◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1749771874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/06/13(金) 08:44:34.23ID:/DPwQ4hg0

http://2chb.net/r/liveanb/1749771131/
2名無しステーション
2025/06/13(金) 09:07:52.42ID:1ZjRruvP0
沖縄とか長野は
3名無しステーション
2025/06/13(金) 09:07:54.75ID:jUVOsu8O0
北国は味付け濃そう
4名無しステーション
2025/06/13(金) 09:07:57.60ID:VBNwQ1ew0
老人を田舎に追いやれば一石二鳥ってことか
5名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:04.88ID:90vczUFW0
岩手は東北で一番政治力持ってるのにダメなんだなそこは
6名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:08.76ID:e997L1XM0
裏日本とかやばそう
7名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:12.58ID:kWWyrRYR0
岩手秋田は寒さも関係してるのでは
8名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:13.51ID:j1Umz4bs0
誤差やん
9名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:15.15ID:kYhSAxq/0
俺はチャリだがどのくらい変わるんだろう
10名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:17.54ID:9AXiLPbV0
長寿一位は長野やで野沢菜ばっか食ってるくせして
11名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:18.16ID:Dq9S049q0
東京みたいにドブくさい街を散歩してまで長生きしたくないだろ
12名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:20.55ID:HsMOJook0
塩分はデマだったと結論が出ている
13名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:21.07ID:yu9R1ra00
歩かないプラス雪国は冬は閉じこもってるからな
14名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:23.69ID:bygZbXmj0
貧困でろくなもん食ってねえからだろ
15名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:27.06ID:goJfSPqr0
平均寿命にしたら誤差レベルじゃん
16名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:28.04ID:+HUtDxF+0
セサミンかグルコサミンの回し者か
17名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:28.53ID:1W8MgOZ8d
青森はどうなんだよ
18名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:29.17ID:ahb5oEWu0
誤差じゃん。古臭いやり口のしょーもない分断煽りだな。
19名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:29.59ID:PkcJxWUi0
因果律
20名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:30.85ID:4ll7LdT10
オシャレ関係
21名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:32.01ID:mW2+glB00
岩手秋田とかは冬の雪とかじゃねえの?
22名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:32.97ID:bOYKbXAYd
沖縄歩かないけど長寿やで。わざとデータ表示してないけど
23名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:33.12ID:S+FHz9tu0
お前らはコロナ禍が終わってもステイホームだから歩かないよね
24名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:34.74ID:ED2tnh2Q0
1日平均8000歩ってちょっと信じられない数字だな
25名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:36.53ID:E0TUpiRV0
東京駅とか新宿駅は構内だけで死ぬほど歩かされるし
26名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:39.57ID:YWV0WRq7d
>>10
昆虫食がいいとか
27名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:41.83ID:mSR6KyOk0
玉川は何を言ってるんだ
28名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:41.99ID:mglpbNMI0
田舎で畑仕事やってるやつはかなり歩く
おばあちゃん、朝から夕方まで畑仕事してる(昼ご飯はかえるけど)
だから田舎で畑仕事やってる老人が最強
29名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:42.94ID:fMDQ1yx10
都会はよく歩くから満員電車のストレスあっても長生きできるんだな
30名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:47.40ID:c9v3IvKt0
さっきのランキングだと田舎県のほうが長生きだったやん
恣意的分析だな
31S.J
2025/06/13(金) 09:08:48.03ID:1nw1jcXC0
塩分や寒暖差とかの気候条件もありやろ
32名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:48.49ID:/3Hr8JMI0
>>11
昭和じゃあるまいしそんな臭いとこは新宿くらいだよ(´・ω・`)
33名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:48.79ID:XUHvYriv0
塩分とお酒
34名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:51.10ID:Drv3o6w20
東京や神奈川だって西部はほぼクルマ社会だぞ
35名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:52.59ID:Dlcun1MsH
リンゴが体に悪いんじゃねーの
36名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:53.59ID:Dq9S049q0
自殺率も影響あるだろ青森
37名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:54.48ID:FKSMDs1A0
東北は短命だよな(´・ω・`)
38名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:56.21ID:UHBSSIGR0
大◯◯平教授
39名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:58.05ID:1ZjRruvP0
脳梗塞発症率が高い青森
40名無しステーション
2025/06/13(金) 09:08:59.79ID:vYnba5Yo0
3000は草
41名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:00.84ID:HsMOJook0
>>10
長野は塩分摂取量もいつもベスト5くらいには入ってるからな
42名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:01.28ID:Xu4KCyEf0
風が吹けば桶屋が儲かるは因果関係だろうが・・・(´・ω・`)
43名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:01.53ID:TYYIygu20
俺もなるべく歩こう
44名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:02.70ID:qC7ZmdQG0
家が寒いのもあるのでは
45名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:02.90ID:OxBes3Ku0
長野も啓蒙してようが実際は塩分取ってるだろ
46名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:04.03ID:tDb115gT0
青森県民はカップ麺食い過ぎ
47名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:04.38ID:OAPIDe+z0
だったら江戸時代の人はもっと長生きしていただろ。
48名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:04.73ID:6T8Ww/3Q0
>>967
愛知だが昼間歩きや自転車なのはガキと老人と外国人だけだ
49名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:06.64ID:Fs+05o0v0
歩かないと体重は増えるよなあ(´・ω・`)
50名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:07.52ID:Ns+6t83v0
爺婆ってチャリ乗ってる奴多い気がする
20代30代はよく歩いてる
51名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:08.33ID:vbgJMqNd0
大阪から福島って一駅やん
52名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:09.01ID:Dq9S049q0
歩を「ぼ」って読むな羽鳥
53名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:13.27ID:eJyvFOcyd
めちゃくちゃ誤差じゃねーかw
せめて3歳以上違うなら語れよ
54名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:14.25ID:sif/VrzW0
金曜は相変わらずグダグダな特集だな
55名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:14.71ID:UmDnbsgo0
でもおくやみ情報とか見てると田舎の長寿率凄いけどな
都会は若い人でもよくちんでるし
56名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:14.92ID:gCYNgpjl0
車社会だと本当に歩かないもんな
57名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:18.31ID:9AXiLPbV0
>>26
ああイナゴやハチの子好きやし馬刺し美味しいからな
58名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:19.29ID:90vczUFW0
青森の半分は糞真面目な南部人なのに、津軽が足引っ張ってるんだろ
59名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:19.96ID:u3tE0rgW0
田舎はやることないから酒ばっかり飲んでいるから
60名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:22.59ID:mW2+glB00
ほら青森とか寒いとこがダメなんたよ
61名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:23.54ID:IsUgi6rC0
個人の感想ですw
62名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:24.58ID:pkitVvOa0
オッサンガリガリなのに
63名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:26.25ID:YWV0WRq7d
>>47
ヒント 医療
64名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:26.30ID:xKGdcaUC0
http://2chb.net/r/liveanb/1749771131/968

前スレだけど全く同意
せいぜい80で死にたい
65名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:27.00ID:M7JtJNTl0
沖縄は長生き県じゃなかったっけ?
66名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:28.33ID:36Z7hjK40
島根鳥取は家族に看取られて死ぬ人が多いて何かで見た(´・ω・`)
67名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:29.25ID:H/iB1C6q0
東京土人の方が年金と医療費介護費を食い潰すダニの証拠になるな
68名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:30.23ID:x3ljIICe0
俺なんか、全く歩かないが体重は10kgくらい減ったぞ
69名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:32.74ID:H99rsVHY0
WalkThis Way
70名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:33.51ID:ps41UOPT0
あんまり長生きするもの考えものだぞ
80歳くらいで死ぬのがちょうどいい
71名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:33.53ID:RHFEtgPMH
田舎は救急車呼んでも間に合わない。都会はすぐ来るから助かる。その違い
72名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:34.67ID:6T8Ww/3Q0
>>41
長野は減塩活動一生懸命やったんやで
73名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:35.68ID:IZOc2cDv0
東北マジ終わってるな
陰険イジメ村八分
74名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:36.44ID:/3Hr8JMI0
>>23
毎日1万歩以上歩くようにしてる(´・ω・`)
75名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:36.45ID:vYnba5Yo0
>>51
誰が環状線や!
76名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:37.54ID:Dq9S049q0
>>32
長野住みだから東京どこ行ってもくさい
77名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:37.94ID:lg4MS8ac0
足腰だな
みんな山に登れ!
78名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:39.41ID:KnAuOLlC0
でも同じ都会の大阪、男性41位じゃん
全然、説明になってない
79名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:42.11ID:++KPpLzC0
都会に済める程度の経済能力と地域の救急能力の差がデカいのでは?
80名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:43.22ID:jUVOsu8O0
梅雨とか夏は散歩しづらいんよね
81名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:43.58ID:UPpoYLqm0
>>http://2chb.net/r/liveanb/1749771131/989
それは最悪
82名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:44.49ID:wtnOsFvu0
そんな長生きしてなにすんの(´・ω・`)
83名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:45.37ID:ABE1kU/f0
トトロの歌はよく出来てたんだなw
84名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:48.35ID:hTP+Q/eF0
今年の還暦のメンツみると60年前は既に
かなり近代化してる感じもするからな
85名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:49.32ID:yu9R1ra00
電車通勤から
勤務先のそばに引越してちゃり通勤になったら
太ったし運動不足になったよ
電車で通勤は結構な運動だと気が付いた
86名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:52.03ID:2GxSAzIG0
>>46
青森県はカップ麺消費量全国1位らしいな、雪の時に買いに行かないってのがあるが
87名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:52.90ID:36Z7hjK40
>>65
戦前世代まで(´・ω・`)
88名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:54.97ID:e997L1XM0
タバコ吸いながら散歩するわ
89名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:56.05ID:Mlg5cccj0
元気な人と寝たきりの人のデータならそうなるよね
90名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:57.13ID:LXeXY7g70
先生
よりによって2013年に福島に赴任って
震災後?
何があった?
91名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:58.08ID:S+FHz9tu0
俺けっこう歩くけど足が弱って女学生にも抜かれるようになった
92名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:58.10ID:Cb2O1Ctw0
大阪民国からふぐすまへ
ピカの毒のせいやん
93名無しステーション
2025/06/13(金) 09:09:59.75ID:IsUgi6rC0
福島をイナカ扱いしてやがるw
94名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:00.96ID:seVlIAJC0
今の勤務地は車か路線バスじゃないとたどり着けないしな
95名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:01.06ID:zsfFIguX0
コロワク後遺症で足ビッコひいている人激増しているというのに…
96名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:03.39ID:j1Umz4bs0
このようなのは分母を少し変えれば都合のいい数値に出来る
97名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:04.21ID:mSR6KyOk0
僕の恩師は歩いていて転んで寝たきりになって逝ちゃったよ(´・ω・`)
98名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:05.24ID:6LcphKES0
結局、60年研究しても都会?田舎?どちらともいえないってのが結論だろ
99名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:07.54ID:MulKzLXi0
こういうのもあるぞ
頭の良い者は都会に出て帰ってこなく定住
田舎は勉強できない者が残る
頭が悪ければ色々と考えたり行動はしないからなw   …と地方民が言ってみた
100名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:09.18ID:4ll7LdT10
スマホもってりゃ勝手に歩数カウントされてるね
101名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:10.74ID:KV32DJSc0
長島監督の田園調布の家はどうするのよ。まあ相続対策で財団に寄付してるんだろうね。逸美さんの息子は頑張ってると思うのよ
102名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:11.94ID:PzGGaamY0
ドラクエウォーク大勝利じゃんか
103名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:12.16ID:PkcJxWUi0
ドンドン
104名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:12.30ID:mAH4eNVv0
みんな結構歩いてるんだな
iPhone見たら俺の今月の平均歩数6151歩だったわ
105名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:12.29ID:9h/7j3Tl0
タコライススパムに申し訳程度のシークヮーサーと長命草
106名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:12.69ID:9BZT8q2I0
いやこれはマジでその通り
うちの親も爺さん婆さんも病気の一つもしないぐらい健康体でバリバリ働いてたのに仕事しなくなって家にいるようになったらすぐ病気になって不健康になったからな
田舎だと車にしか乗らなくて本当に歩かなくなるし、歩くことがめちゃくちゃ健康に良いってよくわかる
107名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:13.53ID:c9v3IvKt0
>>2
沖縄は短命県に成り下がって
長野は長寿県になったけど、最近のランキングだとトップではなかったね
108名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:15.10ID:6T8Ww/3Q0
>>57
「おたぐり」オヌヌメ
109名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:15.26ID:u3tE0rgW0
全国で車廃止して歩かせればいい
110名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:16.66ID:lg4MS8ac0
自民党・財務省「よーし国民の健康のため車の税金あげるぞー!」
111名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:17.57ID:UPpoYLqm0
スマートウォッチでいいじゃん
112名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:17.61ID:6KKuOT9b0
わかりやすく番組進めたいから東北より関東のほうが寿命長いですよーってなってるんだろうけど
歩数が多くても平均より下とかそういう地域はないの?
そっちのほうが気になるんだけど
113名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:17.99ID:GWcnm4ui0
アメリカの巨大デブは(´・ω・`)スーパーマーケット内でも電動カートに乗ってるからなあ
114名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:18.10ID:xKGdcaUC0
>>65
それは昔の話
今は食事がアメリカナイズされて肥満県
115名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:19.20ID:tDb115gT0
歩数計の販促か
116名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:20.56ID:FKSMDs1A0
玉川、なに机叩いてるんだ(´・ω・`)
117名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:20.86ID:0NAp7YwP0
スマートウォッチは必要だね
118名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:21.16ID:seVlIAJC0
>>93
田舎だししゃーない
119名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:22.33ID:AgI/jj0F0
アップルの回し者
120名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:23.53ID:96f+WDDV0
東北は辛い
九州は甘い
121名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:23.49ID:4qmgvjYN0
じゃあ在宅勤務が一番歩かなそうだな
122名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:23.78ID:90vczUFW0
>>86
青森県の半分は太平洋側です
123名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:25.55ID:yqPLTePr0
バードが嫌うアップルウオッチ
124名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:27.28ID:H1vgCi9j0
大差ねえだろ
このデータで分かることは全国的に平均寿命は同じくらいの値だという事だけだ
125名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:29.62ID:IsUgi6rC0
玉川も勝手に暴論してるだろw
126名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:29.95ID:VLqvTn4m0
田舎は商業区域以外は気軽に歩けないんだよ
実家に帰ったときにフォーマル姿で農道歩いただけで後続の車から乗せていってあげようかと声掛けされるわ

変質者か迷いびとと思われる
127名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:33.13ID:q3zCaWX00
固有の商品名出すな
128名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:34.57ID:vYnba5Yo0
でたスマートウォッチw
129名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:35.18ID:2GxSAzIG0
青森は漬物だけでなく、カップ麺消費量全国1位なのもでかい
130名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:35.50ID:9h/7j3Tl0
態度悪いな玉皮
131名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:36.57ID:yg+1GdhW0
ワイ6000歩だはやばす
132名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:37.25ID:+Gz+pFzK0
ポケットピカチュウ
133名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:38.07ID:fMDQ1yx10
スマホアプリでいいだろ知らんけど
134名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:38.09ID:XUHvYriv0
アップルウォッチ キタ――(゚∀゚)――!!
135名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:40.55ID:13N7Lu7ud
スマートウォッチ自慢厨
136名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:41.64ID:vbgJMqNd0
スマートウォッチ使ってるけど便利よ
137名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:41.73ID:Dlcun1MsH
玉ちゃんが歩数計をいきなり否定www
138名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:42.19ID:1wMSlxhY0
大阪民はせっかちだから結構早歩き
139名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:42.72ID:wMgn5hgx0
そんなボヤッとした事しか分からんかったか。
140名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:44.07ID:oHum2f1V0
突然のアップルウォッチ推し
141名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:44.48ID:bd6LN5LV0
スマホでわかるだろ
142名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:44.87ID:kYhSAxq/0
夢グループの詐欺ウォッチもあるぞ
143名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:45.63ID:e997L1XM0
5000円ぐらいのスマートウォッチでもいいのかな
144名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:47.12ID:63sZTn5A0
今はスマホアプリだろ
145名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:49.24ID:c6nfoEiX0
四毒は?
146名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:51.95ID:4qmgvjYN0
>>93
ザ・田舎じゃねーかw
147名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:54.01ID:VBNwQ1ew0
玉川は社内を歩いてないで歩いて通勤しろ
148名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:56.23ID:/3Hr8JMI0
>>76
長野はどこ住みなんだい?(´・ω・`)
小諸とかはいいところだよね
149名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:57.89ID:1ZjRruvP0
血圧や脈やもわかるんか
血糖値とかは
150名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:58.44ID:P5G2PdOz0
御茶ノ水の地下乗り換え
一駅分ぐらい歩くな
辛い
151名無しステーション
2025/06/13(金) 09:10:59.50ID:txEpzmfc0
スマホが歩数計算してくれてる
152名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:01.71ID:YzEpOXEr0
俺の時計なんかいまだにゼンマイ式だわ(´・ω・`)
153名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:02.44ID:fhUa0JoM0
この前までガラケーだったくせに
154名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:04.67ID:9h/7j3Tl0
立てと言われても勃てない
155名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:05.21ID:u3tE0rgW0
>>91
女学生に抜かれるのか(意味深)
156名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:08.15ID:OAPIDe+z0
>>110
いいね!
あとガソリン代も上げてくれ!
157名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:08.49ID:9AXiLPbV0
>>108
もつはたしかに美味しいだろな
158名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:08.80ID:5hDc97jA0
iphoneでも歩数わかるだろ
159名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:09.99ID:PkcJxWUi0
1歩進んで2歩下がる
160名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:11.48ID:Ah/krE6G0
スマートリングって電池どんくらい保つの?
161名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:11.59ID:4ll7LdT10
スマホに内蔵してね?
162名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:11.61ID:Dq9S049q0
>>148
大都会長野市🈂
163名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:11.97ID:Cb2O1Ctw0
バード「『勃て!』といわれると勃っちゃう」
164名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:12.59ID:R3lSFFsc0
一茂は相続の心配しとけよ
165名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:13.54ID:IsUgi6rC0
カズシゲ「難しい事考えずにハワイでのんびりするから長生きできるな」w
166名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:15.24ID:kjH7MUQG0
スマホで十分だな
167名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:15.47ID:1W8MgOZ8d
田舎だってイオンモール一周すればそれなり必然と歩けるだろ
168名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:15.73ID:qbls8Lns0
スマホの歩数計は車移動でも歩数カウントするからね
169名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:15.84ID:eNoixzv00
>>93
福島区じゃないぞ
170名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:16.13ID:A/dmZitF0
青森秋田岩手が寿命短いです
寒いからじゃねーかw
171名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:17.16ID:FKSMDs1A0
青森は南部と津軽の仲悪いしな(´・ω・`)
172名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:17.37ID:ZLNflHFX0
朱里ちゃんの○ンポ発言待機
173名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:19.38ID:YWV0WRq7d
歩数じゃなくて距離で行ってよ
174名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:21.06ID:gwh2IAxT0
8000歩歩くのって1時間くらいか
175名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:21.63ID:oYtyEPqA0
歩きすぎると今度は膝が
176名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:21.89ID:UHBSSIGR0
答えになってねえ
177名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:23.28ID:N16wYCKB0
万博行ったら二万歩くらい歩くらしい
178名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:24.44ID:42BglSHn0
歩きすぎると膝の軟骨がすり減る
179名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:26.33ID:g8ZKk05d0
歳行って8000歩はしんどいよ
180名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:28.41ID:xKGdcaUC0
都会だけど5千歩くらいだなあ
それでも1時間は歩いてる
181名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:28.46ID:TtKTxdzp0
結局人によりけり
182名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:29.90ID:P5G2PdOz0
>>116
おじいちゃんの習慣
z世代にはパワハラなのにね
183名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:30.54ID:13N7Lu7ud
1万歩超えるとダメってハゲの大谷が言ってた(´・ω・`)
184名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:30.96ID:6T8Ww/3Q0
>>65
昔の話、今は長生き県じゃなくなった
185名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:31.55ID:Fke2KG7TH
俺は犬散歩のせいで毎日16000歩なんだが、多すぎかな?
186S.J
2025/06/13(金) 09:11:31.63ID:1nw1jcXC0
金属アレルギーなので腕時計自体つけられないです…。
187名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:32.27ID:yg+1GdhW0
人によりケリ言っちゃうと
全部がそうなるよ
188名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:33.81ID:9h/7j3Tl0
一茂の股関節が訴えてきてる
189名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:36.10ID:CM5I7nX/0
結論人によりけり
190名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:36.52ID:mSR6KyOk0
人によりけりなら6000も8000も変わらんね
191名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:39.36ID:9BZT8q2I0
>>9
チャリは体使ってるようで全然使ってないから全く意味ないよ
歩くのって逆に体全体使う
逆なように見えて実は歩くことのほうがめちゃくちゃ体の色んな部分使うんだよなぁ
192名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:40.03ID:1ZjRruvP0
>>107
あらら
193名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:41.57ID:4kglWrDt0
>>158
iPhoneで歩数とかマヌケっぽい
194名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:41.66ID:SPVLVAaR0
つるつるつみれちゃん貧乳可愛い😍
195名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:43.32ID:UPpoYLqm0
8,000を毎日はなぁ
196名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:46.71ID:cF2/boBp0
政府に管理されるのは嫌いなのにAppleに管理されるのはOK何だ(´・ω・`)
197名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:48.25ID:eSa3YGdO0
マイナンバー嫌だけどapple watchにデータ抜かれるのはいいんだな
198名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:48.45ID:AgI/jj0F0
歩いて笑って 大阪かよ
199名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:48.65ID:JZnDV8Mb0
歩数よりも速さが問題なんじゃなかったっけ
200名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:48.84ID:PkcJxWUi0
玉川さんで笑わせてもらってます(´・ω・`)
201名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:49.31ID:pW56VE7l0
2000円ぐらいで買った得体の知れない中国製スマートウォッチ使ってるわ
202名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:49.33ID:m9shoECS0
単に都会の方が医療充実して近くに病院が在るからだろ
203名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:49.83ID:gCYNgpjl0
>>126
うちも実家が田舎だからめちゃくちゃよく分かる
204名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:50.03ID:2GxSAzIG0
>>114
沖縄県は米軍基地の悪影響でスパムとかステーキとか長寿食を捨てて洋食化してしまったのが
でかかった
205名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:50.43ID:36Z7hjK40
>>99
都会怖い騙し合いでのし上がる社会人間がするとこじゃない
206名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:50.64ID:u3tE0rgW0
公平なはずのテレビ局がどこが都会・田舎とか区別していいのか
207名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:50.99ID:1TMm6/xe0
>>29
大昔出張で満員電車一歩手前ぐらいに乗ったことあるけど、
ありゃストレス貯まるよ
208名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:52.29ID:HsMOJook0
>>63
でもそもそも病気にならないという話なのに
209名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:52.67ID:qC7ZmdQG0
ショッピングモールなんかうろついてるとものすごい歩数歩いてるよね
210名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:52.74ID:kWWyrRYR0
Apple Watch使ってるけど毎朝歩いてるから、今で8000歩超えてるわ
211名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:57.63ID:BUDGxWh/0
元気だから歩けるんで膝壊して歩けなくなる
212名無しステーション
2025/06/13(金) 09:11:57.98ID:vYfonpZ50
おまいらはここでストレス発散してるよね
213名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:00.87ID:Cb2O1Ctw0
おまえらは実況で好き放題書いて
ストレス解消しとるよな
214名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:02.44ID:oHum2f1V0
この番組見てるようじゃ笑えないし歩かないから長生きできないね
215名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:02.52ID:JZanOi3Z0
>>34
奥多摩や檜原村なら車必須だけど青梅の駅近く住みなら車なくても無問題
216名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:04.35ID:j1Umz4bs0
対策が人によりけりだとさ(笑
217名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:04.70ID:/3Hr8JMI0
>>186
フルチタンなら大丈夫(´・ω・`)
218名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:05.73ID:KnAuOLlC0
1万歩も歩くと、逆にひざを痛める、7000歩くらいが適正
てのが、今の流れじゃないの?
219名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:05.80ID:jUVOsu8O0
散歩しろ散歩
220名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:09.38ID:2Fg89NPZ0
アップル🍎のまわし者玉川さん
221名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:09.90ID:7ud7n9dt0
ハゲ
222名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:10.28ID:yg+1GdhW0
>>159
それ進まないやつ
223名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:11.41ID:GPPkmGlx0
>>83
あの歌でこどもが歩くのを嫌がらなくなった
224名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:12.10ID:fhUa0JoM0
ストレスないとボケるよ
225名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:12.59ID:Ah/krE6G0
>>170
雪寄せは運動ってレベルじゃないしな
226名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:14.95ID:fAvUPdlkM
>>74
足底腱膜炎というのになるようになった
月曜からまだ痛い
227名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:16.23ID:MulKzLXi0
殆どの男はしけた顔してるよな
無愛想だし、オ・モ・テ・ナ・シなんて幻想
228名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:17.64ID:N16wYCKB0
>>185
膝が痛くなりそう
229名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:17.88ID:kYhSAxq/0
サンドバッグとかいいぞ
230名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:18.32ID:KV32DJSc0
俺の元会社は駅から現場まで2キロ以内は規定でバス代金出なかったね。これは通勤定期もね
231名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:19.60ID:HsMOJook0
>>49
食後すぐに歩くとたくさん食べても全く太らないしな
232名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:19.73ID:ut0ZAoNC0
スマホに歩数計アプリ入れてるけどだいたい8,000歩くらいだ@東京
233名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:19.72ID:PrBdrXCV0
仕事やめよう
234名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:20.56ID:ZR0SWRNlM
玉川は日焼けするのが嫌でテレ朝屋内の廊下でランニングしてて糞迷惑
235名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:22.46ID:eNoixzv00
>>167
イオンモールに毎日行くわけじゃないからね
イオンモールにコース設定してあるところもあるけど
236名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:23.02ID:+Gz+pFzK0
まあ40代だといろいろ忙しいかもなあ
無色でなければ
237名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:24.28ID:/zCETuSpH
そんなにどこ歩けばいいんだよ
首都圏の田舎は住宅と道路ばかりで安全に歩ける場所なんかない
238名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:25.44ID:u3tE0rgW0
>>213
逆にためているかも
239名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:27.57ID:9h/7j3Tl0
>>193
えーどのへんが間抜けなの?
240名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:28.19ID:vYfonpZ50
>>217
フルチン?
241名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:28.80ID:P+9y+iW70
Boeing暴食
242名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:29.71ID:KPzOXcAd0
ワッハッハ
243名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:30.05ID:9BZT8q2I0
俺は歩くようになってから本当に健康になった
歩かない時はめちゃくちゃ不健康だったのに
244名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:30.36ID:Vvdmbua2M
あれれ?玉川って他者に情報管理されるの嫌っていたのにApple社に個人情報を採られていても苦には思わないの?
245名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:32.31ID:KrtPzj7y0
仕事で1万歩くらい歩くけど休みの日は千歩も歩かない(´・ω・`)
246名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:33.65ID:FKSMDs1A0
あとネットの叩き(´・ω・`)
247名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:39.04ID:P5G2PdOz0
玉川さんはいつ免許返納するの?
248名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:41.86ID:VLqvTn4m0
平均8000歩とか本当か?
外回り営業マンならわかるけど
自宅内の歩数もカウントしてないか?
249名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:42.59ID:2GxSAzIG0
でも吉本がある大阪は短命
250名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:43.03ID:xKGdcaUC0
>>177
総合スレで万博行った人も二万歩歩いたって言ってた
251名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:43.84ID:Dq9S049q0
祖父母4人の死んだ年齢の平均出してみろ
ぼく90.5歳まで行きそう
252名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:45.73ID:vYnba5Yo0
つまんない笑いならどうすんねん(´・ω・`)
253名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:47.81ID:Fke2KG7TH
>>183
マジか まずいな 毎日16000歩以上 確かにフラフラする
254名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:49.92ID:N16wYCKB0
>>191
下半身の筋肉は増えるかな
255名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:51.51ID:vbgJMqNd0
全然笑ってないわ
寄席行ってないし
256名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:51.84ID:u3tE0rgW0
>>224
そうだよな、適度なストレスは必要
257名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:53.29ID:96f+WDDV0
みな
笑えよ
258名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:53.29ID:oYtyEPqA0
普段クルマでしか移動しないから都会行くと歩きまくって足は痛いが身体の調子が良いのは感じる
だが帰ってくるとやっぱり車に頼っちゃうw
259名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:54.45ID:6T8Ww/3Q0
>>126
如何にもウォーキングな格好して歩けや
ワイの親父もそうしとらせるで
260名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:55.17ID:4ll7LdT10
笑う調査ってどうやってやるんだよw
261名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:57.02ID:CdEPVlmZ0
20年歩けないのに89才まで生きた長嶋さんがいるので、この特集は終了
262名無しステーション
2025/06/13(金) 09:12:57.19ID:fhUa0JoM0
>>218
そうだよね
1日10000歩はできないよ
263名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:00.07ID:AGD7uOuP0
60代で逝きたいよ
264 警備員[Lv.5][新芽]
2025/06/13(金) 09:13:00.93ID:XzEQzRa/0
おまいら実況しながら笑ってるの?(´・ω・`)
265名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:03.98ID:UHBSSIGR0
悲しいなあ
266S.J
2025/06/13(金) 09:13:04.46ID:1nw1jcXC0
>>175
>>178
呼んだ?
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚
267名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:05.30ID:q3zCaWX00
>>201
キミの個人情報が中国に行ってるぞ!(笑)
268名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:05.99ID:SZ2menC00
だったら東京土人の寿命を下げれば社会保障問題は解決するわけだ
65歳で死ぬように調整すればいいな
269名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:07.10ID:jUVOsu8O0
今の時期は水入った田んぼにサギおるから脅かして楽しめ
270名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:07.38ID:j1Umz4bs0
この人恥ずかしくないのかな
こんな内容と分析で
271名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:08.23ID:PkcJxWUi0
これは笑えないわ
272名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:09.06ID:/3Hr8JMI0
>>226
俺はフィジカルギフテッドなのだ(´・ω・`)
273名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:09.20ID:/llNUtex0
妻も友達も、もちろん子供もいませんorz
274名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:09.99ID:MulKzLXi0
女の方が楽しそうだよな
275名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:09.99ID:KrtPzj7y0
一つもない(´・ω・`)
276名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:10.54ID:ywX2oYKua
人生100年時代は来ない? 米研究、寿命延長は鈍化 2024年10月8日

 【ワシントン=共同】日本を含む長寿の国でこの30年、平均寿命の延びは鈍化しており、今世紀中に100歳まで生きる人の割合が女性で15%、男性で5%を超えることはないとの予測を、米イリノイ大などのチームが8日までに米科学誌ネイチャーエイジングに発表した。

 「人生100年」を前提とした老後資金の見通しや保険の価格設定は多くの場合、過大評価になると指摘。今後は老化を遅らせる画期的な技術が登場しない限り、急速な寿命延長は望めないとしている。

 日本や韓国、スイスなど長寿の9カ国・地域の人口データを解析すると、1990〜2019年の約30年で寿命が平均6.5歳延びたことが分かった。
20世紀には衛生状態の改善や医療の進歩で幼児の死亡率が低下、続いて中高年の健康も向上し、10年につき3歳のペースで寿命が延びたが、最近30年はこの水準を下回っている。

 世界各国の年齢別・男女別死亡率から最も低い値をかき集めた「理想的な長寿国家」の寿命を算出すると、19年生まれの女性で88.68歳、男性が83.17歳。100歳まで生きる確率は女性が13.9%、男性は4.5%となった。

 平均寿命が110歳の社会では、女性は70%が100歳まで生きる。ただ、そのためには今ある死亡の原因のほとんどを克服しなければならないという。
277名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:11.42ID:Cz8A+BEw0
70歳以上だと女性の方が長生きする条件が揃ってるんだよな
278名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:13.82ID:1wMSlxhY0
>>191
太ももが一番大きい筋肉だから、テレビ見ながらとかその場足踏みが良いという
279名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:14.05ID:ZLNflHFX0
おまえらはリアルでも実況でもいつも不機嫌だよね
280名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:15.15ID:TYYIygu20
笑いが一番
281名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:15.09ID:yg+1GdhW0
アップルウォッチつけたままオナニーするから歩かないのに10000歩とか逝っちゃう
って事はないのかな
282名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:15.40ID:KPzOXcAd0
何がおもしろいねん
283名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:15.43ID:UPpoYLqm0
おっとどっこい
284名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:16.94ID:fMDQ1yx10
笑顔の練習しよう
285名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:19.23ID:6T8Ww/3Q0
実況にももっと笑いを
286名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:19.60ID:90vczUFW0
ストレス解消出来る時間が無いのがストレスなんだけど
笑うだけで良いのか…って思ったら俺、お笑い嫌いなんだよ(泣)
287名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:19.98ID:9h/7j3Tl0
お前らと実況している時だよ
288名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:20.71ID:nNjTlwcR0
笑うとナチュラルキラー細胞が活性化するんだろ
289名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:21.14ID:qq0apBj30
妻といる時に笑うって寂しい人生だな・・・
290名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:22.73ID:Gms7loqA0
お前ら言われてるぞw
291名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:22.70ID:c6nfoEiX0
セサミン飲んでるから
292名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:23.46ID:yqPLTePr0
浮気必要だな
293名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:23.64ID:mglpbNMI0
友達も妻も、子供もいないやつwwww
294名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:24.67ID:e997L1XM0
ここはテレビに向かって話をして笑ってる人が多い
295名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:27.06ID:KRfRwYQ90
散歩だけで一度に歩数稼ごうとすると結構大変よな
296名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:27.57ID:yg+1GdhW0
酷い
297名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:28.17ID:xKGdcaUC0
妻すら居ないおまえらは…
298名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:28.99ID:oHum2f1V0
>>224
旦那のモラハラが激しくてボケた婆さんが、旦那が死んだ途端ボケが治ったって人知ってる
299名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:30.45ID:13N7Lu7ud
チャット見ながら大笑い(´・ω・`)
300名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:31.21ID:mSR6KyOk0
>>212
>>213
古今東西実況板は5chの墓場だからね(´・ω・`)
301名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:31.30ID:hplnb6I00
ペットといる時が一番笑ってるわ
302名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:34.61ID:b5H28EBa0
朱里ちゃんかわえええええ
303名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:34.64ID:RoOqPerd0
女性は歳取るほど無慈悲になるからね…
304名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:34.66ID:H99rsVHY0
亭主元気で留守がいい
305名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:34.88ID:Ixy/B41m0
オナニーはどうなの?
倉本すみれちゃんみてるだけでも幸せなんですけど
306名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:34.77ID:EDYlEKXp0
おまいらは妻も友達も子・孫もいないよね(´・ω・`)
307名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:35.20ID:HwQjcwg/0
男さん可哀想…w
308名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:37.30ID:GWcnm4ui0
5ちゃんねるで( ̄ー ̄)ニヤリ
309名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:37.26ID:cF2/boBp0
芸人好きは女子が多いよね
310名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:38.12ID:UHBSSIGR0
ラジオw
311名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:40.11ID:BUDGxWh/0
吉本の回しもんか
312名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:43.73ID:mglpbNMI0
一人で笑っててもいいのでは?
313名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:43.84ID:oYtyEPqA0
>>266
これ効果あんのかね
314名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:44.22ID:+Gz+pFzK0
テレビ否定
315名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:44.30ID:fhUa0JoM0
さて、この男が何歳まで生きるか追跡してみよう
316名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:44.82ID:goJfSPqr0
愛想笑いばかりだ
317名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:45.25ID:AgI/jj0F0
夫は元気で留守がいい(´・ω・`)
318名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:45.97ID:fMDQ1yx10
女は呑気だからな
319名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:46.69ID:9AXiLPbV0
オレはスナックに居るときが一番笑ってる
320名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:47.41ID:2Fg89NPZ0
>>247
ポルシェに乗りたいから返納しません
321名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:48.29ID:IsUgi6rC0
テレビ否定w
322名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:48.55ID:7MXKao2DH
友達と遊びに行くと怒るじゃん
家のことやれって
323名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:48.56ID:2GxSAzIG0
>>238
レスバ?みたいのでストレスをためてそうな人もいるな
324名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:49.00ID:tW5o2pSEd
「死にたくなければ笑え
っておかしない?
325名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:50.59ID:jqpmlyKG0
テレビではいかんと
326名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:51.08ID:g8ZKk05d0
笑いがいいと言うよりストレス抱えるなだろ
吉本興業を応援するようで嫌だ
327名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:52.06ID:AQAR/PaW0
実況しながら笑ってる人いるのかな
328名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:52.16ID:vYfonpZ50
よしテレビみるのやめるか!
329名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:53.83ID:cFNMycKk0
悲しい話だなあ
330名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:56.53ID:fAvUPdlkM
>>218
祝日とか連休になるとランニングするオッサンが湧いてくるんだが
みんなドスドス音立てて走ってきて、あーあれ膝やるわって思いながら脇にずれて道を譲る
331名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:56.74ID:Ah/krE6G0
テレビ見てる場合じゃない
332名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:56.91ID:+HUtDxF+0
一人で街中でニヤニヤ笑ってます
333名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:58.71ID:EyCIIXDT0
猫と一緒にいる時だな
334名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:59.00ID:P5G2PdOz0
>>191
立ち漕ぎおすすめ
335名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:59.15ID:YzEpOXEr0
実況は?(´・ω・`)
336名無しステーション
2025/06/13(金) 09:13:59.20ID:PkcJxWUi0
ラジオで抱腹絶倒するのw
337名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:00.34ID:UPpoYLqm0
>>263
まだまだ実況は楽しいよ @古希
338名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:02.62ID:qC7ZmdQG0
うちのお爺ラジオ大好きだわ
339名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:02.66ID:vYnba5Yo0
テレビ番組でラジオを薦める(´・ω・`)
340名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:03.40ID:pW56VE7l0
>>267
Bluetoothでアプリとは連動させて無いけどね
341名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:03.72ID:pkitVvOa0
オバサン連中は人の悪口笑ながら言い合ってストレス発散してるからな
342名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:04.06ID:Xu4KCyEf0
5ちゃんは
343名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:04.29ID:8ul9KVfz0
オナヌで発散できないの?
344名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:04.66ID:4kglWrDt0
>>239
歩くだけなのにわざわざスマホってめんどくさくない
345名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:04.67ID:OPf6Cgam0
女って共感したりされたりするのが大好物
そこから一番遠い旦那なんて気味が悪いだけ
346名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:05.36ID:O5dezTXM0
>>279
😡こんな顔してスマホ見てるよ
347名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:06.06ID:uI2JF5cG0
>>244
住所とかでしょ
348名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:06.47ID:NrVQwhwN0
実況すると脳が活性化させる
349名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:07.08ID:c6nfoEiX0
TVを見ない
350名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:07.29ID:ABE1kU/f0
うちの婆ちゃんは笑点見てゲラゲラ笑ってるわw
351名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:08.75ID:FKSMDs1A0
笑う事より、人を殴る方がストレス軽くしそう(´・ω・`)
352名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:10.29ID:cF2/boBp0
ぼっちは?(´・ω・`)
353名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:13.07ID:Ixy/B41m0
>>306
真面目に生きてるのに
誰からも愛されない
354名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:13.19ID:x3ljIICe0
実況は?
355名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:13.67ID:HUBIlqtt0
テレビは見るなw
356名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:14.06ID:AgI/jj0F0
結論
テレビ見てると馬鹿になる
357名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:14.66ID:eNoixzv00
落語でもいいな
358名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:15.32ID:voCNp5Bi0
こんな笑ってる奴怖いは…
359名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:17.74ID:XUHvYriv0
今 AMってあったっけ
360名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:17.95ID:BUDGxWh/0
全部やってない
361名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:17.91ID:u0RBPh5e0
>>78
大阪人もかなり歩くのにな
しかもめちゃ早歩きw
362名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:18.15ID:HsMOJook0
>>232
地元では500歩以内だけど、週に1~2回都心に仕事に行く時は20000歩前後歩く
都心に仕事に行った翌日は身体の調子が凄くいい
363名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:18.44ID:TYYIygu20
サザエさんが↓
364名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:20.51ID:KV32DJSc0
>>150

東京駅は山手線からディズニーの路線までとかさ、延々と歩いて潜るよな
俺は帰りは有楽町で乗り換えてたよ。無料で対応してくれたからね
365名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:20.57ID:2GxSAzIG0
テレビをのんべんだらりとみてると認知症になるしな
実況しないで
366名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:21.65ID:4ll7LdT10
ウォーキングで転けて膝3針縫うケガしてやめたわ
367名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:21.67ID:yu9R1ra00
テレビでラジオ薦めていいのかよ
368名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:22.90ID:1wMSlxhY0
笑いがガン細胞を殺すのは、リアルで周り見て絶対ある
369名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:24.59ID:aPBedNgN0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
370名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:24.82ID:Jth4O/xp0
馬鹿らしい、こんな番組見てたらストレス溜まるじゃねえか
371名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:25.91ID:Gdl4zVWU0
玉川のラジオ聞かなくなったわ(´・ω・`)
372名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:26.44ID:mglpbNMI0
爆笑問題のラジオは笑うわ
373名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:26.86ID:OAPIDe+z0
落語でもいいか?
374名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:27.64ID:emp+j+VRd
永野芽郁のオールナイトニッポン聴くか(´・ω・`)
375名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:28.96ID:P5G2PdOz0
玉川のラジオの宣伝か
376名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:29.08ID:c9v3IvKt0
>>281
ないよ
時計は利き腕につけないけど
シコシコするのは利き腕だろ
377名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:29.15ID:36Z7hjK40
>>312
うちの近所に窓から外までニチャニチャしてるガイジおるわ
378 警備員[Lv.5][新芽]
2025/06/13(金) 09:14:29.71ID:XzEQzRa/0
実況でたまに面白いレスしてるの見るとクスッと笑うことあるわ
379名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:30.33ID:vcPV36pW0
ラジオで笑うってお笑いばっかとちゃうやん( 一一)
380名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:32.09ID:Luyn9BoW0
歩数って言っても量より質じゃないのか
スマホ見ながらチンタラ歩いてる奴としっかり腕振って歩くのじゃ同じ歩数でも違う気がする
381名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:33.19ID:2/mjvMTj0
土曜日は文化放送
382名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:33.75ID:UHBSSIGR0
アハハハハハハハハハハ
383名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:33.73ID:g8ZKk05d0
憶測で語るなよ
384名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:34.48ID:GWcnm4ui0
鶴光のオールナイトニッポンが良いのか(´・ω・`)
385名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:34.54ID:q3zCaWX00
>>330
386名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:35.20ID:xHM0upmm0
認知症予防にはエロだよ!エロ!
AV鑑賞が1番
387名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:36.72ID:M7JtJNTl0
アニマル浜口か
388名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:39.73ID:j1Umz4bs0
データの差が僅かなのに
もっとらしいありきたりの対策
389名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:40.34ID:kPoCENga0
テレビを見てるとボケる、ってちゃんと言えよ
390名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:40.86ID:AQAR/PaW0
アッハッハ
391名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:41.00ID:9h/7j3Tl0
やはり画面を見ずに実況するのは正しいようだな
392名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:42.02ID:Mgcwz2WF0
ラジオ福島でカガちゃんのバカ笑い聴いてれば元気になると
393名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:42.28ID:n4fFQ+OQ0
(´・ω・`)「おまいらどれも持っていないよね
394名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:42.94ID:xKGdcaUC0
笑いながら怒っては駄目
395名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:43.06ID:XUHvYriv0
HAHAHA
396名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:43.91ID:N16wYCKB0
>>78
食生活だよなあw
397名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:44.05ID:x3ljIICe0
じゃあ、アニマル浜口はボケないのか?
398名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:46.03ID:1ZjRruvP0
笑いがいちばん
NHKの演芸番組かよ
399名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:47.13ID:6T8Ww/3Q0
>>170
所得の低さがきいてる気もする
400名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:49.71ID:Dq9S049q0
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚
401名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:49.83ID:g5aYM05q0
アニマル浜口やん
402名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:50.24ID:8NhfGHkQ0
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \ 
403名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:50.75ID:GWcnm4ui0
狂言師か(´・ω・`)
404名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:51.27ID:JZnDV8Mb0
面白いこともないのに笑えるか
405名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:51.29ID:13N7Lu7ud
声出さないとダメ
406名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:51.58ID:Mlg5cccj0
胡散臭い話になってきた
407名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:52.11ID:eNoixzv00
悪役の笑いだった
408名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:53.35ID:Cb2O1Ctw0
笑うふりかよ…
傍から見てめっちゃ怖いやん
409名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:54.11ID:96f+WDDV0
TBS実況はみんな真面目なので短命になる
410名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:54.38ID:9t4qCdWi0
ナッハッハッwww
411名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:54.91ID:tDb115gT0
玉川はよく笑っているなw
412名無しステーション
2025/06/13(金) 09:14:56.09ID:9BZT8q2I0
>>262
いやそんなの慣れだよ
慣れれば一万歩なんて本当に余裕
413名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:00.52ID:/3Hr8JMI0
犬を飼うと目が合うだけで幸福ホルモンが出るからいいよ(´・ω・`)
414名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:01.17ID:WofqiTFg0
違う 笑いは痙攣
415名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:01.89ID:jUVOsu8O0
思い出し笑い
416名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:03.19ID:kYhSAxq/0
肉体って感情に還元されるからな
417名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:03.74ID:UPpoYLqm0
>>391
おおおお
418名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:04.26ID:FKSMDs1A0
>>372
伊集院のは聞くか?
419名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:04.53ID:4qmgvjYN0
じゃあ空笑いでもいいのかw
420名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:05.93ID:36Z7hjK40
お前は黙れ
421名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:06.24ID:90vczUFW0
ハロプロのラジオ10番組全部聴いてて良かった
ーでも大声で笑う事はない地方局は面白くない
422名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:06.82ID:2GxSAzIG0
>>364
渋谷駅の乗り換えは再開発工事で大変だが、健康には良いのかも
423名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:07.43ID:Ixy/B41m0
日本人は笑ってばかりでキモいらしいね
外人から見ると
424名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:08.11ID:5GEvlPPK0
とにかく笑えれば
425名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:11.48ID:2/mjvMTj0
吉田照美
426名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:12.41ID:4ll7LdT10
さんま馬鹿だな
427名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:12.44ID:hplnb6I00
笑うことでガンの進行が遅れるとか昔話題になったよね
428名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:17.62ID:SPVLVAaR0
ジュリ子ちゃんぺちゃんこ可愛い😍
429名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:17.87ID:jPZ/7oWX0
竹中さん..
430名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:18.66ID:qC7ZmdQG0
蜜柑を食べて太陽に向かって走って笑う元気になるってさんまよく言ってるよな
431名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:18.61ID:vcPV36pW0
>>386
成人映画館は高齢者ばかりだと思ったらそれか!(´ω`)
432名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:19.30ID:Ah/krE6G0
医者いらず
433名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:21.00ID:XvqHxdvT0
スマイル
434名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:21.76ID:BUDGxWh/0
大阪人は長生きなの
435名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:22.04ID:NrVQwhwN0
芸人見てるとイライラするけど
436名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:22.93ID:HsMOJook0
>>361
他の地域より笑ってそうだしな
437名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:23.16ID:gwh2IAxT0
笑ってばっかりの女さんがガンになったりするし
438名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:23.51ID:7ud7n9dt0
意味がわからない
439名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:26.44ID:LXeXY7g70
一茂はさんま信者だからな
440名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:26.69ID:KM5rklVer
アニマル浜口健康か?
441名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:26.94ID:KV32DJSc0
だからさ
病院でチューブに繋がれての長生きより、健康年齢だよな
442名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:27.45ID:s5dXuV0P0
おもしろくも無いのに笑えるか
443名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:28.07ID:mglpbNMI0
>>377
その方、健康でしょうね
444名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:28.77ID:ns2Ofl/x0
>>322
家のことやってから堂々と行けばええやん
445名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:28.98ID:2/mjvMTj0
つまらない
446名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:29.56ID:H99rsVHY0
車田正美の作品みたいにフッ…って笑うのはどうなんだろう
447名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:30.92ID:g8ZKk05d0
さんまはある日突然ガクっと来るよ
448名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:31.18ID:q3zCaWX00
>>350
ピンつまで笑えるお婆ちゃん素敵
449名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:35.43ID:DfOsfG7P0
ポン酢醤油があれば
450名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:35.77ID:oHum2f1V0
テレビなんて基本見ないしな
451名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:38.57ID:UPpoYLqm0
オチがあるのかw
452名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:40.88ID:yg+1GdhW0
高そうな時計
453名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:42.17ID:FKSMDs1A0
テレビでそういうの見ない(´・ω・`)
454名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:43.37ID:PrBdrXCV0
田舎でおっさん一人で歩いてると不審者だからな
犬でも連れてりゃいいが
455名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:43.56ID:2GxSAzIG0
>>391
確かに俺も画面見ないで書き込むことが良くある
456名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:44.53ID:HsMOJook0
>>396
ジャンクな食べ物多いもんな
457名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:44.84ID:2Fg89NPZ0
>>409
左翼は長生き?(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)
458名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:45.46ID:aKfeU9O40
一番は金のあるなしだよ
貧乏人は粗悪なものしか食えんし医者行くのも我慢するからな
459名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:46.34ID:XvqHxdvT0
アニマルセラピー
460名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:48.19ID:g5aYM05q0
ざわつく
461名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:49.68ID:+Gz+pFzK0
>>351
それで警察でてきたら
警察も返り討ちにするのかな
462名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:50.04ID:UHBSSIGR0
ちさ子が↓
463名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:50.45ID:P5G2PdOz0
>>374
最初聴いてたけどそろそろ番組オリジナルの芽衣ちゃん企画グッズ出るかな
464名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:51.06ID:7MXKao2DH
>>444
やっても言うんだよ
465名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:52.02ID:kYhSAxq/0
今笑えるバラエティなんてテレビにはほとんど無いけどな
466名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:54.13ID:mglpbNMI0
>>418
聞かない
おもしろいの?
467名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:56.32ID:N16wYCKB0
今の健康寿命どれくらい?75歳くらいかな?
468名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:56.48ID:fAvUPdlkM
ツルちゃんをくすぐって笑かしてあげたい
469名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:56.48ID:qC7ZmdQG0
だんだんみのもんたの番組みたいになってきたな
470名無しステーション
2025/06/13(金) 09:15:58.91ID:9RgqRXbe0
>>423
それ今言ってるのと笑いの種類が違うと思う
471名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:00.31ID:IsUgi6rC0
フジの番組なんて引きつった顔して無理やり笑ってるぞw
472名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:00.54ID:6T8Ww/3Q0
廣津留ちゃんとお話ししながら歳を重ねたい・・・(´∀`)
473名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:06.61ID:AQAR/PaW0
バラエティ全盛
474名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:07.61ID:4kglWrDt0
オールドさん
475名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:07.73ID:2/mjvMTj0
さんまはから騒ぎ系をずっとやり過ぎ
476名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:08.75ID:UPpoYLqm0
制作費が安いからだろ
477名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:09.51ID:gAJhIUCh0
ミカンは何だったんだ?
ツッコミ不在
478S.J
2025/06/13(金) 09:16:10.22ID:1nw1jcXC0
アニマルセラピーも笑顔を引き出す要素があるからな
479名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:10.74ID:9AXiLPbV0
この後ってざわつくの収録か
480名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:10.75ID:GWcnm4ui0
金曜収録か(´・ω・`)効率良いな一茂
481名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:10.93ID:qq0apBj30
>>404
その書き込み見て笑ってしまった
482名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:11.24ID:yqPLTePr0
オールドメディアw
483名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:11.54ID:bOYKbXAYd
人を卑下して笑って自分だけ健康になれってか?笑われた方のストレスは尋常ではないのに
484名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:11.57ID:Cb2O1Ctw0
バカ息子「オールドメディア」
485名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:12.09ID:xKGdcaUC0
一茂はバカのふりしてるだけだもんな
486名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:13.25ID:cZBbemtX0
つまらん番組ばっかだけど
487名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:16.14ID:wtnOsFvu0
長生きしてどうすんの
テレビなんてこの先人口減るだとか暗い話題ばかりのくせに(´・ω・`)
488名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:18.71ID:2GxSAzIG0
>>456
タコ焼きとかお好み焼きとか小麦が体に悪いのかも
489名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:22.54ID:emp+j+VRd
>>463
腹巻ほしい(´・ω・`)
490名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:23.08ID:FKSMDs1A0
視聴率一桁ばかりだろ(´・ω・`)
491名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:23.32ID:c9v3IvKt0
>>372
ラジオだとテレビと違って、太田はいい人なんだよな
素人にはとくに優しい
492名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:24.72ID:jqpmlyKG0
制作費の都合だろ。一茂は頭悪いことしか言わない
493名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:26.47ID:GnLMhBYO0
生活に余裕無いとわろえんからなぁ
494名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:26.63ID:2jTYmLn80
バラエティー全盛ではないだろ
495名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:27.99ID:36Z7hjK40
多摩川ラジオやってんのか
496名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:28.48ID:wHmvQXPP0
一茂は嫌い
何故か偉そうにしてるのが
497名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:29.19ID:HsMOJook0
テレビなんてストレスしかないが
498名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:31.20ID:5hDc97jA0
>>126
そこそこの通りじゃないと散歩もできない
499名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:31.60ID:N16wYCKB0
>>350
テレビ見て笑える人はうらやましい
500名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:33.80ID:KV32DJSc0
俺のチンポの癌も再発率高いのよ
501名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:34.99ID:3SzBtqZY0
楽に出来る番組だからだよ
502名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:37.37ID:IsUgi6rC0
ラジオ番組の宣伝する玉川w
503名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:37.66ID:6AITgzGI0
酒飲んで実況が一番面白いよ
504名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:37.66ID:kWWyrRYR0
オールドメディア言いたいだけだろー
505名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:39.58ID:q3zCaWX00
単価の低いラジオの仕事はしないバード
506名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:41.84ID:2GxSAzIG0
多摩川のラジオ何て聞きたくない、秋元康と親しいのか
507名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:42.37ID:8ul9KVfz0
カラオケはどうなの?
歌唱健康法なんてあるじゃん?
508名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:42.74ID:S+FHz9tu0
へえー、バラエティつまんないからほとんど全く見なくなったんだが
近ごろの芸人の顔もわからん
509名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:45.01ID:jUVOsu8O0
お気に入りのヘンテコニュースで思い出し笑いするよね
510名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:45.27ID:2/mjvMTj0
安倍晋三一味
511名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:45.33ID:TYYIygu20
古舘番組気に入ったのか
512名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:47.02ID:GWcnm4ui0
笑点か(´・ω・`)
513名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:47.12ID:PkcJxWUi0
そんな番組なの
514名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:48.29ID:9h/7j3Tl0
とんでもないメンツで草
515名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:50.68ID:BUDGxWh/0
ラヂオは嫌いや
516名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:50.96ID:DfOsfG7P0
ラジオはながらに相性いいけど
テレビはそれが難しいからなあ
517名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:51.25ID:g8ZKk05d0
元テレ朝のタレントごときにウダウダ語らせるな
518名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:52.20ID:BexMMqxN0
一茂は笑わせてるんじゃなくて笑われてるんだよ
519名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:52.61ID:OJSOmXRL0
秋元康も出るのか
520名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:52.52ID:Gdl4zVWU0
今週は聴取率調査週です
521名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:54.22ID:/SU8cOFV0
笑って金もらえるとはお気楽な仕事だな
522名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:54.19ID:N16wYCKB0
>>454
片田舎のおっさん、不審者になる
523名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:55.01ID:yqPLTePr0
秋豚に屈する玉川
524名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:56.96ID:Cb2O1Ctw0
玉ちゃんは秋豚と古館といっしょにラジオ出たんか
525名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:58.45ID:Ixy/B41m0
倉本すみれちゃんはあんなに可愛いのに
こっちのすみれはなんのジョーク?
526名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:58.83ID:MulKzLXi0
>>423
男はそこらで笑ってるのあまりいないよ
DQNが威嚇的に高笑いしてるくらい
女は色々と笑う
527名無しステーション
2025/06/13(金) 09:16:59.81ID:Mh8gvebD0
↓生島ヒロシが泣きながら
528名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:00.04ID:aeej6a1L0
レーティング週だったからw
529名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:00.37ID:FKSMDs1A0
>>491
一方、田中はクズぶりを発揮する
530名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:03.76ID:xRpIobRr0
今のバラエティはただの吉本への送金システムだろ?
531名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:05.63ID:NrVQwhwN0
ラジオは性格悪そう
532名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:05.61ID:7MXKao2DH
ナイツのラジオショー毎日聞いてる
533名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:06.76ID:KnAuOLlC0
バラエティとかここ数年見たことない
見ても全然面白くないし、笑えないし
最近のお笑い芸人とかタレントとか全然知らないし
534名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:08.91ID:P5G2PdOz0
玉川ラジオ宣伝

むしろ赤井珠緒のたまむすび復活させて
535名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:11.53ID:IsUgi6rC0
>>522
アニメ化決定しそうw
536名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:12.09ID:AQAR/PaW0
>>465
ドリフ大爆笑くらいだよな
537名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:12.12ID:9AXiLPbV0
ざわつくは高橋のしもべ感とちさ子の女王感で持ってるんだろ
538名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:13.27ID:UHBSSIGR0
車よく乗る田舎のほうがラジオよく聞かない?
539名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:14.30ID:7ud7n9dt0
すみれも出てほしいな
540名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:14.63ID:4ll7LdT10
何この話
541名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:16.78ID:UPpoYLqm0
>>496
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚 羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚
542名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:18.40ID:KV32DJSc0
一茂のコメントで笑えたら
人生末期だよな
543名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:19.70ID:96f+WDDV0
爆笑問題の深夜放送
自分で言って自分で笑ってる太田光
544名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:20.80ID:HUBIlqtt0
車運転出来ないテレビ見れない全盲の人て健康で長生きなのかな
545名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:21.99ID:Xl0S/IUM0
玉川タレントでもないのに自分語りばっかり
546名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:23.26ID:g8ZKk05d0
出てるヤツは楽しいだろ、金貰えるし
547名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:23.56ID:PAt+7etY0
玉川の笑い声は臭い
雑菌がスタジオ全体に大量に飛びそう
548名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:24.33ID:Cb2O1Ctw0
バカ息子「一カメさんが僕の事抜いてくれる(意味深)」
549名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:25.81ID:idylXceh0
たまーに実況のしょーもないダジャレ書き込みにワロてまうことあるわ
思い出し笑いまでしてしまう
550名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:25.82ID:1wMSlxhY0
>>419
作り笑いで良い
中高年の体操教室で、はっはっはっとみんなで笑う演技をするのが取り入れられてる
551名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:29.15ID:1FhkQgs60
玉ちゃんって鼻の穴が繋がっていて1つしか無いんだね
552名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:34.30ID:9h/7j3Tl0
楽になるけど岡村みたいになるぞ
553名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:34.48ID:PcXL8P6K0
>>496
玉川徹とキャラ被るから今日はつらい
554名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:35.66ID:mlZ3PRtU0
テレビは胸糞悪いだけ
文句言いながら見てストレス発散してんだわ
555名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:39.37ID:vbgJMqNd0
ラジオっていいのかね
556名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:40.35ID:KPzOXcAd0
ゲストの先生の話聞かせてよ
557名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:40.79ID:Dq9S049q0
うちの嫁が出た「吉田拓郎と坂崎幸之助のオールナイトニッポンゴールド」の回、嫁が酷評されまくっててたまに録音聞くと声出して笑っちゃう
558名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:43.27ID:jvLZdiNe0
一茂はどの話題でも必ず入ってくるのね
559名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:44.75ID:PkcJxWUi0
言っちゃダメでしょうw
560名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:45.24ID:Fke2KG7TH
玉川のラジオ番組てあるのか?
561名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:46.97ID:13N7Lu7ud
タマガワ(´・ω・`)
562名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:46.89ID:SPVLVAaR0
見られて興奮するからつみれちゃん😍
563名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:49.12ID:NrVQwhwN0
カメラのレンズがないから
564名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:51.02ID:EyCIIXDT0
やるマンの初期みたいなラジオがあるなら聴くよ
565名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:51.23ID:2Fg89NPZ0
古舘と玉川は思想的に仲が良さそう?
566名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:52.55ID:N16wYCKB0
>>535
弟子がおるのかw
567名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:52.94ID:vcPV36pW0
>>465
フジ見て苦笑することはある(´ω`)
568名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:54.02ID:vwjguY9p0
おまえらだけの話だろ
569名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:55.23ID:UPpoYLqm0
テレビ会議はストレスか
570名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:57.12ID:/llNUtex0
アニマル浜口大正解
571名無しステーション
2025/06/13(金) 09:17:59.67ID:HUBIlqtt0
じゃあ辞めろ
572名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:00.04ID:xHM0upmm0
認知症予防にはイメクラだイイぞ!
いろんなエロいプレーを頭フル回転させてするから
イメクラで◯◯ごっことかするのが最強だぞw
573名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:01.74ID:4ll7LdT10
オーバーコンプライアンス
574名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:01.96ID:P5G2PdOz0
>>489
いいよねー。あのちゃんよりいいわ
どんどん出してほしいから久しぶりに聴くか
575名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:08.05ID:WofqiTFg0
ラジオも同じだろバカ
576名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:08.09ID:e997L1XM0
コンプラ守れや
577名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:09.26ID:wHmvQXPP0
人間の脳は居ない人間の像を観ながらその声が聞こえる状態にまだ慣れてないんだよ
そこまで進化してない
578名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:09.86ID:IsUgi6rC0
テレ朝「そろそろカズシゲ降ろすか」w
579名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:10.06ID:90vczUFW0
今週レーティング週だから
さんまの息子が結婚して、振られた元モー娘。が出るもんな
580名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:10.88ID:BUDGxWh/0
>>516
つけたまま聞いてるだけでながらしてるよ
581名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:11.11ID:HsMOJook0
>>538
今は車でテレビもネットも見れるからラジオ聴く人ってほぼいないんじゃないかな
582名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:11.73ID:2/mjvMTj0
天才
秀才
バカ
583名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:12.26ID:pW56VE7l0
この番組自体単なるラジオだわ
音声だけ聴いてほとんどタブレットの画面見てる
584名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:12.45ID:aPBedNgN0
ラジオはもう消滅寸前
585名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:14.41ID:CdEPVlmZ0
>>533
バーニングに吉本にジャニーズだから興味ない
586名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:14.72ID:36Z7hjK40
>>454
犬カーイヌ科うか
587名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:20.58ID:7MXKao2DH
今すぐラジオYahoo!ニュースになるもんな
家で聞いて5分で記事書けるし
588名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:22.21ID:9AXiLPbV0
>>549
くっそこんなのでって思うわな
589名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:23.96ID:vcPV36pW0
なんか急に語りだしたぞ(´ω`)
590名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:24.17ID:FKSMDs1A0
だからサブスクに移行しそう
スポーツとドラマはその方向になりそう(´・ω・`)
591名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:24.49ID:JvTMd2We0
出てる側の話はいい
592名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:25.46ID:GWcnm4ui0
>>534
赤江はムラがあるね(´・ω・`)自由が好きなんだろう
593名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:27.03ID:+6vHCM3b0
話題の昨日のラジオ

玉川、秋元、古舘、山崎、6浪ちゃん
羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚
594名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:28.02ID:idylXceh0
バカ息子には苦笑いしか出ない
595名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:28.38ID:tDb115gT0
オーバーコンプライアンス
596名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:28.92ID:JZanOi3Z0
まあラジオはおまんこって言っても良いんだっけ
597名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:31.39ID:AQAR/PaW0
タレントも生きづらくなってるw
598名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:33.14ID:96f+WDDV0
俺喪主やらなかったんだよねアハハ
599名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:33.22ID:4qmgvjYN0
>>386
最近はAV女優見てもサイボーグばかりでな・・・
600名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:35.04ID:13N7Lu7ud
タマガワ笑い
601名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:35.16ID:PkcJxWUi0
スケジュール通りに進まないからでしょうw
602名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:35.19ID:iG8lEy7l0
そういや一茂と中居って接点有ったっけ?あんまりイメージ無いけど
603名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:35.72ID:y7A0ZtQe0
仲良しすぎw
604名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:37.46ID:UPpoYLqm0
>>584
ポッドキャストはあるじゃん
605名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:37.51ID:ZC6ccStF0
一茂も消えていいのに
606名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:37.73ID:zsfFIguX0
>>191
スポーツチャリで真剣に数時間走ってみな。
間違いなく前身の筋肉を使っているという疲労感を感じられるぞ。
ただ歩くのと比較すると地面から来る足への衝撃が小さいので
自転車ばかり乗っていて歩かない生活していると
骨粗鬆症リスク高まるらしい。

個人的に自転車ガチ乗りによる大きなメリットは
足の筋力強化によって敏捷性が確実に増すところかな。
607名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:37.90ID:jUVOsu8O0
ごっつとかYouTubeで見る
608名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:37.93ID:qq0apBj30
辛い時でも簡単に大笑い出来る方法がある
ニコニコ動画で必殺シリーズの「〇〇仕置集」「〇〇仕置され集」を見る
〇〇は役名や俳優名
609名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:41.65ID:pc5+Y0hh0
>>549
最近のヒットはイスラエルの
アイアンビーム
ダサくて
爆笑
610名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:41.79ID:7ud7n9dt0
そりゃコネで出れてるだけだし
611名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:43.07ID:DfOsfG7P0
医食同源だから
612名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:43.99ID:P5G2PdOz0
親の七光りキャスティングはコンプラで禁止でいいよ
613名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:45.32ID:Cb2O1Ctw0
地方局のAMのラジオが結構おもろいんよな
RADIKOのおかげで楽しめるで
614名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:45.40ID:2yQCIqu7M
ラジオ出演者が長生きするのかorz
615名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:46.69ID:g5aYM05q0
乳頭の色は?
616名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:47.57ID:fjgueGiH0
ユーミンのラジオに呼ばれた一茂
617名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:48.26ID:Ixy/B41m0
ラジオとアマチュア無線って違うの?
618名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:49.10ID:JZnDV8Mb0
ポッドキャストでもやれ
619名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:50.19ID:UHBSSIGR0
塩分だらけ
620名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:53.07ID:eNoixzv00
一茂をラジオに出すにはうまく扱えるパーソナリティーが必要
621名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:53.50ID:4ll7LdT10
しかし適当でしょうもない研究だな
622名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:54.10ID:TiduZWl00
それは違う
今までのテレビがおかしいだけ
ラジオだとOKならラジオは今もおかしいだけ
623名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:54.45ID:AgI/jj0F0
和食塩分高くね
624名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:55.11ID:H99rsVHY0
ザ・ぼんち セカンドシングル ラヂオ
625名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:56.91ID:kYhSAxq/0
パンを毎日食う奴の死亡率は100%
626名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:57.37ID:vwjguY9p0
テレビは上級タレントだらけ
627名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:57.61ID:4iR0xfMNd
和食って塩分過多だろ
628名無しステーション
2025/06/13(金) 09:18:57.61ID:KV32DJSc0
一茂でも年収億超えてるんだろうな。親父の相続放棄しても、余裕だよな
629名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:07.13ID:N16wYCKB0
年取ると米とか食わない方がいいのかな?おかずだけとかで
630名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:07.49ID:g8ZKk05d0
中国大連での日本人二人惨殺事件の続報やれよ
631名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:07.75ID:2GxSAzIG0
>>581
それは違反だろう、ラジオは車の中だけ聞く
632名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:07.74ID:ahb5oEWu0
まとまってない自分語り長すぎだわバカ息子
633名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:12.79ID:36Z7hjK40
>>583
言われてみれば実況ないとテレビなんてほぼ見ないな
634名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:14.17ID:vcPV36pW0
>>578
亡くなったんで忖度しなくていいしねー( 一一)
635名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:14.57ID:1Hz+9NmT0
地中海料理ちゃうんか
636名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:17.20ID:Ixy/B41m0
和食が簡単に食べれるお店ってなくない?
637名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:22.54ID:nNjTlwcR0
タンパク質も少ない
638名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:22.76ID:wZ/3yNZq0
昨日たまたまMX観てたらババアが亀頭がどうとか喋ってて気持ち悪かった
羽鳥慎一の後輩のハリーとかいうのが司会のやつ
639名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:22.77ID:6T8Ww/3Q0
和食自体というより
和食を作ってくれるマメな奥さんがいるせいだろう
640名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:23.51ID:9h/7j3Tl0
半田健人のオールナイトニッポンはたまに録音したの聴くわ
641名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:24.84ID:P5G2PdOz0
>>593
うわー
642名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:24.96ID:mAH4eNVv0
そりゃ日本人はずっと和食食べてきてるんだから一番体質に合ってるのは当たり前だろ
643名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:26.54ID:ut0ZAoNC0
一茂「オーバーコンプライアンス」スレ立ちそう
644名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:29.54ID:wHmvQXPP0
顆粒だしってカルシウムあるんじゃないの?
645名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:29.84ID:yu9R1ra00
日本人の内臓が和食に対応してるから
和食以外は内臓が対応できないんじゃないの
646名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:29.70ID:TYYIygu20
>>593
楽しそう
647名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:30.14ID:RC+jz/yB0
ラーメンは和食?
648名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:34.25ID:Gdl4zVWU0
>>614
森本毅郎とかいまだに番組やってるからな
649名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:35.14ID:52RhbxhId
イワシせんべい食えよ
650名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:37.37ID:emp+j+VRd
減塩みそ汁はまずい
飲まないほうがまし(´・ω・`)
651名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:38.07ID:HsMOJook0
日本食は味が濃すぎる
あと和食以外は油っぽい
652名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:38.48ID:+Gz+pFzK0
オーバーコンプライアンスとか言うなら
タレントは犯罪願望があるのかな
653名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:39.97ID:Mlg5cccj0
そんな食事を用意できる環境が大きいだろ
654名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:41.16ID:/puHSsVk0
もう十年以上前のことだが大正生まれの高齢者にはラジオを聴いてる人が
割といたな。視覚情報がない分、いい頭の体操になると聞いたことがある。
655名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:45.48ID:Ixy/B41m0
外人は和食嫌いだよね
656名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:47.80ID:2GxSAzIG0
>>581
JWAVEの津田大介のコーナーがオヌヌメだ
657名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:48.76ID:N16wYCKB0
>>628
テレ朝とかよく続くよね
658名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:48.85ID:AQAR/PaW0
>>625
恋のぼんちシート
659名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:52.36ID:2XgG7sJhM
いまだに塩分悪者にしてるオールドメディア
660名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:53.57ID:5o4Rgef5d
医食同源の中華が最強
661名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:56.00ID:vbgJMqNd0
和食だとカロリーが少ないのよ
662名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:56.46ID:voCNp5Bi0
好きなもん食えばいいだろ
663名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:57.28ID:OAPIDe+z0
和食最強なら室町時代の人はもっと長生きしていただろ。
664名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:58.54ID:IsUgi6rC0
地中海式ダイエット
ポリネシアンセックス
はやりものに飛びつかせるメディアw
665名無しステーション
2025/06/13(金) 09:19:59.69ID:GPPkmGlx0
魚もとれなくなってきてるよね
666名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:10.54ID:cF2/boBp0
亜麻仁油は家にある?
667名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:11.77ID:5hDc97jA0
>>344
散歩でもスマホは持参で外出するだろ
668名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:12.34ID:QPZ9/9Hz0
そんなあなたに薄焼きイワシ
669名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:13.38ID:36Z7hjK40
>>649
やばせばびです
670名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:17.69ID:P4jBafVn0
食パンも塩分が多いもんね
671名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:19.55ID:KV32DJSc0
間違えて甘塩の鮭買ってきたから、塩振ってやったぜ
今日の朝飯ね

羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚
672名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:20.85ID:yqPLTePr0
パンに塩は入るだろw
673名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:21.64ID:voCNp5Bi0
入ってないわけないだろ
674名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:22.51ID:90vczUFW0
八戸民だから、魚かなり食べるけど、醤油つけない方が美味いぞ
675名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:23.83ID:M7JtJNTl0
味噌汁の塩分は大丈夫と聞いたが
676名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:24.98ID:HUBIlqtt0
玉川パンの作り方知らないのか
677名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:25.43ID:RoOqPerd0
日本じゃ菓子パンとか惣菜パンとか毒売ってるようなもんだからね
678名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:26.30ID:NrVQwhwN0
危ない政府wwwww
679名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:29.01ID:Jth4O/xp0
気が付かないw
680名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:29.48ID:kYhSAxq/0
パンはほんと塩分多いからなー
681名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:29.57ID:6T8Ww/3Q0
イギリスの飯がまずいのは塩分不足
682名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:30.60ID:P5G2PdOz0
>>656
マジで?
683名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:32.26ID:wHmvQXPP0
脳卒中脳梗塞は自然の安楽死じゃん
684名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:32.52ID:PkcJxWUi0
パンだけじゃないと思うけどw
685名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:33.91ID:OAPIDe+z0
>>651
京料理は味が薄いよ。
686名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:34.29ID:w2lDXux5H
すごいな
687名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:35.50ID:jqpmlyKG0
>>648
遠藤康子さんはずっとラジオに出てるが何歳なんだろう
688名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:35.90ID:eSa3YGdO0
パンから塩抜いたら何の味もしないんよ
689名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:37.39ID:LXeXY7g70
伊集院といい、生島ヒロシといい
面白いラジオ番組ほど終わっていく
690名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:38.96ID:W7L1Gyqv0
オレ朝食は半額パンとカフェオーレ(´・ω・`)
691名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:39.62ID:FKSMDs1A0
X見てたらストレス貯まるよな(´・ω・`)
692名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:40.80ID:+HUtDxF+0
>>572
否定したい人多いだろうけど断固支持します
693名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:40.94ID:yg+1GdhW0
いままでが多すぎたんちゃうの
694名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:42.47ID:xKGdcaUC0
日本でもこっそり減塩やるべき
695名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:43.99ID:pc5+Y0hh0
>>613
RBCばかり聴いてる
696名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:47.10ID:ahb5oEWu0
エビデンス出せよ胡散臭いなぁ
697名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:47.92ID:KrtPzj7y0
塩分取りすぎだったんじゃないか
698名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:49.04ID:42BglSHn0
最近は横浜家系系のラーメンばっかり食べてる
699名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:50.67ID:Ixy/B41m0
日本は居酒屋じゃない?
居酒屋の塩分全部減塩にしろ
700名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:51.32ID:yqPLTePr0
砂糖もがっつり入るしな
701名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:51.79ID:2/mjvMTj0
いつも天気が悪いんだろ?
702名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:52.33ID:aeej6a1L0
そんなすぐに結果でるかね
なんか胡散臭い
703名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:52.65ID:4ll7LdT10
>>665
アユやマグロが豊漁って言ってたような
704名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:54.04ID:fAvUPdlkM
>>555
映像がないと話に集中するから話し手の人柄がわかるわ
705名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:54.56ID:GnLMhBYO0
パン自分で作れば砂糖と塩の多さに驚くぞ
そして自家製パンの砂糖と塩を減らしていく
706名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:56.87ID:P5G2PdOz0
>>690
糖質やばそう
707名無しステーション
2025/06/13(金) 09:20:58.01ID:kYhSAxq/0
>>683
結構助かるから
708名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:00.18ID:5aVgR/6v0
醤油か
709名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:00.51ID:mglpbNMI0
おいおい、ますますコメ不足になるじゃねーか
時期を考えろ
710名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:00.60ID:8ul9KVfz0
パンで削減してたんか
711名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:00.78ID:WofqiTFg0
食品メーカーも悪い
712名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:01.72ID:63sZTn5A0
塩抜きのパンはマジで味気ない
713名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:01.78ID:HsMOJook0
パンってかなり塩分はいってるぞ
玉川はどんだけ無知なんだよ
714名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:03.25ID:GWcnm4ui0
酢を使うか(´・ω・`)
715名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:04.13ID:9h/7j3Tl0
香川県民はどうすれば…
716名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:08.84ID:Cb2O1Ctw0
塩分は大事や
でも塩化ナトリウム単独の結晶は毒なんやで
にがりをしっかり含んだ海水塩やったら心配ないんやで
717名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:10.60ID:1Hz+9NmT0
バターたっぷり
718名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:10.69ID:BUDGxWh/0
即席めんの団体は何もしていない
719名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:11.79ID:mlZ3PRtU0
地元のスーパーも県内でこっそりお惣菜の塩分カットやってたな
苦情があるかどうか試してたらしい
720名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:14.26ID:P5G2PdOz0
>>689
伊集院終わったの?
721名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:15.01ID:2CH0njmz0
日本の食品メーカーは…
722名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:15.19ID:cF2/boBp0
味噌汁1杯は塩分2g
723名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:15.57ID:az2OUSlc0
>>606
スポーツチャリでもなんでも自転車ってそもそも楽に移動するための乗り物でしかないからどんだけ疲労感感じても歩くことよりは筋肉は使わないよ
残念ながら
太もも特化で鍛えるのならいいかもね
724名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:15.77ID:yx0QC2r00
>>578
早くしておくれ
725名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:17.58ID:1ZjRruvP0
伯方の塩のCMしてるのに
726名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:18.87ID:UPpoYLqm0
薄い味になれたいいじゃん
727名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:19.16ID:DfOsfG7P0
>>664
なんか流行らせようとしてたネットメディアあったよね
728名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:20.65ID:2/mjvMTj0
大谷かよ
729名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:23.32ID:Ixy/B41m0
減塩の二郎系ラーメン屋やったら流行るかな?
730名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:23.90ID:mglpbNMI0
パンメーカー激怒
せっかく米騒動で客がパンを買うようになったのに
731名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:26.28ID:vbgJMqNd0
毎朝パン食ってるけどね
米は昼しか食わない
732名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:27.09ID:N16wYCKB0
>>712
塩気あるフランスパンおいしい
733名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:31.36ID:90vczUFW0
その前にヤマザキは、他の全てのパン会社が反対してる保存料やめろ
734名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:36.69ID:HUBIlqtt0
ご飯にふりかけおかずは干し魚と味噌汁と漬物 塩三昧
735名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:37.19ID:JZnDV8Mb0
ラーメンはやばい
736名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:37.60ID:HsMOJook0
>>712
たまごボーロみたいな感じだよな
なんか口の中がもわ~ってする
737名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:37.91ID:kYhSAxq/0
無理だからw
738名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:38.02ID:H99rsVHY0
和食さとのコメント↓
739名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:39.25ID:5GEvlPPK0
塩分過多の顆粒だしドバドバな勘違いさん
740名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:40.60ID:c9v3IvKt0
>>581
インターネット経由でラジオ聞くようになったから
電波が途切れるストレスから解放されて聴く機会が増えたわ
741名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:41.49ID:xHM0upmm0
>>656
あんな捻くれ者は嫌い
ニッポン放送が1番
t豚sなんか論外
742名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:41.64ID:idylXceh0
>>677
栄養成分表示とか原材料見ると買わないでおこうってなるわ
743名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:41.81ID:GnLMhBYO0
味噌汁は味が影響出ない程度に酢を入れるといいぞ
744名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:42.87ID:yqPLTePr0
タスクが増えるとストレスに
745名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:44.68ID:5aVgR/6v0
>>690
円分半分だから健康にいい
746名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:45.34ID:gwh2IAxT0
パンの塩分て1g位だろ減らしたところで効果あるのか
747名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:48.23ID:qC7ZmdQG0
日本人は野菜結構食べるからカリウム多くて塩分排出されてる
748名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:48.67ID:ns2Ofl/x0
>>583
だな
とりあえず流してるけど
テレビの画面見てないことがほとんどやわ
749名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:49.11ID:KV32DJSc0
健康バカの玉川は、めちゃくちゃ高い健康食品とか摂取してるんだろうな
750名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:49.31ID:UHBSSIGR0
人口爆増の所に塩送ればいいのか
751名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:49.53ID:PilWh0vO0
どんな不摂生しても死ぬやつは死ぬし長く生きるやつは生きるよな(´・ω・`)
752名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:50.47ID:4ll7LdT10
好きモンくってタヒんだ方がマシ
753名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:51.14ID:6T8Ww/3Q0
>>674
チョコがけ南部せんべい美味いよな
八戸のスーパーで買ってお土産にしたけどもっとたくさん買っとけばよかった
754名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:53.12ID:aPBedNgN0
無理だろ
755名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:53.63ID:oaY9FaeP0
さすがに添加物の件は触れられないな
756名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:54.01ID:q3zCaWX00
>>689
二人とも身内から刺されたからな
757名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:57.70ID:V4XLPDuP0
カップラーメンってさ塩分6gとか普通だよね
758名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:57.56ID:ZLNflHFX0
現代食で塩分控えるのは相当困難
759名無しステーション
2025/06/13(金) 09:21:58.54ID:/3Hr8JMI0
ランチにウンチ(´・ω・`)
760名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:00.70ID:xKGdcaUC0
>>696
出したところでどうせおまえみたいのは陰謀だって言うし
761名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:01.13ID:emp+j+VRd
>>613
テレフォン人生相談がおもしろいよね(´・ω・`)
762名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:03.89ID:MulKzLXi0
>>656
jam the worldはよく聞いてるけど
左派色が強いな、津田は特別に変な事を言っとるわけでもないけど、、
不思議そうなゲストが多いw
763名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:03.98ID:6AITgzGI0
そもそも自炊しろよ
764名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:03.90ID:2GxSAzIG0
>>698
俺は純豆腐チゲばかり食べてる
765名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:06.75ID:TO/66PEW0
>>743
味が変わらないなら意味ないのでは
766名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:06.60ID:FKSMDs1A0
ネット(XやYouTube)は罵詈雑言ばかり(´・ω・`)
767名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:07.28ID:P5G2PdOz0
>>733
具体的になんの成分?
768名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:07.84ID:2/mjvMTj0
自分で作ると加減なんか気にしない
769名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:10.36ID:+6vHCM3b0
めんどくさい好きなもの食え、死ぬ時はどうやったって死ぬ
770名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:10.91ID:kYhSAxq/0
飲まなきゃいいだけ
771名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:12.66ID:Gdl4zVWU0
>>720
朝の番組は終わった。生島はセクハラで追放
772名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:13.35ID:w2lDXux5H
でも食事は好きなもんがいいなぁ
笑うだけでいいやオレは
773名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:14.12ID:90vczUFW0
昼飯食ったら長生き出来ません
774名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:14.56ID:UHBSSIGR0
775名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:15.13ID:1Hz+9NmT0
顔w
776名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:15.62ID:IOnoZVkI0
エゲレス人はがさつだから気が付かないんだよねぇ
777名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:15.86ID:IsUgi6rC0
>>740
でもタイムラグあるから実況には向かないんだよなw
778名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:16.12ID:+HUtDxF+0
>>705
それだね
779名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:17.63ID:goJfSPqr0
酷い弁当は1食で6.5位いくのあるぞ
780名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:17.79ID:AgI/jj0F0
すみれの顔w
781名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:19.18ID:4ll7LdT10
60年前にノンアルあったかなぁ
782名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:19.92ID:9AXiLPbV0
すみれの顔w
783名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:22.09ID:aPBedNgN0
ノンアルはまずい
784名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:24.64ID:Y51KO60k0
金曜日って、大谷か健康ネタ
しかやらないから、恐ろしく詰まんねえな
一茂、制作に言ってやれよ
羽鳥は何も言えないヘタレみたいだし
785名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:25.50ID:P+9y+iW70
>>747
バナナでも食うか
786名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:28.31ID:Ixy/B41m0
その前にノンアルを美味しくしろよ
787名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:29.81ID:e997L1XM0
タバコ吸いながら食事するのが好きなんだよな
788名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:30.09ID:EDYlEKXp0
アルコール税増税しろよwww
789名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:31.22ID:iG8lEy7l0
酒なんて好んで飲もうとしないから関係無いわ
790名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:34.69ID:eJyvFOcyd
この塩分量って嘘くせーんだよな
人によって汗かいてミネラル必要な量も違うし一概に固定できないだろ
791名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:35.65ID:4tSNVfa60
まぁ酔っぱらったら味なんか分からねえからなw
792名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:36.54ID:soPlq8DN0
>>783
慣れるよ
793名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:36.86ID:qbls8Lns0
貧困庶民が贅沢なビールばっかり飲めないよ
794名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:36.81ID:N16wYCKB0
>>740
radikoは遅延あるからスポーツ中継はストレス感じる
795名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:37.12ID:yqPLTePr0
ブラインドテストなら気づかんかもしれんけど
796名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:37.63ID:VLqvTn4m0
なんで顔写したw
797名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:37.98ID:TO/66PEW0
>>613
有料してるのか
798名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:38.51ID:42BglSHn0
廣津留さん何でアルコールで抜かれたwww
799名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:38.76ID:yg+1GdhW0
>>334
わいは立ちコキしてみよっかな
800名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:39.82ID:pT+poZxC0
>>659
食品添加物を悪者にする海原雄山
801名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:41.26ID:DfOsfG7P0
チェーサーでも挟んどけ
802名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:41.26ID:kWWyrRYR0
アルコールは飲まないわ
803名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:42.27ID:pc5+Y0hh0
>>723
歩くの嫌い
ジム迄チャリ
筋トレ
水泳
804名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:43.79ID:fAvUPdlkM
>>713
海外のは砂糖なし、油脂類は入れても少しだけど
日本のパンは砂糖にバターマーガリンたっぷりだからなぁ
805名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:43.84ID:+6vHCM3b0
ただ乗りかさ増しならノンアルコールじゃなくていいだろ
806名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:50.78ID:2XgG7sJhM
>>723
チャリは腿だけよな
807名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:51.60ID:bjWA2Rh90
依存症だと認めて断酒会に通えよw
808名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:52.06ID:UPpoYLqm0
酒もタバコも、最初から摂取しなければいいじゃん
809名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:52.53ID:9h/7j3Tl0
>>761
ガチャッ!ツーツー…
810名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:53.79ID:dVU/Pioo0
NHKは健康増進と称して膣トレとかやるからけっこう自由にやってて面白い
テレ朝は変にかしこまってるからつまらない
811名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:56.29ID:ahb5oEWu0
>>753
チョコ南部っていうのもおいしい
812名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:57.02ID:mlZ3PRtU0
最新の研究では味噌の塩分は他の塩分よりとっても大丈夫らしい
発酵食品だからかな?
813名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:57.09ID:AQAR/PaW0
今朝はご飯と味噌汁と野菜サラダとホッケ焼き
814名無しステーション
2025/06/13(金) 09:22:58.97ID:+6vHCM3b0
>>805
ただの
815名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:00.40ID:P5G2PdOz0
>>771
そういえばアッコにおまかせ!司会者か
アッコも終わるのかな
816名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:01.21ID:c6nfoEiX0
小麦植物油乳製品甘いものは
817名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:02.78ID:IsUgi6rC0
こういうのに踊らされて生活習慣を無理に変えるストレスは考慮されていないw
818名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:02.90ID:+Gz+pFzK0
>>613
ピンキリあるけどな
819名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:03.58ID:cFNMycKk0
NHKでもやってたな
820名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:04.80ID:96f+WDDV0
>>784
むしろ一茂に合わせてる感じ
821名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:06.13ID:TO/66PEW0
そりゃあ、水を混ぜてるんだからアルコールの量は減るよな
822名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:07.34ID:KKXmhlnF0
そもそもビールは清涼飲料
ノンアル飲んだら頭痛くなったわ
823名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:07.74ID:2/mjvMTj0
酒飲まなくなった
824名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:08.09ID:QPZ9/9Hz0
酔っぱらったらノンアルでもわからんからな
825名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:10.99ID:FKSMDs1A0
そもそも不味くて飲めない(´・ω・`)
826名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:13.78ID:xKGdcaUC0
酒飲まないのに肝臓の数値高いから困る
827名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:16.39ID:Ixy/B41m0
筑波大の研究ってなんか怪しいよね
怪しいエビデンスは大体筑波大
828名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:18.23ID:ZLNflHFX0
あなたがわたしにくれたものー
829名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:18.26ID:4tSNVfa60
>>805
酒飲んでる気分だけ維持したいw
830名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:21.34ID:GnLMhBYO0
>>765
酸っぱくない程度に、ってことでお願いします
831名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:21.33ID:yqPLTePr0
サントリーあたりの意見広告か
832名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:22.56ID:vbgJMqNd0
炭酸水飲んでるけど
やはりお酒欲しい
833名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:25.78ID:N16wYCKB0
>>792
ノンアルコールってジュース飲んでろと思うw
834名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:25.99ID:Ue5DxUmu0
ノンアルに焼酎ぶち込む俺は最強 (´・ω・`)
835名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:27.53ID:UPpoYLqm0
酒って、もともとまずいだろ
836名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:32.54ID:Cb2O1Ctw0
単なるちゃんぽんやん
837名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:32.68ID:1ZjRruvP0
アルコールは血糖値を下げる効果があるらしいが
838名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:34.85ID:c9v3IvKt0
>>747
カリウムが多いと腎臓には悪いよ
839名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:35.63ID:WofqiTFg0
勝手に混ぜや
840名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:37.49ID:+6vHCM3b0
勝手に混ぜろよwwwwww
841名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:40.46ID:yqPLTePr0
ホッピーじゃねえんだから
842名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:41.13ID:9AXiLPbV0
禁煙するなら電子タバコに切り替えてからしたほうが楽にできる
843名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:46.40ID:EO1Fm3o00
ウィスキーをノンアルハイボールで割ると度数低めにしても味濃くて美味い
844名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:46.40ID:PilWh0vO0
そんな気を使ってまで飲酒に気をつけるようなやつはそもそも酒を飲まない
845名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:50.37ID:mglpbNMI0
問題は、健康になったかどうかじゃないの?
そりゃただでノンアルコールもらえば飲むから減るだろ
846名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:52.09ID:H99rsVHY0
ハニカミ王子がCM で
「あー僕はコレだー!」ってノンアルビールを美味そうに飲んでるのはワロタ
847名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:53.29ID:Cb2O1Ctw0
>>834
それホッピーやん
848名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:55.62ID:4ll7LdT10
酔う為に酒呑んでるですが
849名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:58.80ID:KKXmhlnF0
俺は6%のビール飲んでる
850名無しステーション
2025/06/13(金) 09:23:59.74ID:UPpoYLqm0
薄い分量を飲んだりして
851名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:00.25ID:P4jBafVn0
ノンアルだって人工甘味料で味付けてたりするし
体にいいとはいえない
852名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:00.52ID:voCNp5Bi0
さっきからバカなのか?
米も味わからない玉川さんだから
853名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:04.03ID:soPlq8DN0
>>833
味のレベルは上がってるよ
ノンアル
854名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:04.97ID:+6vHCM3b0
酔うか酔わないか重要だろ
855名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:05.80ID:DfOsfG7P0
>>823
コロナ禍以降、飲み会が激減したわ
856名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:07.67ID:6T8Ww/3Q0
>>747
外国人は果物をたくさん食ってカリウム摂取してる
日本人は少な杉
857名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:08.94ID:cSSWXX070
>>805
風呂上がりにシュワシュワしてあの喉越しを感じたいんじゃ。
ノンアルコールビールは、これをかなり誤魔化せる。
858名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:09.95ID:TYYIygu20
先生も答えに困るだろ
859名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:11.09ID:YzEpOXEr0
ノンアルなんて炭酸のお茶じゃん(´・ω・`)
860名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:11.34ID:GPPkmGlx0
>>675
味噌汁の塩分はプラマイ0とかいう説
業界側の味噌研究者がそう言ってるのは
疑わしい
861名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:13.88ID:qC7ZmdQG0
やっぱノンアルは不味いよ
あんまりビールに拘りない人なら良いのかもしれないけど
862名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:15.01ID:gwh2IAxT0
結果的に炭酸でお腹を膨らませて満腹にすればいい
863名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:15.41ID:fAvUPdlkM
>>834
チューハイでええやんw
オレは酸っぱいのは好かんから飲まんけど
864名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:16.27ID:Cb2O1Ctw0
>>798
酒飲みなんかな?
865名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:16.46ID:M7JtJNTl0
単に飲料の総量はかわらないってことじゃ
866名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:18.23ID:1Hz+9NmT0
ホッピーで
867名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:18.71ID:cFNMycKk0
俺はノド越しなんで炭酸でOK
868名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:20.09ID:mglpbNMI0
飲む量はへるのはあたりまえ
くだらない研究だな
869名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:20.50ID:96f+WDDV0
そこまでして飲みたい味じゃないノンアル
870名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:23.67ID:Gdl4zVWU0
もう水でいいだろ
871名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:23.71ID:7ud7n9dt0
ややこしい事を言うな
872名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:23.95ID:2XgG7sJhM
砂糖と油と加工食品やめたら長生き出来るわ
873名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:29.49ID:H99rsVHY0
発泡酒は 出始めた頃 めっちゃまずかったな
一口飲んで全部捨てた
874名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:31.65ID:KV32DJSc0
熱中症対策には塩分は大切なのよ。俺は肉体労働やってたから、耳の後ろとかに塩の結晶とか出てたからね
昼飯の白飯とかには塩かけて食ってたぜ


羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚
875名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:33.58ID:yqPLTePr0
バードがノンアルフォロー
876名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:33.86ID:N16wYCKB0
>>846
吉沢亮は許された
877名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:36.21ID:f1O20iq/0
日本のパンは糖分、塩分もだけど
添加物もたっぷりだしね ショートニングも

小麦粉も輸入小麦だと農薬も指摘されてるし
 
878名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:37.00ID:JZnDV8Mb0
酒の味がわからなくてよかったと思う
879名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:42.11ID:Uo6H+9DIH
>>815
「アッコにおまかせ!」実況には何年も
終わる終わると言い続けてるアンチがいるが一向に番組は終わらないwww
880名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:42.51ID:2GxSAzIG0
イスラエルがイランの核施設を空爆したらしいが、なぜニュースにならん?
881名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:43.81ID:HUBIlqtt0
一茂てほんとにつまらないな
882名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:47.52ID:OUu2YRAM0
酔うために飲むんだけど
883名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:49.57ID:TO/66PEW0
>>806
背中もくる
腹筋は全く
884名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:51.31ID:mlZ3PRtU0
最初に強めので酔いが回ったらそのあとは弱いのでも酔いが持続すると気付いてから
2本目から4パーのやつにした
885名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:53.58ID:bcO0IBkqa
休肝日をあける
886名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:56.62ID:EDYlEKXp0
アル中ですねwww
887名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:56.72ID:yg+1GdhW0
あれ今日は朱里ちゃん立ってる
888名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:57.51ID:qC7ZmdQG0
柿沼が用意してるのか
889名無しステーション
2025/06/13(金) 09:24:58.27ID:GnLMhBYO0
酒の合間に飲むなら炭酸水やトニックウォーターでいいよ
890名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:00.14ID:aPBedNgN0
ノンアル運転
891名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:00.76ID:mglpbNMI0
完全にある中
892名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:01.15ID:DfOsfG7P0
アル中一茂
893名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:01.27ID:/EfrsWkR0
NHKでもノンアルの特集してたし飲料メーカーが相当金使ってるな
894名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:02.36ID:Cb2O1Ctw0
>>828
キリンが食べ残したピラフ~♪
895名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:04.39ID:fAvUPdlkM
>>798
>>864
番組飲み会で暴れたとか
896名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:07.99ID:WofqiTFg0
アル中
897名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:11.24ID:KnAuOLlC0
てか、「量」が減る理由を説明しろよ
898名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:15.23ID:KV32DJSc0
バカだから本アルを車で飲んでそうだよな
899名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:15.64ID:9AXiLPbV0
運転しながらノンアルビールってなんか美味しいのよね
900名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:19.27ID:ZC6ccStF0
ノンアル普通に止められるぞ
901名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:19.35ID:cFNMycKk0
細かいな
902名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:19.61ID:IsUgi6rC0
>>887
生理明けしたんだなw
903名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:25.23ID:42BglSHn0
アルコール弱いからほとんど飲まないけど
脱アルコールの高いワインは美味かった
ノンアルでも色々なのがあるからな
904名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:27.33ID:vbgJMqNd0
小さくしたら余計に飲むよ
905名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:27.65ID:+Gz+pFzK0
なに車の中で酒飲んでるってrか一茂
コンプライアンス嫌いなわけだ
906名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:27.91ID:/5T8ACjP0
寝たきりで85歳まで生きるより
健康なままで75歳まで生きて死ぬ方がいいわ
907名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:28.18ID:J5gM/qeM0
>>827
徳島大学だったか四国にも怪しげな研究やってるところあるよ
908名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:28.36ID:TO/66PEW0
>>879
終わるまで言い続ければ勝ち
909名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:30.51ID:HsMOJook0
>>899
分かるわw
910名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:32.06ID:yg+1GdhW0
なんで酒のみって毎日飲まないと気が済まないんだろな
完全依存だよな
911名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:32.79ID:+6vHCM3b0
ノンアルでも車では飲まないわ、外から見たときヤバイだろ
912名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:33.60ID:5O3qOpty0
運転中にノンアル飲むのだめじゃないの
完全に0%じゃないぞ
913名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:35.49ID:6I3Zwegm0
ノンアルばっか飲んでるわ

からだを想うオールフリーってやつが美味い
914名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:36.45ID:4tSNVfa60
ノンアルも昔よりは飲める味になった
昔はバービカンしか無かった
915名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:38.91ID:v8zg8ehe0
飲酒運転…
916名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:39.09ID:0MqcnXLn0
風呂上がりと揚げ物 焼肉の時はどうしてもビールが欲しくなる
917名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:39.37ID:eqwmMvvc0
アルコール3%くらい入ったの飲んでるんだろw
918名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:39.97ID:mglpbNMI0
ギリギリな話してるなw
ノンアルを飲んで運転
飲ノンアル運転
919名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:41.09ID:YzEpOXEr0
1パイントって何mlなの?(´・ω・`)
920名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:42.80ID:Xl0S/IUM0
ワイングラスが499ml?
921名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:45.68ID:1wFo+1yu0
>>842
電子はどれがいいのかしら?
922名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:48.92ID:pT+poZxC0
>>842
ドクターベイプって電子タバコなの?
外で吸ってたらここで電子タバコ吸わないでって言われたわ
これ電子タバコじゃないんですけどって言っても聞く耳持たれなかったからさ
923名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:50.21ID:c9v3IvKt0
>>880
ガソリンがまた上がるのか
924名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:52.24ID:fAvUPdlkM
>>893
あーありえるな
急にやるようになった
925名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:52.89ID:N16wYCKB0
>>874
股間を冷やすのは意味あるのかw
926名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:55.65ID:4ll7LdT10
60年もムダな研究してるのな
927名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:56.56ID:g5aYM05q0
酒、タバコいっさいやらないな
オナニーだけだわ
928名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:57.03ID:UPpoYLqm0
>>897
みんなと飲んだとき限定だけど、口が寂しくなって、飲むんじゃね
929名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:57.00ID:1FhkQgs60
アルコールよりもこの番組で松岡さんを抜いて欲しい
930名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:58.18ID:vbgJMqNd0
>>910
生きてるのが辛いのよ
931名無しステーション
2025/06/13(金) 09:25:59.63ID:7rJgqnB60
運転中には飲まないだろ…
932名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:00.17ID:cFNMycKk0
心理戦だな
933名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:01.21ID:qC7ZmdQG0
安い居酒屋のジョッキって中細いグラスぐらいの量だよねw
934名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:02.00ID:Cb2O1Ctw0
テキーラやウォッカをショットで飲んどけばええんや
935名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:08.61ID:1ZjRruvP0
ビアタンブラーで飲めってか
936名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:10.24ID:iG8lEy7l0
梅酒の味だけを楽しみたいよな
937名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:14.50ID:9h/7j3Tl0
>>910
酒と煙草は全くわからんよな
938名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:14.79ID:xHM0upmm0
>>877
劣化日本人はパンが大好きだからねぇ
939名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:14.89ID:M7JtJNTl0
>>860
利害関係者が言うのは眉唾だな
940名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:17.83ID:0N5yWa4yM
>>915
マネージャーが運転手
941名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:18.64ID:+HUtDxF+0
>>877
ショートニングねー
942名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:22.69ID:Qk1HmtOc0
酒は週3ぐらいだなぉ
943名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:23.82ID:N16wYCKB0
>>879
アッコなんか病気なのでは?
944名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:25.18ID:UPpoYLqm0
でかいジョッキは、ぬるくなるな
945名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:26.35ID:KV32DJSc0
一茂コマーシャルの大口スポンサーのアルコールメーカーを否定するような言動は注意しろよ
946名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:26.35ID:g5aYM05q0
新田恵利?
947名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:30.83ID:mAH4eNVv0
>>191
俺はたくさん歩いた日よりもたくさん自転車乗った日の方が体重減るけどなぁ
948名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:31.61ID:KXz1qvna0
すみれブサイクだあ
949名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:33.55ID:w2lDXux5H
酒豪なんですか
950名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:33.65ID:DfOsfG7P0
微アルはどーなってるんだろ
951名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:34.12ID:QPZ9/9Hz0
ショットグラスでビール飲めばいいのか
952名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:34.50ID:42BglSHn0
廣津留さんむちゃ飲むんかな
953名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:34.90ID:6Hh85/5s0
フジで、おっぱい
954名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:35.23ID:1Hz+9NmT0
そのままいくんか
955名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:36.50ID:FKSMDs1A0
>>934
肝臓ぶっ壊すぞ(´・ω・`)
956名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:37.21ID:Ue5DxUmu0
>>847
>>863
ホッピー 149円だから
安いノンアルは助かる (´・ω・`)
957名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:37.43ID:+1AAOH0Ld
麦茶に炭酸水入れたらノンアルビールや
958名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:37.54ID:GnLMhBYO0
ロング缶もダメだぞ
959名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:41.07ID:3t/UiC7v0
グラスの大きさを減らしたのかと思ったわ
960名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:42.18ID:KT0zwsEDd
一茂は運転手付きなんだろ
961名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:47.74ID:q3zCaWX00
廣津留ちゃん今日もぶちゃいくだな
962名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:48.21ID:eqwmMvvc0
しょじょっき
963名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:48.30ID:EO1Fm3o00
そうなの!?
964名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:50.35ID:5O3qOpty0
ノンアルて
ウィスキーしか飲まない俺に
ノンアル ウィスキー紹介してくれよ
アルコールの甘みがうまくて飲んでるのに
965名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:50.51ID:+HUtDxF+0
>>880
やったんか
966名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:53.06ID:fAvUPdlkM
>>918
昔の輸入ノンアルは1%とか2%入ってたけど今は大丈夫なんかね
967名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:55.47ID:voCNp5Bi0
なんなら知ってるの玉川さん
968名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:56.66ID:Mlg5cccj0
それ知らないってヤバいだろ
969名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:57.66ID:4tSNVfa60
羽鳥「割安よ」
970名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:58.00ID:CNDzCAmK0
テレビ朝日は酒売ってるスポンサーいないの?
酒減らす報道して大丈夫か?
971名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:58.83ID:AgI/jj0F0
お前らか
972名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:59.31ID:vwjguY9p0
最近のビアホールのビール、少ないし高いよな
973名無しステーション
2025/06/13(金) 09:26:59.94ID:xHM0upmm0
俺らじゃないか!
974名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:01.18ID:IsUgi6rC0
実況民の生活w
975名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:06.58ID:x3ljIICe0
お前ら情報
976名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:08.02ID:g2mcySjh0
つみれも酒のむんか(´・ω・`)
977名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:11.40ID:UPpoYLqm0
割安だから、無理に飲んだりして
978名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:13.79ID:KV32DJSc0
>>925
血液を冷やすのよ
手のひらも効果的だよ
979名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:14.03ID:Uo6H+9DIH
>>908
その人
無駄な時間を使ってるから、人生は負けだけどなw
980名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:14.31ID:vYnba5Yo0
君らやん(´・ω・`)
981名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:15.44ID:90vczUFW0
賢い人が酒を飲んでる間に、バカは頑張るしか追いつく方法はない。それでも少ししか追いつけない
982名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:15.82ID:6LcphKES0
海外のデータを当てにされてもな
983名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:15.88ID:DfOsfG7P0
>>957
メッコールじゃね
984名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:17.84ID:7rJgqnB60
食べた気にならなくなるから駄目じゃなかったっけ
985名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:18.56ID:6T8Ww/3Q0
>>879
アッコの顔が怖い(´;ω;`)
986名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:19.78ID:OJSOmXRL0
実況が正解だった
987名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:22.00ID:zFf22TKL0
フジはチョンやってるしテレ朝はコレ
地上波はもうアカンね
988名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:22.29ID:u3tE0rgW0
実況しながらw
989名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:22.38ID:e997L1XM0
実況しながら食うのがいいんだな
990名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:24.58ID:yqPLTePr0
端から見たら怖いな
991名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:24.93ID:WofqiTFg0
コメント
992名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:25.01ID:w2lDXux5H
オレやな
993名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:25.21ID:KPzOXcAd0
実況しながら食べていいの!?
994名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:25.57ID:9AXiLPbV0
>>921
オレはグローのラキストしてた
995名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:26.96ID:4ll7LdT10
TVに向かってコメントを言いながらwwwwwww
996名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:27.88ID:Cb2O1Ctw0
>>943
事実上車いす生活やろ?
片目は失明しとるらしいし
997名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:29.98ID:cFNMycKk0
昔はテレビ消されたな親父に
998名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:31.14ID:AQAR/PaW0
>>887
この前は体調不良だったのかな 他局で生放送中に倒れたアナもいたし
999名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:31.29ID:iG8lEy7l0
>>937
タバコはコミュツールかなぁ、仕事してるなら
1000名無しステーション
2025/06/13(金) 09:27:33.11ID:goJfSPqr0
>>986
ほんこれ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 59秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250722210044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1749771874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽鳥慎一モーニングショー★4 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3

人気検索: JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl? 繧ケ繝代ャ繝? 女子小学生マンコ Olivia model
19:19:25 up 97 days, 20:18, 0 users, load average: 8.05, 9.73, 9.52

in 1.2913620471954 sec @1.2913620471954@0b7 on 072408