dupchecked22222../4ta/2chb/817/92/liveanb173819281721764259274
羽鳥慎一モーニングショー★3 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1738192817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
関係者全員
信じられないくらい頭が悪く
さらに全くやる気のかけらもない。
殺されたんだよ。
完全に殺人。
運転手が竹中平蔵 秋篠宮なら
警官が恫喝して作業員を特攻させて救出させたろう
地下インフラの老朽化対策を担う公務員はバッシングで成り手が減り、公共事業は無駄と言われ金が減り、働き方改革で労働力が減り、高齢者バッシングで嫌になり辞めていく
全部マスコミ様の功績です
一昨日の夜、現場付近に急に振った雨が流れてるんだよな・・・
【悲報】オンラインカジノをやった十万人の日本人、終わる [523957489]
http://2chb.net/r/poverty/1738190229/ 地盤が不安定な以上重機近付けないしこれかんぜんに詰んでるわ
まず水の流入を止めないと始まらねーよ
サガミ側に広がってまだ良かったな
救助側に広がってたら更なる大惨事になってた
狂気で殺されるのと落ちて死ぬってのだけは絶対嫌だよな
こんだけ穴の中露わになってるのにトラックのトの字もないなガクガクブルブル
とりあえずヘリで作業しやすいように電線を撤去したらいい
クルド人に頼んだらすぐやってくれるよ
この動きの悪さは被害者が1人だからってのもあるんだろうな…
ずっと手前からユンボでスロープ付けながら掘るしかないだろ
昨日も夕方からやってたけど、明るいうちに作業したいところだよなあ
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
いや人落ちて今もそのままなんだからそんな解説してる場合か
人生の最後が下水のアリジゴクとか最悪だな(´・ω・`)
前に福岡で陥没事故が起きたときは割合はやく復旧したけどこれは最悪の事故だな
下水道管のマップを作ってくれ。 ヤバいとこ避けたい。
支那国
おーい生きてるかー?
返事無いなよし埋めろ
ホント恐ろしい国だわw
馬鹿が集まってわいわいやってるだけ
専門家が1人もいない
そのテレスコクラムは何かに使ったの?
持って来ただけ?
もう既に届かないだろ
今は人命よりもインフラをこれ以上破壊しない方向でやってるだろ
>>28 救助活動の前に、アフファルト下の空洞を調査してんのかな
救助活動の失敗かこれ
まあ責める人はいないだろうけど結果的にはお粗末だったな
おまえらの芝浦工大
東京電機は死ぬまでライバル
しかし残念目くそ鼻くそ
死体回収するのに無駄な税金をいくら浪費したんだと県議会で責められそう
なんかもう 人間ひとりみつけましょうって穴じゃないな
うーんw なんか仕方ないんだろうけど後から反省する事が多そうだよな この救出作業の初動
西新井にまで穴広げるなよはよ埋めろや(´・ω・`)
人だけ先に出来ん事情あったんだろうがこれが結果的に
>>33 こう言う時はΞのようなミノフスキーフライトができないMSは使えない(´・ω・`)
日本中で老朽化してんだろ
今後は風物詩になるんだろな
明日からカップラーメンの残り汁をトイレに流すのやめます
これ死因が引き上げで落っことした時に
打ったのが原因だったらどーすんの
日本人はひとつのトピックでよくまとまるよね(´・ω・`)
この下水管素材なんだ?
今の先生は鉄管で説明してるな
下水管の取り替えしないといけないんだな
また水道代上がるのか
荷台にクレーン掛けれるなら人にもクレーン掛けれたんじゃないの、バカなの😡
道路やら近隣を破壊して新しい水の道を造らねーとだめなんじゃ
蓮舫民主の事業仕訳大幅公共事業予算削減のボディブローが土砂崩れ、河川越水、上下水道管崩壊と如実に現れてきたんだよな
地面て簡単に動くよな
ビル解体されただけで横の歩道がガタガタになったわ
偉そうに解説してるけど、そんなの当たり前じゃねーか
構造の欠陥を指摘してんのか?
ここの劣化した管はもう放ったらかしにして、新しい下水道管を迂回させて作ったら
硫化水素て、「あきらめてください。」の奴だろ?
下水管のヒビで道路の地下に空洞ができたが、道路が割れた事で地下水路管も破損し水が注ぎ込まれてるという感じ?
>>12 下水は穴の底より下だってさっき言ってたよ
八潮市長は責任もって辞めるしか選択枝がない
やめろ!無能
>>102 1本のロープに2人ぶらがって降りて行ったのを見て絶望したわ
おまけにすぐ負傷して上がってきたし
インフラの整備に税金使って来なかったツケだよな
くだらないイベントや外国には景気よく使いやがってさ
>>63 お前の未来は建物の下敷きになって苦しんで死ぬ姿が見えるぞ(´・ω・`)
八潮の首都高の下にオウムの工場あったな反対派の看板だらけのとこ
アルカリ三世ってなんだったっけ?
なんか覚えてるんだけど
オリンピックと万博の金で日本中のインフラを新しくできたのに
ありがとう自民党
>>102 そういうことよ
発生直後からドラマよろしく東京消防庁と横浜に依頼してたら解決してた
>>148 制服で作らないとどの道保守出来ねえしな
荷台を吊り上げる時にクレーン車に荷重がかかってそれでもう一つの陥没が
起きたんじゃないのか
あんな深さにあった下水管なんて検査する気なかったやろw
>>140 違う
元々の公共事業が新規事業に偏りすぎ
オリンピックの時も言われただろ
>>17 どう考えても厳しい
早い時間には声があったらしいけど
せめてご遺体を家族の元に返してあげてほしい
運転手さん生きて出てきたら遠くない場所だし何かを贈りたいわ
コンクリートから人へ
とか言ってた奴らがいたなー…
>>72 市や県に行けば閲覧できるよ ネット公開してるところもあるから最寄りの市町村にアクセス
─中居さんとの交際も噂されていましたが?⇒中野美奈子「全くないです(笑)」 [718678614]
http://2chb.net/r/poverty/1738193723/ 人が歩いて点検してるような管なんだから空気なんか常時入ってると思うが
これ落ちたのがじいさん一人だから
なんか仕方ないみたいな空気あるが
幼稚園バスなら大変だよな
初動の段階では応答できてたわけで
何も出来ないのが恐ろしい
>>180 お前の地域は工事してないのか?(´・ω・`)
下水管が破裂してるからただ埋めるだけでもダメ
途方もない作業になりそう
>>133 生ごみから発生した硫化水素が酸素に接触して硫酸になるからどんな素材も溶ける
>>2 これが親子連れとかなら助けてた?
カップルなら?
発生していたのに放置していたのかファクトチェックを
あれ、放送事故か?
羽鳥が現場の復旧が一番って言うたよな
もー亡くなってる報じてね
お前ら、ハイターとサンポールを混ぜちゃダメだからな!
>>140 マスコミが散々国民にウソを流して煽り政権交代させ責任は国民に有りと自分たちには責任は無いとまるで太平洋戦争の時と同じ事をしたことも付け加えておく
科学が進歩してんだからロボで定期点検できんのかと(´・ω・`)
海外に配りまくってる予算を
国内のインフラにつかってほしい
>>114 こいつ入社日にモーニングショー起用で
三山に勝った気でいるんだろうけど
グッモニで色んな仕事やって三山は着々と力つけてるから
置物松岡とは大違い
>>191 へーちゃんと対策してんのね
昔のがいっぱい残ってるんだろうな
作ってるときは高度成長期で「また作り替えりゃいいよ!w」ってノリだったんだろうなあ
今やゴミクソ日本にそんな金はありません(´・ω・`)
朱里のえっちなマンホールにわいの極太松茸を挿れて満足させてあげたい
原発もおなじようなことおき、ちょ、おま、何をする!ツーツーツー
さいたま知事「よしクルド人に発注しよう復旧作業、安いから」
>>165 都の都庁舎プロジェクションマッピングとか愚の骨頂
本当頭の中お花畑の極楽蜻蛉なんだなと
>>189 欧米の映画だと中を走り回ったりするよね(´・ω・`)
>>220 見てくれはいいけど何か起きた時の対応に時間がかかるんだわ。
いつも思うんだけど、地下で流れ出した土砂はどこに運ばれるやろ(´・ω・`)
地下水に流されたどっかに流れるやろうけど想像すると不思議
ワイヤー切れて荷台落とす映像どこも放送しなくなったな
なんでそこだけなのか 原因言えよ
そこがコーナーで そもそもジョイント部分は強度低い言え
目視って見てヨシ!って言うだけでしょ?それで法的にokなんだ
そのでかさの排水管工事じゃ復旧は夏まで無理でないの
このサガミの電飾看板が落ちるとこはなかなかの衝撃映像だな。テレ朝だけのスクープ映像か
意外にのんびりしてんな
沈んだから即逃げろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
埼玉县有关部门应及时做好安全防范措施,保障居民生活安全。
>>242 予算があっても働く人が居ないよ(´・ω・`)
下水管って、ポンプでジグザク上下させていると思ったけど
完全に重力まかせか?
メディアが、散々「無駄な公共事業が~!」て叩いたお陰で…
もう埋めてしまおう(´;ω;`)ウッ…チャイナ式や
>>229 千葉県でも今年陥没してたな。人身事故ではなかった
まず落ちた時にキャビンは潰れた可能性があるよな
運転手はとても動ける状況にない
周りに土砂が来ればドアは開かない
キャビンの後ろの窓があればアクセスはできるが、運転手が挟まれてれば救出は無理だよなあ
無理やりトラックごと引き上げるしかないのか
うんこを一纏めにする考え方を見直す時期かもしれんな
優先順位ではなく老朽化を予見計画的取り替えリスクマネジメント成功となっていなければならない?
技術の進化のお陰で人間の技術や能力は退化してる様を
まざまざと見せられてるような……。
もう少し前なら、もっと機敏に的確な対応が出来ていたような気がする。
ある程度の機械のため……って大きな力、動力を得るための技術は必要だけど、電子化ましてやAI 化なんて人間を無能にしていくばかりだな。
細かい作業と脳ミソ部分を機械任せ、電子任せでは……
手の動きと脳は密接に繋がってるとも言うし。
こういうクレーンて遠隔で操作できるの?
乗るの怖すぎでしょ
クルド人に税金をあげてしまったから工事する金がない
本当になかったのか百条委員会や第三者委員会を設置すべきでね
定期点検なんて「はいはい、今回も大丈夫でしょ」みたいな感じでテキトーにやってんだろ
>>262 震度4で世界が終わると思う世界じゃなきゃ無理よな
無能すぎる
何の進展もなしに何日経ってるんだよ
周辺住民はもう住めないな復旧に半年コースだろこれ
身動き取れないまま下水が迫り上がってきて仮に助けを求める声を上げたとしてもどうにもならない状況で溺死していったんだろうな
目視なんてできるの
レーダーとか超音波とか機械使わないの
もう運ちゃんはクソションベンだらけの下水混じりの泥に埋まってるから気の毒でならんよ
落ちた直後は生きてたのに救助隊も死にそうになったからな
>>287 そう、ベテランに戻ってきてもらって
若手を育ててもらうしかない
勿論そこにも予算つけないと
財務省、公明国交相が緊縮脳でケチるからこうなる
建設国債でやれや
74歳、最初は穴下から会話していたくらいなのに
上からあんなコンクリ降ってきたり、
下に下水たまったからか
と言うか1本吊りはマジで考えられん
荷台の方だとしても少なくても2本はかけられるでしょ
細いのは問題だが、1本は基本禁止だぞ
石山アンジュ?トケマッチ詐欺の関係者だっけ?
被害者はその後どうなったの。
お金か時計は戻って来たのか?
欲TVでれるな。面の皮が厚スギ。
じゃあ点検自体怪しいって事ならもう何も信用できないな
>>103 トラックごと運ちゃん救助するつもりじゃ(´・ω・`)
>>198 家庭庁に7兆も予算つけてる場合じゃないね
もう埼玉は下水漏れに大停電と居住不適格地域だからクルド人に差し出せよ
ガソリン税を別の目的に使いすぎたな
道路保全につかっとけば…
芸能人とか生産性のないエンタメのやつら減らして
エッセンシャルワーカー増やすしかないね
>>333 遺族からしたら怪我したぐらいでふざけやがってだろうけどな
韓国語「안주(アンジュ)
意味: おつまみ
通名使ってないあたり故郷韓国愛を感じる
>>264 泥遊びしたことないん?
水と混ざるとかさが減るじゃん
我が国の政治家が悪い汚職はするけど
水道管の腐食は無視してる
この公共工事だけで
GDP拡大高価すさまじいぞ!!!
国債・地方債券を出す要件をみたしてる
インフラ復興・改修は対象案件。
この全国工事だけで
GDP拡大で日本再生できる
このコメンテーターたち誰も被害者に触れないのが恐ろしい
結婚サプライズで
友達らが新郎新婦を落とし穴に落とし
新婦の方が死んでしまった事があったな
友達らはみんなDQNだった
手を合わせてた
石破は岸田のせいにしそうなんだよなあ
実際問題はまた別として
エアコン効いたスタジオから下水道点検のアドバイス送るアンジュ
>>301 ガスもあるから電気工具も使えないとか言ってたね
条件が悪すぎた
一番最初にハシゴで降りてドライバーさんだけ救助とか出来なかったんだろうか
東国原みたいに、「必要なくても道路新しく造らないと県はやってけないんですよ!」って言ってた連中がいろんな老朽設備の整備予算を食いつぶしてきた歴史がある。
せめて運転席が上部に出てればな
一番下じゃまず無理
アンジュはよく解らないけどAIだのドローンだの言ってればカッコつくと思ってるな(´・ω・`)
こういう作業に文句言う奴は
じゃあお前がやれと言いたい
>>316 ニュー速でスレ伸びてると思ったらYouTubeで実況してたのね
もう行政擁護の方に必死かw
関係者が責任回避に必死で
誰もいわゆる英断が出来ずに及び腰だから
進まないのでは?
それに関してはマスコミの存在もマイナスに働いてると思うが。
全ての原因は当時の民主党
民主党の撒いた種が今になり徒花を咲き乱れさせている
>>307 全落オープン中止か
ゆりかもめは停電続いてるし
フジテレビの祟りだな
他の雨水管もたくさん壊れてるね
雨降ったらやばいな
>>259 大阪万博を優先した大阪府と大阪市が同じ陥没事故を起こしたらどうなるか見もの
>>355 それで何やったんだろう
こども家庭庁が5歳児健診やるとか決めたらしいが、そんなの厚労省がやればいいことだよな
やるんだったらマンホールからスコープ入れてみるしかないんだけど
水が汚いから分かりづらいんだろうな
アンジュがドローン使ったって言ってるけど点検時に使ってるという話しあった?
アンジュってピント外れなことしか言わない印象(´・ω・`)
だからゴキブリはくるなっつーの
高円寺にも来てるらしいし
職人をちゃんと育てる制度をつくらないと
日本中のインフラがダメになるな
安全に復旧作業できる程度のまで穴が広がるのを待つしかないね
>>422 女って何であんなことができるんだろうな
>>412 その後何もしなかった自民党のせい(´・ω・`)
もっと悪い
都内は中国人だらけで凄かった
日本語が全く聞こえてこなかった
東京「八王子の出番はまだか!」
神奈川「箱根の出番はまだか!」
誤報のせいでフジ問題やりづらくなったな
新たな情報もまた誤報の可能性があるし
セーラー服おじさんだってミニスカナマ脚だぞ(´・ω・`)
白川郷
わんだふるぷりきゅあで猫屋敷まゆがユキちゃんと出会った場所
あんな雪の中で子猫だったユキが野良で過ごしていたんだって思うと悲しいね
>>344 クレーンも救助隊も玉掛け習ってるはずなのにあれはないな
プロの仕事はとても思えない
ミニスカートだとかジロジロ見てる奴がキモいわな
どうでもいいだろ他人のことなんて
この番組どんだけ観光客好きなん
うざすぎるんだけど
>>382 穂積という苗字の積木くずしで有名な俳優がいたから積と聞いたら穂積と
思い込んじゃってるんだろうな
>>361 もう中は土砂で運転席が埋まりかけてて救出不可能な所で救助隊員の二次被害がやばかったんだろな
豪雪地帯にこんな格好して来るとか頭がどうにかしてる
>>64 ボックスカルバートは河川の暗渠だろ
上流で堰き止めて6吋ポンプ10台位で水換え出来る流量
10kmでも20kmでもポンプ送水する気になれば十分に可能
土工の基本は水廻し。
土方の初歩常識だわ。
>>438 この番組のコメンテーターはみんなそうだよ。
思いつきだけでこうだろああだろ言うだけの仕事
この陥没事故で中国人や韓国人が巻き込まれていたら日本政府はただちに
両国へ謝罪と賠償金を支払う義務があるんでございまする
群発地震はもうほったらかし
こんな扱いされててしまいに震度7が来たのが能登だったな
また小太りおばさん出てきた
もうちょっとマシなレポーターいないのかよ
ベトナムは雪降らんとしてもジャップに住んどるんやろ?
ベトナム人と沖縄県民て顔立ち似てるな
ルーツはベトナムか
裏起毛タイツのおかげで冬でもスカート短い女増えてるよな
ベトナム人が観光に来れるのに日本の若者が海外に行けない現実(´・ω・`)
いい加減この現実から目を背けるなよ
いま朝メシ食って部屋でダラダラしてるがおとといあたりから中国人一気に増えた
春節大移動だな
>>455 40年以上前の施工ならミスも何もないぞ
更新時期
観光客ざまぁwwwって暖かい部屋で見てるのが楽しい
>>471 安倍晋三「福島はアンダーコントロール」
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
岡安さんを大雪地方にばかり派遣させるのはやめてあげて!
もう外歩いてると外人だらけで不快でならんよ
電車なんて乗ったらスーツケース持ってる外人だらけで大混雑だし
なんだ最近
埼京線で生脚女多いなと思っtsら中国女なのかな
まあ豪雪地帯だし、それ故五箇山なんか流刑地だったし
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
>>388 スコップ掘って助けようとしたけどどんどん周りが崩れてきて駄目だった消防も2人ほど怪我
口元に手をやるのはどの国の女性も一緒なのか
日本に居るうちに身に付いたのか
>>334 俺は中小、製缶工だけど、定年したおじさんは若手の指導係で再雇用されてたから、技術全て教えて貰った
二言目には俺の若い頃は、みて盗めで、良いなぁ、お前らだったけど
LGBT 男女同権にふった予算を全部
インフラ回復改修に回して
GDPを爆増させろ!!!
財政赤字とかあっという間に黒字で
一人当たりGDPで世界上位、合計で
3位回復、2位中国を射程内だ。
東南アジアを下に見ていたのに今やそこから観光客が安い日本に来る
春節で来日した中国人もう逮捕されてて草
並走してた親子の乗ったソリ蹴って転倒させた模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a87122d8dbe365a406a02a6858e1e0891e4f4b3 滋賀県大津市のスキー場で、そりで滑っていた際、別のそりに衝突させ、28歳女性と6歳の姪にケガをさせたとして、中国人観光客の男(33)が逮捕されました。
過失傷害の疑いで逮捕されたのは、中国籍の自称、会社員の男(33)です。
警察によりますと、中国人の男は26日午後1時50分ごろ、大津市のびわ湖バレイスキー場で、そりで滑っていた際、別のそりに衝突させ、女性(28)と姪(6)にケガをさせた疑いがもたれています。
寒ければ雪が降るって、暑ければ雨が降るのかっていう
八戸 気象庁観測
観測時刻 積雪量 降雪量 気温
1/30 08:00 0cm 0cm -0.2℃
>>517 現代の子は一緒にめし食ったくらいじゃセックスできませんよ?
さいりとお揃い黄色アウターキタ━(゚∀゚)━!!!!!!
精を出す
ってよく考えたらエッチな言い回しだよね(;´Д`)
またネトウヨが好物のマナー悪い外国人観光客ネタか?
テレ朝は煽り好きだな
北海道は全然ないのに
今年はまだ1回しか雪かきしてない
岡安さん元経産大臣夫人
元経産大臣はSAMと一緒にダンスやったくらいのダンスの名手
>>632 じゃぱゆきさんはグエンじゃなくてピーナだったわ
豪雪地帯に行くのにスーツケースとか、頭足りなすぎてビビる
こんな事態になっても中居くんに抱かれたい便利な便器女いくらでもいるよ
お前ら東南アジア行ったことないかもしれんけどタイやベトナムの女の子はそこら辺に歩いてる奴らでも無茶苦茶可愛いしエッチな格好してるぞ
>>584 インフル患者急増でで医療逼迫でマンボウは不可避やな
せやけど岩屋が原因やないで
命令しとるキルゲイツとかやで
今年の雪はいつまでたっても初冬の降り始めみたいな湿った重い雪
>>607 旦那が選挙落選しちゃったから稼ぐためには仕事選べないだろう
>>515 結果論だけど発生直後に自衛隊要請してキャビン上部に垂直降下して穴開けて引っ張りだすしかなかったかな
>>521 では今すぐやるように進言してさしあげろ笑
>>628 いいじゃん発展途上国が発展したってことで
ぼったくって回収すりゃいい
>>590 どこが現実なの?
年末年始のハワイへの旅行客数は過去最多だったし
若者でも台湾韓国タイとか近場は行くまくりだし
都内歩いてても言葉聞くと中国人より台湾、香港のほうが圧倒的に多い。
言葉わからない人は全員中国人と思ってるだろうが…
障害者グループホームで働いているけど
ベトナム人とか中国人はめちゃくちゃ真面目に働いている
障害者にも丁寧
ただ、障害者の親が「ベトナム人や中国人は勘弁して」って言うんだよな
おじさんが乗せてたろかって声かけられたら乗っちゃうかな
>>621 そういうの大事なんだろうな
技術の継承
そういう所に予算をつけてほしいよ
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けば分かるさ
>>433 でかい配管だからボートやヘリや車型のドローンが使える
>>670 お前、北海道のJKのミニスカに対する根性を知らないだろ
スタッフ手伝ってやれよ
20歳なんてまだ世間分からない子供だよ
アジア人旅行者は高級バス乗りつけてくるが
貧乏ジャップは歩いて観光地入りかよ
国内旅行でスーツケースなんか使うなよ
なに持っていくんだ
こんなインバウンドでいいのか
観光地を日本人に取り戻そう
中国人でごった返すのに
なんでこの時期に旅行しようと思えるんだろ
頭悪いんだろうな
飲食店日本人が行けないくらい外国人価格なんだろうな
>>690 路線バスは乗り放題だけどタクシーは1万円までなので節約しています
バスに乗り遅れる
荷物をホテルに預けない
雪の中歩いて白川郷に行く
アホ役満
中国人は来るなという天からのお告げですよ(´・ω・`)
こんなんなっちゃうのかあ
もう有名観光地はいけないなあ
>>702 スマホ使えなくなるからZ世代は着けないらしいよ (´・ω・`)
>>722 これでもこの時期にしては気温は高い方だからな
平均年収
日本 480万円
台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
カンボジア 20万円
>>438 アメリカでは既に検査や点検時にドローンやAIを使っているから別にそこまで間違いではないよ
ドローンやAIなどの最新テクノロジーを「老朽化した下水道のメンテナンス」に投入する試み - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211115-robots-vs-fatbergs-sewer-problem/ >>707 そもそもトラック釣り上げたら台車しか連れなかった時点で
運転席部分は完全に埋まってたわけだし運ちゃんが自力で逃げ出さないことにはどうにもならなかったな
平均年収
日本 480万円
台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
カンボジア 20万円
観光立国とか言うからこんなことに…
ほんま邪魔やなぁ
シナチョンが来ると日本が穢れる。梅毒、感染症が流行る
>>721 そうなの?
なんか頭刈り上げたやつ多いけどあれ中国野朗じゃねえの?
もちろん雪の白川郷が最高だろうけど
雪降ってるとよく見えないと思うが
>>755 日本人が来ないんだから仕方がないじゃん
うちは都内とはいえ観光資源がない住宅地だけど、ここ数年はキャリーケースを持った
外国人観光が増えているという不可解な現象が起きているんです
今のって盗撮だよね?
おっさんがやったら逮捕される案件
>>845 外人を呼び込むから日本人が来なくなるんだよ
東南アジアとか普通に日本の10分の1くらいの収入なのに
東南アジアより〜とか言う馬鹿がいるからな
こんな若くて可愛い技能実習生がいたらイタズラしようと思うのは仕方ないね(´・ω・`)
ベトナムってまだ社会主義やってるの?(´・ω・`)
「グエンさーん」って呼んだら何人振り返るかやってみたい
違う!アイスは外で食うんじゃないんだよ!
ポカポカの家の中で雪景色を見ながら食うんだよ!
>>850 民泊だよ
スーツケースガラガラさせてる音が騒音問題になってる
アイスは寒くても食べるよ
ずっと外でいる前提じゃないもの
>>628 国の総合力から言ったらそんなもんなのかもな
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
ここで猫のしっぽクルーーーーーーーーーーーーーーー
それでも若い子たちはあれだけ足出してても中高年よりは寒くないんだよw
オバマ元大統領も寒い中で抹茶アイスを食べていたんですよね
-curl
lud20250205111120caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1738192817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★9
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4