!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1551242096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 吉持は下半身怪我してて動けないんだからそりゃ体大きくできないよ
わしせん開幕前ベストオーダー結論
9オコエ
8田中
4浅村
Dブラッシュ
7島内
5ウィーラー
3内田
2堀内
6茂木
わしせん発狂スタメン
8田中
6藤田
4浅村
Dブラッシュ
3銀次
5ウィーラー
7島内
2嶋
9辰巳
>>7
ツイッター楽天ファンと現地のジジババ歓喜打線だな 7オコエ
8田中
4浅村
3ブラッシュ
Dウィーラー
5内田
9辰巳
2足立
6村林
P岸
8詹智堯
D廖健富
9藍寅倫
2林泓育
3陳俊秀
4郭嚴文
5林智平
6林承飛
7余德龍
P葉家淇
>>10
さっきのゲロ打線と違ってめちゃくちゃみたくなるメンツだわ >>7
見慣れたメンツが多いせいかこっちのが現実的ではある >>10
なんかこれに島内あたりを入れると
開幕直前の現実的なスタメンって感じ 岸が先発だし今日なんじゃ無いの?
明日の先発弓削なんでしょ
足立村林の並びが期待値0だな
シーズンではショートに茂木が入るようになれば問題ないけど捕手はなぁ…
パリーグtv、楽天tv、現地観戦以外で見れる方法ある?
開幕に合わせてパリーグTV契約しようとしてたが
今日だけのためにひと月分払うのバカらしいな
楽天TVパリーグスペシャルなら今日の申し込みまで半額だよ
年間契約2750円、楽天ポイントでもOK
俺の村林がキター
どうせ自動アウトだの進行要員だの言われるんだろうな....
>>36
楽天TVって結構遅れるらしいから
実況向きじゃないよね 楽天TVは契約してから1ヶ月だからポイント使ってとりあえず入ってみた
>>39
うちの環境ではパTVと大差なかったけどな 去年みたいな見る価値のないシーズンになってしまったことを考えるとな
ニコニコで放送してくれてたのが恋しい
映像を買ってるというのはわかる
実況解説ぐらいオリジナルでつけろよ
ジュニアコーチ兼解説者いっぱいいるだろ
ソフトバンクなんかは練習試合もTwitterの公式で手軽にみられるのに
何で楽天は頑なにスマホの糞アプリに重点おいてんのか
有料の楽天TVも開幕までたいして試合放送ねーし
チャーハン登板の機会はあるよな
中継ぎで連投もあるか
音声だけだけど楽天FMがあるだけ恵まれてると思うよ
>>51
ateaglesはせめて画質をあげてほしい設定変更できるようにしてほしい
でも要望しても全く改善する気なし エース級の投手なのかね
しかし浅村はあっさりヒット。格が違う
ニヤってしてたからセンター前に持っていったな
余裕じゃん
ブラッシュ「メジャーなら普通だよ ノープロブレム」
今タイミングばっちり合ってて 真後ろに飛んだ
>>35
楽天TVの年間契約オススメ
半額クーポン今日まで
2750円
3~9月の6ヶ月分としても月459円 浅村を3番にしようが4番にしようが
5番バッターが仕事できないと
見られん
浅村どんなカウントで球種何打ったの?
打球はどんな感じ?
去年までならあっさり三凡でピッチャーノリノリになってたんだろうなぁ
浅村様々だわ
めっちゃいい投手で草
ドラフト1位数球団競合レベルでしょ
楽天tv
半額&楽天ポイントで年間500円で契約できた。こりゃいい。
シーズンでも二死ランナー無しで浅村がヒット打ってるのが容易に想像できて辛い
やっぱりチアはラミゴのほうがかわいいな
あっちはチアリーディングというよりキャンギャルだからな
浅村以外前にすら飛ばせてないからな
相当強力な投手だわ
>>98
インチェwww
ヘボい球でのらりくらりタイプだったな
同時期に林という右投手もいたが、
結局あまり活躍できなかったな
元西武の楠木が台湾ルートを持ってたからな >>101
台湾リーグの前年成績で防御率22点じゃなかったか…? どうでもいいけどラミゴってあっちの企業かなんかなんか
>>107
SPUプログラムの対象だから
これから一年間、楽天市場で買い物する度に
+1%ポイントつく特典もあるしね >>114
西武にボコボコにされたことを思い出す
リンオンユは台湾の松坂だっけか
ゴミどころの騒ぎじゃなかったな 真っ直ぐとカーブだけでどこまで
通用するか試すと言ってたが
そうは行かないようだぞ
こいつか王 柏融2世は
ラミガールは去年楽パにも交流に来てたな
間近で見たら露出は多かったが太ももはブツブツいっぱいだった
>>121
そうそう
オンユだオンユ
お湯とか言われてたな
彼ら二人の台湾投手のおかげで
加油という言葉を覚えた >>124
教えてくれてありがとう
見られる皆さんの実況追います >>107
今日までだったの忘れてた
契約できた
マジでありがとう 岸はまだまだ調整段階やねぇ
糸引くようなストレートではないし
>>125
中華料理は刺激と油が多いからね
仕方ないw バックスクリーンの「強者対決」に激しく違和感を感じる
台湾の応援はどちらかというと日本の社会人野球ぽい感じかな
スピーカーでも音鳴らしてるよね?
楽天もこうしたいのかな
>>136
どうせ無理やりつける当て字なんだからもっとかっこいい感じ使えばいいのになw >>135
別にガチンコで抑えることを目的でやってるわけじゃないんだからいいだろ そういやブラッシュの守備ってどうなの?普通にこなせそう?
どこで見れんだよ!!!
みたすぎる!!!
ミラーないか?
岸のストレート、投げるたびに段々良くなってきてるような気がする
楽天TVのPS4版とモバイル版で時差ありすぎじゃね?
三球とも低めにいい感じに決まるが、
三球目は惜しくもボール判定
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
3.000円ぐらい払って加入すればよいのに
楽天カードは年間無料で作れんだから
カード作って入会特典で元は簡単に
回収できる
>>153
徐々に低めに糸を引くような球になってきた
だからこそカーブが効いて、四番打者を空振り三振
チェンジ いわゆるプロのカーブって多分上からアホみたいに落ちてきて視線がブレブレになるんだろうなぁ
昼間の韓国語実況アナ
モキザーン ホームランオメデトゴザマス
何でもコンビネーションだからね
ストレートが良くないとカーブも効かない
フォークもそう
いいストレートがあってこそ
でもやっぱ岸のストレートってキレイだわ
球速でいえば則本のほうが上だし他にも上の選手いるんだけどなぁ
スピンの関係か、キレイだわ
>>160
そうなんだけどさ…
ケーブル契約で基本見られるし、ペナントはケーブルで全試合見られるから
わざわざ契約もなあと思って… 楽天チアはダンスより外見を重視するべき
ダンスは練習すればいくらでもうまくなるが
容姿はどうしようもない
チアは楽天よりDeNAとか日ハムのほうが好き
内田まさか今年も左ピッチャー打てないとかないよな?
内田、いい当たりを放つもセンターフライ
少し低く、かつこすったか
>>174
岩隈に通じるものがあるな
だから仙台のファンにも人気 内田とか西武の木村がオープン戦強い
のは投手が真っ直ぐ主体だから
内田はスライダーの打ち方を山川みたいに
覚えたらすぐ20本越える
>>176
まあメインにするにはちょっと心もとないけどな
ラグはあるし
俺はケーブルテレビの関係でFOXと日テレ24が見れなかったからサブのつもりで契約したけど普段はJスポ見るつもりだわ 辰巳、ボールをきちんと見極め四球
台湾左腕も内田の打球で多少心乱れたか
楽天若手名物、アピールチャンスを自らドブに投げ捨てる
相手Pの牽制がよかった?
それとも辰己のチョンボ?
機動力とか言ってるくせに藻類の練習全然しないからいつまでたっても上達しない
で結局いつも途中で機動力を捨てて外人頼み打線になる
んー、サイン?
クイック遅いと判断してるのかどっちだ
足立さん、スタンディング盗塁してしまう
やっぱクイックは遅いんだろうな
牽制はうまいけど
>>230
まぁぶっちゃけ相手が全然マークしてなかったのはある 走塁コーチって笘篠兄?
しっかり教え込んで貰わなきゃ
>>234
というか海外の試合は牽制のタイミングが違うからそんなギリギリ狙わない方がいいよな ホントにノーマークだとアマダーやセギノール、ジャーマンといった鈍足外人でもできてしまうのが盗塁ってもん
村林、四球
いい投手だけど、やっぱノーコンだな
ボールを振らなきゃ大量点とれる
>>240
それもあるよね
アピールしたいのはわかるが、あまり盗塁に熱心になる必要はない
怪我のリスクも怖い イーグルスのアプリで一応見れるね
観客席からの映像だけどw
オコエ、パワーは間違いなくついてきてるね
多少振り遅れたけど、フェンスの少し手前まで運んでる
>>250
ホントだ
岸のピッチングよりチアが踊ってるのしか見えないけど
客席で見てる臨場感はあるな 茂木の送球エラー多いの銀次の所為だろうな
小さすぎて投げ辛そうだし
岸くんは順調そう
援護さえあれば、普通に15勝できるね
ほんとにストレートとカーブしか投げないね
それも8割投球
青いグラブの動きが遅い
本番ならくるりと回る
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ストレートとカーブだけ、しかも流し気味だというのにほとんど危なげないのは流石やな
昼間の宮崎ベーボールゲームズ
茂木岩見ヒメネスの3発で斗山ベアーズに6-2の快勝
>>268
上はTシャツに下はWUGが楽パ来た時に穿くようなフリフリのやつ
エロさは感じないな 茂木のエラーまで銀次に責任擦り付けるのはさすがに草
去年だとここでチェンジアップ投げられて
三振なんだよ
浅村も実戦序盤は少し太ってたけど、
段々絞れてきたね
この時期はどうしても投手の方が仕上がり早いから、余計によく見える
浅村ってあんなにフルスイングしてよく何年も怪我しないな
今さらで申し訳ないんだがラミゴってヒーローインタビューの後に踊っているところ?
At Eaglesの映像撮影してる人は
席を移動して客席映したりまた戻ったりして何がしたいんだ?
ブラッシュ、高めの抜け球をからさん
ちょっと打ち気にはやっちゃったかな
台湾チアはパフォーマンスは重視してないんだな
俺でも踊れそうだ
>>300
まあそれでも四打席目にホームラン打ったりするような子だからね ガチのチアじゃなくて観客も一緒に踊れるようにするのも正直ありだな
チアの踊りに完成度なんて求めてないしな
ホント容姿重視でいいのに
球威はあるんだけど、クソノーコンだから
四球四球でランナーためてワンチャンガツン狙いがいいが
ボール球振り回したり、牽制死したりしちゃってるからな
>>309
男側からしたら完全にそうなんだけど、
女側からすると違うんだろう キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>309
楽天もビジュアル重視で採用して欲しいな そーいえば岸に足立ってあまり見なかった組み合わせだね
>>323
岸レベルになると誰でもOKだろうな
とはいえ、楽天に来て個人成績はあがってるんだよな
嶋と相性いいのかな 岸も楽天打線がまともな援護してれば
二年連続で軽く12勝はしてただろうからな
そもそも足立が去年一昨年でチーム内での信用を落としすぎたのが一番の原因だよな
誰と相性がいいとかじゃなくて、まず一軍控え捕手の選択肢からも外されたし
>>323
17年序盤よくバッテリー組んでた気が
足立はカーブを活かすのがうまかった >>332
アホの子臭がそこかしこからしてくるしな 黒髪と太ももがエロい
エンジェルスも若くすればいいのに
>>351
努力してダンスとか頑張ってはいるんだろうけど
これじゃない感は強いよな 芋揚げフライ
>>352
そうだったか
内田、多少擦るもセンターフェンス手前まで運ぶ いったかと思ったがフェンス前か
内田眼鏡みたいなのしとるな
子の時期だから内容だよね
内田は二打席とも良い内容だった
追い込まれて
ここで打ち方変えられないと
打率上がらないよ
楽天TVのクーポン教えてくれた人ありがとー
おかげで手持ちのクーポン合わせて月150円以下でみられるわ
>>364
いや内田は内容もそうだが結果も求められる
本気で銀次からスタメン奪い取る気なら、内容がいいってだけじゃまずい >>365
一本の短打より、あわやホームランかというフライ 今日の銀次のしなしなセンター前ポテンなんて内容最悪だろ
普通にふっとる
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
銀次sageてる人って平日の昼間から何十レスもしてる暇人もとい熱心なファンが多いよな
足立さん、何故か二安打してしまう
なお、シーズンが始まったら内野フライとゲッツの嵐になる
村林は真っ直ぐをセンター返ししか
考えなくてよし
変化球は捨てろ
ラミゴのユニフォームの腋にに書いてある数字ってなんの意味があるんだろう?w
村林練習試合からずっとボール見て三振パターンしてが多いな
マズイな、負けてまう。あの変なダンスが見たいのにw
>>400
スタメンでの要らなさがよく分かってるからな 村林って1軍レベルじゃないでしょ
しかもスタメンってw
残塁祭りに左腕苦手打線
いつもの楽天だなこりゃ。
しかし平石はどんだけ村林好きなんだよ。もういいだろ
このピッチャーは日本に連れて行ったら菊池いない今なら左の先発ナンバーワンになれるだろね
シーズン前の良い練習相手だわ
村林使うぐらいなら
たまーにまぐれ当たりの長打がある分
三好でいいわ
茂木のバックアップなんだし
守備も正直どっこいだ
>>425
言うて茂木も藤田も日本に残ってるんじゃ選択肢が他にないやろと 辰己の肩いいな
ブラッシュのファーストとウィーラーのサードはどっちが悲惨なんだ?
見事なトンネルwwwwwwって、お笑い返しwwwwwwww
はいブラッシュ一塁という選択は消えました
これは本番じゃ使えません
だからね
マイナーでも守ってないファーストなんて
誰がやらせようと言ったの???
ポテトもブラッシュも守らせないほうがいい。困ったぞw
>>425
開幕が近づいたら使えるレベルの選手じゃないから
今のうちに使ってやるのも長い目で見たらいい
ブラッシュさん、なんでもないゴロをトンネルしてしまう
若干イレギュラーしたか?
しかし腰高w >>441
少なくとも天然芝のホームじゃ怖いのは間違いないな 村林の打撃って高校生レベルやろ
八百板あたりといいキャンプで過大評価してた奴アホなの?
ファーストJBなら、ライトのバックアップが必要だわね。
>>436
肩はめちゃくちゃいいね
>>444
ポテトはファースト出来ないのかな?
ポテトファースト、内田サードの方がいいんでないかい ウィーラーはエラー多いけどuzrはそこまで悪くない(茂木やゴッツに比べれば)
ISOBEキタ━━(6∀6)⌒Y⌒(9A9)⌒Y⌒(6∀6)⌒Y⌒(9A9)⌒Y⌒(6∀6)━━!!!
池田3度目の登板だよね
内容だけでなく結果も求められるよ
芋にファーストやらせるぐらいなら慣れてるサードのがマシな気はするけどな
>>467
チビだから?
サードもアカンのだよなあ >>456
ポテトは一度ファースト守らせて失敗したという実績があるw >>470
まあファースト内田サード芋でDHブラッシュが基本線だろうな >>474
そうだったっけ?w
ここ数年は弱くなってきたら見流してるからよく覚えてないわ >>478
デーブ時代か
デーブ時代は薄目で見流したり、スルーしてたからなあ(遠い目) 最終的に内田サード銀次ファーストでJBいなくなってる悪寒
しかしオープン戦だというのに
随分と引っ張るんだな
>>485
ゴームズ、(アイスバケツチャレンジ)ユーキリスの悪夢 >>483
歐可耶を日本風に読むと「オウカヤ」。なんとなくわかるw >>485
ぶっちゃけ5月ごろにそうなっててもちっとも驚かない キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
はええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
打球コース的に絶対セカンドチャレンジするなと思ったらやっぱりやったww
歐可耶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
左で149キロって
この左腕普通にいいじゃん
ナイスオコエ無理すんなよ
打席の内容良すぎるわオコエ
あんな当てられなかったろ。あとニヤニヤしなくなったな
今年のオコエはやれるな
甘い球なら確実に仕留められる
>>505
真ん中よりの外角高めの球を
センター左にクリーンヒット SHIMAIしないと気が済まないんか、うちの若手外野陣は…
>>518
膝の裂傷を膝痛と書くアホ記者のせい
オコエwww ショートの動きに騙されたなぁw
まぁこの辺は経験不足よ
トリッキーなプレーだったが引っ掛かってちゃダメだな
正直、これ0行進食らうようなピッチャーとは思えないんだが
この左腕147とか149とか普通に速いし変化球も悪くない
>>555
真似してフォームを崩す
小学生がやりがち
俺も経験あり
中村ノリさんの物真似してたら全然打てなくなったw >>558
ほんとに去年ボロボロだったのかよってな >>558
左の本格派ノーコン左腕だね
最近の日本人にはいないタイプ
杉内和田以降、技巧派ばっかり >>564
一場や長谷部だって一生に1回くらい神ピッチすることがあるからな
今日がたまたまそういう日なのかもしれん 田中は上位より下位に置いた方がいいのかもな
ランナー溜めて一発も狙えるし
島内とか茂木あたりが1,2番か
昼間 韓国語の実況
今夜 中国語の実況
ニュースでトランプの英語会見
頭が混乱してくるわ
>>571
左で147~149km/h出せるのは凄い
ノーコンだけど 21歳なら去年の成績がクソでも
急成長してもおかしくはないな
この親善試合が縁で将来楽天にきて欲しいわ
うちのGMがまさにこのタイプの左腕だったしな
先週の土日に2日連続で田中がHRを打っていたことをもう忘れているわしせん民なのであった
ただの1度も守ってないファーストに
ブラッシュ守らせようとしたのは誰ですか
>>580
逆にいうとそれだけだからね
その前は全部駄目で打ったのは試合があった初日まで遡らないといけない なんかやたら飛ばないボール使ってない
内田の打球2だせきともおかしい
池田の球速がおかしい
どこか痛めてるの隠してるとか
>>580
結果だけで見てる訳じゃなくて、今日は右打席の内容が悪い >>587
オコエのもな
内田のもオコエのも本拠地なら余裕でスタンドインだわ 足立くん それはエラーです
楽天はこいうエラーが多い
嶋とあだちはもう終わり
球を止められる堀内太田山下で争え
池田よ・・
ただでさえストレートに力がないんだから制球は頼むよ
外の変化球で併殺ねらうなら
一球は内角のストレートでファール打たせないと
池田は去年の春は打たれるなりに
いい球は投げてたのにどうしたんだ
球速も出ないし、ストレートがお辞儀してるし
追い方ちょっとおかしかったが、上空相当風巻いてんのかな
今のところ池田の良さ、ゼロ
去年の春より明らかに悪くなってる
なんかウインターリーグとかに派遣されてたから疲れ溜まってんじゃないの?
こりゃローテ入りだなんてとんでもない
内容だけで見れば引退危機だよ
何この老人みたいなピッチングは
カーブを打たれて正面だっただけ
日台チア交流キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
池田相変わらず結果オーライ投法だね
こんな投手1軍では抑えられません
このレベルの相手なら打ち損じてくれるが・・
って感じだが時々良い変化球もあった
もう少し球威があれば。疲労もあるのかもしれん
>>631
なぁに悪い日の長谷部に比べれば格段にマシよ >>617
そうじゃなかったら、肩肘に異常がありそうなぐらい球威がない 藤平、安楽、池田、濱矢、菅原、近藤はじめ
伸び悩みばかりやないか
佐藤コーチって何の指導してきたの?
ストレート投げ込みばかりで壊してばっかり
チアが踊ってる横でブラッシュが突っ立ってんのがシュール
池田は前回だけならまだキャンプの疲れで済んだけど、
今回のこれでもうはっきりしたし、深刻だね
>>641
まいんちゃん始球式のヒメネス思い出すなw 今来た
ロッテが22対0で勝った相手だから楽勝だろ?
30対0くらいで勝ってるか?
>>639
昭和の人だから、肩は消耗品って意識が足りないんじゃないのかな >>643
実力だろ
去年から何にも成長していない
同じ課題を抱えたまま
近藤、藤平もそうだわ >>639
ヨシコが指導してた菅原めっちゃ良い投球してたね 明日もナイターならよかったが、明日のうちに帰国するためなのかな
>>647
むしろ退化してるよ
昨春はもっと球威があった
今年の池田は引退前の老人みたいなピッチング ヨシコの指導方法って既にストレート以外に武器がある人にとっては良いけどストレートしかない人はストレートが劣化して終わりだね
仙台に呼ぶなら秋しかないなw
って、キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>657
それ思ったw
ブラッシュ、痛烈に三遊間を抜く 5点台で7勝1敗ってどんだけ大量援護に守られてたんだこの投手…w
>>645
ロッテが参考記録じゃないから別に
勝てばええ それだけ >>662
実際いいピッチングはしてた
しかも楽天が苦手にしそうな左の本格派
菊地みたいなもんだ 1茂木
2オコエ
3島内
4ブラッシュ
5浅村
6芋
7銀次/内田
8嶋
9田中
こうだな
連打キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
結局さっきの左腕が良かっただけだなw
石井はあの左腕目の前で見てたから印象に残ったかもしれん
左腕で149だせるのは良いしまだ若いんだろ
>>675
打順的に内田が何とかしないと高確率でありうる 今の日本のサードなら取ってるわ
で、日本のピッチャーなら最後の甘く入った球は甘く入らない
いつも思うけどタッツって楽天が好きだから応援してるんじゃなくて
代表として楽天を応援歌してる自分に酔ってるだけだよね
これだから球団に雇われた応援団は愛がないわ
これで平気なのか、さすがゴリラw
って、おい(´・ω・`)
今の打席はしゃーないわ
あたってる時点で痛みもあるし間違いなくうつどころちゃうやろ
痛そうなそぶりはなさそう
こんな糞試合で怪我だけは勘弁
割と真面目にこのケースだと銀次の方が得点期待できるから困る
ただ一挙2点以上の期待は薄いが
やっぱ7番辺りに茂木がいたら
捕手の代打で藤田とか今江さん戻ってきてね
>>718
得点圏になると別人になる茂木内田
いつも同じの島内銀次 超最低限キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwww
ショボいなあ
今のはクリーンヒットできる球だったぞ
ジーク・スプライルってのかこのピッチャー。聞いたことないな
て、足立何があったwwwwwwwwwwwwwwwww
足立さん、謎の三安打
しかし今のはレフトが下手くそだったな
普通のレフトならアウトだ
追い付いてるどころか、追い越してとれないレフトwww
楽天は本当に野球が下手だわ
細かいプレーや1点を取りに行く最低限の野球ができない
これは本当に昔からそう
皆何も考えずにバット振ってるだけ
そらキャンプの意識の低さ見てたら試合で打てるわけないわな
村林さんの少年野球みたいなクソスイング
顔もどことなく小室圭さん似
>>761
やろうとしても能力がなくて出来ないんだぞ 結果出してる以上足立を認めなければならない
現状足立が正捕手候補筆頭
村林の波を打つようなクソスイングからのサードゴロ
絶望
村林に打たせるくらいなら投手に打席立たせる方が期待できる
村林の目元が気にかるから拡大してみた
>>778
キッショ
こいつナチュラルメイクしてるだろ これ、内田三振したの割と恥ずかしいレベルなピッチャーな気がしてきた
まぁ偶然にも1球前のボールが相当効いてたのはあるだろうけど
村林さんって打撃練習してるの?
塩川よりスイング酷いよ
村林ってまぁ守備がいいかなってレベルで
盗塁狙えるタイプでもないし打撃は絶望的だよね
こんな選手若いとはいえ将来厳しいよな
この回まで池田、7回はナベユウあたりで8回チャーハン、
9回はハーマンかブセニッツかな
チーム全体的に相変わらず楽天って感じやね
細かい野球できずに
長打頼りでヒット出ても野球盤みたいに塁を進めてる
調子良い時は繋がるだろうが
こんなんじゃAクラスは厳しいな
マジで成長してないよな
同じ課題抱えてるだけ
オフ、キャンプは何してたんだ?
楽天の選手はこんなのばかり
いつ打たれてもおかしくはなかったからなぁ
ソロHRでよかった
まぁあの年全体的に不作だったっぽいしなぁ
ドラフト上位で前評判通りの活躍してるやつほとんどいないっしょ確か
まぁ3回でソロの1失点だけなら、結果自体はさほど悪くはないか
ロッテよりは遥かに台湾を喜ばしてるやろ
この遠征成功や
チアが膨らました風船争奪戦
外れはクラッチのひとつだけ
結果的に併殺になっただけで球は甘過ぎるだろw
こんなゴミ使えないわ
野手を犠牲にして投手ばかりにドラフト上位費やしてきたけど
成果出てないわな
則本、辛島、美馬、塩見
2012あたりからメンバー変わってないw
>>833
内容がね
まぁ当落線上から落ちたかな、夏場辺りにチャンスあるといいね >>836
日本との時差1時間しかないぞ
ボケるほどの時差じゃない 楽天のチアと池田を台湾に置いて向こうの先発とチアを何人か連れて帰ってくれ
田中左固定の方がいいな
右みたいな無駄な空振りがない
きんたまキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>840
お邪魔するぜ。
池田でそんなに言わんでいいんでないかい? 英語実況のメジャー見てても何も思わんけど、中国語の実況はなぜこんなにも耳障りに感じるのだろうか
オコエ 膝怪我してる情報は一体?
さっきも積極走塁してるし
ここでも代走出ないし
>>861
浅村芋ブラッシュ内田オコエ足立と右はいるから打線に左ばっかってわけでもないしな 開幕に茂木が間に合わなければショート藤田が決定した瞬間である
ほらな?
楽天のアホ達は期待裏切らないだろ?
本当に野球が下手なんだよ
>>869
よくわからんけど、オコエのツイッターで『外傷』だから大丈夫っていってたよ まあ反省しろよな
シーズンでやったらまじで糞ほど叩くからな
お詫びにラミゴのチアと踊れ
そろそろ教育リーグ行きの選手の炙り出しも出来てきた感じかな
しかしまぁ「お前がバントできなくてどうすんだよ」って選手が悉くバント下手なのは何なのか
茂木が離脱したら終わり
村林山崎がこれじゃ藤田か孫しかいない
去年と何ら変わってない光景
選手がぬるま湯すぎるんだよ
ヘラヘラヘラヘラ練習してるから試合で最低限の事すら出来ない
こんなんでAクラスいけるとでも思ってるのかな?
今日の茂木は
豪快にライトスタンドに打ってんだよなぁ
山崎やっちまったなぁ
結果はしゃーないにしても走ってないとか問題外やわ
そもそも山﨑が送っても渡邊卓丸じゃ点にならないだろ
作戦もおかしい
>>901
楽天の選手は2軍レベルの試合なら気持ちよく抑えるし打てるんだよ
中川、西田の頃からも同じ >>910
それはいいんだよ別に
シーズンでもランナー2人ためて山崎ならバントのサイン出るんだから 野球 楽天2-1ラミゴ
チア 楽天0-100 ラミゴ
山崎ホモも大学時代の実績はすごいけどプロじゃいまいちだなあ
試合でバントの練習するのも大事よ
成功させないのが悪い。酷い
>>921
なんでも当てられてしまうところが逆に良くない感じやな いいプレーだけど、藤田ならあそこからストライク送球してんだろうなぁって思うとちょっと物足りなかったり
(もちろん藤田が追いつけること前提)
渡辺孫はサードが本職
ショートではステップが多いから向いていない
>>935
去年の近藤
先発 3試合 0勝2敗 15.2回 4.02
救援 6試合 0勝0敗 13.1回 10.13 ←
お、おう… 2016年に楽天でプレーしたラダメス・リズ投手が、CPBL(台湾プロ野球リーグ)のラミゴ・モンキーズに加入すると、地元メディアが報じている。
まじであのリズか
Wikiでもラミゴ所属になってるからあのリズっぽいな
リズのウィキペディア見に行ったらラミゴにいるらしいし本人やな
>>971
最初リリーフだったけどクソで、やむなく先発に回したけどやっぱりクソだった >>971
入団時「先発でも抑えでもできる」
→抑え失敗して「先発の方が得意」
→先発で炎上して梨田ガチ切れ それはさておき内田さん4タコ2三振はまずくないっすかね
この豪腕投手をクビにした投手王国チームがあるらしい
画面じゃ151や152なのに
スコアボードだと156なんだな
辰己は打席の後方に立たないのに速球についていけてるな
-curl
lud20200110022717ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1551340020/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん6
・わしせん
・わしせん2
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん2
・わしせん8
・わしせん
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん6
・わしせん7
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん7
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん