◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1491875188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
はません 祝勝会 わっちょい [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1491725040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
横浜市中区
09時~ 4mm
12時~ 6mm
15時~ 3mm
18時~ 3mm
天気予報が大外れしない限り中止かな
中止+無援護2連敗+クラッシャー藤浪
最悪を想定している
このコンディションでの強行はやる側にも見る側にも何も良い事はないな
因みに今日のチケット持っている。
前スレ
>>992 別にライト側だからといって全員立って応援してるわけでもないので気にしないでOK。
勿論レフト側なんてのんびり座ってみてる人多いよ。
自分は今日は大事な試合だから気合入れて応援したい時は外野で皆と応援するのも楽しいし
じっくり見たいときとかは内野でのんびり見たりしてる。
FC特典で予約した5月分チケのコンビニ番号がまだなんですけどこんなものなの?
やって筒梶ロペあたりがケガしたら終わるわ
ハムみたいな絶望はマジやめてくれ
予報だとだんだん降水確率下がってくからやる予定だろ
中止にするにしてもギリギリで決めると思う
>>13 神宮より水捌け悪いからね
神宮の方が先に中止になりそうな気もするけど
神宮のヤクルトも中止かな?
あそこは相手が中日だし、やって早く連敗脱出したかっただろうなあ
>>17 どこかのマスコミのTwitterが一番早いかな
週末ヤクルト戦は先発どうなるんだろ、あっちは表ローテでまた石川かな
>>19>>20
ありがとう
ゲーム見たいけど選手も大変だし悩ましい
石川小川オーレン
ウィー石田濱口
こんなところじゃねーかな
小川の調子が上がってるみたいだね
前回の広島戦も140後半のストレートでガンガン押してたみたいだし
いまのヤクルトはむしろ貧打の底にある
週末の対戦まで寝ててほしいけど筒香とどっちが早く目覚めるかが重要
18時から降雨量1ミリだから普通に試合やれる
寒いからと中止にしないで、選手は雨に打たれて喝を入れてほしい
18時以降雨が弱くなって寒い中決行とかなったら最悪だな
問題は試合開始時にどれだけ選手が濡れるかじゃなくて、グラウンドコンディションがどうかなので
どこかで雨が弱くなって水が捌けないと厳しい
開始時刻に雨が弱くなっていても今日みたいに朝から降り続いてる場合は難しいよ
とりあえず早めに中止にするならした方がいいよ。現地組も可哀想だし
ハマスタプールになってそう・・・そこまでは降ってないか
藤浪スライドされても困るし予告先発発表されてから中止しよう
今日はやらなくていいよ…
やるにしても桑原宮崎辺り外してくれ
おまいらチケット完売時のハマスタなめたらあかんよ
相当無理してでもやるぞ
>>35 雨天中止決めといて相手に知らせないでおいて選手登録抹消やって投手1人無駄遣いさせたことあったな
ハマスタとDeNAなら卑怯な手をやれるでしょ
18時に5mm級の雨雲が横浜市覆ってる
こんなんで中止せんとかキチガイ
藤浪は怖いけど危険球退場で早期降板
当てる相手は倉本
だったらやってもいい
左バッターに危険球はありえんけど
藤浪のスライドを防ぐために17時まで中止出さない可能性…ないか
試合開始1時間前くらいに球場横で開催されるのDianaのパフォーマンスも雨天中止になることある?
強行していい思いした覚え無いからさっさと中止にしようか
藤浪、メッセ、秋山の順だったみたいだな
藤浪流れたら木曜にスライドだろ
>>43 ほんまや
内野FAですらブロックで空いてるやんけ
中止や中止
デッドボールで殺してもルール違反でも犯罪にもならないよね?だったらデッドボールを批判するのはおかしい
むしろ調子の良い打者にはぶつけるべきと思う
ルールの範囲内なんだから
>>36 白崎、倉本あたりはスタメンで
石川さんもあげてだな
雨っつうとマエケンにノーノーとか長田サヨナラ暴投とか
嫌な思い出ばかりだな
>>57 去年のマイコラスぶちギレ事件は面白かった
>>58 そりゃ試合に勝てば面白くも感じるってもんだな
日曜の巨人戦はさんざんいいようにやられた記憶ばかりだったから
とうとう勝ったときはうれしかったな
とうとうハマスタは満席じゃないとチケットが余ってる!と煽りが入るようになったか
しみじみ凄い事になったと思うわ
>>62 チケットが完売になると自慢げに語る某球団ファンがおるからな
>>62 読売ファンはチケットの余りなんか気にした事ないだろうけどな
チケット売れた売れない気にしてるのは不人気球団のファンでしょ(又は不人気球団だった)
寒くて雨と言うと
遥か昔のハマスタ開幕戦
同点で迎えた9回、巨人に移籍したばかりの名手屋鋪がセンターフライ打球見失ってサヨナラタイムリーって試合もあった
中止で良いよね
寒いし
まだ日程消化より体調管理優先で
とりあえず藤浪回避したいし中継ぎ休ませたいし今日だけではなく明日も明後日も中止でいいよ
後半日程キツくなるかも知れないが今はそんな先のこと悠長に考えてる場合じゃない
16日チケット持ってるんだけど昼の天気予報で雨マーク付きおった…
花見も行けないしもう梅雨かっ(´・ω・`)
意味がわからん どうせ藤浪とはどこで当たるだろうし夏場の大事な時期に主力が破壊されたらどうすんの?
>>46 床ですべるからあっちだけ中止で
試合はあったりする
6連戦の途中で中止になれば中継ぎ休めるけど
火曜日に中止になっても5連戦だから意味ねえからな
阪神は2枚谷間だから中止になって喜ぶのは向こうだからな、こっちは6人先発居るんだから
しかも中止になってもクライン抹消せずに他の奴を先発飛ばすんだろ
井納は内海に打たれたのとロペスのイレギュラー無ければ1失点で済んだんだから
それで今日中止だと一番使えないクライン飛ばさずに他の奴と飛ばすなら無理矢理試合やったほうがいいだろうが
ワシがこんな天候でみに行きたくないから中止でお願いします
この時期にこれだけ寒いってだけで順延にする理由としては十分だろう
藤浪とメッセのどちらかが谷間なのかw
そりゃ面白い
こんなコンディションで風邪や怪我が怖いって最初から言ってるでしょ
実際石田はお腹壊したし今永も足つったし
はいはい中止中止(´・ω・`)
暇だしコストコに行ってこよ
絶対買うぞ!オイスターソース!
>>57 dena球団初の完投もあるぞ!(山本省吾)
>>77 虎だが秋山と青柳は普通にローテ以上の働きしてるから谷間って感じでは無いぞ。藤浪は谷底だが。
神宮もハマスタも中止出るのおっそいのどうにかならんのか
仙台は早々に中止出てるのに
みなとみらい勤務だがビルにバチバチ雨があたってるぞ
>>90 中華街と結託してとりあえずハマスタ周辺に来させるようにしてるんだろうw
筒香は巨大ボール打ったせいでバッティングが狂った可能性大
>>81 藤浪は谷間というか論外だな。
そもそも155キロのイップスなんて登板させること自体が確信犯的殺人行為。
金本と矢野を連盟に提訴すべき。
ちゃんと誰かぶつけられたら乱闘しろよ
それで藤浪は潰れるからな
いきなりだけど開港横浜応援好きだよな
感覚だけど5割くらい得点の感じ
燃えるぜ
>>100 にわかで申し訳ないんだけど開港横浜って今あるの?
応援歌のやつ見るとfight oh横浜になってるんだけど
どれが正しいの?
ぶつけられてキレる選手はウチはいないなぁ、ロペスはやらないし
ヤンチャそうな桑原もそういう感じはないし
雨の日の阪神戦といえば、開幕から好調のモスコーソが怪我をした思い出。
あれを境におかしくなった。
>>105 乱闘してるイメージほんと湧かないね
一昨年のヤスアキ危険球も和田監督が怒鳴ってきてキヨシだけが応戦した感じだったし
コーチもそろって向かっていくことはない感じ
まじで藤浪に舐められてんだよね
あいつでかい図体して糞みたいなメンタルだから乱闘すりゃ静かになるのに
>>108 梶谷なんてキレたらメチャ怖そうな顔なんだけどなw
雨の浜スタでメッセンジャーがおかしかった試合あったよね
2、3年前だっけ
>>112 マウンドの土がぬかるむから
手を抜いてちゃんと投げない
結果的に滑ってケガして離脱しないから長い目で見ると正しい
>>112 あれもジーモの怪我と同じときじゃない?
バントのサイン出てたのに無視してバッターボックスでただ突っ立ってた
あのあとマウンドにキレて土いっぱい入れさせたあとジーモがこけた
18時の予報が良くなってないならそろそろ中止出るだろ
>>117 あっそかっか
Yデッキ開門があるんやもんな
取り敢えず1回だけ消化して3点位取れたらそのまま
決行。
逆に取られたら途中でノーゲームでいいんじゃない?
藤浪のノーコンはメンタル関係ないし
甲子園春夏連覇して高卒から三年連続二桁勝ってる投手に糞みたいなメンタルとかアホかよ
秋山が谷間ならお前んとこもローテの半分谷間だろーが
>>122 次もクライングダグダだったらエリアン上げてほしい
セカンドサードをエリアンと宮崎でやりくりするのが結局1番良さそう
雨雲レーダー見たけど18時は強雨の真下で、20時くらいから雨雲抜ける
普通に中止だわこれ
一塁ロペス
二塁エリアン
三塁宮崎
遊撃倉本
倉本動かせない以上これが一番打撃的にも守備的にもマシではあるな
でもエリアンの打撃がなぁ…
せめて.250 10ぐらいはやってもらえないと助っ人外国人としてはね
ファンクラブ引き換えが0.5枚残ってるから今日は中止でいいよ。
代替試合に廻せるから
>>135 その数え方なんなん?
Tシャツ配る日は払い出しできるんだっけか?
>>121 試合開始後の雨天ノーゲーム・コールドの判断は審判がするぞ
現地民が当日券販売中止ってツイートしてるけどこれってほぼ中止の方向なんじゃないの?
>>123 人殺しかねないくらい狂ってるのに修正すらせず開き直ってるのは確かにメンタル強すぎる
これは中止だわ
>>138 5月までの平日チケットは全部抑えた状態で(日によっては2枚引き換えた)6月以降は0.5枚引き換えがないので無駄になる。
今日中止になったら0.5+ 0.5で1枚になるから余らせず使えるし、代替え試合が0.5枚消費なら2人で観に行けるからね。
>>141 その理屈でいうとこっちが珍パイアにやられる方だぞ
>>147 今年は審判横浜に甘いって評判やで
球団もようやく重い腰を上げたんやと思うわ
>>145 ある以上の雨量だと
足しても全部ドロドロになる
>>154 ドロドロしとるよな
今頃はネッカフエタイムやろ
中止でいいわ
この雨で藤浪が投げたら確実に右打者一人は潰されるぞ
当券の発売中止じゃなくて見合わせな
どちらにしろ試合中止は変わらんと思うけど
>>158 開門見あわせで天候回復方向じゃなきゃ中止やね
体調に影響
怪我が心配
ここまではわかるが
0.5で振り替えに使うとき1扱いになるは乞食
>>158 どうも
それにしても「ハマスタ」でツイッター検索するとイライラ通り越して
怒りのツイートのオンパレードになってきたね
今こんだけ降ってる上に止むとしても20時以降の予報なのに
発表先延ばしにする意味がわからない
雨で藤浪とか絶対にダメでしょ…
藤浪くんも雨の日の懲罰晒し投げを思い出して辛いだろうし…
明日スライドした藤浪を攻略すりゃええねん
藤浪のノーコンは黒田に恫喝されてから悪化した。
イップスじゃねえか?
雨だと余計に荒れそうだから中止でいいよ
>>169 去年の交流戦でお昼くらいに中止発表してた試合もあったのにね
延ばしたっていいことないからさっさと中止にしろって言いたいね
>>174 交流戦予備日決まってるやつはすぐ中止できるからやで
>>179 わいわ
巨人広島とか一番見たくないカード見るわ
藤浪晋太郎に直前まで準備させて、疲れさせる高等戦術。
これで藤浪のスライド登板はないな。
>>171 天気的には中止で良いけど
リリーフ休めるからって書く人は
最近のファンかな?
後でその高いツケ払う年もあったのに
中止にしても意味ないよ 死球食らうのが一日延びるだけ だからやれ
内野にシート被せてたらそこそこ出来るような気はするけどな
19時以降は小雨から止む方向ならやってもいいんじゃない
意外と井納がめちゃくちゃいいピッチングするかもよ
0.5の噂を聞いた球団が開催するか検討してる最中なんやろうな
雨の日+藤浪=死者続出
御愁傷様でえ~す(ToT)
>>144 2枚目
タヌ子と同じ頭の形をした後列のおっさんを晒すのはNG
はい
つまんね
天候で中止とかほんとくだらねえわ
はやく開閉式義務付けろよ
こんなスゲー降ってるのに判断遅すぎ
昨日から雨の状態分かってただろ
>>184 山田博士セットアッパーから
我慢して応援してるんだから
悪く言うなや
Jスポ糞画質だったんだぞ
>>205 予備日程キツくなって結局休めないんだぞ
>>211 その頃には順位なんてどうでもよくなってるからへーきへーき
振り替えどうなるんだろ。慣れないから知らんのだけどしばらくは月曜しか空いてないよね
今シーズンは開幕から6連戦続きだから1試合流れたところでそんなにきつくならないと思う
4月11日(火)に横浜スタジアムで18:00開始予定のセントラル・リーグ公式戦
横浜DeNAベイスターズ 対 阪神タイガースの試合は、雨天のため中止になりました。
http://www.baystars.co.jp/news/2017/04/0411_04.php >>224 どんだけ遅いねん
ダゾーンよりタイムラグあるやん
振替日
決定は
8月下旬移行となっております
(-_-)
0.5はファンでもなんでもない
こーゆーゴミを早急に排除しないとな
そもそもファンなら球団に金落とすだろ
>>228 新潟が中止になるとシーズンシートは得なんだよな
>>229 0.5さんはファンクラブ入ってんだぞ?
文句あんのか?
0.5技って前からあったと思うんだがなんで今さら騒いでるんだ
今日チケットあったけどさすがに寒すぎて中止で少しホッとした
中止ならクラインを飛ばすことができるからな。これがメリット
入れたらラミレス叩かれそう
>>238 自分の0.5惜しさに中止にしろ、という貧乏根性がみんなの感動をさそったんや
泣ける話しやろ?
この悪天候、寒さで対藤浪とか
ハイリスクにも程がある
ほんとドーム球場欲しいよな
雨で中止も乙だなと思うのかな?
憎い程強い広島と嫌いな巨人どっち応援しよう(´・ω・`)
>>235 お疲れ様ですー
一旦
仕事から帰り
向かう
寸前だった
金曜まで
日勤
(-_-)
良かった。
雨の寒い中で観戦してもつまらんしな。
おろしたてユニが着るのも悩むとこだった。
>>244 建設費、維持費など膨大な費用がかかり採算が取れないだけかと
>>244 ドーム球場は時代の徒花
開閉式ルーフのオープンエア球場がいいな
雨で中止続くと困るけど青空の下で見る試合は捨てがたい
スターナイトのライトアップも屋根なしだから出来るんだし
>>233 そういう試合はシーズンシート無効になる
>>246 今日は
土曜ぢゃないのに
どーいいわけするんだ
ニート
(-_-)
>>255 ハマスタ振替試合の優待販売あるんだぞ?
しらんのか
試合無いとつまんねえわ
負けてもいいからやってほしかった
全然関係ない話しだけどさ、雨で順延になるから後半日程詰まるっていうじゃない?
でもさ、人工芝のうちよりも天然芝の阪神、広島の方が中止多そうなのに
奴らの日程が詰まってるの見たことなくね?
いつもウチばっかりシーズンの後半に日程詰まってね?
>>257 何円引きかで買えるの?
それはしらないけど
でも契約している場所席番は無効でしょ
>>262 降雨量の関係かと
瀬戸内地方は基本的に国内では小雨な地方
>>263 同じ席
因みに
CSも
同じ
だが
日シリは
NPB
扱いの試合となるので
抽選
(-_-)
まぁ一番不安定なのは地方廻りしまくってる巨人やろな。
去年は12連戦とかしてたやろ
阪神は高校野球のあいだとか他にも京セラけっこう使ってるしな
昔は死のロードなんて言ったけど今はむしろ楽してる
>>264 >>268 ありがとう
割引きで買えるなら確かに得はするね
>>266 ローテ順では木曜のはずだったけど
今日中止になってわからなくなった
燕ですがお互いに中止ですね。
金土日はよろしくお願いします。
開幕戦よりも更に弱体化してます。3タテだけは回避したいです・・・(笑)
明日か明後日かはわかりませんが藤浪には死球注意して下さいね。
母の日
企画あるな
今年は
やるな
岡ちゃん
母の日企画やって欲しいなーと
言ってたからな俺
俺の前の席の
息子が
母の日だよ
かあーちゃんて言ってたからな
行く行くわ
タオルと観戦チケットつきで販売して欲しいな
(-_-)
正直中日に勝ち越せないようじゃ今年も優勝無理だろ
白崎首にしてくれ
>>274 似た者同士だ、お互い連勝してからお会いしよう
ヤクルトはまだ中日が相手だからツキがあるだろ
明日明後日で持ち直して、ホカホカでハマスタに乗り込んできそうで怖いわ
>>280 奥さんと子供さんが来てくれてるのは将軍にとっていいことだよね
>>244 ドームにするならやっぱ天然芝で開閉式がいいな
でも今年みたいに中継ぎ酷使な状況だと雨で中止も有り難い部分もある
パットンは
自ら
ハイタッチしてきたからな
分いい気もめぢゃーと言う感じだった
ぺ🎵ぺ🎵ぺトリック🎵
とは違ってた
(-_-)
>>275 どんだけピリピリしてんねんな
落ち着けよ
パットンの
素晴らしさは
あの
勝った
巨人線で
走られた俺の戸柱の肩だいて
いーからいーから大丈夫だから
次打ち取るからとやって
次のバッターに粘られても粘られても
ストライクほおって打ち取った
ネット裏から
感動したわ
(-_-)
確かにドーム球場はチケット取りやすくていいけど個人的には好きじゃないな
寒さ暑さ雨風も含めて野球だと思う
本当は天然芝だと尚いいんだけど浜風で手入れが難しいか
>>289 地元の人はいいだろうが、俺みたいな地方住みで年に数える程しか行けない人間にとっては
ドームの方が都合いいんだけどな
観光とかあんまり好きじゃないから、せっかく来て中止になった時どうやって時間を潰すか
考えるのがしんどい
天然芝にするとイベントで使いにくくなっちゃうからそこが厳しいな
2015年オリックス アドバイザー時代に同じチームだったラミレス監督と糸井選手。ラミレス監督は「来週から頑張って!」と声をかけていました!
ラミちゃん乳首立ってるぞ
>>290 俺も
痴呆でなんどもその経験ある
(-_-)
4/12(水)の予告先発
(S-D)山中×バルデス
(DB-T)今永×秋山
>>290 水道橋か西武ドームやっていたらソッチイクトカ
藤浪来なくてラッキーだが井納をどこに回すのだろうか
>>299 秋山も結構しぶどく生き残るよな
ウチは打ち崩せるやろと思ってたら案外打てないイメージ
まあ
明日
🍺ビール半額
今日
凶行して
売り子ちゃん
休みにかると大変だったろ
販売店さんは
良かったんぢゃね
(-_-)
藤浪かメッセのどっちかは回避できるのか
とは言え現状では秋山の方が手強いのかもしれないが
木曜はたぶんメッセだろう流石に藤浪無理にぶち込んでくる理由はあっちにないと思う
>>304 去年はやられたからな
愛媛のベイファンだが、翌日の地元のニュースで「秋山4年振りの勝利!」って、大きく
取り上げられてたよ
>>295 謝ることないのにー
金土と行くから勝たせてくれーw
>>295 昨日と今日の上げ下げによると坂口の代わりは比屋根かい?
>>308 今治西だっけか?
ドラフト下位だからって泣いてたんだよな確か
まー地元ならそりゃ大きく取り上げられるよなあ
>>311 西条高校だよ
てっきり嬉し泣きしてるのかと思ったら、1位指名じゃなかったって泣いてて愕然としたよw
2年連続与死球リーグトップのヤクルトが死球に注意してくださいとかアホかよww
今治西なら
進学するわ
すげー進学学校評価なんだからな
応援が
おもしれー
うーえーすと🎵うーえーすと🎵
お❗
とか
言う
西条は
よく
神奈川大学に進学してたな
(-_-)
>>312 あっ西条だっけかw
えーと25って事は菊池とか今村と被ってんのかな?
流石に1位じゃ取らんやろ....
>>309 いや、こちらも勝手に乗り込んで(笑)
土の小川は捨て気味なので、金は勝たせて下さいw
>>310 ええ、嫌なのに比屋根です。
スタメンではないだろうけど。ていうかスタメンであってはいけない。
藤浪退治は広島さんにお任せしましょ
明日は今永投げるんだし必ず勝てよ打線奮起しろ
阪神は明日秋山先発だってさ
なんJで覚醒してるって聞いたけどどうだろう
今永の無援護は見たくないなあ
明日は今永か・・・倉本のエラーからのピンチにポテンヒットで失点して
0-1で負ける未来しか見えないんだがクソ打線を信じるしかないな
>>317 坂口よりはマシだけど比屋根もハマスタでは結構打たれてるイメージだけどなw
>>319 元々まとまってたピッチャーだったけど、球威がイマイチで通用しなかったのが
去年観た感じでは常時140中盤ぐらい出るようになってたからな
実際うちは抑えられてたし、藤浪の方が自滅の可能性がある分良かったかも
今の秋山は140台の直球、変化球をコーナーに決める。
ちょっと涌井っぽいかな
>>319 阪神ファンの評価なんて1イニング抑えたら覚醒認定するレベルでガバガバだから気にしたら負けだ
今永の足は思ったより軽症だったのか
明日は夜もそこまで気温下がらないようだし頑張ってほしいな、打線に
なんか明日、秋山に打たれそう
彼は高校時代から打者でも鳴らしたけど、
プロ入りしてもそこは変わらず
非常にいい振りしてるよ
秋山は練習試合で好調でオープン戦が進むにつれて悪化するよくあるやつだったよ
>>325 前回登板は6回で5奪三振だから球威はまずまずかも
全く打てないことはないと思うが、うちも冷えてるしなあ
>>321横浜ファンだからスワローズをそんな知らなくて当然ですが、比屋根の味方での恐ろしさを貴方は知らない(涙)w
正直横浜の外野羨ましいですもん。筒香とはいいません。梶谷か桑原下さい(笑)
阪神って今チーム打率が12球団ナンバー1らしいから、今永が抑えられるかどうかも大事だな
下位打線でも6番鳥谷が絶好調で7番の北條もこないだ2本ホームラン打ったりしてるからな
>>313 ヤクルトの投手は球が遅いから当てても問題ない
けど自分らが当てられるのは許せないらしい
やったあああ
藤浪飛ばしてくれてんじゃん
勝てないこともあるけど怪我が一番怖かったら一安心
もう2タテされてもいいや
対秋山
4回1安打1失点
5回5安打5失点
4.1回7安打3失点
2.2回8安打6失点
5回5安打3失点
5.2回3安打1失点
苦手意識が拭われて無ければ良いが
>>332 選手は
誰もやれん
俺の夢だからな
お枚もヤクルトファンなら
比屋根に夢託せ
(-_-)
>>274 藤浪の死球は怖いけど
去年の与死球ダントツはヤクルト。
お宅にも警戒してるよ
そういや明日はビール半額デーか
去年は雨降ったり寒かったりした日が多かったけど明日は大丈夫そうかな
まあとにかくクソ野手陣次第だよ 守れば勝負所になると変なエラーするし
打てば無死二三塁とか無死満塁とかになると勝手にビビって
意味不明な行動をとり強引にチャンスを潰していくからな
下はズボンの中にタイツを履いて、上は3枚来てる上にセーター着てニット帽を被ってるのに寒い
なにこれどういうことなの(´・ω・`)
>>337 正論ですな(笑)
ただ比屋根ではなく上田の方に夢託しますw
>>322 >>325 速球派じゃないなら筒香がなんとかしてくれそうだな
>>338 ハッキリ言って書いてる時そのこと忘れてました。人のこと全く言えないですな。ウチも気をつけます。
ただウチの投手と違って藤浪は球は速いので更に御注意を。
>>332 ああ守備でオンドルが怒っちゃったのは覚えてるw
あの後サヨナラ打ったのに元気なくて他所ながら気の毒に感じたww
明日今永なら井納が飛ぶだけじゃないの?2日スライドなんてあるか?
>>344 俺も同じような服装だけど、寒い
ついこの前20℃になったから、掛け布団一枚しまっちまった
今朝も寒くて目が覚めたし・・・もう一度出さないと今日はダメそうだ
>>335 わからんよ。
木曜にくるかもわからん。
木曜はクラインー藤浪があるかもわからん。
秋山 対右 対左
2013 .264 .271
2014 .389 .611
2015 .318 .219
2016 .366 .195
2017 .333 .167
キーは1番3番5番
>>344 もう芯から冷えてるから暖かい飲み物でも飲んで
ホカロンとかあればけっこう大丈夫
こないだのハマスタで使用期限切れのホカロンがめっちゃ役に立った
先週観戦したけど正月の福袋に入ってたダウンジャケットが役に立った
袖口の中がしぼってあるから体温が逃げず暖かい
>>351 まあ、あれだけではないんですが、あれは凄かった(笑)
>>357 その状態で熱い風呂入ると衝撃的心地良さ
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)
ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)
>>363 明日負けるフラグ立てんな(`・ω・´)ノシ
藤浪回避したか、よかった
秋山は筒香が全然合ってなかったような…確か9月に2回当たったとき2回ともタコだった
どんな投手が来ても打てない
打てないなりの作戦もない
あとは倉本頼み
筒香が阪神の投手で一番打てないのは藤浪でもメッセでもなく高橋あきふみ
>>367 巨人自体送りバント失敗してるイメージしかないわ
>>370 CS放送で衣笠と江本の解説はじじむさくて嫌になるな
巨人の若手はみんなバント下手くそなのに坂本阿部村田は上手いらしい
村田ってうちにいたときバントしてたっけ…
タピオカ、中井、重信あたりが育ってきてるのがやっかいだな
>>376 重信なんて
外の玉飛び付いて売ってたぞ
(-_-)
衣笠さんはまだ選手への愛情感じるけど
江本はCSのときレベルの低いチーム同士の争いとか言ってて
はなから見下してたのが腹立たしかった
ロッテの石川もアメリカから帰ってきてないのか…(´・ω・`)
ラジコなんだが
ニツポン放送
江本
TBS
衣笠
ラジオ日本
モノラル放送
仕方ないんでニツポン放送で江本の解説聞き流してる
白井のアクセントが良い感じ
>>380 レベルが高い開設の癖に
一度もコーチでよばれてねーからな
(-_-)
>>364 >>369 2日連続試合がないと寂しいお(´;ω;`)ノシ
>>384 とりあえず風呂でも入っとこう(`・ω・´)ノシ
もしかして巨人の下位打線ってDeNAより弱いのか?
>>388 互角。
チョーノさん今打率1割2分で倉本と同じくらい
>>387
(;´Д`) <今出てきたところ
~( )~ 寒いからいい湯だったお
>ω> 今日試合阪神とやったら嫁のパンティアップする 脱ぎたてほかほか
>>392 長野→倉本
重信→白崎
小林→戸柱
なるほどたいして変わらないね
>>396
∧ ∧
(≦・ω・≧) 金沢警察署のおまわりさんこいつです
ズビシッ m9 つ
しωJ 巨人の長野はおわた。
もしかしたら、来年あたりで引退では?
外角に投げておけば安全。
凄いなこんなエース
何かの間違いで巨人追放されればいいのに
他人事だけどベテランのうなぎ村田長野消えたら本当に坂本オンリーの糞ゴミ打線になるな
清宮取りに行きそうだな巨人はDeNAは要らないけど
>>403 なお無援護の上、たまに援護もらうと即吐き出す模様
長野は結婚してからダメになったかな
下平ってすごそう(余計なお世話
顔バレといえばハッピースターダンス踊ってる姿がTVに小さく写ってた
無駄にキレキレだった
-中止今永ウィ井納石田クラ
-濱口今永ウィ… こんな感じか?
お枚は
そんな俺から
スターナイトのユニホームもらうんだろ
おとなしくしとけよ
(-_-)
クラインもう見たくないのは俺だけ?
中継ぎ疲弊したのもだいたいコイツのせいだし
ゴミの癖にロジン使いたくないとか我が儘許してるんじゃねえよ
>>417 見たくないねえ
松ヤニアレルギーなのかな
広島はうちじゃないから1点ぐらいすぐ返すでしょ
菅野は援護点貰うとすぐ吐き出すし
見たくなくてもローテ足りんのだから仕方ない
久保は何してる分からんけど、三嶋熊原あたりだともっと見たくないだけだろうし
広島も巨人も守備ユルユルだなあ…DeNAはザルだけど
まあ
広島東映は
いーとこで
ずーーーと広島東映でやてるからな
こっちは
まだ
開幕して
ワンカードだけ
(-_-)
>>401 今チンコ冷風ドライヤー中
(´・ω・)尸
ノ( ヘω)へ
>>431 マツダは芝変わったからじゃないの?
と思ったらドームか
援護もらった途端、一気に焦げ臭くなる辺り流石だわ、菅野
三嶋だのの名前を聞くと
やっぱりクラインの方が希望があると思ってしまうな
>>436 平良もまだまだ無理みたいだし結局先発足りなくなるんだなあ…
今年もドラ1はピッチャーだな
巨人嫌いなのにWBC見てから菅野応援しちゃう 広島やっつけてほしい
長野ゲッツーかよww
ウチとまた対戦してくれる時までどうか1軍に居てくれな
>>442 このボークで1点が入ったが
ノーアウト三塁でスクイズ失敗などあり、この1点止まりというね…
ソフトバンクも日ハムもたいがいだな
あ、ベイも似たようなもんだった…もうちょっと犠牲フライを打つ練習してほしいよ
あとの楽しみは水野か
中継ぎなら間違いなく即通用するし先発いけたら助かるんだが
>>437 基本的には1番良い選手行くべきだと思うけど
内野の良い選手いたらそっち優先してほしいな
>>444 犠牲フライというか、ランナーを置いたときはもう少し頭で考えて最低限でも進塁打打つとかして欲しい。
とはいっても下位打線の打率は…
オリックス強いなwww
ロッテ石川から3回5得点かよwww
倉本だって当てただけのショートゴロゲッツーの名人だよ(´・ω・`)
江本は昨日、有吉ゼミでギャル曽根と大食い対決してて天ざるを2キロも食ってたw
もう70なのにすげえ爺さんだよ
野村見てると三嶋思い出してイライラしてくるんだよな
広島やっぱり抜けてるよな
0点なのに5回で90球投げさせてるもん菅野に
本当にチームで野球やってる
ラミレスも早打ちだけじゃなく見習うべき
>>460 それはいくらなんでも酷いぞ野村は被害者なのに
別に早打ちの指示なんて出してないのだけどな
選手の技量の問題で早打ち凡退になってるだけで
むしろ今年早打ち急激に減ったよな
桑原は初球よく見逃すし倉本とかいつも0-2になってるもん
満塁丸か
去年タナケンがサヨナラ打たれたな(´・ω・`)
>>461 球数はともかく繋ぎの意識が違いすぎるよな、うちは自分が決めてやろうとする奴らばかり
梶筒ロペスはそれでいいけど打てない下位の選手すらそれだからね
>>475 その二人はらしさが消えてしまった感じがするけどな
菅野もWBC疲れあるな
本来五回でヘロヘロになるピッチャーじゃないし
まあ広島打線の圧力がそうさせてるのかもしれないが
>>464 いや俺は普通に横浜ファンなんだけど
広島の打線は羨ましいけどなぁ
まぁうちの投手陣も誇らしくなってきたけど
打線はまだまだ敵わないわ
球速も本来には程遠いよなそれでも打てないんだから普通じゃないわ
菅野もすげーな
さすが今永が目標にするだけの事はある大したもんだ
すげぇ球だわ
優勝するならこの2チームに勝たないとな
>>482 意識の違いもだが、大体の主力が足速いのが羨ましいわ
宮崎とか倉本とかも足速けりゃな
うちがヘロヘロの菅野打てなかったのはアレだが
広島も未だ無得点とはやはり菅野スゴいわ
>>486 去年の序盤とは別人ってくらい悪いな。
去年の序盤は打てるイメージすらわかなかった
早打ちどうこうより
怖い打線ならそりゃ球数も多くなるわ
この流れは流石に菅野に勝ちつくな
あかん時はさっさと援護分吐き出すし
ロッテ…というかオリックス打線強すぎない?みんなうまく軽打していくんだけど
>>496 足速いのは桑原、梶谷いるからそんなには思わないな。
やっぱり二遊間の差がでかすぎ。しかも埋まらない差。倉本と田中、坂本じゃ全然違う。
正直倉本がショートやってるようじゃ優勝はまだ無理だと思う。今は確かに代わりいないけど倉本は無理なのは間違いない。
ショートに関しては送球に不安のある
元キャプテンさんに比べたらマシになったし
守備は問題ない
>>511 仮に倉本が.320打てるとしてもショートはきつく感じるわ
まぁ代わりはいないから下から上がってくるやつを待つしか無いのはわかるんだが
>>520 だから最盛期の石川とくらべてそういえんのかと
夢も希望もないぞ
万年安パイだった中井が覚醒の兆しを見せ出すとはなあ
http://www.sankei.com/smp/west/news/160911/wst1609110018-s1.html 「投手は無駄な四球が失点につながる。逆に攻撃の波を少なくするにはいかに四球を取るか」(石井打撃コーチ)。簡単な三振を減らして四球を稼ぎ、凡打でも走者を進める緻密(ちみつ)さを求めた。
結局これよね。初球からガンガン振ってく野球は、ダメなときはとことんダメになる。まあ現役時代に自分が気持ちよく打つことしか考えてなかったラミレスには一生理解できないだろうけど。
>>519 中井ももう中堅やで
大田と同じかちょい上ぐらいやろ
ショートは送球が安定していて欲しい
石川は捕球してもファーストでアウトになるまで安心できなかった
送球エラーって凄いがっくりくるしランナーも進塁するしダメージでかい
倉本も不満だが送球エラーは少ないからまだマシ
>>530 タクロー監督が見てえよ
フロントも大分代わってるし、もう戻ってきてもいいと思うんだが
「攻撃的2番・梶谷」という挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00017078-kana-base ある球団のDeNA担当スコアラーは、2番梶谷の活躍が目立つ現状について、こんなことを言う。
「そこにこだわり続けると落とす試合も多くなるはず。いつまで我慢して、梶谷を2番で使えるかですね。
現状では1番から4番までしか点が取れない打線になってしまっている」。極端に上位偏重な打線を覆せる、
中軸以降の打者が出てくるのか。それまでラミレス監督が我慢できるのか、それとも常識的な打順に戻して
いくのか。その戦術に、DeNA打線の行く末がかかってきそうだ。
ファン感再放送初めてみるけど
梶谷と筒香の倉本いじりがどこまで本当なのかわからん
巨人と広島で潰し愛していれば
他球団ファンも喜ぶし観ているお客も喜ぶ
ベテランを代打要因にして若手を使いながら育てられる
勝ち越してるチームが出来る芸当
昔のベイなら関係ないが上にいきたいなら大事だな
>>530 >簡単な三振を減らして四球を稼ぎ
っててそれが言われてできたら苦労したないわな
>>541 内野でそんな感じで育てたい逸材がなかなか出てこないからなあ
佐野を無理矢理使うくらいか
これだけ投げさせるから6回7回で逆転できるんだよなカープは
野球の質が違うといえばそれまでだがうちは筒香っていう日本の四番がいるのにそれを活かせないんだよ
6番エルドレッドか
うちなんてピロヤスだもんなあw
DeNAになってからドラフト投手は素晴らしいが野手はまだまだだな
関根宮崎嶺井戸柱はそこそこだけど正直大当たりってのはいないよな
イケメンさん相手に逃げのピッチングは
撃たれるからね
>>568 てか広島はとりあえず3点いれるべきや
延長戦にひたすら期待よ
>>560 5位
6位
3位
4位
そろそろ村田筒香クラスの目玉級野手取っとかないとな
>>566 投手込みで全身補強ポイントだったからしゃーないけどそろそろ上位野手も欲しいな
吉持みたいな無理やり2位のやつはいらんが
>>576 まずそんなのは今だと競合してくじが当たらない
>>557 ウチでいえば6番ロペスみたいなもんか(´・ω・`)
ウナギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだよ阿部はうちのときもミスしてくれよ
なんで横浜戦だけ守備うまいんだよ
やっぱうなぎがファーストやってるうちは優勝は無理だな
菅野マジでたまんねえなこれ
DeNAの先発でこれを乗り切れそうなやつは悔しいが今は居ない
阿部はホームに投げるか、ボールを持ったままサードランナーに向かうべきだったか
うちの濱口は味方のエラーに負けず頑張ってたぞまぁそこそこ失点しちゃったが
小窪も居るし下水流も居るし堂林はどこ行った広島層が厚いなあ…
長野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島もうちに近い年齢層なんだよな
近年の広島ドラフト狂ってるわ
ちょーのさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>546 若手主体のチームだから仕方ないが
雰囲気のあるベテランがいないのがちょっとな
あららwそんなベテラン陣がw何とも言えん
チャンネル変えたらちょーのさんが頭抱えてるから宇野ったのかと思ったら違った
長野って、何でこうなっちゃったの?
ほんの2~3年前まで三拍子揃ったすげえ選手だったのに
暗黒な選手使ってるとこうなる
ラミレス学習してくれ
いやあ取れたんじゃないの?
少なくともコテンとしちゃダメやろ~
智之くん
叔父さんはもういないんだから全て忘れて地元でやり直してみないかい?
アウトコースのたまを流してあそこまで飛ばしたのは小窪すごいな
鳥谷は今年よく復活したよな
やっぱ蓄積疲労あったんだろうか?
長野はここ数年で足が劣化してたし
それが守備に出るようでは
やっぱり下平が凄いんだろうな
エネルギー吸い取りすぎ
>>647 膝ボロなのに原に酷使されたツケらしいで
>>651 そりゃそうだろw
こっち言う倉本 打てない守れない
>>654 長野は倉本と違ってスタメン外されたりもしてるぞ
この広島打線を手玉に取れる今永や石田ってスゲーんだな…
>>660 おっさんが意味不明なショートのフルイニング出場なんかつづければ、そりゃボロボロになるわな
>>669 うちの先発ピッチャーってなぜか広島戦強いんだよな。わからんわ
>>668 外れたと思ったらいつの間にかクソのままスタメン戻るタイプだから倉本よりも石川に近い
>>665 つーてもけっこう長く付き合ってたわけだし
結婚して急に吸収率高くなるもんなのか
>>668 長野は代わりは沢山いる、倉本は代わりも同レベルだから聖域度は長野の方が上じゃね?
代えるんかい
この回投げ切らせて勝ちの可能性残したれよ
強いチームは代打もしっかり結果残すな
というか広島ふざけんなよ長野怪我させるんじゃねえぞ
>>674 完全アウェイのズムスタで神になる井納とかな
ここで谷岡が打たれて負け投手の権利を得てしまうのが負け運菅野
一時期はセ・リーグの外野手の中で随一の選手だったのに
怪我は恐いね
長野より阿部のプレーの方がやばいw
なんで投げないw
谷岡ってこないだ梶谷に打たれた奴だろ?
ラミレスみたいな采配だな
>>683 広島の監督の目はもう無いからな
人間性も嫁と広島で矯正されたみたいだし今ならお願いしたい
>>696 陽岱鋼なんて三軍やで。
復活しても駄目やろ
>>702 進藤がGMになったらあるかなーとは思ってる
谷岡この前見たがショボくて僅差で投げるような投手にはみえんかったな
進藤は回頭からいけば見られるけど
谷岡はどうなんだろう
流石に実質2エラーしてもらったらうちでもそこそこは点入ると思うぞ
中日のときとかそうだったじゃないか
みたみた、こんな試合を現地で2試合も!
由伸はラミレスと一緒だったか
菅野もだけど中井に打たれて勝ち投手になる野村の勝ち運すげえ
>>719 石田、井納、今永は広島と相性がいいから大丈夫よ
絶対的エースなんだからこの回まで投げさせればいいのに
菅野…前世でなんか大罪犯したのか?余りにもあんまりな展開だぞ
不憫すぎて巨人とドラフトのいざこざ以外は嫌いになれんわ
ホームで菅野でこの様なら阪神はズムスタで割と頑張ってたことになるな
広島も抜け目ないが一昨日のヤクルトも今日の読売も
みんなエラーで自滅じゃん
なんでこうなるのか
かわいそうとか言ってるけど今の横浜はこれと同じような奴がショートいるから心配してる余裕ないな
打てない守れない
>>735 菅野は浪人してるし御祓は果たしてるとも言えるしね
澤村は死んで欲しい
進藤に関してはラミレスが全面的に悪いからな
三上並みのメンタルだと勘違いしてるとしか思えあ
由伸は菅野→谷岡だけどラミレスは先発→須田→進藤だからラミレスの方が酷いな
もっとキチってた去年のカープ相手に一年当たって防御率1点台だった今永は凄いな
>>746 ろくに抑えられずランナーを貯める須田が悪い
最近は球が戻ってきた感もあるけど
前回登板がウチとの試合なら、谷岡のメンタル壊れそうな内容だな
>>739 足速くてテンパりやすいのと赤一色で応援にも圧があるから相手チームは何処もよくミスする感じ?
菅野もマイコラスみたいにベンチでものぶち壊して発狂すればいいのに
この間の倉本みたいなのもピッチャーは奇声発して威圧するべきだわ
>>749 今永、八木、石田、田口…
もしかして広島ってサウスポー弱い?
こんな大事な場面で新人を投げさせるなんて
たまげたなぁ
広島ファンはサウスポーに弱いってよく言うけど阪神の左腕とかは比較的打ててるんじゃなかったけか
巨人広島戦を観ながら、ラミレスや倉本批判してる奴とかもう病的だわ
いやー強い
ミスあったとは言え畳み掛けるのはさすがだ
>>750 そういうのじゃなくて須田と進藤の順番逆だと思うんだよな
広島だけ次元の違う野球やってんな
今ならパ・リーグでも優勝できるだろ
何故か相手がミスをするしかそのミスにしっかりつけこめるのは強いチームだよな
なんでこのピッチャーがこんな重要局面で通用すると思ったんだろ
見るからに打ち頃なのに
>>770 横浜はお付き合いしちゃうからなぁ
やっぱ付け込めるところはグイグイいかないと
広島強いなあ
っていうか広島以外がよえーな
巨人もこんなところでルーキーが投げてんだもんな
>>781 右の中継ぎが外人以外どっちもルーキーなんだぞ
>>752 まあ八割型納得できる
ミスするととたんに畳み掛けられるから
威圧感も人一倍だろうがね
>>761 岩貞カモってるからなあ
粘って四球選んで、こんな感じで点重ねてくる
今永石田が通用してるのは、調子悪くなきゃなかなか四球与えないからだな
由伸もラミレスも重要な場面でルーキーに任すのは何でだ?もう試合決まったじゃん
進藤って防御率詐欺はするけど大崩れはしないから結構ピッチャーなんだな
と言うか変則ピッチャーの強みというか
右で言えば田原ってどうしたんだ
何かと出てきてたイメージがあるが
白崎に似てると思っている堂林だがたまに打つんだよな
残念ながら今年も広島優勝濃厚だなあ……
懸念だった黒田の穴は岡田久里加藤で埋まりそうだし
ジョンソンと豚が無事なら四月からぶっ千切られるよこれ
この池田もハマスタ初勝利の日に投げてたな
新潟明訓なんだな
>>783 ああ、マジかブルペン陣よく見てなかったわ
>>800 マジか
中継ぎはどこも大変だな
ベイは頭数で言えば揃ってる方なんだろうな
>>796 全盛期西武の中継ぎのように他の投手が出したランナーしか返さないよな。前回は+1が付いたけど
負け運勝ち運あってるなw
日本一という目標が残ったからな広島は
ハムは目標失ってるけど
>>761 能見さんがキラーやったが衰えのせいか低めを簡単に打たれてたな
あとは岩貞だがこいつはメッチャいいか打たれまくるかで安定してない筈
>>666 もう7年近く出ずっぱりなんだっけそらガタも来るわな
>>796 実際進藤自体は悪くない。
出す場面が悪いだけ
>>801 中崎はすでに無事じゃないぞ
それでも1つ抜けて強いが
3点ビハインドを一気に3点リードにするとは(´・ω・`)
>>818 岩貞はノーコンだから好球必打徹底されてる広島打線には相性悪いんじゃなかろうか
進藤はセットだとフォームもおとなしくなるし球威も落ちるからな
ランナー居る状態で出すと威力が半減する
やっぱり強いわカープ。打線が違いすぎる
120球投げさせたことが菅野降板に繋がったしな。まぁ菅野降板はヨシノブのアホ采配だがw
横浜が対抗できるのは投手力。ここで勝負するしかない
うち相手だとちゃんと打つんだろうなエルドレッド(´・ω・`)
アナザーストーリーズ 運命の分岐点「山口組対一和会~史上最大の抗争~」
2017年4月11日(火) 午後9時00分(60分)
NHK.BSプレミアム放送
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3444/1453055/index.html 阪神に勝てない限りAクラスはないけどなあ
こっちは
広島が優勝逃すパターンは去年のソフトバンクみたいに更に神がかったチームに優勝ラインに到達しながら2位フィニッシュくらいだろうな
ルーキールーキー言うけど広島のルーキーはノーノー寸前まで行ったんだよな
>>835 阪神の場合、広島の投手陣もボコってたけどなぁ
巨人より阪神のが強いかもな
>>832 ノーコンか神ピッチか当日投げてみないとわからない感じじゃないかな
大体崩れる時は四球からホームラン
よく一発で沈んでるな
勝負どころがみんなわかってるんだよな。
満塁で初球をピッチャーフライなんかしないよ広島の選手は
>>844 あいつのメンタルがおかしいだけだろ。
ノーノー寸前でも平気な顔してたぞ
坂本はWBC疲れちっとも感じさせないな
なんだこいつくれよ
広島は第二捕手が會澤で、横浜ほど格落ちしないのがいいな
>>841 セにそんなチームが出そうな気配はないがまだ筒香が目覚めてないウチは期待してる
>>844 先発ルーキーはいいんだけど、中継ぎルーキーは散々な目に…原くん可哀想だったな
あの豚は抹消されたのか
やっぱりリリーフは一~二年刻みだな
>>852 わざとレベルの低い戸柱から出してるガイジの黒いのが監督だからな
>>849 そこも凄いが、四球出してもなんとも思ってなさそうなのが凄い
中崎がいないから広島に漬け込むとしたらこういうときかな
風呂入ってる間に6-3になってるじゃん
何が起こったんだ
>>845 阪神はズムスタデーゲームとかで先行しててもいっつも終盤エラーとか自滅で負けてるイメージw
たぶん守備軽視してないなら割と勝ってると思うわ
加藤はいろんな意味で壊れてる
抑えにしたらとんでもなく無双しそうな気もする
>>866 阿部あーっとなんのための前進守備だー!!
GG長野
>>841 なんとか8月終わりに三ゲーム差まで行って
左ピッチャーにノーノー食らって終焉くらいには頑張って欲しい
>>866 阿部の野選に長野の落球、菅野見切って二番手谷岡投入も22塁打
>>866 ヒント:先発ピッチャー
負け運って恐ろしいな
相変わらず振り込め俺の口座に120万って聞こえる応援だな(´・ω・`)
広島は鈴木以外年数やってるの考えると横浜はまだ伸びるな
よし菅野勝ちないなら巨人が勝った方がいいから頑張れ
レフト堂林かよ
追い方ヤバかったように見えたがどうだろう
長野落ちぶれすぎて悲しいもんがあるな
巨人の中では好きな選手だったのに
結果論ではあるが、クラインウィーランドシリアコの金をすべてマギーだったかな
友達が汎用をぼんようと読むが気になるけど訂正しづらい
うなぎと長野と由伸がやらかしたんか
楽勝かと思ってたのに菅野は勝ち運ないなあ
長野とかいう重りを外して本気を出したか(´・ω・`)
いいゲームしてんなあ
横浜も点差付けられたら終戦ってのやめようぜ
菅野、負け投手の権利消える
池田、プロ初勝利の権利を得そう
打てないのをラミレスがどうしろってんだよ言うならコーチにだろ
負け消えたか
おもろい試合だな
風呂入らないで見てればよかった
重信も育ってんじゃん・・・
下位打線が繋がるっていいですね
ウチ代打はそこまでひどいわけではないよ
出し方に問題が若干感じられるのはあるけど
ってか広島変えないんか?
あんましポンポン打たれるから準備出来てないとか?
両チーム継投酷いわw
ラミレスの采配が特段酷いわけじゃないなw
関根山下乙坂佐野と左の代打が揃ってるからこういうことがあればチャンスかな
>>949 倉本は気分転換で一旦降ろした方がいい6番だし
ラミレスなら不調な選手でもそのままだから試合が動かないな
はっきり言って、若手が順調に育って投打かみ合っちゃうと
読売は普通に5~6連覇しちゃいかねん
まだノーアウトなのに逆転ってすごいな
こんな試合ベイにもやってほしいものだ
うちだったら倉本か白崎、田中ピロが立ってることになるわけだが打てるところが全くイメージできないのが辛いな
佐野や乙坂、関根だしてもあまり打てる感じはしないのが辛い
横浜も宮崎辺りが内野はじき出されて
代打に回れるようになれば強くなれるな
やっぱり中継ぎで継続して毎年いい状態は続かないんだな
今年の広島はここで突けるかだろ?
中崎は2軍行きだしジャクソンもなんとなく微妙だし
中継ぎ陣がうち程ではないものの打たれる
>>977 檻強すぎ
このチーム3タテした楽天更に強すぎるな
>>977 オリ超強ぇわ
筒香トカダと同系統の顔なんだからちょっくら交換してくんねぇかな
広島まだ点入れるだろうから
巨人がもっと点入れた方が面白いな
優勝狙うなら広島負け越しで
Aクラス狙うなら巨人3連敗を願うべきか?
いくらラミレスがアレでも筒や梶が負傷すれば
代打くらい出すさ
>>977 オリックス6連勝?連敗で破壊されたポンタパパの肝臓どうなってまうの
長野のは実際酷いよ
打ってもない不動のレギュラーがエースの勝ってるゲームであれは
>>991 糸井が抜けて若手の目の色変わったとかなんとか
>>991 安達やら駿太やら小谷野やら中島やら調子良すぎ、うちと違ってコンパクトにヒットを打つ素晴らしい打線
>>986 3試合連続引き分けで両チームボロボロかな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 0分 16秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250304053132caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1491875188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません2
・はません2
・はません6
・はません3
・はません5
・はません
・はません
・はません4
・はません6
・はません4
・はません
・はません
・はません4
・はません2
・はません6
・はません8
・はません
・はません
・はません6
・はません
・はません 6
・はません
・はません
・はません6
・はません1
・はません2
・はません
・はません8
・はません4
・はません2
・はません
・はません2
・はません
・はません4
・はません6
・はません
・はません4
・はません5
・はません3
・はません
・はません
・はません
・はません7
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません5