◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★62 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469851578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
うめぇえええええええええええええええええええええええ
いちょつ
強豪校らしい打者と微妙P同士の対決という感じが
969 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 13:06:01.42 ID:IOHZv1su
>>954 友情応援とか聞いたことがある・・男子校だから
共学だよ 校舎は違うらしいけど
桐蔭負けだろうけど、ナイスゲームだな・・東海がコールド負けしたこと考えれば
接戦になって欲しいような
早く終わって欲しいような
横浜スタジアムの試合になるとスタンドの女子生徒アップが映らなくなるのはなんでや
保土ヶ谷のおっぱいぶるんぶるんみたいなのがまた見たい
うーん
もともとだからしょうがないが
高校野球の広告でファンケルとかえんきんとか
>>28 チームがあんな状態じゃそれどころではないんじゃね
ハマスタで入場できない人が1万人以上いるとかいううわさが
慶応のPはまっすぐが甘すぎるし
変化球が抜けすぎる
慶應は4点差あるんだから一つ一つしっかりやれば勝てるのに
低レベルだな
こんなのが神奈川代表になったら絶望しかない
やっぱりエース先発させて、後から出てくるピッチャーって難しいんだな
慶應ってPもう一枚おらんの?
取られたら交代じゃ遅いような
打線はお互い甲子園でベストエイトは狙える
ピッチャーが一回戦レベル
まだやってんのかよ
なげぇな
はよ終われや
どっちにしろ横浜に負けるんやから
ストレート狙われてるから投げれないだろ
ストレートど真ん中いっちゃうし
慶應は仮に藤平から点取れても
この投手陣で横浜打線とやり合うのはキツそうだな・・・
こんな展開でも出て来ないってことは
木澤は使えないってことだろうな
雲行きが怪しくなってきたけど投手がどっちもよろしくねーなぁ
>>109 まあ上回るとしたら守備力ぐらいだからなあ
さっきから慶応のPはストレートが甘いところ行きすぎえてるから
桐蔭がストレート待ちになって
逃げの投球しかできてない
3ボールまで前の投手が投げたからここで四球出しても前の投手の責任やな
マシンガン継投で優勝するチームってないよな地方も甲子園も
>>60 前スレにハマスタの外の行列画像があったが
確かにジジババばかりだったな
慶応は層が厚いな。
まじで今後、相模、横浜と並ぶ日がくるかも。
まあ、明日決勝ってこともあってエース下ろしたんだろうけど、神奈川は、そういう計算して勝てる大会じゃないからな・・
>>123 埼玉クン、君んとこは強いから安心しろw
>>147 ババアがいるだけマシ
他県はジジイしかいない
>>145 一昨年の相撲は投手4枚看板やったやろ!
なお甲子園
>>130 なにいってんの
かつて甲子園行った相模のエース近藤だって北海道輸入だし
北海道出身はけっこうプロでやってる投手いるんやで
>>132 慶應の守備はすごく良いね
ただ横浜のパワー打線じゃ、HRとフェンス連発で守備もクソも無い展開になりそう
>>161 病院の待合席とかで、普通にtvkに回して高校野球見始めるからなあ
>>123 大会屈指の投手とそれなりの打撃陣だから、今年いけなかったらしばらくないかも…
>>155 後ろの出る広告がマダムシンコだったらw
「ここで勝たなきゃ!」
「負けたら上に行けばいいし~」
の差が出る気がする
>>61 おとといは平日の準々決勝でも外野解放してたな
今年は藤平効果もあるのか、例年よりもさらに客が入ってる気が
>>197 素人はせいぜい120ちょいだろうなぁ
なんだこの4番・・・・敗退行為すんな
俺らも2ちゃんでよく釣られるから人のことは言えないね(´・ω・`)
>>161 横浜応援スタンドから黄色い声ならぬ茶色い声が聞こえるのはそのためだな
>>251 素人はまず届かないよ、アイドルの始球式みたいに
スローボールでワンバンになる
>>221 2003から集め出して強くなった
それまでは慶応藤沢レベル
このP魚みたいな顔だけど意外にコントロールいいな。
>>273 素人はマウンドの傾斜に違和感感じまくりだものね
キャッチャーが足攣りそうになって座れなかっただけかもしれん
>>273 亀梨は少年野球経験者だから頑張れば120は出そう
>>280 この暑さじゃ死んじゃうだろ
あーあ今日1のチャンスがぁ…
すみません、家を出てしまってTVK見れてないのですがどうなってますか?
変化球のとき腕の振りがあからさまに違うんだけど、高校野球レベルだと打てないものかな
昔の人は水も飲めずに練習してたのに倒れないで丈夫だね(´・ω・`)
>>345 逆にあからさまだから焦って振ってしまうとか
ところで鶴岡御大は何で大阪の強豪校に行かなかったんだろう?
スカウトされたの?
今ので点とれないなら無理か桐蔭
チャンスだったのに
軟投派ってこういうピッチャーだよな。
桐蔭の先発なんだったの。
>>348 俺が現役のころは監督さんの目を盗んで水たまりの水とか側溝の水飲んでたよ
残念でした!!!バーwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>345 コントロールはいいけどクセはあからさまだね
>>348 平均気温がぜんぜんちがうだろ、今は全面アスファルトだし
各家庭クーラーガンガン使うから外の熱が半端ない
>>357 あざっす
流れ的に桐蔭が逆転のチャンス逃したっぽいですね、残念。
>>345 控えの控えだからデータ全く無いだろうからな。。
>>362 投手に自信がないからこそいい投手から出すのは難しい
>>348 倒れるとバケツで水かけられるからそれを口に含んだな
なお空手部だ
【PV】SORAMIMI 『FREE BIRD』(フル)
>>363 俺は便所行くって言って手洗い用の水飲んでた。
俺は水飲めない上に腕立てで先輩の○ーメン飲まされた
>>396 ソロホームランマスター白崎さんですか?
>>397 怪我してたらしいから本来は投げさせたくなかったかも
>>378 ほほう、それではお兄さんはどういう縁で?
第二試合を楽しみにしてる人もいるみたいだけど、
完全チア無し試合なんだよね。
横浜と桐光は同じ山に入ってくれたので決勝がチア無しというのは回避できた。
このP見ると
斉藤雅樹は凄い投手だったなと思い出す
>>405 >>411 >>415 まあ実質4番は公家様だからw
>>423 保土ヶ谷まではチアや高校生らしいプレー
ハマスタからは甲子園レベルの試合を楽しむものだからな
>>417 そっか、慶応打線舐めて欲張っちゃったな。
>>406 >>410 >>419 どこだよwwwwwwwwwwライトでいいの?
そもそもハマスタじゃチアそんな映らんし
純粋に野球を見てる
>>427 外にはスライダー、内角にはシンカーで速球は早いからな
そら打てないわ
>>435 ピッチャー代わったときにライトになった
>>407 ガキの頃に飲んだ発売当初のポストウォーターは
人間の飲み物とは思えないまずさだった
ああいうのは厳密に離れたかどうかじゃなくて間に合ったかどうかで判断しろよ
>>434 一瞬映るチアのためだけに
県開幕戦から甲子園閉会式まで実況に張り付く強者もいるんだよw
>>431 ホモってか、上下関係叩き込むシゴキ(直球)でそういうのあるだろ。
某自衛隊とかでも
>>435 ごめん、間違えた。
レフトが投手やってた森田で、
正木がライト行って、ライト守ってたやつがセンターいったんだった。
>>475 最近のプロはファースト守備軽視しすぎて腹が立つ
>>478 神奈川の準々決勝以降は甲子園の1.2回戦よりレベル高い試合多いからね
これが準決勝?
神奈川って本当にレベル低いな。。。。
しかも慶応義塾に神奈川県民いねーじゃんw
大谷、プロテインやっちゃってるのかよ・・・・いいのかよ
>>488 危なっかしいセンターが下がったから、センター行ったんだと思ってた
大阪は何十年に1回くらいか公立が甲子園出たりするじゃん
ノリさんがいたときの渋谷とか
慶應強いな甲子園でもベスト8以上行けるくらい強いわ
2校行かせてやりたい
そういうときは
終わったらすぐに塩水でうがいするんだよ
>>528 よく阿波野の球取れるヤツが同期にいたよなあれ
小川兄弟が同じチームで野球をするのは最後という事は兄弟揃って桐蔭横浜じゃないって事か
まさか延長になるとはこのときは誰も思っていないのであった
>>537 願わくばどっちも入って来ないでほしいw
ちなみに去年の慶応義塾も
スタメンに誰一人神奈川県民いなかったからな?
外人部隊にやられてんだよwwww
>>505 去年全国優勝の神奈川をDisれるのはあの県の人だな!(´・ω・`)
>>505 神奈川が全国一とは言わないがまあまあレベル高いんじゃね
大阪には敵わないだろうけど
WBC 甲子園
MLB 神奈川大会
こんな関係だよね
>>510 記念大会で、2008に綾瀬と、藤沢西。
記念大会抜くと2000の県商工みたい
>>505 慶應といえども、
選手集めてるからね
全国から
>>563 それがわからない馬鹿だからもう触れてやんなw
おまえら煽りにレスしすぎw
これ9回終了時に7点差ついてたらコールド成立するんか?
下位打線がチャンスを作って上位打線が残塁を作る・・・うーむ
>>510 2008東西大会 藤沢西と綾瀬、2004神奈川工業が最近か
>>575 そういうことじゃなくて野球続けてるのかなって
てか応援来てるのかw
>>574 関東大会決勝で多少流したとはいえ横浜現チーム公式戦唯一の黒星つけてるのが前橋育英だしね
>>579
お前は何を
言っているんだ
_____
/三三三三ニ\
/ニ三三三三三ニヽ
fミ/⌒\三三/ヽミ|
|ミ〉 〈ミ|
ハf __ __ |ヘ
`|| -=赱ヽィ<赱=-||
ヒ| ||ヽ |ノ
ヽ /ヽノヽ |
/ ̄ヽ r=ニ=- /ヽ
|\ ⌒ / |\
ヽ `ー―" /
\___/ >>566 神奈川県民が興味あるのは神奈川の覇者だからな
>>560 大阪桐蔭と履正社しか出てこないからあとどこが強いのかよくわからない大阪
>>567 神奈川の公立は年々弱くなってるな
数年内に16強は全部私立になりそう
大阪は大阪桐蔭が沈んだ年はノーマークかな。
履正社は意外に甲子園で弱い。
>>574 何を言ってる。
真の大都会である埼玉様がだまっちゃいないぞ。
>>566,619
去年の甲子園ですら全然見てなかったわ
>>642 8回4点差でリスク怖がっててどうすんの?
>>625 履正社岡田さんは打たせておけば勝てる相手にも
必死にバントしてロースコアに持ち込むのが好きだからな
これ9回終了時に7点差ついてたらコールド成立するんか?
>>655 いや知らねーよ
桐蔭の監督に直接聞けばいいだろが
マモノきたああああああああああああああああああああああああああ
小川の第一打席本当に打てなさそうだったから、バントもやむ無しだろう
送って1塁が空いてるという意識を植え付けランナーを出す作戦
満塁にする理由わかんね
打たれても2点勝ってるじゃん
4点差のまま9回裏を迎えるのと2点差で迎えるのとでは天と地ほどの差があるだろうに
みんなと話があわんなあと思ってたら
愛知県のスレみてた
>>764 そうだよな
正木のHRも上手い外野手なら捕ってたわ
まじ鉄壁の外野。外野の守備ふつうだったら同点くらいにはなってるよね。
>>769 裏目の時は単なるヒット扱いだから目立たない
決勝で横浜に負けるトコを決めてるだけだから盛り上がらんな
>>783 内外野の上部に注目。立ち見でうじゃうじゃ
>>783 たぶん不人気の中日、ヤクルト戦よりは入ってるな
横浜が勝ったら明日は生藤平を見に行こうかと思うんだが
かなり朝早くから並ばないと球場すら入れそうにないな
>>787 守備が替わったところに飛んだときだけ言うみたいなもんだね
>>783 スタジアム年に一回
土日の高校野球優勝校が観れる週末やもん
>>808 一年中試合やってよく興味関心を維持デキルと思うわ
プロが好きなやつに感心する
あああああああああああああああああ
石川内野手なら
最近の高校野球は準決勝以上はまず満員
それ以外でも東海大相模と横浜のカードは満員になる
>>806 朝7時には行かないとダメだぞ。
ただ朝から小雨が降っているからカッパ忘れるなよ。
最近高校野球のセカンド馬杉じゃね?
完全に内野安打よ
つぎここ?
第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★58 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1469852063/ ★63たてなくてもよい?
毎回スレでベイスより客入ってるって燥いでるのがカワイイw
夏の甲子園から何年も遠ざかってる桐蔭学園が鳥取にあったら何回も甲子園に行ってるのね?
鳥取だったらいい選手集まらないっていうみたいなのは抜きにして毎年そのままの戦力だとして
その前のボール球打ちにいっちゃったのがもったいなかったな
桐蔭は攻めがもったいなかったし
慶応は守備がよかった
両方ともピッチャーはクソだった
>>860 守備上手い、打撃えぐいでそりゃ強いわな
>>856 まあ現実問題としてプロなら打った瞬間に凡打だと確信するわな
石川だってアウトにできるだろ、多分。グラブトスしようとして失敗しそうだが
>>864 母校も出るし、OBとして白球の記憶に出演したりして。
ベイスターズなんて他にやることない暇な中高年ばっかじゃん見てるの
>>769 栗山追いつかなああああい
秋山頭上を抜かれたあああ
金子捕れなあああああああい
というラジオでの実況アナの叫びをよく聞く気がする
Jabeeeeeeeeeeeeeee慶應勝ちそうじゃん?
ヨコハメ頼んだぞ・・・2勝
>>834 予選で共に春・夏複数回制覇の伝統がある学校の対戦なんて、
まず見られないし。
>>859 生粋の高校野球ファンで今のベイの大入りを知らないんだろう
嬉しい反面もう気軽にチケットとれねー
>>876 薬科大は知らないな
広義の医学系だとかつて神奈川歯科大がリーグに居たが
>>882 今、女子高生。女子大生多いの知らないの?
ツイッターやインスタ見てみれば?
>>882 阪神ファンと広島ファンの関東の聖地になりつつあります
>>892 三塁内野側なら何とか取れるけど
阪神ファンの中に囲まれてもう嫌になったわ
>>892 にわか増えすぎだわ。CSが思いやられる
慶応の打者はデッドボール系のタマしっかり避けるよね
>>903 さすがにもう珍最下位やから
後半戦は珍もあんまこないでしょ
一塁線破った後に三塁線破るとか。。
どんだけダメージ
>>893 落ち着いて考えれば7割方はあの投手陣のせいだな
この慶応を零封できるチームは今期の出場校にはないだろ甲子園でもさ
>>892 そういや、最近は新聞屋もハマスタのチケットくれなくなったな
ベイスターズそんな盛り上がってるんだ
巨人戦しか見てないから知らなかった
今年の本大会は、仙台育英、敦賀気比、大阪桐蔭みんな負けちゃったからなあ。
強豪だし、それぞれにチアも良だった。
矢澤 慶大
名前そのまんまじゃねーかwwwwwwwww
>>904 経済効果はニワカが作る
コアサポが重投資してニワカ排除して自分達だけで支えようとすると客がどんどん来なくなる
Jリーグのチームもけっこうこれで苦しんでるからな
>>911 前から強くなかった?甲子園で慶応チアが異次元のかわいさだったぞ
慶應はピッチャー以外は全国トップレベルにありそうだな
質の高いチームだわ
カメラマン席キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>958 全国トップレベルとかさすがに草
相手のPのレベル考えろよ
ショートクッソうまいな
鳥谷なら追いつけてもいない
西武といえばコーナ君が西口の出来損ないみたいなフォームになってたが
あれはどうなのよ
>>945 あれ内野自由席だから先着順なんだよね
遅く行くと埋まってて入れない
>>904 コアなファンしか居ないプロスポーツはきもい。
>>956 あの年は優勝が大阪桐蔭なのにペナントの売上1位2位が慶応横浜だったそうだからな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 41分 45秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250402115152caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469851578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★62 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★61
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★67
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★60
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★68
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★75
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★77
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★72
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★73
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★70
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★56
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★52
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★51©2ch.net
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★57©2ch.net
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★27
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★7
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★41
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★37
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★42
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★7
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★9
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★5
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★6
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★29
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★28
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★16
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★12
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★47
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★43
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★45
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★46
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★39
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★10
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★44
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★38
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★47 [無断転載禁止]
・第98回全国高校野球選手権大阪大会準決勝
・第98回全国高校野球選手権奈良大会準決勝
・第98回全国高校野球選手権栃木大会準決勝★1
・第98回全国高校野球選手権愛媛大会準決勝★6
・第98回全国高校野球選手権大会 ★120 準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★166 準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★169 準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★121 準決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★173 準決勝
・第98回全国高校野球選手権福岡大会準決勝★1
・第99回全国高校野球選手権 宮城大会準決勝
・第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★324
・花陽「全国高校野球選手権神奈川大会」凛「だにゃ!」
・第99回全国高校野球選手権大会 神奈川大会・決勝 横浜×東海大相模
・第98回全国高校野球選手権宮城大会決勝戦
・第98回全国高校野球選手権長野大会決勝
・第98回全国高校野球選手権熊本大会決勝
・第98回全国高校野球選手権静岡大会決勝戦
・第98回全国高校野球選手権佐賀大会 決勝
・第98回全国高校野球選手権大分大会 決勝
・第98回全国高校野球選手権大会 ★181 決勝
・第98回全国高校野球選手権愛媛大会決勝★7
・第98回全国高校野球選手権岐阜大会-決勝-
・第103回全国高校野球選手権【群馬大会準決勝】
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第98回 高校野球選手権神奈川決勝★1 慶應義塾 vs 横浜
・第98回全国高校野球選手権大会 ★190 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権大会 ★128 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権大会 ★182 決勝 作新学院×北海