可愛げのないバッティングしおって。プロ来る気あるんか
もう下位打線もクソもないな
全員がクリーンナップ打てるようなもんだから
>>1もつ
桐光学園スタメン
1番渡邊4 東京都杉並区和田中
2番渡部8 東京都調布市立3中
3番延命7 桐光学園中
4番中川1 横浜市大正中
5番清水5 横浜市瀬谷中
6番斎藤9 川崎市中島中
7番大坪2 東京都世田谷区尾山台中
8番大河原10東京都町田市成瀬台中
9番逢坂6 東京都江東区有明中
ベンチ
大工原9投手 横浜市洋光台中
小林3ファースト 横浜市領家中 打ち上げてるんだがフェンスの近くばっかり
打力ヤバ過ぎる
渡辺さんのチームだったら4点は取ってたな。こういうのは苦手な監督さんか
大工原もっと大会序盤から使ってればな
悪いPじゃないけど横浜相手はキツいだろ
公家って人の名前だったのか(´・ω・`)
夏風邪引いた
>>33
渡辺さんならスクイズやって失敗してたかもw 公家をクリンアップに置かなくていい層の厚さ、恐るべし。
地元で聖光学院行ってたら3年連続で甲子園でれてたのに。
>>51
正直限界点は3,4失点ぐらいまででしょ
それ以上は横浜が自滅しないと無理 2点ならまだ御の字
石川の調子もそこまで良くないからな
まだ無失点だけども
>>16
全員地元って言っていいな
川崎の私立なら野球じゃなくても普通 >>54
例年の代表クラスの力はあると思うけど、
今年の横浜では相手が悪い。 高校生のくせにサングラスとは生意気だな
厳重に注意の上で退場させろ(´・ω・`)
ハマスタは暑くて不快な思いをしながら、熱中症を耐えて耐えて観戦するのが楽しいんだよな。
登山みたいなもん。
球場にいる時はひたすらつらいなあと思いながら見てるんだけど、試合が終わって球場から出たあとの爽快さがたまらない。
俺はいつもハマスタを出たら関内を素通りして桜木町からみなとみらいまで散歩する。
そのころになると夕方で若干、涼しくなって神奈川大会が終わった切ない余韻にひたれる。
石川もいいし、藤平もいいしこの2枚看板すごいわ
連戦も行けるな
エース温存っていっても石川もいい投手だからな。
桐光なら十分に石川は抑えられる。
横浜も雑な攻めだったな
結果2点も入ってラッキーだったよ
横浜は選抜初優勝の時は関西の女子校の友情応援チアがあったけど、
愛甲がいた夏の初優勝の頃から全て断っている。
藤平と石川は2人ともミズノからグローブもらったんかな?
>>69
今年の横浜は力押しで全国優勝狙えるレベルだからなあ 石川良い顔つきしてるな
去年はおっさんみたいな顔だったのに
エースが準決までに14イニングは少ないな
エースを出すまでも無かったということか
>>54
今年が2校出れる大会だったらよかったのにと察するレベル もしも横浜が勝ったら
決勝は横浜と慶応義塾
どちらも野球部にほぼ神奈川県民いねーぞwwww
野球上手い子の母ちゃんは、たいていの場合美人なんだが、藤平の御母堂は超絶ドブス
石川もやばいな。
てかこのチームはある意味、平田監督にはプレッシャーがすごそう。
甲子園ベスト8だったら、物足りないし、ベスト4で及第点て感じだな。
速報
高校総体男子走り高跳び
荏田高校の江島が543mの高校新記録で優勝
横浜らしくないな
平田監督の指導がどうなのかは知らん
>>69
今年の横浜はそんなに勢いあるんだね。
強い横浜が甲子園でみたい いいピッチャーだなー、プロにもいそうなタイプ
これで二番手なのか
>>136
一昨年の門馬より叩かれそうだよな・・・ 今年横浜が甲子園いけていいとこいけたらちょっと渡辺さん可哀想だな
まぁ東海大相模こけたからなw
コントロールもいいな
角度もついてるしなかなかいい
第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★64 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[]:2016/07/30(土) 14:48:11.39 ID:65pINyWo
成瀬ってそういや神奈川の高校卒か
千葉県出身のイメージがでかいなぁ
ガイジが湧いてんな
>>143
投手の休養日設けたり
渡辺時代よりは近代的 石川うめえええええええええええええええええええええ
>>142
まじか、涙がでた。。。
誰かは知らないけど、落ち着いたら江ノ島に行こうと思う。 >>142
今の藤平に走り高跳びやらせたらどれくらいの記録が出るんだろう >>152
平田監督の為に最強メンバー残した印象だけどなー >>151
あれは青島の調子が悪すぎたのがいたかったが、せっかく何枚も看板あるのに出し惜しみしたのがなぁ 本大会には、大阪桐蔭、敦賀気比、仙台育英、智辯和歌山とか出て来ないし、
横浜はまじ全国制覇のチャンスかと。
延命キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)*^〇^*)━━━!!!!
慶應が出られないのが本当に残念だね
かなり強いと思う
他県民にも見てほしかった
>>190
予選準決で23三振取って予選決勝で温存した吉田君を最初に使わなかったのはなんでなんだろうな >>124
美人は男性ホルモンムンムンの男に惹かれる → 生まれた子は恵体 ■ 延命(えんめい)
【2014/07/20:新載】
# 能登半島の名字で特に石川県鹿島郡鹿島町に多い。また群馬県桐生市付近にも多い。
# 参考: 延命(えんめい)の地名: 徳島県徳島市国府町延命。地名は延命院という寺院に由来する。
藤平石川って去年もいたっけ
3年のなんか体操白井みたいな顔でスタイルいいけどヒョロヒョロのやつがダメだった印象がが
>>211
普通に慶應なんて弱いいから
全国に出たら初戦負けの恥さらしレベル
くじ運に恵まれただけ >>224
飛ぶときのエネルギーと一緒だから飛べるなら大丈夫
たぶん 吉田は神戸サブでボッコボコに打たれてるらしいが
この先成長できるのだろうか
>>198
常連有力校のぞくと久しぶりとか初出場が多いからね
組み合わせ次第では相模のようにすいすいいくかと ランナー出てもクリーンヒットではないし中川をどう対処するかだな
>>252
強い時の大阪桐蔭のライバルのわりには甲子園に来ると横浜にも相模にも敗退してる。 【北北海道】クラーク記念国際 【南北海道】北海
【青森】八戸学院光星 【岩手】盛岡大付 【秋田】大曲工業 【山形】鶴岡東 【宮城】東北 【福島】聖光学院
【茨城】常総学院 【栃木】作新学院 【群馬】前橋育英 【埼玉】花咲徳栄 【千葉】木更津総合
【東東京】関東第一 【西東京】八王子学園八王子 【神奈川】(慶応、横浜×桐光学園) 【山梨】山梨学院
【新潟】中越 【長野】佐久長聖 【富山】富山第一 【石川】星稜 【福井】北陸
【静岡】常葉学園菊川 【愛知】東邦 【岐阜】中京 【三重】いなべ総合学園
【滋賀】近江 【京都】京都翔英 【大阪】金光大阪×履正社 【兵庫】市立尼崎 【奈良】智辯学園 【和歌山】市立和歌山
【岡山】創志学園 【広島】広島新庄 【鳥取】境 【島根】出雲 【山口】高川学園
【香川】尽誠学園 【徳島】鳴門 【愛媛】松山聖陵 【高知】明徳義塾
【福岡】九州国際大付 【佐賀】唐津商業 【長崎】長崎商業 【熊本】秀岳館 【大分】大分 【宮崎】日南学園 【鹿児島】樟南 【沖縄】嘉手納
いったあああああああああああああああああああああああ
えーwwwwwwwwwwww
きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
松井に似ているけど、石川は当時の松井と比べても数等劣るなぁ
中川天才すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白くなってキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ぎゃああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
桐光かっけええええええええ
だからいわんこっちゃない。優勝するには藤平酷使するしかないんだよ。
結局、失策と四死球は駄目なんですよ
桐光としてはいいスタートになったね
いやほんとそうだよ
あの高さを逆方向にあれだけ打つって清原かよ
1:球がおかしい
2:球場が狭い
3:バットがキンキンに冷えてる
ふぁぁ?
あれをスタンドに・・・・
主将の文字が、王将に見えた・・・
疲れてるわ・・・餃子食ってくる
石川、ここまで犠牲バントのアウト1つだけ
こりゃやっちまったか
>>377
高いんだよ
しかも二球続けて同じ高さだろ >>363
この試合は互いの先発がどこまでエースの登板を引っ張れるか勝負でもある
もつれるとエースの余力が勝負分けるし。 球自体は凄くいいけど本当に高すぎる
当てただけで飛ぶわそら
>>88
そうなの?さすがに東京都江東区有明から桐光は遠すぎるんだが・・
通いは無いだろう~ 1試合目の慶応の当てただけで左中間上段といい、今の流し打ちホームランといい、
なんかおかしくないか?
高すぎるのはいいんだが低めに投げられないのが痛いな
藤平出し惜しみして負けても肩消耗しない分プロではいいのかも
最初のバッターには落ち着いてたのにな
ランナー出てから一気に崩れたな
こいつは真っ直ぐしかないのかよよく打たれなかったな今まで
昔もっとカーブ使わないとダメダヨという話をしたら俺はカーブ投げられないんだよという答えが返ってきたことがある
>>462
ジェファーソンって選手
黒人とフィリピン人のハーフでプロからも注目されてる >>475
もはやプロでの活躍よりも高校野球での活躍のほうが大事という考え方なのだよ
プロでの活躍なんて面白くないしー >>436
ギャオス内藤の息子は千葉から法政二高通ってたらしいけど まあ藤平も今大会たいして投げてないし早めにいくかな
少し落ち着いてきたが
セットポジション時のボールやばいね
見てけばフォアだったがな。
それにしてもベルトより低めに一球も来なかったな
でも慶応や桐光じゃあ、甲子園ベスト16でご苦労さん状態だよね
高いわ
全部外野のいいところに飛んでる
藤平の出番はやそう
今のも危ない球だわ
飛んだコースラッキー
レフトナイス守備だ
>>506
どういう経緯で日本に来たんだろ
米軍かな 石川飛翔タイプやんけ
上のレベルにいったら一発病不可避
やっぱり中川は凄い
横浜が2点獲ってコンビ行ってきたら逆転してるがエラーか?
桐光が横浜に勝つには最後まで常にリードしてないと勝てない。
藤平温存失敗と聞いて女子陸上実況から急遽応援にきたよ
横浜負けんな!!
ほとんどの打球が10-20メートル余計に飛んでるな
>>555
4倍とかカレーの辛さよ
って感じで返します 桜宮
0 0 1 0 0 0 =1
履正社
1 2 3 4 0 1x =11
6回コールド
ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同点キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)*^〇^*)━━━!!!!
やっぱすげえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まーた入ったよwwwwwwwwww
ハマスタ狭くねwwwwwwwwww
>>567 ㌧
HR打ったのか。
今大会の東郊って打てないイメージだったのにな 石川ってクソPが2番手だと、この先、足下すくわれるな。
ハマスタはホームラン出すぎなんだよ!!
八王子球場でも江戸川球場でも外野フライだぞ今の・・
レフトに
ダイソン入ってるだろ
吸引力が落ちないただ一つのレフト
おかしいこいつら
ベイスターズばりにホームラン打ってる
これが3試合ぶりにスタメンの選手
なんやこの試合・・・
Eテレで貧乳1500m見てる間に点の取り合いになってたでござる
神奈川ピッチャーレベル低い、花咲の高橋に当たったら一ひねりだわ
>>662
国際試合考えたら金属禁止でいいんだよな 横浜は下位打線でもこれがあるからな
やっぱ恐ろしいわ
横浜は神宮球場に続いてプロ12球団でトップ2のホームラン出やすい球場だからなぁ
3点入って攻めの投球が出来そうになった
大工原君がまた慎重になっちゃう
豪快なフォームから130手前のストレート
逆に打ちづらそうだな
保土ヶ谷中継で弱小公立のバッターが場外弾打ったあたりから
ボールがあやしいと思ってた
高校野球の統一球は、プロ野球の統一球と別じゃなかったっけ?
>>681
くそっこんなレスで俺がチャンネルを変えるわけが変えるわけが
ボーイッシュな子やな 水泳におけるレーザーレーサーみたいな
飛ぶバットを有力校がこぞって導入してるんじゃね?
スイングスピードある奴が金属バット
12球団で最も狭い球場
まあHR出るわな
擦ったような当たりでも外野の定位置まで飛んでいくな
>>687
去年の世界大会も決勝に進めたとはいえ木製バットの貧打っぷりがやばかったからなぁ
外野にまともに飛ばしたのオコエだけ
あとはほとんどゴロヒット 今のも本来はピッチャーフライなのにライトまで飛んだ。
飛ぶボール使うなら、金属でも飛ばないバット使うべき
>>701
俺は商大が負けた試合からおかしいと思ってた 神奈川仕様のボールなんか使ってると甲子園で打てないぞ
>>689
両方とも狭い上にホームが南側にあるからね 打ち上げるなといいたいところだが
フライの飛距離考えるとこれでいいんだろうな
「男には~自分の~世界が~ある♪」
って聞いてて体が痒くなるよね
>>681
余計なこと言うなよ集中できねぇだろ」!」 こんなパカパカ打ち上げてたら甲子園で全部アウトになるぞ
プロで使えなくなった飛ぶボールをここで使ってるんじゃねえか?
あんまり言われないけど85年タイガースも飛ぶボール使ってたよね
>>720
横浜は数年前ぐらいから守備に脆さがある 審判が最初辛かったのにこの有様見てまた高校野球基準審判に戻したな
金属でもいいから木製並の反発力のバットって開発出来ない物なのかな?
藤平も万波も明日見りゃいいと思ってたけど明日は桐光が試合してる可能性もありそうだな・・・
レベル高くなったなぁ高校野球
これで黒人ハーフがムッキムキでどんどん出てくるんだろこれから
>>725
だよね、前に愛甲が「統一球なら、全て統一しなきゃオカシイだろ?」って言ってたから >>712
木製使って貧打なら貧打の戦い方があるのに木製対策出来てなかったよね >>722
例えるなら~ 空を翔ける~ 一筋の流れ星~♪ やぞ >>720
あれはギャンブル突っ込みだからしゃあない 慶応もだけど、今年の神奈川は全国で打力ある方なのかどうなのかわからんな
もう金属バット要らないなあ
でも木のバットだと貧乏高校は無理か
>>736
打ち上げてホームランか
叩き付けて高バウンドヒットか
ハマスタならではの打撃があるよね >>687
木製は折れるので部活動での経済的負担軽減を考慮して金属と聞いたな >>737
ラッキーゾーンというボーナスステージ付き >>747
フィリピンハーフもむっちむちでチアやるしな >>703 キミのおかげで貧乳前傾チラ見えを拝めた いやいや飛ぶボールとか以前に打球音が昔と違うわ
スイングが鋭いんだろう
>>755
一昨年の相模はハマスタ仕様の叩きつけて高バウンドヒットに特化してたから
甲子園で撃てなかったと批判されたなぁ 明日の決勝が満員になるのは分るが
何で今日が満員なんだ
ボールが甘いんだが今の桐光の下位が打つのは・・・・・・
>>752
今年の神奈川は全国で打力のある方だよ
神奈川と東京と新潟しか見てないけどw ランナー背負った時にどうなるかなんだよな
クイックで崩れてる
>>775
ベスト8から大会屈指の好カード揃い、土日だぞ >>780
神奈川じゃ
横浜高校>DeNA、だからなwww >>773
最近大分落ち着いたが門馬さんはエンドラン好きで
それでけっこうアウト取られてたからなあ
まあ神奈川の公立ぐらい守備緩いといいけど甲子園はそうじゃないし天然土だし >>786
東京はうんこすぎる
関東一安打が優勝とか笑えるレベル 立ち直ってるようには見えんがなぁ、相変わらず球高いし
桐光の下位が絶望的
>>792
ある意味甲子園より面白いし、レベルも高いし チアやjkの画像なしかw横浜スタジアムなると減るよね
ピッチャーの替え時を間違えると横浜監督は袋叩きにされそうだ
負けたらいつ替えたとしても悪かったって叩かれそうだが
>>786
今年の横浜打線は全国屈指だが
総合力では引けを取らないチームが結構でてきますね 横浜対桐光ってなんで毎回こんな面白い試合になんだよw
普通に考えたら横浜圧勝なのに
良い画だ
>>818
どっちの監督も今までの器用傾向だと出来るだけ引っ張りそう >>807
明日の決勝はtvk・NHK・朝日新聞高校野球サイトで見れるよ そういや小田急線乗ってたら浴衣の女の子いっぱいだったけど、
隅田川まで江ノ島線沿線の子が行くんだな。
石川はランナー背負ったら崩れるから死球でも振りにげでもいいから一塁に出ろ
>>877
あー前座長かったからか
妙な雰囲気を感じる >>881
あと桐光の下位はノープレッシャーだからなあ >>884
マロン味だったかな 紋舞らんに近い味かな >>884
旨いけど水分持っていかれるから飲み物必須 >>884
牛乳に合う、マロン風味のあん饅みたいな感じ ボーグしてたら肘に当ってもジーンってしないのかな…
増田怪我から帰ってきたんだなー
こいつは九州の化けもん
キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)*^〇^*)━━━!!!!
>>905
ごめん、書いている間に 横浜 4-3 桐光 おい、審判wwwwwwwwww
一回手挙げてないか?
ハーバーは近くの工場で直売してる
前はロールケーキ二本で100円とかやってたけど人増えて普通の価格と変わらなくなっちまった
そのまま両手でフェアのジェスチャーすればいいんだよ
試合を作るのは選手ではありません・・・そう審判です!!
これ白ける
審判は確かに紛らわしいがきちんと追いかけないレフトが悪い
塁審がファールのジャッジしてレフトが追うのやめたろw
mmp
lud20201113193052ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469859660/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★65 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★61
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★68
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★68
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★60
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★62
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★75
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★72
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★74
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★76
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★70
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★56
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★54
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★58
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★52
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★58 ©3ch.net
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★5
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★2
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★31
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★7
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★6
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★36
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★19
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★35
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★39
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★34
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★29
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★13
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★38
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★31
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★26
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★45
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★28
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★17
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★11
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★35
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★12
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★49 ©2ch.net
・第98回全国高校野球選手権大阪大会準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★166 準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★169 準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★167 準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★173 準決勝
・第98回全国高校野球選手権京都大会準決勝 ★1
・第98回全国高校野球選手権福岡大会準決勝★1
・第97回全国高校野球選手権神奈川大会★1
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第99回全国高校野球選手権 宮城大会準決勝
・第99回全国高校野球選手権 宮城大会準決勝
・第99回全国高校野球選手権 静岡大会 準決勝1
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★338 (九時開始)
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★4
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★4
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★2
・第98回全国高校野菜選手権大会 ★172 準決勝
・第99回全国高校野球選手権 東東京 準決勝戦☆1
・第98回全国高校野球選手権長野大会決勝
・第98回全国高校野球選手権静岡大会決勝戦
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会
・第98回全国高校野球選手権大分大会 決勝
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第98回全国高校野球選手権大会 ★181 決勝