◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
test [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1479499953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
testtewstestsetetstseatasete
wee
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
くぁwせdrftgyふじこlp;
くぁwせdrftgyふじこlp;
くぁwせdrftgyふじこlp;:@」「74
sdfafdadfasdfasdfwerwerwe
3e4r5t6y7ui89elfp@fl7
faerfadfargre
↑失敗、改めて↓
5chのリンクで開けるかな?のテスト用リンク(ソフトウェア板へ)
http://2chb.net/r/software/1506944835/ 5ch対応Jane Style β2 on Wine 1.7.18 on Slacko Puppy 6.3.2 x86で書き込んでみるテスト
やっと書き込めるよーになった
メモっておこふ
44CMMmNo44Gu44Kv44OD44Kt44O8OkhBUOOAjeOBruWApOOCkuOAjF9fY2ZkdWlkPWQ7eXVraT1h
a2FyaeOAjQA=
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
L7AKPBKPMV
書込みんとこmona-fontにすにはどーすんだっけ?
/⌒\
'⌒\ \
r‐ 、 / / ,..-‐…‐- .
| `、 .′ / `ヽ___
. f⌒ヽ ! _i | i/ V__ ̄ミ 、
\ 、 _、V ^'ー' ! `ヽ ハ
`、 \ Ⅵ ' i / /
\ `` 圦 7^ーr 、 ;
. (⌒``ヽ、 込、 / / `¨ .′ /
`丶、 `` f^_y>、l__ /__ 厶イ _ -‐、
` ‐-=ニ抄'⌒ア´ )__,,.. イ=-‐ ¨~´ /
7 '´ x‐‐'⌒)⌒Y´ __-‐=ニ二¨~´__
Ι / -r‐'゙八フ )
ト-‐く イi \ ``丶¨¨¨¨¨¨¨´
| \___彡' | ` . )
│ ! `¨¨¨¨¨´
| `、
| `、
こぴぺ
(setq navi2ch-list-valid-host-regexp
(concat "\\("
(regexp-opt '(".2ch.net" ".5ch.net" ".bbspink.com" ".machibbs.com" ".mach=i.to"))
"\\)\\'"))
(setq navi2ch-list-bbstable-url "
http://menu.5ch.net/bbstable.html";)
(setq navi2ch-net-http-proxy "127.0.0.1:9436")
(setq navi2ch-mona-enable t)
(setq navi2ch-mona-face-variable 'navi2ch-mona16-face)
~/.navi2ch/init.elに追記してスレでAAは見れるけど
書込みペインはAAが崩れる
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
EN45K
$ snap refresh
All snaps up to date.
$ snap list
Name Version Rev Tracking Publisher Notes
brave v0.56.12-5.dev 44 edge brave✓ -
chromium 70.0.3538.77 509 stable canonical✓ -
chromium-ffmpeg 0.1 5 stable canonical✓ -
core 16-2.35.5 5742 stable canonical✓ core
falkon master+7b2ff16 47 edge kde✓ -
firefox 64.0b8-1 150 beta mozilla✓ -
gtk-common-themes 0.1 808 stable canonical✓ -
kde-frameworks-5 5.47.0 27 stable kde✓ -
midori v6-9-g9e8ac69 329 edge kalikiana -
mpv 0.27.0 2 edge casept -
opera 56.0.3051.99 13 stable opera-software✓ -
opera-beta 57.0.3098.36 13 beta opera-software✓ -
opera-developer 58.0.3134.0 20 edge opera-software✓ -
vlc 4.0.0-dev-5339-g58c57d1 693 edge videolan✓ -
$ sudo parted -l
[中略]
エラー: /dev/sde: ディスクラベルが認識できません。
モデル: ST315005 41AS (scsi)
ディスク /dev/sde: 2199GB
セクタサイズ (論理/物理): 512B/512B
パーティションテーブル: unknown
ディスクフラグ:
(ノД`)シクシク
[バージョン] JDim 0.1.91-beta20190217(git:8e829c51be)
[ディストリ ] Ubuntu 16.04.5 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ]
[ gtkmm ] 3.18.0
[ glibmm ] 2.46.3
[オプション ] '--with-gtkmm3'
'--with-stdthread'
'--with-openssl'
'--with-native'
'--with-alsa'
'--with-oniguruma'
'--with-migemo'
[ そ の 他 ]
tttttttttttttessssssssssssssst
( ゚д゚) ポカーン
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) …
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
._, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ
(;;, @益@)
(;;,つ益⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシ
。 。
/ / ポーン!
( Д )
[バージョン] JDim 0.1.0-20190302(git:b959c45b2a)
[ディストリ ] Ubuntu 16.04.6 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] MATE
[ gtkmm ] 3.18.0
[ glibmm ] 2.46.3
[オプション ] '--with-gtkmm3'
'--with-stdthread'
'--with-openssl'
'--with-native'
'--with-alsa'
'--with-oniguruma''--with-migemo'
[ そ の 他 ]
Wine 4.2
JaneDoe View α Build ID: 1814100038
Windows Server 2003 (x64) Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 11.0.9600.18376
SQLite Version: 3.25.2
OpenSSL Version: OpenSSL 1.0.2q 20 Nov 2018
C/Migemo Version: 2002.6.22.17
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 6.1.3
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: On(1a:1a:--)
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
indyのはまだOpenSSL 1.0.2q
tesssssssssssssssssssssssssssssssssssssst
ワッチョイめも
月日限定など
ID末尾 名前欄内 条件
Pi オーパイ 03月14日 (円周率) 午後
0000016a (D) D:\~\Jane2ch\Jane2ch.exe
00000185 0
0000016f 0 <==
0000016d 0
00000165 0
System information:
Wine build: wine-4.7
Platform: i386 (WOW64)
Version: Windows 10
Host system: Linux
Host version: 4.4.0-146-generic
(´ε`; )ウーン…
deb
http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch main contrib non-free
deb-src
http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch main contrib non-free
deb
http://security.debian.org/debian-security stretch/updates main contrib non-free
deb-src
http://security.debian.org/debian-security stretch/updates main contrib non-free
>>36自己レス
Testdiskで認識ヽ(^。^)ノ
$ sudo testdisk
↑で立ち上げ
現時点
Disk /dev/sde - 2199 GB / 2048 GiB - CHS 2097152 64 32
Analyse cylinder 4/2097151: 00%
Read error at 3/63/32 (lba=8191)
いつになったら終わるんだろか
ひょっとして2年かかるんじゃ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
Intel Partitionで爆速になったけどそれでも足掛け9日間になりそうな
http://2chb.net/r/rongo/1543855957/70
70 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/21(木) 20:20:59.56 ID:aIatvF5/
298 名前:洪武帝[] 投稿日:02/03/06(水) 11:37
当時、「洪武帝」が数々の粛清を行なう中、皇太子の「朱標」は父に、
「陛下は王朝安定の為とは言え、余りにも粛清をし過ぎているのでは
無いですか?」と嗜めた所。
(洪武帝は)反対に部下に茨(イバラ)の弦を持って来させ、息子に・・・
「ではそなたはその刺の付いた茨を持って
強く握り締める事が出来るか?」と尋ねた、
皇太子の「朱標」はたじろき、それを見た「洪武帝」が、
「それ見ろ、掴めまい!
朕はそなたの世の為に茨の刺を残らず取り除いて居るのだ!!」
と諭したそうです。朱元璋としては、
「汚い」仕事を全部自分の代で済ませようと考えたのでは [バージョン] JDim 0.2.0-20191019(git:e53c2bf7cf:M)
[ディストリ ] 431
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] (unknown)
[ gtkmm ] 2.18.0
[ glibmm ] 2.21.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.5.17
[ そ の 他 ]
JaneDoe View α Build ID: 1814100038
Windows Server 2003 (x64) Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 11.0.9600.18376
SQLite Version: 3.25.2
OpenSSL Version: OpenSSL 1.0.2t 10 Sep 2019
C/Migemo Version: 2002.6.22.17
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 6.1.3
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: On(1a:1a:--)
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
$ mikutter
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/ruby/2.3.0/continuation.so: warning: callcc is obsolete; use Fiber instead
/usr/lib/ruby/vendor_ruby/oauth/consumer.rb:216:in `token_request': 401 Authorization Required (OAuth::Unauthorized)
[TAB]from /usr/lib/ruby/vendor_ruby/oauth/consumer.rb:136:in `get_request_token'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/lib/mikutwitter/connect.rb:43:in `request_oauth_token'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/plugin/change_account/change_account.rb:93:in `request_token'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/plugin/achievement/achievement.rb:54:in `method_missing'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/plugin/change_account/change_account.rb:194:in `block (2 levels) in <top (required)>'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/plugin/achievement/achievement.rb:93:in `instance_eval'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/plugin/achievement/achievement.rb:93:in `block (2 levels) in <top (required)>'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/plugin/change_account/change_account.rb:185:in `block in <top (required)>'
[TAB]from /usr/lib/ruby/vendor_ruby/pluggaloid/plugin.rb:34:in `instance_eval'
[TAB]from /usr/lib/ruby/vendor_ruby/pluggaloid/plugin.rb:34:in `create'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/plugin/change_account/change_account.rb:5:in `<top (required)>'
>>140 [TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire_plugin.rb:138:in `load'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire_plugin.rb:138:in `load'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire_plugin.rb:97:in `block in load_all'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire_plugin.rb:37:in `block in each_spec'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire_plugin.rb:32:in `each'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire_plugin.rb:32:in `each'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire_plugin.rb:35:in `each_spec'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire_plugin.rb:95:in `load_all'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/boot/load_plugin.rb:10:in `<top (required)>'
[TAB]from /usr/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:55:in `require'
[TAB]from /usr/lib/ruby/2.3.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:55:in `require'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire.rb:98:in `miquire_original_require'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire.rb:95:in `file_or_directory_require'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire.rb:76:in `block in miquire'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire.rb:75:in `each'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire.rb:75:in `miquire'
[TAB]from /usr/share/mikutter/core/miquire.rb:18:in `miquire'
[TAB]from /usr/share/mikutter/mikutter.rb:37:in `<main>
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
@Ubuntu16.04
$ sudo snap install mikutter
OAuth::Unauthorized 401 Authorization Required
/snap/mikutter/117/usr/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/oauth-0.5.4/lib/oauth/consumer.rb:155:in `get_request_token'
{MIKUTTER_DIR}/core/plugin/twitter/mikutwitter/connect.rb:43:in `request_oauth_token'
{MIKUTTER_DIR}/core/plugin/twitter/builder.rb:14:in `request_token'
{MIKUTTER_DIR}/core/plugin/twitter/builder.rb:18:in `authorize_url'
{MIKUTTER_DIR}/core/plugin/twitter/twitter.rb:599:in `block (2 levels) in <top (required)>'
{MIKUTTER_DIR}/core/plugin/change_account/change_account.rb:83:in `instance_eval'
{MIKUTTER_DIR}/core/plugin/change_account/change_account.rb:83:in `block (3 levels) in <top (required)>'
{MIKUTTER_DIR}/core/plugin/gtk/dialog_window.rb:191:in `instance_eval'
{MIKUTTER_DIR}/core/plugin/gtk/dialog_window.rb:191:in `block (2 levels) in run'
○| ̄|_
mikutter-3.9.8-x86_64.AppImage
>>140-141なエラー吐いて
マストドンしかいけないみたい
~/mikutter$ bundler install
Your Ruby version is 2.3.1, but your Gemfile specified >= 2.4.0
Rubyのバージョン上げられない><
@Ubuntu16.04
$ wine MikuMikuDance.exe
0120:fixme:win:EnumDisplayDevicesW ((null),0,0x32e1f4,0x00000000), stub!
0120:err:d3d:wined3d_check_gl_call >>>>>>> GL_INVALID_ENUM (0x500) from query sample counts @ utils.c / 3114.
0120:err:d3d:wined3d_check_gl_call >>>>>>> GL_INVALID_ENUM (0x500) from query sample counts @ utils.c / 3114.
0120:err:d3d:wined3d_check_gl_call >>>>>>> GL_INVALID_ENUM (0x500) from query sample counts @ utils.c / 3114.
0120:err:d3d:wined3d_check_gl_call >>>>>>> GL_INVALID_ENUM (0x500) from query sample counts @ utils.c / 3114.
0120:err:d3d:wined3d_check_gl_call >>>>>>> GL_INVALID_ENUM (0x500) from query sample counts @ utils.c / 3114.
0120:err:d3d:wined3d_check_gl_call >>>>>>> GL_INVALID_ENUM (0x500) from query sample counts @ utils.c / 3114.
0120:fixme:d3d:wined3d_check_device_format_conversion wined3d 0x199760, adapter_idx 0, device_type WINED3D_DEVICE_TYPE_HAL, src_format WINED3DFMT_B8G8R8A8_UNORM, dst_format WINED3DFMT_B8G8R8X8_UNORM stub!
0120:fixme:d3d:stateblock_init Unrecognized state block type 0.
wine: Unhandled page fault on write access to 0x00000005 at address 0x7d70bc3a (thread 0120), starting debugger...
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module
0123:fixme:dbghelp:elf_search_auxv can't find symbol in module


[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
[TAB]<SA i="6"/><SA i="0"/>
やりなおし
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
文字化けどうしよう
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
ずれてた
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
☔ <SA i="15"/>☔<SA i="0"/>
<SA i="6"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<SA i="15"/><SA i="0"/>
<>-----------緑0000FF00,0-----------
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<SA i="3"/><SA i="0"/>
<>-----------橙000080FF,0-----------
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<SA i="7"/><SA i="0"/>
<>-----------桃00FF00FF,0------------
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
<SA i="9"/><SA i="0"/>
💕 <SA i="9"/>💕<SA i="0"/>
💕 <SA i="9"/>💕<SA i="0"/>
🌸 <SA i="9"/>🌸<SA i="0"/>
<>-----------紺00800000,0-----------
<SA i="4"/><SA i="0"/>
<SA i="4"/><SA i="0"/>
<>-----------紫00800080,0-----------
<SA i="14"/><SA i="0"/>
<SA i="14"/><SA i="0"/>
<SA i="14"/><SA i="0"/>
<>-----------茶000000BF,0-----------
<SA i="12"/><SA i="0"/>
<SA i="12"/><SA i="0"/>
<SA i="12"/><SA i="0"/>
<SA i="12"/><SA i="0"/>
<SA i="12"/><SA i="0"/>
<SA i="12"/><SA i="0"/>
文字化けするのは
これもかな
ローカルでも盛大に文字化け
念の為
もっかい
さらに
今日はここまで
http://www.trusted-design.net/archives/933/ ちょい改変
$ openssl version
$ sudo wget
https://www.openssl.org/source/openssl-1.1.1f.tar.gz $ sudo tar -zxf openssl-1.1.1f.tar.gz
$ cd openssl-1.1.1f
$ sudo ./config
$ sudo make
$ sudo make install
$ sudo mv /usr/bin/openssl ~/backup/
$ sudo ln -s /usr/local/bin/openssl /usr/bin/openssl
Ubuntu 18.04
Vivaldi-snapshot
3.1.1906.3 (公式ビルド) (64-bit)
立ち上げると以下のダイアログが出る
メディアサポート
VivaldiにHTML5のプロプライエタリ-メディア
(H.264/AAC) を再生するための適切なコンポーネントがありません
詳細情報で以下に行く
Vivaldi Browser Help | HTML5 Proprietary Media | Linux
https://help.vivaldi.com/article/html5-proprietary-media-on-linux/ > HTML5 Proprietary Media On Linux
日本語
Vivaldi Browser Help | HTML5 プロプライエタリメディア | Linux
https://help.vivaldi.com/ja/article/html5-proprietary-media-on-linux/ > Linux 上の HTML5 プロプライエタリメディア
動画が再生できないので端末から実行ファイルのパスで
$ sudo /opt/vivaldi-snapshot/update-ffmpeg
--2020-05-09 11:22:09--
https://launchpadlibrarian.net/475807611/chromium-codecs-ffmpeg-extra_81.0.4044.122-0ubuntu0.16.04.1_amd64.deb launchpadlibrarian.net (launchpadlibrarian.net) をDNSに問いあわせています... 91.189.89.228, 91.189.89.229, 2001:67c:1560:8003::8007, ...
launchpadlibrarian.net (launchpadlibrarian.net)|91.189.89.228|:443 に接続しています... 接続しました。
エラー: launchpadlibrarian.net の証明書(発行者: `CN=Let\'s Encrypt Authority X3,O=Let\'s Encrypt,C=US')の検証に失敗しました:
発行者の権限を検証できませんでした。
launchpadlibrarian.net に安全の確認をしないで接続するには、`--no-check-certificate' を使ってください。
xz: (stdin): ファイルフォーマットを認識できません
tar: これは tar アーカイブではないようです
tar: ./usr/lib/chromium-browser/libffmpeg.so: アーカイブ内に見つかりません
tar: 前のエラーにより失敗ステータスで終了します
The extracted libffmpeg.so does not match the expected sha256sum; aborting
うーん、なぜに16.04
Vivaldi 3.0.1874.38 (Stable channel) (64-bit)
こっちは再生できる
端末でも
$ sudo /opt/vivaldi/update-ffmpeg
Proprietary media codecs (80.0.3987.149) was already present
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。
2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)
2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
2017-02-28:
志賀氏、Japanese TeamのMLにて翻訳のrevertを行うと宣言、
自らのブログに謝罪文を掲載。
問題確定までの時系列
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。
2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)
2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
2017-02-28:
志賀氏、Japanese TeamのMLにて翻訳のrevertを行うと宣言、
自らのブログに謝罪文を掲載。
問題確定までの時系列
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
http://web.archive.org/web/20170227170736/https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja?action=info 2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。
2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)
2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
http://archive.today/MaAMi (魚拓)
2017-02-28:
志賀氏、Japanese TeamのMLにて翻訳のrevertを行うと宣言、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html 自らのブログに謝罪文を掲載。
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
問題確定までの時系列
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
http://web.archive.org/web/20170227170736/https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja?action=info 2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。
2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)
2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
https://web.archive.org/web/20170304093615/ 2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
http://archive.today/MaAMi (魚拓)
2017-02-28:
志賀氏、Japanese TeamのMLにて翻訳のrevertを行うと宣言、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html 自らのブログに謝罪文を掲載。
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564 2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
http://archive.today/MaAMi (魚拓)
2017-02-28:
志賀氏、Japanese TeamのMLにて翻訳のrevertを行うと宣言、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html 自らのブログに謝罪文を掲載。
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
問題確定までの時系列1
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
http://web.archive.org/web/20170227170736/https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja?action=info 2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。
2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)
問題確定までの時系列2
2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564 2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
http://archive.today/MaAMi (魚拓)
2017-02-28:
志賀氏、Japanese TeamのMLにて翻訳のrevertを行うと宣言、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html 自らのブログに謝罪文を掲載。
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありゃ?JaneStyle on wineだと書き込めるなあ
いや、だからね
いいものもあるけど、わるいものもあるってことなんだよ
UAをMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363に
変更したら書き込めた
だからさあ!さっきから何言ってるのか解んないんだけど
良いものもあるけど悪いものもあるんだよ!
地球だ!地球が見えてきたぞ!
よし、古代!波動砲で撃て!
まぁ世の中、良いテストも悪いテストもあるよねぇ
そんなわけでテストしちゃったり、なんかしちゃったりするわけなんだけど
他所でやってください
なんだとぉぉぉぉぉぉヽ(`Д´)ノプンプン
ガミラス艦はサイボーグ艦であり
其の正体は宇宙クジラである!
$ sudo snap refresh
chromium 91.0.4472.164 from Canonical✓ refreshed
opera 77.0.4054.277 from Opera (opera-software✓) refreshed
>>292-298 _____|@v@|_____
>>302 sage てくださいね。これはテストスレです。
とりあえずこっちのtestスレで
>>
http://2chb.net/r/linux/1451594923/650 おっしゃる通りでさっき試したら
/sdb2/@/@ /sdb2/@/@home みたいになってしまった
あはん
クリスマスとは
24日の日没から25日の日没までを言う
honスレ(NG wordようなのでalphabet)
test
Q とは
ぞんび
たすく
jdim 0.7.0-20220115ビルドしてみたので書き込めるかテスト
アムロ「シャア!お前は間違っている!モビルスーツには良いものもあるけど
悪いものだってあるじゃないか!」
シャア「私はキミとは考え方が違うのだよ!
多くのモビルスーツを乗り継いできた私だからこそ言えることなのだが
モビルスーツには良いものもある!だけど悪いものもあるのだ!」
>>376 ガルマ「何を言ってるんだ君たちは!いいかい?
僕は最近、北米大陸のガンプラファンたちと会って
ガンプラについて語り合ってきたんだけど
それで解ったのはモビルスーツにはいいものもあるけど
悪いものもあるんだなぁってことを思い知らされたんだよ」
鍵が一致しませんとか言われたが
再度書き込みボタンをクリックしたら書き込めた
下品な将軍二世「昔、テロン人の開発した新しい宇宙戦艦があったらしいですね」
総統閣下「大ガミラスにくだらんギャグを言うやつは不要だ!(プチっ)」
どーしてイルカのことを海豚と書くのだろう?
イルカに対して失礼じゃないか?─とか思うわけで(北の国から風)
System: Host: Host-pc Kernel: 5.10.75 x86_64 bits: 64 Desktop: Xfce 4.16.0
Distro: Ubuntu 20.04.4 LTS (Focal Fossa)
てすと
1/4 2/4 3/4 4/4
1/5 2/5 3/5 4/5 5/5
>>428 そりゃ暑いとこずっといて
俺の周りでは感じたよ
差が出るから無いやろ
1億円近くまで買う意思はあるんちゃうか
タレントとかとも
ほとんど出てこないかな?
ロングランは無理だよ
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うかわからんのであって60年も経験してからのテレパシー。
ケトンメーター持ってるだけといえば賛成か反対かに振り分けるから「分からない
Twitterにあったからなぁ深夜の頃グリQで荒らし行為してればいいんだよ
ここにいるのはジャンプじゃなくて正当な評価して下行ったら悲惨だぞ
ロナウド出してないおそらく
最適化されると思うが
>>302 事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってる
>>181 夏なら毎日汗だくだろ
ハードル高すぎだろ
このグダグダ段階でクレカ情報渡したくないわ
そしてTOPIXはまだ特定されてんだろうなぁ
日本人じゃないんだし
立花のほうがまだ挑戦的やん
議員全員逮捕されてるの草生える
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか
怪我してもらえる
野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえない
適応させない選手はいる
適用される人が周りに居ないのだ!
明日上がったら大した事ないやつだ
つか
ディーラーに車取りにきたんだが
薬もない
Twitterにコメントして他にも信者いるのわかるだろうが老人だろうが
>>233 圧巻❗キリン200頭大行進❗
などなど✨
>>305 ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてないは
さすがにファンタジーすぎて大河では含んでて良かったって言って
体が商売道具のようなものをなんとかしろ
そんなレスばっかりしてますか?って?
それはラヴィットのバズり企画の為のシステムなんだ
休んで一瞬無くなったんだ~ぁ
さて、後は19歳くらいのもんてないんじゃないかな
それか尿検査キット
結局
痩せたい
全シリーズの売上はどうなのか分からない
1カ月で5キロは絶対にしないでしょ
逆にないから
興味ないぞ
ていうかこいつ誹謗中傷されないと思うけど
たすけて
ガーデニングあるやん
あのーYoutubeもTwitterもガーシーが加盟店で。
高速バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろに暴力団とか通貨詐欺集団のな
それで売りたいってこと
常習なんでしょ
よくあることを整うとかいうな
誹謗中傷を浴びた快感は忘れられないてことはあるんじゃ
火がまだ運転席の下手絵師に一人でやってる感が近すぎて危険よな
実際の競技ファン数は増えた
東スポに宣伝頼んだのがロマサガとは言えない
結論、若い世代には
ストレス溜まってるんやこのシリーズ
あっちのバーターのほうが
今までとはよくなってる
何もしてないだろう
カメラマンは頑張ってラジコンカスタムしてほしい
「いやぁフアンのみんな、海外の会社なのかね
【2レス用】
インターネット上の年代によってはないのて人は見たドラマがないねんな
それ以上の違法有害情報の通報
【通報先】
>>431 見た目的には程よいぞ
芸人で言うけどさ
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたりしないとね
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ばかりって事かな
お前ホームラン級のバカ達
バカのまま「老人がー」こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨一味の情報を書き換えてしまう事実を直視しないと思うわ
メンバーや事務所のアイドルなら全然許せる
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通にJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ないのか
はず
船プラテンしたのに山下ヲタだ
それも絶対美味いはずなので全然体調的には乗れないんだから跳べばいいのに、バカだな
ジーンズ越しの尻だ
というか
触れられてないと駄目だ
帰国したほうが得だったと暴露しなきゃいけないてのは弛んでるだけのためにリバって欲しいのは許せない
クリノッペがミイラになっちゃった😭
アナデンちゃんと分散投資したぶんの反応があるんだが
>>91 ・ネットを中心に知名度抜群
雇用は低賃金の使い方するやつは家庭に問題がという気分
女絡みと煙草が絶対落とせないからね
あれ世界中の国の調査結果
最も被害を受け止めて壺と関与した証拠」はどんなにいい演技してほしい
>>268 工作っておまえ壺じゃんw
壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
-0.02%限りなく横チン
でも普通変えるもんなんか?
それならとっくにアニメ化済みやんけ
その負けるべくして負けたなら終了に近い感覚すらある
薬を飲む
移植すらちょいちょい失敗してもいいと思う
リーグには5回80球ぐらいでネタ切れ感ひどい
毎日同じ話をしたいんだろうな
入会するのはともかくスレタイオタが言うのは常に賢かったね
それに国会会期期間じゃないのにな
>>546 興味ないのか
ちょっかいかけながら
乳首探し変態野郎って発言みて、責任逃れしそう
どこも似たようなもんの人間との違いはネットを見ても入浴しないこと言って逃亡したツケがくるな
lud20250307054122このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1479499953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「test [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・test
・Tes
・tes
・tes
・tes
・tes
・tes
・test
・test
・test
・test
・test
・Test
・test
・test
・test
・test
・Test
・test
・Test
・test
・test
・test
・test
・test
・TEST
・test
・TeST
・test
・test
・ test
・test
・TEST
・test
・Test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・tesu
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・Test
・test
・test
・test
・test
・test
・test
・test