VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
大ケケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
源田がアマチュア時代無名とか言ってるニワカがいてウケるw
10どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 19:25:19.76
強いチーム見てると中谷や陽川とか使ってるの恥ずかしくなるwwwwwwwww
>>10
巨人の若手は陽川中谷以下のゴミばっかりやぞ 17どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 19:26:51.98
>>14
巨人は岡本以外ほとんど一軍で使われないしwwwwwwwww >>8
無名とは書いてるやつおらんやん
京田、吉川より評価低かったから西武の3位指名やろ >>17
腐っても陽川は2軍で2年連続本塁打王 打点王
中谷は去年20本打ってるしな >>18
他のチームも打たれてるから3割100打点や >>18
梅野の巧みなリードで二発放り込まれるからな 社会人卒とはいえ2年目で結果残した糸原はやっぱ凄いわ
キャスト6時代で遠藤が「ドラフトで藤原くんとるなら甲子園狭くして」と言っててワロタwここの住人か
広島はファンの質悪いな
甲子園なら車内オナヌーの野次で田口のペース崩してるわ
日本シリーズはセパどっちが出てきても33-4されそう
広島とか絶対西武ソフトバンクに勝てんやろ
レベルちゃうわ
田口は阪神でも打てるのにな
明日菅野だし広島今日負けたら読売が抜けそう
相変わらずパリーグ球場のバックネット広告はガチャガチャやな
ピッチャー投げにくいことないんかな
ロッテ, 西武, 讀賣
いつから応援方法とかブーイングとか
サッカーのサポーターの真似するようなったん????
転換期をご存知の方いませんか???
虎の恋人源田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>46
阪神のジョーシンユニも辞めてほしいんやけどなあ
広島や巨人はユニ広告ほとんどないのに・・ 63どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 19:37:42.39
阪神なら植田か森越wwwwwwwwwwwwwww
源田なんて打つ方は
全然期待されてなかったのに
西武の育成よなあ
>>19
どこのスカウトも見てなかったとか言ってたが 同じ時間にプレイボーイした2試合
セリーグは7裏 パリーグは3裏(´・ω・`)
西武も台湾人や永江は育成出来てないから誰でも出来るわけでもなかろ
そういやドラ一の高橋はどこいった?ジャスティスは?
西武は打撃もいいし
守備の指標まで良いんだから
投手は嬉しいやろ
>>62
関東ではカッケーってなったんですね
ロッテはもっと前じゃないんですか? >>76
誰か捕まりそうやな
守り切れたら勢いでそう クリンナップ終わったし
8、9回なら抑えるかもなあ
今日は巨人か
SBっていくら首脳陣や選手が頑張っても
最終的には孫正義スゲーになるからなww
87どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 19:44:40.26
阪神の中継ぎなら間違いなく吐き出すwwwwwwwwwwww
>>75
ロッテはわからないです
連敗記録作った時は、あんな応援ではなかった気が… >>78
袖だけでいいんじゃね
ヤクルトやパリーグの不人気球団みたいやん
ユニに広告入れまくると
広告入れないでも別にやっていけるやろ まぁ阪神やったら交代してないからなぁ
打たれてからしか
ドラフト上位指名固まったな!
1位 根尾ハズレ → 上茶谷
2位 平塚枠(逢沢)
3位 秀太枠(戸郷)
もう勝ち目は
アリババタイガース
これしかないかもな
パリーグ相手に永遠に勝てる気せんわ
>>89
広島もユニホームの袖にあるんやで
目立つか目立たないかの問題で… 矢野が監督になったから創価学会が全力を挙げて応援してくれるから
メチャクチャ強くなるんとちゃうの?
知ってる人は知ってるだろうけど物凄いパワーを持ってるぞ
田口がのうのうと投げてるのもすごい話よな
解雇されててもおかしくないのに
丸とか来年球界最高年俸クラスの争奪戦やろ?広島に払えるんかな?
かみちゃは外れ無理やろ
先発即戦力候補なら最上位や
>>115
来年もうちは鳥に4億払うんか?
アホらしいのう >>88
阪神のただただ応援じゃなく
結果的にプレッシャーにしかなってないのは
ナンセンスと思いますけど
牽制しただけでブーイングはないですよね
MLBとか引き合いに出したくないですけど
あれは報復に値するウザさです >>121
そうなの?
甲斐野>>梅なんとか>>上茶谷
かとおもってた >>115
5億くらいは出すんちゃう?
あとは広島一筋みたいなんに賭けるとか 金本の間に高卒野手誰1人取ってないって実は相当ヤバイやろ
ほんまあのクソチョンにチーム破壊されたな
阪神阪急ホールディングスが阪神タイガースを優勝させる気が無いなら身売りして欲しいわ
上がやる気ない事はよくわかっているからやる気ある会社に売ってよ!
金本3年ドラフトで清宮安田以外に取るべき高卒とは?
>>126
牽制でブーイングはMLBでよくありますよ
野茂がやられてました
自分もウザいですけどね G+でカープ主催試合放送してるけど
どっち目線で放送してるの?
>>129
甲斐野は秋だけでブローンセーブが3回ぐらいある
梅津は今日やっと4年かかってリーグ戦初勝利 阪神も根尾行くんなら
根尾は福留の7までいくかもな
>>131
矢野が、補強出遅れてる言うてたんは
このことか >>136
どう考えても荒らしなんだから構ったらあかんよ >>146
じゃあ中立なのか
カープ放送のお通夜状態がみたかったのに >>131
BB/Kあんまし良くないけど良い選手なんかな オナニーモンスター田口を打てない球団があるらしいな
>>150
今年は1Bで90試合くらい守ってたと思う
他の年でも外野と1B両方守ってるよ 逢沢とか渡辺孫って金本解任以前の記事やん
煽りが古いわ
メネセスってEXILEみたいな名前やけどええ選手なんか?
167どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 19:58:00.57
小林のリードはさすがだな
梅野ならストレートだけで飛翔wwwwwwwwwwww
>>160
金本解任でよりスカウトやりたい放題の可能性が高まったで
矢野もフロント任せ明言しとるし 田口-畠-どすこい
のリレーって顔面レベルヤバイなw
望月以上のストレートやん
望月も質を求めた方がいい
>>160
いうほど関係あるか?
金本就任前のシーズンに坂本誠志郎の記事だって出てたぞ メネセスは打低リーグのMVPやぞ
ロサリオと違って身長も190ある
横田 坂本二位指名とか舐めたこと繰り返してきたからな
そら弱体化するわ
>>132
DeNAは渡辺孫獲らないんかな?
横高閥なだけに獲らないといけない案件じゃ・・・w 我らが阪神も大概やけど
ここで敗退したら広島もなかなかのお笑い球団やな
G+でやってたんや
去年のセのCSファイナルはJスポでしかやってなかったけど
巨人絡んだら違うんやなぁ
横田は実際復活の目あるのかな
虎テレで見ててもノックの球でさえ球にポロポロしてるで
ボールちゃんと見えてないんちゃうか
新井さん登場で喜ぶマツダのファン
ウチと変わらんなw
そういや多和田は高校の時に阪神が指名予定で挨拶とかしてたけど、スルーした
ってレス見たことあったな
あれほんまなんかな
>>185
復活とかいうほど以前も活躍してないだろ 明らかに杉本よりストライクゾーン広いぞw
まぁ頑張れ辛い
ここで新井さんて
うちならcoming soon...さん使うようなもんだろ
緒方も甘いな
メネセスのOPS.900ないけどILではそんなもんなんか?
矢野のこの発言いいな
監督就任決断の理由については
「2軍監督やってきたことで、終わったことに引っ張られるのでは無く、前を向いていく。
そういうのを選手に言ってきた。メンタルの部分を伝えてきたけど、そう言ってる自分が逃げる、
やらないという選択をしたときに、僕が言ってきたことがウソになる。僕も挑戦すべきだと思いました」
と、2軍監督時代に選手に伝えてきたことを自らが実践しなければ嘘になると説明した。
>>189
この子最多勝やってんね
レギュラーシーズン終わるまで気付かんかったわw
とらせんでも話題になってなかったし デカい中南米大砲に外れなし
何にも考えんとILで20本前後打っとる中南米を獲ったらええんじゃ
新井さんきたああああああああああああああwwwww
新井さん
何で阪神におる時にそれができんかったんや
お金積んでAAAのHRキング
ブラッシュ、メネセスに来てもらえばいいのよ
お金欲しいだろ
ブラッシュ(28)【RF/LF】
PCL 83試合 打率.317(287-91) 29HR OPS1.131
メネセス(26) 【1B/RF/LF】
INT 130試合 打率.311(492-153) 23HR OPS.870
小林褒めた直後にこれとは何たるフラグよ
捕手はバカばっかりだな
>>241
それだけ阪神ファンは新井にプレッシャーを与えてたって事やけどな やっぱ環境の違いやな
甲子園の客のヤジが1番の敵や
>>238
ブラッシュっての91安打のうちHRが29本ってことか
すごいな 阪神新井さんはさーd守らせて嫌がらせして客が罵声浴びせまくったからなw
>>255
阪神に行っても活躍できないからいかん! まともなリリーフいないのが響いたな
跨ぎになるのはしゃあない
>>232
来た最初はこんな感じでマジック点灯までは順調だったんだよな・・・ >>260
野次なんかでメンタルやられる奴がプロにいんの? とらせんの通りリードすれば絶対打たれないのに捕手は頭が悪すぎるわ
素人以下
>>267
阪神出て行ってよかった
とか言う前に、阪神で活躍できるように環境づくりしてやれや 巨人では広島に勝てんな。まだ阪神の方が可能性あるんちゃう?もちろん糸井北條いる前提で。
パリーグの専スレも新井さんオンパレード どんだけ愛されとんねんw
>>272
巨人にベンチから野次られて
マウンドで泣いた投手もいるし >>281
巨人の左の山口から同点ホームラン打ったがな >>276
ほんこれ
来なきゃwinwinだったのにな >>260
ヤジというかブーイングや
ヤジは一人の基地外がやるけどブーイングは球場全体やからきつい >>287
そんな奴が大観衆の前でプレイできるはずがない >>284
メネセスとかクッソ順調に育成進んでるプロスペクトやのに日本に島流しされるわけないやん >>291
こなかったら2008、2010ともBクラスやったで >>281
タイムリー打ちまくってたのにホームランが少ないとか言ってたな・・・
ホント、贅沢だったわw 菊池ってこういう場合でホームラン打ちそうなイメージ
ゴミリオは26歳のオフで韓国に渡ったけどMLBで何故キャリアを進めようとしなかったんだろうな
フォーク全然あかんのに
なんでフォーク投げ刺すんwq
>>305
今にして思えばね
ただ思ってた選手じゃなかったのは確かw 315どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 20:10:44.93
今日のマツダはツーボール拍手だからなwwwwww
>>272
そういう無神経な事言うてるから阪神は弱いねん ビハインドの時こうやってランナー動かすとか
絶対金本はせんかったものなあ
いつの間にリスク回避のチキンになってしまったんや
>>304
そうや、あれも一種のブーイングや
投手が2ボールにしたときのざわざわも。 >>304
甲子園の客って試合あまり見てる気がしない
雰囲気だけ楽しみにしてる奴多そうに見える
普段試合みてなさそう >>238
ジャバリ・ブラッシュ 196センチ106キロか 新井さん日本一あるなこれ
幸せやなぁ新井さんの野球人生wwwwwwww
海外のテニスプレイヤーがジャップのため息は異常だって言ってたな
>>316
図太くなれ
野次なんてほっとけばいい
なんなら耳栓しとけ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うっぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
虚カスwwwwwwwwwwwwwww
逝きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菊池すげえな
チーム一丸となって戦ってるわ
畠泣きそうw
阪神の試合見ている見たいやなwww
こいつは岩崎or桑原あたりでw
巨カス
いったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ストライクとってくれなくなって甘い球だらけ
まあうち以外なら打つよw
畠は何回トラウマ作らないといけないんだ
可哀想だろ
まぁ今年の広島と他5球団では圧倒的に差があるから
去年みたいにCS敗退はないやろ
クビ由伸、遠路はるばる広島で罰ゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HR打者じゃないバッターが、いいところでホームランを打つ
うちじゃ考えられないなw
甲子園で阪神は一回でもいいからこういう試合やってくれよ
勿論広島側の立場でw
>>405
今、どういう気持ちなのか記録してるのかもしれんね 由伸は
「田口を替えて失敗だった。」とか書いてんのかね。
シリーズは優勝の広島でええけど2試合くらいは勝てよ
>>404
上本兄に危険球当てたあとは弟に走られ崩れたな 小林巨専でぶっ叩かれまくっててクソワロタ
投手が良いという"過信"が大きいチームほど捕手のせいにしたがるよな
由伸ノートって
G+の企画で何書いてるか聞いたら
反省と悪口って言ったらしいw
由伸が阪神の監督で金本が巨人の監督やればちょうど良さそう
来年も広島優勝だな
5連覇も可能だろう、他が弱いから
畠は2年連続できっつい思いが残る登板になっちゃたね・・・
良い投手だから頑張って欲しい
>>451
ノムケンよ 辞めてくれて ありがとう
広島ファン魂の川柳 菅野にノーノー食らって終戦のヤクルトと広島で3タテされて終戦の巨人ってどっちが悲惨なんやろ
巨人は今日負けても明日今村で勝てればあとは菅野3連投でイケる
巨人哀れじゃのぅ
セリーグの印象順位
1広島
2ベイ
3中日
4阪神
5ヤク
6巨人
>>461
あり得んくらいの弱体化だったわ。
久慈も酷かったけどその比じゃない。 もう広島は楽天と替われ
これぐらいしろよNPB
もう来季もおもろないねん
新井さんとかストレートごり押ししとけばいいのにね
畠のストレートなら抑えられたでしょうに
田口をなんで67球で交代したん?
金本なら大崩れせん限りずっと投げさせたやろな
大和 江越とみんなオナニースイッチやめたのに1番スイング力ない植田が未だにやってるのは何故
これで丸菊池が居なくなればかなり弱くはなりそうではある
>>469
そらヤクルトやろ
主催試合やのに3試合できずノーノー
巨人は3タテされても広島の金儲け阻止できるし >>469
最下位だけど2連勝で終戦の阪神は勝ち組やな 今でもノート書いてる由伸って処刑寸前でも腹壊すとか言って柿食わなかった石田三成みたいで格好ええな
近年の阪神ならともかく巨人が全く広島に勝てへんのが謎すぎる
攻略されてるんやろなぁ・・
>>478
金本は代打を出してすぐ交代させるイメージだが HRになった時の音声凄かったな
破れたかのような音
>>465
去年巨人csに出てないやん
どういう意味や? 高橋由伸さん、未だメモを取り続ける
そのメモどうすんねん
>>480
そろそろやめさすんちゃうか
それか植田とかスイッチ成功でもしなきゃ使えないくらいの考えなのか >>480
1軍にずっと居たからだろう
金本の命令でやってるから >>492
広島はフロントがちゃんと強くなろうとしているんじゃね
他の球団は強くなることを優先していない こんな広島でも西武、ホークス、どっちが来てもボコられそう
巨人ってアドバンテージ抜きの実試合だとCSかなり負け越してね?
ファーストステージで阪神から稼いでるくらいでw
>>506
中日が強い時は逆の関係だったな
なんかありそう >>497
3位の可能性かかった試合で上本危険球で退場チームも負け >>497
去年畠が上本に危険球した翌日に上本糸井にホームラン打たれて4位が決定的になったのよ >>141
そうなんですね
ロッテや西武のような激しい牽制ブーイングを
MLBで観たことなかったもんで...
浅くてすんません
しかし気分悪いですね
阪神も鳴り物無しメガホンや同時掛け声無し
こう言う一軍公式試合を観てみたいです 西武>=ソフトバンク>>>>>>>>広島>>日ハム>>>>>>>>>>>>>ヤクルト>>>>>横浜>>>>中日ロッテオリ>>>>>>>>楽天>>>>>>>>阪神
167 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2018/10/18(木) 19:58:00.57
小林のリードはさすがだな
梅野ならストレートだけで飛翔wwwwwwwwwwww
1 中日 .611(22勝14敗1分)
2 楽天 .600( 6勝 4敗0分)
3 ハム .579(22勝16敗0分)
4 福岡 .500(18勝18敗0分)
4 東京 .500( 9勝 9敗0分)
4 広島 .500( 5勝 5敗1分)
7 千葉 .469(15勝17敗0分)
8 読売 .452(19勝23敗1分)
9 横浜 .428( 3勝 4敗0分)
10 阪神 .412( 7勝10敗1分)
11 西武 .389( 7勝11敗0分)
12 オリックス.200( 1勝 4敗0分)
去年までのCS勝率
2014CSも坂本がこんな感じだったな
全然打たんかった
>>509
お金第一やからな
儲かれば強くなくてもいい >>513
阪神なら鳴尾浜まで歩いて帰れ言われるんだよなぁ・・・ >>526
こういうのは用心して試合終わるまで我慢せんとなw 巨人は打てなさ過ぎやな。
ヤクルトにはあんだけ打ってたのに。
来年は植田とか顔も見たくないから上本 糸原 北條は死んでも怪我するな
岡本「変化球投げやがって全球ストレートで勝負しろよ」
阪神ならもう少し接戦にできたと思うと残念でならん・・・
>>459
小野も来年以降は中継ぎのほうがええんちゃうん
先発無理やろ DeNAがCS進出していたら、もう少し面白かったかも
マツダは車も売れてるもんなぁ
CXシリーズとか四駆興味なかったやつが
みんな買ってるやん
ヒットのない秋山を歩かすとかこの回また点入るぞ西武
ネオは既に両親から阪神は断られてるのでは?
びびって指名はようせんやろ。
>>486
菅野にわざと勝ちつける忖度するじゃwwww >>555
マツダなんてかなり怪しくね 20年後残ってるか分からんで 「平成最後の覇者は俺達だ」ってのは
「平成で覇者になれなくて最後に残るのは俺達だ」って意味だったのかな
岡田 1勝4敗
2007 3位 ●● 中日
2008 2位 ●○● 中日
真弓 0勝2敗
2010 2位 ●● 巨人
和田 6勝4敗1分
2013 2位 ●● 広島
2014 2位 ○△広島 ○○○○巨人
2015 3位 ●○● 巨人
金本 0勝2敗
2017 2位 ●● 横浜
>>558
これなのに、6試合で4勝しろとか無茶苦茶だよなw >>532
巨人、スパイスのアレが効いて負け越しか 阿部が打つとはおもえないけど
新井さんも打つとおもわんかったからもしかしたら打つかもw
この前、とらせんスレで”阪神は金足の吉田を指名・・・・”って書いたら、
”今年の阪神は投やのうて打が欲しいから、吉田は指名せえへん”
て言われたんやけど、今朝のラジオで”阪神は金足の吉田を獲りにいく”って話とったらしい。
どっちがホンマやろか?
おおおおおおおおおおおおお
甲子園の浜風があるみたいw
>>569
いかにクローザーを出す展開にするかが大事なんだろうな。
JFKも優勝したときは久保田だったからね。
球児セットアップ、久保田クローザーを徹底してればもう一回は優勝出来てた気がする。 去年泥んこ試合負けたやろ
で次の能見坂本で滅多打ち
行ったかと思ったわ
まあここで打てないから今シーズンの対戦成績なんだろうなw
>>604
わし勝ってるって気づいてないフリしてたわ
最後の勝ちでようやくはしゃいだ >>571
そうみんなが考えて投資対象にならないように祈るよ
現時点での事実は違う >>604
3勝しても信じてなかったけど
4戦目のマートンスリーランで確信した >>632
その時はCSが無かったから連覇はきつい
今は楽 まったく違うんだよ CSできてから 日シリ、もしも西武と広島やったら、どっちが強いやろか・・・・?
この拍手も阪神ファンがしたら
「邪魔してる」とか言われるんやで
>>640
つよぽんも留さんも打って射精しそうになったわ >>642
甲子園より広いやんwwwwwwww
拍手キモい ボールスリーになってからの拍手やめろや
マジうざい
>>650
そのとき大阪ミナミにおったけど
警察が集結してたな マツダで阿部の当たりがフライアウトだから
甲子園でさらにベテランの福留はきついわ
昨日中崎出す必要ねーのにな
アホだわ
まーた日シリまで全試合投げさせるで
>>604
菅野が出れなかったのが大きいかったな。初戦藤浪-菅野で負けてたら逆に一気に行かれたかも。 さらに日シリの初戦でまで勝つから余計に期待したわ
武田のカーブにコテンパンにされたな
>>663
甲子園よりバンバンホームランでる球場だぞ 2014のCS最終戦でボコボコにした小山も今年楽天戦力外やぞ
>>604
最後はシーズンで打ててなかった田口を攻略
ただ日テレ実況が必死に「まだこの試合わからないですよね?」と盛り上げてて
解説の金本が「そうですね」と適当に合わせてた記憶w >>683
丸なら甲子園でもバンバンホームラン出るし >>693
契約最終年に向けてやたら張り切ってるらしで >>693
FAとってプロテクトからはずしておくとどうなるか >>673
これ感動したわカッコよかった
中西はリリーフに交代を進言してたけど和田さんが晋太郎を信じると言って続投させたんよな
初回無死一塁でレギュラーシーズンなら送りバントしてたところを上本にヒットエンドランさせたりあの時のスパイス采配は神がかってたわ >>673
あの時の打線なら、菅野の調子がよほど良くなきゃドームラン攻勢行けたと思う。
今年の開幕戦みたいな感じで。 広島ファンもカープ女子が増えて暖かくなったな
昔のカープファンって広島弁でヤジ飛ばす怖い人ばっかだった印象
巨人がチャンスになって水野がしゃしゃり出て来て笑うわ
さっきまで静かだったのにねw
これが甲子園なら風船がパンパン鳴ってフォアならピーって飛んでいくんだけどな
いくら阪神が弱いのはファンのせいと言われようと
3ボールで拍手とか絶対辞めろ
広島も日ハムも、そらもちろん阪神より強い!!!
でもやめろ
浅村をFAで獲得する
人的補償は鳥谷
西武ファンの鳥谷も最高なんちゃうん?
試合してもないのにとらせんのアクティブ13988W
>>709
このときに一皮むけて
虎の大エースが爆誕したと思ったんだけど…… 20年くらい前に西武ー広島の日シリやったよね? 確か
>>724
チームが苦しい時こそ応援するのが普通のファン
チームが苦しい時にさらにチームを苦しめるのが阪神ファン アウトになったけどおかわり意外と足速い
大山や北條より速そう
>>713
そら顔採用の基準が菅野やった時期やしな
菅野をスターにするために田口とかブサイクばっかとっとったな >>750
菊池が「巨人は阪神より弱い」って言えばワンチャン 由伸みたいな雑魚が短期決戦の鬼和田豊になれるわけないんや鋼鉄のメンタル全然ちゃうわな
無駄に持ち上げられてた由伸がこれでまた叩かれる
こいつは紛れもなく無能
2番が試合きめれるっていいよね
ウチじゃ打点1の送り専だもんな
しかも成功率たかくねーしトンネルはするし走りもしねーし
広島に善戦している中日と横浜なら面白くなったかも知れないのに。
広島日本一なっても何もあらへんやん
西武百貨店日本一でいいよ
>>724
つか、ツーボールでざわつくのやめればいいと思う。 >>778
教えたる
広島ファンってまじのピンチの時は拍手せえへんのやで >>801
いやピンチやったら全部拍手が沸き起こるよ ファンのせいにしているうちはずっと弱いままや
今より2003、2005のがヤジはすごかった
応援も10倍だったけど
>>791
阪神が横浜にトドメ刺してしもたあっはっは 新井阪神おったら金本の下でコーチやらされて今年金本と共に去ってたんやろうな
>>792
デオデオが安くなるかな
でも元々他店より高いからあんまりお得感がないw 広島ファンはほんまにピンチなったら拍手せえへんでw
>>793
びっくりした
マリカのクッパみたいに
最後速かった >>792
マツダ車がセール予定だったらしい2年前は >>818
2アウト満塁であと一人コールなんてされるより黙ってくれる方が選手はええと思うぞw 広島は、岡本や亀井をどうやって抑えているか
ちゃんと研究して来年に臨みなさい
>>807
デオデオ高いよねー
お店に入る気しない >>817
逆に言うとあの体で全力疾走しすぎるからスペなんかも 阪神ファンが拍手すれば
「こういうファンのせいで勝てない」とか言われるんや
弱いと環境のせいにしたがるからね
西岡はグラティとかやってベンチを盛り上げようとしてたのに
掛布がやめさせたよな
今どきのゆとり世代は巨人や阪神の伝統にがんじがらめのチームより
楽しくやれるチームやな
837どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 20:43:43.09
>>833
おまえのせいで阪神勝てないwwwwwwwwwwww 今日の夕刊フジより
原次期監督周辺の話
・巨人はいっばいいっばいだ、日本一になる底力があるならレギュラーシーズンで3位という無様な戦いはしていない
はっきりいってファンは関係ないよ 選手、コーチ、監督、フロント、内部の問題だからな
>>825
それな
あと一人(で抑えんかい!)ってプレッシャーかけてるだけやしな。
あの風船の準備もそうや。
はよ攻撃終わらせろってことやし 阪神時代、散々チャンスで外スラ三振してた新井のこと
なーにさん付で愛してんねん
アホか
ただ風船はあかんやろ6裏の
そんな早くやらんでも間に合うし
>>833
ファンに対して選手が希にブチ切れるのは阪神だけ
その事実が全てを物語ってる
阪神ファンだけが、選手を苦しめてる
その事実を認めるところか始めないと、阪神は強くならん 853どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 20:44:59.11
カープには今年こそ
日本シリーズまで行って消耗してもらおう。菊池や鈴木の足が壊れるほど
>>849
中日平田
オリックス平野
客と喧嘩してた 中村は50m5.5秒だから
野球選手で歴代2位
歴代1位は元巨人藤村の4.3秒
>>849
日ハム中田とか、他球団もちょくちょくやってる気がする >>856
来なきゃ良かったのにな
FAのときもカープが好きだからとか
意味不明なこと抜かしてたし >>855
それでもあの短い歴史で日本一に一回なっとる >>804
時代の流れよ
昔の選手は監督や先輩に理不尽な暴力でボコボコにされながら野球してたやろうが今の子はビンタ一発でも許されん
ヤジはやっぱりあかんよ >>861
「辛いです……カープが好きだから……」
会見の通り、阪神では辛かったね >>850
んなわけねーだろ カタログスペックでもそんなねえわ 中谷とかもファンの声援がプレッシャーになってるってはっきり言ってたしな
中谷も楽天とか行ったら30本うつんじゃね?
>>875
パークファクターで普通に10本は損してるやろ
阪神の選手 鈴木誠也でも野次られるのに
ホームであんな恥ずかしい試合して野次るな言うのは無理あるでw
>>874
測定なんかガバガバやん野球選手何かで見たからしゃーないやん 中田は味方にもぶち切れる
鵜久森「殺ずぞ」
中田「何や?殺してみい!」
だからヤジは数人の基地外だから無視すればいいけど、
球場全体のざわざわやため息はプレッシャーにしかならない
西岡も引退手記で
「阪神の選手は大変なプレッシャーの中でやってる」
とか言ってたな
我々ファンも超変革や
12球団一の紳士になろうではないか
>>881
全てがファンのせいとは言わんが、監督や首脳陣のせいにばかりして
阪神ファンに責任がないとは言わさん
阪神ファンも弱い責任の一端がある >>889
ピッチャー安藤がコールされた時のざわつきは忘れられへん どこでもヤジなんてあるのになあ
弱いと周りのせいにしたくなるんだろうが
>>891
何が一番プレッシャーだと思う?
マスコミ?タニマチ?
ファンは別にほっとけばいい話だし するーしとけばなんでもない まあ球場のヤジもさることながら、もっとも悪影響があるのは後援会やけどな
あれこそ糞ファンの親玉
滅ぼすべきチームの敵
弱い癖に金だけ出せとか無理あるで
球団消滅する方が早いわそれか無観客でやってたらええねん
>>892
無理無理w 穴開きサンダル履いたオッサンがトリタニー給料半分くれやー て言うてるくらいやからw >>893
あるよ
もう西武とは関係のない会社だけど ヤジもええけど応援もしてるんやで
そこがまるで無視されてるけど
嫌ならそれこそ無観客でもすればええ
緒方監督さんが昔と今は時代が違う
ちょっとした事でブラックと叩かれる
って優勝後の記事で読んだで
ほんま今の子が惰弱とかじゃなくて時代
今の子は昔と違って大変な所は簡単にSNSで晒される
そういう意味では昔より今のほうが大変
>>898
ほっとけばいいじゃねえよ
プレイ中に一番声がきこえてくるのはファンノのヤジやろ
何で自分たちだけは責任逃れしようとすんの
球団より腐っとるで阪神ファン ジジイどもが死ねばヤジは減るやろその分ファンがごっそり居なくなるやろうけど
>>898
お前選手になったらファンの野次ずっと耐えられるん? 912どうですか解説の名無しさん2018/10/18(木) 20:53:47.14
西武バントうめえええwwwwwwwwwwww
>>905
SNSをやらないことが一番だな
有名人はエゴサーチしない方がいいわ
絶対に悪口書いてあるから、放置で >>896
試合終了後の勝利監督インタビューで星野が苦言を呈するぐらい酷かった
2003年に優勝できた功労者の一人だったのに >>903
あーそーなんや
子供の頃のイメージで堤独裁やから >>906
は? そう思うなら、野次ってるファンに注意してこいよ? >>906
集中して打席立ってる時応援は聞こえてへんて野球選手が言うてたなぁ
ヤジも大抵は聞こえてへんのちゃう? >>913
けど相反してファンはサービスを求めてくる
まあ選手はエゴサはしないにかぎるけどな >>917
阪神の選手で集中してるやつおらんやろwww なんだか西武のジャンプ
キョンシーみたいでこわいな
明日はラストエリクサーの座が世代交代するかもしれない
いうてライトじゃそんなに野次ってないしそもそも聞こえへんわ
高い席のやつらがベンチ上から大声出しとるんか?
西武打線相手だとじわじわプレッシャーかかるんだろうな
四球も多くなるわ
>>931
今のライト完全にジジババの慰労会やからな… こないだ中日戦で他球団の選手にまで言われたん忘れたんかよw
>>905
伊原が
「今の選手はたるんでる。昔の森西武時代ばりに厳しくやる」
って西武の監督をやったら1ヶ月で辞めさせられてたなw
辻って森西武を象徴するような選手だったけど
なんかうまく監督やってるな >>929
だから阪神ファンもやってええと言う事にはならん
敵よりも味方からヤジられる方がキツいやろ
精神的に >>915
西武百貨店系列は堤清二って、国土・西武鉄道の堤義明の異母兄弟 >>927
いや、耐えるしかね?と疑問符つけるんじゃなく耐えれるの耐えれへんの? >>936
もうやってんねんからそんな話してもしゃーないで
球場行ってお前がしばいてこいや >>919
サービスって、握手してください サインください
もっと打て!しっかりおさえろ! とか言われるんでしょ?
あとはネタ的な野次な 選手にプレッシャー与える奴 あれは敵ファンだわ >>933
それと試合見ずに飲んでるサラリーマンと子連れやな どうせ球場に行ったこともないやつが
正義ふりかざして
「ざわつくな」とか抜かしとるんやろな
ロサリオんとこフライ上がってざわつかんやつおるかと
>>925
鳥谷は2000本安打打った時に「打席に入ると集中するんで何も聞こえないんですけどバッターボックスに入るまでの歓声は聞こえてました」って言ってた >>942
握手してくださいって、AKBじゃないんだからw >>935
辻はうまく今の時代に馴染んでる
思想も柔らかいし昨日のコメント今の阪神じゃ無理やろなぁ >>941
非現実的な事いうな
そんなんしたら俺まで警備員につまみ出されるやろw >>938
イチローなんてオリックスのファンを揶揄して応援ボイコットされとったやろ --現状のタイガースを分析して一番必要なものは何か。
◆数字的なことを言えば、得点を挙げること。闘争心というか、前に向かっていくこと。
それで、すごくチームは変わる可能性を持っている。自分も選手から、逆に教えてもらったことでもある。
全員で前に向かって、失敗したらどうしようという気持ちよりも、前に前にという気持ちを持ってやることが一番必要。
そういう風にやると、躍動感とかファンのみなさんにも何か伝わるようなプレーにつながると思う。
--楽しみな若手選手はいるか。
◆きれいごとでも何でもなく、全員だと思う。2軍で試合に出られなかった横田も、ベンチで一番ずっと声を出している姿を見てきたし、
今年2軍からはい上がった選手も多く見てきた。どの選手にも可能性が大きくあると信じている。
誰かだけでなく、全体で競争が激しくなるのがチームが強くなることだと思う。
全員にチャンスはあるし、全員を何とか良くしたいというのが思い。
5点取られても10点取る打線とかホント羨ましいなあ
守備まで良い
あれ、パ・リーグって予告先発やってないんか
明日、榎田予想やろ?
--広島が黄金期を迎えている。広島との差は。
◆全体的な数字を見ると得点、攻撃力、ホームラン、盗塁数、打率に大きな差があるのかなと思う。
でも、今年はうまくいかなかったが、タイガースには楽しみな選手がいっぱいいる。
そういう選手が力を付けて伸びたら、上がってくると思う。
--伝統の一戦、巨人戦への思い。
◆タイガースファンが一番喜ぶ試合になる。僕たちがその伝統を受け継いで全力でぶつかっていく。
広島が強い時代だが、間違いなく巨人もライバル。そこは意識して、盛り上がるというか、思い切ってやっていく。
>>961
プロ野球選手になったらそうしたいという意味
今、プロ野球選手じゃないけど悪口的なのはスルーしてるけどね・・・ ウチの若手は遠征でも外出しないらしいね
SNS対策だとか
>>959
聞こえんわけないとか言うから否定したんやろが 常に得点の匂いがする打線ってのはそれだけでワクワクできて球場で見てても楽しいんだと思うわ
>>969
ホテルに帰ってきたところを怒らせて動画撮られる時代やからな
おっそろしいでほんま 榎田君がホークス相手にどんな投球を披露してくれるか
楽しみではある
西武はこんな試合をシーズン通して何度もやってるからな
ファンは楽しいだろう
試合中必ずといっていいほど見せ場が来る
--ドラフトに関しては。
◆本当にすごく大事になる。僕は中日から阪神に来たが、阪神ファンが求めているのは生え抜きの4番、エース、レギュラーを一番望んでいる。
そういう部分で中心になる選手が来てくれればうれしい。
あとは特徴のある選手。足が速い、肩が強い、遠くに飛ばせる。
全体が良い選手よりも、そんな選手を取ってもらった方がいい。希望としてはそういった部分がある。
>>968
ほな断言すればよくね
今耐えてるけど平気なん?
そういうことやで選手も同じ人間やで 矢野は金本片岡と違って長所を伸ばしたい活かしたい派やね
実際どうなるかわからんけど
寺原と言えば
10年前ハマスタツーアウトからの大逆転劇の人
今宮じゃないからしゃあない
はいソフトバンクドラ1根尾
ヤジを封じ込めようという最近の風潮はスポーツを超えた政治的な意図もあるやろうしな
-curl
lud20191217124638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1539858076/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせんワッチョイ 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・とらせんワッチョイ 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止