ドラフト3位山崎
「1年目から4割残したい」※
∧__∧
(´∀` ) 1年目から4割残したい
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
(´・ω・`)・ω・`) キャー○モよー
/ つ⊂
東北楽天イグゥゥゥゥ・・ルス!
カミングアウトの多田野方式じゃなくて寺嶋方式で行くよ
2017シーズンが終わってはじめてスタッフカードっていうコボスタで貰えるカードを知ったわ
>>4
いいおっさんが
こういうのを張り付けてるのを想像すると
結構戦慄するな >>7
おっさんと思い込んでるとか(プゲラ
てぃーんえいじゃーなおんなのこだぞ 人を呪わば穴二つってことを分かっていれば普通は思ってても言わないんだが…
やきうに興味ある10代とか親が無理矢理押し付けてるだけ
今年はドラ2と3が有望株すぎて近藤が本当にドラ1かわかんねぇ
>>10
二本差しとか
新人王とるくらい活躍してほしいわ
山崎・岩見・田中の誰かやってくれ 近藤は倉敷キャンプにきて3時間も見学してブルペンみて良い影響を受けて帰ったみたいだから期待してる
地味ではあるが馬場と同格ってことを考えれば問題ない
スペック高いし体格いいし、心配なのは投げすぎってことくらい
>>15
ブルペンは最近充実してきたしファンからしてもワクワクする
これからやる選手であれば猶更だよなあ >>14
その三人の中では一軍に出てくるのは山崎だろうなあ 近藤は身体出来てるし悪いなりのピッチングもできるから新人賞に近い選手だと思うけどな
田嶋が筆頭候補だろうが
>>6
それどうやって入手するの?
持ってるスタッフってわかるのかね セカンド専だけどただでは終わらない高須とか直人らの直系になりうるタイプ
盗塁もできるし控えとしても面白そう
近藤は最近の若い選手と違って高身長なのに胴長どっしり昭和体型
どっかで見た体型だな、誰だっけ?て思い出せずにいたけど
昨日思い出せたわ、野茂がブクブク太る前の体型にそっくり
あの体型は怪我はなかなかしないと思う
岩見に一番似てるのはデホって話を聞いた
彼もあまりケガしないタイプだったなあ、調子の波は激しかったがw
>>23
デホもだけど身体が柔らかそうな感じはするよね >>20
その筋の人がホモを見分けるように
何事も経験でやっているうちに持ってるスタッフが分かるようになるよ >>20
社員ならみんな持ってるよ
カード貰えますか?って聞いたら普通に貰える
社長とかもたまに配ってるよ 直人がライオンズマガジンのコメントで「バイバイ!またね!」ってコメントしてて
またいつか楽天から出ていっちゃうんじゃないかって来る前から心配になってきたw
西武はえぬきの気持ちでプレーしてたって言うぐらいだし思い入れあるわなぁ
>>28
星野のカードを取るのに82種類集めなきゃならないなんてレアすぎる どうも思ってないよ そんなサイトホモの一部しか知らないし つまりおまえがホモなだけ
>>30
前に鉄平に渡辺がいつか戻ることが出来るかなみたいな
事を言っていたってのをこのスレで見た事がある 前スレで嶋が外崎の実家のりんご買ってるってあったけど、星野さんと社長が秋山のお祖母ちゃんのりんご園から買ってるのまだ続けてるのかな?
近藤まずローテ食い込めんでしょ
うちの投手陣だと枠がないわ
>>35
スタミナおばけだし食い込めるでしょ 完投も多いから期待できる 来年のローテは
則本岸美馬塩見藤平辛島安楽の次が近藤になるのか。ローテは無理かな
フェルナンドもメキシコ行くらしいけどオコエと同じチーム?
安楽が開幕までにどうなるかわからないでしょう なんとか立て直そうとがんばるだろうけど
今年みたいに裏ローテを数人で回すなら近藤の出番もあるんじゃない?
辛島とか塩見は休ませつつ使うだろうし
出番はもちろんあるだろうけどローテは無いでしょう。塩見を蹴落とさないといけなくなるし安楽も覚醒するかもわからんのに
>>38
外野手いっぺんに2人とるチームはないんじゃねえの >>43
完全に忘れてた。二軍成績かなり良かったんだっけ? 開幕ローテには入れなくとも1年穴開けずローテ守れるのは則本くらいなんだから
怪我さえしなければ投げる機会は十分回ってくるはずよ
>>39
安楽が今年の開幕前の期待感を戻せるかどうかは今後のチームにとっても重要
あとは左腕先発の軸が出てきてほしいがそれはまだ早いか…
少なくとも開幕前後は主力が思うように動けずに苦しむと思うからそこを助けてくれる選手が一人でも出て層が厚くなることが望ましい >>43
立ち位置的には池田の対抗でしょうしね
安楽・池田・近藤で切磋琢磨させる感じだと思う >>28
なんか声掛けるの恥ずかしいなw
社長の欲しいけど社長に会うのが難しいわ
>>31
SSRか無理 SBですら意外な先発が出てくることがあるのにウチが何をいわんや
とりあえず先発は枚数は揃ってるしそれより中継ぎが心配なんだけど。森原菅原宋が使えないとかなり厳しくない?
>>49
社長は戦略室の前のコンコースとかで結構会えるよ
早い時間じゃないとその日の分のカード配り終わってる事もあるらしいけど フェルナンドおじさんって、やっぱりハーフなんかな?
>>54
3人全員がダメになる確率よりも
何人かは今年より成長する確率の方が遥かに高いだろ
特に菅原と宋は 外国人選手って獲るとしたら投手かと思うけど
どうせ獲るならメジャーである程度投げてる人がいいな
ハーマンも過去には1シーズン40試合投げてる年もあるしそういう実績は気にしてほしい
>>53
あ、超見覚えのある30、46番w
来年はここに阿部ちゃんがいたり…しないか⁈
>>55
その辺にはあまり行ったことなかったかも
ありがとう
スタッフカードとか色々と謎のファンサービス?やってるんだなー >>63
大混戦だよ
72勝71敗で6チーム並んだら面白いな 戦力的には
バンク
オリ
西武うち
ハムロッテ
この順やろ
ハムはエース不在、ロッテは大砲不在
>>67
だね
しかし、オリが2位なんてことはまずないから予想が困難になる
>>69の補正
オリもAはいない
よって一気に落ちると俺は読んだ 京田が楽天ドラ3山崎剛をベタ褒めに対する野球ファンの反応の一部
5: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 19:37:02.80
やっぱりホ〇じゃないか
6: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 19:37:14.10
野獣の眼光
10: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 19:37:38.18
あっ
11: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 19:37:56.12
なんのスカウトかとは言ってない
13: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 19:38:05.97
ホ〇やん
>>67
平野が抜けるのにオリックスはなんでそんな高いんだ? オリは思ってるより選手層薄いんだよね。運用も下手だし
西武は野上牧田抜けて投手陣が焼け野原だし優勝見えると思うんだけどな
オリックスは選手層が薄いとはいえ完全体の打線はパリーグ最強
>>75
抜けるのになぜ西武の優勝が見えるんだ?
お前さんは、楽天の優勝が見えると言いたいのかな?
きちんと書こうな オリックスっていつも前評判とか評論家たちの予想順位が高い
>>74
いいのが取れたらの話だろ
オリなんざ万年予想順位はAクラスの常連じゃねえか 西武が生き返ったのは足を使える打線にしたからだ
辻はかなりだよ
6大城
4西野
8吉田
9ロメロ
3マレーロ
7岡田
D中島
5小谷野
2伊藤
破壊力は半端ない
>>80
お前は瞬間反応馬鹿だな
俺はビリに予想してる >>83
すまんなまさし
いい加減煽るのを止めたらどうなんや 困ったらまさしw
上からまりこじゃねえってえのww
>>77
ああ、ごめんね。この文脈で混乱しちゃう人がいるとは思わなくて >>85
このスレで他者を叩き煽るのはまさししかいないし
他の人はまさしのように過剰に人を煽ったりしない >>86
文脈って便利だねw
明らかに間違ってるのに >>88
まあ、一番間違えているのはお前の人生だけどな >>90
いや、俺は別人。
傍目から見てて可哀想だなって思ってさ。 他称まさし
成りすましまさし
最近急激に増えたな
たぶん本物のまさしはもうここにはいないと思う(願望)
間違えてはいるけど、あの程度を読み替えられないのはどうかと思うな。
コンプレックスをこじらせているんだろうさ。
自分がさんざん他人から指摘されてきたからやり返してやるの精神w
>>53
これ24番も見覚えのある人だったりする?
それともただの同姓同名? ところで「直人」呼びは辞めないか?
これって渡辺直人が西武言ってからの呼ばれ方だろう
楽天時代は渡辺あるいは渡辺直人だったはず
ヨシコが菅原先発にする気なんじゃないの
中継ぎサブとは言わんが久保、せめて大加藤くらいのが拾えないかね
>>81
西武は盗塁数最下位の2015から得点力は飛び抜けてたぞ
得点力なんて殆ど長打力とイコールだわ >>96
楽天時代から、ナベツネさんこと渡辺恒樹もいたから「直人」呼びだったが >>93
最近は回線切り替えを覚えたタコ
ファン感の現地ではまさしに会わないことを願うタコ
まさしは他人を威嚇するためにタコタコ連呼するタコ
俺はたんに癖で語尾にタコが付くタコ >>96
応援歌は風を切り裂いて走れ 我らの直人~だし
オレの観戦仲間は直人呼びだが?
渡辺なんつう人はほぼいないわ >>102
釜田はもう手術の影響で先発じゃないと~とか言ってられないタコ >>104
応援歌は復活するんかな、それとも新調するんかタコ >>94
間違いを素直に謝れないやつもどうかと思うけどなw
1文で明らかに間違ってるのに文脈もくそもないだろw ナベチョクっていう人はいたな わしせんでは
現実では見ないけどw
>>95
見覚えあるほうは寺門ジモン似だから同姓同名のようだねw
稲田直人獲得した際に直人が帰ってきた言ってたな
ナベチョク呼びはわしせん発か
来年年間シート購入を考えているからファン感で席の下見をしてくるタコ
>>111
直人が横浜にトレードされた当初は先に稲田が
いたためにコールが「渡辺」だったのを思い出したw なんか過剰に菅原推してる人は
フェルナンドおじさんにかぶるわ
菅原はまず高梨並みに中継ぎで実績残さないと。先発は近藤優先だしな。
>>88
いや、間違ってはないよ。日本語はかなりの頻度で主語を省略する言語で、ここはわしせんなんだからね。文法的におかしいのは例えば「直人が楽天と来る…×と→〇に」みたいな場合だからね。でもわかりにくかったよね。ごめん >>33
「いつか戻ることが出来るかな」ってのは「(楽天に)戻る」、って意味? >>114
過剰に推してるか?ヨシコが先発で見たいピッチャーがいるっていってたのをここで菅原だろうなって予想してそれが当たったから菅原先発って言ってるだけだろう >>117
呼び方は一緒でも漢字が違う場合は登録名って下の名前必要なの? >>117
名字名前ともに被りはキツいかもな
まぁ結果出せば何かオリジナルが出来るだろ
菅原のチャーミーみたいなのw 自演しまくって小さな間違いも認められないおじさんに私はなりたくないわw
>>119
枡田慎太郎と益田大介は、アナウンスではどっちもフルネーム呼びだった気がする 個人的に田中カーって言いにくいからもっといいあだ名あればいいのにと思う
>>127
活躍すれば勝手にできるよ
活躍する前はいらない カ―君て呼んでる人もいるよな
今朝あさいちにでたマーさんも未だにマー君て呼ばれてた
出遅れたけど直人が契約したと聞いて飛んできました
また栄光の架け橋仙台に流れるんかなあ
最初の(ズーン)の部分で泣ける自信あるわ
おかえり直人
仙台には行けないけど、ビジターで出てくることがあったら大きな拍手するからな
ファン感の日限定のアヤシイお店で実は結構な掘り出し物があったりするとこ普通に例の人が店番やってんじゃね?笑わずにさ
カズキとアキトでいいだろ
カーとかアーとかなんかキモい
名前被り組のコールはこうなる感じか
ややこしいな
渡邊佑樹→わたなべ
渡辺直人→なおと
松井裕樹→ゆうき
田中和基→かずき
田中耀飛→あきと
中村和希→なかむら
渡邊は、T-岡田方式で登録って手もあるな。
Y-渡邊とか、ユー渡邊とか。
そういやオリックスの鈴木康平の登録名K-鈴木になるんだっけか
しかしオリの過大評価がひでえなこのスレ
ゴミみたいな投手陣から平野が抜けたのになんでそこまで恐れるのか分からんわ
隣の芝青くんが多いね
隣の芝生が青いとかじゃなく他ファンが荒らしに来てるだけだぞ
過大評価かは知らないけど
西武、楽天、オリックスはそこまで大きな差がなく
怪我人をどれだけ出さないかに尽きると思うわ
ソフトバンクが抜けてるけどまた怪我人出たら今年みたいに上手くカバー出来るかは不明
パリーグはやっぱり読めなくて楽しい
>>137
いや、ズキとキトでw俺は鉄か
稼頭基っていいな、でも頭の隣に置くと墓っぽいのは何故なんだろ? >>145
長いので「トナシバオー」にしよう!
レッツ トナシバオー
羨ましい時 トナシバオー
悲しい時も トナシバオー 檻は見掛け倒しだからへーきへーき
監督もフロントもアホだしね
オフシーズンはポジオリの季節だからな
開幕くらいまでは他専でもオリを過剰に上げて桜が散るくらいに一緒に消えていく
他球団を貶すのやめろや。
しかも1人じゃなく複数とかアホか
>>156
わしせんでオリックスをポジる方がキチガイ 福良が復刻近鉄ユニ着るのを拒否ってたの見てオリの闇の深さを知る
そら梨田も監督断るしゴッツも楽天に居つくわ
おっと島内だと思ってただけに意外
大学時代は主将やってたから適正はなくはないが
選手会長
捕手
内野手
外野手
忙しいシーズンになるな
清宮21ってwww日ハムって自分たちのことしか考えてなさそう
本格的に野球人気が下がりそうだわ、清宮こそメディアに出しまくって野球を見てもらわなきゃいけないのにさわかってねーよなw最悪な球団に入ってしまった
選手会長岡島ならキャプテン島内ありそう
背番号そんなに重要だろうか
活躍すれば定着するだろうし
島内岡島のどっちかしか無いからな
20代後半スッカスカ
どうせ来年からまた最下位争いだろ、今年あんな上手くいきすぎて3位なんだから、どうせまた定位置に戻るだけ
・外国人頼りの日本人野手
・なんだかんだ則本1人頼りの投手陣
・ルーキーはメッキの剥がれたいつもの楽天クラスの選手
・和製大砲育てた実績なし
オマケに球場は鳴り物禁止、観客席が地方球場なみの少なさ、マジでファン辞めようかな。つまらん
>>168
逆にそれでなぜファンやめないの?早くやめて オリックス吉田も手術
フルスイングしてる柳田も脇腹離脱したしリスクでけえなあ
シーズン終わって1月以上経ってるのに正直決断遅いな
>>1
乙
今朝の仙台はとてもいい天気です。明日のファン感の天気も気になるところ。今のところ雨のち晴だけど ドラ2位の慶大の岩見ってロッテにいた小宮山みたいに浪人してちゃんと学力で大学に入ってるのか
早大や慶大出身の選手って推薦とかで肩書きだけのバカばっかだから
一般受験してるってこと考えると永井辺りが実質野球界では高学歴の部類
岩見は近畿圏の大学2つに一般入試で合格してたけどけど慶應に行きたいから浪人を選んだ
>>184
出るの無駄とか騒いでた奴wwwwww
オコエしっかり得るもの得てるじゃん >>176
AO入試=アホでも落ちない入学試験の略 >>138
松井裕樹は まつい、あるいは まっちゃんがいいわ 今日って入団会見だよね?
背番号はどうなるんだろう
>>191
草野はBC新潟のコーチ
高須は楽天のコーチ 結果が出てないのに得るものあったとは言い切れないけど、若いうちにたくさん刺激受けることは大事だけどな
オコエはどこ目指してんだろうな。鈴木誠也の上位互換?
近藤12
岩見13
山崎34
渡邊47
耀飛50
西巻67
寺岡56
井手132
松本133
中村134
山崎の背番号34か
野手のイメージはあまりないけど、オリ吉田が居るか
>>197
そんな小さな選手じゃないよ
本人の目標はトラウトとかや 音声はいらないのにこなまだけかと思ったらアットイーグルスもかよwwww
長打力伸ばせオコエ
結局今年終盤もCSもバントや足で点取ろうとしてホームランの本数差で負けた
結局野球の得点力は長打力
2014も2015も2016も2017も長打力不足で負けて居る
兎に角長打力を付けてくれ
カメラ連動で音声が入らなくなるのか?
なんにせよこれは球団の機材確認ミスだな
立花と梨田挟んで右に座ってる選手と左に座ってる選手のマイクの音量が違うから聞きずらい
>>197
オコエはAJ知ってるのかな?
社長や副会長ルートで繋がれないものかw 34はオルティーズハーパーと大砲のイメージなのに
アヘ単にやるなよ
見てたけどみんなしっかりしてるな
体格いいの揃ってるし
育成で取った選手は今年入れて17人になるけどまだ誰一人レギュラークラスになれてないから頑張って欲しいな
くそつまんねー会見だったな、やっぱりオコエの代の入団会見がダントツで神だったわ。オコエ、吉持、堀内、出口とはっちゃけた奴がいっぱいいた
>>221
楽天の育成って、特徴がなくて育つ見込みのない選手のことだからな
鷹なんかは何かの武器を持った選手が育成にいるから >>225
下位指名、5位以降の指名選手は高梨、足立、西宮、島内、辛島と結構楽天は育ってるイメージはあんだけど下位と育成に大きな壁があんね >>222
会見で笑い取っても活躍しなきゃ単なるピエロでしょ
吉持とか今じゃ身の程を知れよって感じだわ >>225
最近は育成もマシになってきたやん八百板とか今はいないが中村真人とか鷹と比べられる球団はいないよ まぁ育成に関しては鷹と比較したらあかん
あそこは情報網が凄いからね
一芸に秀でたヤツを育成で取れる
山崎の34番は意外だったな
24番は高梨か三好あたりがつけるのかな
この会見とかインタビューの動画って後でどっかで見れる?なかなかお昼休みに入られない~
>>228
そもそも八百板は1軍の試合で見てないし、評価が出来ないな 因みに5位以下の下位指名は創設からここまで28名
そこからそこそこが5人、レギュラークラスが3人(辛島、島内、高梨)と考えると育つ確率17~10%だから良い方だよね
松本君プロの環境に慣れるまでモンハンやらない宣言w
ラジオも終わっちゃったかな
やっと休憩入ったのに残念
大体プロ野球でドラフト選手がレギュラークラスになれるのは20%と言われてる
今年のこの中から確率通りなら2人、出来れば3人ものになって欲しいな
>>235
実際には分離ドラフト時代の銀次や直人や聖沢も5位以下だったと思うよ。 明日アプリで配信してくれんのか。
女装とカラオケだし現地行くのは女ばっかりな気がしてのう。
プロ野球NO1決定戦バトルスタジアム
【楽天】塩見貴洋投手、島内宏明選手
>>252
野手を見落として「岩瀬だろ普通」(キリとか抜かしたマヌケwwwwww >>250
分離ドラフト時代入れてない
銀次は3巡目で聖沢が4巡目
直人が5巡目だね 佐藤コーチの最新インタビューとかあったら見たいんだが、何かで話してたの?
菅原?
入団会見なんてイーグルスドームとかいぬ鷲寮とかそこら辺でやっとけよ、補強する金さえ無い貧乏なんだから無駄金使うなよ
岩見はそれまでプロ野球はあまり見ていなかったのに
滋賀県出身なのもあって則本が楽天に入ってから
楽天の試合を見る機会が増えたと言ってたね
それにしても広島の中村やけに契約おそいな どうしたんだろ?
なんで最近まさしもどきの脳障害患者が多数湧いてんの?
>>255
枡田は4巡目なんだな。だったら枡田は確実に5位以下だな。3位の銀次もそうでしょ。
05年が分離じゃなかったら、1位片山2位松崎3位青山4位河田5位銀次6位枡田7位木谷・・
って感じだろう。片山と松崎逆かもしれないが。
分離で8位だった草野は、自分の前に高校生3人入るの確定だから、ドラフト11位確定。11位で3割打者出したら神ドラフトだわw ヤンキースのエースと日本代表キャッチャーと10勝投手が生まれた神ドラフトには勝てんやろな
渡邉は対戦したい相手に前に対戦して打たれたハムの渡邉を挙げてたな
大人しそうに見えて何かギラギラしたものありそう
岩見、山崎、渡邉、田中のドラフト上位組には即戦力で暴れてもらいたい
もちろん岩見は開幕一軍を目指して頑張って欲しい
まとめロッテってやっぱ楽天ファンだったな
俺はそんな気がしてた
今なんJで正体が割れたわ
>>270
今度からまとめイーグルスに改名しようぜ >>275
逆じゃね?
キャッチャーやらせたりセカンドに挑戦させたりサブとしか見てないはず
2年連続で裏切ったし来年は島内オコエペゲーロの布陣 >>275
これが最悪
梨田が続投しなければこんな事にはならなかった 捕手への代打で出してそのまま捕手として使えるとか言ってなかったっけ
代打岡島
入団会見終わったんだなー 仕事行ってて見れなかったわ パリーグテレビであだ名のところだけ見れたわ
岡島は外野だと物足りないけど捕手で使えるなら最高だよね
>>279
>岸は移籍1年目の今季、チームに溶け込む橋渡し役を度々してもらったという。
「あれほどの名選手なのに、稼頭央さんは同じ目線で接してくれた。感謝しかない」と恩義を感じている。
野手だけじゃなく
投手の岸にも声かけてくれてたんだね キャッチャー出来て代走でも使えて260打てるって優秀だわ
島内270 15 60打点 10盗塁
オコ250 10 40打点 20盗塁
ペゲ280 25 80打点
くらいは最低でもやってくれそうだし岡島の出る幕はない
岡島を今年の聖澤のポジションで使えるとでかい
基本バテなければ巧打者だしベンチにいると助かる
島内って遅咲きタイプなのかな
30くらいになっても成績伸び続ける可能性ある
ファン感チケットおまけのイーグルスファンブック100頁
勝手になんとなく選手名鑑サイズを想像してたら
訊いたらA4との事だったよ
>>284
そうなると島内600打席、ペゲーロ500打席、オコエ400打席は与えないとな
ペゲーロをDHで使わないとなると外野残り300打席ぐらいだからその300打席を
岡島、聖沢、和基、耀飛、フェルナンド、八百板で奪い合う事になる >>290
マジか~てか仙台って雪降る?スタッドレスタイヤに変えたんだが… 来季理想型
8オコエ
6茂木
Dぺゲーロ
5ウィーラー
7島内
3アマダー
4銀次or三好
2嶋足立
9田中和
なお高須打撃コーチ平石ヘッドの現実
6茂木
4藤田
3銀次
5ウィーラー
9ぺゲーロ
Dアマダー
8島内
2嶋
7岡島
>>266
もう一人追加で発表される
各球団三人ずつって決まってるから 1シーズン約5400打席だから
右 1 (中) オコエ 450打席 12本
左 2 (遊) 茂木 550打席 20本
左 3 (右) ペゲーロ 550打席 27本
右 4 (三) ウィーラー 550打席 30本
右 5 (一) アマダー 500打席 25本
左 6 (左) 島内 600打席 15本
右 7 (指) 岩見 300打席 10本
左 8 (二) 銀次 500打席 2本
右 9 (捕) 嶋 250打席 3本
右 田中和150 3、今江150 2、フェルナンド50 1、直人50、耀飛20、
左 田中和、岡島150 2、聖沢50 、枡田50 1、
守 三好100 2、藤田80 1、吉持50 1、山崎30 、村林20、足立100 2、細川50、山下50
これで5400打席160本
岩見が1年目の長野くらいの成績だったらな。
ルーキー長野のが自分のエラーで失点した直後に岩隈からKスタのバックスクリーンにぶち込んだ時はすげえ奴だと思ったわ。
仙台寒そうやなー。かみじょう親子の男二人旅ツイッターに漂う悲哀よ
茂木、ペゲーロ、島内、岡島、藤田は全員左投手苦手だからくっ付けると左投手出される
この5人は打順でくっつけちゃ駄目
古川って大学生だったら何位で指名されてたんだろ?
150投げれる2位までには消えるか
日本人の先発候補はほんとに多いな釜田が中継ぎ転向しても安楽池田古川安楽近藤etc.
古川は一歩ずつ成長してるのがよくわかるから来年がすごく楽しみ
古川と内田は是非とも頑張ってもらいたい
このままだも2013はゴミドラフトになってしまう
>>306
二軍で2.8だし大学生相手ならかなり無双するだろうからドラ2レベルは間違いないだろうね
カタログスペックだとマックス155キロになるしw ミリオンスターズから寺岡指名してるんだし他人事じゃないけどな
一二三以外の選手も居たって噂だし
>>312
寺岡が事件に関わってるなら今日入団会見に出れる訳ないだろうが。ちったぁ少ない脳みそ使って考えんと腐るぞ? >>308
古川くらいの選手を二桁勝つくらいに育てると育成が上手い球団になるんだよな。辛島も同じだけど。
古川と辛島の共通点は自分が頑張って地方の弱小チームを甲子園に連れて行ってること。辛島は一回戦負け古川は二回戦負けだが。
甲子園まで連れて行ってるってのが、森と違うとこなんだよな。 ウチ含め指名された三人が無関係であることを祈るのみだわ
>>314
事件に関わってる、関わってないは別問題で独立なんて狭い世界の同じ釜のメシ喰ってたチームしかも投手で複数人逮捕者出るって事がどんだけ影響あるか考えた方がいいぞ
入団までは影響無いだろうがプロ入り後何しても「あのミリオンスターズ出身の」がついて回るんだぞ。ちょっとは脳みそ使ってみろよ >>307
候補だけは多いんだよ 候補は
ただし、現実に勝ち星稼げるのは則本と岸だけ
貯金を作れるのは則本1人
これが現実かと NHKのニュースでは「他の男らとともに」って書いてあるから、既に容疑者は全員逮捕されたと思いたいな。
事件自体は今月中旬だそうだから、実は同席してました、のパターンはまだあると思うが。
いづれにせよ、ドラフト後に問題起こす馬鹿は野球選手にけっこういるが、そんな馬鹿なら今後問題起こす可能性あるから、切られるなら切られるでいいと思う。寺岡は違うと思うけどね。
>>319
じゃあミリオンスターズに武田勝をコーチで派遣したり交流戦をやってる日ハムは影響受けまくりで大変だね
GM補佐の木田もミリオンスターズの役職だったんだよな >>319
自分の説を押し通すために無理やり同列に扱うのは論法としては稚拙過ぎるな
同じ部活の一人が万引きしたら部員全員が万引き犯なのか?アンタの言ってる事はそれぐらい無理がある。実際一二三だけ逮捕されてるとも思えないし他の犯人も捕まってるだろうし、そんな話に寺岡を巻き込むなよ。迷惑極まりない ウチが草野のおっさんや有銘を派遣してんのどこだっけ?
大袈裟にしたくてしょうがない
低能が4~5人いるからね
まあ、それはそれで寺岡が一番びっくりしてるだろうけど
>>299
気になってみてみたら思った以上に侘しかった
ハイランドももうないしベニーランドには頑張ってもらいたいが >>327
ポイントがズレすぎてんだよ
誰も寺岡がやってるとか悪いとか言ってる訳じゃないじゃん。俺は他人事じゃないよこれから大変だねって言ってるだけだぞ
それに自分で言ってるけど同じ部活の一人が不祥事起こしたらアマでも辞退なんて普通にある事なわけで
だからチームの不祥事は影響あったり他人事じゃないぞって事を言ってるのに自分で例え出すとかどうかしてんの >>323
すでに容疑者は全員逮捕されてるよ
ツイッターで数日前から話題なってから
少なくとも寺岡は無関係 シーズン終わってドラフト指名されてたらチームにいないようなもんだろ
現場いたならともかく「あの石川のチームが」なんかより「元阪神の一二三が」としか世間は思わないから心配する理由がない
島井懐かしいな
何年か前の紅白戦で特別代走起用されてるの覚えてる
どうしても寺岡が関わってることにしたいやつがいるんだな
未成年の部活と比べてる時点で意味分からんし、楽天に入団したんだから楽天の寺岡で認識されるわ
賭博じゃあるまいしプライベートの旅行で元同僚が馬鹿やって逮捕されたんだから一二三が悪いで終わりやろ
>>331
どのタイミングで代走出すかにもよるしね。うちだとほぼ接戦でアマダーが出塁した時だけでしょ?それで10ならかなりいいんじゃない ハルクホーガンのコスプレでファン感出て服破って欲しい
入団会見でも初給料でサプリメントやプロテインを買いたいとか言ってたしな
本当に今年のドラフトは楽しみな選手しかいないね
本当に楽天ファンで良かったって思う
野手なら岩見、山崎、田中は来年いきなり一軍狙える可能性あるし頑張ってほしいね
山崎はレギュラーとるかもな。
おそらく今年の即戦力内野手のNO1でしょ。京田レベルと思われる。
今年の日本NO1の二遊間はカープじゃなく国学院って言ってた人いたもんな。
岩見も山崎もだけど長打増やそうとするとやっぱり打率は落ちるんだな
>>356
入団会見動画で一部しか見れなかったけどわくわくした 来シーズンも楽しみだ >>356
特に右打者は中川と西田抜けたからチャンス多いだろね。大卒や独立リーグ出は年上の2軍選手に実績あるやついない状況。
ノム時代の即戦力野手なみに要求される状況。逆に先発ローテは厳しいな。 耀飛って実際どれぐらいやれるのだろうか
レベルの低いリーグであれど4割超えだし期待してるのだが
スポナビライブでも無料で記者会見の見逃し配信見れるよ
しかも画像が綺麗だからオススメ
>>357
その京田が一つ下の山崎の実力を買ってて来年の新人王に挙げてたよ フェルナンドを指名した当時の期待感も今のアキトくらいあった
一年目は二軍でプロに慣れなきゃ無理だろ
左腕と言えば今年のドラフト6位の鶴田のピッチングみた人いる?
フェニックスで先発やってたよな。
我が軍唯一の150km左腕だろう。
2軍成績良かったよな。
>>365
俺はもともとフェルなんか期待してなかったけど 銀次選手会長やめるの早すぎだろと思ったけど選手会の仕事ほぼ嶋にやってもらってるって言ってたし
嶋がやめて本来向いてなさそうな銀次一人では荷が重いし妥当か
ハルク・アキトってそれだけでヒーローの雰囲気ですがな
わいはドラフト時フェルナンド指名しろって推しまくってた(´・ω・`)
ちな内田も高校時代から好きだから推してた
岩見は推してないから活躍するかも知れない
岡島はスーパーサブで143試合ベンチにいればいい
かなりの戦力になる
去年ドラフト2位の池田は大卒素材型前提で獲得したから、来年戦力になってくれないと取説と違う
やっぱり便利屋ってベテランがやるべきだよね。将来有望な選手がそれをやってしまうと育たなくなるし岡島の存在はかなり貴重になるよきっと
>>373
素材型なのにたった1年しか我慢出来ないとかなんなん?
取説が素材型なら、まだまだ我慢しろやタコ >>375
微妙なベテランがやるべきだよな
今年が岡島のラストチャンスだったと思うよ
もう結論でた。1年もつ体力がない。
来年も使い続けるようなら駄洒落は途中休養でもいい 永井が「辛島の中継ぎはおもしろい」って言ってるな
森が一本立ちしてたら塩見か辛島をリリーフに回せてたのに
>>380
それだったら話は違う
来年、結果残さんとな >>384
週ベから85試合4本塁打28打点、打率.253
成績は全然だがロッテのスカウトが来た時にHR打ったことが指名のきっかけらしい >>380
梨田が一応即戦力で期待してるって言っただけで寸評では大卒だけど素材型って言ってた
近藤もそういう評価 阿部って戦力外の後の進路が決まってないんだな、楽天が何かで拾うんだと思ってたけど
>>379
でも岡島を抜いて使うような有望な若手がいなかったら結局岡島を使わざるを得なくなるんだけどね。岡島をレギュラーで使えなくなるのが理想だわ >>382
無くもないけど頑丈なタイプではないからなあ
あとは投球スタイルがどう見ても先発向きって部分 >>391
そこはしょうがない
岡島がベンチで待機できるくらい層が厚くなってほしいよなあ あとは嶋も後継者が出てきた後は控えでどっしり構えてほしい 素行悪いと辞めた後でも元って肩書きがつくんだよな
楽天の生え抜きはそこまで悪いのいないみたいだが
だからさあ
なんでクッソ寒い天候もわるいこんな時期にファン感やるんだよ
日シリ進出できなかったチームはレギュラーシーズン終わったらすぐ温かいうちにファン感やれよ
秋季キャンプはそのあとでいいだろ
公式のポスターとか集合イラストに使われてる選手とかってやっぱりグッズの売り上げとかで序列あるのかね
いつも思うんだが島内の扱いもうちょっと良くならないのか
島内は田中カーとのカップリングで少し人気出てきたよ。謎人気
ファン感の選手関連チケット伊志嶺のだけ最後まで売れ残ってたけど
無事完売してよかったな。 あれは残酷なまでに選手の人気がわかる
>>391
来年は規定に達する外野手はペゲと島内だけだろう
競争だ >>397
俺の島内はそれでもいい
いつか日の目を見るときは必ずくる つうか 勤労感謝の日メインでずれてもその前後だろファン感なんて
NPB全球団 大昔から
>>390
小山がTwitterに上げてた楽天イーグルス88年会の写真に普通に写ってたななんだかんだ球団職員になりそうな気もするが もうファン感かー。
ほんと今年は期待して裏切られての意に一年だったな。言い方は語弊あるかもしれんが。
天然芝のおかげでフィールドに入れなくなったから
どうせつまらんしな 行くけどさw
サンドとかも毎年参加してるから年々つまらなくなってるの判るだろにな
やっぱ紅白戦で朝井がモノマネしてたころがピークだわ
>>388
ほほう、アキト頑張って欲しいな
要は気持ちの問題だけかな、大阪人だし大丈夫かな >>406
紅白戦面白いのにな、面白さを追求した結果ダメになってる感じ >>401
他人様の意見には文句をつける自己中野郎
まさしね >>404
まあ職員の話は来てるだろうな
ジュニアコーチとか >>389
そうなのか
まあ池田はやってくれないと困るよな >>391
でも岡島を抜いてる聖沢が使われないんだから結局若手が出てきても岡島を使うだろうね 夕方のニュースで明日は朝よりも日中気温が下がる予報が出てたよ
明日ファン感に行かれる方は厚着をしてね
>>394
外野手はともかく捕手は魔法みたいに突如レギュラー捕手交換なんて出来るわけない
阿部も里崎も突然交換したわけじゃないし自然に任せとけば段階的に出場量が変わっていく
世代交代対象者は若いから二軍実戦大量出場後に一軍補助、次が一軍主力、段階を踏むべき小関みたいな失敗は困る >>414
聖はじじい
それに、岡島よりも体力ない >>416
巨人の阿部は突然だ
長島が1年目から使い続けた
説得するときは、きちんと調べような >>419
横からだが阿部が出始めた時じゃなくて、出なくなっていって小林になっていった時のことじゃないか? 明日は朝よりも日中体感温度が下がると言った方が正確かも知れなかった
池田とかこないだのフェニックスで別格の投球したばっかだろ
ここのやつらはどんだけ早漏なんだよ
岡島260/338/354 3HR 31RBI 守備◯
聖沢250/300/341 1HR 21RBI 守備糞
聖澤は守備走塁が劣化したのが痛すぎる
楽天比だとわりと勝負強いから代打として使うって手もあるけど左の代打一番手なら枡田の方が上か
聖澤も来年が正念場
今年も全く活躍できなかったわけでもないが衰えが目立つよなあ
かつての守備走塁なら島内の守備固めやれてるだろうし
打撃は枡田
守備は岡島
足は田中島井
そして新戦力に耀飛岩見
聖沢には申し訳ないけど一軍登録してもらえたら上出来、最悪クビもある
茂木はファン感来なくていいよ、貴重な戦力なんだから下らないイベントより治療に専念してくれ
ID:rCxJFEOZ0
こいつ楽天ファンでもなんでないだろ
ニュースで入団会見を見た
山崎はツヨシッーと呼べばOK
>>420
それだったらそうだけど、普通は主を書くだろ?
逆読みする必要ない >>426
だね
来年だめなら再来年は二軍
で、そのオフ首だ 近藤と山崎は即戦力候補、岩見と田中は一か八かの博打。西巻は育成てとこやろ
明日はファン感謝祭
秘密の決起集会と秘密の決起集会
それから、秘密の決起集会に参加して
あとは秘密の決起集会にも参加してくるよ
一緒の組になった人よろしくね
それにしても今年は入団拒否されなくてよかったわ。毎回楽天にいきたくないオーラ出す選手ばっかだからな。今年は無事に全員入団してよかった
>>441
そんな選手いたか?
まあ、くさす目的の嘘つき野郎相手に
マジレスするのもなんだが 来年は辛島辺りまでが2桁勝てればAクラスいける。塩見はだめだわあれ、CSで良いピッチングしたから一気に忘れられたがシーズンの塩見の成績見てみ
スペスペ&ゴミ
>>419
説得するときは、きちんと調べような(キリッ
お前はきちんと文章読もうなw >>441
楽天が指名した上で拒否されたのって誰かいたっけ?
水面下で断られてそもそも指名しなかったとかじゃなく >>443
松井、安楽、オコエ、近藤て毎回楽天に指名された選手は嫌な顔するやろ、松井安楽オコエはともかく近藤にいたってわ「無名のゴミ投手が何様だよ」って思ったがな 外野って5人登録多いし
スタメン島内オコエペギーなら控えは岡島田中
ペギーDHスタメン島内オコエ田中なら控えは岡島島井
聖澤割と詰んでるような
今日も自己愛性がやたらつよいまさしくん
あらぶってるねぇ
森原や宋みたいに最初は凄いのが入ってきたって思わせといて蓋を開ければメッキの剥がれたゴミだったってパターンは勘弁やで近藤
>>453
下手したら来年オフにはトライアウトうけてるかもな こいつメッキ爺か?
メッキって単語使ってるし
腐すの目的っぽいし
宋をゴミ認定とか日本でお前だけだなまだ数回しか登板してないのに
最近の楽天が入団拒否されたことなどないのに別世界から来てる奴がいるらしいな
優勝出来なくても2年連続Aクラスに入れたらファン続投。オリンピックペースで4年に1回しかAクラスに入れない負け組ならファン辞めるわ、弱いチーム応援しててもつまらん
まじでメッキ爺かよ
ファン止めるとか、芸風一緒
それともなりすましか
このバカ
去年はファン感謝際でユニフォーム発表したんだっけか
聖澤って生え抜き野手唯一のタイトルホルダーなのに扱い悪いよな
全盛期のときから
ブラックユニはカッコよかった
グリーンと一緒に定期的に使って欲しい
まあコボパみたいな鳴り物無しで観客席少ない地方球場に毛が生えたような球場で選手もプレーしたくないかなぁ。あの欠陥球場ほんとどうにかしてほしい、つうかドームにしてほしい
マツダやハムの新球場に比べたらコボパはゴミ過ぎるな、まずみすぼらしい陸上競技場しかない殺風景。あれはないわ
そっか明日ユニ発表される可能性ありか。
今年のユニはFANSもブラックもよかった。デザインよかったら藤平の買う。
聖澤も盗塁王とはいっても、走塁は下手な部類だもんな
うまいやつがいない中、枡田はうまかったのに舐めた走塁しちゃうしな
>>467
ブラックとファンズユニはそうだった
今年もユニ発表会あるよ ユニフォームはどうでもいいな
走塁なんとかしてほしい
盗塁最多がウィーラー
本塁打最多がウィーラー、ペゲ、アマ
マジで救いようの無い野手しかいねーな茂木はともかく他は楽天だから試合出れてるだけの消去法レギュラーで他球団なら試合出れない救いようの無いゴミしかいないから弱いんや
>>453
外野陣なんて島内以外体調不良や怪我で開幕からシーズン最後までフル出場できる選手いないだろ
開幕から最後までスタメン固定の外野手なんて一人いるかどうか
オコエなんてあんな短期間一軍で体調不良でいなくなったじゃん 球団創立からの楽天のドラフトを振り返ってデータを見てみると
野手に関しては茂木以外絶望的
オコエに走塁は期待するが、別次元すぎて源田みたいにチームに波及するとは思えん・・・
どうしたらいいものか
ドラフトで日本人野手メインに舵を切ったの最近だし当たり前だよ。狙い通りに投手WAR1位になったんだし、なんだかんだ茂木オコエ田中に今年のドラフト勢と有望株はいるんだから大丈夫。
盗塁が出来るのって田中オコエ島井にあんまりやらないけど茂木だけ?まあこれから世代交代で出てくる野手が出来れば良いよ
盗塁は別にいいのよ
1つ先にいけるかどうか
2塁にいてヒットが出て帰れるか?1塁にいて長打が出て帰れるか?
ここの走塁が著しく下手
これって意識・準備の問題だろ?
>>488
田中カーは盗塁うまいけど走塁下手な時あるよね。代走起用であんまり上手くないんだからやっぱり技術が大きいと思うよ 盗塁は年間通してやる必要はない
ここぞで100%成功するところでやらないと無意味
お前ら鳴り物ガーのアホの相手よくやるねw 自演かと疑うレベルだわw
>>419
楽天には阿部並の大物捕手なんていないんだから
阿部の出初めの話なんてするわけない
どう考えても阿部から小林に交代した時の話だろう >>489
守備位置を確認して、投手が投げるときに少しでも進む(捕手からの牽制はもちろん気をつけつつ)
打者が打ったときに、事前に確認していた守備位置を考慮したうえで完全にスタートしてしまうかどうか決める
ここら辺は技術だし経験だろうね
意識がないと、絶対に向上しない 明日のファン感セレモニーはネット裏で見るぜー
感謝祭終わると大きなイベントは報告会くらいかな。
ちっさなイベントなら今年も選手トークショーあるんかな、イオンとかで。
昔みたく万代でもやってほしいけど当時より人気が高くなりまくったからキャパ的に無理だな。
中くらいなイベントなら選手の一部有志によるクリスマスイベント12月に勝山館であるね
この雨がいつ上がるか
天然芝でグラウンドでやることあんまり無くなったから
雨さえ降ってなければ
例年なら即日完売のクリスマスイベントのチケット今覗いたらまだ売れ残ってたや
流石にこの時期の雨は寒すぎるからな雪なら初めて見るルーキーもいるだろうからいいけど雨はただ寒いだけだな
>>488
タイムリー打って本人的には囮になった気でいて
一二塁間で挟まれてアウトになる銀次とか、ほんと腹立つわ。 盗塁はある意味簡単
投手のけん制だけ気をつけて、いかにいいスタートを切るかがほぼだ
要素が少ない(投手の球種が運命の分かれ目かもしれんけど)
ランナーでの走塁では、守備位置・投手のけん制・打球の行方(勢いなども)
色々と要素が増える
簡単とはいってないのに、こういう奴って文章読めないのかね?
打球をずっと追ってて、完全に抜けた、落ちたことを確認してからでないと走らないのはちょっとイラっとするw
>>506
判断力を磨こうとしてないもんな
これは蓄積と意識以外何物でもないんだけどな ノムさんは鈍足で100盗塁以上、本盗を2つしている
今年のいもみたいなもんだ
意識だよ
本当に勝ちたいと思ったら、神経研ぎ澄ませるはずなんだ
かずおと直人の実質トレードは話がついていたのか?たまたまでこうなるとかありえるんかね。
東北楽天ゴールデンイーグルス 2017 シーズンレビュー
11月23日(木)午後0:00~ J SPORTS 2
https://www.jsports.co.jp/baseball/eagles/
4年ぶりのAクラス入りを果たした東北楽天ゴールデンイーグルス。
8試合連続2ケタ奪三振を記録した則本昂大、茂木栄五郎&C.ペゲーロの1・2番コンビ、
自身初の2ケタ勝利を達成した美馬学など今年の名場面を楽天イーグルスOB・鉄平と永井怜が振り返る。
また、来季へ向けての提言も
ファン感行く人は録画予約かな。 >>510
完全に妄想だけど、仙一が噛んでると思うけどね 冗談や頓珍漢なことを言うくせに
それに相手が合わせて話すと突如キレる
みんなのクラスにも1人くらい居ただろ
それがまさし
走塁
西武SBはうまい
ハムロッテも悪くない
うちとオリは走塁が下手
走塁といえば聖澤がいつのまにか全く走れなくなってしまったな
>>517
その上読解力も文章力も無いからな
ある意味簡単ってしっかり自分で書いてるのに簡単なんて書いてないとか言い出すし
読解力が無いから謎精神論の意味すら分からないし
誰がアホでダボハゼなのかと >>521
そうなのか。後は打率まで下がるとヤバいね。 ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 直人復帰は認めま仙わ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
526どうですか解説の名無しさん2017/11/22(水) 23:00:04.58
「ツヨシーって呼んでください」
ホモビーでいいじゃんかス、ゲイ
>>523
12球団SPなら今夜だね
岸の特集らしい 15年のファン感は雨で体の芯まで冷えてとても寒かった
ココア売ってくれたお兄ちゃんが優しかった
>>527
やっぱりそうだった!
ありがとうございます(^^) 去年のファン感は茂木達がパーフェクトヒューマンでサビが足立になってるのやってたな
そして石橋が安楽とのカラオケで歌わないシュールなものを見た
石橋のピークだったね
這い上がって試合でもいいとこ見せて
534どうですか解説の名無しさん2017/11/22(水) 23:31:38.67
「お母さん九州から上京し國學院ですゲイプロ野球選手になったよホモビデオは卒業。稼げる野球に専念するばい。でも遠征先同部屋のプロ選手のアソコみたら興奮するばい。寮とか竜泉寺の湯だれを誘おうか迷走中なんだ」
>>508
芋がやってたのはディレイドスチールだろうが
ピッチャーのモーション盗んでスタート切ってるわけちゃうがな クルーズの退団って正式に発表されてたっけ?
西巻に67番あげてるけど
>>537
退団の挨拶とかはわからないけど、契約を更新しないってのはかなり早くに発表されてたよ >>501
銀次の1.2塁間挟まれてアウトって基本的に2死の時じゃね。終盤で。
囮になる以外に、2死から連打可能性低いから送球それるのに賭ける一か八かやってるのでは? クルーズは退団済みだったのか
西巻には頑張って早く一軍に上がってほしいな
いちおう銀次がつけてた出世番号っぽい背番号だし
⇒目撃撮!楽天・オコエ瑠偉外野手、深夜の六本木でHIP☆HOPナイト
フライデー
>>542
やっぱり撮られたか
クラブで遊んでんのは知ってたけど >>520
ある意味
特定の観点に立っているものの、どういう観点かを明示することなく、そういう観点もあるということを漠然と表す表現。同様の表現に「ある種の」などもある。
盗塁は出塁からスタートを切るリスク、相手投手のクイックの速さや捕手の肩の強さなど様々な要因が絡んでくるが、走者が盗塁を成功させるという側面においては良いスタートを切ることこれに尽きる
意訳すりゃこんな感じですか
まさし取りがまさしになった感あるわ 明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒目撃撮!楽天・オコエ瑠偉外野手、深夜の六本木でHIP☆HOPナイト
来季フロントは優勝狙ってんのかな?
優勝狙ってるなら中継ぎFA選手1人ぐらい取ると思うんだけど
休日ならなんの問題もないね
仙台の居酒屋で飲もうが六本木で遊ぼうが
岸は援護運、勝ち運には恵まれないが則本初め他投手の負担を大幅に減らしたよ
投手陣全体の数値も去年より大幅アップだし
数日ぶりにきたけどなんか新キャラ誕生してたんだな
おっさんがタコを連呼してるからタコおやじってところか
まーた風紀委員みたいな奴らがオコエに遊んでないで練習しろって凸るんだろうな
>>554
FA宣言した中で中継ぎとして移籍する選手いたら教えてくれないか メキシコの夜遊びは危ないから行くならアマダーと行けよー
オコエだから記事になってるんだろ。
他の選手だって夜遊びしてるけど、
記事にしたって週刊誌売れないし。
オコエはネームバリューはダントツトップだな
何しても話題になる
568どうですか解説の名無しさん2017/11/23(木) 00:23:22.19
ここのスレIP調べても同じ場所から多いけど選手本人たちが書き込んでるよねwwどうしよう何人いるか名指しで教えましょうかw
フライデーはオコエを張ってるんだよ
もちろんオコエは承知済み
うざがってるだろうけど
マーも若い頃は張られてた
>>570
マーさんは週刊誌より東スポのイメージがある 全く撮られない大谷はほんと遊んでないのか、マスコミ制圧してるのかどっちかな
山崎が一軍である程度試合出た後にたまたまゲイバーにでも行ったら
週刊誌のネタになるかな 知名度が足りないか
オコエは楽天のスター候補よ。知名度もキャラもあるし成績も期待できそうだし。茂木は地味すぎるわさん
結局知名度あるからなにやってもネタにされるんだよな
そういうスター性って努力で得られるものじゃないからいいんじゃない
オコエは昭和のプロ野球選手っぽいな
何千万もする車欲しがったりクラブで遊んだりオネイチャンとハワイ行ったり
絶滅危惧種だから大切に育ててやれ
579どうですか解説の名無しさん2017/11/23(木) 00:35:38.00
はっきり言ってオコエもうおわってるしW東京のマスメディアもそんな暇ではないのだよWただ目立つ だ゜け
ファン感の女装今回は誰だろうか
過去のだと誰崎と則本が好みだった
まあアイドルと合コンとかするよりはいいんじゃないでしょうかね(チラッ)
オコエ知名度先行しすぎてプレッシャー半端ないだろうなあ
球団の顔だなもう
こんな感じの人間だから稲葉監督ですら起用しないんだろうな
女装キングは辛島だよな?パリピのねーちゃんの中でもあれは上玉だったわ
惚れそうになったから写真買ってもうた
>>583
自分も今観た
本当に感謝したくなるFAだな
優勝の思いもじーんときた 岸引退した後も楽天にいてくれるかね
ずっと楽天にいてほしいよ
ジェイク・ブリガム(KBO)
ERA4.38 24試合 10勝6敗 144回
ブリちゃんまあまあ高打のKBOで活躍してんじゃん
お値段は4000万になります
変なこと聞いてすまんが楽天ファンを名乗る時に地名+鷲(○○鷲)例えば千葉在住なら千葉鷲とか大阪在住なら大阪鷲とかそれって他球団には無い楽天独特の表現だと思うけどその表現ってどこから広まったの?
Jリーグの鹿島アントラーズのサポーターも○○鹿ってよく使うよね
あれよく考えたなと思うけど使ってるの楽天、鹿島くらいじゃね?
それ使うようになったきっかけが気になるわ
>>583、587、588
見ることができなかったので岸がどんな事言ってたか教えてくれませんか 宮本も新井も嶋も嫌がったけど、ゴリ押しで無理矢理就任させられたし
嶋もテキトーに押し付けたらいい
前者2人と比べたら実績なさすぎて無理かもだが
>>589
苦労人だから頑張って欲しいわ
メジャーで初勝利あげた時スタンドで奥さんが泣いてたからなあ >>593
年下に押し付けるのに「おまえなんぞ実績ないから知らんわ」
なんて言えるほど凄い実績の年下の選手がいるなら
その年下の実績を奉って拝み倒せばいいだけなんじゃないの >>588
寧ろローカルタレントとかやって欲しいわ どんどん喋り上手くなったりして
そのうちアレもしかすると野球選手だった人?とか言われたりして
ないなw
来年のファン感はルーキーとは別枠で、オコエ菅原和基に何かやってほしい
>>590
俺は千葉鷲でジェフとの兼任ファンだがジェフスレもよく◯◯犬って言うのでその流れで使っている 直人って今江と茂木のバックアップなのはわかるけどそれぞれ2番手?
さすがに年だし2番手は若手あてがって、さらにそのサブかね?
しかし松井を4千万ならその額で直人キープしてたほうが戦力的にはよかったのにな
まあグッズとか人気とか将来のコーチとかも計算に入れてるのだろうけど
4000万なんて復帰グッズと引退興行と引退グッズだけでペイ出来るでしょ
このスレだって直人ごときで大喜びする老害わんさかいるし
それがレジェンドクラスの松井稼頭央なら
楽天絶対殺すマンをあちらから奪って
代わりに西武に優しい人をあげたんだから
戦略的に正しいよ
楽天絶対殺すマン直人が他球団相手に打てるのだろうか?
西武絶対殺すマンに変貌してくれたらいいのだが…
イーグルスゴルフ部もあったんだなw
みんな仲良さそうでなにより
>>612
ようこそ
風が出てくる予報なので風を通しにくい服を着るのがいいかも 女装岡島優勝だな
あとのバケモノは真面目にやれ
三好藤田塩見足立釜田そしてまさかの青山か
コボパいるが風が少し出てきてる
さっきまで社長とサンドがぼんやりーぬのOP撮ってた
仙台駅シャトルバス乗り場で10人選手くらいる
ハイタッチして乗車!
捕手多め
今からファン感行って来る
着ぶくれして暑いけど黙って座ってたら相当寒そうだ
>>616
この手の女装企画は眉毛に男臭さが残ってしまうが岡島は細眉が活きたな
足立はなんでネタに走ってんだ 11月なのもあるし仕方ないけど楽天のファン感って毎年天気悪くて寒いよね
どっか体育館でも借りてやったらいいのに
三好もかわいいな
青山さんは謎の上品なマダム感ある
まーた女装なんて気持ち悪い企画やってるのか
悪いけど誰もが笑えると思わんでほしいな…
岡島ってなんか歌舞伎とかにいそうな顔してるから似合いそう
現地にもこないで2ちゃんかよ、お前らおわってるな。チームだけじゃなくファンまでもが負け組か
ルーキーの出し物
無難に平野ノラあたりだろうが
田中居ないの痛いな
高梨石原でなんとかするしかない
則本は殿堂いりなのか?
今年は分かりやすかったかも
口やアゴ隠すのは卑怯やろ
圧倒的に三好の圧勝だろこれ
風俗嬢が写真で鼻から下を隠す理由がよく隠す理由がよくわかる
At Eagles 音声がエライことに
2会場の音声が混ざってる
松井2018ファンsユニに今年とあんま変わってないですよって正直すぎてワロタ
やばいよ・・・
ファンユニ発表で、「はぁ~いいっすねぇ~」連発だよ・・・
18FANS'ユニはロゴがTOHOKUグリーン、側面がブラックユニか
女装企画は三好いいわ足立はネタ枠
来年のってこれ?
東北プライドって名前で黒ユニ来年もやる感じかな?
黒は変わってなさそう
高梨、サブ、伊志嶺、細川がお客さんとゲームするコーナー始まった
ぐだぐだw
伊志嶺名前を間違えられた
サブが一生懸命盛り上げようとボケてる
ハムのユニとかそうだけどサイドだけ色違うのってダサくないか
イーグルスドームのイベント列に並んでたら
選手の通用口と重なって
立ってるだけで目の前をどんどん歩いてく
これほどサンドが邪魔だったことあっただろうか
最悪のタイミングだったな
則本が稼頭央に謝ってたわ
>>663
入団時から三好匠推しのワイ
誰が三好なのか区別つかず... ラジオは進行役が上手いから聞きやすいな流石ラジオって感じだけども
そういや12:00からJスポでシーズンレビューもあるよ
イーグルスドーム込みすぎやろ、現地行かないでここでごちゃごちゃ書いてる無能のわしせんの奴らは知らんと思うが
>>682
12:00からスポナビはある
ニコ生あるかは知らん 皆が皆そうじゃないけどやっぱり関西出身の選手は話すの上手いな
塩見タレントみたいにベラベラじゃべるし
則本、嶋、岸、岡島と稼頭央が楽しそうにしててよかった
かみじょうはテレビじゃテンパるのにラジオは生き生きしてる
普通に稼頭央がいるから、本当に退団するのかっていうくらい実感がわかないw
シーズンレビュー始まったけど
永井の生え際また後退してね?
現地の人、ゲームの画面をバックスクリーンで観て寒く無いの?
>>705
スカルプDってことでいいんだろうか?あれw 岸、西武ファンのブーイングについて聞かれて仕方ないと答える
松井が高梨の話は9割下ネタ言ってた
あと永井が辛島を中継ぎにしろだってさ
一塁側で聖ずっとサインしてる
まだしてる
1時間近くやってるかも
今江藤田青山の料理対決見たかったなぁしかも判定は細川だし
ベテランおじさんばっかりで楽しそう
>>718
ファンサービスめっちゃいいよ
うちの姉もそれでファンになった 青山のこれまでの道のりはドキッとするから止めてくれ
まだまだ現役で居て欲しい
来年引退したらセレモニーありそうなのは細川青山くらいだな
青山はセレモニーと言うか引退試合やるだろ
あと聖澤も
青山と聖澤は何か不当に叩かれる時があるけど
球団としてはかなりの功労者
いや岡島が2位以内は無いわ
三好塩見のワンツーフィニッシュだろ
ここで叩かれてる選手はなんだかんだ言って愛されてる選手やで
青山も聖もや
>>712
現役にこだわって他球団に行かなかったのは
娘が転校してチアのスクール辞めたくないから
移籍するなら単身赴任でねと言われ
牧田が嫌がって引退選んだんだっけな 高梨歌うまくて面白かったけどほぼ放送事故じゃねーかよこれww
こういうのは恥ずかしがっちゃだめなのにー!
来年はワクワク社長も一緒に踊って!
ダラダラしちゃだめー
去年の足立のインパクトには負けるけど楽しかった
オコエ菅原田中は来年かな
すげえ訛ってんなw
初々しいしお年寄りに愛されそう
背番号50の上にAKITOの文字はやっぱりかっこよかった
サンド「好きなタイプは?」
山崎「フリかなあ~(小声)」
メンタル強すぎて草
今年は思ったより確り喋れる子多いね
気が強そうでいいわ
>>787
ちょっと何言ってるか分からないってあそこで言えるメンタルが素晴らしい >>785
たまげないか見てる方がハラハラしたよw 今更だがファン感テレビとかでやってるのか?
それとも生でここに見て書き込んでるの?どっちだ
>>785
結果チアに可愛い子が~って持ってったのが凄いw >>785
全然こたえてなさそうで安心したわ
笑いもとれるしいい奴そう >>796
atEaglesってスマホアプリやニコニコ生放送ってサイトで無料で中継してるよ
今は松井稼頭央がスピーチしてる 野球部が勃起チンコ見られたくらいでメンタル壊すはずがないだろ
まー、稼頭央は仕方ないな
西武でガンバってもらいたい
打たれる気しないけど
>>785
へーこれまじで?ww
だとしたら本当好きになるわこんなん 防寒着ないでちゃんとユニフォーム姿を見せてるのが流石だよな
>>813
枠用意しても現状まともに起用できないから
稼頭央がそれは嫌だったからコーチも蹴って退団になったんだから >>819
正しいけど
そういう空気よめないレスいらない 本人が納得できるまで野球やったらいいっちゃ
でも仮に一軍に上がっても楽天戦では打たないでね
稼頭央さん程ファンにも同僚にもにも慕われる選手なかなかおらんわな
その前に西武だろう
というか一番苦手なのずっと西武だろう
稼頭央は西武が手離さないだろう
そもそも東京から仙台通ってた人が戻ってくるはずがない
本当に優勝狙ってるならFAで中継ぎ取りに行ってよ
増井とか
ジャマさんの楽天最後の時にも泣いたのを思い出した
二人とも結局古巣に帰ってしまったなあ
来年こそはソフトバンクをっていうけど
ヨシコーチは楽天に来たし来年ソフトバンクが最下位だったらどうすんだよw
>>828
星野が恥かくからFAは水面下で決まった人間以外は宣言しないよ 西巻「この背番号は銀次選手がつけていた背番号と聞きました!銀次選手のように活躍できる選手になりたいです」
見た目通り真面目な子で草
育成の松本君てあんな可愛いキャラだけどスカウトが茂木のようになれる素材って
TVで激押ししてた選手なんだろ。 多分にリップサービスとは思うが
でも稼頭央とはちゃんとお別れ出来るだけよかったよなぁ
その他の連中は、中川と西田以外は移籍先すら決まってないんだし
>>832
>>833
結局優勝出来ない最大の原因はソフトバンクより補強しない、育成設備に金を使わないからなんだよな
つまりフロントが悪い
フロントは現場を責めるけど 天然芝になってフィールドで運動会的なこともできなくなったし
ほとんど野球的な企画しないんだから
もうコボパじゃなくてよくね?隣の陸上競技場でやれよ
それか仙台市体育館とかグランディ21借りて屋内でやったほうがいいんじゃね?寒いし
韓国のハンファイーグルスのロゴが
楽天イーグルスのロゴに似てるな
イーグルスドーム前に西村を確認。
マダムのファンと楽しくお喋りしてる。
>>785
現地民だけど
聞き取れなかったんだが、そんな事言ってたんかw
最高かよ剛ー フィールドウォーク列が死ぬほど混んでる
>>857
なんて言ってた? >>866
スマン、結局無かった
引退選手の挨拶してたからあると思ってたんだけど… 天然芝歩けるのか
フェンス際の人工芝だけだと思って帰っちゃったよ
>>868
ホモネタでなんjで騒がれてての
サンド「好きな女性のタイプは?」からの山崎「フリかな~」からの「チアにかわいい子が~」で笑いとってた
ベントレーも面白かったわ頑張ってほしい >>868
山崎がボケるためのサンドの前置きのこと
あの場でサンドがホモビネタを振るなんてありえないのに山崎は自分からそれをチラつかせたんだよ
おそらく伊達は焦っただろうなw >>874
いやだからその場合のフリはどういう意味なのよ
イマイチ理解出来んわ >>876
すげーメンタルだな
こりゃ山崎大物になるかな >>876
そんなわけ無いだろ
フリの意味も理解できないなんてどんだけおっさんの集まりなんだよ >>877
男の名前言うとか、筋骨隆々な人が好きとかじゃない?
サンドが多分把握してないからそのまま言ったら大事故だったと思うが >>881
そうか
山崎メンタル面問題ないな
けいやくの時打率4割目指すとか言ってたし結構ビッグマウスだしな
これは1年目から期待できるかも >>876
サンド伊達が山崎の時だけ「好きな女性のタイプは?」じゃなく「好きなタイプは?」で振ったんだぞ そもそも「フリ」が理解できてない人に説明したところで面白さが伝わらないよ
だから山崎はそれに反応して小声で「フリかなぁー」と言った
でそこからその疑惑を晴らす為にボケ込みでチアで好きなタイプがと繋げた
これからも騒ぐアホ共はいるだろうけど本人が気にしてないなら別にいいな
>>887
チーム内で過剰にからかう馬鹿が居なければ良いんだけどな わざわざ好きなタイプを質問に入れたのはたぶん
サンドなりの気遣いだと思う。 腫れ物扱いされかかってる人間を上手に溶け込ませる
手腕はお笑い芸人が本当に上手い。DTの松本なんかもそう
サンドは本当に頭がいいし優しい
このメンタルなら山崎はセカンドのレギュラーとれるわな
つーかサンドはそもそもホモネタ認知してるのか?
なんか知ってる前提で話してるやつ多いけど、そこから疑問やわ
>>868
新人のインタビューの形式が本人の自己紹介からサンドが「好きな女性のタイプは?」と質問する形式だったんだよ
ただ山崎が自己紹介したあとサンドも山崎に好きな女性のタイプは?とか聞きにくかったんだろう
もし本当に男性にしか興味なかったら可哀想だからね
だからサンドちょっと考えたあと「好きなタイプは?」と質問した
そしたら山崎が色々勘付いてフリかよぉ…と小声で漏らしたあとチアの娘がと言いだしたところ伊達が強制的に話し切り上げた >>885
じゃあ知らない人に向けててめーが説明しろバカ
お前やけに上から目線だけどフリ知ってても何も偉くねーから
そこんとこ勘違いするなや
知らない人もたくさんいることを決して忘れないように
あまり世の中嘗めるなカスッ! >>880
ゲスの勘繰りで難癖つけたい正義気取りの真面目系クズだよ。
付け上がるから相手するな 見逃した人はスポナビライブでファン感動画無料で見ることが出来る
バワプロやってる所から始まる
>>893
君の説明分かりやすいねナイス!
伊達なりの気遣いってことね
よく考えてるじゃん
頭の回転いいね スポナビてっきり最初から全部流してくれるかと思ってたから寝てて午前の部見れんかったわ
フリも知らないってどんな人生送ってきたんだ
人を楽しませたことないタイプ?
>>895
いつまでもホモネタ言ってる気持ち悪いやつ多すぎ
他球団のファンが荒らしてるなら分かるけどそういう奴らじゃないのが逆に怖いわ ホモネタを真正面から受け止めずにNGぶち込めばいいのに
専ブラっていうものがあるからそれ使うといいよおばさんたち
>>871
同感!極度のおっちょこちょいでド天然
普通に彼女とかいそうだけどバイっぽい >>901
君みたいな奴が本当は一番山崎のことを馬鹿にしてんだよなあ
Sexual Minorityにはあっけらかんと接してあげるくらいが本人としても気楽だと思うよ
なんでもひた隠しに生活するって心苦しい >>893
サンドも気が利いてるな
アドリブだったのか、前の日から考えてたのか >>907
本人がCOしたわけでもないのに影口叩くやつなんてのはファンじゃない >>908
そりゃMC業何年ですかって話よ
プロだからね(笑) わい休日なのに仕事で見れず…
伊達ちゃんとルーキーのやり取り聞かせてくれ
バンデスのニュースコーナーでファン感流れた。
去年は中継なかったっけ?
単純に山﨑本人が大して気にして恐縮してないことが分かって良かったってだけのお話
近藤岩見はまじめだったね
ところで打倒ソフトバンクってみんな言ってるあまり好きじゃないな
ソフバン以外も倒さないとダメなんだつーの!って思った
銀次まで最後に言ってたし
新人さん達は九州出身が多かったから地元の打倒ソフバンて話がよく出たのかもね
自分は寛治とかアキトとか下位のメタンタル強そうな新人が楽しみだ
山崎は首太くて体幹がしっかりしてそうだったな
今宮みたいな長打が出るかもしれないな
山崎生理的に無理受け付けない
好きになれないって層と大好き応援したい好きな選手になるって層にえらい分かれそうだな
そういう俺はもちろん前者だけど
勝手なイメージだけどユニフォームとか売れなさそう
地味に消えて引退しそうだな可哀想にwww
キュンキュンブース
岡島豪郎→やさしさに溢れたささやき
藤田一也→心の温まるささやき
今江年晶→あま~いささやき
塩見貴洋→爽やかなささやき
嶋基宏→会いたくなるささやき
伊志嶺忠→しまんちゅのささやき
伊志嶺のささやきが気になる…。笑
今年のドラフト獲得選手の中で
来年一軍に上がってきそうなのは
近藤と山崎と思っている
>>923
俺はお前が生理的に無理だな
顔見れないだけよかったわ 山崎は色んなこと言うやついるかも知れんが本業頑張って吹き飛ばせばいいよ
別に犯罪行為した訳でもないのに
新限定ユニめっちゃいいな
色合いも落ち着いててデザインもモダンでシンプルで素晴らしい
黒ベースのやつを白にして通常ユニにして欲しいレベルで好きだわ >>923
発言が二転三転してるぞ
うつ病の可能性もあるから病院いけ 来年山崎のレプユニ買う予定って人いる?いや真面目に
俺は岩見買おうと思ってるんだが一番人気は近藤じゃなくて岩見だよな?多分
ビジターユニいつかえるのー?
まじでビジターユニかえてー!
プロ野球選手が"公然わいせつ"か
2017年11月23日
10月25日巨人の若手エース投手Tが読売ジャイアンツ球場に近い多摩地区を管轄する警視庁多摩中央署による取り調べを受けたというのです
Tといえば昨年10勝を挙げるなど最もブレイクした若手投手
不調に喘ぐ巨人軍にとってはなくてはならない存在だ
「その日『不審な動きをしている車がある』という通報を受け多摩中央署員が現場に向かったところそこには1台の車があった
車内でTは陰部を露わにし自慰行為をしていたのです
車内とはいえ公衆の目に触れる可能性がある〝公然〟の場所
公然わいせつの容疑がかかり取り調べを受けることになった」
慌てた読売は球団社長がみずから新潮社に出向き〝車内オナニー〟を認めた上で「記事にはしないでくれ」と直訴したという
現在Aは何事もなかったかのように球場に足を運んでいるという
>>934
今のデザイナーだと変なのにしかならんからまだ待った方がいいわ
限定ユニとは言えヤクルトのはかわいそう FANS'ユニブラックユニ販売対象選手一気に減ったなー
去年は阿部吉持福田桝田内田青山細川あたりの微妙選手でもあったのに
ってかホームユニはもう変えないのかな
ビジターも変わってから結構経ってるけどホームもそろそろマイナーチェンジしてもいいんじゃね?
>>935
あんな美人な嫁さん好き放題出来る身なのに(´・ω・`) >>937
同じところに任せすぎなんだよな
製造元はほとんどマジェスティックになったしクリーニング屋も12球団一緒 >>915
去年はミヤテレの専用ステージがあったからね
ミヤテレスタジアムでは特集あると思うよ
外賀くんと冴子ちゃんがロケしてた 打倒ソフトバンクねぇ
ソフトバンクにだけ勝ってもほかの球団にボロ負けしたら意味ないんだけどなあ
特に西武菊池に1勝もできないとかwwww
>>935
これと同じ事して一般人は逮捕されてるのに、有名人だったら逮捕しないって良いよな >>935
また巨人かい
毎度問題起こすのは巨人なんだし巨人の選手に選手会会長やらせた方が素早く動けるんでは 10勝 田口
*9勝 菅野
*9勝 内海
*8勝 マシソン
*6勝 大竹
*6勝 澤村
*5勝 高木
*4勝 マイコラス
*4勝 宮國
*4勝 田原
2016年の巨人
どうでもいいけど岩見雅紀って岩鬼正美とめちゃくちゃ発音似てない?
これって親は意識して名前付けたのかな
嶋はよ退任しよ?
こんなんともう付き合う必要なくなるんや
>>931
今年のブラックイーグルスの方が断然カッコいい
選手が使わなくなっても、これからも球場に着ていくわ >>957
めっちゃわかる
全然カッコよくないよな 灰色のユニフォームは球場で見ると
結構カッコいいと思うけどな
でも去年から何となくダイヤモンドバックス
入ってるよね?
>>960
Dバックス感感じてたの俺だけじゃなかったw >>956
塩見田中高梨あたりは普通に売れそうなのにな >>962
これって後で選手追加されたりしないの? >>964
松井裕樹選手・岡島豪郎選手・茂木栄五郎選手・藤田一也選手・今江年晶選手・
オコエ瑠偉選手・岸孝之選手・則本昂大選手・藤平尚真選手・安樂智大選手・釜
田佳直選手・聖澤諒選手・美馬学選手・銀次選手・島内宏明選手・嶋基宏選手・
ウィーラー選手・ペゲーロ選手・辛島航選手・福山博之選手
・上記選手以外の販売予定はございません。
って書いてあるから既存選手の追加は多分ない
去年は細川が後で追加されたから有力選手の新加入なら追加あるかも ビジターユニ変えたらもっとファン増えるのに~
今年の赤の限定ユニをビジターにしてー!ワクワク社長~
悪い内容ではないよな? ファンクラブの継続って一月前に終わってたんだね
ユニ発表されたし継続ついでで買う感じにしようと思ってたのに
>>974
悪い話だったらもっと強い見出しつけるでしょ
深夜のクラブで大暴れ!とか メキシコ行ったら夜遊びなんて危険すぎてできなくなるからええやろ悪いかどうかより楽天の選手がこんなことで取り上げられるのが凄い新鮮なんだよな
来年のキャンプに万全で入ってくれればヒップホップ聞こうがブレイクダンスしようがナンパしようが何でもいいよ
嘘にならない程度で熱盛してそのレベルの見出しなら張り込んでても何も面白いこと起きなかったんだろうな
どうでもええ おまえらだってそんぐらい遊んだことあるだろ あほんだれ
むしろツイッターとか見てたらほんとにHIPHOPみたいなの好きなんだなぁって感想しかないw
釣りが良くてヒップホップがダメなんてことはないからな
アイドルのライブと大差ないしな
ただ派手な遊び方して面倒な奴らに目つけられたり後輩や同期誘って変な遊びさえしなければ
オコエのヒップホップとか似合いすぎてあっそうとしか思わんw
独身やからやらかさない程度におつきあいするのは全然かまわんしな
そして田口ェ…
まあ123のよりマシっちゃマシやけど…
あっちは嶋関係ないけどこっちはまーた嶋が上京しないといかんやんけ
ほんましょーもないことしやがって
嶋って忙しい星の下に生まれてるわ絶対
山崎みたいに恥ずかしい事を笑顔で弾き飛ばすのは
絶対に成功するわ
楽しかった
もっと午後も充実してほしいのに、どんどん減るのは何故
メキシコの治安良くなったのか?
未だに誘拐麻薬が横行してるイメージ
ベネズエラよりはマシだと思うが
mmp
lud20180526014349ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1511263653/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん おかえり直人 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 祝勝会 おかえり原口 2
・巨専】おかえり山口俊
・かもめせんおかえりゲレーロ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん 3
・わしせん 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 大反省会3
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 稼頭央退団
・わしせん 戦力外発表
・わしせん ようこそ大地
・わしせん ドラフト3
・わしせん 本スレ 5
・わしせん ドラフト2
・わしせん 20170225~
・わしせん 本スレ 3
・わしせん 20160228~
・わしせん 20160227~
・わしせん 20160303~
・わしせん 本スレ 4
・わしせん 本スレ 6
・わしせん 本スレ 3
・わしせん 久米島キャンプ4日目(土)
・わしせん 2017年プロ野球ドラフト会議
・わしせん 柿澤⇔G小山トレード Part.2
・わしせん
・わしせん
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 3
・わしせん 3
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 3
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん @岩手
・わしせん 避難用
・わしせん 分け
・わしせん 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん 開幕
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 反省会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん @弘前
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会