!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力😎
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
D専 Part.4
http://2chb.net/r/livebase/1558091315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured もう応援団が前進守備は負けフラグってでっかく横断幕でも掲げろよ
酒飲んで暴力する人間が死ぬほど嫌いなんだが
そんな人間にやられんだろ なんだかなあ
こういう時に代打森野みたいなのほしいんよな
若手じゃボール球に手出して澤村たすけちゃうんよな
>>4
周平「いつ勝つんだよ?」
京田「今日だ!」 追いつかない程度の攻撃もできないから
どうにもならない。試合を壊さない試合が出来たとポジる
無力やなあ
次は堂上か
自動アウト勢しかいないわなあ
みんな大好き堂上さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1死1塁→進塁打→ツーベースで1点
今日も全部単打の中日打線には出来ない点の獲りかた
どうでもいいところの直倫代打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
清水と勝野が逆すぎるな。
フラフラしても打線援護と運で勝てた清水。好投しても打線と運に恵まれない清水。野球の神様の試練か?
他球団なら巨人の中継ぎ出てきた時点でひっくり返してるな
2軍からお試しで上がってくるヤツらが
ことごとくカスなバッティングばっかり
流石に代打友永はあきれた
やる気ないとかいう問題じゃないでしょ
88どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 20:59:41.13
>>68
頭おかしい奴しかおらんのだから
そっとしといたれよ 外国人投手誰か落としてモヤでも上げないと代打がショボすぎる
ヤバイ
伊東って想像より遥かにヤバかった
加藤に惚れてるとか言いはじめて???となったけどこれは本物かも
友永医療ののコンビは絶対にクビにして欲しい
こんなのがいつまでもユニ着てること自体うんざり
あー初球の糞ボール振って貰ったから澤村テンポ良いわ
友永なんて選んだ奴は責任取れよ
暗黒の象徴じゃん。背番号1までやりやがって
なんから少年野球のようで、可哀想だから出してあげてる感がある
3時間も枠取ってこの有り様
さすが東海テレビ持ってねーな
友永はもう見納めでいいよ
2回チャンスもらってモノにできないんだからもうダメだわ
110どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:00:06.10
wwwwww
しょぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
138どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:00:37.30
ドベゴンズファンって何が楽しくて野球みてるの?
ガンジーやなあ
代打陣はほぼ二軍レベルやなあ
藤井の方がマシじゃねえの
ストライクになる真っすぐを全く打つ気がない見逃しして
ワンバウンドを空振り
ええわ 無抵抗でまけろ せいせいする
中途半端にヒットやよんきゅういらん 無抵抗で負けろ
直倫は守備要員だもんなぁ。こんな代打陣じゃなんともならん
井領叩いてる奴は正気?
2割打てるやつが何人いると思ってんの?
自分が監督やってて二軍からの駒が医療です友永です三俣です石川ですとか言われたら絶望するわ
>>101
CBCも時間拡大した時に限って早く終わるパターン多いな 164どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:01:25.59
ドベゴンズファンって何が楽しくて野球みてるの?.
マスターがお疲れ気味なのに、直倫があれじゃ代えようがない
ミツマタ いりょう ともなが
まじ二軍の数合わせとしかおもえない 本当に戦力にならない
前進守備の頭を越されるというショックな失点したら野手はもうやる気はない
明後日は山口→高木→澤村の犯罪者リレーが見たいな
おまけに監督は原だし正に犯罪者集団読売巨人軍
守備要員とはいえせめて渡邊クラスの打撃してくれないと
これじゃ英智やん
もう髭上げるしかねーな
ライマルが上にいても宝の持ち腐れ状態
マケタガネー
東海さん1時間埋めないといけなくなった
>>183
なんでこんなショボいのに教わらないといけないの なんのかんの言いながら結局は競る展開になるんやろなあ
と思ってたらこれですわ
いいよ いいよ 内野安打のほうがはらたつ
無抵抗でまけてむしろすっきり
200どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:02:26.48
マジでパネエよな
うんこすぎてマジでうんこじゃねえの
成績コピペくん 113.158.77.172
不人気田舎チームくん 111.99.120.113
バッピ製造機くん 125.195.137.86
与田不倫くん(so-net愛知)
118.236. 143.189. 150.147. 182.169. 182.171. 218.41. 223.133. 223.134.
野球不人気くん(bbexcite)
101.128. 113.197. 133.137. 133.218. 133.236. 219.111 220.100. 220.210. ブーイモ
ヒラタコくん(home)
42.147. 124.144.
,-─‐‐-、
,-‐_|_CD_|-‐-、
((⌒l#´・▲・ l⌒) )
ヽニ'ゝ__Д__ 人ニノ
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
___ (__ニつ/ .DOALA /___
\/____/
阿部もそろそろヤベーなやっぱ直倫かなと思ったらもっとヤベー直倫
>>189
投手に打たれたから
合格貰ったんだからじゅうぶん ノム式貢献値(打点+得点−本塁打)
ビシエド35
高橋34
阿部31
平田31
京田25
大島23
福田23
堂上12
アルモンテ8
加藤8
遠藤6
松井雅5
トレードしろよ、と言いたいが引き取ってくれそうな選手が・・・
とりあえずMM落とそうぜ。奴が一軍きてから負け始めた気がする
あの賭博野郎といい沢村といい山口にはノーノー噛まされるし
ウチは格好のリハビリ場か
228どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:03:24.30
>>206
東京じゃ野球なんてテレビ中継してねえしな まあ代打が絶望的すぎるな
相手にプレッシャーまったくかけれん
クソの役にも立たんショボい代打ばっかりやな。
友永とかいうクソガエルGM時代のゴミなんか切れよ。
当たり前のように弱くて当たり前のように負けたから
今日の試合は悔しくもなんともないな
( ⌒ ) ポッポー
l | /
,-─‐‐-、
,-‐_|___CD__|-‐-、
((⌒l `・▲・ l⌒) )
⊂'ゝ___∀_ 人ニノ ちきしょー!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(__)
)( )(_
⌒) ̄ ̄ (⌒
⌒Y⌒
東海ラジオの大澤って なんで権藤さんと会話しないの?
松坂のゴルフ不祥事が今年の中日最後の全国ニュースになりそうだな
もう解散しろってこの球団
恥さらしでしかねーじゃんか
なっさけな!!!
30くらいの選手が平田しかいない。
皆首にして残ったのが友永とかじゃ与田も呆れてんじゃね?
不運もあったとはいえ酷いもんだ
代打ででてきたやつら全員いなくなってもなんの問題もない
二軍に友永未満しかいないのに友永クビとか本気で思ってんの?
勝野を見殺しにした理由はやっぱりルーキーを潰したいからか?
阪神広島見てるが、広島の野球さすがやな、どこかの雑の極みの野球とは全然違うわ
けっきょく首脳陣変えたから強くなるなんて無理なんだよな
もっと補強しねえと
絶望的に戦力足りてねえんだわ
プロ野球に参加したらいかんレベルに舐めとるわこの球団は
>>225
そらそうよ!噛ませ犬ですわ!
わんわんお! 運もなかったけどどっちみち負けてたな
打てなさすぎ
ノーヒットの1点だけってw
まじで西岡とか代打だけどNPBでプレーしませんかって呼んだほうがいいレベル
>>184
亀澤をベンチに置いておけばいいと思う
ビシエドもやる気が出そうだしベンチの暗い雰囲気も変わると思う CBCラジオの西村アナ、ラジオ実況今季初黒星
なんか東海ラジオの大澤アナが実況する日もずっと負けてる気がするな
おしゃべりメガネと似てきたな
正直友永と直倫ならヒロシでも簡単に抑えられると思う
力セーブしてストライク投げれば打たれないんだもの
若いピッチャー頑張ったな。
それだけが今日の収穫だな。
それだけしかない。寒い。バカ。
265どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:04:45.67
>>254
だよな
球団の怠慢すべて結局ファンに全部しわ寄せが行っとるし
マジでバカじゃねえの 藤井なんか一軍に来ても又吉並みにイライラさせられるだけだよ
ドラフト1~3位の野手率増やしてくれ
下位の奴らばかりじゃそら見応えないわ
解散しろって
10人くらいは他チーム行って野球続けろよ
残りは全員転職しなさいよ
なっさけない奴らだよホント
平田は長期でかからんでも交代するときもあるし程度は今のところ分からんな
この打線で平田が長期で抜けたらかなりきついが
>>222
ほんと邪魔でしかない 枠が無駄
本人からやめるといってほしい 今すぐやめられないか ドングリーズは全員クビでトライアウトガシャ引いた方が若返るだけいいんじゃないか
藤井「散々、俺様のプライドをズタボロにしておいて呼ばれてホイホイ一軍に行くなんて思うなよ」
難しい野球してんだよなぁ。内野ゴロで一点とか四球のランナーを進塁打で二塁にとか、コツコツ簡単なことやればいいのに
明日も平田いないだろうし、相手先発左ピッチャーで周平打てないしで、柳が神ピッチしても勝てるビジョンが見えてこない
勝野が先に点取られた時点で負けだわな
糞打線知らなかったんやなあ
最近、先制された試合ほぼ負けなのにな
>>243
30前後の油の乗った主力ってのが平田だけってのが、そらよえーわなって感じだな
脂がのったカスはいっぱいいるが 282どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:05:33.56
>>262
オカルトメガネは死ぬまで滝に住んどればいいのにな 去年までは亀と藤井がいてくれたからなんとかなってたよな、ベンチメンバー
毎年毎年読売の犬じゃ話にならんわ。
親会社の社員が痴漢だなんだ問題ばっかり起こしてるし。
>>162
大島
京田
平田
ビシエド
周平
福田
阿部
松井
勝野もこれ相手だったら1点以下に抑えただろうな 最近5試合打率
大島 .182
京田 ,250
平田 .125
ビシ .158
周平 .611
福田 .375
阿部 .158
加藤 .133
思いきってビシエドを落としてモヤとかやって欲しいがなあ
この首脳陣はビシエド、平田、大島、周平、京田
ここら辺は聖域化しているからな
しかしビシエドは5月ホームラン0か
中日打線もダメだが巨人打線も酷い
岡本はベースに当たりタイムリー
周平は良い当たりがファール
違いはそこだけ
ラッキーか不運か紙一重
293どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:06:31.09
結局は親会社の差だわな
ボンビー新聞が全国紙に勝てるわけねえわ
いくら打率が良くても、ワンアウト2,3塁とノーアウト満塁のチャンスで1点てどうなの
>>269
いや森繁のが遥かにつまらんしイラついたわ
投手が次々と血祭りに上げられていったからな >>283
与田が井領 友永 溝脇 とか、お試し枠使ってるからな 勝野くんに文句なって全くないよ
他のチーム行けば良かったねって同情だけ
アマチュア球団に来させてゴメンね
闘志も何にもないのよこのチーム
304どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:07:12.04
>>296
むしろ厳しくねえ奴は依怙贔屓が大好きな差別主義者だろ >>291
それはおかしいな
チームは低迷しているが成績残した人はそれなりにあがってる 相変わらず攻撃が雑すぎるわ
ハマスタでは加藤スクイズ失敗から走塁ミス
今日は大島盗塁させなかったら内野ゴロで1点入ってた
ベンチが余計なこと指示しすぎ
そんなに動くな
31-5だから負けたんであって今日に関して打率詐欺は成立してないぞ
チャンスの数が少ないだけ
控えは藤井は干すのは賛成だが、8人控え選ぶなら・・・
捕手で松井 杉山
内野で亀澤 堂上 根尾
外野で松外 遠藤 伊藤
俺ならこのメンツにするがな伊東は手柄欲しさにカスの中のカスを使ってるとしか思えんww
>>267
イラつくことはあっても年3試合くらいは藤井の決勝打で勝ってるから許してやれ。今のゴミどもではそれすら無理 どれだけファンを失望させ減らすんだろうなこの糞球団は
こんなに何年も醜態さらしてたらマジで経営できないレベルに金使って来てくれるファン減るぞ
友永、井領、渡辺は今シーズン限りでまとめて始末してくれー
打席に立たれるだけで絶望しかない
>>301
井領はお試しじゃねえよ
代打で二割打てるから置いてただけ >>254
まあ6年連続Bクラスは伊達じゃ無いわな
補強しないフロントも悪いし焼き畑をやった森繁も駄目 >>254
カネがなけりゃ身売りすりゃいいんだよ。
毎日だって産経だって球団捨てたし、もう中日新聞も終わりだよ。 >>254
補強しないフロントは間違いなくクソだけどプレッシャーに強くなる練習をさせてない首脳陣もダメ 11球団OKの気持ちほんとよう分かる
頭から尻尾まで腐りきってるわ
前進してなけりゃビシエドは捕れたし丸も飛び出してたからゲッツーだったろ
まあでも 与田さんまだましだとおもう
去年ならこの展開でライマル投入してたとおもうから
>>288
モヤと交代で良い。
ビシエドも成績に関係なく4番と思われても腹立つ。
得点圏打率大人男性の平均身長ぐらいとか話にならんだろう。 >>225
原が落合への復讐を今更やってんじゃないかな。本人もう居ないのにね。 先発と野手が弱いチームだわなあ
勝ちパターンが出来ても、勝ちパターンまで行かないからなあ
宝の持ち腐れだわ
明日の中日スポーツの一面は勝野でプロで通用できるぞみたいな前向きな内容でお茶を濁すんやろうな
いい加減使えないヤツのお試しはやめてほしいわ、勝つ気ねえだろ
ドラフトでなんとかしようなんて甘いわ
金つかわんと今はもう上に行くの無理
>>309
井領や友永よりよっぽど藤井が使えそうなのが哀しいわ ビシエドはおそらく下に落とせない契約になってるだろ
気づいちゃったんだけど もしかして村上って無能じゃね?
二軍だと渡辺勝はもうすることないくらい打ってる
平田がダメなら俺は勝を押す
福谷が消えたと思ったら
勝野という期待の星が颯爽と現れたな
友永、三ツ俣は今後どんな状況なろうと役に立つとは思えない
もう絶対複ポジ守れるだけのアヘ単と中継ぎでドラフト上位無駄にしないで欲しいわ
ここで0点に抑えたから澤村合格とかGは本気に思わないで欲しい
こんなの参考記録にもならないザコ打線だから誰でも抑える
下手すりゃ高校生でも抑える
>>290
だったら運をよくする工夫しろって言いたい >>308
ただの藤井アンチじゃん
根尾?伊藤?松井?こいつらに試合決めれる力あると思ってんのか >>335
元気だけはいいらしいけどな
プロコーチの経験もない人だしむしろ何もしないでいてくれたら >>336
平田がっていうより単純に友永のところでいいよ
井領蕁麻疹の時点では10日たってなかったから呼ばれてないだけだろう >>336
でも、一軍ピッチャー相手だと、一本足のタイミング崩されて打てなくなるんだろ 藤井はもう辞めちまえよ
こんなチームでうだうだ言ってもしょうがないだろ
こんなクソチームなんだから
燃えるゴミの日に捨てちまえ良く燃えるぞ!!
356どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:10:59.71
マジでパネエよな
完璧なうんこじゃねえか
いい加減 ミツマタ医療友永は使えないって結論でてるだろ
仕方なく契約するって選手がおおすぎる、
負け試合の後にあれこれ特集をしたところで虚しいだけだな
藤井はぶっちゃけ思い出補正があって
今の実力がどうなってるかわからんけど
勝つということなら試すだけ試してもいいだろうな
>>308
外野は渡辺もありちゃう
二軍ではよく打ってるし ゴルフだろうが賭博だろうが、プレイヤーとして役に立つやつより、真面目でも結果が残せないポンコツの方がガンだわ
身売りしそうもねえしな
あーあ他球団のサンドバッグにしかならねえ
368どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:11:30.00
マジでゼニなしドベゴンズはさっさと解散するべきじゃねえの
そんな賢い事を考えられる選手は中日にはいない
大島も京田も外国人投手で盗塁が稼げるって発想しかないから
藤井を推してるのは東三河の連中だろう
それ以外は好きにセーやぐらいだろ
>>339
だからクソガエルの残したゴミ連中は今年で一掃するしかない。 三ツ俣いなかったら京田故障時に堂上に代打出せないんだぞ
普通に考えて必須
380どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:12:08.62
貧しさに負けたwwwwwww
>>367
身売りするとしてどこが引き取ってくれるかな
エイチームドラゴンズにでもなるか >>341
福谷は惜しかったね
近年でもぶっちぎりで最高の出来だった
まあ勝野に阿知羅も出て来たし梅津も来るだろうし新しいローテになりそうだね
清水はまだちょっと早いかな 阿部はやっぱストレートストレートでゴリ押しすれば抑えられるのか
しかし今日の阿部はそれを気にして変化球にもついていけなかったな
>>353
その通りなんだけど藤井よりは投資したい感じ まだ2軍でも結果を残してないのに、ネオ特集。
ここが名古屋のローカル局の悪いところw
今年のオフは何人クビになるか愉しみだわ
一年猶予与えたんだからよ
負け癖ついてる選手は一掃しないとアカンわ
どうせ今の控え陣出しても、絶望的なんだから、客呼べる根尾上げたほうがマシじゃないか
友永とか3点差なのに初球のボール球振るし、試合展開関係なく打ちたくて仕方ないのって要らない選手の特徴だわな。
与田「(平田に関しては)僕もまだ全部把握していない。わかったらまた後でお知らせします」
選手を腐らせる事だけは一流のチーム
何人の人生をめちゃくちゃにしてきたことやら
根尾と石橋上げてくれ
別に何にも期待してないから
違う選手が見たいだけ
勝てないんだから何やっても
やる気ねえなら身売りしろ
まともな補強できなきゃプロ野球では勝てねえんだよ
>>365
同意だわ、性格がよかろうが品行方正だろうが
使えない奴はいらない 402どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:13:17.06
>>339
マジでパネエよな
アホアナーール信者の寝言
「ほかに誰が使えりゅのーーーー?」
アナーールのせいで誰も使えませーんwwwwwww 頼むから友永を1軍にあげた理由を分かりやすく教えて下さいな。
小一時間考えてみたがどうにも答えが見つからなかった。
打率1割台っつうとみんな1割7~9分あたりを想像するだろうが根尾はその遥か下だからなぁ
堂上直倫 (2019の成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
ある意味運がいいんかな プロ失格でも数合わせで契約してもらえる
まあ藤井は上げて使えたらラッキーすいませんでしただし
使えなかったら藤井にこれ以上変な期待持つ奴もいなくなるし一回やってもいいかな
>>397
同じ打てないなら、客呼べるほうが友永よりマシ >>403
渡辺が10日たってないから選択肢が友永近藤松井藤井ですべて 堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>389
あのさあ
クビにしたらその分連れてこないと数足りないんだよ
びっくりするくらい残留するからお楽しみに 根尾は少なくとも今年1年は余程のことが無い限り2軍漬けだろ
序盤の空気そんなに悪くなかったから勝野で勝ちたかったな 今日の敗戦は結構ダメージ大きいわ
暴力でもアル中でも賭博野郎でも何でもいいから打てて投げれる奴連れてこいよ
品行方正貧弱オタクの気弱軍団よりマシだろナンボかwww
>>411
んで
藤井.240
松井.218
友永.187
で友永を呼ぶわけは? 昨日モヤ上げろってレスしたら糞味噌に叩かれたが今日は・・・
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>425
誰に代えてあげんのよ
外人はビシが怪我でもしない限りもう無理 代打友永とか意味不明なんだが
あいつは毎度高卒ルーキーレベルのバッティング
阿部は本物だ本物だってやけに騒いでる奴がいたが確変だったね
今年もドラフトで獲ることが急務
根尾もどうなるかわからんからね
愛甲監督でもいいぞw
小松殺人ピッチングコーチでいくか!
我慢するのが与田のやり方だからなあ
高橋も我慢したから、ビシエドも我慢するやろ
使うなら、打順くらい変えろとは思うがな
446どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:16:39.52
>>421
不倫中出し中絶
練習サボりゴルフ三昧が
品行方正とかマジでオカシイ!( *`ω´) >>389
一気に排除したいけど、その分取ってこないといけないし、沢山取ったらその次の年のクビ要員がいなくなってしまう
本当害でしかない >>422
平田絶望なら、誰か呼ばなしゃぁないやろ 堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
まあでも直倫と比べたら阿部だろw
直倫はリアルにもう無理や
今の独立リーグの4番全部と契約して
根尾以外の2軍全員クビにしたらどう?
ガチャ出来るだけ楽しいだろ?
>>440
>>441
ヘルニア治ってなかったのか
滝野はあれだろうけど
試合に負けた以上にショックだわ しかしなんだ、与田はどうしても最下位になりたいらしいな。
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>451
エイチームの看板にホームラン球を当てたら1億円!!(日本プロ野球史上最高額の広告看板懸賞金額※自社調べ)地元ナゴヤドームで前代未聞の懸賞を開始
なんて事をやってたよ 463どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:18:10.95
死にそうな顔で取っ替え引っ替えうんこを投げつける肩幅野郎は
マジでアホだよな
>>434
元ロッテ小川博という金貸しの婆さん殺した奴が居たなそういや >>457
石岡一旦復帰して4試合でまたいなくなった
やたらクビクビ言ってるやつはこういう試合にすら出られない人を数に数えてない 立石コーチで大騒ぎしてるけど
あれは技術より精神的な効果っぽい
>>453
2ストライク目の低め見逃してしまったーおわったーみたいな顔してたもんな 阿部はコーチの誰かにインコース打ってけって言われてから、インコース意識しすぎなのもあると思う
どのコーチが言ったんだっけ?
473どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:19:32.94
ドベゴンズってなんでこんなに弱いん?
しかし岡本の当たりがタイムリーになって周平の当たりがファールになっちゃうとか
与田は相当もってない監督だな
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
福田がビシエド並みにデットボール受けれる度胸があれば1点返して1アウト満塁でチャンスが続いたのにな。
>>352
人のIP晒すの止めなさい
自治厨くん
49.128.129.240
210.48.133.123
(アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**])
書き込みの殆どがアンカの寂しんぼ。言論統制気味の自治厨。 もってるもってないとかの次元の問題じゃないだろw
そういうのは僅差で惜しい時に使うのよw
選手が ツイてないな みたいな顔してるときはほぼ負ける
ビシエド落としてモヤモヤさん上げるとかして流れを変えないて
ほんと身売りするしか無理だわ
ほんと迷惑だから諦めてくれよ糞日
NG推奨IP -1 コピペ簡易版
堂上成績コピペ,不人気田舎チーム,不倫童貞上級国民,自治厨くん
49.128.129.240
210.48.133.123
113.158.77.172
111.99.120.113
118.236.
143.189.
150.147.
182.169.
182.171.
218.41.
223.133.
223.134.
NG推奨IP -2
ブーイモ
101.128.
113.197.
133.137.
133.218.
133.236.
219.111
220.100.
220.210.
ブーイモ MM
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>479
明日もヤバイぞ。左ピッチャーで周平封じられるし、平田いないだろうし 497どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:21:26.21
マジでパネエよな
アホしか応援しねえゴミ球団
なんか誰が悪いとか言う感じじゃないよな
今日勝野くん以外褒められる奴いるか?
ビハインドだけピッチングが良くなる今日の中継ぎとか見てるだけで腹立ったわwww
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>499
当たり前だろ
最下位にならないのすら不思議 >>385
次のドラフト終わればこのままならフェイドアウトしていく 弱いから、何やっても、普通に負けるわなあ
やり繰りできる限界超えてるわ
勝てる試合を拾っていけば、五位はいけるやろ
地味に平田が怪我なんだが守備でも痛手だな
これからのライトは暫く遠藤か
実際、アルモンテ落としてから勝てなくなったんじゃない。やはりアルモンテは相手に嫌がられる存在と言えるし必要だと思うな。
中日が他球団より優れてるのって7、8回のロドマルだけだもんなw
これは凄い有利なことなんだが選手層が薄すぎて生かしきれない
>>498
人のIP晒すの止めなさい。自治紛いの行為も止めなさい。
・自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 516どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:23:20.21
まだ夢から覚めねえ完璧なお花畑アホD出てこいや
無失点でヤングマンあっさり見切ってワンポイント左ぶつけてきた原は有能感あった
松山の一発怖がった結果10失点
この三連戦は今年を占う大事な三連戦だった
今年終了です
ベイはまだ上がる要素あるけど
ウチは最下位確定だな
ロメロ以外負けて悔しいと思ってる奴いないだろ?
ニヤニヤ苦笑いだけしやがってゴミ共
>>513
幸運の置物フグの化身だったのかアルモンテは 最近数試合調子がいい選手上げるのはセオリーだが
そうやって上げたミッツこと三ツ俣大樹が全然だめだったのも記憶に新しい
でもその成功例が2010堂上直倫なんだよね
529どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:24:18.41
マジで今日ナゴド行ったアホは
マジで何しに行ったの?
座学やらせねえと野球脳なさすぎだろ
井端でも岩瀬でも講師にしてさ
>>510
波瑠クビにするのかな
まあいいんだけど井端ってコーチャーやると信号壊れるよな 阪神の守屋って中日は全然打てなかった奴だよな
まあ、中日に打てる投手いないけどな
星野が生きてたらなあ
このチームは星野じゃねえと立て直しできねえんだよ
まー、あかんわ、このチーム。
闘争心が全く感じられん。
今季もBクラス確定だな。
>>365
ゴルフの奴は谷間にナゴドで大事に使われてたただけじゃんw
先発ドタキャンとか東京ドームでピンチになったら自主降板とか、
他のPにしわ寄せ来てたし >>513
アルモンテ状態悪すぎ
いまはモヤ上げた方が良い
ロメロ下げてビシエドモヤ打線にしたい ビシエドは守備で足引っ張るから、
タイトル獲るくらい打ってくれないと、お釣りがこないわ
今日も3点目が決め手になったしな
藤井は間違いなく悪い選手ではない
波留との確執がホントか嘘かわからんけど
とりあえず二軍に置いておく選手ではない
>>513
アルモンテもあると思うけど、亀を落とした辺りからベンチが暗いというかビシエドも調子を落としてるような気がする >>532
奈良原の代わりに守備走塁コーチじゃないの 根尾は中日の全野手陣の中で一番戦力にならん
客は呼べるけど
>>527さらにMMという最強の負け運の持ち主を上げてしまったからな。 根尾上げろよ
他の2軍の奴あげても意味ないだろ?
他の2軍の奴は死ぬのを待つ末期ガン患者と同じ
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
てかはずすべきやと思うで。、ビシエドは。だれをつかうかはしらんけど。打撃が適当すぎるしあんなのを4番においてたら試合にならんわ
>>521
止めなさい。スレの監視は止めなさい。自治など誰も頼んでない。
・自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**])
気に入らないレスには直ぐに噛み付く。書き込みの殆どがアンカの粘着質。自治厨。 >>534
単純に成功例と失敗例を示しただけだが? >>511
平田ダメなら松井佑介じゃないの、
平田の存在でいつも日陰の身
平田いなきゃ出番じゃないの ビシエドは当分見たくない
4番がガンで試合になるわけない
>>536
でも、一軍の代打陣、今日見て解ったろ。絶望的だぞ。同じ打てないなら客呼べる根尾のがマシだ 根尾と石橋は絶好調になったら一軍に上げて経験を積ますべきだね
これからの中日を背負って行く二人だから
>>549
友永とか医療みたいな上がり目ないおっさん出すよりよっぽどええわ よく2軍の成績とか状態とかで上げろ上げるな言う人いるけど 結局は大して参考にもならんのよな ソースは石川駿
広島はシーズン中にゴルフしてるやついなそうだな
野球に対する執念と集中力があまりにも違う
こんだけいっぱい上げて誰も当たってないのにまだ下に誰かいるようなこと言う人の気がしれん
京田
大島
平田
ビシエド
モヤ
高橋
福田
加藤
守備捨てて攻撃型にしてもええぞ?
しっかし試合にならんな
大野の10試合に一回の神ピッチの日くらいしか勝てんで当分
ロッテ超えの連敗記録作ってさっさと解散さっさと解散
>>548
奈良原か
与田と亜細亜大繋がりだしありそうだけどうちは井端に対しても落合と同じでOB扱いしてないんじゃないかな
高木が牛耳ってるからね
球団が井端を嫌がったら絶対に復帰の目はないね 東海テレビ無駄に時間余らせて馬鹿みてえだなw
ま、糞球団に相応しい末路かww
>>564
井領は一軍で2割打ってるのになんでゼロの人と同列なんですかね 思い出補正かかりまくった藤井なんかにすがらなきゃいけないとか勘弁してくれよ
2軍でも打ててねえ
>>561
2軍で塩漬けしてる藤井と松井を試してから言ってくれ 堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>564
今の根尾は土台作り中だよ
ここであげても本人のためにもチームの将来のためにもならない >>557
2年前平田が離脱した後短い期間輝いたな >>568
そいつら全員監視対象っすか?
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>578
そいつも監視対象っすね
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 他の2試合9回で盛り上がってますなぁ。なんでウチはサクサクなのか?
>>567
井端が違いを感じたのは巨人選手達の勝ちに対する執念が違うってさ 井端は現役時代から仲のいい選手なんていないよ
荒木とすら別に仲良くない
いや、確かに野球に対する執念が広島とウチじゃ絶望的に違うよ
食らいつくじゃんアイツら
ウチは2点差ついたら投手も野手も闘志感じる奴皆無
だから根尾連れてこいw何でもいいからw
セリーグ最弱と断言できるわ
打線も抑えもゴミで先発陣は怪我人だらけで何年もエース不在
頼れるのは来年いるか分からない中継ぎの外国人2枚だけ
1軍の若手は少なく脂の乗った年齢の選手ばかりでこの弱さ
その中でようやく勝野が可能性を見せてくれた
これでずっとBクラスなんだよな
まだAクラスになるための土台すら作れてないわ
>>539
言葉足らずだった 枠が足りないからバンバン入れ替えればって話だったの
ロメロなりモヤなり使いたい人を柔軟に使えばって話
今日、他の人も指摘してたけどビシエドは契約が有るかもしれないが 602どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:30:25.88
まあ適当に順番に代打送ってる首脳陣もどうかと思うけど パワプロじゃないんだからあんなんで点取れるわけないわな
>>557
平田がFA移籍するかも?と噂になった時に無茶苦茶嬉しそうにしていたな 広島見てると同じプロ野球チームと思えんわ
これだけ打線繋がれば見てる方も面白いだろうなぁ
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
大乱闘とか聞こえはいいが、あれ普通に傷害罪じゃね?
ベンチうんぬんじゃないからなあ
こんな戦力で勝てるわけないし
それでもあのオーナーは「ようやっとる」だろ
補強なんかする気ゼロ
>>598
2割とゼロが誤差なら4割打たなきゃ満足できないな >>586ファーストは2人で守るのか?ビシエドはファースト以外守れんだろ。 619どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:31:49.04
岩瀬マジでキメえなwwwwwwwwwwwwww
まあ、平田がFAで嬉しがってたってのがいかにもウチっぽい
自分の実力で奪い取る根性無いからなwww
>>606
今シーズン中日だけビッグイニングないんじゃないか? 彦野のやつは珍プレー扱いにしたら可哀想だろ
靭帯断裂した大怪我やぞ
>>600
んー
まったく賛同できん
誰も下げられんわ >>615
人のIP晒すの止めなさい。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 629どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:32:41.37
オカルト岩瀬マジですげえ頭脳してんなw
守備はもう無理だけど打つだけならそこそこやれますって選手余ってないかな
左右も年齢も不問なら1人ぐらいどこかに
>>584
ね、
切るに切れないで残してたのはスペ体質の平田の控え専門と受け止めてる >>624
確かに5点以上とったイニングなさそうだな >>625
あれなかったらすげえ成績以後残したろうな >>636
人のIP晒すの止めなさい。監視も止めなさい。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) ビシエドが得点圏で打率が低いのは、ピッチャーが本気を出せば簡単に抑えられるから。今、四番に置いておくのは全く意味がないわ。
,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■ ■■■■ ■■■■ ■■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.x)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■■■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
643どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:33:54.93
岩瀬マジで難癖レベルじゃねえの
名古屋人の陰湿さが全開すぎてワロタw
苦渋の選択だが一度ロドマルどっちか下げてモヤかモンテあげてみないか
立浪がそれを勧めていてアホかと思ったがこの打線は死活問題すぎる
>>640
それでも右相手の周平と平田ぐらいしか得点圏で期待できないしなあ >>640
京田も大島も2番苦手だから、2番にでも置いておくか >>641
勝ち方も負け方も派手で楽しそう
こっちは無風で淡々と負けてくわ レギュラー陣と控え陣で大きな壁があるわなあ
もっと言えば、日本人と外人でも、壁があるわなあ
外人枠フルに使っても、これだもんよ
平田長期離脱ならモヤかアルモンテ、上げざるを得んだろ。
交流戦以降のローテが見えてきたな
大野、柳、ロメロ、勝野、清水、山本
これをCSまで続ければ来シーズンは投手帝国だわ
>>631
天井に遣られ今日は三塁ベースに
遣られるとか
次は何だろな・・・ 663どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:35:41.78
岩瀬マジでパネエよな
解説聞いとるとマジでヤベエと思わざるをえねえけど
ロクなこと言わねえしすげえ陰湿だしマジで完璧すぎw
>>646
モンテは二軍でもパッとしないしモヤだね
希望としてはビシエドを下げてモヤを上げて欲しいけどこの首脳陣はしないだろうね この打線に外人1人追加したところでなんも変わらん
どうせどうでもいいところで単打しか打たんし
打線が3点取って投手が抑えられた試合をなんとか拾ってるだけ
>>640
他の選手に4番は絶対無理だからしゃーない
相手からしたらまだまだ怖い打者だろ 堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>626
それなら何も変わらないのでは
誰も下げたくないのは一緒だけどそれこそ枠が有るんだからって話
でも一言 私も中日ファンですわ 気持ち悪かったらごめんなさい >>646
大体四月のうちからリリーフのテコ入れなんていらなかったんだよな >>654
スレの監視は止めなさい。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 今日はせっかくの3時間でしょうもない試合見せられてイライラMAXだったが
最後のナイス企画で多少和らいだわw
>>635アイツはチキン、ビシエド見習えよって言いたいよ。 ビシエドは一番もあるかと。とりあえず向こうのピッチャーは嫌だろう。あときょうの三振も集中力がないような。
ベイス勝った
最下位と3差、何かすぐ詰められる予感・・・
>>675
身勝手な自治行為は止めなさい。人のIP晒すの止めなさい。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>657
メルセデスなら割と打ってるし、2点ぐらい取れるだろ
最低限と最低限で >>669
まぁ上げてやりたい気持ちも一緒だけどね 5/17 中日6回裏終了時
リード
17勝2敗
同点
1勝6敗
ビハインド
0勝14敗
>>670
一番が出ても瞬殺でゲッツーになるだけやんw >>646
ロメロでいいやん惜しいけど仕方ない。ロドマルは下げられんよ。 689どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:38:30.36
>>684
6回ウラでリードなけりゃ帰ればいいんだな なんだかんだでまだノム値がビシエドを超えた人はいないんだから他の人の活躍期間はビシエドに及んでないってことだよ
ビシエドベンチで一人で寂しいかもな
モンテいなくなってから落ちてないか?
>>684
リードをしっかり拾えてるのはロドマル谷元の功績なんだろうけど、同点が5割なら5割なのになあ
試合が進むにつれて淡白になりすぎ >>684
本当に5回で負けてたらもう帰っていいよな?
勝ってても、冷や汗ヒロシで気分よく勝てないしw >>692
アルモンテいた頃も併殺ばっかり、得点圏さっぱりだったでしょ >>684
終盤ビハインドで逆転したとこ見たことないな >>684
つまりリードしてないと1勝20敗か
ガンジーの極致だな・・・ >>691
ノム値とかいう指標信奉するの止めなさい。IP晒も止めなさい。自治行為ももちろん止めなさい。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>684リードしてないとほとんど負けてしまうのか >>688
先発は流石に無理
それも3勝してる先発は >>696
清水はノーコン過ぎてちょっとなあ……早く梅津に上がって来てもらいたい …… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 22 16 01 .579 ---
広島 22 18 01 .550 1.0
ヤクルト 21 19 02 .525 1.0
阪神 21 19 02 .525 0.0
中日 18 22 00 .450 3.0
横浜 15 25 00 .375 3.0
.
そもそもヒットが六本しか出てないのに得点圏とか問題すり替えたらあかん
今の中日の控えに彦野、川又、仁村、英智、音がいてくれればな
>>696
止めなされ、身勝手で独善的な自治は止めなされ。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 中日 40試合消化時点
2019年 5位 18勝22敗0分 .450 -4 首位と5.0差 3位と3.0差
2018年 5位 17勝22敗1分 .436 -5 首位と7.5差 3位と2.0差
2017年 6位 13勝24敗3分 .351 -11 首位と11.0差 3位と6.5差
2016年 2位 20勝18敗2分 .526 +2 首位と1.5差 4位と-1.0差
2015年 3位 19勝21敗0分 .475 -2 首位と5.5差 4位と-0.5差
2014年 4位 19勝21敗0分 .447 -2 首位と6.5差 3位と3.0差
2013年 5位 17勝23敗0分 .425 -6 首位と8.5差 3位と1.5差
2012年 1位 20勝13敗7分 .606 +7 2位と-0.5差 4位と-3.5差
2011年 2位 22勝17敗1分 .564 +5 首位と1.0差 4位と-5.5差
松坂はゴルフなんかしていないで今こそ拾って貰った恩を返せ
>>708
先発で一イニングというよくわからん起用されてるけどどっちで行くんだろうね >>710
止めなされ。人のIP晒すの止めなされ。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>707
先発そんな重要かな?代わりは結構出てきてるやん >>710
でも、相手がくれたフォアボールでノーアウト満塁あったけどな。福田が無理して避けたばっかりに >>711
左腕投手にはアレなだけだと思うけどなあ周平は・・・ 堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>720
言論統制は止めなされ。自治紛いの行為は止めなされ。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>723
候補がいなかったときよりはマシだけどもう山本以外の持ち駒使い尽くしたから一人でも炎上したら対応できんよ 結局4強2弱ですわ、これ。CSいけるかどうかだな。
>>730
あんた、アンカ多すぎじゃね?
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) CBCの西村が無理やりポジろうとしてくダラダラ口数が多くなってる
局アナがこういう時は相当やばい
>>684
素晴らしいデータやなあ
勝ちパターンはやっぱり強いんやなあ
逆転力なすぎて悲しくなるわな >>725
福田があれだから無理して周平と勝負しないんだよ 周平も左の打ち方上手くなってきてるけど、苦手は苦手だな
>>741
不毛なんでもう止めにしませんか?話し合いで解決できないの?
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 高橋もそろそろ左打そうな感じだけどな
惜しい当たりばっか
>>720
与田がドラフト選手の入団会見で梅津へ先発と言っていたけどオープナーみたいな事をやっているんだよなあ >>709
シーズン序盤は普通にやれば広島阪神の上に行ってヤクか横浜食えばワンチャンAクラスかと思ってました(´・ω・`) 752どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:45:02.56
>>738
メガネは毎週ヤベエよな
屁理屈ばっかで無理ポジの完璧お花畑
終戦間際の太平洋戦争みてえな無理ポジじゃね 昨日初めて、6回終了同点ゲーム勝ったんかいな
本当にうんこやなあ
糞打線
5月の打率が.327あるのにホームラン0で2打点しかないビシエドがひどすぎる
いかにどうでもいいところで単打打ってるかよくわかる
>>740
ロドリゲスとマルティネスのお陰やな。でも来年も居てくれる可能性低いよね >>730
吉見山井がしたで結果残したよ。
笠原松坂も後に帰ってくる。 >>720
単に週一の登板ペースで準備しやすい初回に投げさせてるだけで今のところ実質中継ぎみたいなもん
去年の清水と山本もデビューからしばらくこんな感じで使ってた まあ何年もどういう野球したいかわからんもん。そらヨワイ
>>749
与田の発言は基本「決めつけずに可能性を広げろ」って話だから
又吉福谷佐藤を先発させるチーム事情を踏まえてのこと 向こうの継投に負けたわ
つまり首脳陣の組織力の差だな
>>743
君が勝手にNG入にして聞く耳も持たないから実行手段に出てるだけでしょ?
こっちだけのせいにしないで下さい。ちゃんと謝って頭も下げたし穏便に済ませようとしましたよ?
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) ナゴドが悪い
本当悪影響しかない
おかげで全く打線が怖くない
769どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:47:08.15
>>762
惨敗とメガネのゴミ擁護
この繰り返しのアホ球団だしな 井領と友永はまず選球眼を鍛えてくれないとな。ボール球振りすぎる。
>>759
ぶっちゃけドラフトが有利になるし5位や4位になるくらいなら最下位がベストだな
奇跡の奥川と石川の両獲りの可能性が高まるしな >>763
IP晒すの止めて下さい。独自基準のスレ統治は止めて下さい。
あなたに何の権限があるんですか?
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>522
今更藤井を7番ライトで使ってどうすんのw >>722
得点圏で見たくないのは京田だけじゃないだろ、どいつも見たくない 長打長打いってるけど、ナゴヤドームならやる野球わかるやろ。できてから何年たつねん
中日【柳 裕也】×【C.C.メルセデス】巨人 (14:00開始)
〈地上波〉
TBSテレビ系列【14:00~15:54】(解説:川上憲伸、佐々木主浩、新井貴浩 実況:高田寛之)
(副音声:彦野利勝、水分貴雅)
〈BS・CS、インターネット配信〉
TBSチャンネル1【13:55~試合終了】(解説:牛島和彦 実況:宮部和裕)
BS-TBS【15:53~最大18:00】(同上)
〈ラジオ〉
CBCラジオ(解説:立浪和義 実況:江田亮)
東海ラジオ(解説:谷繁元信 実況:村上和宏)
>>757
山井は結果残したことになるんかねあれ
必要に迫られれば使うだろうけど 響子さーん!好きじゃぁぁぁああああぁぁぁあああああぁー!
なんかスッキリしたわ
ナゴドほんとにつまらんよな
大きさはともかくこの閉塞感に息がつまる
失点リーグトップタイ、得点HRリーグワースト
これで直近の失速が何に起因するかわかるやろ
>>777
スレの監視、自治は止めろって。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>763
根尾「ショート一本で勝負したい」
与田「余分なこと言うなや使い難くなるがな」
って感じかなw >>775
つなぐ野球だわなあ
しかし、得点圏になると、繋がらなくなる欠陥打線だからな
今日も得点圏でヒットゼロだしな >>781
2点リードされたらもうお終いだからな
そりゃガラガラになるわ 年俸費用対効果で考えたら文句なしにビシエドが糞だろ
時点でキャッチャー大野 次は大島かな
790どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:49:54.60
マジでドベゴンズはよ身売りはよ
>>786
そこで重要なのが四球をとる姿勢だろ。よそがどこもそういう姿勢になってんのに、四球数ぶっちぎりですくないからな。 >>768
こういう単純バカがいるから福田みたいに球団や球場のせいにするバカが出てくんだよな
打てないのはお前のせい→福田 >>764
他球団にあの継投したらボコボコにされてベンチ叩かれるぞ
中日が打てないだけだから >>782
こんなに投手が踏ん張るとは思わなかったなぁ この前も岡本にやられ、今日もやられた
さすが読売第57代4番ってとこや
>>782
いつの間にか失点がリーグワーストか
ナゴドなのに……
森繁の負の遺産がいよいよ本領を発揮してきたか
長打力はモヤを上げるくらいしか起爆剤は無いな バッピ製造機君とか初めて聞いたわ草
もう何でもありだな
四球がすくなすぎるわな。
代打もあっさりあっさり。
広島がその野球で強いのが何年もたってるのに、いつまでも広島の長打に目がいって、長打長打といいだす。今日の広島は長打得点に関係ないとこでしか出てないというのに
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
流石に解説者も中日は打線がいいという嘘に気づいたなw
ビシエドの代わりはいないけど、モヤ上げたいとこだな
大島
京田
平田
周平
福田
ビシエド
阿部
捕手
>>792
だから繋がらないんやろな
落合時代みたいにねちっこく点取るのは忘れたんやろ その外人だのみの打線の時点でおわってるわ。なにも変える気あらへん。
>>799
違うよ
巨人と並んでリーグで一番少ないんだよ >>800
この状況だと昔のレス関係なく全員NGしてるだろうよ 814どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:53:30.47
明日も負けるぞドベゴンズ!
しっかり負けるぞドベゴンズ!
クリーンナップをずっと外人で埋めてきたからな
酷いときは3人並んでいた
でもみんな四球四球言ってるけど、四球→四球→死球で1点しかとれんかったよ…
首脳陣の采配も選手とマッチしてないな
作戦遂行できない選手が悪いのか、できない作戦を降る首脳陣が悪いのか
>>804
ただの打率詐欺だからな
打線褒めてる評論家は試合見てないわ >>800
結局「僕の嫌いな書き込みするIPはこれでちゅ!みんな!」だからなw >>813
スレの監視を止めて下さい。IP晒すの止めて下さい。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) ツーアウトのチャンスでで京田が出てくると絶望感しかない
>>684
終盤逆転ゼロすげえな偉業だろ
まずは当てて出ろ!からの当てるだけ超高速凡退ドベレンジャー
波留ってなんでいるの? >>816
逆に1点取れたじゃん
四球なかったら完封じゃん >>816
確率をみろよ。四球は4ボールで一出塁とれるんやぞ いつになったら点取らないと勝てない事に気付くんだろうな与田
守備とか中継ぎ気にしても抑えアレだぞ
1点リードとかで勝てると思う方がバカ
>>824
いや全員やろ。そういう勝手な叩きやめろや。 童貞って他人が女とセックスしてるだけで
発狂するの?
帳尻打者育成するのは査定システムに大きな欠陥があるんだろうな
安打数稼ぎ特化打線
>>816
中日の場合四球選んでも意味がないんだな >>826
あなたのような偏った人間にスレを管理監視されたくありません。自治行為を止めて下さい。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
問題なのは二軍も早打ちさせてるということ。二軍からあがってきたやつが、出塁が大事な場面で、ボールをみるということをしない
右ピッチャー相手の高橋が一番期待できるわなあ
巨人は弱点ついてきたけどな
ヤングマン続投させなかった原が上だったわな
847どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:57:13.04
不倫が許されるのは上級国民だけな
ボンビーな下級貧民が同じことやっても叩かれるだけだぞ
童貞って他人が女とセックスしてるだけで
発狂するの?
確かに野球は点取りゲームだからな
打てなきゃ負けるし、見ててもつまらないよ
>>843
いい加減私に不毛なことさせないで。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>844
なんの実績もない人にランナーなしでボール球投げてくるわけないじゃん >>782
そうか森繁、デニー、朝倉が破壊し尽くした投手陣を僅か半年足らずで建て直してきたか
やはり与田は流石だったという事か
楽天ファンの評判もすこぶる良かったしな >>853
レスがキビしいよ。アンカ付けすぎ。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>859
真ん中投げてもヒットにならない人にコース狙うわけ無いじゃん 童貞って他人が女とセックスしてるだけで
発狂するの?
ビシエド4番はしばらくやめろや
平田でいいわってか平田の情報出たの?
865どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 21:59:19.49
今年はサボりイヤーだしな
そろそろどいつもこいつも離脱しまくりじゃねえの
こんなクソチームで無理して働いても寿命縮めるだけだしな
今中みてえになってまうわ
>>858
与田さんにいちゃもんつけてんのは
オチシンじゃない?まだいるんだwww
化石や 四球をとれないのは中日一軍も二軍もだから。とれるのは限られてる。
ネチネチ京田だけ叩くのはうんざりだわ。ほぼ全員やというつっこみしかねえ。
>>853
プロで一本もヒット打ってない勝野でさえ四球とれるのにな
ヒット打つより簡単だわ >>862
だからそんなにコントロールよくないって。おまえ投手がまったくぬけずに投げれると思ってるの? 早打ちが必ずしも悪いとは言わない でもボール球も振るしストライクだからって打ちに行っても その球をどうしたかったの?って打球になる
勝野はよかった
でも運がなかった=持ってない
次に期待するわ
やはり気が強いピッチャーじゃないとダメだな
勝野はそのへん問題ない
音沙汰ない佐藤優をトレードに出せ
やっぱあれよ打順
伊藤ヘッドはもっと選手を知ってほしい
>>868
そらボール球ヒットにするよりは簡単だろうよ 噂のトレード話はどうなったんだ
出戦力も金もないんだけどさ
>>862
ツッコミ気質過ぎるわよ。アンカばかりウザいわ。
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 四球を取る意識じゃなくて
結果的に四球になるバッティングを心掛けないと
1荒木 2井端 3福留 4ウッズ 5アレックス 6森野 7井上 8谷繁 9川上
そりゃ優勝するわな。
>>869
4球ボール投げる前に3球ストライク投げられないのが恒常化してたら一軍にいないだろうな >>867
お前のレス読み返したら広島崇めて中日叩いてね?
京田の話は速攻噛みつくけど 伊東もこの打線にはビビるだろうな
パを見て来たらこんな酷い打線見たことないだろ
>>873
人に突っ込みばかり入れるのね。気に入らないのはIPは保存して監視ですか?
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) >>875
ネタ元が東スポだぞ
飛ばし記事やろ
シーズン途中で、チームに影響与える選手が来たらすげえよ >>870
コンタクトできないのは能力不足だわ
打つ力があれば四球もとれる 887どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 22:02:39.99
ヒイキタコ信者マジでヤベエよな
首脳陣がいちいち悪手を確認する工程既にファンは見てるわけだしな
同じ糞を2度見せられる身になれよ
>>884
ないよなあ。ノリさんみたいに黒くて嫌われまくってる天才打者おらんかなあ >>881
今日の試合みて広島の野球がよくみえて、中日の野球がくそに見えるのは当たり前やろ。広い球場で長打ほしいを連呼する連中だぞ >>879
井上一樹継続して使えって言っただけで叩かれる今思うととんでもない時代だったな >>878
足りないのはそこだよね そうしないといつまでたっても甘い球なんて来ないだろうし ヤングマンメルセデスって攻略されてきてるって聞いたけど中日打線には何の関係も無い話だったな
>>886
レスが多すぎて疲れるわ。粘着されてるからちょっと自重しようとか思わないの?
自治厨くん
49.128.129.240 210.48.133.123 (アウアウウー Sa**-**** [106.180.**.**]) 大島も阿部も冷えてきたしビシエドはあがり目ないし平田は今期絶望だしどうしようもねえな
年間通して好調を維持できない奴はレギュラーとは呼べん
ID:j0y5MF7B0
コイツは京田信者=アンチ中日なんやなw
中日はボロクソ
京田の話で発狂w
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>892
ここホームにするなら、投げ勝つ野球しかないわなあ
打線がドカンとホームラン打って、一発逆転とか無理だわ
ナゴドがハマスタか神宮くらい狭ければ別だけどな 童貞って他人が女とセックスしてるだけで
発狂するの?
藤井あげろボケ首脳陣
得点圏強いお祭り男が必要だわ
平田はチャンスでのサードゴロ打った後すでに足に異変あったっぽい歩き方してたわ
907どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 22:06:49.83
ところで今日ナゴド行った奴は
何が目的でナゴドにお行きになさったのですか?
イイゾッガンバレッドベゴンズー
糞雑魚ドベゴンズー
どうした阿部不調かとか言ってる奴がいるけど
BABIP高い、ストレートが弱点、二軍でもパッとしない成績なんだから
そりゃあ落ちるだろ
むしろいままでがポテンヒット多かったりで奇跡続きだった
でも巨人だって戦力の割に酷い打者多かったよな
今日だってゴロでアウトのはずがラッキーで2点入れたし
調子悪いなりにチャンスをものにしたチームと
ちょこちょこミスがあって負けた試合だった
童貞って他人が女とセックスしてるだけで
発狂するの?
915どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 22:08:09.37
>>909
相手がやる気ねえ時しか勝てんしな
接戦はしっかり負ける 藤井見て絶望しないとこの藤井上げろ病は治らん
どうせ弱いし藤井でもいいよもう
まあ勝った試合は大抵向こうの捨て試合をよだれ垂らして拾ってるだけだからな
藤井なんてもう上げる必要もないだろ。
藤井見るくらいなら渡辺で我慢できるわ。
>>917
上げてダメなら納得するわw
とりあえず試してから判断して欲しいわけですよ ホームゲームですら勝てなくなってるからな
打線が重症すぎだわ
藤井上げたら下げれんと思っときなよ、結果関係なく、
ヒジエドも根尾も外角低めが全然ダメだが、いいコーチはつけられないのか
藤井も松井も近藤も上げてみろや
使ってダメなら、また誰か上げるだけだわ
代打枠スッカスカなんだからよ
>>920
言ったな
渡辺が凡退し続けても絶対文句言うなよ 少し前までは最強打線とか言ってたのにねえwwwww
アラウホとかロンドンならたぶん暇してるやろ
デニーも味噌煮込み食ってる暇があったらダッシュで連れて来い
来て何ができるかは知らんけどな
球場狭くしたらしたでより打ち込まれるやろ。てか中日がいまのまま球場狭くしたら横浜にしかならんやろ
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>921
今のところ友永試してるから次に松外でそれが終わった頃に出番来るだろ
今度の首脳は割と公平にチャンス与えるし ここまで弱いならいっそのこと借金100超えとかやって伝説になってほしいわ
上げろ上げろ言う人は 当然下げる人もいるわけで 結局持ってるモノ出せないまま打席少ない燻ってる選手量産して また来年上げろ上げろ言う
一軍慣れてない選手に代打で打てっていうのは無茶なんだよ
だから藤井という人の気持ちもわからんでもない
藤井は面倒なイメージが強すぎて敬遠されがちだし確かに一度あげたら落としにくいがもう贅沢言ってられんしなあ
>>935
使ってないんじゃなくてそもそも存在しないだけ お祭り気分で一度根尾あげてみないかな。客は喜ぶだろ。打てなきゃすぐ落とせばいい。
そうやって変化でもつけないとな。
>>934
勝ちパターン決壊してないから、借金10から20くらいで終わりやろ
横浜ヘタレたら、安定の五位やな むしろさ
ここの住人で凡退続きでも「こいつはここから打つからまあ見てなってwww」
って言う度胸のある奴いる?
大体そういう奴は凡退続きのときは隠れてるか、一緒になって叩いている
ヒイキナオ
このカスが1軍にいることこそヒイキだろ
今日の勝野をナゴドで中里スコアラーが解析してたかと思うと切ないものがある
>>944
しょぼはあの守備力だけでとりあえずベンチにはいてもいい 949どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 22:16:46.85
どうせ負けてもサッパリ反省しねえアホドベゴンズだし
来年もグッダグダ負けまくっとりそうだけどな
マジでアホしか応援してねえだろこんな低脳集団なんて
本当の意味でのお試しは交流戦ラストかオールスター前でしかできない
10日間の試合数が少ないからな
普段は落とした選手が九試合使えないのが大きすぎる
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>943
そんな奴いるわけないわ
高橋ドツボのとき、糞ミソに叩いてたやんけ
弱いのが全部悪いわ >>941
まずはイレブンで確認してから発言しなさい >>946
20代前半石垣だけですけど
体できてない奴を使ったら故障する
伊藤は去年一年やってるからな 遠藤が安定して3割前後打ってるから、平田の代役は遠藤だな
代打が弱くなるから藤井を代打の切り札にするか
モヤも見たいが
MMに代打伊藤とか期待値がプラスになるとも思えない起用してるのに若手使ってないとか
>>955
守備がためでもつかわんでええわ、うてなすぎる 当たり前だけど失点以上に得点しないと勝てないんだからピッチャー一人落としてモヤ上げるしかないな
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
ビシエド去年の今頃もこんなだったみたいだけど、これから打つんかね?
966どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 22:19:53.15
ドベゴンズのアホさ加減はマジでパネエよな
>>959
いまやってるのはお試しやろ。今後も一軍で使う気なんてない。 そもそもナゴドの巨人戦に大野もロメロも投げず勝野、清水とか舐めたことしてるから3タテ食らうんだよ
てか今後が期待される若手すら二軍にいないことがすごいよな。
今シーズンの平田の代役は誰になるんかね
最後まで遠藤っのはちょっと厳しいと思う
平田このまま離脱なら3割切ったままか
見栄え悪いな
守り勝つ野球って言うけど
点取らなきゃ野球は勝てないって知らないんだろうか球団は
KONAMI公式のパワプロの動画見たけど笠原とビシエドかわええな
そしてゲームでもナゴドの広さにやられてるなw
〇〇上げろっていう奴は自分の発言に責任を持ったほうがいい
たとえしばらく打てなくても責任を持って擁護して、たとえ酷い打率でも責任を持って擁護してほしい
それで擁護しないならダブルスタンダードになってしまうからね
今こそ与田ドラゴンズの育成力を見せろ
ライト伊藤で固定しろ
>>977
ただ点の取り方は長打をいかすものだけではないよ? 985どうですか解説の名無しさん2019/05/17(金) 22:23:50.76
アホしかいないドベゴンズ!
絶対アホのドベゴンズ!
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
>>981
ほんとにな
10日間我慢できないようなやつを上げちゃいかん。朝倉とやってることが変わらなくなる 堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
遠藤とか伊藤で更に点取れない打線にするんでしょ与田は
バカだから
-curl
lud20200210190200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558093952/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「D専 Part.5 」を見た人も見ています:
・D専 Part.2
・D専 Part.3
・ハム専 Part.4
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.3
・ハム専 ワッチョイ Part.2
・ハム専 Part.2🍣
・ハム専 Part.3🍣
・巨専 ワッチョイ Part.2
・巨専 Part.3
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.3
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part2
・ハム専 Part2
・ハム専 日シリ第4戦 part2
・D専 Part3
・D専 Part2
・ハム専 Part3
・ハム専 Part3
・ハム専 Part2
・ハム専 Part2
・ハム専 Part2
・ハム専 Part2
・ハム専 Part2
・ハム専 対侍JAPAN Part2
・ハム専 Part3 全レス転載禁止
・ハム専 Part2 全レス転載禁止
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【MLB】SEAxLAAI Part.5
・【MLB】Athletics vs Angels【大谷先発】 Part.5
・【共用】阪神 × 巨人【甲子園開幕】 Part.5
・ハム専 5
・ハム専 5
・ハム専 5
・ハム専 5
・ハム専 5
・おりせん Part.5
・とらせん Part.1
・とらせん Part.1
・とらせん Part.3
・とらせん Part.1
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.2
・とらせん Part.3
・とらせん Part.2
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.5