◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
僕らの3大ディストリビューションを決めるスレ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1202029575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ルール】
一人につき3つまでのディストロを記入可能。
今回は雌雄を決することはせず、選考理由を書いてみるようにしました。
【記入例】
1.RedHat
2.Debian
3.SuSE
選考基準:
例題的にこんなん。
[過去スレ]
真の3大ディストリビューションを決めるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1127561115 1.LinuxMint
2.Ubuntu
3.Debian
1.LinuxMint
2.Ubuntu
3.Debian
選考基準:使いやすい。
1.LinuxMint
2.Ubuntu
3.Debian
選考基準:簡単^^
1.LinuxMint
2.Ubuntu
3.Debian
選考基準:apt-get
1.Gentoo様
2.Gentoo様
3.Gentoo様
選考基準:使ってません> <
RHEL
Debian
Gentoo
でいいんじゃないの。派生を入れるときりがない。
おいおい、そりゃあんまりだよ。
じゃ
1.Linux Kernel
2.GCC
3.X11
とかw
1 Gentoo
2 Opensuse
3 CentOS
厨の少なさで選びました><
1.Turbo
2.Vine
3.Fedora
ヒント:本屋さん
>>15 Turboって・・・
いつの時代の人ですか
1. アリシア・フローレンス(スノーホワイト)
2. 晃・E・フェラーリ(クリムゾンローズ)
3. アテナ・グローリィ(セイレーン)
いまのところ・・・
1、vine
2、Fedora
3、debian
順位は日々入れ替わっておりますがw
1.redhat
2.vine
3.suse
異論は認めない
1.PCLinuxOS
2.TinyME
3.BackTrack
多機能かつ高速
1.sidux
2.mepis
3.kubuntu
うちのPCで動くKDE。
うちのPCではkubuntuはまともに動かないや。
1.ubuntu
2.PCLinuxOS
3.fedora
ディストロ.com的に
1.Puppy
2.Debian
3.Ubuntu
自分の好み順
>>19 前スレでの結果をテンプレに入れるといいんじゃないかな
1.ubuntu(やけに簡単で感動)
2.knoppix(はじめて触ったlinux それなりにカスタマイズできる。)
2.Berry(・・・いや、壁紙のヌコがかわいかったもんで・・・。
1.openSUSE
2.Ubuntu
3.Fedora
なんだか如何にも語り尽くされたって感じだね。
いいのか?それで?
1.ubuntu
2.debian
3.centos
linux板勢いのあるスレ順
勢いがあるつーより、騒がしいユーザーの多い順だな。
>>31 でも本気薦められるのって、その三つとGentooくらいしかない。
俺には買う権利がないから、ターボリナックスには触れることもできない・・・。
>>32 そこでGentooがでてきたらネタになっちゃうだろ
ジェンツーは
「良い鳥だよ。でもオススメはしない」の代名詞だと思ったが違ったのか?
1.ubuntu
2.ubuntu派生鳥
ぐらいしかないな・・・
SlackとLFSはやったけどGentooはいいや
1.ubuntu系
2.mandriva系
3.opensuse
デスクトップとして使いやすかったのはこれぐらいかな
1.うぶんつ系全般
2.ふぇどら
3.ぱぴー
初Linuxで、プログラミングに興味の無い一般人のワタクシが使いやすいと思った順番。
1. debian
2. fedora
3. slackware
1.PCLOS
2.TinyME
3.Wolvix
使い易くて、firefoxが軽く動く
1.Debian
2.CentOS
3.Puppy
ウインドウ1個でもフリーズするような重さがなければUbuntuが大躍進するのだが。
1 Fate/staynight
2 月姫
3 空の境界
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧
(´・ω・)
/ \
__| | | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) ほかに言う事ねーのかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )つまんねーんだよお前.. ∧_∧
_/ ヽ \ ( )
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
1 ZERO2Alpha
2 3rd
3 スパ2X
1.ubuntu
2.mandriva
3.opensuse
1.ubuntu
2.kubuntu
3.xubuntu
もうこれらはLinux界の世界標準
Kubuntuはダメダメ
KDE使うなら、PCLOS,MEPIS,SUSEってところ。
1.ubuntu
2.EcoLinux
3.DreamLinux
いかが。
>>53 だけどKDEに忠実っていうかデフォでこれだけKDEのアプリ積んでるのは
kubuntuしかないような気もする
だからってkubuntuがいいって理由にもならないけどね
1.ubuntu
2.opensuse
3.fedora
やっぱさこれなんだよね
debian testing
open pda
debian stable
ていうか、お前らどうせwinかmacでこれ見ているだろ?
1.debian
2.vine
3.ecolinux
fedoraみたいな重いやつには興味ない。
っていうか、自分のPCではまともに動きそうにない orz
>>59 >うんそうだよ
だったら、そのおすすめ順に使ってみればいいさ
今仮想PC内にdebian stableインスコ中
意外にインスコ楽っすね
ubuntuのテキストインストールそのまんまじゃん
>>62 debianは、インストーラの見栄えが古くさいというだけで、難しいという変な誤解が長く続いてただけだからね。
基本的にubuntuと同じく簡単で手がかからない。
俺はWindows板はVista、新Mac板はLeopard、Linux板はUbuntuで見てる
1.Knoppix
2.Vine
3.Fedora
>>64 どうでもいいよ、あんた。
2chごときで、linux常用出来ないならオススメ言う資格なし。
storm linux
corel linux
caldera
sidux
SUSE
kurumin
KDE3.X好きなのでこの辺。kuruminはkubuntuよりは普通のKDEなんで最近愛用。
PCLOS
BackTrack
kurumin
KDE好きだけど,とにかく重いのが嫌な俺としてはこんなところ。
1.ubuntu-ja
2.mandriva-one-asia
3.ないけどturbo12に期待
1.ubuntu
2mandriva.opensuse
3.fedora
1.mint.ubuntu.pclinuxos
2.mandriva.opensuse
3.fedora
基本Gnomeで初心者ながら色々使ってみたが
どれも目移りしちゃうぐらいの良ディストリばっかだった
Dreamも評判良いみたいなんで日本語化して挑戦しようかなと思ってる
winからLinuxに完全移行する日も近いかも
1.openSUSE
2.Ubuntu
3.Debian GNU/Linux
選考基準:Fedoraは認めない!
>>73 >2.2系
>2.4系
>2.6系
なんか、それは分かるかも。
どんどこ肥大化していっているよな。
1.mint.ubuntu.pclinuxos
2.mandriva.opensuse.fedora
3.debian.centos
1.Windows 2000 プロフェッショナル
2.Windows 2000 ホームエディション
3.windows XP プロフェッショナル
1 ubuntu-ja
2 mandriva.opensuse
3 fedora
1.Kalyway_Leopard_10.5.2_DVD_Intel_Amd
2.JaS OSx86 10.5.4 Client / Server Intel SSE2 SSE3
3.iDeneb v1.3 10.5.5
1.Sidux
2.Mint
3.Ubuntu
Siduxはi686に対応してて早いから。MintもUbuntuもDebianも
未だにi386でi486やi586にすら対応していないのでその時点で
確実に遅い
1.ubuntu
2.mint
3.gos
選考基準:ubuntu最高b
1.Ubuntu
2.Momonga
3.Puppy
やっぱり日本語がしっかりしてる鳥がいい。
1.ubuntu
2.fedora
3.kondara
基準は俺の歴代デスクトップ
うっほー
Siduxなんてここで初めて知ったw
めちゃくそ速いじゃんww
これの速さでKDEだとは驚き」
KDE好きにはオススメー!
っていっても
>>80の言う通りi686に対応しているからなのかな??w
まっとにかく俺にこのディストリ教えてくれてありがと(p>□<q*)
この版いいねーw
1.Puppy
2.DSL
3.Ubuntu
軽くて小さなのが好き
>>85 割にDebianとかArchとか入ってないのが疑問
>>87 >>いやいや気に入って他の使う気がしないからねwwww
Debianは知ってけど起動エラーになって起動できんかったw
Archかぁ・・
そういえばArchも速いって聞くな
ただdebじゃなきからね・・
まぁ試してみるか。
ありがと(o^∇^o)ノ.
ごめん。いまVirtualBoxから起動したらSiduxより速かったー
ずっとSuse使ってきたけど、重いんで・・
Archもi686じゃん!!!
俺これからArch使いますVV
いやーマジありがと★
なんかこれだけでなんかテンション上がってきた
じゃぁ個人的に
Sidux,Arch,Puppy
軽さ、機能重視で。
みんなホントありがと。。^^
1. Slackware
2. Vine Linux
3. Turbolinux
Debian
RedHat
Slack
祖たるディストリビューションって他に何があるよ
1. Fedora
2. Ubuntu
3. Puppy Linux
これ以外しねばおk
だが、Fedoraの良さはVista好きかFedora厨しか分からない。
Ubuntuは、NTFSを普通に読み込めるのが好き。
Puppyは軽い。
でも、普段使うのは、FedoraでWineか、
Windows Vista Ultimateか、Windows 7 Ultimate(不安定)かな。
>>94 普段はミ田を使うけど、
たまにLinux使うってこと書いただけなんだが。
あっ、よくスレタイを見たら、僕"ら"だったww
僕の3大ディストリビュージョンを決めるスレかと思ったwww
でも、時代の流れ的に、今はミ田だよなあ。
Linuxだけだと、何かを教わるときとかも、「はぁ?お前Linux?Winのやり方しかしらねえよw」
って言われるから、ミ田をメインで使わないと、GUIの感覚が麻痺する。
奇をてらう書き方だな。第一あんな旗がなびいてたのはせいぜい98までだよな。
1.MIKO-Gnyo
2.MIDORI
3.TOMOYO
・・・かわいいよぉ・・・
1.ubuntu
2.fedora
3.mandriva
1.Slackware
2.Gentoo
3.Debian (RedHatと入れ替えるか悩む)
1.debian
2.debian
3.redhat
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
009 !
1.debian
2.PCLOS
3.CentOS
4.ubuntu
Solaris
RHEL
AIX
選考理由は俺の仕事での使用頻度。
1.debian
2.Solaris
3.RHEL
1.Debian
2.Fedora
3.Slackware
選考理由は~系ってヤツの代表だから
>>113 Fidoraはどうかと思うけど
せめてRed Hat EL か CentOSにしてみたらどうだろう
1.ubuntu
2.fedora
3.opensuse
1.debian
2.gentoo
3.ubuntu
うぶんつは便利だから一応入選
1.Berry Linux 0.95(LiveCD)
2.Debian 4.0-xface(LivdCD)
3.DSL4.4(LivdCD)
Berry Linuxは、ubuntuと同レベルのマシン環境が必要だぁ~。
Debianは、サクサクだ~。
DSLは、古いマシンの有効利用に最適だ~。
1.Ubuntu
2.Fedora/Redhat
3.Mandriva
>>120 なんか、2chにしては優秀な奴きたな
なんか、試したくなった
1.Puppy
2.X抜きDebian
3.Ubuntu
Puppy使うとやめらんなくなる。
1. Ubuntu
2. Debian
3. Gentoo
1. Debian
2. Ubuntu
3. Knoppix
使用者を洗脳して信者に仕立てるdeb系ディストリ最高
ジハードの日も近いな
1.Ubuntu
2.Fedora
3.openSUSE
結局、いろいろ試してみても、そこそこの定評があって、そこそこのユーザーがいて、使いやすいのはこの辺かなあ。
1.Xubuntu(軽い)
2.Puppy(とにかく軽い)
3.Ubuntu(一応)
>>92 その頃にFD起動で
CDをマウントして使うディストリが在った気がする
名前は覚えてないけど
1.Caldera Open Linux
2.Condara MNU Linux
3.Vine Linux
選考基準:五橋研究所
1.RHEL及び互換
2.Debian
3.SuSE
これ以外ないだろ、普通
Debian
DSL
ecolinux
・apt使える軽いディストリで。
・総合的にはDSLかもだが余計なことせずに俺の環境で無線LANに繋がり且つ軽かったDebianが上かな
歴史的に見ると
* Debian
* Slackware
* Redhat
のディストリビューションとなるだろう。
デビアンとレッドハットは入るから
残りの一つを決めればいいよ
↓↓↓
LFS #どういう使い方もscriptを書けば応用がきく
Gentoo #手軽に最適化されたLinuxの構築ができる
#以下当て馬
Plamo #日本語環境が構築されているてっとりばやい当て馬
UbuntuStdio #RealTimeな当て馬
Debian #役割は当て馬だがpatchが豊富
Fedora #眠れる獅子
NetBSD #てっとりばやくLinux外の環境でのtestをする当て馬
ちなみに、「人気」で見た場合、だんとつで Ubuntu が
トップに位置している。この場合、他のディストリビューションは
Ubuntu の相手にすらなっていない。
Ubuntu vs Debian vs Redhat vs Gentoo vs Slackware
http://www.google.com/trends?q=ubuntu%2Cdebian%2Credhat%2Cgentoo%2Cslackware&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0 パッケージ管理ツールの比較のほーがまだ参考になりそう…
debianもlennyのインストールはUbuntu並に簡単になったけれど,
最初っから目的のソフトが入ってて使えるのなら,
Ubuntu
Puppy
選んで入れたいなら
debian
RedHat
CentOS
最新のもの使いたいのなら
Gentoo
一個ずつ積み上げるのならば
Slackware
Plamo
Vineは微妙だな人手が足りないのが問題なのか
新しい人が入ると変わるのかなぁ…
CUIをなるべく触れない事を基準に決めた
1:ubuntu
2:MIKO GNYO/Linux
3:SUSE
プラモ?論外でしょw
3大挫折ディストリ
1. Suse - 設定が難しい、暗黙で動いてるのが多いので挫折
2. Fedora - いつも新しい話題でついて行けなくなりフェードアウト
3. Gentoo - コンパイルに時間がかかりすぎて挫折
>>1. Suse - 設定が難しい、暗黙で動いてるのが多いので挫折
DVD版はパックマンを入れりゃ楽勝だよ
>>148 以前にも書いたけど、emobileでのネット接続が
ブラウザで認識出来やしない。
>>148 へーそういうもんがあったのか
Debianのノリでssh繋いだものの何をしていいか分からなすぎワロタ
1.ubuntu IA64
2.ubuntu AMD64
3.ubuntu i386
質実剛健なイメージ
1 Slackware
2 でび
3 せんとくん
じゃあ、残念な3大CPU
1. PowerPC
2. DEC Alpha
3. Itanium
日本の恥
Vine
Jaris
LiveCDの部屋
1:Fedora
2:Ubuntu
3:Debian
プラモ?論外でしょw
160コピペ後の処理ミスw
選考基準:新しくてUIがしっかりしてる
1. Fedora/CentOS (RedHat系)
2. Ubuntu/Debian (Debian系)
3. openSUSE(Slackwre系)
1. Arch Linux
2. Slackware
3. aptosid
1. Gentoo
2. Vine
3. Foresight
---
4. LFS
5. Fedora
1. Momonga(日)
2. openSUSE(独)
3. Sabayon(伊)
1.Ubuntu
2.CentOS
3.
3つもいらん
1.Puppy
2.UBCD
3.まだない
小さい子が好きです…フヒヒ…
3大糞鳥
1.PCLinuxOS
2.Vine
3.ライブCDの部屋
1 UbuntuLTS
2 Debianとその派生
3 RHELとそのクローン
1. SUSE
2. Fedora
3. CentOS
deb系って糞だよね
使いづらくて未だに慣れないわ
1 OpenSUSE
2 Slackware
3 ARCH
楽したいならSUSEで十分、勉強するならSlackware
1.Debian
2.Gentoo
3.SUSE
結局Debianが一番楽
1 Vine
2 SUSE
3 PCLinuxOS
1. Squeeze
2. Lenny
3. Sarge
1. Gentoo
2. Gentoo
3. Gentoo
今気がついたけど、
slackが候補に入ってる時ってほとんど説明がないけど本当に利点あるのか。
1. arch
2. momonga
3. gentoo
1.CentOS
2.Ubuntu
3.PuppyLinux
>>180 遅レスだが、Linuxの基本の学習用と特定用途OS、自作パッケージの
テスト用としての運用なら大変便利だと思う
1. Gentoo
2. LFS
3. Foresight
1.momonga
2.puppy
3.aptosid
1LMDE-xfce
2MintLXDE
3Debian-xfce
1. SUSE
2. Cent
3. Fedora
1.Vine
2.debian
3.KNOPPIX
Ubuntu
Debian
Gentoo
パッケージ管理システムの強力さ
aptとdpkgは神
emerge/portageもすごい
Ubuntu は名前さえダサくなければ1位で間違いないと思う。
Unlimited Linux とかに改称すればいいのに。
RHEL
SUSE
MES
お前ら庶民には縁のない鳥。
>>202 CentOS
OpenSuse
完全に縁がないこたない
でMESってなんだ
ググっても出てこん
Caldera Open Linux
正統なUNIXベンダーであるSCO社による世界唯一の真に自由なLinux。
庶民用なら
1、Caldera Open Linux
2、Red Flag Linux
3、Kondara MNU/Linux
1、Ubuntu
2、Scientific Linux
3、Debian
1.LFS
2.GoboLinux
3.SorcererGNU/Linux
1 lubuntu
2 Ubuntu
3 Debian
>>203 MESを知らないのはモグリだなw
今は失速してるが。
1.Kubuntu12.04.1LTS
2.Ubuntu12.04.1LTS
超初心者には2.が良い。
1. Moblin Intelモバイルノート用最強OS
2. MicroCore ROM+RAMだけで動く最強OS
3. Gentoo 最強OS
最強書き過ぎわろた
1. Fedora 5
2. Debian 5
3. CentOS 5
1 Debian wheesy
2 Fedora 17
3 Arch
理由:自分のパソコンに入ってる順
1.OpenSUSEのxfce、lxde
2.MINT MATE
3.Zorin LITE
自分のPC環境との相性とパフォーマンスで選んで見た。
1 Tinycore
2 Knoppix
3 WindOS
いれた数。
1 LMDE
デスクトップ用。軽く動画再生に強いのでサブ機にピッタリ。サポート期間も長い。
2 UbuntuLTS
ファイル鯖用。共有フォルダの設定が楽。サポート期間も長い。
3 該当なし
自分的には上記2つさえあれば現状十分です。
あとメイン機にlinuxというのはさすがに時期尚早かと思います。
Macbuntu
マックと同じ画面と操作性
Moebuntu
とにかく画面が萌え萌えキュン
ecolinux
超軽量で骨董マシンでも動く
1 Slackware
2 Arch
3 Debian
Slackware楽しい。Archかっちょいい。Debian安心。
3大始祖
slackware
debian
redhat
3強
ubuntu
fedora
openSUSE
3賢
Linux Mint
Mageia
Arch Linux
>>223 髷嫌はそんなに賢く無いと思うよ。
マルチメディア化は苦労するし、
賢いのは使ってる人だけなのでは?
1.LinuxMint
2.openSUSE
3.Ubuntu
理由:使いやすい
1.fedora
2.openSUSE
3.CentOS
そろそろLinux10年目のユーザーになってしまったけど
fedoraがやっぱり一番使いやすいし楽
ずっとRedHatを使ってるとdebian系はデフォルトでは重いと感じる。
速くしたいならチューニングしろと言われてもそのチューニングが面倒くさい。
インストールが楽なのはやっぱりRedHat系。
チューニングで時間がかかったり面倒なところはあらかじめやってあるのがいい。
1.Ubuntu
2.fedora
3.openSUSE
1. Gentoo
2. Redhat
3. KNOPPIX
Yellow Dog
Lindows
Wizpy OS
期待の大きかった順だな
1.LinuxMint
2.openSUSE
3.Ubuntu
1. Gentoo
2. Arch
3. GoboLinux
1.LinuxMint Cinnamon
2.Ubuntu Studio
3.Lubuntu
1. Debian
2. Gentoo
3. RHEL互換ディストリ
1.openSUSE
2.Mint Cinnamon
3.Fedora
窓使いでも割と違和感なく使えそう
全然違和感無い方がいいなら窓使えw
1. GnomeUbuntu
2. Fedora
3. CentOS
1. Ubuntu
2. Fedora
3. OpenSUSE
規模で決めました
Debian・・・?シラナイコデスネ
1. linuxBean
2. Kona Linux
3. Lubuntu
1. Debian
2. Fedora
3. Mageia
1. Debian
2. LMDE2
3. Mint17.2
1.Slackware
2.Plamo
3.LFS
1.LFS
2.Gentoo
3.Slackware
1.ubuntu
2.debian
3.CentOS
Debian GNU/Linux
Fedora
KDE neon
1.debian
2.debian
3.debian
1. debian LXDE
2. xubuntu
3. ... lubuntu Live(救済ディスクの雄)
LXDE にて、ホットキーと rofi と xdotool とか組み合わせて、偽装 awesome 状態にして作業してる。
awesome や i3wm が好きだが、ガチのタイル型ウィンドウマネージャだと、自己主張しあって動かないアプリあるんでここに落ち着いた。
lubuntu はテスター少ないのか、apt-get の不整合が起こりまくって酷くない?
$ apt-get install build-essential gimp とかするとあっという間にボコボコになる。
debian は環境構築終えるまで罠だらけだが、リポジトリは超安定。
>>247 最近は、apt-getからaptに変わったよ
自分はaptitude使ってるな
あと昔使ってた印象だとlubuntuはすごく簡単な事が
いつまでも直されないまま放置されてる気がした
1.Turbo
2.RedHat
3.ぐはぁ(吐血)
1. OpenBSD
2. BioLinux
3. Kali Linux
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
TVDB3U3V71
1. Debian GNU/Linux
2. Slackware
3. Vine Linux
1.Trisquel
2.gNewSense
3.Dragora
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
S6X0T
lud20250813004013このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1202029575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「僕らの3大ディストリビューションを決めるスレ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・なんでBTC以外のブロックチェーンソリューションはローコスト化が進んでるのにBTCはコスト増大なの?
・【PS4/PC】「ストV」、大幅リニューアルで「ストV アーケードエディション」として発売決定
・【サッカー】<吉田麻也(サウサンプトン)>リーグカップの大会ベストイレブン!3回戦から準決勝まで全試合無失点に貢献
・マッチョ世界一決定戦オリンピア、イラン人のハディーチョーパンが初優勝。大本命ビッグラミー(エジプト人)、散る
・【スキージャンプ】日本が初代王者の金!沙羅無双HS超え 竹内ラスト決める大ジャンプ ノルディック世界選手権・ジャンプ混合団体[2/24]
・スコットランド首席大臣「EU復帰は諦める。イギリスから独立したら、まずノルウェーのように非加盟ながらも自由貿易圏に入る形を目指す」
・【悲報】ベルリンでUSAID工作員が大規模抗議デモ🥺「ウクライナを裏切るな」「プーチンとトランプを止めろ」とシュプレヒコール
・【SODクリエイト】週刊「彼女」創刊 組み合わせは無限大!毎週送られてくるパーツで作る僕だけの変幻自在SEX玩具【ハイビジョン/デジモ】 ©bbspink.com
・【朗報】HKT48なこみく&エビ中中山莉子らがファッション誌ラブベリー専属モデルに決定 !【HKT48/エビ中/ドリ5】
・【テレビ】櫻井翔がプライベートジェットを買う!? 大島優子「何でも買ってくれるので、そのうち…」 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】ちょっと前のGNO(番組)に出ていた素人のみどりちゃんがアップフロントにスカウトされてデビューする事が決定したってよ!!
・文科省汚職事件『31人接待リスト』が流出! 石破派大幹部・田村憲久の名前 ネット「マスコミがだんまりを決め込んでる」
・【音楽】「ロックの殿堂」にホイットニー、NIN、デペッシュ・モード、ドゥービー・ブラザーズ、T・レックスら決定
・【グラビア】バスト100㎝の豊満ボディ 新人グラドル・秋山かほ 「揺れてるおっぱいのスローモーションを見て」[02/23] ©bbspink.com
・【声優】斉藤壮馬さん、アーティストデビュー日となる6月7日(水)に、池袋サンシャインシティにてリリース記念イベント開催決定!
・【安倍総理の「仮病疑惑」】海外マスコミも報道!米メディア「刑事訴追から逃げるための辞任だった」慶大病院も診断書の作成を拒否! [プルート★]
・【オイルショック超え】サラリーマンを待ち受ける絶望…正社員を「秋の大リストラ」が襲う? 新型コロナで雇用情勢が激変 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【漫画】次にくるマンガ大賞2021「推しの子」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位。「ウマ娘シンデレラグレイ」「葬送のフリーレン」も★2 [Anonymous★]
・重量ディストリビューションを語るスレ
・増量ディストリビューションを語るスレ
・自作ディストリビューションな人のスレ
・高級Linuxディストリビューションを作るスレ
・【悲報】スプラトゥーン大会、一番盛り上がる決勝戦でプロコン故障!!阿鼻叫喚の大惨事!!
・イーロン・マスク、トランプ元大統領娘イヴァンカの夫で上級顧問だったクシュナーとWカップ決勝観戦
・翔太郎「パパ!僕らこの嫌儲って掲示板でずっとバッシングされてるよ!」文雄「やれぇ!」→スクリプト埋め立て
・プリティープロジェクトの孤高のビューティープリンセスるかにゃんこと姫乃川琉歌のクリスマスライブ衣装 にゃっぱれ恋泥棒バージョン
・【話題】イケメンもお金持ちもコンプレックスを必ず一つは持ってる! “粗チン”のおかげで大成したヘミングウェイから学ぶこと[04/15] ©bbspink.com
・【セキュリティ】ウイルスバスターに脆弱性情報、悪用攻撃が発生 法人向けの「ウイルスバスター コーポレートエディション」
・ポケモン・サトシが世界大会で優勝したニュースが、渋谷の街頭テレビで流される
・【話題】メディア・アクティビストの津田大介さんが芸術監督に就任 あいちトリエンナーレ
・スティーブン・バノン「世界中のポピュリストやナショナリストにとってアベは偉大なヒーローだ」
・アニメ三大・誰得ヒロイン、セーラームーンの月野うさぎがウェイトレスVerでフィギュア化される
・【米大統領選】トランプ氏「クリントン氏が銃規制賛成ならシークレット・サービスも銃を手放しては?」
・【バスケット】馬場雄大、マーベリックス傘下のテキサス・レジェンズと契約…今季はGリーグでプレーへ
・【画像】懐かしジュース大全がまるで、なんでも鑑定団 見た事もないコーラにサイダー、謎のチェリオやプラッシー
・【音楽】<東方神起>約2年半ぶりの「ミュージックステーション」出演が大反響!Twitterでもトレンド入り
・ディストリビューションの霊安室
・独自Linuxディストリビューションを考える
・こんなディストリビューションは嫌だ その3
・使ってるディストリビューションで人間性が分かる
・にじさんじからメジャデビューする新グループのレインドロップスさん、人気あるのが緑しかいない
・Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 アップデートで椎茸の色を変更可能になる
・カントリーのダブルA面新曲がエルビスプ・レスリーのオマージュとチェッキーズのカバーなわけだが
・新任ディスガイア責任者「5はストーリーがアレだ、6はコンセプトが分からん、今後は自分が舵取りする」
・適量ディストリビューションを語るスレ (79)
・消えた消えそうなディストリビューション
・超軽量ディストリビューション Alpine Linux
・オススメLinuxディストリビューションは? Part56
・オススメLinuxディストリビューションは? Part55
・オススメLinuxディストリビューションは? Part95
・オススメLinuxディストリビューションは? Part84
・オススメLinuxディストリビューションは? Part89
・オススメLinuxディストリビューションは? Part98
・オススメLinuxディストリビューションは? Part85
・オススメLinuxディストリビューションは? Part88
・オススメLinuxディストリビューションは? Part69
・オススメLinuxディストリビューションは? Part64
・オススメLinuxディストリビューションは? Part81
・オススメLinuxディストリビューションは? Part83
・オススメLinuxディストリビューションは? Part99
・オススメLinuxディストリビューションは? Part97
・オススメLinuxディストリビューションは? Part91
・オススメLinuxディストリビューションは? Part77
・オススメLinuxディストリビューションは? Part82