◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第98回全国高校野球選手権大会 ★173 準決勝 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471670712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ひょっとしてアドゥワがとてつもなく凄かったのかアドゥワ最強伝説
初回に動きすぎたのと、大西を敬遠しなかったのがまずかった
残塁:3+3+1+2+2=11
10桁残塁きました!
今年のストライクゾーン全体的に狭くないか?
去年の選抜の平沼の時とえらい違いだな
残塁マニアを歓喜させつつも着実に得点を重ねる北海はレベル高いわ
おもいっきし走路ふさいでしかも手が早いのにアウトなんだよなあ
これが流れを決定的にした
ベストアンサーに選ばれた回答
kaleidostarsugoi0330さん
大阪の中学野球はかなりレベルが高いし、全国大会の数々の高校の出身中学を見れば
大阪出身ってケースがかなり多く、全員大阪出身やほとんど大阪出身で植民地とかネットで書かれるような状況になるぐらいレベル高い選手が多い
そんな大阪で、自分が監督やって中学5冠達成した大阪のチームの主力をそのまま引き連れて
高校でも中学から引き続き指導してるんだし強いよ
なんか13イニングで19残塁記録らしいけど9イニングで行けるか?
>>6 いや、あれはボール球打った大西がすごかった
秀岳館って地元民がいないこと以上に態度で嫌われてるような
>>4 沢山ヒットは打たれたろうから
そんなすごくないんじゃね
北海の残塁力が凄い
北海は試合を重ねるごとにレベルアップしていくのが面白い
北海は単打でつなぐチームだから
残塁多いんだろうな
>>21 今のままだと9回裏がないからかなり厳しいZGSx3でやっと20だし
安定感のある攻めをしつつ、相手のエラーも作り、さらに残塁ポイントも稼ぐという申し分のない試合運び。
確かに北海は凄いな。
こういうの見たくなかったよ
作新とまともに戦えるチームがどっちかってのを見たかったのに
最近のSFはヒールを必ず止める傾向がつよいな
主審を調べれば面白い
高校野球ってコリジョンプレーのアピールだめなの?
あれ露骨に対象でしょ?
なあ
横浜に勝った履正社に勝った常総に勝った秀岳館が北海ごときに負けるっておかしくね?
お前ら秀岳館叩いてるけど
北海の選手も大阪出身がいるんですけどね
明徳が負けるのは予想できたが北海が勝つのは予想できなかったw
審判はストライク判定厳しいのに秀岳館はボールに手を出して相手を助ける
北海はきちんと見極めてチャンスを拡大させている
マスコミにストーカー行為受けた吹奏楽部員のためにも
秀岳館はもう少しいい試合をしないといけないな
>>56 でも秀岳館の打力からするとワンチャンスだと思うがね
作新が54年前の夏以来の甲子園決勝進出なら、北海は53年前の春以来の甲子園決勝になるのか
>>60 アピールはできるけど抗議は認められてない
>>29 去年の選抜と同じよ
浦学が東海大四に負けたとき
決勝は敦賀気比の楽勝予想が多かったが
蓋開けたら大苦戦よ
作新と北海の決勝はなんかクリーンで爽やか!
両方応援したいw
>>42 今の感じなら、北海に追加点はあっても秀岳館はあっても1,2点
アドゥワと日南の森山という最凸凹pを攻略してきた北海にとって
鍛冶舎学園のpはちょうどいい打ち頃
ずっと安パイだと思っていた北海がこれほどやるとは、、
>>56 東邦以来の5xあるで
ちなみに甲子園での最大逆転は8点差
北海道甲子園とハムとソフバンの試合丸かぶりなんだよね。決勝いけば明日も
どっち観てるのかな
>>70 正直、中断がなければ横浜はどうだったんだろうね。
大西お母ちゃんも美人だなwそして声が綺麗。
常識的な良い親に見えるし羨ましいな。
秀岳館は見た目も受け答えもヤンキーみたいな父ちゃんだったけどw
結局安心した決勝が見えそうだね
エースが連投する学校が残ったってのもなんか皮肉。
あと来年からは選手欄に出身地も載せよう
先発投手の起用に課題がある監督が多かったということですね
>>64 最弱から翌年決勝まで行くとか胸熱な展開だな
>>20 中学野球までで見ると北海道は全国屈指の成績残してる
大阪、東京、北海道て感じ
>>85 どっちもそんな久々なのにそんな近い時期の決勝進出があるんかw
>>71 そういう反論する人いるけど、嫌われている理由の本質を外している気がする。
普通の野球留学とはレベルが違う。
>>25 サイン盗み疑惑が全て
あれあるまでは大阪だらけwwwwとか言われてたけど
鍛冶舎が元人気NHK解説だったおかげか大して叩かれてなかった
どうしたしゅうがく
ヤフコメ見ちゃった?(*^_^*)
さほど大西が良いとも思えないんだけど...。
修学館の攻め方とかねー。
外人部隊とはいえクマモン代表
被災地パワーで最終回に逆転して感動を誘うシナリオまでみた
>>131 シリーズものの2時間ドラマにありそうだな
あとボールだな
さっきもそうだがこのエラーの多さはおかしい
鍛冶者の采配じゃランナー出ても点取れる気がしない
変に動くな
>>100 東邦は全員地元県人だったで
それでこその観客全員応援で後押しや
外人学館にはムリムリ
>>110 古臭い考えだなぁ。
球児は勝つために野球やるんだろうが
>>116 今の高校野球でそれは無いだろう(大差の最終回除く)
マウンドが1番暑いからな
ここで1点でも入るとわからない
>>21 初戦9回サヨナラ勝ちだったが
たしか18残塁だったはず
うしろの子供のユニフォームはDeNAベイスターズなのか中日ドラゴンズなのかどっちかにしろ!
>>71 へえ
どこのチームからごっそり引き抜いて来たの
監督がボーイズの指導やってたんだろ?どこ?
9人中何人が同一チーム出身なの?
ヒット打っても誰もキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!しないのかよ
これ北海すごいぞ
得点と残塁を完璧に両立させている
新しいスタイルの野球だ
唐津商業のピッチャーとアドゥワの投げ合いを見たかった
>>109 それぐらいじゃないと大阪では生きていけない
>>106 テレビで北海見ながらPCのチューナーで日ハム見てる。
今1-0でハム勝ってる。
>>71 程度の差を無視するアホ発見
万引きと殺人を同じ犯罪だから変わらないとか言い出すつもりかな?
玉熊投手とかスローボール投手とか北海道の良い投手出てくるね
>>111 ジョニーもハーフだし大西君もハーフかクウォーターかな
中学時代5連覇したやつらが、高校一緒のチームでも優勝できないんだから、全国の球児の成長ってすごいよな
大西は失点したら一気に崩れそうなタイプだし、何より秀岳館は一度打線に火が付くと止まらない怖さがあるからな~
>>199 大阪だけど自然災害少なくて住みやすいよ。
ちょっと人災が多いけど。
>>128 中学硬式で多大な実績のある監督が
高校野球の監督就任に当たって、自分で育てた選手を就任先に引っ張っていったってだけだよな
一番期待できる松尾にエンドランとか、好きに打たせろよ
>>121 たしか佐賀北優勝した時の横浜の4番は佐賀出身だったね
北海の残塁ペースすげえな
こりゃ9回終わる頃には30残塁くらい行ってそう
>>102 札幌でも外気30度超えはあるし
クーラーが普及してないから室温35度超えはザラにある
>>171 高校野球は古臭さがウリだからね
坊主強制、厳しい上下関係
エンドランなければ普通に見逃してバッティングカウントだったな
鍛冶舎さん采配ダメダメですね
あなたのせいで負けるかもしれません...
こうやって頑張ってる人たち見ると無職の自分が情けなく思うよな
甲子園全部見終わったらしばらくのんびりして就活しよう
最初は割とスライダーの見極めできてたのに、回を追うごとに手出しちゃってるな
>>210 リークが別れてるから、同じレベルのチームがあと2、3あるよ
>>173 ブサイクのくせにテレビに映りたがる心情がわからん
勝ってる監督がやればいいタイム
負けてる監督がやれば謎のタイム
>>210 野球なんて余程の力量差がついても8:2くらいだからな
ペナントで勝率争うなら圧倒的だが、トーナメントじゃたまたまでも2割引いて負ければソレで終わりだし
大西は表情がいちいちかっけえ
藤嶋は表情がいちいちうざい
大西は性格良い! アドゥワきゅんがデッドボール当てて、試合終了後に大丈夫だからねって声掛けてた
今日のサードのってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それボールやん
なんで無理矢理当てにいったんや
アホか
>>102 練習でコントみたいな暑さ対策してるから大丈夫。
>>208 北海道の選手は結構全国の強豪に行ってるから実際はもっとも多い。
東海大甲府の1年エースも北海道。
>>222 大阪すんだことあるけど、確かにすみやすいね
鍛冶舎さんが解説だったら、なんて解説してるんだろ?
>>257 焦りかね
北海とやるチームはそうなるんだよな
エース破壊禁止
坊主制廃止
もうちょっと評価されてもいいけどな
鍛冶舎の顔見て野球やってんだろうな
あんなクソボールじっくりみてバントとか
秀岳館の監督が馬淵だったら、ヒールマニア歓喜wwww
>>226 実績っつっても金にモノ言わせた施設に有望な小学生集めただけだけどね
なんか秀岳館おかしいな。ブラバンの問題が影響しているんだろうか。
>>249 関西は人気あるから他県出身者をとる なお藤浪は別 取らないと非難轟々
>>253 共感してくれる?
ゆったり綺麗に投げるよね
このキャッチャーはいわゆるキャッチャー投げではないよね
俺は秀学館嫌いなとこは枚方ボーイズ入れてるとこじゃない
サイン盗んで野球やってること
しかも地方大会でサイン盗んでセンバツ漏れたす美がいた中でやったからタチが悪い
日南戦、聖光戦、今日と天候に恵まれてるな北海
涼しいからやりやすいだろう
>>208 東海大相模が優勝した時のエースも北海道やで、今年の大阪桐蔭にも1人進学してる。
セーフではあるが、あの送球しておけばうかつには走れないな
秀岳の夏wwwwwww
鍛冶舎の夏wwwwwwwwwwww
秀岳館は一発があるから一気に流れが変わる可能性も十分ある
だからこのまま残塁しまくって追加点を取れなかったら危ないかも
糞エースナンバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
秀岳館
ヒット4本
未だに0wwwwwwwwwwwww
エースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
負けてる側がフライ取られてるのに「うおおおおおおおおおおおおおおお!」って
ちょっとかわいそうだわ
鍛治舎は高校野球の監督としてはまだ浅いということだな
社会人と同じようにやらせてるとしても、彼らはまだそこまでの経験値がない
>>408 野球ってモーションとか塁とか
盗むのが本質の1つなんじゃないの?
ここまでくると北海逃げそうですかね
6回表終了
馬刺 0-4 毛ガニ
そういや大西くん今大会
初回と6回にしか点取られてないんだよな
もう秀岳館はノーチャンスだなw
ベスト4まで来ているのにエースナンバーが2+1/3しか投げてないのか。
しかし西日本の人らって、37度とか発狂したりしないの。
>>489 鍛治舎さんってリトルリーグの監督もやってなかったか?
しゅうがくがん吹奏楽部の本音→大会辞退されられた、しかもリードされてるふざけるなとっとと負けろ
作新にボコられる大西きゅん見たくない
一点差で秀岳館が勝てばいい
有村って枚方ボーイズの時は控えの投手だったんだよな
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / この試合もうほっといてもいい?
/ _ノ⌒⌒⌒`~、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
熊工か九学が秀岳館を倒せるようになってから甲子園出てこい
そしたら期待できる
甲子園マニアのみんなに問題です。
昔、初出場ながら全員1・2年生チームでベスト8まで行った、秀岳館に似た名前のチームはどこでしょう?
>>527 他のPが良すぎて、出番がないんだって。
大西はランナーためるタイプじゃないし大量点は難しいな
>>508 浜風ってライトからレフト方向に巻いて吹いているイメージがあったんで...
>>469 銀盤ってあるからフィギュアからの転向かと思った
苫小牧は大阪代表みたいなもんだったし
これで北海が勝ち上がったら道民胸張れるな。
>>469 卒業してからまたスケート靴履くのもアリやで
同じ140キロだけど有村くんのストレートはおじぎしてるな
秀岳館としては熊本県内の生徒をかき集めて、
それを鍛冶舎の手腕で鍛え上げて野球強豪校に
って目論見だったみたいね
ところが蓋を開けてみたらこんなことに
なってしまったので学校としてはかなり戸惑ってるかも?
>>473 残塁しまくってる間は北海ペースだからw
ちゃんと三凡しないと秀岳館に流れはいかないぞ
>>520 本州より南(沖縄除く)ならいつ起こってもおかしくない気温。
なんで大阪の野球少年は全国に散らばるの?
東京や名古屋はそんなことないんだから、ちょっと異常じゃね?
北海×秀岳館
NHKテレビ 解説:前田正治 実況:田中崇裕
NHKラジオ 解説:長野哲也 実況:田代純
ABCテレビ・BS朝日 ゲスト:小倉全由 実況:山下剛
スカパー4K ゲスト:日下篤 実況:中邨雄二
ABCラジオ ゲスト:原田英彦 実況:楠淳生
これで2段モーションって
小川と三浦なんて5段モーションだろ
鍛冶舎と枚方の皆さんは勝てばいいので、批判なんて気にしてないよ
どうせ卒業後は熊本から出ていくわけだし
吹奏楽部はやりたくてやってるわけで、自分たちの応援をさせてやってるわけだからね
問題は、今まさに負けようとしてるってことだよね
大エース有村きたな
こりゃ北海負けるわ
ここでエース当番で完璧に抑えたら流れは変わる
>>568 最初の優勝はベンチ入り全員道産子。
マー君世代らマーと下位打線の奴の2人だけ。
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ いい湯だった
\ 皿 /
U__;) 一杯やるか
.|;,,_,;_,;;|
. U U
残塁1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
なんかテイクバックのタメが怪しいもんな
2段モーションぽく見えるから注意されたな
>>568 初優勝時は全員道民
2005年は兵庫県民一人混じってただけだぞ
サード、送球どうした
まあ今のは良い送球でも分らんけど
>>568 何いってだおめー
苫小牧初優勝の時はオール道産子だったろが
サード変えたほうがいいんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
>>183 お母ちゃんがすごく常識的な受け答えだったもんな。
やはり育ちが出る
>>520 今年は猛暑日長すぎてしんどい(´・ω・`)
いや今のは高校野球じゃ無理だ
プロみたいにちんたら走ってる奴は少ないからな
>>466 レスしなきゃいいのにどうでもいいならw
さぁ、寝るか
秀岳が逆転勝ちしたらショック死しそうだが
…まぁ大丈夫だろ
こんだけ塁上賑わして守備時間が長いとそらリズム悪くなるわな。
北海の残塁作戦とも言える。
北海全然勝てる可能性ないとかお前らみんな言ってたよな。見る目なしかよお前ら揃いも揃って
>>601 そのマーも特待生じゃなく一般入試だしね
>>582 野球強豪校でイメージ上げる
特進作って進学実績も増やす
一般をかき集めて儲ける
みたいなのが私立の黄金パターンだけど、イメージ最悪になったなw
北海全然勝てる可能性ないとかお前らみんな言ってたよな。見る目なしかよお前ら揃いも揃って
>>598 東京も愛知も散らばるよ
特に愛知は名捕手の産地だし名古屋から遠ければ名電以外寮無いから野球留学する
常葉菊川強い頃は愛知からの留学生だったし
>>683 北海じゃ作新には勝てない。
秀岳館も今日の出来ならボコボコにされる
>>582 鍛冶舎側の就任の条件の一つに選手連れてくるってのがあったんじゃないの
後攻めだからあと3イニング全て満塁で残塁なら記録更新
>>568 なんで調べもせずにそういうこと言っちゃうの
恥ずかしくない?
あ、恥を知らないってこういうことか
元ヤクルト若松勉の母校なのに、阪神のチャンステーマ
残塁ばっかりで点入れられないとこって終盤でまくられるイメージがある
>>729 北海は打つと言ってたろ 点は取れるかわからないけど
>>582 相当馬鹿で評判の悪い学校らしいから
声かけても熊本県内から来てなんてくれなかったんじゃないの
北海道ならジンギスカンのテーマやろ
なんでやらんのや
駒大苫小牧は香田監督が超優秀だったんだよな
1994に佐賀商業が優勝いsたときも香田監督
北海道は打てるんだよな。点にならないことが多いだけで
バックネット裏最前列の左から二人目の子は眠そうだ。
三人目はつまらなそうだ。
>>745 駒苫が初優勝した時もそう言ってたけどな
>>732 なんでウソつくん?
>ここで注目されると、甲子園を狙える強豪高校から特待生の誘いがかかる。
>近年甲子園を沸かせた日本ハムのダルビッシュ有、楽天の田中将大はいずれも関西のボーイズリーグから東北や北海道の高校に特待生として進学し、プロ野球選手になった
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080328/151554/?rt=nocnt 長打は無いけどこつこつヒットを重ねる良い打線だな。足は疑問だが
>>792 西部ガスとか無名も都市対抗に出したしな
北海は今年の南北海道では実力何番目くらいだったの?
若松のテーマ使ってる学校多いよね
北海こそ使えよって感じ
>>767
おやすみー
_
\.\
|_|
/ \ /\_
| / / ♯\__
| ./ / ※ ♯ ※\____
/ ,\_/ / ♯ ※ ♯ ./ /
/___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 巨人よりは阪神でいいけど、どうせならハムにしてほしいよね
大阪予選の大阪桐蔭と関大北陽のパターンだね
もちろん秀岳館が大阪桐蔭
無策のままズルズルいくのかな?
鍛冶舎がそんな無能とは思いたくないけど
これチャンテに修学館倒せ!とか入れちゃダメなんだよね。よく聞こえないけど。
審判ここまであからさまにやっててもおとがめなしなんだろうな
>>582 もうココの高校卒って言うくらいなら中卒って言った方がマシだろうな
>>806 駒苫の初優勝の相手は済美だもん。春夏連覇かかってたし当然負けると思ってた。
>>738 桐蔭学園がその王道パターンで
完全にうまくハマったよな
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 追加点マダー? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
>>790 熊本ってどこに有力中学生が集まるの?
熊工、九州学院辺りか
あとは勉強できるの子は済済黌とかか
朝日の球種見てると今の高校生いろいろ変化球投げれるんだと
秀岳館は初回を大事にしなかったのと、
フィールディングの悪さがすべてだな。
>>872 そういえば残塁は多いけどゲッツー無いな
>>856 きわどいボールの見極めと厳しい球をファールするのがうまい
総じて無茶ぶりしない印象
>>840 実は足遅くて普通のレフトフライを飛びついただけやで...
結果的にあれで流れもってきたけど
阪神のチャンステーマだから、残塁が多いんじゃないか?
>>864 大阪桐蔭もね
大産大付属からの華麗なる転身
北海の15番w
満塁凡退
↓
1、2塁 糞ボールバントフライで失敗
↓
1,2塁凡退
↓
2塁凡退
残塁マニア歓喜w
やっぱエース良い感じじゃないか。今までのPに比べて
残塁:3+3+1+2+2+1=12
10桁残塁きました!
がんばるばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北海は後攻だからこのままじゃ残塁マックス18止まりか
得点圏残塁なかった回ないだろ
どんだけ一方的に攻めまくってるんだよ
>>864 その桐蔭学園が決勝で勝った磐城が福島県の最高成績というね
>>879 無死13塁で3番打者なのに
1走の単独盗塁仕掛けるのは馬鹿のやることですよ
もしくはよっぽど相手をナメくさっていたか
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22分 32秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250325163617caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471670712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第98回全国高校野球選手権大会 ★173 準決勝 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第98回全国高校野球選手権大会
・第98回全国高校野球選手権大会 ★35
・第98回全国高校野球選手権大会 ★11
・第98回全国高校野球選手権大会 ★85
・第98回全国高校野球選手権大会 ★84
・第98回全国高校野球選手権大会 ★33
・第98回全国高校野球選手権大会 ★69
・第98回全国高校野球選手権大会 ★36
・第98回全国高校野球選手権大会 ★23
・第98回全国高校野球選手権大会 ★27
・第98回全国高校野球選手権大会 ★22
・第98回全国高校野球選手権大会 ★89
・第98回全国高校野球選手権大会 ★51
・第98回全国高校野球選手権大会 ★179
・第98回全国高校野球選手権大会 ★73
・第98回全国高校野球選手権大会 ★49
・第98回全国高校野球選手権大会 ★17
・第98回全国高校野球選手権大会 ★109
・第98回全国高校野球選手権大会 ★102
・第98回全国高校野球選手権大会 ★148
・第98回全国高校野球選手権大会 ★186 決
・第98回全国高校野球選手権大会 勝敗予想スレ 4
・第98回全国高校野球選手権大会 13日目 北海×秀岳館 ★493
・第98回全国高校野球選手権大会 2回表
・第98回全国高校野球選手権大会 ★33
・第98回全国高校野球選手権大会 ★75
・第99回全国高校野球選手権大会 4回表
・第99回全国高校野球選手権大会 7回裏
・第99回全国高校野球選手権大会 ★72
・第99回全国高校野球選手権大会 ★24
・第99回全国高校野球選手権大会 ★145
・第99回全国高校野球選手権大会 第2日★37
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★80
・第99回全国高校野球選手権大会 第9日★201
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★105
・第99回全国高校野球選手権大会 閉会式★355
・第99回全国高校野球選手権大会 第10日★222
・第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★299
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★288
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★273
・第99回全国高校野球選手権大会 ★88 モリシ先生甲子園を満喫
・第99回全国高校野球選手権大会 茨城大会・決勝 土浦日大×霞ヶ浦2
・第99回全国高校野球選手権大会 ★108 カトリックvsプロテスタントの宗教戦争勃発
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★440【仙台育英×明秀日立】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★447【仙台育英×明秀日立】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第9日 ★460【明豊×愛工大名古屋電気工業】
・第98回全国高校野球選手権香川大会
・第98回全国高校野球選手権長崎大会
・第98回全国高校野球選手権埼玉大会 ★23
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★3【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★14【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★12【マターリ】
・第99回全国高校野球選手権大会★165
・第99回全国高校野球選手権大会★197
・第99回全国高校野球選手権大会★113
・第100回全国高校野球選手権大会 9回表
・第104回全国高校野球選手権大会 ★36
・第106回全国高校野球選手権大会 ★26
・第100回全国高校野球選手権大会 1回表
・第100回全国高校野球選手権大会 5回表
・第100回全国高校野球選手権大会 3回裏
・第106回全国高校野球選手権大会 ★57
・第104回全国高校野球選手権大会 ★34
・第104回全国高校野球選手権大会 ★77
・第104回全国高校野球選手権大会 ★75