1 2019/03/02(土) 15:00:19.11
近本も打率なかなかええんちゃうの
開幕センターでもいいかもな
木浪、他の選手みたいにゲッツーの罠にかからんってところを見せてほしい
打撃ルーキーばっか目立って今までいたヤツらは恥ずかしくないんか
入ってきて助かってるけど選手の酷さもまた引き立ってくるな
虎テレエラーで見れんくなったけど皆はちゃんと見れてる?
まずは、近本の盗塁をアシストしてほしいな 簡単にうたんといてほしい
警戒してるときの甲斐ってのは厳しいかもな
松田みたいにクセ見抜いてなかろうし
エンドランはまったああああああああああああああああああああ
すげええええええええええええええええ
神-------------------
木浪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鳥谷はよ引退!
おい虎テレふざけんなよなんのために金払った思ってるねん。・゜・(゜´Д`゜)・゜・。
素晴らしすぎるw
なにこの黄金ルーキーコンビwwwwww
親本と木南のコンビやべえなw
近本はレギュラーになりそうだけど
木浪vs北条と植田と島田の加熱具合が楽しみ
>>135
あんだけ外れっぽかったドラフトが輝いてきたな
マジでドラフトの結果はわからんな 木浪一塁もできるんだっけ
とりあえず荒木は用なしだな
虎テレバッティング練習の映像流れてなんかポクポク言うてるねんけど(´;ω;`)
>>159
佐々木回避大山も今となっては正解だしな 鳥谷はもはや一軍ベンチに置くのも枠がもったいないな
というか去年までの打撃コーチに問題があったんじゃ・・・
虎テレに金返せってw日割りしたら15円ぐらいだぞ・・・
>>168
ハルトがいる
牧野は保留
他はもうダメっぽいな 近本と木浪の打撃がいいのは
片岡の指導を受けてないから
1点ビハインドの終盤チャンスで打てない
いつもの阪神
なんでや、こいつ打つなら北條じゃないと右はキツイぞ
>>235
馬場もかなりええやろ 今年やると思うで ??「ここでセカンドゴロが打てないようじゃ・・・」
>>243
SBの1点は犠牲フライ
阪神はそういう攻撃できない たぶん今シーズンこういう場面何十回と見るんだろうな
近本きなみで作ったチャンスを活かせないってやつ
この時期新人や新外国人にはどこが打てて打てないのか試してるんやぞ
去年の今頃ロサリオも打ってたからな、3月後半~シーズン序盤にどうなるかやぞ
>>276
結局ドメ糸井なんやろな・・いつまでおると思てるんやろな スタメンからして勝つ気なしだったから0-1ならまだ理解できる負け方
虎テレ完全に死んだ
トップページすらアクセスできん
上本がお手本のようなポップを上げたところで中谷が後に続くのか
なんでギャルみたいなファンが多いんや
至って普通の顔やん
>>274
犠飛でいい場面でなぜ外のストレート・・・ >>249
親本・木南・北条
島田じゃなくて熊谷
植田は割り込めない 虎テレ死んでる
近本木浪見たかった。。
鳥谷を三打席も見せられてこの仕打ち
センター返しにこだわりすぎてひっかけてPゴロの予感
>>300
ツイッターの虎テレアカでは治りましたみたいなん言うてるけどどこがやねんっつー話やな >>299
上林松田柳田内川中村今宮で1点しか取れんのもどうかと思う ルーキーの方が打ってるって
阪神の打撃ってマジ腐ってるな
●私が数学&物理&社会学&大いなる秘密に興味を持つ事を利用し、
エンピール&かごアキラ&コピック&守護天使&フトマニ&エゾコピック等が、
ニガー(狐狸の排泄物)&悪いコダック等の悪いものを私に送ってた!15:08
●私のラグナ<生命の樹;テトラグマドン水>の守護天使ウルスラグナは裏切り、
あと、ティール<生命の樹;テトラグマドン火>守護天使アータルは裏切り、
私にふととる(生涯土下座)などの悪いコダックを大量移入!
>>320
あるわけがない
既にみんな気付いてるんやから SBのユニなかなかええけど期間限定か?
阪神と色被ってるからこれがデフォでええやん
>>332
捕手以外全ポジできるんやから、全試合出しておけばええんや オープン戦優勝するとフラグになっちゃうからなー(棒
相手が2点とれば1点しかとれない
相手が1点だけだと無得点
ほんまいや
>>341
どこがいいん?糞ダサいやん
背番号スケスケでパジャマみたい なんか全然たいしたことないピッチャーに見えるけどなぁ
>>354
オープン戦最下位なら5割の確率でシーズンも最下位 奥村「近本選手と木南選手はさすがプロだなと思いました」
うっそあまいのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
虎テレ木魚みたいな音に乗せて鳥谷が打撃練習してる映像なんなん
よし、ルーキーに阪神打線というものを教えてやったわ
>>362
たしかにスケスケはアカンか
黄色の時よりはいいかと チャンスでポップ打ち上げる練習
これが阪神の野球じゃあ
去年と全く変わっていない
去年も点取れずにOP戦負けまくってる内容と同じ
矢野も無能や
原口がいれば脳筋とちがっていい場面で使っただろうになあ
木浪と近本使ったら今みたいなやつはない。木浪近本をレギュラーにしろや
ルーキー2人がチャンス作って中堅2人がぽpとか情けなさすぎる・・
キャンプ→矢野「投手が思ったほど伸びてこなかったなぁ」
OP戦→矢野「打つ方がダメだったなぁ」
シーズン→矢野「あと一本がでないし、先発が足りないなぁ」
オープン戦は7勝10敗ぐらいでええねんけど4勝13敗とかになりそうやな。
矢野なら何か変わると思ったけどなぁ・・・はぁ~・・・
今年野球見る時間かなり減りそうなんやけど、とらせんオススメの趣味とかなんかない?
捕 梅野
一 マルテ
二 糸原
三 木浪
遊 北條
左 福留
中 近本
右 糸井
頼むから転がしてくれやチャンスでは
外野まで飛ばすならまだしも、打ち上げたら何も起きない
中谷は片岡の指導とか関係ないやろ
日ハムの西浦とかソフバンの田上みたいに1年だけ20本打った一発屋で終わるわ
去年もヒット数自体は相手チーム上回ってるってのいくつもあった
返すやつがおらんのや このチームは
こいつら経験積めば積むほど打てなくなるってどういうことやねん
マジでどんな指導してんだろな
阪神に染まってない奴しか使えん
てか代打出す人選間違っとるやろ
なんで北條に出すねん
前の回に出すべきやつが2人もおったやろ
つまらん
おいしいところできっちり映さんようになるとかどこのかの打線と同じやんけ
北條に代打中谷の意味がわからん
勝ちより打席立たせるのが目的か?
阪神のコーチの手に染まってない2人が躍動してる、、
>>477
虎テレ頑張ってインストールしてお金も払ったのに腹立つなあ チャンスで近本と木浪につなぐしかないのか
あほくさ
いやいくらオープン戦とはいえある程度勝ちにいってくれよ…
北條に代えて中谷て
これがセカンドゴロレボリューションの真髄
フライボール革命では点にならない
やっぱ原口離脱痛すぎるわ
ルーキー以外打てそうな気配皆無やん
キャンプ見ててわかるだろ
練習でもやれないこと試合でできるか
連携もケースバッティングもいつもゆるゆるだったからな
やっぱ中堅どころのドラフトが失敗してるのが効いてるなぁ
>>492
もう阪神には打撃コーチはいらんわ
いじくったら全部潰れる 上本も不調期に入り復活したら怪我するサイクル11年目入りましたね 代打で頑張って
開幕スタメン新人2人入れろや
もうそんなんしか楽しみないわ
正捕手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
コーチは関係無いっつうの。
在阪マスコミとタニマチヤクザを一掃しないと
阪神は強くならん。
>>498
「ファンを喜ばせる」ってのが矢野の目指す野球やん
中谷は地元なんやし盛り上がるやろ >>496
北條はスタメン確実だから下げた
とかいうことでもないやろうしなぁ・・ >>498
こういう意味不明采配
去年もようみたな >>501
今日1試合だけの契約やったら返金してくれたんかな
これで金とったらアカンやろ 毎年ルーキー野手8人取ってそいつらレギュラーにした方が良さそう
1年経つと阪神色に染まる
サイドwwwwwwwwwwwwwwwww
藤浪もうあかんわwwwwwwww
近本
木浪
北條
糸井
マルテ
福留
糸原
梅野
これで行け。
>>587
藤浪が笑うのは焦ってる時やからアカンで まあ 腕下げて制球は明らかによくなったからストレスはへったけどさ
いくらオープン戦だと言っても酷くないか
今年も打線はダメそうか
パワプロに新しい能力が出来そうや
右打者が出てこなくなる
>>599
もう相手にプロの投手として認められてないね 腕下げてクロスして入ってきたら右打者は怖くて打席入れなくなるぞ
>>482
今年、ラグビーW杯が日本であるからラグビーでも観ろ
ルールが複雑で最初何が何だか分からんやろうけど、慣れたら野球よりも面白いぞ 金本ならランニングホームランやったことを考えたらようツーベースで抑えたな
守備でしか食えないのに守備でやらかしてどうすんねん
虎テレが悪い
FOXスポーツが悪い
ソフトバンクメディアセンターが悪い
どれや
スタジアムDJがいちいち出身地言うのなんなん
相撲取りかよ
ノーコンやわ飛ばされ過ぎやわ。もう藤浪ソンタクやめろや
>>631
なんで代表なのに外人ばっかなんや
違和感すごいわ 岡崎キャプの盗塁練習とか走るのわかってても刺せてないレベルなのになんで首にならないんだ
今の江越悪いって言ってる人速報見てるだけで書き込んでる説
相手左しか出さない
一塁への危ないアンダー送球
この時期で大幅なフォーム変更
活躍して欲しいけど普通に無理だろ
実況解説も全員左なことに触れろよ
かえって不自然やんけw
2イニングだからまだわからんけど右に抜ける球はなかったな
藤浪良いやん
なんかナックルみたいな球のコントロールが良いな
高山はオープン戦で打ってたやろ
なんでハヤタと荒木やねん
>>674
去年の終盤の地味な復調はなんやったろか 藤浪が煽られてるの見ると悲しくなる
ナイスピッチング
>>668
近本木浪ノルーキー活躍
梅野バズーカ
と思わせておいて
鳥谷頑張れ 藤浪これでも右打者にデッド当てるようならアンダースローになるしかないな
ソフバンは左が多いのか?
今日の為にベンチに入れたんか
そら(ホークスも右打者壊されたくないから'
そう(左打者のみに)なるよ
こんだけ左並べられたら練習にならんな
まあ当たり前の対処だけど
青柳のスライダーみて
藤浪のサイドスローからのナックルか
本格的にサイドにしてみたらええわ
クリス・セール目指せ右の
藤浪は左打者ばっかり並べられることをどう思ってるんやろ
笑ってる場合ちゃうと思うけどな
隼太荒木ら能無し中堅は全部首切る
高山中谷ら成長しない若手も二軍行き
ドラフトで野手を多く獲る
これで血の入れ替えするしかないわな
他球団は藤浪に備えて左打者どんどん育てないとアカンな
>>701
い、いやアンダースローはちょっと・・・ >>701
デッドボールぶつけても背中になるようにしてるのかも 虎テレ不具合乱発機材買い替えのせいにして値上がりしそう
ここで阪神のターン!!
「藤浪」!
効果:場から右打者を排除するカード
虎テレなら後でいつでも見れるから素敵!負け試合だけどw
まあ相手が勝手にビビッて左ばかり出して来て
それで抑えれるならうちに取ってはええことなんやけどな
サイド気味なら左並べてくれた方が練習になるのでは
左に通用するなら右でも大丈夫でしょ
>>717
インステップ矯正は失敗やったね
腕下げないとバランスとれないっていうのが悲しい >>701
青柳さんに弟子入りしてクオータースローや 権藤って糞やな
ついこの間 藤浪にできるだけ真上から投げるようにって進言してた
さすが投手王国
今年はそこまで酷いことにはならないだろう
>>719
そんなん考えだしたら(アカン)
まずは自分との戦いに勝つことに集中や 関西メディア「藤浪2イニングを無失点で完全復活!」
練習ならんしOBに右打席立ってもらおうや
片岡とか八木とか桧山あたりが良いと思う
大山は絶対4番!
で調子悪くてもずっと使うのだけは勘弁してほしい
左プラス控えの選手相手ですから
よく考えたら抑えて当然レベル…
この内容ではOP戦勝てるのかという疑問すらわいてくるわ
虎テレ
最初から見るで見ても7回2/3で固まって動かない。
シーズンになったら全員左打者並べるとか出来ないだろセの球団
ええーなんや0-1って
今年も自慢の貧打線継続かいな
巨人にピッチャーやってトレードで余ってる長距離打者もらって競争させなあかんで
大切な休日の2時間返せよ矢野
お前がクソみたいなスタメン組んだせいだぞ
矢野って集客も出来なさそう。4月で甲子園スカスカになったりしそう。
弱いしつまらん。話題性が木浪しかない
●私のパゴス<生命の樹;テトラグマドン地>の守護天使コダマは裏切り、ソーマにカンナビス要素を混ぜ
私に飲ませ呪われるようにした!15:21
●私が数学&物理&社会学&大いなる秘密に興味を持つ事を利用し、
エンピール&かごアキラ&コピック&守護天使&フトマニ&エゾコピック等が、
ニガー(狐狸の排泄物)&悪いコダック等の悪いものを私に大量移送!15:18
●私のソール<生命の樹;テトラグマドン風>の守護天使ラーマは裏切り
&ラグナ<生命の樹;テトラグマドン水>の守護天使ウルスラグナは裏切り
&ティール<生命の樹;テトラグマドン火>守護天使アータルは裏切り
&パゴス<生命の樹;テトラグマドン地>の守護天使コダマは裏切り、
ニガー(狐狸の排泄物)&悪いコダック等の悪いものを私に大量移送!
鯉や
お前ら今年もオープン戦最下位でリーグもずっと最下位で沈んでろ
最後の打者が伊藤隼太さんか
引退試合にふさわしいゲームだ
ルーキーより打たず育成に抑えられる打線
恥をしれ恥を
たこ焼き打線健在wwwwwwwwwwwwwwwwww
キャンプが甘かったんか・・
矢野90点とか言うちゃって
ほんま頭の悪い攻撃だけが目立ったわ
阪神色に染まってない二人だけやんけ
近本木浪しか活躍してないって去年まで何してたんやろうな
矢野の顔、既に死んでるやん。
まだオープン戦3試合目やぞ
ええか遼馬 阪神打線抑えたくらいで勘違いしたらあかんで
いくら投手が良くても今シーズンこいうい試合が続くんやぞ
ベンチのスタメンから負けに行っとるもん
しゃーないわ
安芸トリオと鳥谷は鳴尾浜に強制送還でええわ
SB阪神のオープン戦って感じやったなぁ
ロースコアも野球の上手さが決まり手なとこも
草草草
去年最下位の危機感なしに自主性に甘えてキャンプで遊んでた結果がこれだよ
矢野とか金本とか関係あるんか?
選手がやる気ないとしか思えん
伊藤隼太さんは去年の最後から20打席くらい連続ノーヒットやろたしか
荒木さんと伊藤隼太さんのお別れ会試合も無事に終わったな
新人しか打ってないって
社会人チームと戦っても負けるやろ
>>908
ヒット打ったのはほぼルーキーだけだけどな! もうドラフトで野手15人くらい獲って総取っ替えした方がええんちゃうか
練習しない成長しないただ若いだけの奴らがいつまでもチームのおる方が毒や
ランナーが出て 相手バッテリーが内野ゴロに打たせたいって投げてるのにそのまんま打たされてるだけやん
ほんまに頭悪いわ
>>769
桧山片岡「俺たち左打者やし」
八木「・・・」 伊藤と荒木は即刻、二軍に送り返せ
こんな奴らに打席を与えるのが無駄すぎるわ
>>862
最下位なのに選手の自主性云々言ってるから甘々だよ。 ソフバンの育成、ヤバすぎやろ。
純平、松本、正義らドラ1みんな腐ってんのに。
2016年矢野は坂本ゴリ押ししてCSに行くチャンスを潰してたよな
糸井と福留抜きじゃ点が取れないといういつもどおりの結果
>>862
金本「3年間で一番強い」→17年ぶりの最下位 いつになったらマルテをお披露目するんや?
もう打てない高山とかも2軍行かせてたんだから鳥谷とかも使うな
不良債権切る為の試合だったと思いたい
これでまだ鳥谷や荒木やハヤタ使ったら矢野は真の無能やで
このレベルの野手が多いのに固定しろや
競争さすなとかの議論も馬鹿馬鹿しい
>>938
当時の成績見てみ。あれは普通に使ってる なあ?
なんでハヤタ荒木とかいう夢も希望もないゴミくそフルに使ってんの?
これがファンを喜ばせる野球か
野手取りに行ってもくじ全部負けてるからどうしようもない
矢野「でもお前らキャンプは自主性に任せた方がええって言ってたやん...」(´・ω・`)
鳥谷荒木隼太なんかシーズンスタメンで使うわけないのになんのために試合出してんの
もうシーズン考えてやならアカン時期ちゃうのん
金本の時も9月くらいまでオープン戦みたいな感覚でやっとったけど
今日もマルテ温存しとんのかい
もう秘密兵器言う時期ちゃうやろー
片岡にされたマインドコントロールがまだ残っているわ
関西メディア「藤浪2イニングを無失点で完全復活!」
>>662
そやな、そこはラグビー日本代表の泣き所ではあるな
ラグビーというスポーツがいかに日本人に不向きなスポーツかという証明みたいになってしまっとるわな
もう少し日本人比率が高ければ人気が出るのかなあとは思うわ 荒木は1試合だけ覚醒した試合あったな
結局あれだけだった・・
2時間20分しか経ってないけど
ナイトゲームで言う8時20分ゲームやん
競争してる立場の奴らがこの時期打てないで本番で打てるかいな
打線はゴミやな
打線をコロコロで勝てねえよ
いくらオープン戦でもこりゃあ酷えわ
見事に去年と同じ道を辿ってるな
もうカーナビ無しで辿り着けるわ
キャンプの評価が怪我なく無事に終われたこととか言ってるようじゃ期待できねーよ
>>982
まさにそれ
調整とか言えるレベルの打撃かよ >>840
2年も続けて最下位なんか、なりとうてもそうそうなれるもんやない 相手チームの監督も気を遣ってるな
右打者を出して骨折でもしたら、
監督、なぜ僕を立たせたんですか?って訴えられる
オープン戦の開幕は坂本
3本柱のオープン戦初登板も坂本
ハヤタ荒木は今日で見切れよ
こんなん見たいやつなんかどこにもおらんわ
鳥谷大山陽川ハヤタ荒木こいつらゴミ過ぎ
9人の内5人もゴミ居たら点取れるわけ無いやん
今年もどんだけ投手の頑張りを無駄にする気やろな
てかハヤタ鳥谷陽川とか使えない中堅ベテランが順当に使えないことが改めて分かっただけやん
若手はいい動きしてた
鳥カスと上本な最低限もできない
謎の北條のとこで中谷代打。
北條どっか痛めとるんか?
-curl
lud20191217094737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1551506419/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん5 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5