dupchecked22222../4ta/2chb/766/86/liveanb156718676621752748147 朝まで生テレビ!★6 ->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

朝まで生テレビ!★6 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1567186766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:26.71ID:gMfH7ikf0
※前スレ
朝まで生テレビ!★3
http://2chb.net/r/liveanb/1567183732/
朝まで生テレビ!★4
http://2chb.net/r/liveanb/1567183904/
朝まで生テレビ!★5
http://2chb.net/r/liveanb/1567185157/

2名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:31.66ID:aqOKJenJ0
朝まで生テレビ!★6 	->画像>11枚

3名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:40.62ID:8bc7YsA70
産める環境って言うけどまず生んでから考えろよ
そもそも生んですぐ働こうってのがマチガイ

4名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:42.01ID:diLGxxTD0

5名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:45.49ID:Qe5n8zPU0
^_^。

6名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:53.11ID:xtfqIgAG0
大村は売国奴

7名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:54.17ID:4l3DezT30
女ってだけで幹部社員になれるのは羨ましいな

8名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:54.25ID:qRD7FnnCM
クオータ制か

9名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:54.34ID:leBwYgmA0
割合をあげるという考え方はおかしいな。

10名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:55.20ID:aI9XH5/g0
どっかのネットの番組で言ってたけど
女性の有権者が結局男性候補者に投票するから無理だろうって
あらまし結論出てたな。
女の敵は女ってことだろたぶん

11名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:55.84ID:0ftd/K8qd
大村気持ち悪いんだよクチビルお化け

12名無しステーション 2019/08/31(土) 02:39:56.69ID:LbTCoE5wa
そんな低レベルなこと聞くなよ

13名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:01.75ID:8bc7YsA70
>>2
東ってだんだん人相悪くなってくるな

14名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:04.40ID:ZwimiNiT0
大雑把な質問だな

15名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:07.71ID:LJb/aYAv0
聖人アトキンソン

16名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:07.99ID:qz8PNfek0
片山さつきって同世代の日本人で一番勉強ができたズバ抜けた天才だったらしいが、
今までの発言で一度も頭が良いと感じたことがない不思議。

「まだ財務省の役人だった片山さつきが『鳩山先生は高校時代、全国模試で1位、1位、3位、1位だったそうですね』
と聞くと、邦夫は自慢そうに『そうだ』と答えた。
すると片山さつきが『私は1位、1位、1位、1位でした』と勝ち誇ったように言ったというのです。
さすがに邦夫は、あとから『あの女はなんだ!』とカンカンだったといいます」
(ソース:https://president.jp/articles/-/22947?page=2

17名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:08.79ID:6JGcbWHZ0
大村と明石にしゃべらせるなよ

18名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:08.99ID:6jjGwIoQ0
東は明石に嫉妬しててミットモナイ

19名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:09.52ID:LKS0DAf50
確かに能力高い女性議員を高い地位に早めに登用すべきかもな
そうすれば後に続くものが出てくる

20名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:10.95ID:cb2g5R9W0
別にイギリスが素晴らしい訳じゃねーし

21名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:11.00ID:meLvBxKj0
イギリスも偉そうなこと言える国じゃねーだろ

22名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:12.34ID:kBzzS07K0
女性が何割とかいってるうちは差別しているんだよ

23名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:12.78ID:erGrJ3cb0
今思い出したけど明石は日本の中心だったな
子午線通る

24名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:13.17ID:OE1fcmue0
そもそもそんなに働きたくないんですけど?

25名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:13.67ID:qloavNxS0
ビーンと大学同じか

26名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:20.33ID:Xo4Grhp50
イギリスwwwwwwwwwwww
偉そうに言えるかバカ

27名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:20.29ID:oFT9htJk0
>>1
結婚してて、妻が選挙に出るなんて言うと
夫は、じゃあ離婚だな

ってなるからな

28名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:23.85ID:frlHvkdS0
そもそも少子化は女性が進出してるからだろ

29名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:24.83ID:R0lYHpcE0
田原の誘導尋問に乗らないアトキンソン

30名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:29.03ID:aI9XH5/g0
ローワン・アトキンソン

31名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:31.65ID:gMfH7ikf0
数合わせなんてクソ喰らえなんだけど
日本中で能力と覚悟がないやつを昇格させたらほんとに国力落とすよ

32名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:34.00ID:YA7AwvjMa
アトキンソンうまいなあ

33名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:35.87ID:NuJ4sQ+J0
田嶋陽子みてえなこと言ってらあ
皇室も美智子が女帝だから
平成は大災害続き

34名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:36.16ID:qCe4XD7Pa
政治と文化、考え方、歴史、立地が違う
お終い。

35名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:36.32ID:BbyR8UeV0
久々にみたらジジィまた喋るときにヒュ!っていうてる

36名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:37.92ID:ZZi899Im0
>>3
すぐ働かないといけない環境だから働くんだよ

37名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:39.01ID:6XjFyRk20
反出生主義マインドではないはずなんだけど、元々日本人の民族性が他力本願というか、

自分から行動しないで、誰かの行動を安全地帯から批評するだけのやつが多い

38名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:41.62ID:LKS0DAf50
人的資源と高付加価値だな

39名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:44.62ID:ozkZbuIZ0
生産性おじさん
 

40名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:46.77ID:8nNcQyBD0
日本は対外貿易額をドイツ位まで上げれば全然いけるだろ
貿易する中小は法人税優遇すればいい

41名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:49.66ID:UBf9VlHVd
東って何で宮崎の知事辞めたの?

42名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:50.18ID:qRD7FnnCM
あーーーーーー

43名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:50.14ID:/vWDJ00F0
>>10
そら実際の女性議員の多く見るとそうなるのも仕方ない

44名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:50.70ID:pH8Hr5PzK
前スレ>>943
韓国は消滅だから在日は北朝鮮に帰国だなww

45名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:50.74ID:9ihx0+ZF0
関西に詳しいやつなら明石なんて死んでも住みたくないけどな
ガラが悪いイメージしかない

46名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:56.02ID:GOlq7qb50
日本の資源ってなんぞ?

47名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:56.79ID:0e0PI4kqd
田原黙れ

48名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:58.56ID:+B/lULUt0
少子化含め氷河期世代を冷遇してきたのが全て

49名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:58.95ID:eGSPkFkc0
アトキンさん痛い所突きすぎ

50名無しステーション 2019/08/31(土) 02:40:59.28ID:OE1fcmue0
女性がみんな社会にでて働きたいと思ってるみたいな話の進め方やめて欲しい

51名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:00.10ID:T9M8uoxW0
非効率なのはよくわかるは、なのに28位は高すぎる順位だな

52名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:00.40ID:0ftd/K8qd
>>2
ロリコンハゲwww

53名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:00.38ID:B2s1GBSm0
女性候補ってきれいすぎるとか元タレントとかを使いがちで
能力がないヤツらばっか目立つから
やっぱ女性はダメだってなっちゃうんじゃないの?

54名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:00.41ID:LKS0DAf50
ジジイ口挟むなよ聞きたいのに

55名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:00.41ID:oFT9htJk0
産業構造が、非効率

56名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:01.36ID:xUetNJjda
田原しね

57名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:03.16ID:vXJDyBfu0
最後まで聞けよボケジジイ

58名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:03.73ID:AVquKWkt0
じじい黙れよww

59名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:04.40ID:XPafe78I0
田原黙ってくれー

60名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:05.06ID:8bc7YsA70
>>10
女の敵は女はあってるな
日本はやっぱ意識高い系とか子育てもして仕事もしてみたいな女はこころの中では嫌ってる

ママ友とかといるとよくわかる

61名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:05.46ID:2PdmiscB0
明石市は高校野球も強くなってるよな

62名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:06.51ID:eFfJnljra
話聞けよジジイ

63名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:06.81ID:diLGxxTD0
子供いないと税率上がるようにしてくれよ

64名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:11.01ID:sR6W/jsua
田原は耄碌し過ぎ

65名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:13.60ID:irNYcsjN0
話させろよ

66名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:13.62ID:y/2fONb30
田原馬鹿じゃねえの

67名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:14.12ID:FGYi/sqy0
要は非効率ジャップね
昔から言われてるから今更

68名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:14.22ID:Znr7e+JR0
しぇかいの
しぇんごのー

69名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:15.08ID:qRD7FnnCM
うるせえ
明石焼きの宣伝だけして帰れ

70名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:16.46ID:hz5uQC310
田原おじいちゃんの介護

71名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:18.57ID:EAeSL0Au0
イコール=ちょっと待ってください!

72名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:20.78ID:sYSVbBCV0
話させてよ
一番生産的な話なのに

73名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:22.79ID:XhZESDfG0
そりゃ死ぬ気で働いたからだろ

74名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:24.23ID:UBf9VlHVd
指差すなじじい

75名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:27.00ID:LKS0DAf50
人口ボーナスは確かに

76名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:30.09ID:SyTNbZom0
アメリカが円安を容認してたからだろ

77名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:30.67ID:cdJV4wm70
全ての資源を生産に費やす社会
将来の蹉跌を想像できないのか

日本はそこから脱却したのだ

78名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:32.60ID:s1lK/LC60
冷戦だったからでしょうね

79名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:33.07ID:P1PwU7rkr
田原論破www

80名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:33.27ID:u8svO1yz0
日本人は勤勉神話

81名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:33.58ID:Xo4Grhp50
このガイジン、口だけだから突っ込んでやるな
明らかに日本>イギリスなのに、認めもしないし

82名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:34.06ID:+fW0Kf+Yr
外人に一通り話させろよ

83名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:34.32ID:u/lYM3oW0
日本には移民奴隷がいないからな

84名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:36.71ID:NuJ4sQ+J0
東京湾の金塊を返してもらったから

85名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:37.01ID:ADuPkVa70
日本が  

社会に出たがる女が  
女全体を不幸にしたんだよ

文化ってのは世界でそれぞれなんだから、  欧米の真似をすれば良いって訳じゃねーっての
男は独身でも自由に行動できるけど、女の独身30代はみじめだぞ

外食も1人だと抵抗があるだの1人じゃ出かけたくないだの
友達は結婚していくし、独身女同士は 彼氏が居るフリをしあってるので 
見栄や嘘がバレルから一緒に遊べない、 遊ばない、  
で 結局   一人ぼっちって女がどっさり居る事に驚いた

86名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:37.12ID:uF5bZM4N0
まず女性の社会進出を止めろ
それだけで出生率は上がるよ

87名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:37.31ID:ipdetVJS0
質問して答えようとしてるところに更に被せていくスタイル

88名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:37.48ID:8nNcQyBD0
日本の生産性が低いのは大企業しか海外に展開してないから

89名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:38.64ID:rFtZnfBUd
小池百合子と青島健太呼んでこいよ

90名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:38.74ID:zw5/pocqr
ぶっちゃけ女は議員になるより専業主婦で子供生んでもらう方が遥かに日本のために貢献するんだよな

91名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:39.36ID:rjNAI2q80
NGID:qz8PNfek0

92名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:40.00ID:cb2g5R9W0
人口って結論出てるよな。
日本は一貫して生産性低い

93名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:41.33ID:PRzEj4sJa
アトキンソンだけに話させとけ

94名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:43.39ID:ZkUkqNg10
人口ボーナス
以上

95名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:45.59ID:QBELKts/M
天下の大英帝国だしな、日本みたいなニワカ成り上がり国とは格が違うわな

96名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:46.80ID:YcYMGemD0
単純に比率で考えるのはどうかしてるぜ
数合わせで能力のない奴をとりたてるのは間違い

97名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:47.85ID:OTNNbTmV0
田原はしょうがねえな

98名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:49.44ID:0ftd/K8qd
高度経済成長期の自殺率は異常

99名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:51.35ID:fC1l47vRd
そんな一言で高度成長を片づけるのか

100名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:53.39ID:MrdRufbb0
夫婦5人産むのを強制したからなあ

101名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:55.76ID:b00xnTqa0
田原が老害すぎて泣ける

102名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:57.50ID:f6NRY2bMp
人口ボーナスを知らない奴はMCするな

103名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:57.87ID:LbTCoE5wa
完全にアメリカのおかげだけどね

104名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:57.97ID:/vWDJ00F0
大昔は人口爆発こそが危険視されたものだが

105名無しステーション 2019/08/31(土) 02:41:58.64ID:Rm4oZa2a0
この外人、田原を一刀両断w

106名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:01.96ID:ocvJRw3nM
それは無理w

107名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:02.03ID:JmJ4GLUta
地方を元気にする(´・ω・`)さすがにゆるキャラって提案はでないんだねぇ!

108名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:02.11ID:4l3DezT30
無理ですw

109名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:02.95ID:y/2fONb30
軽くあしらわれたw

110名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:10.73ID:6JGcbWHZ0
すげー久しぶりに見たのに、ホントつまらなくなったな

111名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:11.58ID:mg2prJ5K0
勝谷さん復活してて嬉しい

112名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:12.74ID:6XjFyRk20
>>10
>女性の有権者が結局男性候補者に投票するから無理

これマジ?

113名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:15.41ID:KivdJBHTa
後ろのカメラマンなんでニヤニヤしてるの

114名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:15.39ID:FGYi/sqy0
>>81
イギリスより上ってマジ?
どの辺が?

115名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:18.37ID:8bc7YsA70
国民性もあるから仕方ないよな

116名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:19.79ID:RG1l7EGi0
28位以下の他の国ゴミすぎんだろ

117名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:20.61ID:CHuD6BsY0
見ずらい

118名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:21.78ID:Bby4+dW00
他国の技術知識吸収してったからだろ

119名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:22.46ID:vGz0zJF10
日本も中小企業を潰せばいいんだよ

120名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:23.87ID:2PdmiscB0
アトキンソンサイクルエンジンの回転数が…

121名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:26.37ID:AVquKWkt0
大韓民国w

122名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:28.73ID:SPr/NGLBa
非効率の方が日本の職場は団結してうまく廻るようになってるんだよ単純に生産性だけ上げても社員が病むだけ

123名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:30.27ID:u8svO1yz0
フランスで女の子がゴスロリの恰好で出歩いてると
そこらへんのおっさんからこの不良娘がーとか怒鳴られるからな。

124名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:33.60ID:C6bSXz+Na
生産性が上がったからと言っても、給料を上げるかは別の話だよな
給料は上げないで利益金にする選択肢も有るんだし

125名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:33.80ID:T9M8uoxW0
効率の悪い企業が生き残ってる国か

126名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:34.57ID:erGrJ3cb0
>>107
B級グルメもw

127名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:36.36ID:EAeSL0Au0
イタリアw

128名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:36.42ID:dHjWA6fJ0
それかw
わかりやすいわww

129名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:38.80ID:b00xnTqa0
大企業のほうが待遇もいいし、女性も働きやすいわな
じつに分かりやすい

130名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:43.38ID:ocvJRw3nM
>>89
ともに死んでるだろw

131名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:43.76ID:w5biRrpp0
アトキンソンだけに喋らせろ
つーかもう日本は日本人だけじゃどうにもならないレベルにきちまったんだよ

132名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:45.61ID:zw5/pocqr
で、その生産性とやらはどうやったら上がるのよ

133名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:47.28ID:QBELKts/M
瑠璃タンにやにや

134名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:47.30ID:0BPVNAeg0
日本で欧米ではーやってる連中をぶったぎってるアトキンソンさん
興味深い

135名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:51.67ID:diLGxxTD0
瑠璃の腕

136名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:52.77ID:/vWDJ00F0
北欧を1か国としてカウントするなら、アメリカの州や日本の県も別々に、
って思うしな

137名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:53.25ID:NuJ4sQ+J0
糞フェミニストの糞みてえな相関図wwwwwwwwww

138名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:54.35ID:RVyqE7Yz0
アトキンソン氏の方が正しいw
フランスは男尊女卑強いよ
嘉田は現実知らんのだろ?

139名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:56.84ID:LKS0DAf50
いくら作業を効率化しても世界中同じようになるし商品価格も下がるから苦しいんだよな

140名無しステーション 2019/08/31(土) 02:42:59.33ID:4RxrFzh1r
>>2
出た
一瞬の画像

まぁ誰だってこういう顔になるけどな

141名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:00.61ID:OE1fcmue0
女の人はホルモンの関係で気分に波があるから管理職向いてないと思う

142名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:04.49ID:sR6W/jsua
横領されそう

143名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:04.49ID:FAegFOhK0
うわーこの人わかりやすい

144名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:15.32ID:L/f+rz/P0
ほんまこれ

145名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:16.50ID:mg2prJ5K0
>>120
オットーサイクルとはちがうのか?

146名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:20.93ID:T9M8uoxW0
おっその女性がホストに狂ったらワンチャンあるな

147名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:22.73ID:0ftd/K8qd
フランスってクロンボだらけなんでしょ

148名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:22.90ID:meLvBxKj0
日本は中小企業がほとんどの国だし
解決不能だろ

149名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:23.44ID:ysf80Pz8d
どうやらいい補聴器を手に入れたようだ

150名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:28.59ID:b2OMZC3M0
>>134
そこらの知事くらいの知識ではまるで役にたたないからね

151名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:28.90ID:YA7AwvjMa
アトキンソン有能

152名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:31.44ID:8bc7YsA70
日本人の気質もあると思う

153名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:40.55ID:oHwqOJ400
女が偉くなれないのは理性的判断が生物的にできないからだろ
基本は感情論と好き嫌いと恋愛脳
そんなのが組織で出世できる訳ない
そして女は出世する他の女を妬みまくって悪循環起こす

154名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:43.57ID:b00xnTqa0
大企業のほうが代わりの人材もいるということだな
産休も認められれる

155名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:44.68ID:EAeSL0Au0
ほんまそれ

156名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:47.84ID:L/f+rz/P0
女の社会進出のリスク。これが本質や

157名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:50.67ID:y/2fONb30
結局女は周りがフォローしないと使えないってことだろ

158名無しステーション 2019/08/31(土) 02:43:59.94ID:HXqri3hOa
生物としての役割が違うんだもんなあ

159名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:02.34ID:TCw8Tm3PM
なるほど

160名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:03.92ID:/6AroRG/0
なるほどー

161名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:04.40ID:fC1l47vRd
まあ日本の中小企業入っても
養子にされ多額の保険金かけられちゃうからな

162名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:05.72ID:QbS/PfsR0
子育て子育てって女性が社会に出るようになって家庭で子育てなんてろくにできないじゃん
家には父親が二人いるようなもので幼児の頃から他人任せ

163名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:07.67ID:Xo4Grhp50
>>114
寧ろこちらが教えて欲しい
日本よりイギリスのどの部分が優れてるのか

私が無知なだけかもしれないからね

164名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:07.78ID:YA7AwvjMa
中小企業をホルホルしてる馬鹿国家だからな
大企業連合にならなきゃ無駄なのに

165名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:07.80ID:sPEO0yAP0
これは本当だ

166名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:08.06ID:vXJDyBfu0
当然の判断ですねそしてとても分かりやすく説明も上手い

167名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:10.64ID:tYSHQr99a
カタコトお前もう帰れよ

168名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:14.15ID:8nNcQyBD0
日本人の教育システムが問題なんだよ 実用英語必須にするべき

169名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:14.26ID:BbyR8UeV0
なるほどね知らんかったわ

170名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:15.48ID:xUetNJjda
ここ大事

171名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:16.55ID:PRzEj4sJa
商工会議所ぶっ壊せ

172名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:20.43ID:Znr7e+JR0
うるさいな爺さん

173名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:20.78ID:UBf9VlHVd
声でけえよじじい

174名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:21.23ID:8bc7YsA70
>>157
ぶっちゃけ産休されても困るんだけどな
だったら辞めてほしいのが職場の本音

175名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:24.50ID:e7zI1pUfr
大企業勤務って意外と貴重なんだな

176名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:28.29ID:8Ia8ktqg0
へー
日本って大企業で働く割合が低いんだ

177名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:29.36ID:MrdRufbb0
中小企業の方が
社長が高給で効率悪い

178名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:30.53ID:leBwYgmA0
これはわりと本質ついてるな。

その通りの意見だ

179名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:31.98ID:D6Jdm2kU0
日本でも大企業は人のゆとりないからなあ

180名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:33.85ID:T9M8uoxW0
でも大企業の下請けとして繋がって、絞られまくってるんだろw

181名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:38.22ID:FAegFOhK0
よし買うわ

182名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:38.51ID:QBELKts/M
本の宣伝www

183名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:38.54ID:RG1l7EGi0
はい今からなんで?禁止でーす

184名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:38.87ID:L/f+rz/P0
結局は余裕のある会社じゃない限り産休とか育休なんか難しいよ

185名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:39.09ID:qloavNxS0
韓国大統領府、26ヶ所の在韓米軍基地の早期返還を推進することを発表
http://2chb.net/r/news/1567186531/

186名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:39.18ID:diLGxxTD0
本の宣伝wwww

187名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:39.45ID:aI9XH5/g0
アトキンソン宣伝やめいwww
しかし無双状態だな

188名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:40.27ID:meLvBxKj0
中小企業潰して大きな企業にまとめろってことだろ?
それがほんとにいいことか分からんけどなあ

189名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:40.32ID:LKS0DAf50
大企業なら福利厚生やら従業員多いから産休カバーできるって事か

190名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:41.12ID:LJb/aYAv0
アトキンソンすげー

191名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:41.85ID:dHjWA6fJ0
それだな
もう無理なんだよな
後継ぎもいないし

192名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:45.24ID:qCe4XD7Pa
>>80
江戸までは税金きつくて働かないと死ぬしかなかった
明治以降は西洋文化が入ってやれうr事がいっぱいあった
戦後もとにかく働かなきゃ生きられなかっただけなのにね
結果高度成長期越えたらグダグダだしね

193名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:45.29ID:0ftd/K8qd
給料上げたら役所に取られる金も増えるもの

194名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:46.74ID:TV1/q2w6a
本の宣伝かよ

195名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:47.46ID:LbTCoE5wa
自分より下の人間つくって奴隷にしたくてしょうがないのが日本人だからな

196名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:48.38ID:XPafe78I0
今後年6000社で潰れてくよ

197名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:49.81ID:nR0YH8iO0
あえて言うけど田原はやっぱり老害だな、人の話を聞かずに遮ってばかり

198名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:51.26ID:AB6oy+LY0
さらっと本の宣伝すんなw

199名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:53.51ID:vGz0zJF10
介護だって中小企業ばっかだしな
全国チェーン3社ぐらいに介護会社にすれば待遇が良くなる

200名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:55.14ID:0e0PI4kqd
自分より賢い人を指差すなよ田原

201名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:55.79ID:Qw8k0vvE0
田原の途中から割り込んで来るの、自分が話してるとしたらすげーイヤだけど
歳取ってくると頭に浮かんだ時点で口に出さないと忘れてしまうみたいなんだよな

202名無しステーション 2019/08/31(土) 02:44:56.60ID:eFfJnljra
ったくしゃあねぇな買ってやるよ

203名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:01.34ID:cb2g5R9W0
中小零細が増えたのがいけないのか。

204名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:01.43ID:+JT0d0go0
この外人の言ってること
真実ついてるな

205名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:06.69ID:YA7AwvjMa
アトキンソン無双
こういうのが無双よ

206名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:08.32ID:cbhwQv3Yr
ネタバレだから本買う必要なし

207名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:10.07ID:cerCjB/h0
生産性上げるなら使えない老人社員とか全員クビにすればいいんだよ
日本だけだろ正社員という肩書きに守られてニート社員を養ってるのは
正社員ってものが聖域過ぎるんだよ
ここをぶっ壊さないから若者の給料がゴミだし
有能な人間が外資とかに行っちゃう

208名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:13.06ID:b00xnTqa0
中小企業が増えたのは政策の問題ということだな

209名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:16.36ID:90hyxHc/p
外人無双www

210名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:18.66ID:MPkX8rvYd
>>157
独身女が犠牲になってる

211名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:18.82ID:9ihx0+ZF0
潰した方が良いなw

212名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:23.26ID:8jYproNx0
だからブラックが蔓延してるのかな

213名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:27.15ID:JmJ4GLUta
>>126
地方アイドルに、よしもと住みます芸人は( ・∇・)

214名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:27.39ID:z3QF/7/+0
人がいるから休めるんだよ。当たり前のこと

215名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:27.62ID:+Yv7IKWzM
台本通りの宣伝かよ
田原にはがっかりだよ!

216名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:33.38ID:uF5bZM4N0
何度も言ってる通り、女性の社会進出がガン

217名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:37.18ID:leBwYgmA0
大事なポジやる時に休まれるとかわりいないもんな。
中小だと。潰れるから。

218名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:40.16ID:NMwyXq5op
>>90
旦那の収入だけで生活できるように
政治がしてくれてるならまだしもな

219名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:40.30ID:Kl8aPR8F0
日本なんてもう伸びしろねーわ バーカ
この国のTOPがトランプに擦り寄る姿勢だけでもアウトだろ
日本の国技の伝統を覆す前代未聞のサプライズやったり
あれなんだったの?あそこまで媚びて何のメリット有りましたか?
国内向けに「ムンジェンインは無能」とサービストークさせたかっただけやんw

あとミサイル問題な
モリカケの時はネトウヨネトサポどもが口を揃えて「日本が北のミサイルの危機にさらされてるのに
何がモリカケか!」とか
NHKでニュース速報テロップ出させて、仰々しく報道したり、地方じゃ防災無線でサイレン鳴らさせたりと、
安倍の馬鹿さ加減隠すために補助金貰ってる組織や個人が、一斉に安倍フォロー
有りえねーよこの国w

220名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:40.80ID:UBf9VlHVd
じじいの昔話いらねえよ

221名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:40.88ID:P1PwU7rkr
クソ経営者だらけってことか

222名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:43.25ID:zxm/HZOQ0
じゃあ、アメリカみたいに市場の寡占が進んじゃっていいのかって言うと、
それはそれで問題が一杯ありそうだけどな。

223名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:43.76ID:yBFwuanP0
田原は入ってくるな笑

224名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:44.16ID:EAeSL0Au0
重労働以外は女性と男性の差なんて無いのにな

225名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:45.42ID:LKS0DAf50
ちょっくらアトキンスの本買ってくるわ

226名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:46.59ID:u8svO1yz0
無双状態で本の宣伝。
話の出し方が完璧w

227名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:48.11ID:2PdmiscB0
アトキンソンがラストサムライで草。

228名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:49.91ID:cb2g5R9W0
こういう話が聞きたい。
明石の自慢話なんか要らん

229名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:52.35ID:0BPVNAeg0
田原にエサやっちゃったw

230名無しステーション 2019/08/31(土) 02:45:53.11ID:oHwqOJ400
まあ責任者が産休ってのは誰がどう埋め合わせすんの?ってところは誰も考えないんだよな
当の女性様もサンキュウガーしか言わねーし

231名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:04.22ID:fC1l47vRd
でも団塊世代は絶対認めなさそう

232名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:06.58ID:x2WH+JSbp
うん、分かり易いわ

233名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:09.30ID:MPkX8rvYd
産休で戻って来たらまた産休に入るやつもいるからな

234名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:12.76ID:90hyxHc/p
アマゾンでポチるわ

235名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:14.96ID:ADuPkVa70
日本は  

社会に出たがる女が  
女全体を不幸にしたんだよ

文化ってのは世界でそれぞれなんだから、  欧米の真似をすれば良いって訳じゃねーっての
男は独身でも自由に行動できるけど、女の独身30代はみじめだぞ

外食も1人だと抵抗があるだの1人じゃ出かけたくないだの
友達は結婚していくし、独身女同士は 彼氏が居るフリをしあってるので 
見栄や嘘がバレルから一緒に遊べない、 遊ばない、  
で 結局   一人ぼっちって女がどっさり居る事に驚いた

236名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:18.05ID:zw5/pocqr
>>218
そこなんだよな問題は(´・ω・`)

237名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:18.70ID:LbTCoE5wa
税制に恵まれているのもあるからな

238名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:19.55ID:SPr/NGLBa
欧米には下請け部品メーカーとか少ない物なの?
皆自社生産してるのかな?

239名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:19.64ID:Znr7e+JR0
>>177
正解

240名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:28.36ID:gt04+XjFK
つまり中小企業を大企業に吸収させてしまえばいいと?

241名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:29.65ID:0ftd/K8qd
デービッド・アトキンソン氏詳しすぎ

242名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:30.36ID:R0lYHpcE0
そのまんまキレ気味

243名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:32.60ID:NuJ4sQ+J0
生産性悪くてもええやないか
大企業に吸収されろってか
大店法の悪法と同じじゃねえか

244名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:32.67ID:sYSVbBCV0
何でこの人が一番最後に追いやられてたんだよw

245名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:33.86ID:FAegFOhK0
やっぱり白人は有能

日本人が戦争に負けたのは論理的思考、分析力がないから

246名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:34.86ID:6g/kNvY+0
>>233
どこの女性教師だよ

247名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:36.03ID:aI9XH5/g0
Qちゃんのサングラスばりにメガネ捨てたな
こりゃ本気ですわ

248名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:39.94ID:1QSOll9e0
>>168
その前に議論だろ
こんだけ政治経験者とか論客いて
まともに根拠に基づく議論ができているのが外人一人だけって…

249名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:40.64ID:xUetNJjda
ならないですw

250名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:41.99ID:61+C1cDo0
ならないです

251名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:47.62ID:PRzEj4sJa
この人マジで日本に残った最後の良心だわ

252名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:48.80ID:9ihx0+ZF0
補助金切れ

253名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:50.60ID:TCw8Tm3PM
アトキンソンすごすぎて

東は引っ込んでろ

254名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:51.11ID:FGYi/sqy0
>>216
今からお見合い結婚や許嫁の世の中に戻るか?
そりゃ無理だろ

255名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:52.08ID:ZkUkqNg10
何?零細企業で働いてる俺が悪いのか?

256名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:53.72ID:leBwYgmA0
中小多すぎるのは賛成だ。
これにより働いてるやつの余裕が無い。

257名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:53.80ID:s1lK/LC60
下請け孫請けいじめ

258名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:54.64ID:e7zI1pUfr
白人が有能すぎて草

259名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:55.64ID:tYSHQr99a
タレント

260名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:55.90ID:8bc7YsA70
>>246
NHKのアナもだな

261名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:57.27ID:qRD7FnnCM
外国はちょっと都合悪いとすぐクビだからな
クビが少ない日本に派遣制度入れたらグダグダになるに決まってる

262名無しステーション 2019/08/31(土) 02:46:58.56ID:b2OMZC3M0
中小企業は地方やサービス業で政治的影響力あるから自民も野党も何もできないよ
補助金狙いのゾンビ企業だらけだね

263名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:00.30ID:Qw8k0vvE0
>>241
数字入れてうまく話すよね

264名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:02.58ID:T9M8uoxW0
朝生潰すべきなんだ

265名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:02.69ID:jtDY/A1q0
日本の企業は127万社もあるのか

266名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:03.35ID:TSGulj6vr
人出不足なら氷河期雇えばええやん

267名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:04.50ID:8Ia8ktqg0
なるほど、目からウロコ
中小企業が多いと生産性が下がるのか

268名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:06.37ID:nbPiHKzOp
潰すべきw

269名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:07.68ID:KivdJBHTa
うるせーwwwwww

270名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:08.53ID:61+C1cDo0
もう東は黙れよ

271名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:09.18ID:fC1l47vRd
一番多いのは日大出身

272名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:09.17ID:hz5uQC310
うるせえ!

273名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:09.97ID:yBFwuanP0
日本人の田原は定性的でアングロサクソンのアトキンソンは定量的
これが決定的な違い

274名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:09.98ID:LKS0DAf50
廃業したモノを合併していくのは出来ないのカナ

275名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:10.86ID:0ftd/K8qd
そのまんまハゲ「これから中小企業の大廃業時代」

276名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:11.75ID:WLN/LrT70
跡継ぎいなきゃ潰れるしかないやんけ

277名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:15.21ID:xz7RhtF80
>>218
回帰してそうなれば必然的に旦那の給与水準上がらないかな

278名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:15.23ID:xUetNJjda
潰すなって感情でしかないだろ

279名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:17.00ID:dHjWA6fJ0
潰すか譲渡だろうな

280名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:17.25ID:meLvBxKj0
中小企業潰してまとめればいいってのも短絡的だと思うけどな

281名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:19.43ID:Xu0Rs1fc0
聖徳太子

282名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:19.43ID:UBf9VlHVd
禿は田原に噛みつく台本なのか?

283名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:20.81ID:qloavNxS0
華原朋美(45)が第1子男児を出産
http://2chb.net/r/news/1567169498/

284名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:21.35ID:cb2g5R9W0
潰せ潰せ。ウチも潰れるけどw

285名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:22.22ID:Xo4Grhp50
今は継承問題のためのM&Aとか金融やら会議所が噛んでるから

286名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:22.81ID:D6Jdm2kU0
>>243
でもそれで競争力失ってるからな

287名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:23.54ID:9ihx0+ZF0
重要な技術のない会社は潰して良い

288名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:24.17ID:2rlYQA950
はあ?

289名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:26.27ID:6Hv/49zP0
人の意見か

290名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:30.68ID:EAeSL0Au0
それだ
上からの封建制

291名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:32.58ID:irNYcsjN0
>>245
そうなんだよな、外資に勤めてるけどよくわかる

292名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:34.09ID:tUl3KLwiM
眠かったけどアトキンソンが死に体の中小企業をえぐってて面白い

293名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:34.21ID:/vWDJ00F0
冨山和彦って、太った舛添みたいな奴な

294名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:36.49ID:kBzzS07K0
大村は難しい話には参加しないんだな

295名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:37.07ID:sWZdqNxDa
朝日は潰すべき

296名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:42.16ID:mg2prJ5K0
>>283
おめ

297名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:44.03ID:NuJ4sQ+J0
田原黙ってろ
アイツが言ってるとかバカか

298名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:47.18ID:6g/kNvY+0
ほんとに良い中小企業はどこかに吸収されるだろうな

299名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:47.45ID:8bc7YsA70
>>283
45歳で妊娠できるって以前に妊娠したことあんのかな

300名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:47.98ID:qRD7FnnCM
下請けいじめのトヨタ出てこいよ

301名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:48.65ID:R9PjPh/8d
無駄な会社潰しちゃえよ

302名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:49.15ID:u/lYM3oW0
さっきは経済の大変な韓国を助けろで、日本の貧乏人間は見捨てろか

303名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:50.92ID:P1PwU7rkr
韓国人が働いてたら潰すな!って言うんだろ田原

304名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:52.15ID:0BPVNAeg0
ガタイがでかすぎて潰せない会社ばっかり残しても仕方ない
みずほとかどうすんの

305名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:52.21ID:YcYMGemD0
残業無理です
体調不良で無理です
土日は無理です
出張無理です
体力仕事無理です
スケール感や分類の違うものをゴッチャにしちゃいます
ちょっと考えるだけで、あきらかに劣っている

306名無しステーション 2019/08/31(土) 02:47:56.94ID:BauNBWyU0
日本人が生産性低いのはこの会議を見てりゃよく解る。

307名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:01.51ID:qCe4XD7Pa
>>266
まともな氷河期は普通に仕事してそれなりの給料もらっとる
残ってる氷河期はマジで使えない奴くらいやで

308名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:05.06ID:YA7AwvjMa
>>274
中小に技術力やらがあれば普通は吸い込まれてるよ
日系は下請けいじめして儲けた気になってるけど買った方が儲かるのに

309名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:05.23ID:tYSHQr99a
効率 効率

310名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:06.03ID:ZtWrx7iI0
女うるせえ

311名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:09.51ID:5zs5DwW1d
CM、行きますよー

312名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:11.47ID:CqelaOZV0
>>245
ほんとそれ。
論理的でまともな議論ができる人というのがよくわかる。
日本人コメンテーターは糞みたいなプライドで感情論に逃げたがるだけ。

313名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:16.11ID:OTNNbTmV0
いらない会社は勝手に潰れる時代だぞ

314名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:18.76ID:DgrA0EEs0
規模が大きくなれば効率化できるからどんどん仕事から溢れていく人間増えるね

315名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:19.35ID:R0lYHpcE0
片山さつきの先読みはやいなあってるかどうかはともかく

316名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:21.67ID:eFfJnljra
>>283
あれ、結婚してたっけ?

317名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:21.65ID:/vWDJ00F0
最低賃金全国一律とかは、こういう中小企業潰しのための策略かね?

318名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:23.49ID:aI9XH5/g0
>>283
ともちゃん幸せになってくれよ 俺の女にならなかったのは残念だが

319名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:23.61ID:erGrJ3cb0
中小企業経営者の集まり
商工会、商工会議所、青年会議所が支持してるのは自民党だよね
そりゃ潰せないよ

320名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:26.80ID:TCw8Tm3PM
そこにはリストラが

321名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:27.41ID:yrUrtxJU0
女性の社会進出を増やせとか、子供も3人以上産ませろとか
地方に生産性の高い会社を起業させろとか、待遇を上げろとか

322名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:30.20ID:LKS0DAf50
零細企業は統合していけと

323名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:34.52ID:PAyZ+GDa0
企業だけじゃないよ
農業も漁業も小さいところばっかり

324名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:35.56ID:UBf9VlHVd
この外人わかりやすい

325名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:36.70ID:b00xnTqa0
やはり日本は外圧でしか変わらない
正論を言うのも外国人だw

326名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:40.85ID:LEf34yeA0
Fランクの大学に補助金つぎ込むのは生産性がない

327名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:40.94ID:8nNcQyBD0
違うだろ他の国は日本の県感覚で外国と貿易出来るだけの話だよ

328名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:41.05ID:MrdRufbb0
中小企業応援の共産党は

329名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:41.05ID:8bc7YsA70
>>316
結婚はしてないみたいだな

330名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:47.54ID:Y5PcYNcj0
外山恒一かと思って草生えかけた

331名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:49.46ID:wB0bV7+t0
東ってなんでも知ったかぶってしゃべりたがるな
周りにつられて自分も賢くなったって勘違いしてるんだろう

332名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:50.92ID:ADuPkVa70
>>218
男女平等で 

女が参加する際に、賃金を抑えて女性雇用が開始された

平等にしろ!の声があがり 
女性の賃金を上げるのではなく、男性の賃金を下げた

男女共に低賃金がデフォになり、 共働きでないと家庭を維持するのが難しくなった

333名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:51.34ID:RVyqE7Yz0
やっぱオックスフォードでてるだけあるな
あそこは入るのも無理ゲー
出るのも無理ゲーだから

334名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:52.89ID:gt04+XjFK
>>239
上場してなきゃ好きにやれるしな。

335名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:53.64ID:Znr7e+JR0
>>287
それ

336名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:54.65ID:CqelaOZV0
そのまんま東はゴミ

337名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:56.42ID:ZtWrx7iI0
東うるせえ

338名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:56.66ID:rYtI1Aao0
黙れハゲ

339名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:56.79ID:YpnOmWtp0
>>245
特に日本人はどうしても情の部分が大きくてロジカルにすすめられない
まして女性は尚更

340名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:59.12ID:0ftd/K8qd
アメリカ基準で語る

341名無しステーション 2019/08/31(土) 02:48:59.53ID:VvLkhS6c0
この外人の話めっちゃわかりやすい
アホの俺でも内容理解できるわ

342名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:02.03ID:CA9FarBj0
なんだこいつw

343名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:02.17ID:6Hv/49zP0
ハゲどうした

344名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:02.80ID:FGYi/sqy0
なんで東キレてんの?

345名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:03.09ID:qCe4XD7Pa
外人さんが一番まとも・・・・

346名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:03.90ID:/vWDJ00F0
大企業と公務員って、韓国かいな

347名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:04.69ID:Kl8aPR8F0
日本がダメなことも受け入れることができない
そりゃそうだろ
片山の周辺で働ける時点で勝ち組
誰も日本の本質、現状なんてわかってねえ

348名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:04.99ID:bt5SXGb20
日光は都会www

349名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:05.44ID:ZfwenK3r0
聞けば聞くほど、打つ手無しって感じになって来ているので、各自や各地方は自助努力になりそうだな。

350名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:05.61ID:y/2fONb30
ハゲ調子のんな

351名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:06.39ID:61+C1cDo0
日光は都会ww

352名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:06.74ID:OTNNbTmV0
東ブチギレ

353名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:06.85ID:nbPiHKzOp
アトキンソンの話が一番聞きやすいという

354名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:06.95ID:u8svO1yz0
態度悪いな東

355名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:07.19ID:YA7AwvjMa
東国原ほんまうぜえわ

356名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:07.67ID:eFfJnljra
>>329
うわぁ

357名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:08.44ID:RhO52/cKM
東は何が不満なんだ

358名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:08.54ID:6g/kNvY+0
日本はこだわりがあるんだよ
それがものづくりなんだよ

359名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:09.45ID:RiCUWzIl0
大村いるやんけ

360名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:09.95ID:cb2g5R9W0
外人の言ってる事が正し過ぎて、絶望的な気分になってきた

361名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:11.16ID:4bODaBye0
東は生理なの?

362名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:12.90ID:kBzzS07K0
机上の空論

363名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:13.31ID:T9M8uoxW0
でも日本の伝統的大企業はボロボロなんだよなぁ

364名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:13.47ID:b2OMZC3M0
地方もいらないよな
47都道府県は多すぎる

365名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:14.04ID:uF5bZM4N0
>>254
少子化止めたいならそうするしかないね
お得意のマスコミ操作で、今お見合いが熱いみたいな特集組みまくって世論操作すればいい

366名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:14.39ID:Xo4Grhp50
こいつが理解してないのは、
日本は零細中小が多いからその周辺に商店街がいくつも出来て街が栄えてたってこと
集約して統合すると、会社だけじゃなく街が潰れるんだよ!

367名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:14.76ID:BAPPvnYa0
1.64年、池田内閣の補助金政策が
  中小企業を増やした

2.これから170万の中小が
  廃業していく

さらっと、ヤバいこと言ってね?

368名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:15.08ID:1QSOll9e0
東国原の論理性のなさえぐいな

369名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:15.14ID:9x8HWkV30
なんだよ
東の態度

370名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:15.34ID:xUetNJjda
東が無能なだけだろ

371名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:19.11ID:NMwyXq5op
宮崎から逃げたそのまんまが偉そうに

372名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:19.57ID:YkOkdf160
東最近飛ばしてるなw

もともとだっけ

373名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:22.73ID:6jjGwIoQ0
東はげ態度悪すぎだろ

374名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:24.94ID:ZkUkqNg10
東wwwwwwwwww

375名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:27.11ID:Xu0Rs1fc0
ガヤ要因東国原

376名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:27.79ID:EEiZ47OxM
東はいちいちキレれてるなw

377名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:29.06ID:EAeSL0Au0
それだ!日本人は搾取され過ぎ

378名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:29.76ID:re6q/TF00
そのまんま東はなんか議論云々じゃないキレ方だね。メンタル的になんか抱えてそう

379名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:30.75ID:8bc7YsA70
猫も杓子も大学に行くのもいかがなものか

380名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:33.88ID:sPEO0yAP0
つまり中小企業に勤務してる女は子供を産めない

381名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:34.24ID:5zs5DwW1d
東国原

こいつヤバいな

382名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:35.26ID:61+C1cDo0
東を追い出せよ

383名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:35.90ID:/6AroRG/0
東国原前より切れやすくなったな
初期の痴呆じゃなかろうか

384名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:37.12ID:BauNBWyU0
>>306
東は生産性低い典型

385名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:37.35ID:0ftd/K8qd
小物界の大物

山本一太

386名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:37.85ID:f6NRY2bMp
マクロでは正解でミクロでは不正解
これを合成の誤謬という

387名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:38.68ID:vGz0zJF10
タクシー会社み潰して東南アジアのようにグラブにすれば良い
スマホでタクシー呼べない後進国だぞ日本はw

388名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:39.46ID:6g/kNvY+0
派遣多くなったから労働能力低いけどね

389名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:40.27ID:blLPQngNM
アトキンソンさんかわいそうだな
折角広い目で言っても実際の現場を見ない限り机上の空論みたいな言い方されたら討論成立しないだろ

390名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:41.65ID:ysf80Pz8d
この人、JOYの親父だから(適当)

391名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:44.30ID:CqelaOZV0
そのまんま東みたいなのが生産性の低さの象徴

392名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:44.37ID:+1VLxYMG0
なんで知事になっちゃったんだろw

393名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:44.71ID:SPr/NGLBa
競争力落ちてるのは日本の大企業が海外でのニーズを掴みきれてないせいじゃないのか

394名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:44.81ID:tUl3KLwiM
東は食い扶持稼ぐためにテリーみたいになりたいんだろうな

395名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:45.43ID:+4Lof7000
ズラ?

396名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:46.51ID:erGrJ3cb0
>>364
道州制って消えちゃったね

397名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:46.94ID:qRD7FnnCM
〇〇という男がいたシリーズか?

398名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:47.34ID:1QSOll9e0
>>366
全く根拠がないw

399名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:47.37ID:gMfH7ikf0
日本の会社規模が生産効率を上げることと合わないということ?

400名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:48.55ID:LKS0DAf50
けど統合していかないとこれからやっていけなくなるなら地方の現状見て優しく対応するのも現状維持どことか衰退の一途だしな

401名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:50.61ID:DjE2nVmT0
東はこれ台本とかそういう役割をお願いされてるのか?

402名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:50.70ID:tYSHQr99a
生産性 生産性

403名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:52.46ID:JmJ4GLUta
フランソワーズ・モレシャンをスタジオに呼んだら(⌒∇⌒)
ワタシノクニデハ

404名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:52.47ID:Qw8k0vvE0
>>361
更年期がかなりキツイってどこかに書いてたな

405名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:52.78ID:OTNNbTmV0
>>354
大人が真剣に討論するとこうなる

406名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:56.03ID:FGYi/sqy0
いやまぁ日本は会社多過ぎるわな

407名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:56.17ID:nR0YH8iO0
東こそ理想論だと思うんだけどなぁ、日本の中小はほぼ工場制手工業だし

408名無しステーション 2019/08/31(土) 02:49:57.88ID:oHwqOJ400
>>235
社会に出たがる女じゃなくて
女性の権利を叫ぶ事で飯を食おうとする
人権屋やフェミ連中な

409名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:01.58ID:cb2g5R9W0
>>357
完全論破されて悔しいんだろう

410名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:05.34ID:sruzLfjOa
片山ってすぐ今考えてるとかやり始めたとか言って論理的に言わず逃げる

411名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:07.67ID:NMwyXq5op
日光陽明門の三猿は変な顔になったけどなw

412名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:07.67ID:i0/9zhoaa
>>344
番組として面白くするパフォーマンス込みだろ

413名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:07.69ID:xMxADc55d
東帰れ

414名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:09.30ID:8bc7YsA70
>>383
更年期かも

415名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:10.01ID:nbPiHKzOp
東は最近ケンカスタイルが多すぎるわ

416名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:10.07ID:aI9XH5/g0
最近の東国原は完全に調子こいてるな

417名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:11.50ID:5zs5DwW1d
冷静に話せない東国原

何かの病気かな?

418名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:11.96ID:UBzDtMWT0
東は何をそんなにイライラしてるんだ

419名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:12.33ID:7T6ceVGG0
アトキンソンの会社でやった日光東照宮の三猿はひどかったな
あれで生産性が高いといえるか

420名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:13.11ID:b2OMZC3M0
>>389
ほんと

痛いことは聞かないなんてばかみたい

421名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:15.77ID:ZtWrx7iI0
統合していけばええんちゃうん

422名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:16.42ID:xUetNJjda
その小さいのをまとめろっていってんだよ

423名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:17.37ID:ocvJRw3nM
この外国人は一般論を語っているのに、太一はなんで個別論を語るんだ?

424名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:18.23ID:YA7AwvjMa
>>366
でも実際は商店街の生き残ってる街よりイオンのできた街の方が栄えてるからな
古き良き日本がよければ田舎で腐って死んでいけよ

425名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:18.52ID:8nNcQyBD0
日本のデフレ等ない ガラパゴス企業が国内で不毛な価格競争をしてるだけ

426名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:18.56ID:DgrA0EEs0
>>366
そういう事だよね

427名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:19.23ID:CRhx8pxF0
東って今更橋下のマネしてんのか
不快なブチギレ芸

428名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:20.90ID:0TMZQdMw0
数年前からこの人、生産性のことしか言わないけど、なんか違和感
作ってるものにも細部をおろそかにするから全然感動がない
データも経済学も知らんけど、日本と生産性ファーストって
自分の感覚的には馴染まない

429名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:21.01ID:R9PjPh/8d
>>325
日本は根性論しかないもんな

430名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:21.20ID:Qw8k0vvE0
オックスフォード大で日本学ってすごいな

431名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:23.30ID:x2WH+JSbp
ITと建設のピラミッドは無くした方がいいだろうな

432名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:26.62ID:+1VLxYMG0
山本は国政のほうがよかったんじゃねーの

433名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:28.72ID:wvj5tHwW0
イギリス人が偉そうなこと言ってもロールスロイズはBMW、ベントレーがVW
ローバーやジャガーがTATA、主要国の主要産業の自動車会社が全部外資系
実際にまともな経済力がある国はG7ではドイツ、アメリカ、日本だけ
スポーツ用品会社でもNIKEやADIDAS,PUMA,アンダーアーマー、アシックスなど
大手企業は日、米、独だけ、イギリスのリーボックもADIDASに買収された。

434名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:29.15ID:CqelaOZV0
>>372
アホな大阪維新とか橋下とかと同レベルなんだよ

435名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:30.55ID:wB0bV7+t0
日本の生産性が低いのは給料が安いからだろ

436名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:35.41ID:tYSHQr99a
黙れやカタコト

437名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:40.31ID:H3omTBME0
東は台本通り吠えてるだけ


いつものこと

438名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:42.94ID:T9M8uoxW0
ひとり親方ばかりの国か

439名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:47.40ID:9ihx0+ZF0
はい。外人圧勝

440名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:48.43ID:RhO52/cKM
>>419
あれやった会社の社長なのか

441名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:50.10ID:C6bSXz+Na
少子高齢化、人口減で需要と国内投資が減ってるんでしょ
給料安いのは、コストダウン競争

442名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:53.35ID:rjwgvnY1d
イッタってもう還暦過ぎてたのか

443名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:57.15ID:1QSOll9e0
ほんと理解力ねえな

444名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:57.27ID:yRXR8zZod
東みたいな表面的な偽善を偽善とも気づかない自称人情派が一番クソなんだよなw

445名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:58.00ID:qCe4XD7Pa
零細で独自の技術やらを持ってる会社は
別につぶれないし、人手不足にもなってないんだなぁ
自称独自の技術って言ってる所が人手不足で潰れるーって騒いでんだよね

446名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:58.80ID:LKS0DAf50
企業内企業とか無理なんかな
1セクション企業で産休とかで欠けてもなんとかカバー

447名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:58.88ID:RvJLSLeLK
東は場を煽る役割としてはええな。

448名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:58.90ID:gt04+XjFK
中小企業といっても大企業の系列会社や100%下請けの企業が多いだろ。

449名無しステーション 2019/08/31(土) 02:50:59.48ID:Qw8k0vvE0
>>431
儲けの構造壊すのは難しい

450名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:04.45ID:OTNNbTmV0
いやいやいやいや
それは机上の空論だよw

451名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:06.13ID:gMfH7ikf0
わかりやすい

452名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:06.23ID:mg2prJ5K0
>>383
目立ってなんぼ

453名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:06.58ID:TCw8Tm3PM
アトキンソンすげえ

454名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:08.57ID:xMxADc55d
四年で宮崎捨てたハゲが偉そうに

455名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:11.01ID:/vWDJ00F0
>>367
農家や個人商店のように、中小企業が淘汰されても不思議はない

456名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:16.65ID:9ihx0+ZF0
一太みたいな無能な働き者がタチ悪いんだろうなw

457名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:16.78ID:Xo4Grhp50
>>398
大学のゼミがそれ関係だったんで根拠はある
うちの教授は国内的にはかなりその方面で有名な人だったし、思い付きで言ってるわけじゃない

458名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:19.19ID:P1PwU7rkr
ウソつけ大村www

459名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:20.60ID:b2OMZC3M0
>>396
ここに出ている知事みていたらわかるよな
生産性あげるよりも補助金配りに必至だよ
そんな知事では道州制反対しかない

460名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:22.45ID:AjPGuZ5g0
それ受け入れてくれる器は有るの?

461名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:26.74ID:+4Lof7000
生産性、生産性って声高の会社は最も生産性の悪いやつに生産性と声高に言わせる。

462名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:28.16ID:+1VLxYMG0
>>364
鳥取と島根は合併だなw

463名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:30.06ID:NuJ4sQ+J0
やっぱ毛唐じゃのう
日本の技術を丸盗みしたいんだろ

464名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:31.81ID:0ftd/K8qd
ドライブスルーでハンバーガーを買うように手軽にいつでも死ねるようにした方がいいと思うの(´・ω・`)

465名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:32.42ID:dHjWA6fJ0
経理から何からムダだわな
5人の処理も20人分の処理も
値段一緒だからな

466名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:34.01ID:oFT9htJk0
1.5倍発揮できる=儲けられる
だからね

職人本人たちは、儲けたいとはそもそも思ってない

467名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:37.45ID:xMxADc55d
大村辞任してくれ

468名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:39.45ID:PYS8VR7QM
そのまんま東はあれダメそれ無理しか言わねえな
なにがしたいんだよこのハゲ
芸名に忠実にすべてそのまんま原理主義者か死ねハゲ

469名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:40.62ID:e7zI1pUfr
自民党は小規模事業者が票田だからな
自民党も利権に政策を縛られてる

470名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:41.70ID:kBzzS07K0
バカたちが労働者の意識そっちのけ議論してるわ

471名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:44.51ID:nIW4Rv7FM
>>365
結婚しても子供作らない家庭増えてるのに何言ってんだか…

472名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:45.99ID:b00xnTqa0
自民党には無理なんだよ
なぜなら中小の社長に票集めをさせて選挙活動してるから

473名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:47.05ID:Znr7e+JR0
大村のホルホル邪魔

474名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:47.44ID:O/XYM5Qda
「社会(男)の中ににある偏見のせいで男女平等が~」っていうのは
所詮は女の思い込みか身近な体験を過度に一般化したに過ぎない精神論ってことだね

ソフトの改良よりハードが問題というすごくわかりやすい指摘だったな

475名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:47.44ID:gMfH7ikf0
マイクを握るさつき

476名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:47.79ID:UBzDtMWT0
口を挟むな片山

477名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:48.40ID:lhx01mra0
通常の1.5倍か

カスだな

478名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:48.61ID:ZtWrx7iI0
>>444
ほんこれ
淫行野郎のくせにな

479名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:50.16ID:tYSHQr99a
マイクを寄せるBBA

480名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:50.63ID:XPafe78I0
田原黙れー

481名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:55.85ID:LKS0DAf50
大村はイデオロギー以外はなかなかなのか

482名無しステーション 2019/08/31(土) 02:51:58.69ID:leBwYgmA0
ぶったぎるなよ、、、

483名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:00.75ID:u8svO1yz0
>>405
ダメな大人が真剣ならね

484名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:02.60ID:7T6ceVGG0
M&Aをやってるよ
経営者が高齢になっているから

485名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:02.93ID:AVquKWkt0
いらねーよwwww

486名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:03.49ID:Kl8aPR8F0
産経新聞社の大リストラが、新聞業界の話題をさらっている。
日本新聞協会発行の「新聞協会報」(2月19日号)によると、
産経の19年春入社(内定者数)は2人、前年18年春入社(38人)から激減した。
読売80人、朝日72人、毎日61人に比べ、見る影も無い。
さらに産経は20年入社に向けた今春の採用活動を突然停止。
3月に予定していた会社説明会も「延期」した。
産経の記者は「今春、入社予定の2人のうち1人は辞退したとの噂だ」と、前途を悲観する。
産経の18年4~9月の中間決算は、単体の営業赤字が7億8600万円と、前年同期から5千万円近く膨らんだ。
広告収入の激減が響き、「ひたすらコストカット。それしかない」(産経幹部)。
新卒採用停止に加え、2月から50歳代で全社員の1割に相当する180人を対象とする希望退職を募ることになった。
校閲部門などが狙い撃ちにされ、「経費の申請も厳しくなってきた」との声も

487名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:06.35ID:EAeSL0Au0
そんなこと言ってるから日本はよくならないんだよおまえら
山本www

488名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:06.62ID:XhZESDfG0
中抜き企業が多すぎなんだよ

489名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:06.86ID:R0lYHpcE0
えー話面白かったのに

490名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:08.75ID:6g/kNvY+0
急に?w

491名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:09.10ID:txmldRP+0
そんな話しいらん

492名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:09.50ID:nR0YH8iO0
日本人勢は朱子学に囚われているのがわかりやすい
やっぱり日本人は外圧がないと何も変わることができないよ

493名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:10.12ID:s1lK/LC60
そんなの聞いてどうするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:11.01ID:meLvBxKj0
トヨタは下請けを自分のとこに入れてやれよ
いじめてないで

495名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:12.53ID:ZtWrx7iI0
田原さん何言ってるかわからへん

496名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:12.58ID:xxyXTiAO0
ジジイ笑かしすぎだろ

497名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:12.71ID:kLme2VOl0
アトキンソンの本読んでみよう

498名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:15.20ID:OTNNbTmV0
アトキンソンは東が言うように現場を見てないなあ
理想論にも程がある
まあ理想なんだろうけど

499名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:15.23ID:qRD7FnnCM
日光は首都圏だからなあ
東北四国九州の悲惨さは分からんよ

500名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:15.57ID:LbTCoE5wa
そんなのどうでもいいわ

501名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:15.94ID:P1PwU7rkr
大村ウンコ行った

502名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:16.54ID:PzUnjS9B0
一太www

503名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:17.11ID:AjPGuZ5g0
広く浅くか。

504名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:18.44ID:nbPiHKzOp
大村トイレ行った

505名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:19.47ID:6jjGwIoQ0
小物界隈の星クルー

506名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:19.50ID:+Yv7IKWzM
解決しないまま進むからモヤモヤするな

507名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:19.68ID:u8svO1yz0
なんだこのタイムリーなCMはw

508名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:20.86ID:z3QF/7/+0
病院なんかの数も多すぎ。それは医師不足になるは

509名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:23.37ID:YA7AwvjMa
>>481
普通に有能だろ大村は
津田と関わらなければ

510名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:23.65ID:b2OMZC3M0
>>462
世田谷区より小さい県はどう考えてもいらない

511名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:24.32ID:Rm4oZa2a0
ブッタ斬り!

512名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:25.40ID:UBf9VlHVd
CMがピンポイント

513名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:25.43ID:1QSOll9e0
>>457
根拠がないって言ったのはお前のレスに対して
そのレスも教授がなぜそういってるのかを全く書かずに
偉い教授が言ったんだだからあってるんだだもんな

514名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:26.35ID:hz5uQC310
ここでCM

515名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:28.11ID:4NFfGpXC0
ちょっと面白かったのに…

516名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:28.85ID:JmJ4GLUta
>>410
野党と同じ( ・∇・)代案はある!後はまとめるだけ!
出た試しが無い

517名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:29.34ID:cbhwQv3Yr
一太くんの話かえ

518名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:31.65ID:0VANBk+r0
中途半端なところで何つぎの話題行こうとしてるのw

519名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:32.28ID:RG1l7EGi0
いやCMいらねぇぇぇええええ

520名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:32.52ID:fWn4aIvR0
いや一太の事はどうでもいいわ

521名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:33.64ID:txmldRP+0
さっきからなんで良いとこで切るんだ

522名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:34.33ID:sedCaU8+0
総理大臣無理だから、田舎で2、3世代までの安定取ったんだろうな

523名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:34.39ID:cb2g5R9W0
外人終わったんなら、もう風呂行こう。
他の奴等、レベル低すぎ

524名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:35.76ID:T9M8uoxW0
プルータスお前もか

525名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:36.11ID:QBELKts/M
変な議題上げるなや、ヒエヒエやんけwww

526名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:36.38ID:rjNAI2q80
デービッド アトキンソン 「国運の分岐点 中小企業改革で再び輝くか、中国の属国になるか」 (講談社+α新書)
2019/9/21 ¥972

元ゴールドマン・サックス。中小企業から金を巻き上げる布石ですな。

527名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:36.62ID:DjE2nVmT0
国会議員としてはもうこれ以上、上に行けなそうだからだろw

528名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:37.33ID:aSefB7F50
M&Aして有能な人が安定して働ける社会にしていったほうがいいよ
で無能はどんどん排除していけばいい。それか無能だけあつめた㈱無能を1社だけ作ってそこに放り込んどけばいい

529名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:37.47ID:B2s1GBSm0
論点がかみ合ってない
異人さんは部門の人数を増やしていかないと個人負担が大きいから
会社を大きくした方がいいって言ってるのに
いちたは少ない会社の技術力をつぶすなという
個の負担減らさないと将来やってけなくなるんじゃないの?

530名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:38.12ID:0e0PI4kqd
一太は成果出せるタイプじゃないなあ

531名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:39.46ID:NuJ4sQ+J0
名古屋県知事の方が格上だわな

532名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:40.32ID:uF5bZM4N0
>>471
頭おかしいの?
結婚しないよりはしたほうが子供増える確率上がるんだけど

533名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:40.87ID:UBzDtMWT0
一太の群馬改革論ねぇ…

534名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:43.95ID:frlHvkdS0
キムに切れて以来朝鮮人から叩かれまくる東wwwww

535名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:44.96ID:mg2prJ5K0
群馬県民裏山
愛知民だけど情けない

536名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:46.98ID:tUl3KLwiM
補助金目当ての無為無策の中小企業は問題だな

537名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:48.59ID:MrdRufbb0
M&Aキャピタルパートナーズじゃないのか

538名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:49.73ID:ysf80Pz8d
安倍をフォローすることに疲れたからです

539名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:50.35ID:YA7AwvjMa
>>498
マンゴー売りが現場知ってるわけないだろw

540名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:53.72ID:DgrA0EEs0
>>441
だと思うよね
物価給料が安いから昔のように投資をする労働者が減った

541名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:54.17ID:vXJDyBfu0
そらグンマーはいまやもうブラジル人だけじゃなく中国人やら多国籍国家だから独立国家目指すんだろう

542名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:55.73ID:ovq+WQ4y0
糞みたいなメンツだな
大島渚みたいなクレイジー入れろよ

543名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:56.45ID:kBzzS07K0
大村もう帰ってこんでもええよ

544名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:56.49ID:BAPPvnYa0
>>455
ま、先行き暗いよね、日本は

人口も6500マンへ

545名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:56.75ID:erGrJ3cb0
>>499
北海道...

546名無しステーション 2019/08/31(土) 02:52:59.10ID:cerCjB/h0
中小企業とかほとんど税金も払わないし非効率だから大企業に吸収されるべきだよ
日本はバラバラ過ぎ

547名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:01.49ID:/vWDJ00F0
>>428
何か顧客満足的な効用を数値化できないか
GDPだとしょせん金銭のやり取り以上のものは表出しないし

548名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:03.19ID:nIW4Rv7FM
お山の大将になりたかったからやろ!

549名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:05.52ID:UrqHKK4S0
>>465
経理とかも無駄に細かいのが求められるからなぁ
もっと簡素化してくれたらええのに

550名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:08.32ID:zxm/HZOQ0
>>389
でも、合理性だけで社会は動かせないじゃん。
田舎に行くとアトキンソンみたいな合理主義は
通用しない事が多いからさ。
会社=家門だったりとか。たとえば300年続く酒蔵とか旅館とか。

551名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:12.15ID:s1lK/LC60
一太の宣伝いらねー

みんなでフルボッコにして欲しい

552名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:12.48ID:AB6oy+LY0
そしてこのCMである
討論の内容も結局はスポンサーへの忖度か?

553名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:13.14ID:y/2fONb30
>>462
佐賀と長崎合併
四国一県化

554名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:14.49ID:e7zI1pUfr
>>366
東名阪みたいな大都市を除いて商店街とかオワコンじゃん。

555名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:14.56ID:A4z4tdS50
>>488
仲介業者が多いのはなんでなんだろ
責任の分散?

556名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:17.95ID:gt04+XjFK
山本一太は総理大臣になれないから国会議員をやめて知事になるんだろ?

557名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:20.69ID:GfSWP+lva
知事にぃ~
なぜなるの~
一太の勝手でしょ~

558名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:21.62ID:ADuPkVa70
この外人の理屈は間違い

そんな有能な職人が企業に属したら
飼い殺しにされるだけで報われる事は一切無い
日本の技術者が飼い殺しにされ続けて

中国や韓国に引き抜かれまくってる現実でもわかるだろっ!!!!

結果、
 ITや電化製品で   シナチョンに負ける事態になってしまった

559名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:23.98ID:OTNNbTmV0
アトキンソンみたいなのはすべてがAIで管理されているような
世界じゃないとありえないよw

560名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:24.09ID:FGYi/sqy0
愛知なんかほぼほぼ自動車関係で支配されて
国内経済握ってるからな
他の地方がそれできるかって言うとまぁ無理

561名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:24.39ID:blLPQngNM
アトキンソンさんが折角数字持ち出して具体的な例をあげても反論が反論じゃ疲れてしょうがないだろうし気の毒だわ

562名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:27.42ID:Yr3rWK+70
かわいい・・・

563名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:27.90ID:CRhx8pxF0
>>405
建設的な討論が出来ない日本人

564名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:28.06ID:Xo4Grhp50
>>445
今は、後継者不足だのでそんな優良中小も潰れてるんだよ
だから小規模M&Aが最近加速してるんだけど、
地銀や商工会議所に知識が無くてコンサルが食い荒らしてるのが現状で酷いことになってる

565名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:30.48ID:QBELKts/M
群馬はブスばっかり(´・ω・`)

566名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:30.81ID:yFh3RvKI0
外人が一番まともなこと言ってるって
日本終わってるな

567名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:30.79ID:8nNcQyBD0
公取が全ての価格統制すれば良いんだよ フランスのセールだって国指導なんだから

568名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:35.82ID:KpJt/XKz0
こっちか違うところに書き込んでたわ
一太は群馬で評判良いのか?

569名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:36.21ID:qRD7FnnCM
>>545
三大都市圏以外悲惨
な方が良かったな

570名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:37.05ID:oFT9htJk0
>>535
まあ、一太はきっといい仕事するだろうな

571名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:38.91ID:5zs5DwW1d
ツイッター、東国原で検索してきたら

嫌われまくってた

572名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:40.18ID:x2WH+JSbp
アトキンソンだけがまともに思える

573名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:40.48ID:BauNBWyU0
過剰サービス、過剰能力、

おもてなしなんて言ってるから生産性低いんだよ

574名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:42.40ID:+4Lof7000
中小零細企業が多いから
どこの飲み屋に行っても「シャチョー」って客を呼べばよいのである。

575名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:42.93ID:ObG0k1tr0
中小企業が多いって大企業の利益守るために中小のままにさせてんだろ

576名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:47.09ID:Kl8aPR8F0
産経新聞社の大リストラが、新聞業界の話題をさらっている。
日本新聞協会発行の「新聞協会報」(2月19日号)によると、
産経の19年春入社(内定者数)は2人、前年18年春入社(38人)から激減した。
読売80人、朝日72人、毎日61人に比べ、見る影も無い。
さらに産経は20年入社に向けた今春の採用活動を突然停止。
3月に予定していた会社説明会も「延期」した。
産経の記者は「今春、入社予定の2人のうち1人は辞退したとの噂だ」と、前途を悲観する。
産経の18年4~9月の中間決算は、単体の営業赤字が7億8600万円と、前年同期から5千万円近く膨らんだ。
広告収入の激減が響き、「ひたすらコストカット。それしかない」(産経幹部)。
新卒採用停止に加え、2月から50歳代で全社員の1割に相当する180人を対象とする希望退職を募ることになった。
校閲部門などが狙い撃ちにされ、「経費の申請も厳しくなってきた」との声も

577名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:47.36ID:gMfH7ikf0
>>465
小さな会社それぞれで無駄が多いね
効率上がる規模に合併でもしたら
いろんな人材が力を発揮できそうね

578名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:48.24ID:7T6ceVGG0
>>546
子会社化して、多少給料があがるぐらいかな

579名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:58.38ID:18iQCVaFa
毎回日本語できる白人入れたら面白そうだな
いっそのこと全員白人でもいい

580名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:59.01ID:/6AroRG/0
生産性の停滞はまじでやばい
東みたいな考えに固執してるとまじやばい

581名無しステーション 2019/08/31(土) 02:53:59.35ID:b00xnTqa0
>>529
まさにそれ
外人のおっさんのほうが正しい

582名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:00.35ID:8uLgs6Lwd
アトキンソンさんの話は説得力があるが反論側は挙げ足取りに近い印象を受けた。

583名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:01.58ID:1QSOll9e0
>>550
その積み重ねが非生産性の極みにつながったんだろうな

584名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:02.97ID:xWCQvrFF0
>>466
それだな

585名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:06.16ID:cerCjB/h0
効率化を進めたら最終的にはベーシックインカムになるだろうな

586名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:08.48ID:Znr7e+JR0
>>486
チョン!
ハウス!!

587名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:10.05ID:MPkX8rvYd
子供子供って自分そっくりの産まれたら嬉しいか?

588名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:11.83ID:R9PjPh/8d
>>367
そりゃ人口ボーナスがなくなるからねぇ

589名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:14.43ID:BauNBWyU0
>>571
いちゃもんつけてるだけだからな

590名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:15.60ID:ehoklLUr0
やっぱりアトキンソンとかカルロスゴーンとか、ペリー提督とか、外国人からの圧力や影響がないと、日本は本当の意味で動かんね。

591名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:15.95ID:95wAxYLY0
じゃ大店法廃止して昔に戻るか?

592名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:16.49ID:+4Lof7000
>>570
成人式がバンジージャンプじゃなくなるんだぜ。

593名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:18.33ID:xMxADc55d
愛知県の有能なヤツは皆名古屋市に入るから愛知県庁は残りカスのゴミしか入庁しない

594名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:19.74ID:qCe4XD7Pa
>>466
儲ける気が無いなら趣味でやれ
その技術がなくなるのが嫌ならきちんと稼げるようにしろ
それが出来ないならその技術はいらない技術だよ

595名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:21.71ID:2PdmiscB0
小腹空いた、チキンラーメンとUFOどっちにするかな

596名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:29.01ID:LbTCoE5wa
>>550
そんなのどんどん廃業しているからな

597名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:31.44ID:YA7AwvjMa
>>550
需要がなけりゃ潰れるしそれに価値があるなら補助されるだけ

598名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:36.61ID:EOYnw9rK0
オナニー休憩するか
いいおかずある?

599名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:38.72ID:blLPQngNM
>>550
極端な話淘汰されるならそれまででしょ
歴史があろうが前提としてサービス業なんて需要と供給だよ

600名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:38.86ID:K4yTGAkd0
>>364
その道州制度は頓挫仕掛けてるよ
名案だとは思うんだけどね…

601名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:40.27ID:aSefB7F50
簡単に会社作れるのも問題だな
調子こいたガキが会社つくって失敗してすぐつぶれるし

602名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:43.10ID:T9M8uoxW0
煽り運転アシスト機能もほしい

603名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:43.14ID:CqelaOZV0
>>526
その論理性の無い陰謀発想、おまえは典型的なウヨブタだな

604名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:45.20ID:0VANBk+r0
何で床w

605名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:51.05ID:s1lK/LC60
床が映ってるぞ

606名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:54.39ID:MaQ76wvVd
>>582
これこそ田原に問われた日本とイギリスの違いだよな

607名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:57.36ID:nR0YH8iO0
>>558
一瞬で青色LEDの人思い出したw

608名無しステーション 2019/08/31(土) 02:54:57.52ID:7OUyoitr0
>>216
知恵ついちゃって結婚も子供もいらないのを覚えちゃった
それを自立した女性とか奉る世の中

609名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:00.72ID:txmldRP+0
>>566
いつものこと
政府だって白人呼んでアドバイスしてもらってるしね

610名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:01.13ID:leBwYgmA0
統合すべきだけどそのきぼで経営出来るやつも少ないからな。
なかなか日本は詰んでる

611名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:01.62ID:ADuPkVa70
だいたい、、、

アベノミクスで大企業が儲かったときに  従業員や下請けに還元しない国だぞwwwwww

政府広報でCMにするほど、日本ってのは
上層部が金を抱え込む体質から変わらないんだよ!!!!!

612名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:02.25ID:JOj/E8kk0
>>595
チキンラーメン

613名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:01.57ID:1QSOll9e0
>>466
ダンピングだわな
それも生産性が上がらないことにつながる

614名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:03.08ID:diLGxxTD0
山元っつあん

615名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:04.74ID:vXJDyBfu0
床にチン毛がないか清掃確認をするカメラマン

616名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:04.97ID:jvUn+glUd
なぜ知事に!

617名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:05.86ID:y2bjnVMH0
国の面積が狭いのに国民が優秀すぎるから問題なんだよ。

618名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:11.58ID:u8svO1yz0
結局だれが貧乏くじ引くかになるからもめるのはしょうがないな

619名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:12.91ID:+Yv7IKWzM
太一かと思ってた。
一太だった(´・ω・`)

620名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:13.99ID:NMwyXq5op
>>366
実際のところもうそうなっちゃってるじゃん

621名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:16.21ID:5zs5DwW1d
一太はもう大臣にもなれないからね

622名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:16.61ID:xMxADc55d
とりあえず東国原は消えてくれ

623名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:17.02ID:+1VLxYMG0
国会議員のほうがええやん

624名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:17.28ID:BAPPvnYa0
>>588
氷河期2回作って放置

自爆したクニだから

625名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:21.02ID:0BPVNAeg0
一太って友達選ばないんだな

626名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:21.35ID:Kl8aPR8F0
016年11月、安倍と稲田がこのGSOMIAを韓国と締結させた時、
お前らネトウヨは敵国である韓国と軍事的な締結するとか頭狂ってんのか!?とか
散々騒いでたのに、あの時の勢いはどうしたんだよ?
あまりにもご都合主義過ぎんだろ、落ち目 w

627名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:22.85ID:B2s1GBSm0
>>598
るりのといき

628名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:23.34ID:uF5bZM4N0
地方じゃイオンに吸収されて街が廃れてるけどなw

629名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:25.31ID:JmJ4GLUta
>>571
あれプロレスなのに(´・ω・`)真に受ける人いるんだね!

630名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:27.68ID:O/XYM5Qda
効率化や合理化はつまりは計算の問題なので
究極的にはAIの計算に支配される共産国家化すればいいのかもしれない

しかしそれより自由で非効率な社会の方がいいということもあり得るよね

631名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:27.85ID:KpJt/XKz0
ヘイト知事を映すな吐き気がする

632名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:28.06ID:zxm/HZOQ0
>>535
愛知県知事選は4年先なんだってなw
次はもっといいのを選びなよ。

633名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:30.69ID:PYS8VR7QM
ほんと土人JAPってのは議論できねえな
アトキンソンだかが原因を分析し解決策も抱えてる
もうチョンと一緒にいなくなるべき民族

634名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:31.39ID:ZkUkqNg10
東国原知事wwwwwwww

635名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:32.08ID:sYSVbBCV0
そりゃ首長の方が権力あるからな

636名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:32.60ID:o9RY2vjnd
東は金ババアとケンカしてるの面白かったな

637名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:33.25ID:ADuPkVa70
>>607
一番 わかりやすい例だな!

638名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:33.35ID:8XL47cQZ0
>>595
豚ラーメン

639名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:33.63ID:8nNcQyBD0
日本人の英語が習得必須になれば商取引は変わるよ

640名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:37.52ID:ZfwenK3r0
>>546 しかし、大企業は儲からないと、その地域から撤退しやすいよ。それで買い物難民が出てしまう地域が多くなって来ていたりするしね。

641名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:41.06ID:7T6ceVGG0
>>608
でも女性の貧困の原因の一つ

642名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:42.12ID:MrdRufbb0
知事って凄い権力あるらしいな

643名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:51.85ID:AB6oy+LY0
後ろの観客スタッフか?イヤホンつけてる奴いたぞ

644名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:53.03ID:/vWDJ00F0
>>499
田舎でも、首都圏の末席というのは有難い北関東。
東京に中途半端に近いだけに比べてしまって良さを認識しにくいが

645名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:56.44ID:b2OMZC3M0
なってみないとわからないのに目指したとはいい加減だな

646名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:56.72ID:OTNNbTmV0
すべての人の能力をビッグデータ化して
AIが全国の企業に割り振るような徹底した管理システムまでやれないと
アトキンソンの理屈は通らない

647名無しステーション 2019/08/31(土) 02:55:57.00ID:PzUnjS9B0
やっぱりお山の大将になりたかっただけやん

648名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:01.74ID:ocvJRw3nM
>>595
緑のたぬき、お勧め

649名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:01.70ID:+1VLxYMG0
知事といってもグンマーなのにw

650名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:05.04ID:i0/9zhoaa
観覧に来てる人達はずっとパイプ椅子に座ってんのか
ケツ痛そーだな

651名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:05.67ID:I4HRMM+80
一太は国政じゃ出世できんな
ってわかっちゃったから辞めたんでしょ

652名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:09.84ID:lhx01mra0
群馬で上手くやってるの?一太

653名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:12.53ID:tYSHQr99a
大物界の大物
それは一太

654名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:16.66ID:7T6ceVGG0
埼玉県はどうなるんだろうか

655名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:17.55ID:T9M8uoxW0
ワキィいいいいいい

656名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:20.02ID:O/XYM5Qda
>>626
こんなところで火病を発症しなくていいんだよ
水風呂にでも入って頭冷やして寝てなさい

657名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:21.53ID:18iQCVaFa
>>627
くさそう

658名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:23.78ID:P1PwU7rkr
おやすみ。

659名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:23.91ID:nIW4Rv7FM
>>547
そんなことしたら、大手通信会社みたいに、都合のいいデータ作って顧客満足度高いぞーって詐欺アピールされちゃう

660名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:27.90ID:UBzDtMWT0
一太「要するに大統領になりたかった」

661名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:30.32ID:frlHvkdS0
>>626
だから喜んでるだろ

662名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:30.48ID:NMwyXq5op
>>586
ネトウヨ恥ずかしすぎw

663名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:30.94ID:txmldRP+0
>>633
お前の国籍はどこなんだよ

664名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:31.42ID:LKS0DAf50
群馬県知事選圧勝だったんだな

665名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:32.82ID:jP0EThpL0
トリクルダウンとか言っても大企業で働く人も節約してる

規制緩和した業種は価格競争でジリ貧になってる
規制すれば強制的に物価が上がるよ
結局は中小からの底上げで内需は上がるよ

666名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:34.41ID:xMxADc55d
瑠麗の腋エロ

667名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:35.54ID:1QSOll9e0
>>646
いや全然違うけど
なんでこんなに理解力が低いんだ?

668名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:35.87ID:rjNAI2q80
デービッド アトキンソンは超一流の詐欺師(元ゴールドマン・サックス)。
うまい話にはなんとやら。

669名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:36.26ID:wB0bV7+t0
ここに並んでる小泉の太鼓持ちしてた連中が日本中派遣会社だらけにして、社会がおかしくなったんだろ

670名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:40.34ID:/vWDJ00F0
>>652
先月当選したばかりだから、これからだべ

671名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:42.52ID:NuJ4sQ+J0
イチタなっげえよ

672名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:45.29ID:AB6oy+LY0
後ろの観客減ったよな
むかはもっといた

673名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:47.20ID:Kl8aPR8F0
基本的に現代ジャップは頭が悪いよね

ちょろい

674名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:47.21ID:6jjGwIoQ0
そのまんまが凄い知事?
ここ笑うとこかw

675名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:48.17ID:tpkuf5oy0
阿部のツイッターの中身やるのがいやになったんだろ

676名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:50.88ID:gMfH7ikf0
>>529
この話に関して外人のおっさんの話をわかろうとしないのが多くてびびるね

677名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:51.28ID:s1lK/LC60
一太と目を合わせないハゲ

678名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:51.26ID:ObG0k1tr0
>>571
宮崎捨てて中央狙って失敗したバカだし

679名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:53.67ID:BTMF0cOQ0
田原モゴモゴ言って聞き取りにくい。
そろそろ、次世代に任すべきやわ。

680名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:53.90ID:0e0PI4kqd
つまり自由が効いて面白いから知事になりましたということ

681名無しステーション 2019/08/31(土) 02:56:56.71ID:ZfwenK3r0
>>216 女性の社会進出が増えたのは、男性の賃金や所得が増えないからだよ。

682名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:01.62ID:95wAxYLY0

683名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:01.73ID:T5mne+MN0
少子化は独身税作れば解決

684名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:02.04ID:YA7AwvjMa
>>628
イオン周辺はファミリーで栄えてクソみたいな年寄りしかいない商店街が潰れて孤独死とか完璧だろ

685名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:03.04ID:fWn4aIvR0
東が地域から何か変えましたかね?

686名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:03.16ID:mg2prJ5K0
>>632
ありがとう よく考えて投票するよ

687名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:08.62ID:JmJ4GLUta
>>595
地方の話題だから( ・∇・)うまかっちゃん

688名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:09.71ID:diLGxxTD0
馬鹿にしてた河野太郎が出世したから国会議員辞めたんだろ?

689名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:11.51ID:8bc7YsA70
>>666
全裸監督の黒木香役すればよかったのに

690名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:12.25ID:Znr7e+JR0
>>633
よし
じゃあまずお前が今すぐいなくなれ

691名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:12.46ID:9lu0eXGEa
大村はよやめろ

692名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:13.68ID:u8svO1yz0
田舎にも車で幹線道路を走ってるとコンビニがちらほらあるレベルから
全くないレベルといろいろありまして。

693名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:14.53ID:MrdRufbb0
まともな事言ってるようだが
正常な人間が埼玉県知事で青島の応援するだろうか

694名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:16.68ID:B2s1GBSm0
個人の力で結果出したとこは
その人が抜けると悲惨だよな
マー君抜けた楽天みたいに

695名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:26.29ID:AjPGuZ5g0
おぉ知事縛りだ。

696名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:30.69ID:7T6ceVGG0
埼玉中東化しそうw

697名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:31.02ID:znNgO8zsM
こいつ話し長いくせにゴマすりすんなや

698名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:35.94ID:b2OMZC3M0
>>600
厳しいけど、維新は近畿州が公約なので、都構想のあとは近畿州だと思う
これをきっかけに変わる可能性は少しある

699名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:39.68ID:nR0YH8iO0
>>637
報奨金2万円だっけか、その当時ですでに700億の利益を上げていたのにw

700名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:41.12ID:lhx01mra0
>>626
全く知らない。言ってた奴は一部だろ?w想像で言ってもしょうがないよw

701名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:44.05ID:meLvBxKj0
群馬は総理をいっぱい排出してる割にぱっとしないよね

702名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:45.06ID:erGrJ3cb0
>>628
地方の10万都市
商工会議所が誘致してイオンモール出来て18年
街は廃れてないよ 中心地が移動しただけ

703名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:45.91ID:9lu0eXGEa
今から変えても遅いだろ

704名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:46.37ID:ocvJRw3nM
グンマーは200パー東京に依存だよw

705名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:49.64ID:6jjGwIoQ0
抽象的で中身ないのが一太の特徴

706名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:55.13ID:JmJ4GLUta
三浦(´・ω・`)疎外感

707名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:56.92ID:KpJt/XKz0
>>670
あれ先月だっけ?最近色々あり過ぎて時間感覚が狂ってるわw
ならこれからだな

708名無しステーション 2019/08/31(土) 02:57:56.96ID:ovq+WQ4y0
自己責任で冷たい国だよなJAPって
北欧とか共産国家みたいに優しくない国

709名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:00.10ID:xMxADc55d
東国原干されろ

710名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:00.43ID:nIW4Rv7FM
>>651
それテレ東の選挙特番で言われてたぞ

711名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:01.42ID:MaQ76wvVd
>>696
蕨スタンか

712名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:01.62ID:dHjWA6fJ0
おいおいw
ピンチはピンチだよww

713名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:02.09ID:UpyGI2wPd
大村through

714名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:02.48ID:MrdRufbb0
>>643
早稲田大学とかに朝生観覧の募集来る

715名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:03.69ID:T9M8uoxW0
東京は負の遺産が完成しまくってるしな

716名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:04.39ID:frlHvkdS0
とりあえずFラン潰して働かせるだけで人手不足は解消する

717名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:06.52ID:LbTCoE5wa
首都移転の話あったときに移動していれば
多少は経済活性化していただろうな

718名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:08.12ID:5zs5DwW1d
三浦、眠いのか

帰ればいいのに

719名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:08.22ID:8nNcQyBD0
連邦制にすれば良いだろ

720名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:11.01ID:HdGrsrL30
群馬て

721名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:12.01ID:OTNNbTmV0
>>667
完璧に理解してるよw

722名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:12.61ID:UBzDtMWT0
具体論がパッと出ない一太(´・ω・`)

723名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:12.98ID:/vWDJ00F0
東京は人材をブラックホールのように吸収し、
最後はその重みで東京自体も押しつぶされてしまう

724名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:13.76ID:VvLkhS6c0
群馬どう変わるン?
この知事すごいん?

725名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:14.46ID:PRzEj4sJa
>>633
火病体質で精神主義に陥るのは極東の共通事項なんかな

726名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:15.96ID:aSefB7F50
ルーリー優しいな

727名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:18.95ID:ZfwenK3r0
>>651 一国会議員よりも知事のほうが権限が大きいからね。

728名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:20.47ID:oFT9htJk0
>>594
非効率的なのは、構造と意識と両方なんだろうな
技術を持っている労働者や会社が、もっともっと儲けたい高く売りたいという意識を持たなければ
単価は上がらないから、結果生産性が上がらないことになる

729名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:22.37ID:cerCjB/h0
>>611
大企業は日本から逃げる気満々だからな
日本脱出して東南アジアにでも行った方がいい

730名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:23.07ID:lhx01mra0
>>670
そうなのかw
まあ金をどれだけ引っ張ってこれるかだな(´・ω・`)

731名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:26.99ID:2PdmiscB0
とにかく陛下には京都にお戻りに…

732名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:30.08ID:ocvJRw3nM
ならば、明石市長にお伺いを立てろよw

733名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:30.31ID:8bc7YsA70
ワイドスクランブルでやたら年金で地方移住ってやってるけど
年食ったら都会がいいに決まってる

734名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:34.72ID:Znr7e+JR0
>>673
チョン
ID:Kl8aPR8F0
ID:NMwyXq5op

735名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:38.78ID:EAeSL0Au0
グンマー!グンマー!サファリワールド♪

736名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:39.23ID:C5YNOxRSK
>>539マンコ買いに行くしな

737名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:43.35ID:hz5uQC310
今日は群馬県の日なのか

738名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:45.13ID:H3omTBME0
消費者庁の徳島全面移転を中止した片山wwwwwwwwww


どー言い訳すんの???

739名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:48.77ID:+Yv7IKWzM
この番組ぐちゃぐちゃ言ってるように見えて台本通り進行してるな

740名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:49.40ID:i0/9zhoaa
まず北関東の好感度アップ頑張れよ

741名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:50.09ID:s8aAruT/0
田原の後継者問題いるかいないかいたら誰がやるかについて朝まで議論すればよい

742名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:50.30ID:PYS8VR7QM
>>667
馬鹿なんだよJAPって
各企業が抱えてる部門を集約しろって単純な話なのにね
集約って意味が分からないのかな

743名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:51.15ID:oHwqOJ400
>>474
いや半分は正解なんだよ
男社会が女を弾いているのは事実

でもその理由は生物的な役割分担(妊娠出産)が根底にあって
本当は妊娠すると仕事の生産性が無くなるところをどうするかについて真剣に話をしなきゃいけなかったんだよ
でも女様は得意の感情論振り回してそれを語る事をタブーにしちまった

744名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:52.02ID:7T6ceVGG0
ブラック化してないかな?

745名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:55.91ID:O/XYM5Qda
>>681
結局は男に庇護してもらえるならそれを望み
それが難しくなったから自活するようになったってことか

746名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:56.89ID:txmldRP+0
頭悪すぎてろくに働いてないクズがJAPだの言って逃げるなよ
働いてから言えよ

747名無しステーション 2019/08/31(土) 02:58:57.11ID:b2OMZC3M0
群馬県は高崎と前橋をまず合併させろよ
前橋はもはや未来がないぞ

748名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:00.22ID:MqeRaRwO0
通販充実してるし
都会にアドバンテージあるの風俗じゃね

749名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:00.73ID:nIW4Rv7FM
>>716
出生率上げなきゃ数年でまた不足するやんか

750名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:01.35ID:rjNAI2q80
群馬は東京の金を強奪するだけの第二長州閥だろ。

751名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:03.67ID:1La5v8CIa
一太と石破と渡辺善美、20年くらい前に自民の若手のエースとしてサンプロ出てたけど三人とも微妙な感じやな。

752名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:10.26ID:7T6ceVGG0
非正規も入れないとな

753名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:12.02ID:LbTCoE5wa
福島とか放射能対策が原因だろ

754名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:24.55ID:gt04+XjFK
新幹線の駅あるんだし東京のベッドタウンとして栄える道を選んだほうが現実的だと思うぞ。

755名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:25.27ID:sYSVbBCV0
大村と一太じゃ問題が違うやろ
愛知は東京寄りの問題だろ

756名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:27.80ID:jJmkxk4x0
人デブ不足

757名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:29.35ID:ocvJRw3nM
>>702
商工会議所がガンだろ

758名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:29.64ID:1QSOll9e0
>>721
じゃあわざと間違ったこと理解に基づく嘘みてえなこと書くなよw

759名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:31.82ID:NuJ4sQ+J0
明石市は増えてるんだぞ

760名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:32.96ID:yRXR8zZod
特殊な付加価値の高い技術持ってる中小なんてごく僅かで、ほとんどは地方でしかもせいぜい10人程度しかいない工場や事務所でネジ切ってたりネジ売ったりしてるんだからそんな人たちを先進国の標準の生活させようと思ったら補助金出す以外手はない。
でも後金ソンさんの言うように統合して効率化してゆくならその過程で振り落とされる中高年は相当いるけどな。
だいたい今の45以上とかほとんど生産力は採算割れだろ。

761名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:35.30ID:oFT9htJk0
群馬は、関東でも
一番、求人倍率が高い

762名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:35.53ID:b2OMZC3M0
>>751
3人とも口だけ番長だからね

763名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:37.41ID:s1lK/LC60
グンマー

764名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:37.99ID:x2WH+JSbp
北関東の歌舞伎町と言われた太田も寂れたしな

765名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:41.56ID:c2fnBkor0
いや、少数なりの役所でやるよ
なんで今の規模を維持しようとすんだよ

766名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:47.47ID:qRD7FnnCM
>>644
東京から伸びる鉄道路線、国道のおこぼれが効いてるからなぁ

767名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:47.50ID:EAeSL0Au0
悲しいなぁwww

768名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:48.34ID:0mC6QOw40
江戸時代の人口は?

769名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:49.36ID:zxm/HZOQ0
>>583
それはその通りだと思う。
>>596
そう。人手不足後継ぎ不足で潰れるんだろうね。
>>597
企業というより家業なので、大して需要なくても
だらだら続いてる会社店が多いと思うんだよん。
会社潰すと家がつぶれるから、つぶせなくて。
>>599
家業をつぶせないから超低賃金で働いて、結果的に日本全体の生産性を低めてると思う。

770名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:49.93ID:DgrA0EEs0
東京って結局フリーライダーだからな

771名無しステーション 2019/08/31(土) 02:59:56.27ID:8bc7YsA70
>>749
もうむりだよ
結婚したって子供はいらない人もいるし

772名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:01.24ID:AjPGuZ5g0
たしかに近所の息子も東京行って戻って来ない。

773名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:01.47ID:ObG0k1tr0
昔のように最初から高卒で生活できるようにしないからだよ

774名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:07.06ID:ZfwenK3r0
>>741 三浦瑠璃じゃないかな?

775名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:07.95ID:4JumLSW4a
>>2
浦安鉄筋家族の表紙にありそうな顔してるな

776名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:08.02ID:xMxADc55d
群馬に就職先ある?群馬銀行くらいだろ

777名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:09.08ID:/vWDJ00F0
リニアで愛知もストローで吸われかねないか?

778名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:11.35ID:vXJDyBfu0
グンマはブラジル人だけじゃ足りないからヒスパニックも仕入れよう
子だくさんだからすぐに人口が増えるぞ!(トランプ談)

779名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:17.12ID:7T6ceVGG0
不二越は富山県の学生はいらないといっているw

780名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:20.54ID:0BPVNAeg0
何県だって?w
言語不明瞭すぎ

781名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:22.83ID:KpJt/XKz0
ちがうよ
東京以外は日本でないと思ってるんだよ東京に住んでる奴らが
だから金も権限もない地方はどうしようもない

782名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:23.44ID:ocvJRw3nM
>>714
だな。
朝生のスタッフがマイルストーン片手に電話をかけまくるらしい

783名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:23.46ID:Znr7e+JR0
声のボリュームコントロール出来ないジジイw

784名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:23.51ID:ysf80Pz8d
どう変わるも何も首都圏の水源だし、野菜とかも群馬産がめちゃくちゃ多いだろうが

785名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:24.09ID:O/XYM5Qda
>>743
それだと組織によってまったく男女平等の具合が異なることの説明がつかないという話では

786名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:30.48ID:erGrJ3cb0
>>776
スバルとかあるやん

787名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:33.78ID:ZwimiNiT0
いい大学出た人にふさわしい仕事が地方には少ないからだろ

788名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:36.56ID:s1lK/LC60
さすが富山の薬売り

789名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:36.58ID:PvrFyB1RM
北海道
東北関東→東京
中部→愛知
京都
関西中国四国→大阪
九州沖縄→沖縄

この6個に名前を統一してしまえばいいのよ
俺天才

790名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:39.06ID:mg2prJ5K0
こんなフガフガなのに髪の毛フサフサなんだよなぁ
正直うらやましい

791名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:39.41ID:7T6ceVGG0
実は、静岡に抜かれた

792名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:40.13ID:rjwgvnY1d
>>633
チョンが日本人のふりしてJAP連呼とか病気か?
あぉ、もとからか

793名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:42.06ID:meLvBxKj0
富山の薬売りとかいつの時代だよ

794名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:43.35ID:dHjWA6fJ0
フリップ逆にじゃない?w

795名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:43.89ID:CqelaOZV0
大村は有能だよ
トリエンナーレで金は出すが口は出さないを貫いたからな
おまえらには神奈川県知事のあの発言がウケるんだろうけど

796名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:44.97ID:R9PjPh/8d
地方はマジで公務員かコネでしかまともな仕事ないぞ

797名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:45.07ID:hz5uQC310
クスリをやりたい人は富山へ

798名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:46.23ID:CqelaOZV0
大村は有能だよ
トリエンナーレで金は出すが口は出さないを貫いたからな
おまえらには神奈川県知事のあの発言がウケるんだろうけど

799名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:48.22ID:BMDbamrk0
東京だけど仕事あれば地方行ってもいいが村八分とかあるんじゃろ

800名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:51.67ID:sWZdqNxDa
クスリをやりたい人

801名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:51.66ID:leBwYgmA0
クスリは富山

802名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:52.78ID:wB0bV7+t0
火事場で人が一か所に集まってくるのと同じだろ、そして結局そこでまとまって死ぬ

803名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:53.01ID:rYtI1Aao0
クスリをヤリたいw

804名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:54.78ID:DgrA0EEs0
両親AV嬢

805名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:55.68ID:HdGrsrL30
片山フリップ逆やぞ

806名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:55.89ID:EAeSL0Au0
クスリの県

807名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:56.96ID:PYS8VR7QM
>>725
なんかそんな気がしてきた
チョン以上にファビョってるだろ今のジャップってw
知能低い

808名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:57.00ID:Znr7e+JR0
「クスリをやりたい」・・・
その言い方w

809名無しステーション 2019/08/31(土) 03:00:58.59ID:9L8/d1jX0
ド田舎は地方の中核都市にも人を抜かれてるだろ

810名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:01.32ID:cbhwQv3Yr
クスリをやりたい人は富山へw

811名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:01.76ID:MqeRaRwO0
田舎は駅前から商業施設無くなってきてるから
老人になっても車手放せないのがきついわな

812名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:02.43ID:KpJt/XKz0
ヘイト知事は話すな

813名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:07.52ID:NByq5/GZ0
反日大村が出てんじゃん

814名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:08.87ID:jJmkxk4x0
人手増やしたいなら、低所得者の賃金増やせば
ボンボン産むと思うぞ
結局、金持ちの利益の独占が今の少子高齢化を招いている

815名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:09.54ID:Qb6ApVqa0
>>800
飛鳥か

816名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:10.17ID:Uc9qMNpH0
薬をやりたい人

817名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:15.34ID:rjNAI2q80
富山PRで満足げな田原www

818名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:16.18ID:dHjWA6fJ0
富山は産業ありますw

819名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:16.27ID:8bc7YsA70
>>799
つまらないお祭りとか強制参加だしな
若いってだけでなんでもさせられる

820名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:17.46ID:9VvdlUxe0
実家23区だけど地方行こうとは思えないなあ

821名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:20.58ID:uF5bZM4N0
>>681
順番が逆

女性が社会進出

労働人口増加

男性労働者と椅子とポジションの奪い合い

買い手市場で企業が労働者を安く使える

男性の給料とポジションが減る

822名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:20.98ID:qRD7FnnCM
あんなタワーみたいな県庁や市役所立ててっからだよ

823名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:22.47ID:EOYnw9rK0
>>682
>>627
ふぅ・・

824名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:25.95ID:Kl8aPR8F0
まあ俺も40年日本人やって改めてわかった
日本人て馬鹿なんだなって
欧米人とかイケメン系には団結して対抗したりするけど
基本的にクズだわ
普段ゴミ拾いなんてしないくせに、海外メディアの前だけでは優等生
きっついわジャップ 自分を良く見せすぎだろw

825名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:26.47ID:DzDhgGFsK
>>747
県庁はマイナー前橋でも新幹線の高崎に首都だよな

826名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:26.74ID:mg2prJ5K0
>>810
www

827名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:28.52ID:4JumLSW4a
>>800
ASKA「うんうん」

828名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:32.49ID:hcMFui090
そもそも男女は各々に役割があって出産できるのは女性だけなのに何でも男女平等とか社会進出とか声高にやるからおかしなことになったんでしょうよ

829名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:34.73ID:ObG0k1tr0
富山は持ち家ばかりだからだよ

830名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:38.27ID:6XjFyRk20
>>644
福島に住んでるが、たまに栃木に行って金落としてるよ
その気になれば東京にも行けるから郡山はいい。

831名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:41.49ID:T9M8uoxW0
田中真紀子なんでここにいないんだw

832名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:41.88ID:+1VLxYMG0
東京に大学が多いから

833名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:47.19ID:/vWDJ00F0
>>766
まあ東京ありきで、横軸は弱いかも。道州制で北関東州とかピンと来ない

834名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:47.58ID:MaQ76wvVd
>>717
首都を仙台に移して東海道新幹線と東北新幹線を直通にして東京のワンストップをやめる
日本海側回りで東京をスルーして西日本と仙台を直接つなぐ
これでかなり人の流れが変わる

835名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:50.28ID:BMDbamrk0
お前黙ってろ

836名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:57.86ID:LKS0DAf50
だって田舎に住んでると一度は東京に住んでみたいしー
俺も大学で上京したわ

837名無しステーション 2019/08/31(土) 03:01:58.01ID:wvj5tHwW0
群馬の主要企業はSUBARUだけど、単独ではEVやFCVを開発できなくてトヨタに
お任せしている。
SUBARUは4WDとガソリンエンジンの車しか作れないだろう。

838名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:00.69ID:vXJDyBfu0
ダウン症みたいな顔きっつ

839名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:03.50ID:hz5uQC310
いいや

840名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:08.51ID:3cgvMkxg0
バカが出てる

841名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:08.85ID:MqeRaRwO0
富山医薬品グループってジェネリックって聞いている

842名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:11.70ID:8jYproNx0
地方大はFラン呼ばわりされるからな

843名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:11.83ID:u8svO1yz0
学生の動きいじっても根本解決にはならんだろ

844名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:12.61ID:D6Jdm2kU0
>>743
男女関わらずゆとり増やして
誰か欠けてもフォローできるような形にすれば良かった
一人欠けると事業が止まるとかおかしいだろ、休めないのもそこにつながる

845名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:14.58ID:ovq+WQ4y0
移民をもっと大量に入れてくれ
同調圧力とか自己責任とかJAPクソすぎるから移民にぶち壊してほしいわ

846名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:14.82ID:jJmkxk4x0
あ、こないだの反日アートやった大村かよw

847名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:14.97ID:xMxADc55d
大学より企業だろ

地方に働き口がないから

848名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:15.03ID:gwhZWPnC0
富山の製薬会社って
普通のビタミン剤を如何にも効果が有るように
ジジババの錯誤悪用してテレビ通販してる
会社のイメージしか無い。

849名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:15.70ID:b2OMZC3M0
>>822
ほんこれ

地域で最も立派な建物が県庁や市役所のところは常に衰退必至

850名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:17.21ID:KpJt/XKz0
ヘイト知事はまず最低限ヘイトやめてから話せ

851名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:18.43ID:B2s1GBSm0
今あいちトリエンなんとかのテロップ出すの悪意だな
いや善意か

852名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:19.38ID:NdiApWJq0
職員数が多い自治体は自然災害があったからだろ。
山本一太の今のグラフは大問題だぞ。
福島や東北が多いのは当たり前だし、熊本もそうだし
アホなんじゃないの?

853名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:24.02ID:7T6ceVGG0
でも富山は県選出国会議員が男ばかり

854名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:24.63ID:EAeSL0Au0
あれや、首都を移転すればええ

855名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:24.87ID:0BPVNAeg0
本社機能を東京に移転させた法律変えなきゃ
大学だけ云々しても意味ないだろ

856名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:25.68ID:x2WH+JSbp
まあ東京で大学生活送ると地方に帰るのはやだよ

857名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:28.63ID:YA7AwvjMa
日本のサイズで47都道府県は細かすぎるよな
せいぜい10個で十分だろ
東京を広げれば良いだけなのに

858名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:29.93ID:83hg5a5y0
無駄無駄
全く無駄だよ

859名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:35.97ID:+1VLxYMG0
8千億も配れるの

860名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:36.03ID:16Ddpjsw0
なんで東京の税金を地方にばらまかなきゃいけないの

861名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:39.51ID:DgrA0EEs0
ああ外国人ってw

862名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:42.83ID:VvLkhS6c0
神戸もすごい市長来てくれないかなぁ
廃れていくばっかりやわ

863名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:44.34ID:jJmkxk4x0
外国人増やしたら不安定化するだけだけどなぁw
政治家バカしかいないのか?

864名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:45.60ID:BMDbamrk0
>>819
そうだね 逆になんでも参加させられるのもキツイよね 東京の人との距離感覚持ってると

865名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:46.74ID:XKMNWg/ja
はい移民

866名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:47.77ID:sYSVbBCV0
もっと田舎に聞けないと

867名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:48.16ID:8bc7YsA70
田舎に移住なんかしたくねぇ

868名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:49.41ID:zxm/HZOQ0
>>831
呼んでどうすんだよw

869名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:50.71ID:/vWDJ00F0
>>810
大麻解禁で大麻税を地方税で取れば最高!w

870名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:53.26ID:1La5v8CIa
>>762
一太は知事に逃げて正解やったな。自民におっても箸にも棒にもならんかったやろし。
石破はいいとして渡辺が一番落ちぶれてるな。N国のおっさんたぶらかしてる詐欺師に見えたわ

871名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:53.95ID:9ihx0+ZF0
そら移民は要るわな

872名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:54.63ID:6XjFyRk20
つまり無能は東京に来るなってことでしょ?
当たり前じゃん。

873名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:55.70ID:7T6ceVGG0
ブラジル人だらけの群馬

874名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:56.62ID:frlHvkdS0
外国人とかいらんから

875名無しステーション 2019/08/31(土) 03:02:59.35ID:oFT9htJk0
>>834
首都は、群馬がいいんだよ
災害が少ないからね
地震や洪水や土砂崩れで大きな被害ってニュース、聞いたことがない

876名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:00.67ID:xZmkc2Xnx
この元日活ポルノ監督もうろくジジイ
さいしょからなに言うとんねんw
ほんまもういらんやわ

877名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:02.87ID:XKMNWg/ja
奴隷がほしいだけ

878名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:03.00ID:MaQ76wvVd
>>833
北関東道あるぞ

879名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:05.06ID:gwhZWPnC0
奴隷が居ないと成り立たない企業

880名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:05.63ID:x59MuJJi0
三浦手持ちぶたさやん
朝生も構成がおかしくなったな

881名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:06.82ID:gt04+XjFK
多くの日本人は、故郷の古い姿が破壊されて、欧米風な建物が出現するたびに、悲しみよりも、むしろ喜びを感じる。
新らしい交通機関も必要だし、エレベーターも必要だ。伝統の美だの日本本来の姿などというものよりも、より便利な生活が必要なのである。
京都の寺や奈良の仏像が全滅しても困らないが、電車が動かなくては困るのだ。我々に大切なのは「生活の必要」だけで、古代文化が全滅しても、生活は亡びず、生活自体が亡びない限り、我々の独自性は健康なのである。
なぜなら、我々自体の必要と、必要に応じた欲求を失わないからである。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42625_21289.html

882名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:14.89ID:2PdmiscB0
ファーストネームで媚びてきた一太郎

883名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:15.43ID:0e0PI4kqd
大村さんを次ちゃんと落選させろよ
愛知県民の義務だよこれは

884名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:17.74ID:NdiApWJq0
復興事業で職員数を増やしたんだよ

山本はカス

885名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:21.61ID:NuJ4sQ+J0
群馬とかに住んでたんじゃ
新鮮な刺身食えねえし
絶対に嫌だ

886名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:25.08ID:8nNcQyBD0
机とPCだけで仕事出来るITを都市に持ってきてるからだろw

887名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:25.46ID:vGz0zJF10
>>873
体が強い人じゃないと自動車工場なんて無理だからね

888名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:29.01ID:O/XYM5Qda
こないだ群馬に旅行にいき 地の物とか美味しいんだろうなぁと期待していたが
申し訳ないけど店で出てくる食事のレベルが東京より低すぎた
建物はさび付いてるし 人もいないし そりゃわざわざ地方に行かんわなぁ

889名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:29.26ID:fWn4aIvR0
移民に頼るか
一太駄目すぎるな

890名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:34.07ID:xMxADc55d
うるせえよハゲが

891名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:34.26ID:ZfwenK3r0
>>821 違うよ。オイルショックで高度経済成長期が終わったので、その特殊な時代でのみ成り立つ専業主婦中心の社会が終わったからだよ。

つまり、男性の賃金や所得だけでは食えない家庭が増えて来たからだよ。

892名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:37.03ID:UBf9VlHVd
禿げ必死だな

893名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:40.94ID:sxhcUcKo0
近所のFランにわざわざ地方から出てきてまで入る人たちは何しに来てるんだろうと思うわ

894名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:41.42ID:1QSOll9e0
>>880
素人なのに呼ぶからだよな
専門もなくて知識薄いんだから呼ばなきゃいいのに

895名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:41.61ID:oFT9htJk0
東国原、もう政治家復帰はなしかなあ

896名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:43.25ID:61+C1cDo0
増えないのはお前の髪の毛だよ

897名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:43.64ID:YA7AwvjMa
東国原ってクラスで盛り上がってるのに急に水を差す陰キャみたいだな

898名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:44.10ID:erGrJ3cb0
>>853
富山出身有力議員って今居たっけ?
昔は綿貫が富山だったような

899名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:45.59ID:qRD7FnnCM
>>849
前橋駅前とか廃墟が何年もあった

900名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:45.89ID:ObG0k1tr0
求人を大卒ばかりにしたせい

901名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:51.11ID:4JumLSW4a
東京の繁華街のコンビニとか八割型外人さんだもんな

タバコ買う時すら不自由するレベル

902名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:51.53ID:yRXR8zZod
このブサイク眼鏡は理性的に良識的に語ろうと必死だがやっぱ偽善的と言うか無能に無能とは言わないポジションしかとらないよな。
みんな有能、みんな幸せになんて無理なんだよ。

903名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:52.22ID:ZkUkqNg10
東wwwwwww

904名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:53.80ID:zc7GF6/n0
髪がな

905名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:53.96ID:BMDbamrk0
お前黙ってろ

906名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:55.72ID:NdiApWJq0
職員数が多い自治体は自然災害があったからだろ。
山本一太の今のグラフは大問題だぞ。
福島や東北が多いのは当たり前だし、熊本もそうだし
アホなんじゃないの?.

907名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:57.85ID:ocvJRw3nM
>>764
そえや、歌舞伎町と違って、ただ汚くて治安が悪いだけだからな

908名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:58.82ID:T9M8uoxW0
出産数が増える要素がないんだろ

909名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:59.53ID:MaQ76wvVd
>>875
それでは首都圏集中の是正にならない

910名無しステーション 2019/08/31(土) 03:03:59.75ID:16Ddpjsw0
増えないよね 子供なんか産みたくないもん

911名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:00.94ID:jdIlbAhq0
東が無能なだけ

912名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:02.35ID:mg2prJ5K0
>>869
不謹慎だけどそれくらいやらないと東京一極集中は解消しないわな

913名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:03.47ID:frlHvkdS0
人口なんか増やす必要ないから
そもそも日本とか人口密度高過ぎだろ

914名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:04.91ID:diLGxxTD0
子供生むメリット無いのに増えるかよ

915名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:05.05ID:jJmkxk4x0
相変わらず頭のおかしい片山出してるんだなぁw
もっとマシなの呼んで来いよw

916名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:05.55ID:b2OMZC3M0
>>825
前橋の駅前ひどいぞ
県庁所在地の駅前とは思えないほど衰退している

駅前に商業施設たててすぐにテナントに出ていかれ、入ったテナントはできやす外食
このあいだなんか、100円朝食やっていたよ

917名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:05.76ID:BMDbamrk0
移民じゃん

918名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:06.18ID:gt04+XjFK
>>845
民族ごとのコミュニティーを作って特定地域に固まるだけだろ。

919名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:06.54ID:Xo4Grhp50
そりゃ移民だよ
あほか

920名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:08.41ID:s1lK/LC60
子無しのお前が言うな、ババア

921名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:08.66ID:LKS0DAf50
そりゃ移民が生んでるからだ

922名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:09.27ID:B2s1GBSm0
移民だろ?

923名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:10.28ID:0mC6QOw40
韓国で日本企業が就職面接会やってる

924名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:11.27ID:UBzDtMWT0
セックスしないから減ります(´・ω・`)

925名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:11.39ID:sVEFqNPU0
外人で補充www

926名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:12.81ID:FGYi/sqy0
今人口増えてんのって愛知と沖縄だけだっけ

927名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:14.18ID:H3omTBME0
減ってるのはお前の髪だろ

928名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:14.27ID:SsUM+Qcf0
自然減自然減

929名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:14.30ID:hz5uQC310
三浦おとなしいな

930名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:14.44ID:oFT9htJk0
>>885
群馬とか山梨の温泉旅館行くと
必ず夕食に、マグロの刺身が出てくるぞ

931名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:15.15ID:ObG0k1tr0
米国とか移民だろ

932名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:15.75ID:XPafe78I0
たしかに人口増えることは絶対ない

933名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:16.92ID:Znr7e+JR0
なんで関西弁なんだよジジイ

934名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:17.61ID:NMwyXq5op
そのまんまはやっぱバカ

935名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:18.83ID:qCe4XD7Pa
アメリカもフランスも減ってるんだが・・・・

936名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:23.26ID:16Ddpjsw0
アメ公は動物だから 繁殖する

937名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:26.20ID:I4HRMM+80
>>848
俺富山出身なんだけどさ
あの会社、富山にできた当初はわけのわからんマンションの一室みたいなとこが本社登記されてて
あー東京かどっかの会社が、富山の薬売りのイメージを利用したダミーだろうなと思ったわ

でもまじでただのマルチビタミンなのに売れてるみたいだな

938名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:27.32ID:EAeSL0Au0
ハゲは死滅しろ

939名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:29.36ID:ovq+WQ4y0
移民が一斉に生活保護やればバカJAPも反省するかな
まーだ自己責任とかいうのだろうかクソJAP

940名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:30.32ID:CqelaOZV0
>>883
嫌だね
ウヨブタに媚びいことに見直したわ

941名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:30.87ID:8bc7YsA70
>>893
とりあえず大学に行きたいだけだろうな
そこにしかない学科とかならともかく

942名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:32.02ID:isA1N/zW0
おまいら何で子どもつくらんの?

943名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:32.99ID:DjE2nVmT0
会話ができてない

944名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:39.97ID:nIW4Rv7FM
>>771
だから大学潰して働かせてもなしのつぶてで、子供必要やん。

945名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:40.13ID:xMxADc55d
アメリカはヒスパニックが産みまくってるからだろ

946名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:41.21ID:RhO52/cKM
東覚醒剤でもやってそう

947名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:43.83ID:KpJt/XKz0
外国人いれんなよ

948名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:44.66ID:j7XNtbEn0
人口減れば、土地の価格が下がる

夢のマイホームが近づく

949名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:44.72ID:frlHvkdS0
安楽死でジジババ減らすのが最優先

950名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:45.12ID:zc7GF6/n0
耳障りがいい

951名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:46.45ID:erGrJ3cb0
>>916
けやき何とかは繁盛してるん?

952名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:46.75ID:Kl8aPR8F0
外国人に頼らなきゃ地域が成り立たない

これもう日本終わりなの

ちゃんと正確な統計隠さずに発表しようよ

大本営ばかりでいいことばかり言ってて

後で暴動起きるぞ

953名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:46.97ID:ZNMkVWp10
こくばるー!

954名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:47.11ID:/+gILYTJ0
耳障りなのに良いとな?

955名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:48.06ID:ysf80Pz8d
田原ってやっぱ現実知らんのやな

956名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:48.18ID:61+C1cDo0
え?w

957名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:50.62ID:roVpZwq/M
自然減の差異の理由を聞かれて自然減って回答するのは違うだろ

958名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:50.75ID:83hg5a5y0
増えません

959名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:54.76ID:/vWDJ00F0
>>830
郡山あたりだと仙台方面じゃなくて南なのね

960名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:55.28ID:BAPPvnYa0
毎日毎日
5~10人、電車に飛び込む
問題に国は
正面から向き合え

961名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:56.27ID:Znr7e+JR0
東は金BBAとサシトークしてろよ

962名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:56.28ID:2PdmiscB0
それを言っちゃあお終いよ~

963名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:57.93ID:SsUM+Qcf0
は?

964名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:59.34ID:ocvJRw3nM
>>741
一時期、宮崎って言われてたけど消えたな
地方ではいるようだけど

965名無しステーション 2019/08/31(土) 03:04:59.57ID:7T6ceVGG0
ロボットに代わります

966名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:00.07ID:4JumLSW4a
地方活性化させたいんだろ

967名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:00.36ID:/d4jxJpy0
良い時代に戻そうと思うなよと

968名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:00.90ID:aI9XH5/g0
東うぜwwwwww

969名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:01.17ID:b2OMZC3M0
自治体もターミナルケアだな

970名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:01.35ID:C6bSXz+Na
企業合併促進、規模拡大も良いけど、それをやればあぶれた人が独立して同業か下請けの中小零細企業を新たに作るよ
日本はそれの繰り返し、そして人口減等で需要が弱いから値下げ競争

971名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:04.33ID:XKMNWg/ja
自治体潰せッテ家w

972名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:05.02ID:B2s1GBSm0
ソープにピルとゴム禁止すれば
出生率あがるよ

973名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:05.90ID:ObG0k1tr0
土地どうすんだ東

974名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:06.60ID:Sr0QC21ca
外人移民に頼るな

975名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:09.19ID:NaUyjxzr0
>>935
いや増えてるよ

976名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:14.33ID:LKS0DAf50
増えないって言うか減少率を低くするのは必要だろ

977名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:16.20ID:NMwyXq5op
そのまんま「狂牛病は防げません」

978名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:16.65ID:4JumLSW4a
地方創生だろ?

979名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:18.70ID:ZfwenK3r0
>>908 結婚すると、2~3人ぐらい産むよ。その結婚が出来ない、しない人が多くなって来ている。

980名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:19.29ID:8nNcQyBD0
だからドイツ並みに対外貿易額を増やせばよいんだよ

981名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:19.62ID:8bc7YsA70
地方活性化したいなら移民しかねー

982名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:22.31ID:xMxADc55d
このハゲは何の専門家なの?

983名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:22.86ID:xZmkc2Xnx
なんも考えてないアホばかり
おれはー私はー
こんなこと知ってるんだー頭いいやろー

ほんまクソ番組やめてしまえ

984名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:22.97ID:MtqaNNEF0
>>781
生まれも育ちも東京だが、そんなの一度も思った事もない。たぶん地方から入ってきた人がそう思っているんじゃないかと、だから戻らない。

985名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:24.58ID:XOb2evzpM
今日は少子化か
なぜ韓国ネタをやらないのかね
しかも少子化とか20年遅い議論

986名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:27.82ID:sYSVbBCV0
自分は東よりの意見やな

987名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:30.41ID:/vWDJ00F0
選択と集中はまあしょうがないよ

988名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:32.63ID:s1lK/LC60
これが現実だな

989名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:38.17ID:qKPN9x5R0
群馬県大泉町は
人口の20%は外国人

990名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:38.80ID:b00xnTqa0
団塊世代の3年間で800万
団塊jr世代の3年間で600万いるけど
去年生まれた赤ちゃんは90万人と田原に言ってやらんとわからんな

991名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:39.09ID:DzDhgGFsK
一太高崎を首都にしろよ県庁だけ前橋でw

992名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:40.67ID:gt04+XjFK
つまり県庁所在地にみんな移住しろと

993名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:42.28ID:Xo4Grhp50
それこそ東国原は明石モデル参考にしたらいい

994名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:43.82ID:DgrA0EEs0
ダウンサイジングなんてする必要ないだろ
一極集中の解消東京の税金を地方に返せば良いかな

995名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:45.73ID:aI9XH5/g0
東偉そうだな

996名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:47.50ID:meLvBxKj0
令和の大合併

997名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:47.76ID:b2OMZC3M0
>>951
だめだね
もはや前橋で何をやってもうまくいかんな
こんなビジネスの下手な町はない

998名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:48.82ID:7T6ceVGG0
コンパクトシティじゃないときついかな

999名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:56.06ID:PRzEj4sJa
ポツンと一軒家が数字取れないくらい一軒家だらけになるもんなあ

1000名無しステーション 2019/08/31(土) 03:05:56.28ID:wvj5tHwW0
>>860
東京は地方の高校出た人を東京に集めて東京で仕事して東京で税金を払っているから
高校まで地方自治体が払った教育費を東京は地方に返せよ

-curl
lud20200213005021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1567186766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「朝まで生テレビ!★6 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
朝まで生テレビ!3
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ! ★2
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ! ★1
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★7
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★9
朝まで生テレビ!★7
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★8
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!4★
朝まで生テレビ!★9
朝まで生テレビ!6★
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★7
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★4

人気検索: 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像
06:29:09 up 91 days, 7:27, 1 user, load average: 6.21, 6.75, 6.85

in 1.5884301662445 sec @1.5884301662445@0b7 on 071719