◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん バント ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1527328031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ツキあるのかないのかないんだろうけどさ
初回1塁ベースに守ってもらったじゃんw
こっちの打球は良い当たりでも正面に行き、相手の打球は打ち取った当たりでも間に落ちる
これを理不尽と言わずに何が理不尽か
バントは魔法の道具じゃないんだよ
成功率なんて80-90%だし フォアボールの可能性はほぼ無くなるし
連続フォアの濱口相手にやる作戦か?
荒れてる濱口にバントwwwwwwwwww
お前は何のために西浦を6番に置いてるんだよ頭大丈夫かよ
,,..-‐―--...._
,,-‐''^1l_|´| rニニニl `‐、
/'´ 上二 | ヽ\ ヽ
亅 ゙ーニニンくニニ冫 |
」 _,,....,,_ │
l _..c宀'''''゙゙''''''ーヘュ_ │
! ,ノェェェッ-、 rェェェェゝ`ニ;|
!メ''´ rィ-。-ヽ==/r-。ュ l_ ll
rl'' ̄ |  ̄ /l ヽ ̄ ̄ | ̄`ト
l l  ̄ ̄丿 `ゝ ̄ ̄ l.| バントは「逃げ」になるから
l | i、.-__-.,.) # |.l 嫌いなんだよ
`|. i i l´
! r――-、 /
ゝ ' ̄ ̄ ̄` .ノ l
! `,ヽ,, _ノン |
運がない馬鹿が何かをやっても良い結果は出ないって見本かな
駄目な奴は何をやっても駄目って現実を見せつけられた
これ現地のファンは発狂してるんじゃないか
断末魔の叫びが
>>17 バントは監督がサイン出して仕事した気分になれる魔法の道具だぞ!
多分 どうでも良くなった頃に強くなるんだろうな
川端 今日は良かった
>>12 初回のソトの当たりをもう忘れたのか?
実力の無さを運のせいにすんなよアホ
小川監督の中では6番は重要なポイントゲッターじゃねえの?坂口置いてたのは何だったのか
いいね!! 20連敗くらいしたら監督辞めてくれるやろ
>>27 ざまぁだな こんな状況でいくほうが悪い
応援してる自分かっこいいとか思ってるんだろうな
6番でバントしてもその後は下位打線
ダブルチャンス打線じゃなかったのかよ
でも真中だとこの方針とかち合うからどうなってたんだろな?
小川「更地にすんのが俺の仕事だったけど盆地にしそう」
大体さ犠打成功率が80-90%って言ってもさ 2ストライクでバント辞めたらそれはバント失敗にならねーからな
バントでフォアボールの可能性は無くなるし
もうバントという言葉は ジュンジ オガワにしてしまえばいいんです
あいつ ジュンジ オガワやなみたいな
ファンを怒らせる野球をテーマにしてんのか
この球団は
スライダースライダースライダースライダースライダースライダー
はぁ
無駄な四球
意味あるのかそれ?
逃げて被弾したら失点増えるんだぞ
監督:宮本
HC:石井琢朗、河田
投手総合コーチ:石井一久
これで
2ストでファールでも失敗
中に転がせても2塁ランナーバレで成功確率低い
最高の結果でも一死23塁
一死23塁になっても打順的に得点確率は低い
これでスリーバントってアホとしかいいようがないな
ホームラン性のファール打たれてから一回もストレート要求しないチキンリード中村
チキン中村はさっさとFAしろ
楽天にでも行ってしまえ
点取れてるチームの打線を参考にしようとは思わないのかね
真似くらいは出来るだろうに
>>72 あの場面で願うことは、西浦が打つか四球しかないね
バントなんて下の下
ストレート怖いの?中村君w
怖いねー打たれそうだもんねw
中村は内角かまえすぎや!
とか珍やらに言われてた頃の中村はどこにいってんだろな
結果論ガイジリード厨の特徴
ストレートを投げれば抑えられると思っている
どんなピッチャーにもパワーピッチを要求する
平行カウントで発狂する
いや、ほんと今のバントで小川がバント以外なんにも戦略を持ち合わせてないことが露呈したな
少し前まで6番に坂口とか川端を置いてたのに
自己否定采配だよ
投手を一切信頼しない事が伝わる神リードだぞ
たたくな!
真ん中要求でいいんだよな
まともなコントロールしてねーんだから
なんとか無失点
多分ストレートが抜けるから左打者の方がやりやすい部分はあると思う
それでもロペスにほぼ敬遠みたいなのはリスクあるが
>>87 打順は変えないのにな
その場の雰囲気で場当たり的に対応してるのかこいつは
戦術もないって事じゃねえか
今シーズン四球3のロペスに1日で2四球とかすごすぎでしょ
ラミちゃんの8番投手ていう打順は
山田のいるウチラ向けな気がするんだけどなあ
>>99 まあそうなんやろね、一応速球派の投手にこのリードは
>>105 照れずに一回真似てみようやとすら思うな
>>87 露呈もクソも、前政権から変わってねーよ
上田は小川のお陰でバントが上手くなったからな
でもキャッチャーが打てないと9番に置いても意味がない
山田以上の打者が立ってると思えばそりゃ怖いよロペスw
ほんと怒りが収まらない
バントで得点期待値下げる昭和野球をいつまでやってんだよ。バント数ぶっちぎりでトップの結果がぶっちぎりの最下位だろ
そもそも一点を大事にする野球で勝てる投手陣かよ。防御率考えろ
バスターやりかけてど真ん中の球を見逃すってどういうことなんだよ。イライラが収まらない。
>>85 あとリード厨は末尾a
ほんと今すぐ死んで欲しい
無駄な体力使わんでイニング稼ぐ事だけ考えてくれ、由規
死にそうな中継ぎ投手陣が本当に死んでしまう
この状況で楽しめるのって山田とバレの打席くらいだな
ヘロヘロバッティン中村君
バットいらねーしお前にはボール球も必要なし
ソトってロマンがアドバイスして横浜のテスト受けさせたらしいな
>>118 だから今年は意識を育てるシーズン
勝ちにこだわらない
なんかマジで内蔵自爆装置が多過ぎなんだよな
監督とか正捕手とか本来なら中枢部なのに
山田キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
せこせこバントなんていらねえんだよわかったかガイジ監督
キタ――(゚∀゚)――!!
けどランナーがいればなぁ
山田が復活してよかった
次にぶつけられても平気なら完全復活だな
ランナーが居ないとこういうバッティングできるんだけど
チャンスだと攻め方も変わってくるからなあ
8番9番アウトで2アウト山田ソロムランという美しい流れ
上田見てなかったけど役たたずが必要以上にはしゃぐとムカつくよな
27アウトのうちの一つをわざわざ相手に与えてまで得点が狙えるか? ってことなんだが、
・コントロールが定まってない
・このあと打順は78番
・成功してもなまじ1塁空いてるんで開き直って投げられる
上位に打順一回でも多く回すんなら、今のチーム事情的にむしろバントしちゃいけないと思うんだがなぁ
こういうインコース攻めをなぜうちのピッチャーはやれないのか
>>162 小川「じゃあバントバントバントバント」
チャンスで打てないって言うけど、チャンスでの打席が少なすぎるだけだろ。
もっとチャンスで山田に回ってたら普通にホームラン打ちよるわ。
アンチによると山田は大事なところで打てないらしいから
山田は3番よりも1番の方がいいな
問題は
この点をとった後の、横浜の攻撃をきっちり抑えること
>>172 死球恐れてんじゃないの?
死球数だけは多いから、数だけでも多いと悪質死球くらっても反論しにくいし
せこせこバントなんてしないで長打打てばいいんだよほんと
メジャーは長打対策のカーブ対策の対策にゴロ狙うとかやってるけれど小川にそこまでは求めないからさ
どうせ今年の山田の契約にスタメン時1番で起用とかいう条項がはいってるんだろ
>>131 でもさ~小川自身が同じ失敗繰り返しても
意識が変わらない権化みたいな存在だろ?
それで選手の意識が育つのかね?
>>177 というか甘いの逃さん王と言った方がいい
>>186 青木を下位で起用しない
だったら入ってそうだが
山田は1番でも3番でもどっちでもいいけど坂口は3番より1番だわ
順調にトリプルスリーに向かってるし
山田1番は動かさないだろうな
どうせチーム状況は変わらないし
しかし山田がせっかくホームランで同点にしてくれたのに、ビビり由規が次の宮崎に仕返しホームラン打たれてまたリードされたりしてw
力押しじゃ足らないピッチャーばかりなんだから、当たってもいいやぐらいの感覚でイン攻めないとなんも変わらんと思うわ
>>194 相手がケガしないようにイン攻めしてる証拠だな!
宮崎セカンドのときはとんでもない奴だと思ったけど、今や一流だな
こんな選手羨ましいわ
圧倒的じゃないか我が軍は
>>182 反面教師から悪しき事例を学べるので
悪い教師など存在しないって屁理屈があったな
山田は雑魚専とか死体蹴り専じゃなくて甘い球は打てるし厳しいところを見逃す選球眼はあるけれどギア上げてきた厳しい球は打てない選手ってだけじゃないの
この宮崎への投球は今日一番まともだったな
これずっとやれ
由規は大抵5回途中か6回までだから試合前から中継ぎ勝負だと思ってるだろう
>>214 パワプロはコントロール軽視ゲームだからむしろ強かった覚えが
まともなところに投げられる確率は
ストレートは1/2、スライダーは1/3ってところかな
>>209 結局山田が打ってもケチつけたいだけじゃないか
せっかく同点にしたのに今度は雑魚専扱いか
同点HR打っても大事な所では打てないとかケチつけられるんか・・・
んで雑魚専とか
>>224 5回3失点6回4失点程度はヤクルト先発陣では標準値
まじで先発ゴミしかいないな
風張中尾近藤石山らへんなんか煽り食らって70試合ペースだしこのままいくと中継ぎ壊れるぞ
打者の反応見るのも良いが
思い切って投げないと
カウント悪くするから被害広げるんだよ
相手は采配決まるねー
最下位だから何起きても驚かないわ
スリーツーから裏かいたつもりでスライダー要求するのもう止めろ
リスクしかねえわ
下位の雑魚に四球>下位の雑魚にフルカンから甘いスライダー打たれる
もう運で抑えるしかないのかな
>>243 間空けさせる作戦なんだから当たり前じゃん
ヤクルトは適当に打たせるだけだけど
今のはツーストライクからフルカンまでいって打たれてるからなあ
肩壊した投手がヤクルトの悪劣な環境で先発できてるだけで奇跡なので
チャンステーマ歌ってる相手がバントの構えしてるって複雑だな
スクイズ成功されたわけじゃないからあんま価値はないだろ
>>270 田尾だけじゃないのが問題なんだよな~批判してるの
うちは味方(野手・応援団)も乗り越えんと勝てんからなあ
イン攻めないで外外だと普通に踏み込まれるだけだからな
そうやってインコース使わないと
ストレートが抜けてるけど良いところに抜けてくれたな
まだツキがあるわ
これでいんだよこれで。これなら打たれても納得いくしピッチャーも自信がつくんだよ。
ストレートしか待ってない相手にスライダー投げさせたいのはわかるけど力押しできるんだからもっとストレート投げさせたらええのに
140キロ前後に見えて実は90キロしか出てない恐ろしい魔球
まぁ由規がイラつくピッチングしてることは同意だが
腐っても鯛ではあるな
もうそろそろ由規は燃料切れだから中継ぎ頑張ってくれ
気のせいかユニフォームがかっこ良くなったように見えるんですけど
ただでさえスタミナ無いのにフルカン投球になってしまう
これを変える方法はないのか
柴田も変化球変化球でカウント悪くしてるしなぁ
12345番警戒するのはしょうがないけど下位打線ぐらいは強気でいけよ
それで打たれたらしょうがないぐらいなのに四球だし
>>305 防御率2、50だぞ どこでも合格だ
ただ内容はもうね・・・次同じ投球したら4回4失点とかになりそうな感じだから褒めれない
>>307 ないだろ
復帰してからの由規はほとんどの試合でそうだし
>>302 原はこの10倍イライラするピッチングだからな
坂口もお疲れやね
休養日作ってあげてもいいんじゃない?
さっきの大和へのラストボールが最後の燃え尽き
もうあの球数じゃピンポン玉ストレートしか投げられないな
>>319 原は内容と結果が一致する
由規はクソみたいな内容でもたまに結果だけは抑える時がある
つか今日は珍しくツキ自体はうちの方にあると思うよ
でもそのせっかくのツキを生かすどころか
監督を筆頭に投手も捕手も野手もみんなで無駄にしてるような印象
毎試合、毎試合中盤になると早打ちになって相手の先発を助けてるよなあ
>>345 嫌ってないよ。ハタケのスペ体質はもう仕方ないと思ってる
>>331 青木や大引の良い当たりが正面に行っていてもか?
西浦右方向の打率1割台なんだからマジでやめさせろって
誰か指摘しろよ
>>359 初回ベースに助けてもらったりしたじゃん
まだ今日は普段よりツキがある方だよ
今日は由規が何球までイケるかのテストでもいいな
休ませないと中継ぎ死んじゃうし
>>365 西浦は引っ張った方が絶対いいよね
とくに左相手なんだからなおさら
おっつけるとかいらない
>>345 俺も好きだよ
悲しいかな褒める機会がないから褒めてないけど
廣岡はストレートが打てないが理由じゃ今年はもう無理だろう練習しないと
大引ってもうショートやれないの?
怪我したらそこまでで使ってもいいのにって思うときある
ダブルチャンス打線を狙ってるのに
ポイントゲッターの前にランナーが居ない結果になってるんだよな
おっつけたんじゃなくて差し込まれて右方向に飛んだだけだろ
右方向の打率が低いってことは今までもおっつけてこなかったってことじゃねーか
ストレート打てないのは単純に動体視力と反応の遅さだから練習でどうなるもんでもないからなあ
西浦なぁ、エラーはするわ、バンド失敗はするわ、それを挽回出来ないのが腹立つ!
山田
打率3割
HR30本
30盗塁
勝率3割
難易度順に並べよ
>>186 山田は1番苦手って言ってるのになぜそう思う?
ソトなんて分析が済めば大したバッターじゃないんだろう
と言われてたけど、そんな感じだな
19:16ごろ、急にキムチ臭くなったね?おそらく背中の上あたりかね?
そこか?つい先ほど音楽を聴きたくなるような影響をもたらした奴とか?
金塊とかを使い地母神とか使ってやってないかね?ハエの悪魔関係なの?
種付けもしてたの?!19:34
今になって狙ったところに続けて投げられるようになったか
普通の投手だったら次もだが
由規は分からんな
一人出すまでか
なんか今までのスライダー四球何だったのって打席だな
2巡目までは変化球軸に、3巡目からストレートってゲームプランなんだろうけど球数使いすぎだな
>>418 昨日滅多打ちくらったキャッチャーが初回ビビってた
>>413 俺なら代える いやわかるよ でも代える
今日はなんかそういう日なんだよ
>>422 そこをすんなり球数少なくできるならヨシノリはこんな成績になってないでしょ
結果的に抑えてラッキーと思わなきゃ
代えた中継ぎが炎上してまた田尾が小川を嘲笑する展開
>>422 何かプランありきで計画倒れしてるような気もする
どんなに荒れてようが左腕で145オーバーの球速出されるとなんとも…
>>388 山田>打率3割>勝率3割>HR30本>30盗塁
大引をずっと使うのは川端がアレだからかねえ
しかし育成もなにもあったもんじゃねえな
>>446 廣岡村上に外野で誰か出てきてくれれば相当若返るんだけどなあ
谷内も秋山打てなかっただけでスタメン外されるしなぁ
状態よくて上げたんだからせめて3カードぐらい使ってみりゃいいのに
大引な田中浩康クビにせんでサード守らせるのと変わらんやろw
大引も結局不良債権の一つになってない?
そら2015年は貢献してくれたけど
変えても続投でも負けルートしか見えないんだから好きにすればいい
ピンチになるまで由規で
なったら近藤でも出せばいいや
かな
戸田で生まれ変わった(予定)
カラシティーがみたいなぁ
大引は打点おじさんやらエラーすると勝てるやら言ってた頃は見てて楽しい選手だった
別に不良債権言うほどじゃないよ大引
川端が仮死状態で藤井もまだで西浦と谷内と廣岡があんなんだから、大引に出番が回ってる
今日はもう石山2イニングも考えとけよ
どうせ明日以降もまた出番なくなるぞ
>>463 一応あれがきて川端と山田の守備が向上したから意味はある
あとボコボコにされてた大野からHRうってその後大野から連勝したのもこの年よな
>>458 石山も泥棒みたいな顔(ヒゲ)になってるだろう
まあこういう試合で勝てるわけがないよな
そろそろ致命的エラーの時間だろ
筒香なんてインハイのストレートだけ投げときゃいいよ
DHあると野手ひとり多く同時に育成できるからずるい
>>488 実際おじいちゃんになったばかりだからな
>>480 カラシティーver1.02くらいの進化だな
交流戦、ロッテ楽天からという恵まれた組み合わせなのにな
しかし村中由規赤川増渕って誰一人プロで結果出せなかったってことは
育て方の根本的な部分がチームとして間違ってるんだろうな・・・
森繁さんのほうがもっとおじいちゃん、
しかも監督就任時の最高年齢記録更新、
娘さんが…
と、小川より何重にも大変そうやけどな
交流戦最下位しか見えないんだけど
古賀は何で放牧中なん?
おいおいどうした
やるじゃねーか
褒めると危険だが褒めざるをえない
メジャー、マイナー、WBC、五輪、NPB1軍、2軍、韓国、台湾、日米独立リーグ全てのカテゴリで1回1失点に抑える能力なのかもしれん
>>505 まあ、あまりにも基本スペックが低すぎた
やくさん
日大とズブズブなんか?
広告切らないとは恐れ入ったわ
なんで向こうはサードで宮崎みたいな打者が育つのにこっちは川端()だの名前も出せないゴミ達だのなんだろ・・・
>>525 日大スポーツから日本大学に変わってるよ
てか本拠地だけど持ち物じゃないから勝手にどうこうできないし
突然ストライク先行するようになって向こうが面食らってるな
悪いなりに抑えてるんだから野手陣も援護してやってよ
HR入れて3安打ってなんだよ…
荒れてると見て待球気味な意識でいたところに突然ポンポンとストライクが行き始めたからこうなるんだなwww
これで次回以降も計算できる先発だぞ!とはならないのがまた由規ではある
ユニフォーム型ニックネームきんちゃく
(゚⊿゚)いらなぁぁぁぁぁぁい!!! でも田尾は「釣り道具を入れたいですね、ほしいです」だってさ!!!いい人だね!
>>538 あぁ、スポーツ外したんか
おたくの球場じゃないから仕方ないんやな
はよ、とっとと勝ちたまえ
試合後小川
「西浦のバント失敗が痛かった。一度二軍で頭を冷やしてもらう。
ショートは大引でサードは藤井!」
普通にこうやりかねないからヤバイよな
でもグッチってこういう時にゲッツー打っちゃうのよな
>>584 15年かければ可能なヤクルト優勝と
年齢=彼女いない歴だとどっちが困難かは分かるよな?
久しぶりにちょっとやる気ありそうな顔はしてるけどスーパーバレンティンの顔ではないね
40打席連続タイムリー無しの残テにいつまでこだわるの?
ヤクルトは土日にナイターやってくれるんで有難いで~ほんとに
優勝した時はこういう場面で必ず畠は打ってくれたなあ
国吉もヤクルトのゴミ投手陣なら勝ちパターンだからなぁ
満塁の大ピンチクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また良い当たりが正面に行きやがった
ヤクルトだけ圧倒的に多すぎるだろ
こういう理不尽は何とかならないのか
国吉ってもっとハーフ系イケメンなイメージだったけど
こんなafo藤井みたいな顔だったっけ
なんか両軍とも出てくる投手がノーコンばかりで打ち損じてる感じ
今日はこっちにツキがあるなんて言ってた奴いたけど、どういうつもりだ?
>>733 追い込まれてからフルカンにまでもってってからのあの当たり
腐っても勝負強い
先発中継ぎ打線の足の引っ張り合いのサイクルがヤクルト野球
横浜ファンが使ってるあの大きいタオル、神宮だと禁止のサイズだけどね
勝ってるとき中尾負けてるとき中尾同点でも中尾
連日中尾
>>736 メドレー的にどさくさ残テし出すようになったな
流石に応援団も後ろめたいんだろう
この応援団ってほんと残テが大大大大ダーーーーーイスキなんだね。
残手が大好きすぎて死ぬの?
>>753 まあ今の由規は勝ち星を求めて良い立場じゃないし来年以降でしょう
由規代えてここからどうやって抑える気でいるの?
バカなの?あ、バカか
>>756 後ろめたいならやめりゃ良いのにな。誰も良いイメージ無いだろあのテーマ
>>759 今年夏休みとるとそこからずっと夏休みになるから
歌詞変更した応援歌の歌詞も酷いの多いし変なの入ったのかね応援団は
>>755 秋吉みたいな使われ方してるな
もって数年かな
中尾の使われ方やばいよね
今日43試合目で21登板
このままいったらシーズン70登板ペース
みんながみんな秋吉みたいに連投していーわきゃないんだが
>>769 雄平ハタケ上田の歌詞を誰も得しない謎の改悪しはじめたあたりから変だよな
応援団内でなんかあるのか
昨日なんて中澤に最後まで投げさせるくらいでいいのに
現状で一番いい左の中継ぎを場面関係なく使う意味が分からねえな
壊したら大変な痛手なのに
残テは「レッツゴー」のタイミングが取りにくい
リズムが狂うんじゃないか
残テがオカルトだとしても
山田の前奏繰り返しはガチで集中乱れそうだけどな
クソ応援団は「プロはそんなことで集中乱れない!」とか発狂しそうだけど
じゃあそもそも選手の耳に入らない応援歌なんていらないよねっていう
>>784 数年後、マウンド上で腕がプラーンとなる中尾の姿が
ここからだぞ
いつもいつも2アウト2ストライクから
ルーキが喰ってた分誰かにしわ寄せいくのはわかってたけどさ
>>799 少数精鋭の外国人カラシティが埋めてくれるからへーきへーき
>>795 こないだエンドレスやまーだてつとやってた時は震えたわ
あいつら敵だよもう
>>803 梶谷って前からこんなんじゃん
やる気なさそうな空振りしてたと思ったら急に打つしよくわからん
3点リードしたらカラシティ使えるけどこの接戦では厳しいな
>>812 まあそうなんだが本当に悪くなると長いから助かるんじゃね?
中尾まだ若いし使い捨てはしないでほしい
どうしても母ちゃんの顔が浮かぶ
三上エスコパットン山崎とか
まぐれで打てるかどうかってとこだな
指標的にはもっと防御率悪くてもおかしくない投手だから
あんまり投げさせすぎると近藤みたいに大炎上しそう
せっかくクソドラフトからまともな投手出てきたんだから
小川が監督やってるどうでもいいシーズンに潰すのはやめて欲しいよな
>>813 まともなの老け顔のアイカくらいだったな
あとは・・・
西浦に思い切って振っていいんだよって誰か言ってやれよ
>>820 創作ダンスっぽい動きしてたり
お姫様抱っこされて悦に入ってたりだからしゃーない
西浦ももう外にばっか投げとけば引っ張り専門だから怖くないわな
今のはよく抜けてくれたが
西浦はこれで良い
以外と脳筋だからバントとか支持しちゃだめ
先頭打者の時の西浦の出塁率良さそうだし1番打たせてえ
>>825 老け顔ww
アイカは女子達も可愛いって騒いで手振ってたくらい人気あったな
あとはそこらの素人レベルだもんなぁ
バントしなきゃ併殺になるやつばっかだなぁ
脚が遅いって本当糞
>>825 アイカ可愛かったよなあ
まだエーベックスがやってんの?
ブスしかいないな
バントで送ったとして2割切りそうな中村が返せるのかという
>867
ファーストを潰すつもりで思い切った送球を
>>824 今無きソフールの柚子味が美味かったんだよなー
バント大好きなのにスクイズはしないのが1番ムカつくわ
グリップ位置変えたな
相川みたいなフォームになってる
出たよ、バントした後シングルヒットで帰れない展開。
2018年5月27日(日) 17時50分~23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 東京ヤクルト×横浜DeNA <解説>平松政次 <実況>鈴木芳彦
また得点圏で帰れないヒットを打つ中村ww
これで5回目ww
荒れ球アバウト三上に初球からブンブンゴリラ
オモロイ
バットに当てるのは巧いから進塁打は期待したがそれ以上だった
問題はこの後だよな
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
紙一重きたああああああああああああああああああああああああああ
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
初球うって ダブルプレーという ヤクルトファンの予想どおりなんだよなあ 雄平
結果オーライだっただけで
有利な状況を作れば相手は分の悪い賭けしなきゃいけなくなるから得点確率は上がるんだよ
いい当たりが正面に行き
ボテボテがタイムリー
これが野球か
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 44分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250312220319caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1527328031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん バント ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・やくせん バント
・船木結、ようやくカントリー・ガールズの肩書きが外れる
・やくせん
・やくせん
・やくせん1
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん 石川
・やくせん 反省会
・やくせん 戸田
・やくせん 尾花
・やくせん 高津
・やくせん 厳冬
・やくせん 長谷川
・やくせん 石川出塁
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん 借金50
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ひーやん
・やくせん ワッチョイ
・やくせん 俺の責任
・やくせん 石井と河田
・やくせん 4月7日
・やくせん Part2
・やくせん 漏れの責任
・やくせん ワッチョイ 2
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん 誰か立てろよ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん 梅野ありがとう
・やくせん オフシーズン
・やくせん オフシーズン
・やくせん ドラフト会議2018