犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
作っても儲からないから作る奴がいない
頭がいい奴は勉強に時間を割いてもせいぜいがIT土方だから奴隷使いになるのをがんばる
日本ってのはそういう社会
老害って言っておけばなんでも許されると思ってるのもなんだかなぁ。
欧米社会のほうがボランティアが盛んだもんね。
日本はみんな利己的だから公共の利益のために資力や労力を投じようと
自主的にそうする人はほとんどいない。お上がやれといえば嫌々やる。
金の話してる時点で自由ソフトの価値を理解してないな
まあオープンソース奴なんてのはそんなもんかもしれないが
スマホの類に押されてPC関連が軒並み衰退期に入ってるってのに
まだソフトに価値があると思ってる時点で時代に取り残されてますって自己紹介してるようなもんだ
単体の売り切りで金が取れるソフトなんてWinそのものか3D関連かマルチメディアw関連のエディタ類、
後は大御所のゲームくらいなもんだろう
ゲームだって辛うじて採算取れてんのは大御所くらいなもんだしな
今はソフトを作らせて使ってサービスで回収する時代だ
価値は有るが、価値が無いかのように一部の経営者や思想化が仕向けている。
ソフト作らせて?自身でプロトも書かない奴はよくそんな事いって爆死してる所がイッパイ。
つーか、夢見るには結構だが知らないバカほど語りたがるのは恥ずかしいっす。
頭が悪い方が頭がずっと良い方を「使って」やってると言ってはばからない人々。
プログラムは売れないけどプログラマーはよく売れる。
価値なんてものは相対的な評価しか無い事がわかっていない時点で時代以前の何かに取り残される。
そいつらを使う連中は、今どきはマ以上に数が多いからな。
儲かってる連中なんてのも、もういないらしいぞ。
今はスマホやタブレットでいいじゃん、ってなってる
Windowsは仕事場で威力を発揮するけど、位置付けは昔のワークステーション
だから個人的には、わざわざ自宅にワークステーション置くか?ってなって、Linuxに落ち着いた
実はスマホやタブレットでほとんど事足りてんるだけど
> Linuxに落ち着いた
なんで? Windowsでいいやん
うちマでも人月95だよ
OSレスでasmも触るからWinでクロス開発になるけど
つまり、Intel用のパッチは作ってないってことだろ。