◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ドラフト4 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1540462168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん ドラフト3
http://2chb.net/r/livebase/1540459327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1
いちおつ
∧毛∧
(*・ω・) お茶どうぞ!
( つ旦O ζζζζζζζζζζζζζζζζζζζζ
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 てか8人もよく獲ったな
明後日、育成降格含めて大量解雇じゃね?
>>9 怪我で投げてなかったし
スローイングも弱々しくなっちゃったから…
鈴木くんはもっと上で消えてても良さそうな素材なの?
とりあえず島井の追い出しに成功したなら多少はマシなんちゃう?
内野はキャッチャー獲れないリスクを冒してまで欲しくなかったんだろ
欲しい捕手は即戦力な訳だし
>>14 今時そんなんないだろ
事前確認してるはず
小郷 裕哉(立正大)
176cm84kg 右左 外野・二塁 遠投106m 50m5秒8 関西高
広角に打ち分ける左打者。3年秋の亜大1回戦で2打席連発の活躍を見せた。1・3番ライトを務める。
足が速くて84kg体格ある
インタビューでも自分の生きる道考えてて頭良さそうな選手だよ
鈴木と合わせて指名良かったね
マジで地味ドラフトばっかやってんなよ毎回毎回
球団だけでなく選手も地味すぎる
>>38 うんこれは良かった
引地辰巳と合わせてかなりいい
希望しても指名されずに終わった選手って
何人くらいいるもんなのかね
2014年をさらに下回るドラフトだったな
あと3年は最下位続きですわ
>>44 増田野村残らなかった時点でもう覚悟してたけどね
結局遊撃手補強できてないのがなあ
来年も茂木が遊撃手
まぁ、これからみんな頑張ってほしいね
特に下位指名
投手4
捕手1
内野1
外野2
言うほど島井聖沢の首は危ないのだろうかこれ
あと伊志嶺
>>38 小郷の弟が凄いからね
東海大2年で150㌔オーバーの
大学ジャパン
下位でも入れば成績を残すと年俸は上げてくれるから入団してほしい
太田といい鈴木といい
怪我の心配ある選手、わりと気にせず行ってるな
鈴木翔天はもう富士大じゃ3番手だからなぁ
妥当な評価よ
>>43 楽天は事前のお伺いで拒否された人を強攻しないから、
一度も入団拒否されたことがない。
岡島大好きおじさんさぁ
これが球団の評価やで
よっぽど岡島を追い出したいんやろな
最後の最後でちょい盛り返した
山下は進学なのかな?
テーブルに沖原いたな
野村、頓宮、中山って沖原担当をスルーして太田って事は3人はプロじゃ成功しないって判断か
1塁専しか出来ないっていう判断か
どんだけウチの存在感薄いんだろうな
石井GMとかやってたらしゃーないけど
>>94 佐々木は社会人行き
JR東日本だったかな
小郷と鈴木は鬱憤晴れたわ
引地もいいし
内野は村林と西巻ってことなんかねフロントは
>>97 悪い意味でまとまってるんだろ
それなら社会人にいたほうが本人のためになるし
>>73 投手そんなに指名してたか
3年間で15人か
高橋拓己も指名漏れかよ
使い潰しできるタイプだと思うが評価低いな
ドラフトの司会者からしたら
楽天なんてあってもなくてもどうでもいい存在なんだろうな
>>100 愛人岡島の最大のパトロン梨田が消えたから
岡島は捕手に戻らないとマジで野球人生短くなると思う
>>100 どっちかって言うとオコエに喝入れるのが目的な気がする
元々今年開幕前時点では岡島はリザーブ想定だったんだし
>>115 就職進学先決まってて、何位以上じゃないとプロ行かないよというのが縛り
そうか笹川なしか
楽天行きそうと思ってたけど大卒以下しかいらない判断なんだろうな
>>115 2位以上でないと拒否するよって内々で言ってるってこと
ほかに進路のアテがある有力選手がやる
それにしても、野村と柿木がこの先どうなるのか
日ハムは今後も楽しみだね。
茂木の使い方と浅村次第で今回のドラフトの評価は変わってくる
辰己 涼介 (外・立命館大)
太田 光 (捕・大阪商業大)
引地 秀一郎(投・倉敷商業高)
弓削 隼人 (投・SUBARU)
佐藤 智輝 (投・山形中央高)
渡邊 佳明 (内・明治大)
小郷 裕哉 (外・立正大)
鈴木 翔天 (投・富士大)
まあ鈴木は縛りあるけどワンチャンあるなら最後に指名しとけなのかな
12球団の指名見ても二遊間を取るなら高校生を上位で
というのが見えるししゃーない
捕手も高校生の石橋ぐらいしか他にいなかったから確保してよかったろ
下位いいね
未来に向けた指名と銘打って大卒取りまくりなのがええ…って感じだが満足だわ
>>119 大学の時に上位縛りした奴はなぁ
生天目みたく明言しておきゃ良かったのに
>>131 >>132 >>137 さんきゅー
ずっとプロ野球見続けてたのに知らなかった
2015年から本当にドラフト変わったな
身体のデカさが凄い
弓削佐藤孫の指名はマジでわからんけど、指名時の村林もそんなもんだったしな
辰己はめっちゃ藤原に対してライバル意識持ってそう
頼むぞ辰己
>>143 ちょっと前までなら下から1位ですって言っても騙される奴いそうなんだよな
辰己は無理あるけど
今年のドラフトで6年後くらいに残ってるの、マジで辰己だけだろ…
大学の実力派多めに取ったって意味ではまあ悪くないわ
>>124 社会人でも育成指名出来るっしょ
マメは社会人出身だったし
太田光の怪我が来春治ってればいいけどな
愛敬は大商大に食い込んでるだろうから
その辺は抜かりないと思うが
4位5位が全くわからんけど
1位3位7位8位は結構いいと思う
トーホグ土人どもはこのザマでガチでポジってんのか?
それとも無理矢理ポジってるだけか
どっちにしろこのドラフトはカスだゴミだクズだ本当に負け組ドラフトだ
渡邊の孫どんだけはませんで嫌われてんだよ
こいつ本当に大丈夫なのか?
>>168 知名度はともかく指名はないと思ってた
桃太郎が指名されないだろうって思ってたのと同じ感じ
>>162 引地はヨシコーチの魔改造成功したらエースなれるぞ
スライダーのキレだけは田中と同じレベルだから
日ハムは札幌から出ていって集客きつくなるから、
パンダばっかり集めてるな
ちゃんと先輩の名前言うんだな
楽天には大坂桐蔭の選手ドラフトで一人も取ったことないけど。
川井貴志が来ただけで。
太田は開幕から使えるならそれでいいわ
守備さえ良けりゃ足立山下嶋は抜けるし
ウチの何がヤバいってコーチもヤバいからなあ
勝手に育ってくれ
>>185 まあリーグが違うし守備位置も違うからな
孫は流石にサードはプロでもまずまず守れるでしょ
>>182 横浜高校出身は筒香以外みんな嫌われてんだよ
あそこは
>>160 いうて4つ年下の選手にライバル心は湧かんやろ
辰己は本田圭佑みたいに唯我独尊タイプや
周りは見ない
>>186 浦学の渡邊よりいいと思ってるけどね
渡邊は絶対怪我するよ、あの投げ方では
ドラフトは5年しないとわからんからな
で今日のドラフトは何点?
終わってみれば、そんな悪いドラフトでもないな
内野手をFAなり外国人なりで補強するなら
>>182 倉本二世って決めつけてるだけだよ
横浜だと縁故起用されるから
うちは縁故起用ないしドラ6ならダメで当たり前だからどうでもいい
太田はいろんな意味で楽しみ
そろそろドラ2で即戦力なってもいいんやで
最初から高校生野手は眼中に無くてチームの競争を意識したドラフトかもなあ これ
>>214 ほんとそれ
2位が野村頓宮ならなあ
小郷鈴木は素晴らしい
辰己涼介(立命大・外野手)「トリプルスリー」の可能性を秘めた超スピードスター。 「次のステージでも、結果を残したい」 - 野球:週刊ベースボールONLINE
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=001-20181029-31
【ドラフト】楽天1位 辰己涼介(立命大) 攻守走3拍子が揃う“大学No.1”外野手/プロ野球ドラフト会議 - 野球:週刊ベースボールONLINE
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=103-20181008-17
小郷と鈴木はマジでなんであんな残ってたのか
奇跡としか言いようがないね
小郷は三拍子揃った長打も打てる好打者 タイプとしては
西川遥輝?
鈴木は馬力のある左腕で肘の不安さえなければ3巡目までに
消えるレベルの左腕投手 直球も140超えて、変化球も多彩
>>214 おっ意外と高いんだね
まあ入ったからには応援するだけ
2位頓宮とかされるぐらいなら早めに太田取ってよかったわ
つーか二軍のサードどうすんだ
内田一軍ならいねえぞ。増田と野村取れてりゃサードさせられたのに
お母さんありがとう
マジで最初からヤバイぞ
涙腺崩壊
西巻村林内田と若い内野おるし、底上げ期待だよ
去年よりわしせんの空気が悪いのおかしくないかい?
2位野村祐希だったら90点だった
1位指名終わって残ってた時はうれしかったのになぁ
>>216 そこまで見越してたら大したものやね
外野は面白そうだねえ、オコエに危機感が芽生えてくれれば
昨年出番沢山もろてダメだった利府軍たちもクビ掛かったの自覚して発奮してほしい
>>187
制度には「育成選手」と「研修生」の2つのカテゴリーがある。
いずれも中学(卒業3年間)、高校、大学の翌年度卒業見込みのある者(2005年度のみ事前の折衝が間に合わず高校生は対象外)、並びに社会人野球(日本野球連盟登録チームに在籍する)選手、
NPB以外の国内プロ野球〔四国アイランドリーグplusなどの独立リーグ〕に在籍している選手含む。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
但し、企業所属チームの選手は「技術向上と社会教育」という育成制度の理念から外れるとして育成指名はできない、プロ野球の選手として一度入団しながら自由契約になった選手が対象となる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%B2%E6%88%90%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
これ見るとできるっぽいけどどうなんだ >>188 >いやー引地が2位と思えばいいドラフトだったわ
実際に情報戦でそうだったんじゃね?
引地は3位まででどこも指名しないが太田は指名あるって
石井の外れも野手指名の前までは引地の外れ1位言ってる人もいたからな
オコエのケツを叩きつつ岡島島井を追放したい思惑ミエミエのいいドラフトだったわ
>>228 一緒だな
本当にそれ2位増田でも85点
二軍のサード候補必要だもんそれも若いやつ
とにかく内野手行くかと思ったが
外野手ばっかりで驚いた
ドラフト前に考えてボクがわしせんで発表した最悪ドラフト
1位 頓宮
2位 残り物投手
まさかこれの方がマシ?
藤原「最初(楽天)に名前が挙がるとは思わなかった」
逆に引地がなぜあそこまで残ったか、逆に怖い
反面野村と増田はすぐ消えたしね
外野はかなり首切られるな
阿部のことを思えば姉妹が今年切られるのも不思議ではない
>>235 内田がいるからサードはいらんやろ!とでも思ったのかな
>>218 頓宮は確実に捕手出来ないから捕手ならまだ太田で正解
>>227 ねーよ
まあ5年後にならんとわからんけど少なくとも「絶対」ではない
>>236 石井の面接で外野陣の落第者多かったんだろうな
>>231 企業チームはできないんだよクラブチームならできるってこと
最初から外野手連続指名してたし、外野手どうにかしたい意図は見えてたな
>>244 一軍ならそうだろうけど、二軍のサードが内田一軍なら居なくなるのがなあ
首脳陣は内田のこと期待してないんかね
>>242 身体がどうにかなってたからこそ取れた茂木の例もある。とれてラッキーと思っとこうよ、気が楽になるよ
>>218 >2位が野村頓宮ならなあ
たぶん野村頓宮をダメ認定したんだろな
太田13てことは、肩も打撃も揃ってないとおかしいがどうなんだこりゃ
って2位頓宮がよかったとか言ってるの「ゆって」かよ
レスして損した
早い段階でデイリーかなんかで楽天が引地を狙ってるって記事出てたよね
育成ならピッチャーしかないわ化ける確率からして野手は厳しい
>>250 まぁ聖澤島井が居なくなったら
オコエ岡島の次は八百板だもんな
>>242 野手バブルだって
広島や西武やバンク見せつけられたら、トレンドは野手じゃないのか
辰己(関西学連)
通算.324 7本 OPS.864 BB/K0.55 盗塁21
高山(六大学)
通算.324 8本 OPS.861 BB/K0.63 盗塁18
重信(六大学)
通算.333 2本 OPS.839 BB/K0.70 盗塁39
辰巳は阪神ドラ1高山俊の劣化版って感じだね
リーグレベル的に
>>234 内野がー内野がーって言うけど
実際のとこ梨田最下位の時、レフトが日替わりランチ状態&
二軍からフェルナンド、ディクソン、八百板が上がったり下がったり
している間にボッコボコにされたわけよ
それに比べ後半戦は西巻、村林、山崎はよく二遊間を守ったと。
阿部ちゃんはサヨナラタイムリー打ったり、守備でハッスルしたり、ヘッスラで沸かせたりしてたからなぁ。
それに引き換え島井は何もしないどころか余計なことしてヘイトばかり集めてる始末
太田指名の何が意外って楽天のドラフトの大卒指名選手って秋に上がって来た選手ばっかりだったからむしろ秋に成績を落としてる太田は本当に意外
石井がクジ当ててカメラズームの瞬間ケツ向けるのは面白かった
>>269 まあね
内野は小粒でも期待できる選手いるしいくら助っ人で埋めれる位置だからといってスカスカすぎたもんね
>>257 怪我する前まではそれに近い感じだったよ
>>269 いうて八百板は岡島と違って若い上に二軍の成績はいい方だからな
これから伸びる可能性皆無で落ちるだけの岡島が先に切られるだろ
引地3位は奇跡だろ、吉田よりよっぽど良いぞあれ
そして小郷と昇天が入ったらもっと奇跡
>>273 六大学って入れ替えもないし東大もいるのに、関学連はそれより下なのか・・・
>>275 個人的には肩というか送球は要修正だと思うが
出塁率は落ちないタイプだと思ってる
捕手とってサードなしならキャッチャーコンバートもあり得る
>>227 頓宮は打者としては期待できるけど
捕手としては・・もうね
厳しいよあれは
セカンド送球がチェンジアップになってるもん
>>273 まあええんちゃう
今年のラインナップ考えたら
>>283 石橋と同じ評価なんだよな
やっぱ決め手が弱いとプロは評価しない
>>275 ほう
でも代表には選ばれはしなかったのか
とりあえず守備型と思っておく
>>274 西巻、村林、山崎
こいつらにかかる期待は大きいいね
茂木吉持が万全ならそんなに苦労しないのにね
ほぼ計画通りの指名なんだろうが
来年内野どうするつもりなのかわからん
澤田や大竹もあんな下位から復活したんだ
とりあえず鈴木ソラにも期待しとくわ
スカイAの小関さんと一緒に解説してる人が小久保の声にしか聞こえない
>>291 捕手は嶋と堀内だと思ったから来年と思ったからね
長打足りてないからこそ野村と頓宮は推してた
捕手として見るなら頓宮より太田ってことなんだろうな
>>279 BABIPだと太田の打撃は春は運良すぎ秋は運悪すぎだから
太田叩かれてるけど色々記事とか見てたらそんなに悪くなさそうな気がしてきた(無理やりポジ
育成だとさすがに大学生は拒否するか
社会人行った方がよさそうだもんな
期待できる選手多そう
島井が消えればなんでもいいよ
お前らもっとポジってくれよ
明日も稲刈りなんだよ、へこたれそうや
笹川とってもよかったんじゃねえかとも思うけれど
ものにならなきゃ本人に悪いしなあ
>>301 やー、でも不自然なくらい成績落としてるじゃん
秋は捕手でもなくなってるし
>>305 で、太田の打撃はいいの?あんたの見解は?
>>283 13番だからそうなんだろうとは思うが、あまり名前聞かなかったからな
阪神がどうやら太田狙ってたみたいな書込みみたわ
>>306 3位だと思えばまあまあだと思うよ
俺は引地2位太田3位と思うことにした
引地は創志の西と準決勝で投げ合ったの見てたけど西より良かったよ
引地君がコントロール良くなったらふつうのPになっちゃいそうでねw
森や小野と似たような感じなんだよな。森は左だから一概には言えないかもだけど
なんかなんJスレ行くと楽天も微妙に勝ち組認定されててちょっと良くわかんねえわ
辰巳と引地取っただけやん
>>306 13番目だから叩かれてるが今年の大社捕手だと真っ先に名前が出てくる選手ではある
>>251 企業がダメでもクラブチームから取れるなら「社会人選手はダメ」というのはウソになるよな?
辰巳引地太田って思うのが衛生上いいよ
ほんと選び放題だったのにアホな選択したの未だに許せんけど
可能性低いけど浅村取れたら分かる指名
西武が山野辺指名してるから抜けるのは確定?
>>285 吉田はローテーション投手に早くなれるけど
引地はエースになれる素質あるよ
>>326 うち新米食えるの来年の8月なんだよ…
この前聞いてびっくりした…農家は辛い…
やはりスカイAでも高校生野手の指名には驚いてるね
増田とかまさかこの順位でとか言ってる
>>310 今年の新米は出来が悪くて不味いからすぐ冷蔵保存しとけよ
育成でもゴメンですわ
トライアウトでどこにでもいけよ
>>323 小郷と上位候補だった鈴木取れたのは良かったかな?
まぁショートは吉持が何とかしてくれるよ・・・・・・・・・・・・
>>333 取ったのすぐ食えるんじゃないのか!?
つらいわ
>>329 今は8時だよ、稲刈りはモミに水が溜まってるから
朝っぱらからは出来ない
>>323 そうなん?
なんJ民には一番の負け組言われそうだが
小郷と鈴木引地でかいよな
>>332 俺も同じ評価
吉田は完成度なら抜けてるけど
エースになるポテンシャルなら引地だな
聖澤グッバイ確定なのはわかったわ
あとは思ったより投手が多かった
>>310 トーホグの百姓カッペらしい書き込みやなwww
太田の打撃は…自分の知ってるかぎりでは今年の三好レベルなんだが…
>>337 ボールが飛ぶようになって野手が必要以上に過大評価はされてると思うわ
>>323 1位が不作だからだろう他のドラ1と比べたら相対的に評価される
ドラフト直後なんて1位くらいしかはっきり判断できるの無いし
大学野球の有名どころは投手捕手内野外野バランスよく取ったな
>>343 茂木、終盤三好だろ?
三好が阿部ちゃんポジになってるからクビリスクあるけどな
アドゥワ兄は中日が取るって聞いてたけど本指名はなかったな
育成か?
>>330 太田を野村か増田で下位に柘植とか石橋、それか来年は捕手って選択もできたからな
石原と被るからまあ石橋はバランス悪いけど
サードと大砲とショートは来年なんだろうね
これで佐々木外してもドラフトやり易くなったんじゃない?
>>342 まだ去年のがあるんですよ…
だから8月から新米(旧米)だよ!涙
>>338 そうなんだよ…あと量がない
予想してた数より一カゴくらい無い
まさに…不作…
>>347 日ハム大勝利か?
吉田が期待できるだけで
来年は誰も戦力にならんぞ
>>345 なるほど
モミガラで叩け温めたりしてるよ
ありがとう
清宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>365 いや楽天ではなく、他の中山とか中川を引き合いに出してた
ハムよりロッテのがなんかいい感じに見えるんだが
ハムもいいけど
>>385 農家さん?頑張りましょう、でなんか指名されたようだ
まあ決まったもんはしょうがない。
とりあえず来年は村林、三好、山崎の成長に期待する
>>347 40点もいってねーよタコ、無理矢理ポジろうとするのは見苦し
>>382 吉田生田目万波とかわしせんで取るな取るな言われてた選手なのにハムが取ると成功扱いされるアレ
鈴木と小郷どっちも入ってくれたら90点ドラフトじゃね
大田はどちらにしろ、捕手を取るには使える捕手でないと
いけないという基本に立ち返った結果だと思う
よく打てる捕手とか指名打者でもいけるとか、
城島みたいな派手さを求める人がいるけど
捕手こそ甲斐みたいなしっかりした守りの要になれる選手が
必要なんじゃないかな
そこを行くと高校生では不安だし、ちょうどいい所を狙ったような感じ
悪くないと思う
清宮 虎多朗(八千代松陰)
190cm85kg 右左 MAX145km スライダー・カット・カーブ・フォーク
長身から145㌔直球とスライダー。2年秋に県8強進出。
志学館戦で11三振2失点完投勝ちを収めた。
>>423 基本的に本指名には物足りない当たれば儲けクラスだからな
ネタ成分が増えるのも已む無し
>>427 鈴木は富士大パイプとしても本当に逃さないで欲しい
楽天の独立はほんとゴミだらけだからな
成功確率高い四国でさえ入野とかいうゴミ引くし
来年は佐々木特攻で西武とハムとの競合は確定してるからね
>>220 170cm代でトリプルスリーとか夢見すぎ
去年に比べたら全然オッケーだろ
クジ当たっただけでも気持ち違うわ
野村佑とか頓宮や中山はダメ認定なんだろうか?
数年見守るのが楽しいだ
まぁこんな微妙な気持ちになるとは思ってたわ
この球団はいつもこんな感じで期待を裏切る
楽天視点から見ると内野のテコ入れがほとんど無いから低いけど、よそから見れば及第点はあるだろ
山下欲しかったけど外野手多すぎるから仕方ないか・・・
清宮対清宮が実現するといいが。
ハム清宮はもうファームに落っこちてこない気がする。
捕手も堀内、石原、下妻共に未知数だし守れる即戦力捕手なら納得
ここまで内野を補強しなかったのは
水面下で浅村が内定してるのかな
>>480 まじか
なんかちっちゃく見えるんだよな山田って
>>470 初
今までは「少数精鋭でやってます。金もないし」ってことで育成制度使ってなかった
>>480 トリプルスリーならノムケンとか180ないやろ
つくづく辰己とれてよかったって感じだな
辰己とれてなかったら近本増田or野村佑だぞ
あれそんな変わらんかな…
外野手のクビはリアルな話、
フェルナンド確定で聖沢な枡田クビだろう
やっぱ楽天は
投手の基準は角度つけられる投手になってるな
今回は全然悪くないね
感情的になったのは反省しないとだ
>>479 根尾を当てたドラとトレードできないかな
堂上とか堂上とか
>>484 そうなんだ
西武は岩手関係で美味しい思いしてるから佐々木特攻だと思ってた
>>496 全然違うだろ
辰己はほぼ確実に来年開幕でライト守ってるのに
198とか、これだけ体があればバレーかバスケやれば良かったんじゃねーの
小野を野手コンバートして2軍のサードショートで育成しよう
辰巳って守備はいいんか?
高山みたいなのはゴメンやで
西武は渡辺智男もフロントいるんだな
ナベQと辻と智男って黄金西武じゃん
2位で、ん?と思ったけど即戦力捕手>残ってるロマン内野手って評価だったんだろうな
個人的には堀内石原に期待しているから来年は嶋と併用でダメそうなら来年捕手指名でいいとは思ってたけど
>>513 高山よりは肩と足が明確に武器だから大丈夫
>>505 近本も鷲なら即一軍やろ
でも辰己好きだからよかったわ
>>487 島井はグチグチ陰湿な高橋二世になりそうだからパスで
>>517 マジで俺も全くそれ
だからこそ二軍サード育成できる野村か増田がよかった
>>513 足と肩が雲泥の差
肩はプロに入っても一番らしい
平石もそういってる
小野は稼頭央が打撃認めたらしいけど投手としてどうなるか
引地君期待してるで!!
「燃える男」を受け継ぐ右腕として、強気な投球も持ち味。運命に導かれるように、最後に監督を務め、生前まで取締役副会長を務めた楽天に指名された。
「星野さんが監督をしているので、球団のある位置は遠いですけど、キャンプも岡山でやってくださっているので、親近感のある球団です」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00372586-nksports-base >>521 楽天は社会人野手取らないから最近の恵体路線じゃ絶対取らないよ
>>517 俺も捕手は来年でも良かったと思うけどな
野村かせめて梅津にいってほしかったわ
>>504 西武の佐々木視察情報が無いらしい
ナベQが及川絶賛してて雄星の後釜に考えてるんじゃないか
東京農大オホーツクって網走監獄の近くのあれか!
初めてのプロ野球選手のでは?
>>500 3位引地で許されたわ
2位太田で絶望してたけど
>>513 広島の苑田のじいさんが今の時点で足と守備は野間より上って言ってた>辰巳
>>540 それだね
太田が野村だったら100点だったけどしゃーない
>>518 >>520 >>525 >>528 和基より上とかマジか
野間みたいなイメージなのかな
楽天・平石監督 ドラフトは「70~80点かな」 外れ1位で立命大・辰巳獲得
平石監督は「比較的良かったんじゃないか。辰己くんも引けたし捕手(2位指名の大阪商大・太田)も獲れた。補強ポイントである左腕やショートを守れる選手も獲れた」と話し、「70~80点かな」と総括した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000177-spnannex-base 近本なんか1位でとるとか馬鹿かよって笑ってたら2位で太田行って頭抱えた
やっぱり最下位なるような球団はフロントもこんな感じなのか
>>533 外野外野ときてブレてなかったから近本も候補に入ってたかなっていう予想だけどね
>>547 個人的に判断はどうか?って感じだからライトで収まるんじゃないかな
>>539 小斉もいた東京農業大学生物産業学部だぞ
>>539 死ぬほど野球選手排出してるぞ
富士大日体大と同じくらい出してる
二軍盗塁王周東は去年だし
日ハム井口、ヤク風張とか
>>538 んほおおお
たまんねえ
オコエも焦れや
>>542 足は藤原よりも
田中和基よりも速いよ
1塁駆け抜けが常時3.7~3.8
抑止力にまでなる肩と本気で嫌がられる足は楽天にはないからいい補強ではあるよね
>>559 >>「比較的良かった(楽天はもっと糞ドラフトしてきた歴史がありそれと比べたら)
>>544 初めてのドラ1大卒外野手だし期待しよう
>>555 >>556 >>557 ほえーあんなド田舎で野球とかすげぇな
海は一面流氷やぞ流氷
>>548 とはいえ野球できる環境ではないぞ
11月から5月までは雪解けない
辰己が4球団は予想外だったなぁ
あっても阪神との2か巨人入れて3と思ったら
外野手いるソフトバンクまでも来るとは
あっ平石は島井クビから目をそむけたいからこんなコメントなのか
>>573 志望届け自体は例年より多かったとはずだから不思議だね
則本弟キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>583 巨人阪神ソフトバンク楽天で楽天に決まってあのおちゃらけっぷり
奴は大物になるぞ
>>583 そんだけすごいってことだわ
岡島2世と名付けよう
これはwwwww
まあファンサみたいなもんでしょ
大成したらラッキー
ほんなら生涯楽天頼むぞ則本よ
監督までやれよ
たのんます
則本「石井さん。しゃぶれば弟指名してくれるってほんとですか?」
縁故採用やめろや
則本弟なんてクソの役にも立たねーぞ
則本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>586 プロのスカウトのお眼鏡に適うレベルは少なかったってことなんだろうな
千葉民の西武ファンだけど、清宮応援してくれ
西武戦以外で頑張ってほしい
>>657 育成なんて何も影響無いんだから何でキレるのか分からんわ
>>668 苑田さんは去年より少ないって言ってたしな
>>549 太田引けてウキウキの平石wwwwww
よほど大嫌いな嶋をスタメンから排除したいんだな
国内FAはもとより
海外に行ったとしても絶対戻ってこさせるぞ
ということだろ
岩隈パターンでメジャー行っても戻って来いよって事か
>>668 不作の2014年組が今の大卒だから仕方ないね・・・
マジイケメン
ああ弟を将来的に球団職員にして則本がメジャー行っても帰ってこいってことか
人質は解放されて帰国だか帰国中って聞いたんだけど・・・
則本弟
怪我しまくりでプロは厳しい
ストレート130キロ前後の軟投派
育成というよりネタだろうね
藤原は「最初から公表して頂いたチームなのでうれしいです(将来は)大きな目標のトリプルスリーに向かってやっていきたい」と話した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000154-sph-base ロッテに決まりめっちゃ笑顔でワロタ
まぁファーム用ピッチャーはなんぼ居ても困ることはないしな
よくわからんが則本を絶対逃がさないぞと言う熱い意思を感じる
>>682 鉄砲玉の古川に4イニング投げさせて10勝目したし、
則本やべえな
弟は野球がダメだったとしても有能な営業マンになれる
ガチで弟とはびっくり
今回は比較的有名な選手指名が多かったな
まあ則本弟を球団に入れとけば
則本がメジャーから帰る時にでも楽天に帰る確率はかなり上がるだろうよ
足立が一年しか使えなかったから次の捕手若い奴ばっかりだわ
藤原外したことで、話題性を補完した
楽天らしいドラフト
辰己は安心したまへ
楽天はともかくホークスと巨人のスカウトは信用できる
>>730 ほんとそれ
まあ社会人なんてそんなもんだわな
鈴木をちゃんと入団させたら文句無いわ
花咲野村は楽天じゃ中川二世になるとずっと思ってたから
辰己背番号何番だろうか
7とかあげそう
島内の為に取っておくのか?
強いて言うなら強打者候補かショートの準即戦力が欲しかったなってくらいで
トータルで考えたら結構正解ドラフトじゃねーの?
同校の有力選手欲しいがためにパーター商法とかよくあるけど、則本のパターンは珍しい
楽天島井49試合.000(9-0)0本0打点_出塁率.000 長打率.000 OPS.000_併殺1 三振4_盗塁6盗塁死3_牽制死2
体型的に高山より伸びしろありそうだな辰己
吐くまで食って10キロ増量や。イチローが79キロだしそこら辺まではリスク少ないはず
地味ながら補強ポイントはしっかり抑えて育成で笑いをとる
いいドラフトだ
爆笑問題と偽清宮と弟則本(人質)で笑わせてもらったわ
渡邊孫も選手としては今のところ
控えとしか期待できないけど
横浜高校の情報をすべて得られるのと
孫が引退した後、ガチで横浜高校の監督になると思うしね
>>750 盗塁6回も決めてたっけ
盗塁死や牽制死しか記憶にないわ
楽天の一位の立命館の辰巳は本物だと思うよ
即戦力という意味ではアマチュア球界でナンバー1打者
小園や根尾や藤原よりも圧倒的に上。現段階では。
5年後は逆転されてるかもだけどね
>>756 開幕は無難にショート茂木、セカンド藤田と予想
セカンド茂木なら面白いが
1位辰己 大学ナンバーワン身体能力系外野手。線はやや細いが俊足強肩の守備とフルスイングが持ち味。将来はギータか秋山か
2位太田 今期ナンバーワン捕手。バッティングは未知数だか肩は強い。辰己と合わせてセンターラインの強化を図れ
3位引地 最速151キロ右腕のエース候補。キレのあるスライダーを投げ混むその豪腕と強気のピッチングはまさに燃える男の再来
4位弓削 192センチ長身左腕。高梨に次ぐ中継ぎ候補。その長い腕とスリークォーターから放たれる直球は打者からすれば厄介。実績は少ないが大化けできるか
こんな感じでポジってみた。
>>739 7はミスター楽天だから上げないだろう
2じゃない?
まあ感情論はここまでとしても
石井の持論とは反して
将来というよりは目先3年のためって感じがするな
渡辺孫は内野の層厚くするにはちょうどいい選手だな
ショート本命は今年も縁がなかったと言うことで
>>758 横浜高校とのパイプ作りにもなったなら決してマイナスではないかな
同じOBのゴトタケも取ったし
渡辺はショート守れない時点で別にって感じ
引地弓削はよかったんじゃないか
田中の弟をイーグルスの飲み屋で一時期働かせてたし、露骨に囲うよなw
>>773 渡辺でしょうあんなの無理だけどショートは
>>754 意味が分からんけど外野と捕手の弱点埋めてるだろ
>>770 今欲しいポイントの指名って感じはするな
ポジション問わないポテンシャル指名ではなかった
まあどっちが正解かわからんけど
捕手は来年にして欲しかったからそれだけだな
全然良かった今回
則本弟が完全に則本兄と同じ感じでワロタ
とりあえず石井GMになったことで東北枠と楠城九州枠は撤廃されたようだな
星野臭の名残りは多少あるけど
まぁこのドラフトを経て1番の戦力アップは島井とのサヨナラが確定した事かもな
>>752 辰巳は過去に
「プロの試合見てて、自分より凄い打者って10人はいないですね。5人ぐらいはいるけど」ってビッグマウス発言してるw
柳田よりは劣ることは認めてたw
多分、楽天の野球は全員格下だと思ってるはず
まゆ毛そっくり
U23でも堀内いい感じなのに、太田光いるかなってくらいか
>>792 まあ実際そうだから何も言えない
万全の茂木くらいでしょ上なのは
>>766 こう見るとポジれる不思議
体型的には秋山だな
鍛えとくれ
>>794 言っちゃなんだがこの時期の若手の活躍はあんま当てにならんしまぁ
甲斐野はソフバンって事はたぶんダメだなw
最近のソフバンの大卒1位ダメだしな
野手は来年って事だろうね
不作とインフレしてる中じゃまぁ投手増えるのも仕方ないかって感じです
楽しそう
自身は2位指名だったが、太田椋内野手(3年=天理)がオリックスの外れ1位としてテレビ中継で「太田…」と読み上げられると、場内は一瞬「お~!」と盛り上がり、直後「…椋、内野手、天理高校」の音声が流れるや、爆笑に包まれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00372655-nksports-base >>769 オコエの9を剥奪させるのもありかな?
太田に27をあげるのかな?
>>794 堀内ってより斐紹が失格の烙印押されたんでしょ
>>792 こんなときにチェンジアップ投げるなストレート投げろって話も、プロになるくらいならこれくらいビッグマウスなやつがいいって思いました
渡邊孫がいいところは
三振が極端に少ないところだな
BB/kの数値が常時いいからね
左の渡邊直人を期待するよ、ガッツもあるタイプだし
島内と藤平がが地味に喜んでるだろう
一軍外野陣は島内田中辰己オコエ岡島か…
外国人抜きでも何とか戦えるレベルかな
>>787 なんで守備法界してるのに本職じゃないやつにやらせようとするんだろこのチーム
>>794 太田と堀内で競争って感じじゃないか?
石原はもう少し時間がかかるからファームでスパルタだろうし
嶋ケガしたら堀内下妻足立石原だからリスク管理するなら捕手欲しかったしな
ただ2位使ったんだから炭谷は絶対取るなよ
戦力外・引退予想
投手:戸村濱矢今野
捕手:伊志嶺
内野:三好南
外野:枡田聖澤フェルナンド島井
支配下→育成予想
投手:釜田鶴田野元
捕手:下妻
内野:吉持
ショートは西巻と村林がかなり期待されてるってことだな
この二人に全力で頑張ってもらいたい
>>814 どうなるか分からないけど佐々木ハズレたら野手に切り替えそう
太田は甲斐になれるとポジることにするわ
甲斐なら大幅戦力アップだし
辰巳はライト守れるからレフトから島内田中辰巳か
ワクワクするわw
>>756 まあ、現有戦力で考えたらショートレギュラー茂木控え三好村林山﨑西巻
セカンドレギュラー山﨑藤田西巻
って感じだろうな
まぁこれで来年は岡島を見なくて済む
後はファーストの外人取って銀次をスタベンにするのと、太田が上手く二番手捕手に成長してくれれば、もう山下堀内とかいう糞を見なくて済む
>>1 ㌧( ^ω^ )旦~
ようやくオワタっ○
これからゆるりとリスト見るよ・・・
自身は2位指名だったが、太田椋内野手(3年=天理)がオリックスの外れ1位としてテレビ中継で「太田…」と読み上げられると、場内は一瞬「お~!」と盛り上がり、直後「…椋、内野手、天理高校」の音声が流れるや、爆笑に包まれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00372655-nksports-base 島内田中辰巳orオコエで組めたら外野守備12球団1ちゃう
辰己の楽天カードと則本弟で、面白いドラフトになったな
>>579 オホーツクは12月いっぱいは余裕で雪積もらんよ。
3月にドカ雪降るから4月一杯までは練習厳しいだろうが。
>>827 村林は.250打てるビジョンが見えないわ
源田並みの守備ならわかるが
西巻は守備さえプロレベルになればね
ハズレで指名できたなら吉田欲しかったな、ほんと楽天アホやろ
と思ってても、結局来年も怪我人やら何やらで開幕ライトに岡島さんが座ってるんだろうな(´・ω・‘)
課題だった長打力とレギュラー狙えるショートの確保が出来なかったのがな
獲得した選手自体はそこまで文句ねーけど
>>818 右打ちならもっと良かったかな
左の主力候補は多いけど
右が少ないな
よくわからんけどメジャーに弟の方を身代わりに出荷したらいかんの?
>目標として具体的な選手名は挙げず「オリジナルを確立したい。キャッチャーとしての能力をアピールしていきたい。
>たとえば盗塁を刺しても、負けてしまえば意味がない。チームを勝たせることができるキャッチャーが目標です」
目標は嶋さんと言わなかったのか太田
あと、島内とかにファーストの準備させる可能性もあるよな
オコエが育ったら、左からオコエ田中辰己の守備範囲は日本一だわ
島内は大学時代ファーストもやってたし、銀次も追いやれる
吉田って結局八戸工大とうまく話はついてたのかね
手を出さなくって正解だと思うけれど
則本の寝技ってほんとすごいんだな
本気出せば西も浅村も獲れるんじゃないか?
辰己の表情いいじゃん
緊張してるわけじゃなく緩んでるわけじゃなく
安田、平沢、藤原が順調に育てばロッテがAクラス常連に返り咲くかもな。
ソフトバンク逆に野手高齢化の波が来てるからやばいかもね。
ただお得意の大量の育成クジあるのが羨ましい
>>861 そうか?
俺はくじならハムよりロッテに勝てる気しないぞ
ハムには田中松井など勝ってるけど
ロッテには今のとこ全敗じゃない?
>>866 万万が一浅村来たら、浅村守るとこないしやっぱりとりにいかないかねぇ
西武藤原安田ならやばいけど
ロッテ藤原安田のガッカリ感…
風呂で離脱してたら則本の弟おるやんけ!
流れ読まずに今回のドラフト何点くらい?
>>883 返り咲くの意味知ってる?
いつロッテがAクラス常連になってたんだ?
>>884 ㌧
賛否あるだろうけど辰巳好きなタイプだわ
>>888 銀次ファースト、内田サードで指名ウィラーではあかんのか
>>898 センターラインと左腕
これで意図わからんとか頭どうかしてる
100点かどうかは別として
聖と岡島
終わった選手を挙げられても困るわwww
この解説者は楽天の野球見てないわな
>>911 意図はわかるよな
スケール感がないならわかるけど
もう優勝して5年も経ってるのに未だに聖澤岡島がレギュラーだと思ってる解説多いよな
でもまあオコエの打撃をどこまで許せるかなんだろうなあ
小関は高校野球しか見てないから
高校生の評価はあてになるけど他の話はできないw
>>913 小関先生はロリコンだから・・・
高卒少ないと評価は悪いね
多すぎても怒るけどw
>>908 内田サードいけるんかな
ウィーラーよりマシならいいけど
>>911 判り辛いって解説のプロが持つような印象なんだねえ
西尾ってやつはヤフーの戦力分析でもリリーフ必要を連呼してたなw
もうこれ田中と辰巳を島内のウエイト教に入れて中軸担えるように鍛えるしかねーかもな
岩見内田が育つならいいけど・・
藤浪いいやつ
間違って楽天入団佐藤ヨシコ魔改造成功しないかな
個人的には70点ぐらいのドラフト
取らなきゃいけないところは押さえた
>>923 小関は高卒ばかり追ってるスポーツライターでプロ野球のプロじゃない
うちの2016ドラフトを60点以下って言っちゃってるし
辰巳とか地味だと思ってたけどキャラが立ってて好きになったわw
>>923 解説のプロって誰のことかわからんがスカイエー の小関と西尾は素人と思ってもらっていいぞ
ライバルは糸井さん
生え抜き初2桁は自分
CSは通過点
投手のリズムが悪いと野手も狂う
ビールかけしましょう
(1億査定に)もっと上がると思っていた
辰巳から漂う銀次臭
2年連続で岡山の投手を上位指名したのに秋季キャンプで投手を岡山に行かせないというね
>>931 オコエ+αでトレード出来ないかな
藤浪は楽天の環境ならのびのびやれると思う
鈴木入団してくれそう
東北楽天から8位指名された鈴木翔天(そら)投手は、3年秋に北東北大学リーグの八戸工大戦で完全試合達成の経験を持つ。「素直にうれしい。先発としてゲームをつくれる投手になりたい。一番対戦したい相手は山川先輩」と抱負を語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000606-san-base 今回のドラフトから推測するに浅村は楽天にFAで間違い無いよな?
>ちなみにプロ選手で例えるなら、
>イチロー選手、秋山翔吾選手、糸井嘉男選手のようになりうる逸材です。
>
>辰己涼介選手は走攻守全てにおいて今季ドラフト候補のトップレベルで、目が離せない選手ですね!
>
>プロになることは間違いないですが、一体どこの球団が獲得するのか楽しみです!
https://tktktakunet.com/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/2016/ 3割15本15盗塁タイプを揃えにきたな
低打率長打マンは内田岩見に託した
>>919 ありがとう
鈴木投手地味に嬉しい
清宮虎多朗って名前がギャグみたいだな・・・
西武が社会人セカンドを三位で取ったことによって、浅村放出はかなり確率高いと思う
どこに行くかは別だが
>>937 でも楽天のドラフト評は終わっちゃったよ
去年の巨人も2位岸田で荒れてたな
その年のNO1捕手取る時は2位とか順位上の評価だから荒れるんだよな
>>946 応援するしか能がない我々としては応援するしかないな
初富士大卒
がんばえー
>>943 ドラ1をそんな簡単にトレードしてたらそれこそ指名拒否されるぞ
結局長打期待できそうなの辰己たけか
太田はもう少し下でとれなかったのか?
>>952 清宮は清宮と同じ誕生日らしいぞ
ドッペルゲンガーやろもう
炭谷をFAなんぞで獲得することを考えたら
大学№1捕手を取れたということで・・
太田は入学して即レギュラーになって
そこから8シーズン中6回優勝させてるから
勝てるキャッチャーだと信じよう
あと、後輩入ってくるんだからいい加減気合い入れろや吉持!
>>938 奇跡的に浅村来たら3番セカンド埋まるから村林か山崎を9番ショートで我慢できるよね
浅村取るなら最低年俸4億の複数年だけど
>>946 これはよく入る気になったな
3巡目でもおかしくない選手なのに
ていうか今年指名できる左腕でも十指に入るはずだよね
何でだったんだろ
逆に浅村引き留め失敗を考えずに社会人内野取らなかったら西武フロントはアホだと思う
横浜2位の伊藤裕は沖原が追ってたんだよな
こいつ本命だったんじゃねーの
>>972 炭谷はいいよ
多少無理しても浅村に全力で行ってほしい
>>962 残念だけど楽天の3位までは残らない
怪我してても今年№1捕手
辰己ってすごい楽天向きっぽいな
身体能力抜群の俊足左打ち外野手、
ホームランバッターではなくアベレージタイプだがフリースインガーで四球は選ばないタイプ
2位 野村佑
5位 太田光
なら納得だったのになぁ😢
>>974 伊藤と見せかけて小郷追ってたんでしょ
楽天スカウトは本命隠す時によくやる
>>970 西武は外崎を内野に戻すだけで解決するからなあ
一塁周辺しかできないアゴとは違う感じ
>>982 茂木も不整脈云々言われてる中取って成功したし、期待しよう
>>978 でも楽天にはいないタイプのキャプテン候補だと思う
>>974 3.4で伊藤か木浪の予定はあったと思う
辰巳と太田が一年目どのレベルで通用するかで一気に見え方変わるからな
高卒オタクとしては悔しいがとりあえず一年待つわ
>>962 阪神と補強ポイントが被っていたからなぁ。
3位は逆に木浪を取られてしまったし。
>>978 今年に入って方は
三振より四球の方が倍ぐらい多い打者になってる
木南狙ってて、阪神が3位で掻っ攫ったということだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250720114725ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1540462168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ドラフト4 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part24】
・ドラマ10 トクサツガガガ(7)[終]「スキナモノハスキ」★12
・2019年12球団ドラフトスレ part36
・男ドラフト
・【ウクライナ】キエフの地下鉄がシェルターモードにチェンジ!鬼畜露軍は手も足も出ず [猪木いっぱい★]
・【地震】愛知県で震度4 絶望の南海トラフ地震発生へ
・2022ドラフト
・ドラフト会議
・【悲報】xboxのゴールドメンバーシップさん、売り切れで買えなくなる 全通販サイトで品切れの模様
・【つばきファクトリー】新沼希空ちゃん応援スレッドPart.98【きそら】
・【M-1】とろサーモン久保田&スーマラ武智、上沼恵美子に謝罪「失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」★71
・CR ドラクエ
・【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part211【DQ3/ドラゴンクエスト3】
・自民党「中国にジェノサイドは存在しません」中国「うむ。客観的かつ公正な判断で歓迎できる」
・【吉報】川栄李奈(27歳)さん、フジテレビゴールデン連ドラ初ヒロイン!
・【国際】ドナルド・トランプ「プーチン氏はバイデン氏息子の情報開示を」 [あずささん★]
・ドラクエGO
・フォアグラ
・ドラクエ10
・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part855【星ドラ】
・4代目で失速 ホンダ・フィットはなぜ売れなくなってしまったのか
・【乃木坂46】白石麻衣27歳、秋元真夏26歳... 乃木坂46で「アラサー」の活躍が目立つ理由とは
・【LoL】League of Legends : Wild Rift Part36【ワイルドリフト】
・ドラクエ9やる
・アラフォー
・ドラクエ5
・ドラクエ7185
・ロトランド
・ドラクエ5・Ⅱ
・ドラクエ5ナウ
・【スパークリング•フラッシュ】昭和の新日本プロレス62【青春のエスペランサ】
・CRドラえもん
・ドラえもん
・ドラえもん
・【アメリカ】赤ちゃん連れの学生に「君はノートをとるように」代わりに抱いて講義した教授【ジョージア州】[03/08]
・【DMM.R18】天衣創聖ストライクガールズ 94着目 だっよ~ん! ©bbspink.com
・米国人乗客は空軍4基地隔離へ 米国人以外は帰国方法協議中 停泊中のクルーズ船「グランド・プリンセス」
・フォアグラ!!
・子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 小川直也おすすめは「バレエ」 あと何良い?
・ドライフラワー
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25346人目
・アラフォーママ
・ドラマ 天
・チーム8中野郁海「鳥取県上空がミサイルに狙われてるという話もあり、私はアイドル辞めたら自衛隊に本気で入りたい」
・FF7クラウド「アソコも丸見えだよ…」 アソコを見せてそうなキャラ
・Pドラえもん
・【フォルム】理想のペニス 2【美しさ】 ©bbspink.com
・「慰安婦を娼婦だといったハーバード大教授を三菱が支援した」→またも不買運動に
・ドラえもん127
・ドラちゃん
・【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★15 [七波羅探題★]
・虚構新聞が声明「『トランプ国防総省がエノラ・ゲイを同性愛と混同して写真削除の可,能性』の記事は本紙配信ではなく現実です」
・【岩手】息子抱いたママが蹴りでクマ撃退 元自衛官だが「倒し方学んでない」 [牛乳トースト★]
・【宮城】正当な理由なく「マイナスドライバー」所持 無職の男(57)逮捕 [ばーど★]
・今期一番面白いドラマは? part147
・【お台場】「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待
・おランド 20
・【近畿】関西ドライブ情報スレ Part28【2府4県】
・にゃードラ9
・ドラゴン田中
・ドスパラ最高
・レゴランド
・ドラfx
・花登筺ドラマ
・ドラガリ31位
・ブランド