慣れれば行けるかもね。 6番に置いておきたい打者だよね。 >>490
今日は相手が楽天だし・・・ってナメてると・・・ 始まったな
味方が得点した直後の先頭打者に四球というのは何度目だ?
こんなことにやってるとバンクや西武なら一気に持っていかれるな
楽天の打者は意外と振ってこない
追い込むまではゾーンに投げ込むべきだよ
有原ってエースになれるメンタルなんてないよな
情けない
ちな鷲やが、お前らって便器のサポートしかしないんだな
独走止めるために今日明日負けろや
さっきからボール球で空振り取れてるのはキレてるって思っていいんですか
ソフトバンクの優勝止めてやるからハムは負けてくれや
【ファーム】交流戦 vs. 阪神
★7-8
[打者成績]
平沼 4打数2安打1三振1四球
姫野 2打数1安打1三振3四死球
高濱 5打数2安打(1三塁打)2打点1併殺打
森本 4打数2安打1打点1四球 失策1
野村 5打数3安打(1二塁打)2打点2三振
郡 5打数1安打1打点 盗塁刺1
白村 5打数1安打4三振
難波 3打数1安打1打点2三振1四球
岸里 1打数無安打
森山 3打数無安打3併殺打
便器の優勝阻止してやるからお前ら負けろ
うちと猫に任せろや
横尾エコ贔屓する為に、嫌いな平沼を更に冷遇する栗山
>>580
てめーら去年散々ハムだけ邪魔してくれた癖にさぁどうぞなんてやる訳ねぇだろ 何この2人。有原がピンチしのいだのに即アウト。休ませる気もねーんだなww
この8-9番のひどさよ
ここが平沼石井だったら全然違うのに
打率もひどいけど、得点圏打率1割切ってるとか何しに出てきたのかわからんよな
横尾
来季右のサードの外国人選手必要だな。上目指すなら。
楽天のウィーラーとかクビにならないかしら?
やっぱり清宮は全く関係なくて上位打線の西川、大田、近藤が打てば勝てるね
>>608
清宮がいなければ0点だった可能性もある >>573
野村は今日ので8月のOPS1.000越えたし甲子園に合わせたかのような成績の上がりかたしとるで この初球のあまい球見逃しているうちは本調子にならないな
>>637
大田「キレちゃいないよ、俺を切れさせたらたいしたもんだ」 中継ぎに変わった途端に打てなくなるのか
ゴミミミソソ
けどまだヒット4本かあ
貧打解消ってわけでもないな
誰かホームラン打ってくれんかな?
お客さんを喜ばせたれ
>>642
結構大きく避けてたのにタックルされたような感じだったからちょっとムカついてたな
引いた映像で見ると双方しょうがないプレーだったけど これは抜けたら長打だったな
おしい
やっぱり状態上がってる
有原がしっかりしてたら勝てそうでよかった
近藤も上向きになるといいな
勝利勝利勝利勝利勝利勝利勝利勝利勝利勝利勝利勝利勝利勝利
バティスタワロタwww
グラシアルデスパイネあたりもドーピングちゃうか?w
横尾選手の打率がすごいんだけど、これがスタメンて大丈夫??
22本もHR打ってんのか
助っ人の取り方上手いな楽天
>>683
不調の浅村にタックルして有原が怪我したら割りに合わない バティスタクビになったら獲ろうぜ
ハムならいけるやろ
1点はしゃーないけど、これで楽勝ムードでも無くなった
>>695
来季は分からないけど環境変わって良かったよな。 ストレートで押し込めてるし明らかなボール球少なくなってるしな。 ハムをボコしたロッテが2試合で1点しか取ってなくて草
勘違いしちまったやろなぁ...
>>705
七月末に西武相手に打ちまくったハムみたいなもんだ 今日はライジングのツイッタ―やインスタ観ながら
家でビール飲みながらのテレビ観戦
あー忙しいw
折茂ほんとええ人や。
今シーズン一度レバンガ観にいっちゃる。
渡邊は今浪コースかと思ってたわ、ごめんなさい
石井は今浪と飯山の間くらいか?
折茂が頑張ってるのはわかるけど
バスケットってチケット高いんだよなあ
来年は大砲1人必要だね3遊間かキャッチャーできたら1番いいけど
>>723
野球は下駄を履くまでわからないってノムさんが >>725
まぁ、そうだね
秋吉もピリッとしないし キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんだこの中継
3時試合開始なのに5時半に終わるのか
新球場にレバンガ来る話どうなったんだろな。
一応札幌市の反応警戒して水面下にしてるのか
>>721
見に行ってみたいが選手ほぼ知らんし一人で行く勇気がでない
だからと周りに一緒に行ってくれそうな奴もいないから未だに行けてない… でもこの楽天のセンター
全盛時のロッテの岡田よりすげえだろ
中島ってごく自然な流れみたいに再びレギュラーに居座り始めたけど栗山に一から十までその理由を説明してほしいわ
>>755
楽天自体のゲームって5時に始まったり、変わってるよね
別にいいけれど >>759
石井がコンディション不良っぽいせいもあるんじゃないかね >>759
栗山「目先の一勝よりも、最終的に勝つために野球の神様が卓の魂が必要だと告げてるんだ」
とか言うんじゃないの 花火大会あって連敗止まって勝って、今日見に行けば良かったな。
昨日石井ちゃんの弟さんのゲーム見たわ
石井ちゃんよりイケメンだった
花火何回か見たことあるけど、いつも風強くて寒すぎて泣きそうになる
楽天の時はストライクゾーン広いけど、有原の時は狭くなるなww
まあ有原ならさすがに何回かやれば止まるって事だな
小宮山とジョニーが投げても投げても止まらなかったのが異常なだけで
>>781
まだ、わからないじゃん
あと2回誰行くのよ >>781
あの時のジョニー黒木可哀想だったわ、立ち上がれなくて
今日の智弁和歌山のpみたいだった >>765
だいたい普通の席で5000円くらいかな >>789
私も、落ち着いてるわね。稲田とがんちゃんに比べて
最初ひちょりかなって思ってたけれど声が低いから >>795
関西弁がちょくちょく混じってるから稀哲ではないことはすぐわかった 辛島なら盗塁しやすいけど、ボール先行してるし見かな。
>>809
最初アウトって言ったの?ボールこぼれてるのに 牽制セーフならもうモーション同時スタートでいいじゃん
今浪イマイチやな
ちゃんと今シーズン試合見てないんかな
稲田よりはマシだが
いやほんとチャンスに清宮は回ってくるよな
でも打てない
ここはたのむぞ
西川 1-4x森山 延長14回
明日1回戦 石井一成vs今井順之助
やっぱ怪我してキャンプからしっかり作ってないからな
西川 1-4x森山 延長14回
明日1回戦 石井一成vs今井順之助
まあ今日みたいに近藤が打てるのであれば四番でもあんまり問題はない
なべりょ頑張ってんな
今年2割7分以上は期待したいな
なべりょも出てくるのに時間かかったな
高卒は長い目で見なきゃあかんと再確認
>>851
野手で6年って普通やろ
松本だって6年目だったし >>855
日本の地方都市はどこも高齢化してますよ >>858
アラサーだけど、20代後半がまだ若いと勘違いしてる奴が周りにたくさんいてびっくりする >>851
まだ6年目で時間かかったって感覚狂いすぎだろ 中日の和田も38歳でキャリアハイだったし、そんなに心配するな
>>857
俺は早漏だから6年もガマンできない
来年は即戦力いっぱい取ってほしーの 渡邉の成長が早いとも遅いとも思わない
ただ高卒なら5年目くらいである程度頭角表さないとなってのはある
その点でいうと浅間は5年目無駄にしてるのは本当に不安
そういえば石亮とうとう有原専属クビになったか
今はもう欠点しかない存在だもんなぁ
しっかし 堀は勝ち星もホールドも貰えない仕事ばっかりだなw
本人はどう思ってんだろな
頼りにされてるってポジティブに受け止めてんならいいんだが
>>885
いる
ただ読みはかみつるとかだったような 堀に場数を踏ませたいってのは分かる
問題なのは責任投球回投げることができる先発にしたいのか勝ちパで使えるリリーフにしたいのかがまったく分からんこと
>>883
2人いると思う
SSやる方とリリーフの方
共に左腕だから見分けづらいけど >>888
球団は一球ごとに評価してるとかしてないとかで キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>893
先発のショートスターターと同じ時間だから 堀の表情って四千頭身の真ん中に似てる、異論は大いに認める
>>885
つるが濁るとづるだぞ?ずるとは書かない。 >>903
そうね、昔はどっちでもよかったのよ漢字から来た仮名だから >>885
ヤクルトの元コーチで上水流 洋(かみずる ひろし)って人がいる なんで連敗中なのに4万人もきてるんだよ
ファンの鑑かよ
ここからまた嘘みたいに勝ちだすんだろうな
波が荒すぎ
これだけ足踏みが映ったってことは逆にここ見てるなw
チケットただ配りしたか?それともグッズで釣ったか?
>>911
チケット買っちゃってるし夏休み最後で花火大会あるしって感じじゃね 代打の下水流がライトに入り、ライトのわだばゴッホになる
チケットの発売日が優勝狙える位置にいただけだろww
>>915
なんだかんだ言うてもまあ今日くらいはそろそろ勝つんじゃね、って雰囲気 解説の大宮がハンカチに釣られて押し寄せたって言ってて笑った
>>923
試合前のノックに出ないってことはどこかおかしいんだろうな >>911
そろそろ勝つだろうって読みもあるぞ。
俺も行くならこのカードだとは思う。 >>929
その読みで来週のメットライフと京セラはどう思う?4試合連続で行くんだけど >>931
さすがにあの一戦だけで
秋吉と増井を一緒にしちゃいかん まーだ有原7回縛り存在してんのか、SB戦それで逆転されたのにバカ山全く反省しねてーわ
今回は何とかなってるけど、6回に失点96球で7回も続投ってリスク高いだろ普通なら
>>938
岩本は「7回も行かせなきゃダメ」をずっと連呼してる。 秋吉は傾向取られてるのかな? 来季は今年みたく上手く行くかどうか…
ブラッシュへの苦しそうに見えた四球は
撒き餌だったんか。
調子悪そうとか思ってすまんかった秋吉。
勝利キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
連敗ストップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
勝ったわね(*´∀`) 長かった……
まだまだAクラスのチャンスはあるからそこを目指して欲しいね。
久しぶりの勝利キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
>>957
「今年のパリーグは最後まで激戦になる」
これシーズン前の栗山の予言 千賀との試合でこういう風に勝ててたら、その後が全く違っただろな
あの時継投けちったの絶対許さんからな栗山
>>961
ハムの優勝は無理だけど
西武はまだありそうだしな 久々に有原のぎこちないインタビューを
聞きたかった
勝ったのは嬉しいけど吉村と栗山のファンないがしろコンビはもう辞めてくれ
-curl
lud20200123054319ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1566019397/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専