dupchecked22222../cacpdo0/2chb/342/22/linux166192234221755099266 linuxに最適なcpuはryzenとarm ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

linuxに最適なcpuはryzenとarm


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1661922342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1login:Penguin2022/08/31(水) 14:05:42.92ID:DY3cl7mf
結論を言うとインテル以外
intelのcpuはintel向けにカスタマイズしてないと遅い
他のメーカーの方がgccで速い

2login:Penguin2022/08/31(水) 14:10:00.69ID:N0myZprT
>>1
スレを輝かせるも腐らせるもおまえ次第
まあがんばれ

3login:Penguin2022/08/31(水) 18:02:12.20ID:tDC4LAGN
Intel Alder Lake にもカーネルは付いていっているから、パフォーマンス出るで。

2021年12月1日
Linux 5.16-rc3がリリース、Intel Alder Lakeで発生していたバグを修正
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/202112/01

4login:Penguin2022/08/31(水) 18:45:55.83ID:8+6FvxCO
今さっきkernel.orgからtarball落としてビルド&intel機にインスコしてみたけど
別に特別遅いとも思えんね
$ uname -srm
Linux 5.19.5 x86_64

5login:Penguin2022/08/31(水) 20:51:04.07ID:tDC4LAGN
Clear Linux OS というのをIntel 出してるし。
調べたら、かなりの頻度でアップデートされてる。
https://cdn.download.clearlinux.org/releases/

6login:Penguin2022/09/01(木) 10:28:56.34ID:12avRa9Q
ryzenはpstateの実装がまだ終わっていない
今のところzen3のみ
まあacpiでも問題はないけど

7login:Penguin2022/09/01(木) 16:07:27.50ID:7J7wQFtA
今手元のあるのが1600
これはlinuxが動かない、win11も入らないと言う価値がないゴミCPU
3600が出た時に割引で買ったのだが、もうちょっと出して2600買っとけば良かった
と言うか2700xが欲しかったのだけど、オーバースペックでいらんと思ったのがまずかった
欲望のまま8コアに特攻しとけば良かった

と言うわけで今手持ちにあるのが

h110マザー+celeron g3900
b450マザー+ryzen1600

win10からubuntuにしたいのだけど、celeronを使うか、skylakeのi5を買うか、ryzen2600を買うか

8login:Penguin2022/09/01(木) 16:39:48.32ID:H+bAPy8n
Linuxが動かないなんてある?
SEGVのこと?

9login:Penguin2022/09/01(木) 18:03:48.19ID:7J7wQFtA
今調べたら電源まわりをいじれば出来そうだから
C-state 無効にしてみた
とりあえず様子見
最新biosだと機能削減されたのでバージョンダウンして

10login:Penguin2022/09/07(水) 00:25:32.66ID:qs/P/qTs
>>6
zen3のRyzen5 5600G買ったから
p-state使ってみたんだけど
違いがあんまわかりません
ベンチとったら微妙にスコア下がっちゃたし
つかうのやめた
なんか5600Gは安かったけど
みんな高騰して選べるのないね

>>7
B450マザーでも、BIOS上げたら5000シリーズ使えるよ

次のZen4はソケット変わるから、そのマザーの上限はZen3の5000シリーズです

11login:Penguin2022/09/07(水) 16:31:10.43ID:J5/pvGI/
7950xで組んでみようか

12login:Penguin2022/09/07(水) 20:32:39.25ID:qs/P/qTs
>>11
Zen4まだ買えないよね

Linuxで使うつもりなら、半年や一年ぐらい待って、カーネルが新しいの使えるディストリを選びましょう
その頃には価格も落ち着いてていい感じです
まぁでも、円安の影響でどうなっちゃうのか分かんないけど…

13login:Penguin2022/09/10(土) 16:42:22.49ID:42LlP8hJ
AMD Posts "P-State EPP" Driver As New Attempt To Improve Performance-Per-Watt On Linux
https://www.phoronix.com/news/AMD-P-State-EPP-Linux

14login:Penguin2022/09/11(日) 09:27:59.08ID:vH0zQejX
インテルは回路ケチってコンパイラで独自の命令やCPUのクセに合わせて、POWERとかスパークに匹敵する作り
AMDは回路をかなりリッチに作って汎用コードをPOWERやスパーク並みに動かす仕組み
だがAMDは浮動小数点を軽視していて、最近ではかなり顕著で整数と少数で倍くらいの性能差がある

インテルが整数 40000 少数 40000
くらいの性能の時
AMDは整数 60000 少数30000
くらい

15login:Penguin2022/09/11(日) 20:36:16.10ID:TAJW6yXe
armは機種によってimageが違っていて、発売元のサポートが打ちきられたら更新するのが
難しくなったりする
それってlinuxに最適といえるのかなぁ

16login:Penguin2022/09/11(日) 20:58:34.30ID:vH0zQejX
>>14
の事はインテルがフリソに熱心に金をかける以前発見された事
インテルCPUを皆買ってたので、linuxに使われるのもインテルだった
皆、インテルは遅い遅いと言ってエンスーの人はスパーク!パワー!とか言ってた
winではスパークと速度が同じだが、linuxだとやたらと速度が落ちるのがインテル
なぜかAMDのCPUはwinでもlinuxでも同じ速度が出た
x86が問題ではなく、インテルがケチって速度を下げていた
前から言われてたが、AMDはやたらと回路がデカい。インテルは小さい。
MSがインテルに合わせてチューンしてたわけだが
インテルはやたらとフリソに投資してるので、たぶんインテル向けに改造されていると思う
しかし、それは、ファミコンのようなCPUを無理やり最適化させてるだけで、全体には悪影響なわけだね

17login:Penguin2022/09/11(日) 21:16:40.78ID:ZGCAv9eS
Solaris が Intel だとモッサリだったのと、gccの最適化がMS製品に劣っていた、はあったような気はするけど、AMD のCPU が Intel よりパフォーマンス出せてた話は知らね

18login:Penguin2022/09/11(日) 21:17:27.76ID:vH0zQejX
まぁインテルが金を出すのはフリソ系がやたらと喜ぶわけだが
ゴミ化するだけなんだよね

19login:Penguin2022/09/11(日) 21:26:05.00ID:vH0zQejX
インテルは一般的エンジニアが機械語でコードを書くと速度が出ないと言われてる
MS&インテルコンパイラには、インテルに特化した変なコードを出すような設計がされてる
AMDは普通のコードを書くと普通に動くのが伝統
ただし、AMD64限定で、AVXは回路がプアーで遅い

20login:Penguin2022/09/12(月) 19:57:11.33ID:Uk1DUTbX
このへんがコスパいいかな?

Ryzen 9 5900X × CORSAIR VENGEANCE LPX DDR4 3200MHz 32GB (2×16GB)
64980

shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694313087/

21login:Penguin2022/09/12(月) 20:07:54.89ID:Uk1DUTbX
安いな 買っちゃおか?

Ryzen 9 5900X
47970

www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=10&sbr=1299&mkr=25&ic=469250

22login:Penguin2022/09/12(月) 21:39:46.48ID:7s0hL5ue
>>20
それ12コアだからね

5000シリーズだと
Ryzen5 6コア12スレッド
Ryzen7 8コア16スレッド
Ryzen9 12コア24スレッド

APUの内蔵グラあるのは
Ryzen5 5600GとRyzen7 5700G
で、今までのAPUはCPUが一世代前で
性能悪かったけど、5000シリーズは
ちゃんとZen3になって大満足


Zen4から、全部内蔵グラ搭載になるらしいです

23login:Penguin2022/09/13(火) 00:09:56.50ID:4Ua5MLm5
iGPU付のZen 4 は9月には出ないよ

24login:Penguin2022/09/13(火) 09:06:10.41ID:6rmPts9A
Ryzen 7000X系は全て最低限のiGPUを搭載してる
Ryzen 7000G系はより強力なiGPUを搭載する予定

25login:Penguin2022/09/13(火) 16:19:00.63ID:BFrV286X
>>24
G系なくなった訳じゃないのね
詳しい情報さんくす

7000系ってTDP高いんだよね
マザボもメモリーも買い換えだしな
一年ぐらいは様子見だけど…

26login:Penguin2022/09/13(火) 22:03:55.54ID:Y/wjvBDN
AMD Ryzen 7 5800X3D - Windows 11 vs. Ubuntu 22.04 LTS Linux Benchmarks
https://www.phoronix.com/review/5800x3d-windows11-linux

27login:Penguin2022/09/17(土) 03:22:15.68ID:odAvhWZF
AMD Ryzen 7 5800X vs. Ryzen 7 5800X3D On Linux 6.0 Benchmarks
https://www.phoronix.com/review/amd-5800x3d-linux6


lud20220920135327
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1661922342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「linuxに最適なcpuはryzenとarm 」を見た人も見ています:
AMD「ゲームのコードにほんのちょっと小さな変更を加えるだけでRyzenに最適化できる。1年くらいかけて頑張るから待ってろ」 [無断転載禁止]
馬鹿「Ryzenは神 Ryzenに最適化できないアプリがゴミなだけ」Intel「逆だ馬鹿 使えないゴミだからいつまでたっても最適化されない」 [無断転載禁止]©2ch.net
【スマホ】貧モメンに最適な新ミドルレンジCPU、SDM450(14nmでめっちゃ省エネ)搭載機種が続々登場【旧型のSD435は28nm】
【悲報】Core i7 8700Kさん マルチ性能ではRyzenに負け シングル性能では7700Kに負ける最低最悪の負けCPUであることが判明する
ARM Android 中華デバイスにLinux移植スレ総合
ryzen16コア買ったらlinuxで十分
車中泊に最適な車25
模試で最適なお弁当
仮面浪人に最適な国公立
DSDS機に最適なプラン相談 part1
【画像】お前らに最適なまんさん見つかる
売名交際に最適な男性芸能人
車中泊に最適な電気自動車は?
車中泊に最適な車18 [無断転載禁止]
【軽トラOK】釣りに最適な車を考える☆12台目 [無断転載禁止]
オートレースは高齢者の認知症予防に最適
キャンプに最適な火を付けたり調理も出来る小型強力ライト発売
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.5
ビギナーにパンクの良さを知ってもらうのに最適な1曲は
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 61
PCモニター脇に最適な小型スビーカー10
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆3台目
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
ポケモンGOに最適なウェアや靴のスレ [無断転載禁止]
PS5に最適なテレビ&モニター選び 質問相談
護身術に最適な武道・格闘技は何ですか?part6
グラの表現も頭打ちとなった今、家庭用CSの最適解がスイッチになりつつあるな
エッチな用途に最適なヘッドホンおしえろ
【MHW】各歴戦古龍を狩るのに有効な武器を古龍ごとに決めるスレ【最適解】
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 52
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.30 [無断転載禁止]
インメモリコンピューティングに最適なメモリは? - VLSIシンポジウム2020
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.33 [無断転載禁止]
【大火病国】韓国に最適な新国名考案スレ【大姦民国】 [無断転載禁止]
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット Part36 [無断転載禁止]
「ビッグオーダー」も案外面白いぞ。いわゆる「神クソアニメ」を見たい人に最適
【IT】東芝の「組み合わせ最適化最速アルゴリズム」、クラウドで一般公開
3Dプリント時代。自由な形状で強度最適化された部品は「ガミラス化」する。
【韓国】シンクタンク「韓日関係回復に最適なゴールデンタイムは今秋までだ。安倍首相、慰安婦への謝罪談話を」
東出昌大がきょう聞かれた質問「杏と唐田のどちらが好き?」の最適な解答をかんがえよう!
【医学】最適なダイエット方法は?DASH、ロービーガンなど栄養士が評価[01/24]
犬畜生の分際で飼い主が病気で倒れたのを見て最適な行動を選択し見事飼い主を救出すっる [無断転載禁止]
【格安SIM】mineoが“通信の最適化”について謝罪「実施前に説明できていなかった」 SSLの帯域制御については触れず
【IT】いびつなRPAが全体最適を一段と遠ざける、日本人はいったい何をしているのか
【通信の秘密】格安SIM「mineo」 通信内容を改ざんする「通信の最適化」を開始 解除は不可�
【エアコン】未だに28℃が省エネで体にも良い最適な温度だって信じてるやつなんなの?w [無断転載禁止]
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.3©2ch.net [無断転載禁止]
「動き回れる」「コードレス」「安い」VRヘッドセット登場 エロゲAVに最適な新世代のオナニーライフ開幕へ
【製品】どこでも青空が広がる 空間演出にも最適な「人工天窓」 パナソニックが開発 16日から数量・期間限定で受注開始
【性生活】Gスポット刺激どうしてる? 浅い挿入が正解!ヒットする最適な体位とそのコツは…[09/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【性生活】「小さいちんこじゃ感じない!」って思ってない? 体位と角度で“大きな快感” 小さめちんことの最適体位は?[02/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
【朗報】PS5はRyzenの可能性高まる
B787のOSはREDHAT LINUXだった
受験に最適な夜食
PuppyLinux 20
AMD製CPUのRyzenってどうよ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part29
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part37
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part48
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part33
【CPU】俺、99000円のRyzenを購入するも大して速くならず絶望
悲報】AMDの新CPU RYZEN(349$)のベンチがリーク 性能は6600以下 消費電力は6900k並という完全な産廃確定
RYZEN APU(-_-)待ッテマス AMD雑談スレ909条 [無断転載禁止]
高卒に最適なUnixの件
Linuxにまつわる格言集

人気検索: masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精
11:34:26 up 118 days, 12:33, 1 user, load average: 20.05, 15.52, 15.07

in 0.012537002563477 sec @0.012537002563477@0b7 on 081400