◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん 3 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553855498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするには スレ立ての時本文一行目にこれを 入力(立てる度に減るから 適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん★2
http://2chb.net/r/livebase/1553852589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 井上ちょっと心配だな
今の手を出しちゃマズいぞ・・・・
(もしかして…ラグーン作るんじゃなくてフェンス撤去してりゃ解決してたのでは)
去年の謎のイキりデブはどこに行ったの?
やっぱラッキーゾーンがあると楽に振りぬけて結果スタンドインが増えるという心理的効果は絶大
あのアイス1年分って、
「ロッテ選手で」
ってしていないからウィーラーに無理やり送りつけるってことでいいな
井上2軍でいいわ
このままじゃ調子戻る気がしない
ミニキャンプしろ
ラグーンつくったらバカみたいにポンポンスタンドに放り込みやがって
去年も開幕ダメだったからな。井上。ただ2戦目は…。
>>10 その意見はラグーン出来る前からちょいちょいあったね
フェン直二塁打大過ぎだったからだと思う
>>10 前からフェンス下げろは言われてたよ
俺はラグーンよりフェンス下げろって思ってたのに
>>27 スマホの養豚場のゲームになぜか井上が出てこないか期待してるんだが
井上はビリヤード向きだな。
止まったボールにしかあてられないからw
反対方向に強く打ち返すだけでホームランなるんちゃう?
うんうん、3-0からでもストレートが来たら振っていいぞレアード
レアードの応援歌が重すぎる
寿司食いねぇでいいじゃん
レアード日本長いから晴れた日は布団干したりするのかな
>>64 大きなお世話かもしれないけど
マジで将来がしんぱいだよ。
一発クジ枠だから率はどうでも良いしランナーない時もわりとどうでも良い
翔平と奨吾がラグーン関係なくてウィーラーがラグーンとか今すぐ取り壊していいレベルだろ
バルガスぶち込めやああああああああああああああああああああ
レアードは状態上がってくるまでまだ時間かかりそうかな
これでホームランがでたらって思えるのがいいわ
大地ではこうはいかん
>>78 あのマリンで昔フォアボール出た時の靴ってなんだったっけ?
これでもしムランなら2点
今までなら考えられん攻撃
ラグビー見つつ岩下の新生姜豚肉巻き作ってきた
岸きゅんから2点も取れたなんて
>>84 クソ芋のよく見たらラグーンじゃなくない?
ラグーンのフェンスに当たってスタンドやで
ゴリラは一割切ってもいいから
全打席ホームラン狙うべき
ちょっと合わせたけどなんで巨人戦軽く振ってホームラン打てたのに今はフルスイングしてんだ
狙わなくても当たれば勝手に入るわ
うわあ
今のは岸がすげーわ
あそこは手がでねえところだわ
>>143 韓国で元気にやっとるのかねぇ。あの小塚原の処刑人
ぶっちゃけ今のイニングのデブのスイング見て察したの多いだろ
>>167 韓国首なってからメキシコいった
そこで久保からホームラン打ってた
今期は知らない
>>181 どういうこと?
俺は良い方に察したけど
嶋の狙いより内に入っちゃったけどいいトコ行ったって感じだった
>>178 昔の黒木くらいかな
ズドーンとギリギリのところに直球投げ込んでたな
>>178 さっきから石川繰り返し投げてボールにされているんですが
>>157 岸の場合は100%ストライク
石川だと50%
まあバルガスは10打席に1本ホームラン打ってくれればいいや
それなら究極打率一割でもいい
そういえば審判だった中村稔普通に楽天の職員になったんだよな
信じられないような贔屓判定あったしあまりにひどすぎるよな
わいが元祖加藤翔平
>>188 なんだメキシコ戻ったのか
てかチーム26の宣伝に出てくるやつって3ヶ月後ぐらいに浦和の夜勤要員
になってる奴が多い印象
中村1番にして角中3番に持ってきて外人二人打順あげて9番藤原にしてくんねえかな
巨人戦の時に川相がバルガス直球に弱いって指摘してたな
>>203 2-3試合に1本ホームランならありがたいんだけどな
>>204 ハムパイアというか創価絡みだったのかなと思ってしまう
球審の福家調べたらサヨナラインフィールドフライの人だった
>>203 打率1割台でも四球そこそこ貰えてホームラン30本くらい出たらええわ
アダムダンになろう
今のこの調子ならファースト大地あるよね?
大地出て欲しいな
アウトローずばっと身逃しは地味様も得意だった
近年では対右なら二木も得意だったんだが
オコエムランやめてね
こいつはこのまま沈ませておいて
>>207 一発長打と言えば一昨年に在籍したジミー・パラデス。
2017年限りで自由契約となり、昨年は韓国の斗山ベアーズに所属するも不振のためシーズン途中で解雇。
その後はアメリカの独立リーグ、アトランティックリーグに所属するランカスター・バーンストーマーズでプレーしていました。
あの渡辺俊介もかつてプレーしたおなじみのチームですね。
そして今年は同じアトランティックリーグのサマセット・ペイトリオッツに入団。昨年に続きアメリカ独立リーグでプレーすることになりました。
元西武のポーリーノとの夢の対決が今年も見られます。
ソースはマリンブルーだけどアメリカ独立らしい
>>201 長打ある打者はじっくり攻める必要が有るから
簡単にはいけない
大地バッティング調子良いんだし井上下げちゃえばいいのに
>>224 ま、実際都留の劇場男と比べればそれがナオユキだってスンスケだって
>>226 一打席目ライトフライになったやつがチェンジアップのはず
もうホームラン2本だもんな
ラグーン付けて良かったわ
はあ?????????????????????????????
いやそこストライクだろw
さすがに審判に不満が出てきた
アジャ流石に次もだめなら交代じゃないのかな。同点だし攻めていかないと
>>230 なんかロッテ干された外人で戻って活躍したのは
明らかに不条理な使われ方してたあいつだけだな。
パラは独立リーグだし
ラグーンに入れたら審判団にもアイスプレゼントにしないから・・・
オコエはそのうちウィーラーと見間違えるようになりそう
>>224 吉井ってコーチとしての評価って高いの?
寒いと10ヤードくらいは飛距離落ちるんだけどね普通
わしせんでもさすがにさっきのはストライクだろの声多数 ホッとしたわ
審判橋本は抗議殺到してしばらく一軍出られなかったしこいつもそのうち消えるだろうな
「2ストライクだからバランスとらなきゃ」(使命感)
審判と解説者と松坂は相変わらず「どうせロッテだろ」って思ってんだろうな
田村のリードだとどうしても球数増えてしまうなぁ
開幕だから慎重にいってるだけだと信じたいが
>>282 ロッテを足蹴にしたのは覚えてるんだが、
ハムでの実績がいいのか悪かったのか…
>>282 えーハムとかでさんざんひどい目に遭ったやん
まだ5回だしシーズン300HRペースぐらいなのか?
>>291 本当にこういうやついるからな
3-0だからストライク0-2だからボール負けてるからフォアボール嫌になるわ
>>298 今日は単に序盤ノーコンだったのもある気がする
>>282 上とはよくぶつかるけど手腕評価はめちゃくちゃ高い
ハフマンって、ロッテを首になった翌年に3Aで.280 20本くらいの成績残しててワラタw
ウィーラーかと思ったらオコエかよ
デカくなったなこいつ
>>300 少なくともハンカチは結果出せなかったか。今年は良いらしいがどうなんだろ
5回2失点なら上出来やな
贅沢言えば7回まで投げて欲しい
>>318 そうだチャドハフマンだ
あんなにいいのにクビにされちゃってなぁ
継投勝負になるのはあれだが
ここまで展開は悪くないんじゃないか
>>329 ちなみにベストテン北海道は明日のゲーム終了後放送らしい
ウィーラーの一発もラグーンのフェンスギリギリだったことを思えば
ここまでの石川は悪くないわな
>>316 首脳陣対選手だと選手側につく人だからね
>>10 その代わり客が落ちて死ぬ
ホームランが増えるけど客が死ぬスタジアム
マリンのキャパって30000人からどれくらい増えたの? MAXで32000くらい?
ええええええええええええええええええうそおおおおおお
こんな黒人みたいなガタイになって、俊足は衰えないのかよ・・・・
楽天ってかなり強いんじゃねえのもしかして今年
守備が固いチームは上位なイメージ
岸逝ったあああああああああああああああああああw
ざまああああああああああああああああああああああああ
高橋お遊戯集団
オコエのファインプレーを讃えるライスタを鎮圧しようとして失敗
自身がローテの柱になると駄目になると定評のある岸孝之
>>398 打線怖いわな
嶋くらいしか癒しがない
てか楽天いつまで嶋使うんだ
まだ今年25試合くらい先発するんだぞ??
休んでおけって岸
な!?休めって!
投げてて脚をつる投手はもう老い先短いぞ
ソースはロリコバ
藤岡の応援歌って結局最初クラップ→ジャンプってことでおk?
>>426 相手の良いプレーには敬意を表するのがライトスタンドのいいところなのに?
あと1000年くらいすると日本人の半分はオコエみたいな黒人ハーフになるっていったてな
とにかく黒人は繁殖力が強いらしい
何やかんや2本売ってるからニヴァンテ打てませんでしたの展開は御免やぞ
仙台では平沢がファインプレーして千葉ではオコエがファインプレーするんだなw
楽天戦で、長谷部が1回持たずにアクシデントで降板したのに、ニヴァンテの青山をさっぱり打てなくて負けたの思い出した・・・・・
>>472 俺もそれ思ったが、アイツらならそれはありうるんだよな
田村の一撃が岸の内転筋にダメージを負わせたんだと思えば報われるな
>>426 敵の好プレーに敬意を表するのが「さすがロッテファン」だったのにな15年前は
>>471 その頃はロッテの今シーズンは終わってるから大丈夫
>>476 現地より
マジです
みんな無視して拍手してたけど
>>426 岡田の伝説の3つのファインプレーの時は巨人ファンから拍手喝采だったのにな
>>463 黒人が優性遺伝やからな
その次が黄色人種や
白人は劣性やから数百万年後にはいなくなるかもみたいな話聞いた事あるわ
>>486 まぁ当時の団長が今レフトスタンドにいるから…
>>504 ブルペンがしっかり準備出来てなかったパターンやろ
単純に時間稼ぎやと思う
>>509 まさかの電車が全て新習志野行きのみになるとかな
>>494 あれも岡田が敵だったら制するってことだからな高橋流だと
なんか悲しいよね
>>505 この世からとは言わんがマリンから消えてほしい
あいつのせいでライスタ行かなくなった人何人も知ってるわ みんな内野へ行った
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
>>512 あの団長を引き摺り下ろす方法はないのかなあ
楽天ってまたオープン戦3位だったんだな
呪われてるわw
岸逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
>>493 野球見に来てるんだからそれが普通のリアクションだよなあ
岸には悪いが、これはラッキー!!
(ニヴァンテを打てるとは言ってない)
>>513 こういうのは時間制限つけないと良くないな
いくらでも準備できてしまうわ
まー寒いのは仙台でやったとしても同じだからね?仕方ないね
>>526 しゃーない、エア団長を代わりに推薦するわ
ロッテが言えるかどうかはともかくとして岸則本離脱したら流石にやばいな
84球の石川より52球の岸のほうが先に降りるとはな
岸には申し訳ないがここはチャンスだ
藤岡藤原2人で決めてやれ
>>524 毎年夏に楽しみにしていたライスタが年々興味が失せてきた。
今年の夏はドラスタ宮城じゃないどっかのビジターに行こうかな
ウィーラーあのマスク姿でコンビニ入ったらめちゃくちゃ警戒されるなw
1時間後、「岸続投ならもしかしたら2点くらい取れてたかもな・・・」
って書き込みがありませんように・・・
藤原の初安打岸という大谷清宮の後には続かなかったか
>>545 まーしゃーないやろこれわ
肩作れてないまま投げてまた怪我したらアホみたいやし
>>426 まぁでも鎮圧しっぱいってことは
多くの一般ファンはまともな精神しとる言うことやろ?
良かった
>>543 怪我した瞬間は意外に痛くなかったりするからな…
荻野とかそうやったやん
エア団長って、静岡から遠征しているってのをチラっと聞いたことあるな
>>573 まあだいたいスクランブル登板は打てないからな
>>555 誰も離脱してなくてもヤバイロッテ投手陣
>>582 応援歌一新の件で楽天ファンからは嫌われてるしwinwinだろうしな
>>590 涌井石川離脱みたいなもんだろ
出勤前腹痛いとウンコ漏らしたぐらい違う
さあ藤岡
高齢社会人入団で、真価が問われる2年目だぞ!!
結果を出せ!
開幕戦のプレッシャーからの力みが寒さの影響で故障発生と考えると
石川にとっても他人事じゃないんだよな
2番手によく抑えられるのもロッテ
2流になったとたんボコボコにするのもロッテ
>>495 黒人の身体能力からしてスポーツ系はほぼ独占だろうな
ロッテも8割くらいは黒人系になってそう
天国で楽しみにしてる
>>598 涌井石川離脱してもボルちゃんおるから先発陣は良いと思うんだ
問題は抑えであって先発陣は悪くはない
藤岡オープン戦からずっとこんなだしもう鈴木大地ショートのがいい気がするわ
>>608 中継ぎから無理やり先発にまわされるので…
誰か「これが青春だ」で登場しないかな
知事がスタンド拡張の予算つけてくれそう
しっかし三振しないのはスゲーわ・・・
安田も平沢も、相手にもならなかったしな
まだロッテ色に染まってないまっさらな藤原ならニヴァンテなど!
>>633 結構やっかいなPやぞ
ていうか楽天の救援は手ごわい
まーでも今日は獲りたいな
上尾の山崎裕之か
てか山崎裕之って東京オリオンズやったんか猫じゃなくて
藤原が明らかなボール球に手出すのも珍しいな
やっぱり一軍公式戦となると違うか
>>631 清原も一茂も初ヒットまで時間がかかったもんだ
向こうが先に継投入ったし粘れればワンチャンありそう
エースを引き摺り下ろした日は何がなんでも取りたい・・・・
でも、ニヴァンテ打てないのはもはやロッテの伝統だしなー
嶋1球も直球投げさせんかったな
当たり前っちゃ当たり前だが嫌な奴だわw
あっちはスタミナ十分の中継ぎリレー、こっちはスタミナヘロヘロになる6回の石川
アカン
一軍のレベルにない
もういいだろ井口
興行効果を狙いすぎるなイチローみたいに
まぁ、これを打つにはどうするかの経験にしてくれたら良いわ
>>664 マリン3連戦はスタメンかと
で、マリン終わったらよっぽど打撃爆発じゃない限りは巌塾送り
>>669 ハムは毎年こんなもんだぞw
開幕カードなんてほぼ毎年負け越してるし
藤原よりも藤岡の方がやばいわ
なんも変わってないコネコネスイング
>>677 これが理想だな
一試合で変えるのは萎えるからやめてくれ
>>672 まさかの隣の美浜の森丸焼きにしたとかか
まあこれがプロの本気の配球というやつやろ
ストレート待ってるとこにストレートは投げさせないねん
>>674 打てないよ
フォークは殆どがボール球なんだから見逃すしかない
落合が言ってた
打順も近いから調子悪いのが藤岡なのか藤原なのか分り難いな
>>678 最近はオリのほうが開幕やばい気がする
うちにもさよなら犠飛×2とかやられてたし
どいつもこいつも早漏過ぎんだろ
最近ずっとそうだが春休み終わったら消えるんかな
ハムはやがて落ちるじゃなくてやがて上がってくるチームになったよなぁ
>>685 ありゃ、巌1軍だったんかw
ロッテファンなのにそれ知らんかったのはイカンね・・・
>>680 去年は上半身と下半身が噛み合ってないというか強靭な上半身の気持ち悪いスイングでヒット打ってたね
>>670 藤原はオープン戦見てる限りは1軍のレベルなんだよなぁ…
1年目でここまでしてるのは正直異常やし期待値込みの起用でしょ
>>506 ピーピー笛吹いて両手を下に振って止めてジェスチャーしてた
>>699 鹿児島出身のファンが2人くらいはいてもおかしくない
>>699 試される大地にいることを考えれば不思議はない
興行としては藤原スタメンはありやろ
守備は問題ないしあとはどこで代打出すかや
>>689 大魔神はよく打ってたな。
ヒゲ魔神は全く打てなかったと思った。
>>701 そこで出てくるのか「オープン戦でしょ?」だよ
>>693 「どうせすぐ落ちる」どころか上がった瞬間すらなくなった球団だってあるんですよ!
てか藤原どうのより加藤と中村しか打ってないんだから話にならん
>>705 むしろ鹿児島はいるんじゃないか
キャンプ地だったわけだし
まぁ、くす玉の優勝の文字が風で破れ落ちたが
さて、魔の6回
唐川がい~~~~~~~~~~~~~っつも燃えてた6回
>>711 フォーク見切ってストレート狙い撃つバケモノ
>>710 こんなセリフが飛び出す時がロッテに来るとはな
いつものロッテなら1点とるのに3本以上のヒットがいるのに
>>713 まくるとか言ってケツまくってただけの球団とかね
>>713 あの頃は同時期に伸びてきてライバル球団っぽかったのにね
というか安打数=本塁打数だったわ
何だこのチームは
2安打では勝てんよ
岸は降りたわけだから打線が奮起せんと
石川は地味ってイメージじゃ無いな
完璧に抑えるかボコボコにされるかの二択なイメージ。涌井みたいになんだかんだ抑えるって感じじゃない
ゾーンが広い狭いは個人の癖があるから仕方ないにしても
カウントで可変するのは球審にあるまじきスタイルだわな
エイゴローの美しいヒット
でも金森イズムは引き継いでいない模様
>>750 ここまでの成績だとアサゲだが
6回なんだよな…
石川降りたら終わりのロッテと
岸降りても大丈夫の楽天
詰んでるな
永谷園
今のインコースあそこまで飛ばすかー
浅村こええよお
藤原のタオル300円引きなら買うかと思ったが売り切れやんか
>>788 甘くはなかったと思うが
つうかよくヒットにできたな
ロッテの同点ニヴァンテは誰が登板しようが絶望しかないのに・・・・
>>809 それはいいわ。それだったら君津から伝説の投手を連れてきた方が
島内、36歳頃にロッテにいそう
顔もロッテっぽいし
>>836 ジョブチューン?見たけどあいつやばそうだな
ここで3ランだと流石に終戦
ロッテ打線じゃ終盤の3点差は無理
そーいや角中キャッチボールすらできない時期あったけどもう治ったんだな
>>836 島内「ロッテに行くくらいなら栃木に行きます」
クソ芋めっちゃベースから離れてるやん
そこで外角投げて踏み込まれて打たれとるやん
2アウトまで漕ぎ着けて致命的な失点
ロッテあるある
>>860 育成出身
鈍足
強肩
角中の三大フェイクだな
楽天打線、やっぱり普通に手強いよ
少なくともロッテファンが馬鹿にできる打線じゃないな・・・
>>890 しかも自分の高校の隣の学校が綺麗に負けたしな
さっきの3球勝負でのミスといい球審決めつけて立ってんだなってのがよくわかるな
>>898 1発が少ない分嫌なヒットするバッター多いよな
この回までか石川
情けないけどしゃーないから
死ぬ気で抑えろ
>>910 札幌第一の時の山梨学院程度には打つだろ幾ら何でもあそこでも
満塁でブラッシュとか、開幕ゲロバかよ・・・・勘弁して
楽天はローテが最下位確定レベルだしw
そのうえ岸まで消えるとかw
>>924 なぜ浅村は全く縁もゆかりもないドラッグスを選んだんだろう
開幕ズレータのやつ、ハムじゃなくて楽天にやり返されるパターン
>>936 なにその神戸の応援歌の出どころみたいなやつ
球審がつくった満塁だな
大チョンボしたゴミが開幕カードやっていいわけがない
球審が勝ち越し点を演出と
今年もプロ野球じゃねえな審判がただのゴミ
石川を引っ張りすぎた感はあるがゾーンに苦しめられて気の毒でもある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250422095209caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553855498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 3 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん ★3
・かもめせん ★3
・かもめせん ★3
・かもめせん ★3
・かもめせん ★3
・かもめせん ★3
・かもめせん ★3
・かもめせん Part.3
・かもめせん ドラフト Part3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん