ドラフト見てるといまだにパンチョさんの声じゃない…と思ってしまう
ドラ1も楽しみだけど下位も楽しみだわぁ
細川みたいな掘り出し物ないかな
DeNAになってからドラフトは信用してる
毎年誰かしら当たりがあるから清宮田嶋外れようが心配してない
この時期まで野球楽しめせてもらって
ドラフトがあり日本シリーズがあるとか 幸せすぎるな
流れきてるから清宮か田嶋かわからないけど当たる気がしてきた
>>6
細川は言うほど掘り出し物ではないと思う
阪神4位予想で横浜は3位でしか取れないと思ってた
首脳陣は本当にうまいことやったと思う
細川レベルのは正直いないけど個人的にロマン感じるのは園部
一応ショート守ってて高校通算48本
三年春で20本稼いだらしい 2009年…よくあの暗黒で筒香を指名したものだ
その英断がなければ今の俺たちはなかった
:日刊:スポニ:報知:トーチュ:デイリー
横浜:田嶋:清宮:清宮:清宮:清宮
去年の柳みたいにうち読めないからな
安田もふつーに有り得る
ニッカンは田嶋で外れで安田予想
ならば安田いってもらいたいなぁ
:日刊:スポニ:報知:トーチュ:デイリー
★広:中村:中村:中村:中村:中村
★神:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
横浜:田嶋:清宮:田嶋:清宮:清宮
巨人:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
中日:中村:中村:中村:中村:中村
★ヤ:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
★ソ:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
★西:田嶋:田嶋:田嶋:田嶋:田嶋
楽天:中村:中村:中村:清宮:清宮
★オ:田嶋:田嶋:田嶋:田嶋:田嶋
日公:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
千葉:清宮:清宮:清宮:安田:清宮
★→明言
安田人気ないな。
山崎いわく、ポテンシャルが一番高いのは安田らしいけれど。
安田単独なら全然ありだね
ただ同じこと考えるチームがいてくじになるなら清宮や田嶋に行ってほしいな
>>18
上半身と下半身のタイミングのズレを指摘してるけどそれが厄介そう 本田は2位評価なん?
3位では残ってないってこと?
本田は3位で残っていて欲しい的なコメントがあったから3位で居れば当確じゃないかな
今永一本釣りの時みたいに競合上手くすり抜けられないかな
ごめんなさい
横浜は田嶋っぽい 日刊はずっと清宮と言ってたのに最後に来て田嶋予想に切り換えたということは、何らかの裏付けがあるんだろうな
田嶋かぁ・・・・・・
けどまぁ最初の指名は誰にしようがおそらく関係ないな、残念だけど
問題はハズレ1位を誰にするかだ
大本営神奈川新聞田嶋
田嶋で濃厚だね
オリックスに勝てるだろうか
田嶋は横浜西武オリックスか
西武くじ強いんだよなぁ
去年寺嶋って話からもっとも報道がなかった柳だから読めん。
東は候補どまり明言してないからこれもブラフな気がする。
安田か清宮だと思う。
>>35
よそ様の話だけど、オリックスの籤運のなさは横浜以上だから
そろそろ当ててあげてほしいって気持ちがあるw 田嶋ならOK
清宮は本当にこれからのベイスターズには合わないからな実力は凄いが
実はオリックス新垣横浜斎藤隆で横浜の方が投手第一指名のくじは当たってない
新垣がその後どうなったかはあえて触れないが
たまにはドラフトセ・リーグ大勝利ってなってもらいたいな
田嶋はもちろん横浜か獲得するとして清宮も安田も中村もセ・リーグに来い
>>37
今見直したら西武も田嶋だった…
こりゃ西武かなあ…… 東だな。巨と被らなければいいけど
田嶋は獲られてもパだから脅威にはならない
清宮撤退は来季の優勝も目論んでのことだろう
二巡で藤岡取れたら最高
田嶋欲しいなあ 外れても東か近藤か安田が獲得できたらいいな
2位で即戦力内野手、3位で本田、4位でエネオス斎藤なら最高かよってなるけど
しかしラミレスくじ運最悪だからなあ うちは代々クジ運ひどすぎるんだが
田嶋外す、さらに東も外す、とどめに近藤まで外すまで見えるんだが
田嶋獲れても中継ぎでしか使えないだろ
左腕なのにチェンジアップ持ってなくて先発時だと球速クソ程遅くて
中継ぎなら使えそうだけどタフで連投効かないと数年で壊れて使い物にならなくなるからな
中継ぎ獲る為に1位潰すとかありえねえな
広島みたいに左腕中継ぎ全く居なくても2連覇出来るんだし
打力弱いんだからいい今年は1位指名は野手取れよ、先発だとしょぼい田嶋1位はありえねえわ
ロッテとタイマンで安田かなぁ
楽天も東なのか安田なのか分からん
籖運弱いのわかってるから競合確定の清宮田嶋は嫌やな
逃げてると思われようが安田か東に行ってほしいわ
去年柳当ててたらマジでヤバかったからな
狭いホームで球速遅い変化球投手が去年球団最高評価だったんだから
ラミレスが外したおかげで獲らずに済んで地雷をクジで外して逆にクジ運が強いという
水野も球速クソ程遅くて去年柳当ててたら柳.水野の1位2位とか目も当てられないし普通に4位
くじ引きで一喜一憂したいから競合するような選手に突っ込んでほしい
一位指名はそれほど気にならない
たくさん指名してくれ
12球団の最後まで指名続けてくれれば最高
>>48
去年は結果的には日本シリーズにも出られるような即戦力左腕を一本釣りみたいなもんだから
むしろどんな選手がきてもラミレスの強運に期待するわ 田嶋有力だったり清宮だったり忙しいな
指名するまでわからんね
東取ったら左腕競争が楽しみだな
そういや今年のローテ1枠余ってる状態って
かなり楽しかったよな
そこそこ勝てるし、ベテランや若手いろんな投手見れるし
広島ファンやけど日本シリーズ頑張ってな
ソフトバンク倒してくれや
またラミレス采配ズバズバ頼むで
いよいよ今夜か。もう現フロントになってからのドラフト見る限りwktkしかないな
個人的には、クジ運という過去に依存した要素はほぼ無視していいと思ってるので、
競合する価値があると判断したなら清宮だろうが田嶋だろうが安田だろうが思い切り突っ込んでほしいところ
もう清宮でもいいけど
ハズレ1位斎藤だけは恐ろしすぎねえか
今年のラインナップ見るに、清宮特攻で散っても文句無いなというのが正直なところだ
柿田白崎何ていう悲劇が起きなきゃいいな
でも現フロントのドラフトは信用出来るから頼むぜ
一塁はロペス、その後は筒香か新外国人
清宮はいらない
田嶋は全てが70点の投手って感じなんだよなあ
一部スポーツ紙のハズレ1位明治斎藤が恐ろしすぎる
それだけは勘弁してくれ
清宮から逃げてまた逸材はパ・リーグに行くって知ってる
明治の斎藤ってこの前も東大にボコられたけど何がいいの?
>>56
珍しくお前が言いたいことを言ってくれてる
棚ぼたで濱口ゲットしたが最初に柳だからな次に佐々木
スカウトの見る目なんて大したことない 今年は指名順位が8番目だから競合した場合でも引き当てる確率が高いところを狙って欲しい。
清宮が7球団競合の場合、横浜は5番目にくじを引くから当たりが残ってれば当たりを引き当てる確率は33%
田嶋が3球団競合の場合、横浜は2番目にくじを引くから当たりが残ってれば当たりを引き当てる確率は50%
安田、東は競合予想球団が横浜より先にくじを引くから0%か100%
あくまでもラミレスが抽選時の確率なので、当たりが残ってる確率は無視だけど…
和製ランディタイプは地雷多いしね。左腕は球速さえあれば低身長の方がものになる確率高いね。
>>11
加地さんに今回のCS突破を見せてあげたかった 2球団競合で外すと悔しいけど
7球団くらい競合したら
外しても大して悔しくないな
明治斉藤
MAX141キロ
平均136キロ
コントロール悪い
今の成瀬と同レベル
関西で活動してる山本を二人とも下位で獲れよ
西宮の高校生山本投手と独立リーグ滋賀の山本捕手
あと話題性と幹部候補で宮台も余ってたら拾え
おはません
清宮だけはマジ勘弁
あそこまで目に見える地雷は中々お目にかかれない
笠原将生に匹敵する
清宮の実力叩いてる奴は逆張りガイジかな
それともまとめに感化されちゃったかw
田嶋は意外に四死球率が高くて3.73
一方近藤は2.24
近藤はイニングイーター(平均8.29回)だし、最速153km/hの本格右腕だし、2位で競合被りそうだから1位一本釣りすべし
>>81
まあ今年でなければ2位かよくてハズレ1位だろうからね
なにがなんでも今年獲らなきゃいけない、他球団に行かれると脅威、てほどじゃない
うちが過去に指名した投手でいうとロッテ藤岡くらいやれたら上出来なレベルかと >>95
俺も近藤の一本釣り希望だけど、現実にはしないんだろうな 清宮欲しいよなぁ
ラミレスなら来年後半から細川みたいに使うだろ
>>104
PCで三塁側狙いでいくつもりだが電話のほうがいいんかね? >>94
保菌は突撃時代からマイブームの単語ばかり使いたがる癖がある
ガイジ使わずに文章書いてみなさい 正直石田って日本シリーズ投げさせて貰えるかすら怪しいくらい信頼ないよな
中4で回せば4人で足りるし
どうせ第五戦は相手バンデンだし、石田の経験のために投げさせてもいいと思うけど
一本釣りやクジ当てるより1回外したほうがいいかも
山崎、濱口、柿田みんな外れ一位だ
ロペスも後3年ぐらいだと思うし、その間に清宮を育成して、すんなり引き継げれば最高だと思う。
>>106
おれも悩んでるんよ。店頭の端末もありならそれ1択なんやけど。 FA待たずにポスティングで移籍が青写真なんだろ?
そんなものに付き合えないですよ
田嶋ならいいけど他の左腕は勘弁してくれ。十分居るわ
夢を大きく持つのはいいがポスティング前提はなぁ。
ファンも球団も馬鹿にしちょる。
俺
電話で
甲子園の
CS全滅
店に言ってる人が
取れてる
(-_-)
>>115
MVP級の実績を複数年残さないとポスティングはお呼びがかからない
そんだけ実績残してくれたならポスティング上等でしょ 清宮も早実行かずにアメリカの高校行けばよかったのに
そしたらポスとか気にせず向こうのドラフト掛かれるんだから
掛かれるよな?
俺
電話で
甲子園の
CS全滅
店に言ってる人が
取れてる
(-_-)
日刊だと1位は田嶋になってるな。
清宮よりは全然いいわ。
横浜増田、星槎本田とか地元高校生も1人でよいから取って欲しい。
清宮いかなかった場合の松本残留が謎だけど10年契約とか?
清宮はともかく田嶋は横浜どう思ってるかな。左腕多いからいいのか悪いのか。それ以前にハマスタか
>>120
じゃあロペス外して起用するのかって話だよ、劣化するの待って
2軍暮らしやベンチで待機なんて嫌なんだろ?
清宮の期待する待遇は与えられないよ ツイッター見てると長浦が混むから清宮なんていらないって言ってる2軍ファンちらほらいて草
ロペスの後は筒香がファーストコンバートってのが横浜のプランだしな
筒香が海外FA取る20年?までロペスがファーストで頑張ってたらそれはそれで別の外人取ればいいし
俺な
つつ
が
いて
ヤスがいるから
ダイヤモンド勝手るのな
これで
つつが🌱ぢゃーに言って
誰見るのかね?
田嶋なんて言ってる
やっ
絶対二軍みてねーよな
(-_-)
捕 嶺井
一 ロペス
二 柴田
三 宮崎
遊 倉本
左 筒香
中 桑原
右 梶谷
数年は新人の入り込む余地が無いな
>>128
バリバリのレギュラー外して贔屓起用してくれることを望んでますなんて清宮言ってたっけ? エリアンまだみたいんだけど、ドラフトで二遊間取れたらバイバイなんかな
>>128
清宮がどんな待遇を求めてるかだなあ
一軍確約しろとかいうなら要らないが、育成プランしっかり示せっていうレベルなら応えられるし 田嶋外したら明治の斎藤でも嬉しい。
桐蔭だったし馴染みがある。
「SMBC日本シリーズ2017」テレビ放送予定
第1戦 TBS/NHK-BS
第2戦 フジテレビ/NHK-BS
第3戦 TBS
第4戦 TBS/NHK-BS
第5戦 TBS
第6戦 テレビ朝日/NHK-BS
第7戦 日本テレビ/NHK-BS
#NPB #日本シリーズ
>>136
FA待たずにポスティング移籍したいってそういう事だろ
それとも来年既にロペス超えてるとでも?w 蓋を開けてみれば大卒投手でしたになってると思うけどな
今年勝ち抜けたのも影響してより現実的なドラフトを目指して清宮は回避するよ
捕 嶺井 26歳
一 ロペ 33歳
二 柴田 23歳
三 宮崎 28歳
遊 倉本 26歳
左 筒香 25歳
中 桑原 24歳
右 梶谷 29歳
数年は新人の入り込む余地が無いな
横浜としての清宮育成プランは4~5年後を目安にロペスの後釜
清宮本人の理想は5~7年後目安にポスティングでメジャー行
こう考えると完全に両者の理想でズレが出る
近藤いって欲しいな。本格右腕いないし。外れ一位だと競合するだろうけど
ヤマハ鈴木は富田臭がするな
巨人や鷹が指名する時点でポスティングはねえよ
特例とかいってんのは現実見えてなさすぎ
この2つが特例なんか認めるわけないじゃん
外国人なんてあんまり当たらないし
当たったとしてもファーストが日本人で埋まるなら中継ぎに枠割けるし
ポスティングたってちゃんと成績残さないと行けないし
筒香ですら出てくるのに数年かかったしロペスだってそんなに長くできるかは不透明だし
清宮が来るのなら拒む理由なんてない
ロペスならやってくれると思うけどロペスがダメになったら誰を一塁起用するんだ?
一塁守れるプロスペクトは必要
>>145
実力実績がなきゃポスティングにかからないのに、贔屓で出してもらって実績作れず叩かれる道を望んでるマゾなのか?清宮って
ポスティングとか868本超えとか、若者のビッグマウスを真に受けんなよw
ポスティングの心配は実績残してからにしろって 石田はもう今年は仕方ないな
明らかに怪我からの調整不足で球威出てない
久保三嶋飯塚平良のマシンガン谷間が無きゃしっかり調整できたかもしれんが、まぁ経験を来年に繋げてくれれば
>>157
現時点で守れるのは佐野、白崎、ピロ
筒香はロペスが退団後にコンバート予定
ロペス退団、筒香FAしたら新外人取るからファーストに日本人の若手はそんなにいらない >>141
桐蔭出身の投手はロクなのいないし斎藤も微妙すぎる >>150
その4~5年ロペスがガッチリと不動のファーストでいられる保証がないからな
1~2年で衰えることはないと思うけど、最後の2~3年は併用しないときついと予想される 19年前の記憶がないんやが
優勝するとどこがセールすんの?伊勢崎町商店街くらい?
上原とか和田とか入団時にメジャー移籍容認が取りざたさた選手はいるが
大抵そういう選手より建前でも指名されたところでやるというやつの方が
活躍するんだよな
伊勢佐木町と一発変換にならない奴は横浜市民と言えない
>>165
建前でもそう言って欲しいよね
まあ上原や和田くらい活躍したら十分過ぎる気もするが うちはそんな斎藤評価してたっけ
地元出身で明治だから適当に名前挙げてるだけじゃないの
斎藤映像見たけどこれが一位候補になるなんて今年は期待したらダメな年だな...
>>155
自分も一応ぴあでやるつもりだがどうかな、あとロッピーでも買えるの? 誰指名するかまったくわからん!
こんなの初めてだわ
明治から獲るなら佐野同様に最後の方まで残ってそうな竹村かな
浦和学院から明治の木塚ラインで大学での打率が酷いことになってるけど、足と守備は一級品
投手は多少荒くてもプロレベルの決め球があるタイプがいいな
バランス型も悪いとは言わんが、三浦レベルでようやく通用するホームグラウンドなので
今日店頭無しでしょ
とりあえずぴあやってみるか。
ぴあ初めての人は今のうち会員登録しなさいな
>>181
マジかよ
PCとスマホの二刀流で行くか 今回ばかりは30分後とかに放流されてチケット取れるとかなさそうだな
てかFC先行予約やら各種プレイガイドでの先行抽選とか ほぼ空売りってレベルじゃないのかな
やっぱり田嶋か清宮だったな
昨日の東バカは死んだかな
高田はバカじゃなかったなそれだけ
田嶋と東比べて一本釣りがとか言ってるアホが信じられんw
ハマスタ遠くて普段神宮でビジター専なんだけど、立ち見以外で人気席と不人気席教えてほしいわ全くわからん
ベイチケがぴあだしぴあが一番枚数あると思うよ
ローチケイープラスは気持ち程度
頑張りや
鷹ですが、ビジター側もチケット瞬殺で売れちゃいますかね?
電話
俺
10時に
ぴあ
繋がったが
席選択して
チケットを
確認していますとガイダンスが流れ
10分には
どこも買えないで
完売状態
(-_-)
てか清宮反対してるやつが安田って言ってるバカ意見本当に笑えるんだがw
安田がサード守れるって思ってるなら本当にアホだと思うw
今現在ポジション無いから最有力の選手を回避するってアホだと思うわ。宮崎、ロペスの成績が毎年保証されてるの?怪我しないの?
この二人はリスペクトしてるし思い入れはめちゃくちゃあるけど球団経営はそんなもんじゃないよw
>>203
ありがとうございます。
それ狙いで行きます オレンジに白抜きで一般発売って出てる画面の次の画面からだと購入できないのかな
今後悪質じゃない転売を探す手もある
抽選だったからいくつかやってダブらせてる人いるはずだから
日刊は
去年
寺島
外してませんか?
でも
君ら日刊信じるのね
(-_-)
>>200
ビジター席に攻め入るにわかファンが居ないことを信じたい 3球団競合に突っ込むなら東単独に行ってほしかったが高田を信じるわ
はずれでとりそうな近藤も個人的に評価してるし
はずれ外れになったらめもあてられないが濱口の件もあるしね
ツイッターで譲ってくれる人探すのも一つの手段だよ
正規価格でって一ついるから
ハマスタの席増やす前に日シリ来るとは思ってなかったな
>>208
ハマスタのチケットなかなか取れないですよね
交流戦の時も気づいたらなかったし >>202
高卒の選手なんだし下で数年しっかり鍛えるつもりなら何も反対しないよ
清宮はそういうつもりが無いから要らないって言ってるだけ こーゆー時ガラケーは繋がりやすいから役立つわ。捨てないでチケットの為だけに残しといてよかた
少し値が張ってもどうしても欲しいバカがいるから転売ってなくならないんだよな
>>209
日刊信じる
バカね
あそこは
野崎が辞めて
あたった事ないよ
(-_-) 去年の濱口の例があるから誰をとってもフロントを信じる
>>214
清宮が一軍確約しろなんていつ言ったの? 田嶋も悪くはないけど競合してまでって感じだわなあロマン度は低い
ぶっちゃっけ田嶋よりは清宮だわ
まあ斎藤じゃなけりゃいいよ
>>219
だから
清宮見てねーて
言われんだよ
お前は
清宮は
二軍にいる
レベルぢゃねーから
(-_-) レフトに外人置くの反対だから清宮いらないな
理想はファースト外人
安田か清宮行ってから
ハズレ一位で誰確保するかで楽しみたい
安田か清宮当たればそれでいいし
田嶋に33%くじはやや消極的に見えるな
すり抜けで東ならそれはそれでいいけど
田嶋は競合としてはしょぼいよ
アマ相手でも圧倒できない
>>228
Sとか高いから敬遠するんじゃないかな
ツインS9000円とかするでしょ一枚 345取れたけど仕事の都合で行けないからチケキャンに定価の2.5倍で出品するからよろしくな
完売?やっぱ空売りじゃないの?
ガラケーの人は取れたのかな
俺も枚数選ぶところまではあったのにそこから繋がらず
捕 嶺井 26歳
一 ロペ 33歳
二 柴田 23歳
三 宮崎 28歳
遊 倉本 26歳
左 筒香 25歳
中 桑原 24歳
右 梶谷 29歳
数年は新人の入り込む余地が無い
ぴあもローチケも終わったぜ
チケット取り慣れてるけど早すぎ、ほとんど用意してねーんじゃないかこれ
>>265
ローチケはサーバーがトロいので残ってる(買えるとはいってない) 購入ボタンまで進むとドキドキするよね
買えんけど(´;ω;`)
枚数入力までいったから楽勝じゃんと思ったら、そこから先行けなかった
チケット残り○ばっかりだったのにそれで買えないとは
やっぱ
シーズンシートだな
更新しよう
(-_-)
>>273
今日完売なら店頭販売ないぞ
つまりはじめからないわ >>272
ぴあ
は
いつも
残ったら
店頭分に残してない
(-_-) ぴあで枚数入力していけるのかと思ったら、混雑してるとか言われて
それ以後だめ、なんなんこれ
甲子園のCSビジターよりは繋がった
まぁ今回は買えませんでしたが
入場時身分証明書見せないと入れなくすればいいのに
転売対策してくれよクソ
東京ドームて偉大だったな
西部に勝ち上がってほしかったわ
>>301
低下以上の転売じゃないなら売って欲しいなあ 転売屋のカスどもぉぉぁ、市ねやぁぁぁぁ
(´・ω・`)倍出すから一塁側売って?
内野指定席SS買えたけど勿論転売します
相場は通常価格の3~5倍です、3倍からヤフオクより出品予定です
ごめんなさいねこっちもこれで生活してるので
福岡ドームは
台風怖いから
いかない
帰り
思わぬ
アクシデントがある
(-_-)
チケキャン在庫(ハマスタ)
09:54 300枚
10:12 286枚
売れてて草
>>320
先行抽選のチャンスはあった
全部外れたけど チケットキャンプさあ、こういうとこで定価以上で転売ってどういうことよ
定価以上は禁止にしろよメルカリみたいに
>>326
手数料いろいろかかるから定価だと損すんねん >>328
ライト外野だと10倍くらいね
通路側連番とかならさらに まさか、日本シリーズ行けるとは思ってなかったから
ファンクラブなんか入ってねーよ
>>328
3倍の予定で出品予定でしたが、このスレを見る限り5倍程度でもお金を出す人は今回はいると思われるので
私は5倍~7倍を狙った数値で出品させて頂きます
転売は当然こういった状況に応じて金額も変わりますよ 今回から記名式なんだけどどこまで確認するかね
この規模だと細かくやると捌けなくなるし形だけか
嫁が妊娠中だから寒空の下見る気が起きない
はじめから不参戦のワシ勝利
でも
後日
球団から
立ち見
売りだしあるかも
(-_-)
>>341
昔から嫁さんとの問答をここに書いてたりしてた人?
子供できたんだねおめでとう ぴあはサーバー強いくせに日本シリーズ弱いから(確保の面で)瞬殺は恒例
ローチケは確保してるくせに鯖が弱い
>>336
ローチケでログインゲー
SS1・3塁売り切れ
S1塁売り切れ
S3塁○
それより下は見てない シーズン中チケキャン利用してるから文句言いにくいぜ
先週レフト応援8000の買っとけばよかた
>>346
いや、絶対違うと思うw
だがありがとう むしろメジャー行きたいなんて上昇思考だなぁとしか思わん
プロなら上目指さないとやってられない
まあええわその8000円でいい酒飲んでバーでみるわ
約20年ぶりの日シリだもんな
これ逃したらほんと次いつかわからんし
チケ争奪気合入るよな
>>347
ローチケも先行でほぼ売ってしまうっほいよね >>344
本当にごめんなさいね
食い扶持なので
ただ、見に行きたいのならお待ちしてますよ >>340
連打したら認証画面まで進んで、入力したら予定枚数終了の表示でた
10:02の出来事 >>355
スタジアム行ったつもりで獺祭と久保田萬寿と焼酎とスーパードライ買おうかな ローチケのクソサイト見るとなんだかんだベイチケって有能だな、だって繋がりさえすれば絶対に最後まで完結できるもん
なんでページ1階層ごとに満員エラー出してんだよ
頭おかしいんじゃねえのかマジで
>>358
食い扶持にするのはいいがこういう時は空気読めよ 懐潤ってるから3万くらいなら出せるなー出したら負けな気がするけど行きたいなー
もうだめだわ・・
夢にもみた横浜の日シリの試合観に行けないとかショック
たったの1枚でいいのにさっぱりつながらない
>>361
まじか、俺は怯んでブラウザバックしたりしてしまった
チャンスはあったのか俺のバカバカ 福岡六戦目、ビジター外野席確保。
どうやっていこうか。。。
お前ら絶対に転売屋から買うなよ
出したら負けやで
さっさと法律で取り締まって欲しい
ほんと
ぴあは
おかしい
繋がった順にしろよな
(-_-)
>>367
無いと思うよ。
ブラウザバックも間違ってない。 >>369
別に金券屋みたいのはいいんだ、買えなかったら時ありがたい
しかし食い扶持とか公言してる奴はそれはそれでいいが3倍とか5倍とか
ただの嫌がらせだろ
転売や金券屋そのものは否定せんよ >>367
そんなことも知らないやつは取れないから、後悔すんなや
また20年後がんばれや 残ったのは寝不足だけ、この時間気にして眠れなかった
今日は特別な日なのに
無理して買ったら10-1でフルボッコかもしれんし、一旦落ち着いてから行動をお勧めする
>>380
それでも現地で見たいな、現地で見る試合は負けても最後まで不思議と観れるものだから >>381
定価と手数料な、ヤフオクもしかりだ
メルカリと同じにするべき
あくまで譲るためのもんだろあれは >>383
それは期待したいけどなあ、ぴあは明日の10時だったかな チケット購入までのハードル
サイトに繋がるまでの壁
枚数選択の壁(1枚が吉)
認識入力の壁(ここまで来てもサーバエラーしたら振り出し)
ぱねぇ
4戦目以降全部買えたから日本一を現地で観れると思うとワクワクしてくる
>>387
枚数選択まで言えた俺はサスケで言えば、ファーストステージくらいは
クリアしたのかね、認証画面はクリフハンガーか? ぴあがちょくちょく復活してるのはどういうことなの?
内野C席だけど買えちゃった
>>392
うそ、ずっと更新してるけどバツが並んでるぞ、席関係なく取りまくった人がら
キャンセルでもでるのかな 年数回ハマスタにいくけどそこまで必死になってまでハマスタで日シリ見たいか?
席は狭いしにわかファンうざいしテレビ観戦の方がよっぽど快適に見れるだろ
>>392
時間切れの購入キャンセルで復活するだよ 最悪な気分だ、
最初っから外野以外1万円以上の値段にしてくれよ、、
第4戦取ろうと思ったが下手したらここでホークスの胴上げを見せられる可能性もあるんだな
3~4回席選ぶとこまで行ったけどそのさきではじかれるw
無理ゲーです日本しね
ヨメさんの体調微妙でテレビ観戦確定の俺は高みの見物よ
当たった人は俺のぶんまで応援頼むぜ
転売ヤーは家族が冥獄界に落ちますように
今年もハマスタ30試合は脚を運んだけど
ファンクラブの先行は全敗
ぴあの先行でなんとか第三戦だけは内野B取れた
一戦しかいけないかと思ってたけど
ここのレス見てたら行けるだけマシなのかな
<第3戦>横浜DeNAベイスターズ(1塁側)×福岡ソフトバンクホークス(3塁側) ☆一般発売・予定枚数終了
>>404
そもそも人間に生まれて転売ヤーやっててこう言う試合まで
食い扶持ですのでとかいう人生がすでに地獄に落ちてるのかも >>405
ファンクラブは一塁側orライト特攻した?
競争率踏まえて三塁側にチキったらなんとか3戦目だけ引っ掛かったわ チケキャンの在庫みるみる減っとる・・・これが格差社会か
09:54 300枚
10:12 286枚
10:20 271枚
10:41 236枚
なにかの間違いで来年バーランダー来ないかなぁ
メジャーリーガーすら前に飛ばせないストレートに惚れ惚れする
ビジター外野応援が取れたんだけど流石にベイの応援したらまずいよねえ
>>405
少しは来場回数も考慮してほしいわな
俺もFCはゴールド+の方は2つとも駄目で
当たったのブロンズのヤツだし 自己顕示欲の強い転売屋って本当に最悪の人種だな
死ね
俺もイープラスの先行抽選で内野FB三塁側とれてた
チキンだろうが何だろうが見れればオーケー
イープラスローチケとかいうクソゴミサーバー使う会社w
ぴあは購入画面行けるだけマシだわ
>>415
その席はユニ着すら禁止だからな当然だけど
ソフトバンク応援してらー ローチケで何とか第1戦3塁側とれたわ
平日は行けないし関西から福岡まで遠征してくるわ
>>411
もちろん三塁側を第一希望にした
歯科も比較的取りやすい内野B
>>416
そこなんだよな
何のための来場登録なのかと
毎年これほど行ってるのに夢見てた日本シリーズ惨敗だと泣けるわ ぶっちゃっけ転売から買うでしょ
次いつになるか日本シリーズ確実に見れる権利金出せば貰えるんだもん
>>415
甲子園で少ないビジター席何とか取って行ったからビジター座る奴の気持ちが分かるけどそこでベイの応援は絶対ダメだぞ
ハマスタに来るホークスファンを尊重しろ そんなに熱心なベイスターズファンなら先行で買っとけ…
今回は楽勝だったぞ
>>432
ほんとよな
どこかの赤い基地街と同じレベルには落ちたくなきものだわ >>433
楽勝とまでは言わないがチャンスはあったね >>436
新幹線のほうが安いで
直前なら
ジェットスターは福岡便高いし 横須賀スタジアムだ
ここに
一万5000系くるの?
マジで
(-_-)
6戦7戦のビジター買ったぜ!
足は全く考えてないが、あとは野となれ山となれ
ファンクラブの先行が何枚出たのか疑問だ
日本シリーズは球団主催じゃないとはいえ
スターナイトの時とかは、ファンクラブ先行でかなりの枚数さばいてるのに
今回はどうにもこうにも、それでもハマスタ三戦とも埋まるんだよな
どんな人たちがチケット手にできたんだろう
うわローチケ単に混んでただけかよ!ぴあに気を取られてうわあああ
じゃあ、たまたま自分が運が良かっただけか
抽選が5勝1敗だったんで楽勝かと勘違いしてた
何とか行ける日の第7戦チケット取ったけどここまでもつれないよなぁ
>>443
今から走っていけば?
マスコミが取り上げてくれるかもしれん 98年はねーちゃんが西友に務めてたから楽に取れたな
ハマスタいけなかったけど
最悪な気分だ、
最初っから外野以外1万円以上の値段にしてくれよ、、
これ
どーみても
2000しか入らないだろ
(-_-)
>>457
もし仮に日本一なるとしたら
もつれにもつれて七戦まであったらって感じやろな
まあホークスつええわ 競合するなら田嶋じゃなくて清宮に行ってほしいんだが
単独狙いで東安田に行くなら別だけど、3競合競合が確定している田嶋はちょっとな
>>447
悪気無く言ってるのは察してるつもりだったけどこの話題がスレ内で何も無しに流れる空気になるのが嫌だったんだ
強く言ってすまん 捕 嶺井 26歳
一 ロペ 33歳
二 柴田 23歳
三 宮崎 28歳
遊 倉本 26歳
左 筒香 25歳
中 桑原 24歳
右 梶谷 29歳
数年は新人の入り込む余地が無いな
田嶋 東 安田 清宮を最上位にしてるんだっけ
これ東か安田だろ絶対
先行も全部外してるし
こんなチャンスそうそうないから転売ヤーだろうが関係なく買うわ
九州転勤から横浜に戻ってきてヒャッホー野球いつでも観に行けて便利だぜー状態だったのに
真逆の事態が起きてしまった
チケットがとれないとかもはや論外である
>>471
何故かちびまる子ちゃんのナレーターで再生されたわ
後半に続く グランドに
観客おろしても
4せん
が
限度だぞ
一万5000系きたら
パニックだろ
(-_-)
>>473
それで間違いない
顔半分に縦線入れておいて >>471
ハマスタライトならシーズン中でも簡単に買えないからな
神宮が自然と多くなるw 正直、日本シリーズよりドラフトの結果の方が重要だよな
ローチケ一瞬入れたけど、
チケット完売してた。ここから復活するとあるんか?
>>468
いやバイヤーはないわ、譲ってくれるレベルの金額ならいいけど
金券ショップとかだめ元でいってみるかなでも当日昼間に買えねえよ >>481
意味わからねえ
ドラフトは日本一になるための要素の1つでしょ >>483
キャンセル出ても速攻で消えるから実質終戦 完全優勝ならともかくおこぼれ日シリだしチケ取れなくてもまあいいや
完全優勝の時に本気出す
>>484
金券ショップに流してるのも転売ヤーなのになんでそこは良いのさ チケット明日10時からコンビニ端末限定発売があるな
>>480
わかる、シーズン中も争奪戦でゲッソリした
もう疲れたよ >>485
んなもんねぇよ!
この手の話は販売会社のポーズだよ
だって具体的か方法ない上に
氏名記載ないチケットもあるし ムカつくが転売で買うしかないんだよな
次いつ見られるか分からん日本シリーズだし
前回はまさかあれから19年かかるとは思わなかったもんな...
>>490
金額の問題、常識的な金額なら転売もよしとするよそりゃ
自分が取れなかったのを代わりに取ってくれたようなもんだ
しかしあからさまな吊り上げはだめだ >>482
サンガツ 落ち着いて買い物して昼寝できる >>469
17時から
つっても色々とゴチャゴチャやって、指名は18時くらいからだろうけど 今年座席増やすんだよな?
一年早かったらなぁ
チケット取れなさすぎてもう
さっさとチケキャンとか潰してほしいよね
コンサートのチケットだって問題があるのに
>>496
それなら尚更ほとんどの場合金券ショップの方が高くなるぞ
別に転売ヤー擁護したいわけじゃないけどさ さすがに1戦は立ち見だろうが、1万越えようが見に行こう。
>>488
サンクス。日本シリーズ行けると信じてもっと抽選申込みすればよかったなぁ
旅行前だから無理はできないんだけど >>497
予定枚数ありになってるからいくらか残してんじゃないかなあ そういえば日本シリーズヤフオク開催はハマスタでPVやらないのかな
ここまで発表ないということはやらないのか
CSはやるのにおかしいよな
>>505
自分だって否定はしない、しかし金券とかこういうのは
せめて定価プラス手数料程度にするべき つーか時代遅れなんだよな
チケットと身分証を結び付けない限りダフ屋は減らない
チケット全然つながらずにオワタ。PCよりコンビニの方がつながるのか?
仕事で行けなくなったので売りたいと思います!(開始1時間後)
7000円→48000円
>>509
なんかアメフトの予定入ってるね
厳しそうだ >>509
PV見るほうは事情があって無料だったが今回は事情があって無理とか聞いた
NPBがめつすぎやで たった今、チケットが通常価格の約5倍である4万円を超えました。
これからも上昇する見込みです。
私から皆様にアドバイスしたいことは、即決の方が間違いなく安く済みますよ^_^
発券を前日からにすればええやん
それなら転売間に合わんやろ
来年ますますチケット取りづらくなりそうだな
強くなるとニワカも同時についてくるのは仕方ないけど
>>503
2年かかるから増席は2020からなかったっけ? >>520
発券番号売るだけでしょ
防ぐならやっぱりスマホチケットオンリーにするとかそのくらい思い切らないときつい
ただライブとかと違ってファンの年齢層もバラバラすぎるからなあ >>521
ライトとか一ヶ月前に埋まるしファンクラブ特典も2ヶ月前だし
そんな先の仕事の都合わかんねえよw ハマスタ当日転売ヤーのせいでガラガラなんじゃないか?
ベイチケのみのスターナイトも年々ごっそり空いてるゾーン有るし。
>>527
そもそも2chでこんなことやってる時点で、地獄に落ちたに等しい >>523
行けなくなったってヤツの履歴転売だらけだよなw 去年の番長引退・CSあたりからだけど最近近所にライバル達がいて手ごわい
あからさまなベイスターズTシャツ着てコンビニに参上、9:30ぐらいからチケット端末の前に陣取っている
泣く泣く自分は自宅に戻った
>>528
金で解決する阿呆も一定数いる
そういう馬鹿がいるから転売はなくならないんだけどな 申し込まなかったとか今ごろチケットで嘆いてるバカはベイスターズを信じていない偽ファンだからだ
東だったらいいなぁ
技巧派が球威ついてきたタイプだから変化球やコントロールも間違いない >>515
>>518
なるほど
まさかの日シリだし元々予定入ってそうだな
NPBの主催だからPVは無理なのかな。
外野周辺だけだと収集つかなくなりそうだし、無理っぽいね もしくは定価をもっと引き上げるかだな
最初から外野席1万くらいにすれば良い
みんな落ち着け
高い金出して見にいった試合がぼろ負けという事もあるよ
悔しいのはわかるが頭は冷やすべき
転売屋に4万5万出すのはアホらしいぞ
しかし日本シリーズは自宅観戦になりそうだが、
おつまみとかどれくらい買いこんでいいのかわからんな
筒香がもう一人買えるな
>>540
転売屋に金を出すつもりはないが、現地だと負けてる試合でも楽しめるんだよな不思議と
テレビだとイライラするエラーとかも現地なら不思議とどんまい言える空気がある
昔の横浜ならヤジだったけどね スポンサーのSMBC先行でなんとか4枚取れてて助かったわ
持っててよかったセゾンカード
福岡は取れたけど宿がねぇw
北九州にでも泊まるか・・・近いん?
>>535
申し訳ないけどそう思うとこある
友達に頼んで可能な限り先行張るとかもしとらんのかと >>538
ロッテのときも最後の決まるか決まらないかだけやったらしいから
6戦か7戦はあるかもね 福岡県民横浜ファンのワイにとって人生最大のチャンスやったのに…
横須賀
荷物をてめーの隣におく
相変わらず
マナー知らず
何度も席譲ってくださいと
アナウンサーはいる
(-_-)
>>549
やるといいな
仮にそーゆうチケットもっててやるかやらないかって状況だと関東ファンはムリだよね 19年前は土砂降りの雨の中ハマスタで徹夜で並んでチケット買ったんだけど、
今はそういう時代じゃないんだな・・・・
なんか完全に後れを取った感じ。まあファーストステージ戦ってるさなかに
先行予約とか言っても、まだぴんと来ないしな。まさか勝ち抜けるとも思っていなかったし、
まったく油断してたわ。
また19年かかったらもう生きてないかも知れない
>>555
北九州住みなので、関東の人と比べると気持ち楽かも コンビニ払い忘れての復活があるかもだからそれにかけるわ。
>>558
そう言えば去年も日シリーズの中断したわw ハマスタで開催の日に外のモニターで試合を映さないとキツいよね
もう夜は寒いからそうなるとTV等で見せてくれお店に行くかな
抽選で取れなかった5戦目確保にトライしたが完敗…
こうなったらスイープに期待するしかないな
それにしても身分証明書求められるのにどうやって転売チケットで入場するんだ?
あーみなとみらいに札幌ドームと同じかそれ以上の広いドーム作られないかなぁ
そうすりゃ客数も増えて優勝も狙えるのに
>>546
ドームまで新幹線使って最短で40~50分ぐらいかな
北九州からドーム直行バス出てそうだけど 法律無かったらスタジアムの客しばき倒してチケットゲットするんだがな
大人しく自宅観戦だな
どの球団ファンクラブなんてあるんだから先ずは上限2で全席抽選がいいなあ
残ったら一般販売で
単なる先行抽選とかいらん
放送局
28日(土) TBS/NHK-BS
29日(土) フジテレビ/NHK-BS
31日(火) TBS
11月1日(水) TBS/NHK-BS
11月2日(木) TBS
11月4日(土) テレビ朝日/NHK-BS
11月5日(日) 日本テレビ/NHK-BS
>>560
3日後くらいだっけ?日本シリーズだとどうなるんだ。
とりあえず、7戦目のビジター応援席だけ買ったけど、気力的にも距離的にも行くのはしんどいな流石に。 >>568
NPBが言ってるだけで、実際には実施されない模様 >>575
11/14だけあべまあるかもしれんのやな >>573
98年幻の第7戦のライト外野席チケット払い戻さずに取ってあるわw
当時は自由席で¥2,000だった >>577
電話組の払い忘れ
まあ争奪戦して払わないのはレアだからほぼないけど >>571
あんがと
ネカフェか北九州で泊まるか夜行バスで帰るかの3択かな 昨日までチケキャンで指定席1万前後でザラにあったのに、今や立ち見15k指定席20kとかふざけた相場になっとるな
お前らそんなに一般に賭けてたのかwww
いや、ぶっちゃけ広島に勝てると思ってなかったからベイチケファンクラブのやつしか申し込んでなかったからなあ。。。他の先行は完全スルー
しかも申しこみ面倒くさかったから3、5戦目だけwww失敗したわ、信じてあげればよかった
ローソンのやつ一回も画面表示すらされなかった どうやってみんな手にいれたんだろう
>>583
まあ去年もおんなじこといってて帰ってこなかったわけだからおあいこだとおもってる
まあどこからでも応援しようや >>578
まあNPBも言ってないんだけどね
ドラフト会議だけで
球場でなんてやるわけないと思うが やっぱり日シリ常連チームのファソに比べて、うちのファソはこういうの慣れてないんだよ。
転売野郎の方がはるかに機動力ある
7戦までもつれたら負けるやろ
日本一になるには勢いで4連勝するしかない
転売屋が全員死刑になるなら今回は日本一逃してもいい
>>545
俺も4戦目のライト外野指定、これでゲットしたわ。 筒香がハマスタに戻ってくると言ったとき、社交辞令だけど良く言った的な解釈が大半だったろうからしゃーない
オレがソフバンだったら横浜攻略チョロイわ
先発に球数投げさして、中継ぎ出した時点で勝ち決まってるもの
いろんな所の先行なんちゃらっていうのがよくわからなかった。
FCのやつは知ってたが、1st.の試合見てて申し込むの完全に忘れた。
まさか日シリに出られるとは思ってなかったってのもあるが
今回からチケットに記名で身分証明求められるんだけど
転売組はどうやってかわすんかな
慶應義技術高校
センバツ出場
🎉おめでとうございます
(-_-)
おれが去年CSの立ち見取った経験からすると
e+は今日の12時台に若干余力を吐き出す
まあハマスタのキャパだとないかもだけど
>>558
当時CSなんてないし、日程きつくなかったしな サークルK先行とかも合わせたら3戦全部確保勢も結構いたみたいだし、全通したいなと思ったけどこの相場の上がり方からすると
ファンクラブ先行で1戦行けるだけでもラッキーって考えた方がいいのかな
ハマスタ開幕戦。どう転んでもその日に決着は付かんけど開幕セレモニーとかやってほしいわ
>>600
3万人の身分証明をスタジアムで出来ると思う?しかも知人からの譲渡はOKとか、実際にはザルだよ まぁ三位からじゃ負けてもいい経験位にしか思わないからな。
ボコりがいが無いのは分かる
>>600
Yゲート今以上並ぶなら試合行く気しねーw >>596
てめえらの売り方に問題もあるのに
抽選申し込みなんか絶対重複当選するぜ
なんとか手数料もしねよ 身分証明て、しなくても入場ゲート混みすぎなのに証明なんてしてたら遅い人とか入れるの3回とかになりそう
>>608
先行でプレオーダー料金1枚500円はびびったわ
完全に公式が足元見てんだもん >>600
FC先行チケ持ってるけど名前なんて書いてないよ >>610
なんらかのチケットをSMBC系カードで決済した人限定
とかかも >>605
譲渡OK型か、意味ねえ奴かやっぱ
最近ドームのコンサートとかでもゲートに人大量に置いて簡易チェックしてる奴増えたからどこまでやる気かと >>615
なるほど
これからはお知らせよくみておくわ・・ 日本シリーズ行けるとまでは流石に思ってなかったからなぁ
油断してたわ
チケット取りたかった
知り合いにも頼んだけど全部駄目だったわ
>>620
イープラス会員も必要だった
ただこういう抽選当たったの初だわ
>>617
システム利用料200
先行半端手数料500
発券手数料100
の税別よな
一枚づつかかるのも謎やし 転売ヤーは生活かかっているし
そらカネの香りがする興行のチケットを必死に取るわ
>>444
おいゴミクズ
清宮父の会見どうしたんだよ 20年後セゾンカード持ってたら申し込むわははは・・・
しゃーないから週末とか金券屋回ってみるかな、転売ヤーよりましだ
最終戦もお世話になったし
>>626
いやーこれは秘策だわ、ありがとう
e+もセゾンも使ってるけどいつもチケット関連の支払いは違うカード使ってた 現実問題本人確認とか無理やろ
ハマスタのいい加減な手荷物確認であの渋滞やぞ
それに例えば複数人で観戦するがチケット代表がどーしても試合開始に遅れるとか行けない場合どーすんね
ましてうちなんか身内使ってまでやっと取れたチケットだが身内なんか行かないしな
>>622
ありが
とう
(*- -)(*_ _)ペコリ 地味だけど、ドラフト後から新人合同自主トレまでの期間が好き
指名された選手が出場した試合とか本当に面白い
日本選手権とか明治神宮野球大会とか
最悪保険証とか免許なんて偽造出来るからな
考えるだけムダだっての
やっぱり一般発売は無理だった。
先行抽選で当選した第3戦だけでも観れてラッキーなんだな。。。
にしても、チケキャンの出品1,000件以上もあるんだな。
単純平均でペア2枚としても2,000席以上がチケキャンに流れてるのか~
>>417
そうなんだよ
寄生虫の癖に、身分を上げようと正当化して言い返してくる 物理的に並ばないと駄目なswichよりチケ転売の方が楽なんだろうね
でも
どっちが嬉しいかと家ば
日シリーズのが
感動したな
ほんとに
選手に(*- -)(*_ _)ペコリありがとうだったし
今日は鳴いてない
(-_-)
失礼します
内野3塁FA席でホークスの応援は可能ですか?
1戦目と2戦目のビジター立ち見取れた
初めて福岡に住んでてよかったと思う
>>646
3塁側は、「DB応援」と書いてなければ問題ないと思います
周り横浜ファンばかりかもしれないですが 先行販売抽選しなかった方が悪いって言われても普通の会社員とか真面目な学生だったらニシリ決定してから有給なり休みなり早退なりとるしかない。
どうなるかも分からない先週にチケットだけとれって無理な話。
まずニシリ合否、それから休みやスケジュールとって最後にチケットの手配ってなるのが普通だと思うが。
今のシステムだと転売ヤーかよっぽど暇な人間じゃないと試合観戦出来ないよ。
ヤフド6戦目以外はまだ余ってるな
熱の違いなのかなんなのか
>>649
ありがとう
精一杯ホークス応援頑張ります 福岡に行くなら新幹線より飛行機の方が速くて安いよ
福岡空港から唐人町へのアクセスも抜群に便利やし
>>650
まさに転売ヤーが得するためのシステムだよな勝利チームが不明なのに
先行発売とか、cs期間中にやるなよそういうの 一位指名って何時くらいからやるの?
地上波でやる?
しかし、毎年ドラフトの実況スレは後世名スレになるよな
一番はライオンズスレ
(中島誰?こんなやつとるなんてフロント氏ね)
ハマスタでアメフトなんか出来るんやな
確かに他所より四角い気がするわな
ビジター席に突入するバカがいそうだよな
三浦引退試合の前科があるし
19年ぶりならありえる
悲しいがそんな奴層もいるんだよな
お前らは現地行くと内野でじっくりタイプなのか外野でどんちゃんタイプなのかどっちよ?
>>516
ビアガーデンやったら市役所との間がパニックのなるな >>654
いや普通にチームごとに勝ち進んだ場合と仮定して先行抽選してたけど
見落としてる方が悪いでしょ 広島ファンが事前に勝ったセリーグ優勝チーム向けのチケットとか
キャンセルででないかな、それとも今日の分もそういうの混みなのかね?
サイト側で座席番号表示必須にすれば転売減るんじゃないかなーと思ってみたり
知り合いの虚カスが転売屋でガラケーははかどっていいとか行ってるわ
死ねばいいのに
スカスタじゃないベイスターズ球場グラウンド
すげぇ不便
TV見てるほうがマシ
>>659
どっかつーと内野が酒飲んでどんちゃん騒ぎじゃね?
外野のがみんな統率とれて応援してる気がする >>658
あれは消化試合でヤクルトの客もユルいけど
こんどは日本シリーズに来るホークスファンの精鋭だから生きて帰れないだろw 田嶋ってそんなに当てても嬉しくねえよなー
清宮もありかも
まあ
俺は
めんどくさいから
シーズンシートにしてる
ローソンで
発券するとき
名前、電話番号の入力も
めんどくさかったし
(-_-)
>>662
クレカか、払い込み期限が昨日までだから
流れても今日普通に売っていたでしょ そういやハマスタって日本シリーズの規定収容人数に足りてるんだっけ?
楽天が出たときは色々言われてたし大丈夫だっけ
>>672
ありがとう
さすがに間に合わないな
TBSの放送に合わせて帰るようにする
ネタバレ遮断して
京浜東北のモニターで速報とかあったら死ぬけど >>676
NPBの主催でチケット売っている最中なんだから良いんだろ >>626
なんかこういう企業がらみの特典で先行先行ってそんなのが多すぎるな、
普通に一般発売で買える奴なんて結局一握りってことだろ、それも
目ざとい転売厨に持って行かれちゃあ、もうしがない一般市民はどうしようもない。
もっと一般売りの量を厚くすべきだと思うが >>651
19年ぶりか2年ぶりかの違いでしょ
向こうはその間に日本一に4回なってるわけで 地上波あるのに長浦行く理由はないよな
グラウンドに入れる稀な機会ではあるけど
HUBとかいこうと思ったら日本シリーズはやってるけど
メイン企画がハロウィンや
>>680
普通に各プレイガイドで先行抽選やっていたぞ 7戦目取れた!博多のホテルも予約した!飛行機を今すぐ予約するか新幹線で頑張るか悩む
>>680
一般売りの量多くすればするほど転売ヤーの確保数が多くなるのわかってる?奴らの購入網ナメたらあかん
あんなん一般枠がいくら増えようと一般人は買えん >>646
ハマスタの三塁側でビジターが遠慮する必要はないよ。ただし一部ホーム応援席があるけど
FAなら何の問題もない >>683
長浦ってトイレが対応できないだろうし、22時過ぎのイベントやれるところじゃない 1年だけだったとはいえグリエルが横浜に居たって凄いことだよなぁ
>>683
長浦練習場でPVかよ
長浦解説に高崎とゾノなら見に行くかも 定価以上で結局買ったわ
あーえぐい
第5戦買ったから4連敗しないことを祈る
広島は左投手不在という大きい穴があったけど、ソフトバンクは穴らしい穴はないな
柳田も復帰したし
>>696
ちけきゃん?
日シリはさすがにチケット高い罠 >>687
そう、せいぜいクレカや電話番号と紐付きのIDで抽選申し込みにするとちょっと効果あるかな TBSテレビ 日本シリーズ
第1戦 解説:稲葉篤紀、槙原寛己
第3戦 解説:中畑清、槙原寛己
第4戦 解説:佐々木主浩、黒田博樹
チケキャン見てたが、仮におれが先行で手に入れたチケット全部売ると20万円以上利益出る計算だぞどうなってんだこれ
>>698
チケキャンだよ
25000-30000の席
悔しいが夢にまで見た日本シリーズのためならいくらでも出す覚悟だった
はぁ 普通に7戦目売れ残ってるからヤケクソで抑えたわ。やらなかったらカネ帰ってくるだけだし痛くも痒くもない
万一試合あったら月曜腹痛で午後出社にしちまえば済む話だしな
2008~2012のベイスターズの先発10人言えなきゃチケット買えない制度にしろよ
なんで久しぶりの日本シリーズなのにギスギスイライラしてんだよw
チケットとれないなら家で観戦すりゃええやろ
大歓声はテレビ越しでも伝わる
>>654
中学生が何十万も稼いだ事件あったな
中学生に負けたのかw >>709
タネダンスその場で出来なかったら死刑にしよう >>709
なんで日本シリーズの前にトラウマ思い出さないといけないんですかねぇ >>703
俺もファンクラブ先行で当たったチケ売りに出せば普通に5万以上儲かる。たかが5万で20年に1回の機会捨てるほどアホじゃないけど
でもそりゃこんなカネになるなら転売ヤーも寄ってくるわと思わざるをえない 筒香「必ず横浜に帰ります」
ラミレス「ゴーバックヨコハマ」
チケット難民「無理だよ」
こうだろ?
台風22号が心配
チケキャンで大枚叩いて第3戦のチケットゲットしたのに、雨で中止とか泣いても泣ききれない
38年周期の日シリが半分の19年になったから次は9,10年後だな
>>709
そう言うのではシーズンシート先行があるじゃん
他あるとすればグッズ、チケット購入ポイント上位とか >>661
見落とすとかじゃなくて普通の会社員は突然そんな簡単に休みや早退なんてとれないんだよ。
試合開始時間にも間に合わないの、みなとみらいで働いてたり横浜市役所で働いてる役人は別だろうけど。
無職やフリーターには分からないか。 >>650
まったくの正論だな。そもそもチケット会社やカード会社の顧客集めの材料にされてるから
こんなことになる。
ひいきチームが何十年振りの晴れ舞台。現場でしっかり目に焼き付けたいと思うのがファソの
当然の心情。これは歌手とか演劇とかそういうエンターティンメントとは性質が違うんだからな。
昔と違って日数がないせいなんだろうけど、NPBもただ売れればいいじゃなくて、
売り方をもうちょっと考えるべきだ >>709
それは名案
そんな時代ですら欠かさずみてた熱烈ファンという証拠だよね
日本シリーズをみにいくのにふさわしい制度 >>716
ぶっちゃけ文句言えるのはファンクラブ、ローチケ、イープラ、ぴあ全部の先行に申し込んで全落した人だけだけどね
たぶん全サイト全滅ってそんなにいないぞ
今騒いでる大半はまさか広島に勝てると思ってなかった人 各戦でフレ分合わせて5枚ずつある
内野B2戦と内野C1戦
フレ裏切ってトンズラかます?さすがに無理だがどんだけプラチナチケやねん
>>728
広島に勝てるとかじゃなくて普通の会社員は来週平日休みますとか早退しますなんてとてもじゃないけど言えないよ。 >>723
別に有給くらい取れるし普段からハマファンを公言しとけば
同僚も空気読んでくれるよ >>723
だからそうやって稼いだ金で金券屋で買えば簡単に解決じゃん マラカナンスタジアムみたいに8万人入れたらねぇ
チョットは争奪戦が緩和するんだが
>>723
会社やめたら?ズル休みや早退すらできないのか?
なんのために働いてんの?社畜w チケットキャンプってヤフオクと違って設定金額で買うか、買わないかなのか?
日本シリーズ決まってなくても有給取ればいいんだよ
もしCSで敗退したらのんびりすればええ
せっかくクレカで販売してるのだからチケット購入時と同じクレカを
持ってこないと入場不可くらいしろよ
>>723
最大手の化学メーカー本社勤務だけど、月に1.5日は有給使えよと上から圧力くるけど >>730
言っちゃ悪いが、それ普通の会社じゃないから まあ転売ヤーは社会の弾かれものだから多少普通の論理が理解できないのかね
>>731
そんな会社なんて聞いたことないけど。
取引先とアポ有るのに決まってもない野球の試合見に行くから行けませんなんて職場なんて少ないだろ、仕事なめてんのかと普通は一喝されるわ。 >>734
マラカナンの悲劇がハマスタで起きたら困るわ >>728
それは一理あるんだよなぁ
おれは信じてたから全部申し込んで普通にほぼ全試合確保できたし >>730
職場によるだろ
俺は予測して有給調整したし >>747
プライベートあってのしごとどからねえ、日シリもいけないから
生活保護でも受けてたほうがいいことになる >>657
昔は移動席(FA席の部分)があって、それが外野席の方まで動いて
フィールドが長方形になったんだよ。昇降式マウンドと並んで売りになってた。
今は移動席が動かなくなっちゃったようだが(錆ついた?)、それでもアメフト
のフィールドは確保できるんだな。行ったことはないが >>747
18時から他社と取引すんのか?
おまえは偽ファンだから一生日本シリーズは見れずにあの世だな 黒羽根より
>>756
18時からアポとか営業だったら普通にあるけどw >>692
追浜も
トイレねー
俺は
外で
してる
教えない
(-_-) 職場に横浜ファンバレてるから早帰りの術は使えん
18時の試合開始間に合わないけど、早めに上がって19時30分着だろうなぁ
そのチケットに3万円払うことになるとはなぁ
>>757
上司「よ~し、飲み会いくぞ!」
コピペみたいな職場の会社だな >>730
1日くらいなら1週間前に言えばOKだよ
うちは >>763
話がわかる上司なら融通利かせてくれるだろ 投手はいくら居ても足りないよね
沢山採ってそのうちからものになる奴が出てくるのを待ってる
>>709
1番・森笠、2番・藤田、3番内藤とか1番・下窪とか覚えてるぞ。 会社の規則や緩さがピンキリなのは社会人なら知ってんだろ
何の想像会話してんだよ
この時間にこのスレ見れるなら十分ゆるゆるだ
清宮当てたら狂気乱舞するが田嶋当てたらほーんという感じ
競合数の問題もあるけど
こんな昼間から2ちゃんなんてやってる奴にまともなやつなんて居ないかw
まぁいいや仕事戻るわ。
只本当に転売ヤーは糞だってこと。
>>709
お前のせいで先発いなさ過ぎて先発小山田の悲劇を思い出したぞどうしてくれる 外回り営業マンだけど、
この日のために空の予定をたくさん入れてるんだよ
みんなもそうだろ
>>758
バネサンキューこれからはFC入って一緒に横浜応援しようよ
そういや上大岡商店街の行事は今年どうすんだ 立ち見で
1マン6先?
ふざけるな
ダイヤモンドで
1万三千だぞ
(-_-)
今日のドラフトスカパーオンデマンドじゃ見れないのか?スカイAで見れると思ってたのに
転売ヤーから買うのは宗教上の理由で絶対に許せないなら福岡のチケット普通にイープラに残ってるから買ったら?
そもそも試合自体を現地に居ないと絶対見れないわけでもないし、それでもゴニョゴニョ言う人にその時現地にいること、っていう付加価値がそこまで大事とは思えないんだけど
>>546
糸島とか篠栗とか二日市あたりの
近隣ビジネスとかも満室? 野球観戦の日は定時前に退社させてくれる有名大手企業に勤めてたよw
しかも大半の社員帰らせてくれる
応援バットやユニまで用意してくれて親切な会社だった
座るか外野指定で25000-30000くらいだね相場
>>777
そうだよねえ
ハマスタ近くか、有給とれるとか、定休日なしで交代で休みとる会社とかに就職転職すればいいのにね 営業とかいう雑魚職に就いてることを自分で呪えばいいのに
広島ファン優しいな
ここで儲けようと思えばやれるのに
メジャー見てると、パットンなんかじゃ敗戦処理にすらならないなぁと思う
>>790
そういうことw
シーズン最後の大事な試合がある日は社員食堂がPV会場に七変化
残業ほったらかして飲み食いしながら会社で応援してた
上からとにかく今日は野球優先しろと言われてたわ >>758
黒羽根とのトレードで来たエスコバーがいなけりゃ
日本シリーズは勿論、CSも無理だったろうからな。
ある意味、黒羽根のおかげだわ。 ワールドシリーズ見てたけどめちゃくちゃ熱い試合してんな
ジャンセンが投げて追いつかれるとか
2018年度ファンクラブ要項
今年は継続手続きが必要で、やらないと退会になってしまうらしい
http://www.baystars.co.jp/news/2017/10/1026_01.php
2018年度にご継続の場合、お手続き方法が変更となり
自動継続ではございませんのでご注意ください。
ご継続希望の場合は、会員様各自でのご登録が必要となりますので、
必ずお手続きくださいますようお願いいたします。
自動継続ではありません
マイページにて10月27日(金)18:00から11月30日(木)23:59までにご継続のお手続きをお願いします。
お手続きされなかった場合、退会となり、2018年度は新規でのご入会となります。 CSファイナルの記事読みまくってるんだが
どいつもこいつも「横浜に勢いがあった」と言ってる中
黒田だけは「4連勝したということは、横浜がそれだけ強かった」ということを言っていた
やっぱ黒田って人間できてるなって思った
>>793
マエケンが中継ぎに降ろされるような魔境だしな >>798
タダ券減少に伴っての変更手続き必須化ってことだな
まあ実際今の大入り状況でファンクラブのタダ券使いこなすの難しかったからやむを得ないかな、単なる先行発売権の意味合いがでかくなるね
しかしこれキャッチャーマスク申し込む人いるのか?戸柱ごっこでもするん? パットン何試合かわからんぐらい無失点続けてるけど
球の勢いはメジャーの中じゃ平均以下だろうね
>>800
笘篠とか、勢い勢い勢いとしか言ってなかったからな
あほかと エスコバーあんなに使えるとはなあ
黒羽根も大野抜ければ正捕手狙えるぞ
>>800
嶺井のことも誉めていたね
打者でもファウルで粘った事とか >>800
雨で3戦も流されて勢いって感じではないよなあ >>800
勢いがあったってのはほんと違和感あるわ。勢いがあったなら初戦で5回零封はない
俺は間違いなく勝因は初戦で勝ち逃げしたことと思ってる。あれで選手の反骨心、こんな奴らに負けてたまるかって一致団結した >>800
そりゃ長いシーズンであんな結果が出てるんだからそれはそれで間違っちゃない ファンクラブって地方民でも入る意味ある?
今回みたいなことになればそりゃあるんだろうけど
入会迷ってる
>>798
特典はチケット枚数が減ってグッズになったね。
キャッチャーマスクかな。 >>807
ただ鷹には通用しなさそう
楽天のストレートごり押し宗がやられているし
上手いことチェンジアップ使いたいね 保土ヶ谷
すげーぞ
大丈夫かよ?
この暇人たち
(-_-)
清宮、中村、安田
今年のドラ1候補は不細工なのばかりだが田嶋だけはイケメンだな
不細工なのは広島阪神巨人にあげればいい
>>810
こんなやつらにってのもおかしくないか?w
別にカープ球団がコールド決めてるわけでもないし。
正直、カープがシーズン中より弱かったよな。単純に。
鈴木誠也が居ないのはめっちゃデカイし、菊池も丸も
調子落としてるのは明らかだった。 内川が現役の内に日シリ行けて直接戦えるとは思ってもなかったね
>>812
そのとおり
グループ会社や取引先も含まれてるけど汐留本社からかなりきてる
チケット争奪戦うんざり、早退絶望的な人はDeNAに転職すべしw >>816
おまえも暇人だからそこにいるんだろうが
清宮父の会見どうした? >>692
席どうすんの?グラウンドに座るのか、腰が痛くなるな。
海っぺりで寒そう >>806
緒方も流れ、流れ、って言うんだよな
確かにそういうカラーのチームだろうけどどうしても語彙が貧弱に思えてしまう 頭おかしいこと言ってると思われるかもしれないけど今年はコースケを出塁率4割くらいで抑えられたのもでかい
前回打率8割だし
ゴキブリから買うくらいなら福岡行けばいいだけだな
休み取れるかわからないけど、6,7戦目行きますよ
休ませてくれなかったら辞める
営業は
やりがいある
おれ
学生バイトで
一月50万とか
言ったことあるし
平均35万は
もらってた
(-_-)
>>810
こんな奴らって広島の選手が決めたわけでもないのにお前障害者? >>820
うむ。鈴木エルがいないのは相当痛かったはず。それは素直に認めたい
雨で中2日空いたのは向こうは裏ローテ回避できてこっちは休めてどっこいってとこかな >>780
ここの住人におまえに構うなと言われて我慢してたけどもう勘弁ならねぇ
おまえCS甲子園のバックネッ裏10万×日数分買ったとかほざいててよな?
あぁ? >>813
来年度は特典チケットじゃないポイントコースってのがあるから
それでグッズの足しにしたら?
チケット一般より先行で買えるし、土日でも中日戦なら席あるよ 主力の怪我の穴埋めで、普段なら代打で出てくる怖いやつらがスタメンに入ってて、代打がショボくなってもん
あの三上連続三振の場面は、松山や西川、新井とかが代打で出てきたらふつうに終戦だった
>>798
うーんこれは改悪だわ
特典チケットつけなくてもチケットさばけるから枚数少なくしたのかな
でも、前のグッズ特典の時よりもグッズそのものも微妙だし
キャッチャーマスクw誰得だよ コールドでエキサイトしてたって寺川さんが言ってたことはのぶマネの有料ブログにも書いてあったね
やっぱかなり不満はあったぽい
>>824
すなの罵倒は自分が言われるのがきつい言葉 やっぱり客が入ったら客に還元するんじゃなくて改悪する球団なんだなw
野球用のキャッチャーマスク、スポーツ用品店で安いので5000円くらいするよ
ちゃんと使えるレベルのやつならw
通販ならもう少し安いのかも
毎日満席の状態でチケ増やすのが改良とも思えんけどな
なんかファンサ増やして欲しいわ
ゴールド+かつスペシャルみたいな会わせ技でもないとスペシャルの意味なくなってきたな
>>845
以外とこれが一番人気かもな
普通には買わないし >>840
グッズならちょこちょこ買ってるから足しになるね
ありがとう多分入会する 転売を批判する声も多いが金を出せば確実に買えるから俺は重宝してるが
>>842
>>846
お徳なファンクラブあるのは客が少ない球団だよ
人気のところは単価1500円で観戦できるコースなんて無いよ
客入りのわりには良い方だよ
今年からあまりに減らすと反動があるから特典チケットまだ残ったのかもね >>798
これは許すまじき改悪
新社長無能すぎやろ
座席増やしたのに観客減で苦しむがいいわ あれだ、ホームラン打った時にハイタッチしてるとキャッチャーマスクはめられるやつだ
チケット取れなかったぁ関内近郊に飲みながら応援できるオススメの所ありませんか?
これ
特典グッズいらなければ
3000円のコース友達とかとシェアして二口6000円でチケット4枚ついてくるな
今まで同僚とかと行くときは自分がチケット買ってたけど
来年からは自分以外はみんなで金出し合って会員になるつもりだったけど
チケット枚数が減ったから微妙だな
>>859
なるほど
あと戸柱叩かれすぎてかわいそうやなとおもったんやろか? >>813
自分は地元なんで単純に損得勘定だけで入ってるけど、その根拠のほとんどが特典チケットだからな。
自分はグッズってほとんど買わんし、年々チケットは減ってる傾向(土日祝は2枚分とか)だから、地方の
人はどうなんだろうね。まあベイファソの証し、みたいな意味で持っておきたいというなら別なんだけど >>861
みんなでキャッチャーマスクかぶって飲み会やろ キャッチャーマスクって何に使うんだw
桑原がホームラン打った時限定でかぶるんか?w
来年こそいよいよペナント優勝へ向かう形になってるから
今回のドラフトは高校生野手とかじゃなく絶対即戦力Pにしてほしいわ。
それは編成も絶対わかってると思うが…
>>864
仮面舞踏会ならぬキャッチャーマスク舞踏会やろうなぁ だから
シーズンシートが
いいよ
めんどくさくなくて
相模強すぎ
(-_-)
>>868
今年はまともにドラフトの話しできなかったな
喜ぶべきなのか >>869
やべぇ
絶対欲しくなってきたw
コース変更するわ >>861
ファンクラブチケットはセブン発行のみたから
一枚あたり324円余分にかかるぞ 曲がりなりにも黒田、前田あたりは中立目線でよかった
ああいう贔屓解説は笘篠みたいなやつを更に冗長させるとよくわかったわ
>>863
自分はステージ上げてチケット先行販売の恩恵受けるために入ってるようなもんだな
最近は先行抽選も増えてきたしそれで見れた試合も結構ある
特典を行かせる機会がないけどそれはそれでいいやと長年思ってるよ ニッシリも来場登録あるかな?
今年あまり行けなくてあと一回でゴールドなんだが
個人的には今年のドラフト
クジ外す可能性大きいなら
ヤマハの鈴木一本釣りしてほしい
MAX157の速球は魅力だ
中継ぎからヤスアキまでの抑えはやはり不安
鈴木が入ればセットアッパーから抑え候補になる
>>873
それは意外と盲点なんだよな、自分はハマスタ近いので直接引き換えに行っちゃうけど 田嶋取って左腕王国築きたい
速球派左腕はエース感あるし大好き
>>875
ロッテとかヤクルトのFCみたいに金さえ払えば上級国民みたいなのはやだよな 昨日のぴあ当選→サークルKサンクス引き換えはやばかった
最寄りのサンクスがファミマに変わったから5キロ先のサンクスまで行った
引き取り時間10時間でサンクスまで行くとかサンクスない地域の人はどうしたんだろ
田嶋は凄みがないからちょっと競合にしては小粒すぎるな 最悪の上位候補明治斎藤だけは勘弁
>>883
看板だけサンクスのところもあるみたいよな
端末機だけ変えてるとこもあったら怖い >>875
しばらくは特典チケット以外ではほとんど見に行かなかったんだけど、CSがかかるようになって
去年からそれ以外でもちょこちょこチケット買うようになった。先行販売は確かに便利だな。
窓口よりちょっと安いし。
まあ結局、否応なしに自分は年間このくらいの数は最低でも見に行くぞ、って人は
それに見合ってれば入る意味はあると >>883
まだあるんだ
市内のサークルKサンクスは ファミマに変わったか辞めた 日シリのチケット買えなかったから、諦めてレジェンドマッチのほうにした。
98年現地観戦した者にとっては、こっちのほうが楽しみだ。
>>891
だってサークルKサンクス先行だったんだもんw
急いで探したら大船駅前にあった
ちな鎌倉 >>871
ドラフト当日午前中の話題がチケット中心とか
去年じゃ想像もできなかったからな やられたよ
保土ヶ谷
おとこいぢー(*^▽^)/★*☆♪
さあいくぞー
(*^▽^)/★*☆♪
田嶋か安田なら大勝利。東でもまあまあ。もちろん清宮引き当てられたら凄いが。
外れ外れで斎藤だけは勘弁してほしい。
村上でも上出来。
モバゲーベイスターズ今年のドラフトガチャはいいの当たるかな?
2012年 SR宮崎敏郎 SR井納翔一
2014年 SR山崎康晃
2015年 SR今永昇太
2016年 SR浜口遥大
そもsもハマスタ客が入らなすぎ 東京ドーム借りれよ
>>899
2013年のドラフト1位を抜くとか卑怯 チケットないやつはベイデッキから見えるゲートの隙間から雰囲気だけ味わえ
外れ1位なら鈴木博でも全然オッケー
最初の指名が清宮安田田嶋東の四人のどれかならそれ以降はみんな歓迎する
斎藤って2位でも要らんわ
球威なしノーコンスタミナなしのサイド
地雷要素しかないが何が評価されてんの
バッグもリュックも正直いらないだろ
どう考えてもこの中で選ぶならキャッチャーマスク一択
開幕戦のスタンドでキャッチャーマスクの人いっぱいいそうw
>>906
やべぇよやべぇよ
交換はじまったら即並ぶわ >>893
自分も98年はハマスタに徹夜で並んで日シリのチケットゲットした。
おかげで日本一の瞬間にも立ち会えた。
確かに徹夜で並ぶのはきつかったが、確実に手に入る方法ではあった。
今はネットが発達して、そういうアナログな方法はなくなってある意味楽は楽だが、
目ざとい人には簡単に後れを取ってしまうなw
今回は若い人に譲るとしよう。願わくば、うちが来季以降も日シリの常連になってくれれば。
これを教訓に、次の機会にはちゃんとチケットが確保できるようにしたい 田嶋有力かー
確かに先発投手は何人いてもいすぎるってことはないんだけど
そろそろ野手のタレントも取っとかないと外野陣の後継がいなくなって巨人みたいなことになるぞ
>>896
まあ通常なら秋季キャンプしてる時期だもんなあ
鼻くそほじりながら 他人事で適当にどっちか応援してたw
そういや 障害者席ってないかな?
靱帯切って ニワカ車椅子なんだけど ドラフトまでのつなぎにCS見直してるが何回見ても満塁三上→2アウトエスコバーの決断が笑う
ほとんどのやつが今日に限ってはキレてる三上でもいいだろみたいな判断だったと思うんだが
あと3塁にランナーいてワイルドピッチ一回もなかったのは捕手陣ナイスやね時代は変わったんだ
顔認証の入場システム導入してほしいな、、、転売酷すぎや
今までのチケット特典が破格すぎたからなら
これは客を呼ぶために大盤振る舞い
その役目を終えたってことだろ
ふつーにこれはしょうがない
>>910
車椅子席抽選あったのにー
ちなみに完売 高い出費だったが、人海戦術でハマスタ3日間チケット確保出来た・・・・・・
今は転売ヤーが極悪だから 転売で飯食ってる輩
どんなライブも買って転売
>>909
内川村田吉村いるのに筒香なんかいらねー、即戦力投手いくぞ
ってなってたら、いまでもベイスターズは暗黒の中かもしんないな 年間シート買っていかない日のを転売したら元取れそう
ハマスタの日本シリーズ開始時間が18:30だと勝っても21:45を過ぎててビクトリーセレブレーションの花火出来なくないか?
花火やって欲しいなー
>>921
日シリってだいたい試合時間異常に長くなるから、日シリでもそういう制限があるならほとんど無理。
まあなんか考えるだろうけど >>860
横浜相鉄口の
立ち飲み屋
べースタあーず先やってる
(-_-) >>920
バレて
取引中止の人いるからな
実際
(-_-) >>920
それ考えてる
定価以下で売るし問題ないよな? >>915
うわ それも抽選終了かぁ
ありがと
今年は異様やな >>908
ウチはなぜか新聞屋がタダでくれた
斎藤隆先発の第2戦
98年も後半はなかなかチケットが買えなかったけど、
ダフ屋にちょっと上乗せすれば必ず入れた
ダフ屋締め出したら、本当に観たい人には
かえってチケットが手に入りにくくなったね
11月23日のレジェンドマッチは知ってる?
98年組を権ちゃんが監督して試合やるよ >>925
ソーシャルネット内で定価以下
現地引き渡しとかなら問題ないんじゃないかな?
チケチャンとかはやめたほうがいい 日本シリーズ出場有資格者選手まだ発表されてないか
去年はこの時間には出てたんだが
転売屋は例年CS日シリで稼いでるんだろうけど
今年みたいに何十年ぶりみたいなトピックがあると、いつもなら野球は扱わないやつらも集まってくるんだろうな
チケキャンも良心的な人居たな、定価に手数料分しか乗せてなくて球場手渡しって人
>>912
顔認証で当日現地発券して座席の詳細が分かるのが理想
転売対策どうにかならんもんかね… 広島の民放はこんな事してたのか。。。そりゃ嫌われるわ
ソフトバンクがヤフオク転売チケ見逃してるのがなんだかなだわ
対策しようがないのかやらないだけなのか
>>934
相手に対する敬意忘れたらおしまいだわな >>919
どん底のチームは開き直ってぶっとい柱を一本、覚悟を持って育てなきゃいけんということだな
鶴の一声を出した上と荒療治に主将指名を果たした中畑は本当によくやってくれた
ロッテとヤクルトが清宮に特攻するのは実は理にかなってるんだなあ 初戦千賀 2戦東浜 らしい
つまり6戦7戦もこれ
…東浜なら うちでもいけないか?
ハマスタに武田でやられそうだが
俺は
いいは
少しばかりの
金戻っても
取引中止で
また
ちこまか
チケットとるの
めんどくせー
乗り換え電車10分まつのも
めんどくせー
(-_-)
他に
趣味持っても
年間
シーズンシートくらいの
金使うだろ
(-_-)
お前ら日本シリーズ楽しんでこいよ
俺はチケット以前に仕事でいけんわ…
>>934
広島民族放送って局だったよな
ラッキーストライク >>883
二年前の神宮の日本シリーズ
セブンイレブンのぴあ端末が混みあっているうちにサンクスのぴあであっさり獲れた
裏技にしようと思ったけどサンクスはもう絶滅するんだな >>934
14も下のチームに惨敗したくせにww
つか Bクラスいじめて荒稼ぎしただけだろ まあ今日は束の間の有給デー
週べの即戦力投手くらいの動画はチェックしようかね
チケット転売問題ってジャニーズとかでもあるけどオリンピッククラス大きな問題にならないと対策しなそうだよな
このまま転売天国ほったらかしでオリンピックするんかな
RCCの途中打ち切りもそうだけど、公式HPで「応援ありがとうございました」
すら述べてないのが酷すぎる。
知り合いのカープ記者とも話してたが、正直あぐら掻きすぎだろという気持ちはある。
>>934
よく見ると水曜日のダウンタウンの放送めちゃくちゃ遅いな
何周遅れなんだよ うちの選手達は今日福岡入り?明日かな?
ラミレスがドラフトの為に帰って来たけど選手はどうしてるんだろう?
>>934
こういうの見ると逆の立場になっても謙虚を忘れちゃいかんと再認識する >>934
うちの監督もこんなことしてるからセーフ >>948
対策はずっと検討されてるけどチケット売ってる業界が幅広すぎて足並みが揃わないのが現状
政府がさっさと勧めてくれれば良いんだが >>934
2列目の下の方
ま
け
と
る!広島
になってるやん 地方だけどTVある居酒屋でユニ着て観戦していいか聞いてみるかな
ちなみにチケットキャンプ=ミクシィだからな
きおつけろよ
>>936
煽られるにも理由があるってことだな
普通に自軍の選手でポジって縦読みすればいいのに 有吉の発言は見習うべきだな
「もう、怖いわ。ここまで頑張ってきたのに負けたらどうしよって」
「それはここ2~3年、カープが強いからであって。2006年からクライマックスシリーズの制度ができたから、10年くらいか
10年くらいは、3位でなんとか勝ち上がることがあったから。『それで日本シリーズまで行け』って」
「『3位で下克上見せてやれ!』って言ってた立場としてはさ、『クライマックスシリーズ、なんだ』とは言えないよね(笑)
虫がいいなって話だからさ」
>>948
ジャニーズのは客が中高生とかだから 元が安く設定されてるからね
それをバカみたいに吊り上げるから ジャニーズが対策を打った
今はフィギュアもひどいらしいね
値段もそうだが 宇野君ファンに限定させていただきます みたいな スーツ着てネクタイ締めて必勝の鉢巻きして正坐待機しとくわ
ワッチョイはついてるけど予測変換でスレタイに変なのついてる・・・
すいません
>>934
おまえら知らんかもしれんがこういうのは地元のメディアはひどいもんだよ。
俺は九州で仕方ないかもしれんがホークスびいきがつよくてうんざりだよ。
ひいきだけならまだいいがセリーグ弱いとさんざんバカにされてるんで
今回は今までの悔しさ晴らすチャンスなんだ。ベイスターズ頑張ってほしい。 >>970
だいぶ先だし番組表になさそうだなぁ
録画忘れちゃう ラミレスなら
今年のラミレスならドラフトも日本シリーズもやってくれる気がする
もともと3位で失うもんなんてないんだからすべて出し尽くせばどんな結果でもいい
>>979
ダーリンハニー司会でドラフト見ながら会費四千円でビールとつまみ飲み放題 >>979
みんなでいっしょに見てワイワイ盛り上がるんじゃないの >>975
餃子かなあ
王将と渋谷餃子どっちがいいだろ >>981
ダーリンハニ―ってつまんなくね?
鉄道一人旅でも笑わせようって気が感じられない >>984
横浜ファン芸人として球団がかわいがってるから仕方がない
そこは面白さより営業力 さあ
風呂入っちゃうか
それのが
お母さん(*- -)(*_ _)ペコリありがとう
みれるからな
(-_-)
>>951
広報係のヤスあたりがツイートでヒントくれるといいんだけどね 今日はハマスタで練習してるし明日移動して
ヤフドナイター練習かなぁ
ファン感の司会をどっかの山崎より吉川君にしてもらいたいの俺だけ?
今日からベイスも変わって欲しい
>>996
俺も
アイツ自慢ばっかりで糞つまんねえ
1000なら首吊って死んでほしい >>996
あいつ面白くはないけど司会進行はソツなくこなすよな -curl
lud20200213115944ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1508952181/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません8
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません6
・はません
・はません
・はません
・はません7
・はません6
・はません
・はません3
・はません
・はません9
・はません3
・はません
・はません
・はません4
・はません2
・はません4
・はません
・はません2
・はません 2
・はません
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません5
・はません2
・はません
・はません
・はません 5
・はません
・はません3
・はません3
・はません
・はません
・はません7
・はません4
・はません5
・はません8
・はません
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません
・はません6
・はません
・はません6
・はません6
・はません4
・はません5
・はません9
・はません4