◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■■法政大学通信教育部147■■■ YouTube動画>7本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1560240573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し生涯学習
2019/06/11(火) 17:09:33.33ID:3d7/h0BIr
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.5ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部145■■■
http://2chb.net/r/lifework/1550204686/
■■■法政大学通信教育部146■■■
http://2chb.net/r/lifework/1557327781/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/

次スレは>>980が立てて下さい。
2名無し生涯学習
2019/06/11(火) 17:30:09.32ID:U+iCIYd00
昨日の日付で成績が更新されている。
先週出したリポートも無事に届いたようだ。
また新しく次のリポートを書くかな。
3名無し生涯学習
2019/06/11(火) 17:39:54.67ID:U+iCIYd00
単修開催日の数日前の他に、
リポート締切り日から一週間くらいでも成績が更新されて、
リポートの到着が表示されるっぽいな。
またこのときに単修の結果が出ている場合には、
試験結果も一緒に更新される。
4名無し生涯学習
2019/06/11(火) 18:17:55.13ID:nABR1+RD0


20代の仕事。プログラミング、YouTuber最高。
柿野うたねたん、早くYouTube始めなさい
5名無し生涯学習
2019/06/11(火) 19:00:52.16ID:yPTnL41u0
むやみやたらとツイッターやブログ晒す精神異常者と、誰も読んでないのに毎日欠かさずくだらねぇコピペしにくる馬鹿の書き込みが大半を占めるこんなスレ、新しいのなんて作らずいっそ辞めちまえばいいのに
6名無し生涯学習
2019/06/11(火) 19:05:33.73ID:nABR1+RD0


法政大学卒業まなぶYouTube
7名無し生涯学習
2019/06/11(火) 19:07:54.40ID:nABR1+RD0
>>5
お前も毎日書き込みご苦労。あ、、、、、。。
苦労人さん、これ以上苦労を重ねないでゆっくり休んでよ。2ちゃんねる卒業して法政通信も卒業しなさい。
8名無し生涯学習
2019/06/12(水) 11:18:56.99ID:cc41pF5g0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
9名無し生涯学習
2019/06/12(水) 23:27:32.66ID:mD6o0Sepp
>>5
そういう方法でしか存在示すことが出来ないんだから仕方ない。
相手にしなきゃ良いんだよ。
荒らしにかまえばかまった自分も荒らしなんだから。
Twitterは自分から晒す以上、どうしようもないし、晒されたくなければ必要以上に情報出さなきゃ良いだけ。
結局自分自身で気を付けないから誰かに揚げ足取られるんだよ。
10名無し生涯学習
2019/06/13(木) 10:38:09.04ID:6oZLzUde0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
11名無し生涯学習
2019/06/13(木) 10:39:24.26ID:6oZLzUde0
>>5
お前死んでいいよ
お前みたいな屑卒業できねえからはよ死ね
人生の卒業しちまいな
12名無し生涯学習
2019/06/15(土) 01:30:39.70ID:kWxZsASo0
笑顔を貼り付けて楽しくないのに笑うと心が壊れるよ。愛想笑いを好意と受け取られ仲良くしたくない人に付きまとわれるよ。
本音で生きなよ。あなたは笑顔ロボットなの?人間でしょ。人間らしく生きようよ。
ペコペコへりくだってストレス溜まるでしょ。もう自分を騙さないで。
13名無し生涯学習
2019/06/15(土) 01:34:05.99ID:kWxZsASo0
意思表示しなよ。私生活では勇気がない?ならネットでは意思表示しようよ。関わりたくなかったらブロック。ブロックは自分を守る手段だよ。
14名無し生涯学習
2019/06/15(土) 01:36:15.03ID:kWxZsASo0
あなたはいつも無理してばかり。頑張りすぎ。
嫌いな人にまで笑顔なの?いい人を演じてるから損な役回りなのよ、あなた。
15名無し生涯学習
2019/06/15(土) 02:02:41.19ID:kWxZsASo0
https://chikirin.hatenablog.com/entry/2019/02/14/
「いつでもやめられる」ことこそ強者の特権

まあ ちきりんになろうよ。
16名無し生涯学習
2019/06/15(土) 02:04:27.24ID:kWxZsASo0
https://chikirin.hatenablog.com/entry/2019/02/14/%E3%80%8C%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%9D%E5%BC%B7%E8%80%85%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%A8%A9
17名無し生涯学習
2019/06/15(土) 18:11:25.08ID:cna6P+lw0
市川照美 (@terumi_ichikawa)さんをチェックしよう https://twitter.com/terumi_ichikawa?s=09

自己紹介【ただいま!求職中!】
3年間くらい求職中のままだけど
まだ求職中なのかな
嘘っぽい。
なんか系???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18名無し生涯学習
2019/06/15(土) 22:30:25.56ID:5+9vn83n0
シラネ
いちいち見てんのかよ気持ちわりー
19名無し生涯学習
2019/06/15(土) 23:02:40.28ID:alhp4baI0
うるせーばか
20名無し生涯学習
2019/06/15(土) 23:42:33.88ID:15boUzjD0
柿野うたねのYouTube開設はいつだ?
待ちきれない
21名無し生涯学習
2019/06/16(日) 01:47:30.18ID:+ZHOiD990
>>17
キモい。自分が誰か名乗ってからやれキチガイ。
22名無し生涯学習
2019/06/16(日) 01:54:09.88ID:3O0VQaucd
■■■法政大学通信教育部147■■■ 	YouTube動画>7本 ->画像>3枚
23名無し生涯学習
2019/06/16(日) 03:14:20.12ID:ek6expHL0
>>21
あなたと私、似た者夫婦
24名無し生涯学習
2019/06/16(日) 04:10:40.62ID:ek6expHL0
>>21
名乗ろうか?
あなたの将来のパートナーだよ。

あああっあなたの後ろにいるわよ。?!。ひひひ
25名無し生涯学習
2019/06/16(日) 14:27:47.18ID:g5aRcwrb0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
26名無し生涯学習
2019/06/16(日) 18:51:09.17ID:WEAcREkhd
>>24
気持ち悪い
27名無し生涯学習
2019/06/17(月) 02:31:09.56ID:eQpeAk5i0
>>26
あなたも気持ち悪い。似た者同士は引き合う。
気持ち悪いあなたと 気持ち悪い私
将来夫婦。

ねえ あなたと私似てるでしょ?わかってるわ。
28名無し生涯学習
2019/06/17(月) 02:57:56.92ID:eQpeAk5i0
位置情報:あなたの後
29名無し生涯学習
2019/06/17(月) 11:27:34.96ID:1beJEPdl0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
30名無し生涯学習
2019/06/17(月) 12:25:09.29ID:knpZexy00


大学時代にやること
まなぶ→法政大学卒業者
31名無し生涯学習
2019/06/17(月) 16:05:12.06ID:EWQ+M4Nu0
メディア試験の申請忘れるなよ。
お前ら馬鹿だから注意喚起しとくぜ。
よくいるんだ忘れる奴。
32名無し生涯学習
2019/06/17(月) 17:36:32.16ID:9pJJfslT0
優しい
33名無し生涯学習
2019/06/17(月) 21:34:09.14ID:6bVrhtHW0
7月14日の単修後に城南が市川先生呼んで講演会やるとのことなんだが、行く人いるん?

行こうかなとは思うんだが、メトロン代表いたらイヤなんだよなぁ…。
相変わらず城南と絡んでるみたいだし、
正直あのキモいツラ見たくないのと一応向こうもリアルのこっちを知っている都合上絡まれるのがめっちゃウザいからひとりでは行きたくないんだよな。
34名無し生涯学習
2019/06/17(月) 22:24:18.06ID:CXr0ooub0
お前もキモいしどっちも来なけりゃ場は平和になる
35名無し生涯学習
2019/06/17(月) 22:38:06.32ID:ei4m/CdsM
>>31
ありがとう。
36名無し生涯学習
2019/06/17(月) 23:12:24.70ID:PH8433HB0
中間レポートの存在を知らず5科目とも中間レポート出してないけど助けてくれるかな。母ちゃんに10万円捨てたのバレたら怒られる。
37名無し生涯学習
2019/06/18(火) 01:57:34.60ID:6yCh9d2J0
>>34
お前も通教スレ・通教から、いいや存在自体消してくれればそれでいいわwww
38名無し生涯学習
2019/06/18(火) 02:17:37.06ID:1go4cdEj0
>>37
一緒にピューロランド行こう
39名無し生涯学習
2019/06/18(火) 03:54:34.79ID:1go4cdEj0
反社会的勢力ではないか確認してから入学許可を出して下さい。
あの人、あの人、あの人も怪しいですよ。
40名無し生涯学習
2019/06/18(火) 03:57:24.81ID:1go4cdEj0
真面目に通信制高校に通った人ではなく、悪さをして通学の高校に入学できなかったような、素行の悪い人は入学不許可にしたほうがいい。
事件を起こしたら『法政大学の○○』と報道されるリスクがありますから。
41名無し生涯学習
2019/06/18(火) 04:00:01.24ID:1go4cdEj0
ただ入学しただけ、籍を置いてるだけ、取得単位ゼロでも、事件を起こしたら
『法政大学に在籍の○○』と報道される。
違和感のある人は入学させたらいけない。
42名無し生涯学習
2019/06/18(火) 10:47:15.18ID:9WxRsyOy0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
43名無し生涯学習
2019/06/18(火) 10:59:17.54ID:cfVno5oGd
〇〇してはいけないシリーズも鬱陶しい
44名無し生涯学習
2019/06/18(火) 11:47:11.95ID:Hm8CXAcw0
>>36
お前が教員だったらどう思うよ。
そりゃ誰だってなるべく受講してる人の金をドブに捨てさせたくはないよ。実際そう言ってくれる先生は多い。
でもリポートをスルーする程度のやる気の奴に温情はないと思うぞ。
45名無し生涯学習
2019/06/18(火) 13:03:53.09ID:GOUA14BDM
メディアスクの期末試験課題発表っていつ頃?
46名無し生涯学習
2019/06/18(火) 16:43:53.63ID:1/lbPsHnp
>>45
もう出るんじゃね?
だいたい受講終了1ヶ月前ぐらいでしょ。
47名無し生涯学習
2019/06/18(火) 19:09:23.11ID:GOUA14BDM
前は期末試験の課題発表日が事前に告知されてたような気がするけど見当たらないんだよね。おそらくそろそろかと思うけど。
48名無し生涯学習
2019/06/18(火) 19:36:12.34ID:ZwC/kM6p0
明日発表されますよ。
49名無し生涯学習
2019/06/19(水) 07:54:44.23ID:H2iv9LL50
グチ(笑)twitterでコメントしてくれる人と会ったら男性でビックリした。女友達さん欲しいなって思い女性アイコンの人だったからビックリ。
twitterする人に言いたいよー。性別と年齢書いといて(笑)
同じ20代女性と思って会ったら、50代男性だった衝撃(笑)
いい人だったからガストで楽しくご飯食べたけどね。
50名無し生涯学習
2019/06/19(水) 09:24:52.85ID:qQKudLxR0
Twitterなんて匿名の世界で何を言ってんのかね
会う前に確認しておけば済む話でしょ
51名無し生涯学習
2019/06/19(水) 09:36:12.21ID:H2iv9LL50
>>50
会う前に、性別は?年齢は?と確認するの?
それこそ違和感ありありじゃんよ。
同じ20代女性と友達になりたいの。twitterツイート内容は、20代の女性っぽかったのよね。
52名無し生涯学習
2019/06/19(水) 11:15:29.21ID:NqrWfYq20
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
53名無し生涯学習
2019/06/19(水) 13:34:19.52ID:XbgNI09wd
>>51
会う前にDMして、それとなく確認してから会えよ。
バカま~ん。
54名無し生涯学習
2019/06/19(水) 15:39:52.35ID:H2iv9LL50
https://twitter.com/moovv_00/status/1141227729049645056?s=19
.momoたんのクレクレ病が発病してる!元気になってよかった!
調べればわかることをすぐクレクレしちゃってkawaiiね!クレクレ!クレクレ!クレクレちゃん!かっわいー!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55名無し生涯学習
2019/06/19(水) 16:34:34.83ID:H2iv9LL50
https://twitter.com/young___1230/status/1140685642713554944?s=19
ブロック案件。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56名無し生涯学習
2019/06/19(水) 18:32:05.15ID:DwPC77KK0
法政通信のミスター法通、敷森朗




ルックスすげー♪
57名無し生涯学習
2019/06/19(水) 23:36:36.85ID:dPAVp7pW0
https://twitter.com/moovv_00/status/1141351127935414273?s=19
かまってmomoたん(ラブリン)元気になってよかった!kawaii!かまって!メンヘラアピール!かまってかまちょ!kawaii!kawaii!
よかった!よかった!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58名無し生涯学習
2019/06/20(木) 03:08:59.03ID:QyD7wZjbp
>>55
あからさまに全く学習のしおりとか読んでもダメなパターンだよねコレ…。
59名無し生涯学習
2019/06/20(木) 04:04:53.29ID:NmMyna+k0
>>58
調べればわかることをDM開放してクレクレはヤバイ。絡まれる前にブロックする。クレクレに対応しちゃうと搾取クレクレされて時間を奪われる。
60名無し生涯学習
2019/06/20(木) 04:07:39.61ID:NmMyna+k0
嫌なことを嫌と言えない人は搾取される。クレクレちゃんに対応する奴は体目的説
61名無し生涯学習
2019/06/20(木) 11:10:41.16ID:mjYrbMZf0
>>60
何でもかんでも良かれと思って引き受けて対応し過ぎると疲れるしな。
モチベーション維持の為に学習状況とかさらけ出すのは良いけど、クレクレ君みたいなのに利用されてしまうリスクは断固避けないといかんねん。

自分の場合問題クレクレDM来ても既読スルーやで。(笑)
62名無し生涯学習
2019/06/20(木) 12:14:56.29ID:NkKU4Kqq0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
63名無し生涯学習
2019/06/20(木) 13:10:15.78ID:oHt8PFlR0
>>61
ブロックしないの?
優しいね。
64名無し生涯学習
2019/06/20(木) 13:12:34.01ID:oHt8PFlR0
>>61
クレクレは単位ゼロで退学するから対応するだけ無駄。
65名無し生涯学習
2019/06/20(木) 19:20:00.98ID:qGV+Lpqfr
私も既読スルーしてるわ。
それでいつもと変わらずツイートしている。
まるで気づかないかのように。
たとえDMではなく、公開リプライされても完全スルーしている。
66名無し生涯学習
2019/06/20(木) 23:44:28.03ID:HGGPNzGjd
スク専で10単位位はとるじゃろ…?さすがに
67名無し生涯学習
2019/06/20(木) 23:49:44.41ID:3EMy4ENVM
>>66
初年度に単位0で退学する人→25%

10単位いかないよ。クレクレたん。
68名無し生涯学習
2019/06/20(木) 23:52:05.70ID:3EMy4ENVM
ちな私の場合→過去問は教えてる。コピペするだけだからコピペ送信してる。
調べればわかることをクレクレされたら→ブロック。

過去問は調べても分からないことだから教えるかな。
69名無し生涯学習
2019/06/20(木) 23:56:34.53ID:3EMy4ENVM
https://twitter.com/young___1230/status/1139884523821207552?s=19
この人、色んな人にコピペで質問してる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70名無し生涯学習
2019/06/20(木) 23:59:12.21ID:3EMy4ENVM
Tae (@young___1230)さんをチェックしよう https://twitter.com/young___1230?s=09

ブロックだな。見ず知らず人に「質問あるからDM開放しろ」と強烈クレクレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無し生涯学習
2019/06/21(金) 01:37:00.19ID:ZCH8F/8n0
木曜の恩田先生へ
させていただく症候群が酷いですね。シラバスにグループディスカッション有りと書いてありますがないですね。演習なんですけどね。ないならシラバスに有りと書かないで欲しいですね。ラ入れ、させていただく症候群が酷いので授業中イライラしっぱなしですよ私。
なんのために演習を選んだのか。
72名無し生涯学習
2019/06/21(金) 01:59:25.02ID:feXfjUAXp
>>66
受講料都合出来なきゃ行かんし、シラバス読んでも理解出来ず?の状態だから行かずにそのままじゃないか?
73名無し生涯学習
2019/06/21(金) 02:09:53.40ID:feXfjUAXp
>>63
というか毎回リアタイで反応するほどヒマないからDM含めて基本全て通知切ってる。

というか、本当片っ端から学習のしおりとか法政通信ちゃんと読んで理解してから呟けと言いたいねん。
理解出来んとこあるなら具体的にわからんとこ書けやと…。
74名無し生涯学習
2019/06/21(金) 10:41:52.57ID:v8GbaAob0
>>71
正真正銘ド本流の通信生だね
75名無し生涯学習
2019/06/21(金) 14:02:26.27ID:gn5//pcPM
>71
そんなに自分の正しさを主張するなら、その場で教授に対して間違いを指摘すれば良いのに。
76名無し生涯学習
2019/06/21(金) 14:55:58.11ID:0kLgYujdM
単位くれそうな先生だからええやん
77名無し生涯学習
2019/06/21(金) 15:09:01.56ID:HKjc/F4w0
>>76
単位なら単修で取れるじゃん。
知らない人とお話したいから15000円払ってスク通ってるんだよ。
グループディスカッションとディベート有りとシラバスに書いてあるから選んだの。
ないならスクに通わないよ、時間が勿体無い。
78名無し生涯学習
2019/06/21(金) 15:10:59.56ID:HKjc/F4w0
3年次編入で知り合いは一人もいない。
だからグループディスカッションしたくて選んだ演習。演習?演習?演習?
ただの講義じゃん。
79名無し生涯学習
2019/06/21(金) 15:13:09.90ID:HKjc/F4w0
今年初めて法政に来たと言っていた。
事務員の説明不足だろうね。
80名無し生涯学習
2019/06/21(金) 15:22:25.58ID:HKjc/F4w0
>>76
スク専だねアナタ!アナタはスク専!
81名無し生涯学習
2019/06/21(金) 16:57:26.44ID:p3utLOmpM
連投うるせーな。文句あるならこんなところで石を投げてないで事務にクレームつけるかその単位捨てろ。
82名無し生涯学習
2019/06/21(金) 17:04:59.13ID:+OAD8dgbd
連投ウザいわかる
さっさと退学しろクソ

さっき憲法のリポート出してきて7月に受ける
83名無し生涯学習
2019/06/21(金) 17:42:51.57ID:HKjc/F4w0
>>81
捨てる
84名無し生涯学習
2019/06/21(金) 18:04:38.38ID:xibQ5oae0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
85名無し生涯学習
2019/06/21(金) 22:40:49.27ID:Ne0jYM3Q0
くだらない意趣返しのようなことは無意味だぞ。
金払ったんだから単位取っておけよ。捨てて何になる。そんなもんは自傷行為と同じだ。

そんな難しい奴と友達になりたい奴なんかいねえぞ。
86名無し生涯学習
2019/06/22(土) 00:39:52.21ID:PpxTDetW0
>>85
別に本人が捨てる言ってんだからほっとけ。
少しでも受講料取って、ちっとは通教生の為の専用サービスの充実に充てろと言いたいねん。
87名無し生涯学習
2019/06/22(土) 00:44:14.01ID:HFOacqiq0
よくよく考えたら、毎年同じ映像見せてるメディアスクがスクーリングより5000円高い理由が謎。まぁ、それ言ったら、通学の100数十万のがもっと謎なんだけどね。
88名無し生涯学習
2019/06/22(土) 01:21:12.44ID:xSE32YBm0
>>87
昼間の学校は、2単位7万円かかるよ。
通信のメディアも激安でしょ。
89名無し生涯学習
2019/06/22(土) 06:16:42.57ID:LT4xviUa0
メディアスクーリングは、始まった当初は、もっと高額だったらしい。
最終講義は大学に実際に出向いて教室で授業を受けてから
おまけに試験をするという手間のかかる形式だったらしい。
その当時からすれば、今はかなり安く手軽になったらしい。

ただ夏・冬のスクーリングのほうは、
値上がりする一方のようだ。
90名無し生涯学習
2019/06/22(土) 06:49:12.30ID:eW3mAh/ja
>>87
スクーリングと比較して高いのは交通費分だと考えて勝手に納得してる。
91名無し生涯学習
2019/06/22(土) 06:50:49.93ID:eW3mAh/ja
書き方が下手だった
結局5,000円のアドバンテージも交通費に消えるから、トータルの費用は同じってことね。
92名無し生涯学習
2019/06/22(土) 09:40:35.88ID:cXCb1EOb0
確かに通算だと交通費は5000以上かかるw
93名無し生涯学習
2019/06/22(土) 11:42:48.09ID:91JWPMvwr
後期メディスクの申し込みは8月?
94名無し生涯学習
2019/06/22(土) 13:53:15.28ID:ZCrrvmzvM
2019年度の学習のしおりの17pのメディアスクーリングの欄くらい見ろよ
95名無し生涯学習
2019/06/22(土) 17:28:14.21ID:TexaBoZV0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190620-00000084-sasahi-life&;p=1

放送大学を4年で卒業。リクルートとマイナビに内定。
マイナビ「放送大学を4年で卒業したなんて、凄いですね」と面接で好印象→内定
96名無し生涯学習
2019/06/22(土) 17:37:59.69ID:eZWuqbFyd
>>95
これを私でも行ける!と勘違いしちゃうしのがホイホイ集まってくるんだろうな
97名無し生涯学習
2019/06/22(土) 17:59:30.83ID:TexaBoZV0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00000028-sasahi-life

放送大学の入学者の4割は、学士入学。
海外回り放送大学卒業。在籍者8万人。
あれ?法政より自由が効くじゃんと感じた。
98名無し生涯学習
2019/06/22(土) 18:00:34.75ID:TexaBoZV0
>>96
その人によるよね。
人による。アナタは分らん。人による。
99名無し生涯学習
2019/06/22(土) 19:55:29.02ID:TexaBoZV0
明日は週末ということでDMしまくり中いえーいイエローゴールド
何歳?欲求不満なの?抱いてやるよ?ライン教えてDMして返信ないから連投しまくったら、ブロック超えてアカウント削除されちまった
100名無し生涯学習
2019/06/23(日) 04:20:02.65ID:8biJwQKm0
スクあああ
101名無し生涯学習
2019/06/23(日) 04:21:28.97ID:8biJwQKm0
タイプなうんち!にひ?にゃは!うんちっち
102名無し生涯学習
2019/06/23(日) 05:28:04.11ID:M3AvvGzUd
みんなスク頑張れ
103名無し生涯学習
2019/06/23(日) 08:05:22.26ID:YWRg7s8W0
>>96
そういう提灯記事だね
結局、臨床心理士にもなってないし
リクルートとマイナビの宣伝になってる
104名無し生涯学習
2019/06/23(日) 10:22:20.41ID:5ws1UsF8M
東京城南支部が不正。経営学特講のレジュメに広告を忍ばせて受講者に配った模様
105名無し生涯学習
2019/06/23(日) 13:20:40.56ID:8r0L/0Z06
>>103
スクで一言も話してない(泣)コミしゅう
106名無し生涯学習
2019/06/23(日) 13:37:10.12ID:XH83ze2O0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
107名無し生涯学習
2019/06/23(日) 17:30:17.50ID:bAzcknSs0
通教の学生になるとして数ある通教の中で何を理由に法政を選んだのか?
それが一番知りたい  
108名無し生涯学習
2019/06/23(日) 17:53:02.16ID:nfbqjvg9M
さわべ生存確認
109名無し生涯学習
2019/06/23(日) 17:54:54.50ID:coCh93FrM
①通いやすい
②知名度が高い
③学費が安め
110名無し生涯学習
2019/06/23(日) 18:11:00.37ID:nfbqjvg9M
https://twitter.com/may_TSN/status/1142707126252343297?s=19
アナタが見ていた人は噂の「さわべ先輩」です。
一人で誰かがいるかのように会話したり、隣に座った女性の顔を凝視したり、ゆるてたり、ラジバンダリ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111名無し生涯学習
2019/06/23(日) 18:26:02.24ID:xrFVDgKL0
>>109
充実のスクと単修も追加でお願いします
112名無し生涯学習
2019/06/23(日) 18:59:12.27ID:1yyZif6cd
>>107
レベルが慶應の次
卒論不要(目的による)
安い
113名無し生涯学習
2019/06/23(日) 19:28:11.72ID:WbqYviyn0
>>107
①学費の安さ
②アクセスの良さ
③スクーリング
④単修の回数の多さ
⑤編入制度があったから
114名無し生涯学習
2019/06/23(日) 20:25:02.27ID:WYJP6NPw0
法律を勉強したかったから選択肢は法政、慶大、中大、日大、近大、放大
中大はスクーリングが多摩だし、近大はそれ以上に遠いし、慶大は情報が少なかったし、
日大はニッコマだしで選択肢は余り多くなかった
115名無し生涯学習
2019/06/23(日) 20:51:45.77ID:/ENVGkvjr
慶大は立地もスクも不便でなあ
116名無し生涯学習
2019/06/23(日) 21:04:48.04ID:/ENVGkvjr
慶大 ...東横ユーザーではないので不便、中退ロンダリングばかりでそもそも卒業目的勢が少ない
早大...学費が通学部と同じ、経済的理由でパス
中大...バブル期の経営失敗で通学部の偏差値も法政に負けている魅力無し
ニッコマ...通学部すらアレなのにここ卒業する意味あるのか
法政...通学部も上り調子なのでちょうど良い
117名無し生涯学習
2019/06/23(日) 21:49:31.61ID:lFh70j0g0
>>114
創価大学の通信も法学部あるじゃん。
118名無し生涯学習
2019/06/23(日) 22:11:06.02ID:AR9W+BfFd
夏期スクーリングの午後と夜間の間の謎の空き時間をなくしてほしい
9時~22時までって通学時間考えたらキツイ
119名無し生涯学習
2019/06/23(日) 22:12:59.93ID:DULOK1jb0
>>118
一番は午前と午後の空き時間の無さだぞ。
あれは辛過ぎる。
120名無し生涯学習
2019/06/23(日) 22:50:43.71ID:9D1AE99m0
先生もご飯食うからだろ
121名無し生涯学習
2019/06/23(日) 23:15:50.66ID:WbqYviyn0
夜間始まる時間がこれ以上早かったら、仕事終えた社会人勢が出席できないしね
122名無し生涯学習
2019/06/23(日) 23:23:22.15ID:8Sxa5aVzM
>>107
東京六大学のメンバーでMARCHの一角。
難関大学の外観を備えていおり、ブランド力がある。
123名無し生涯学習
2019/06/23(日) 23:27:08.07ID:WYJP6NPw0
>>117
層かも八王子も論外

日大はスクーリングで単位取りやすいらしい
法政がスクーリング半日×6日のところを全日×3日だったり
課題のリポート2回とスク2単位分で4単位くれるとかだったり
去年までスク専だったから単修受けなくてもいいのがうらやましい
124名無し生涯学習
2019/06/24(月) 00:21:34.80ID:EgZvgMwsd
夕食に2時間はいらないだろw
125名無し生涯学習
2019/06/24(月) 02:03:10.97ID:f3gii51y0
>>107
精子が外に出たがってたから
126名無し生涯学習
2019/06/24(月) 02:15:19.82ID:K0JOU2YV0
>>104
市川先生に頼んで置いてもらっていたんじゃないの?
それが不正なら2~3回前の簿記と監査論の授業の時も市川先生自ら大学側の学生会支援で認められている大学講師派遣制度を利用して城南で講演引き受けたのを喋ったし、レジュメと一緒にチラシ配布したぞ?(但し、自由にお取りください的なニュアンスだったが)
127名無し生涯学習
2019/06/24(月) 02:16:22.49ID:K0JOU2YV0
>>104
あと富士見ゲートの掲示板には貼り紙していたみたいだけどな。
128名無し生涯学習
2019/06/24(月) 02:23:08.87ID:K0JOU2YV0
>>107
自分は周りに法政OB・OGがいたからというのが一番かもしれん。
あとは通いやすさと学費かね。
まぁ1度目と再入学で受講料値上がりとかキャンパス環境、カリキュラム改定等の変化にはものすごくびっくりしたけど。
129名無し生涯学習
2019/06/24(月) 07:27:08.97ID:xd9/oza50
>>95
東京理科大に合格した人ならさくっと4年で卒業できるんだな
これ、どういう経緯でヤフーニュースに載ったんだろう?
就活と学歴を煽るリクルートとマイナビの企業イメージアップ?
本人が内定段階でツイートするというのも不思議だし
最後に通信大を勧めてないのが何とも
130名無し生涯学習
2019/06/24(月) 09:37:39.01ID:j9TB+YTk0
>>118
宿題する時間だ
131名無し生涯学習
2019/06/24(月) 10:29:47.52ID:UcmPtnoC0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
132名無し生涯学習
2019/06/24(月) 11:27:32.22ID:j9TB+YTk0
>>110
毎年の新入生をザワザワさせる
さわべ先輩
周りに迷惑をかけ過ぎ。
近くに座った女性を一時間凝視し続ける。
机に落書きしまくる。
落ち着きがない。
急に奇声を発する。

書類のみで全員合格させた産物。
過激派なども合格させた。
法政大学の前で拡張器で過激発言しているメンバーにも合格通知出した。
最近は反社会的勢力にも合格通知をだしている。
通信教育部は廃校するか、きちんと精査して欲しい。
133名無し生涯学習
2019/06/24(月) 11:35:22.70ID:j9TB+YTk0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190512-00010002-friday-soci
この記事の男性のように、元反社会的勢力は、地味で普通の見た目になってる場合もある。
法政通信にたまにいる元反社会的勢力も凄い地味なおばさん。
やってることはヤバイしドン引きだしありえん。
134名無し生涯学習
2019/06/24(月) 12:09:26.01ID:K3a+nNqEr
ICKW先生は講義資料四枚って張り紙してただろ
135名無し生涯学習
2019/06/24(月) 12:21:38.72ID:/+VBeHIw0
>>134【講義資料】は4枚で合っているが、最初+αで城南主催でやる先生による講演のお知らせも持ってきていたんだよ。
結局置くかどうか悩んだ末にtake free状態で置いたのかやめたのかは知らんけど。
136名無し生涯学習
2019/06/24(月) 12:25:13.75ID:j9TB+YTk0
さわべ先輩 来週も来るのか
137名無し生涯学習
2019/06/24(月) 14:53:35.25ID:j9TB+YTk0
鶏胸肉之介 (@torimune042)さんをチェックしよう https://twitter.com/torimune042?s=09

この人はブロガーのタナキチだしょ。
文章のくせでわかる。お主タナキチブログだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138名無し生涯学習
2019/06/24(月) 16:20:12.33ID:f3gii51y0
うんこ
139名無し生涯学習
2019/06/24(月) 23:20:21.42ID:L3Y7ASOvr
>>137
その人、すごく好き。
実物もいいあんちゃん。
140名無し生涯学習
2019/06/24(月) 23:26:06.53ID:mZdFTCDa0
>>139
タナキチさんと筋肉さんは同一人物?
ブログ復活して欲しいね。
皆に好かれるとはいい人だ。
141名無し生涯学習
2019/06/24(月) 23:59:47.24ID:re+8ehJI0
マーケティング論Ⅰの試験リポート難しくて全然できない
142名無し生涯学習
2019/06/25(火) 00:26:31.34ID:637Dk+4a0
>>141
なんで?大丈夫だよ。誰か相談する人いないの?
書けるよ。
図書館で先生の名前検索してみ?
先生の添削した論文をまとめた本があるから。
なんとなくイメージわくと思う。
頑張れ!
143名無し生涯学習
2019/06/25(火) 00:28:56.66ID:637Dk+4a0
一人で考え込むと悩むだけだから、誰かに相談してみ?
なんだ、そんなことか、書けそうだってなるよ。
一緒にリポート書く仲間がいたらいいね。
スクとかで話かけてみれば?
144名無し生涯学習
2019/06/25(火) 00:30:32.79ID:637Dk+4a0
スクで話しかけるのは有りだよ。夏スクなんて
今後会わないだろう人だらけだから、大丈夫!
145名無し生涯学習
2019/06/25(火) 00:57:39.75ID:4ACGMyWm0
>今後会わないだろう人だらけ
そう言われればそうなんだが
ちょっと噴いた
146名無し生涯学習
2019/06/25(火) 02:23:11.08ID:1Kz61vhjd
俺も話しかけてみるかな
147名無し生涯学習
2019/06/25(火) 05:17:37.40ID:QJkGqqk/0
コミュ力高いなー
148名無し生涯学習
2019/06/25(火) 06:23:30.82ID:62x+QihF0
>>135
みんな講義資料と勘違いしてとってたね。かなり悪意がある行為。
149名無し生涯学習
2019/06/25(火) 06:38:30.97ID:NALLR1md0
>>148
いや、あれはどう見てもチラシだって一目で分かるでしょ
みんな分かった上で貰っていったんじゃないの?
150名無し生涯学習
2019/06/25(火) 10:38:24.22ID:ZEX/w+3H0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
151名無し生涯学習
2019/06/25(火) 11:49:44.17ID:69TkSLSq0
強制でもないのに何をそんなにカリカリしてんだか。
どうでもいいだろうそんなの。
はっきり言ってその正義感?誰も求めてねえからな。
152名無し生涯学習
2019/06/25(火) 12:20:28.81ID:1XojNl7z0
自分の書いたよくわからん自主出版のような高いテキストを買わせる教授の方が方がよっぽど悪質だわな
153名無し生涯学習
2019/06/25(火) 13:09:33.81ID:OjFWJbDT0
>>148
てかプリントのサイズ違ってたような気がするし、どう見てもひと目で講義資料じゃないってわかるだろw
敵意むき出しにして言うことか?
154名無し生涯学習
2019/06/25(火) 13:21:22.07ID:wAKHycWb0
>>148
顔真っ赤にして書いてそう
155名無し生涯学習
2019/06/25(火) 14:53:50.57ID:lnUOTl+k0
春スクで一言も会話してない勢←私
156名無し生涯学習
2019/06/25(火) 18:32:27.37ID:lnUOTl+k0
こうた (@koutamiyagi31)さん
https://twitter.com/koutamiyagi31?s=09

この人は、オフパコとか中 出しとか巨乳とかリツイートしまくってるアカウントに法政通信絡めてくる。
この人にリツイートされたら質問箱に卑猥な質問がたくさん届いた。
勇気いったけどブロックしたよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157名無し生涯学習
2019/06/25(火) 18:46:14.87ID:nrrQsZnRM
会話しないほうがマジョリティーだと思う。
158名無し生涯学習
2019/06/26(水) 00:01:40.74ID:dCiKqCkr0
夏スクの振込用紙来たからネットバンキングで払ってやったぜ
これであとは休みをもぎ取るだけだ
159名無し生涯学習
2019/06/26(水) 00:24:03.72ID:YhefTnB20
>>158
振込期限過ぎてるよ(泣)
160名無し生涯学習
2019/06/26(水) 00:53:59.45ID:Sl7Fgudw0
6月入学の人なんじゃない?
161名無し生涯学習
2019/06/26(水) 01:10:59.65ID:Pl9FbeHed
夏スク意外に近いな
もう1ヶ月切ってる
162名無し生涯学習
2019/06/26(水) 02:26:01.07ID:YhefTnB20
>>161
宗教勧誘、マルチ、この辺は気をつけよう
163名無し生涯学習
2019/06/26(水) 04:34:18.65ID:YhefTnB20
twitter誤爆?アカウントを間違えてツイートしてると想定される変なツイート主に誤爆を教えてあげたいが関わりたくない案件。だるか変わりによろしく。
164名無し生涯学習
2019/06/26(水) 05:45:51.52ID:+0ACnXEr0
>>163
くわしく
165名無し生涯学習
2019/06/26(水) 11:28:10.57ID:quW6tmM50
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
166名無し生涯学習
2019/06/26(水) 13:07:10.96ID:eFidthcu0
>>164
覚せい剤をしている同居人の話。普段は真面目なツイートしかしてない人だから裏アカと間違えてツイートしたと思われるの
167名無し生涯学習
2019/06/26(水) 22:04:28.59ID:BjqzcK2V0
近畿大学準教授の剽窃がヤフートップ載ってるね。
腹立つ添削してきた講師への復讐は、その人の論文読んで剽窃の有無を検証すればいいんだね。
自分の勉強にもなるし、合法的な方法だもんね。
168名無し生涯学習
2019/06/26(水) 22:33:58.54ID:QNDu5dBF0
そんなつまらん感情は捨てろ。
169名無し生涯学習
2019/06/26(水) 23:08:19.62ID:LLO9rGOQ0
>>167
ちきりんってブロガーは
めちゃくちゃ怖かった。自身の著書を引用ではなく剽窃されたとき、慶應義塾の○○とフルネームをツイートし、公開吊し上げにしていたぞ
170名無し生涯学習
2019/06/26(水) 23:42:38.36ID:+0ACnXEr0
>>168
いやこれ意外と勉強にもなるかもよ
恨みこそパワー的な意味で
171名無し生涯学習
2019/06/27(木) 00:39:00.30ID:S2D6gqYS0
>>169
https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/862902401849638912?s=19
ちきりんブログを論文に引用ではなくパクリ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172名無し生涯学習
2019/06/27(木) 00:53:34.12ID:eTaZHdafd
>>167
頑張って!
173名無し生涯学習
2019/06/27(木) 06:52:16.65ID:rLXybDkl0
>>169
慶應も大したことないな
ろくなやついない
174名無し生涯学習
2019/06/27(木) 08:01:36.55ID:mwOsisA1p
>>173
通学課程ですら犯罪者出るんだからな…。
175名無し生涯学習
2019/06/27(木) 10:35:15.30ID:v4vx3ner0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
176名無し生涯学習
2019/06/27(木) 15:11:28.19ID:xNVRZISH0
https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/862902401849638912?s=19
ツイートで吊し上げ。サムさん就職できたかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177名無し生涯学習
2019/06/27(木) 15:27:18.25ID:torYH/5b0
一橋エリートは慶應の修士論文になるぐらい質の高い文をブログで書いてるってことなんだな。
178名無し生涯学習
2019/06/27(木) 17:32:00.53ID:2TNlgI0E0
先週のリポートも期限に届いていたようだし、
来月の試験に向けて勉強するか。
179名無し生涯学習
2019/06/27(木) 19:08:17.86ID:sP+Lb+Brd
法政通信が届く前から正誤表
180名無し生涯学習
2019/06/27(木) 19:24:10.07ID:OYQc0+90M
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00010006-kyt-soci

点数改ざんは通信しよう。
私が通報した法政の講師は急遽講師変更になったな(笑)
5年前だかな
181名無し生涯学習
2019/06/27(木) 19:25:46.10ID:OYQc0+90M
>>177
ちきりんにブロックされてる私は勝ち組
182名無し生涯学習
2019/06/27(木) 20:38:46.14ID:8pcK+sSQd
財政学の試験難しそう
183名無し生涯学習
2019/06/27(木) 23:02:34.18ID:kl+nesar0
財政学は教え方がな…私も分からないわ。
あとプリント多過ぎ。
184名無し生涯学習
2019/06/28(金) 00:03:47.98ID:8YebOTyKd
財政学Aは最悪の場合、合格点下がるから気楽に行け
うちも単位落とした思ったらB取れたから
185名無し生涯学習
2019/06/28(金) 00:20:26.79ID:bASfbEY+0
>>182
毛利さん。評価緩いから大丈夫だよ。教える能力はないけど、面接に突破するコツはレクチャーして欲しい。
186名無し生涯学習
2019/06/28(金) 00:41:19.28ID:bASfbEY+0
さとし (@knightcustom)さん
https://twitter.com/knightcustom?s=09

夏スク→英語→全部不許可→りぽたん何故?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187名無し生涯学習
2019/06/28(金) 00:50:15.85ID:8YebOTyKd
>>185
甘利な
188名無し生涯学習
2019/06/28(金) 01:31:55.42ID:WzbEYGyS0
人の名前をわざと間違えるのは流石に人間性疑うわ
189名無し生涯学習
2019/06/28(金) 02:58:12.83ID:bASfbEY+0
>>188
ごめん。
190名無し生涯学習
2019/06/28(金) 05:04:13.13ID:bASfbEY+0
柿野うたねさんのYouTubeチャンネル早くー!?!!
うたねさん待ってますよ。
インプットだけではなくアウトプットしようよ。
学習したマーケティングで読者を増やし、学習した簿記でYouTubeチャンネルの財務諸表を作成。
アクセス数、アフィリエイト、どうやって誘導するのか。
インプットだけでは勉強といえない。アウトプットして初めて勉強といえる。
商業学科は全員YouTubeをやるべき。
そして読者1000人、視聴時間4000時間を超えて収益化を目指す
191名無し生涯学習
2019/06/28(金) 07:02:16.46ID:sLvqHnoJ0
>>187
お前もちげーよ。
天利だからな。
ちゃんとシラバスとかで確認しとけ。
192名無し生涯学習
2019/06/28(金) 09:05:08.23ID:npmBbD7o0
どいつもこいつも名前間違えすぎで草
193名無し生涯学習
2019/06/28(金) 10:56:38.41ID:MhUDzCuY0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
194名無し生涯学習
2019/06/28(金) 11:04:53.94ID:usG93wHX0
>>191
あーせやそれやwすまん一昨年のことだから忘れたw
195名無し生涯学習
2019/06/28(金) 17:10:07.81ID:p4H8jQsKp
>>194
痴呆はじまったんとちゃうか?(笑)
196名無し生涯学習
2019/06/28(金) 17:37:21.62ID:usG93wHX0
>>195
そうかぁあかんなぁ()
197名無し生涯学習
2019/06/28(金) 19:21:59.75ID:r72yTCm60
わっはっはっ
198名無し生涯学習
2019/06/29(土) 01:08:04.99ID:0FhXTxOYd
毛利小五郎
199名無し生涯学習
2019/06/29(土) 17:21:57.28ID:aB6jhIuq0NIKU
>>190
柿野うたねたん
YouTubeチャンネルで自然を放送して欲しい(ハート)見るよん(チュッ)
200名無し生涯学習
2019/06/29(土) 17:28:00.30ID:aB6jhIuq0NIKU
登録者1000人 視聴時間4000時間を超えたら収益化をするシステム。
登録者1000人超える前に9割脱落。
ブログも1年以内に9割脱落。

うたねたんはブログ継続してるし、
法政通信の単位も順調。
YouTubeチャンネルも1年以内に1000人超えると思う。
しかも住んでる場所がいい。自然に囲まれ自給自足。
マーケティング力を駆使して人気チャンネルを作れそう。
まあ宝の持ち腐れだよねチャンネル作らないなんてね。
201名無し生涯学習
2019/06/29(土) 18:35:57.66ID:tyOQV2ZT0NIKU
うたねん、大柄の男だけどね。
あと新潟の自営農家とか?
202名無し生涯学習
2019/06/29(土) 18:51:35.93ID:aB6jhIuq0NIKU
オリラジ中田の天才の証明を読んで、柿野うたねは自身の生活に需要があることに気がついてないと分かった
203名無し生涯学習
2019/06/29(土) 19:00:57.60ID:ah3GxZIo0NIKU
法政からテレビ朝日アナに採用された池谷麻依、使い物にならず宣伝部に異動 
204名無し生涯学習
2019/06/29(土) 19:03:37.26ID:tyOQV2ZT0NIKU
>>202
確かに。新潟で自営農家を営む大柄男性が、法政通信卒業を目指す。って、凄いニーズありそう。
205名無し生涯学習
2019/06/29(土) 20:02:22.93ID:aB6jhIuq0NIKU
>>204
宝の持ち腐れ。気まぐれクックの金子(昭和風の建物で釣り魚料理)
シバター(昭和風の撮影部屋所有)
うたねたんはすでに持ってるんだから、一年以内に登録者1000人超えると思うんだがな。
自身は映らず配信すれば面白そうなチャンネルできそう。
206名無し生涯学習
2019/06/29(土) 20:04:40.32ID:aB6jhIuq0NIKU
知り合いに、登録者3000人の競艇予想チャンネルをしてる人がいるけど、
そんなでも月に3〜5万円の収益があるんだって。
207名無し生涯学習
2019/06/29(土) 20:05:41.65ID:aB6jhIuq0NIKU
文字化けした。月3万円から5万円の 広告収益
208名無し生涯学習
2019/06/29(土) 20:38:57.78ID:FgSEUDEH0NIKU
うちの友達がちやほやされるの嬉しいンゴ
209名無し生涯学習
2019/06/29(土) 21:07:50.18ID:Qnd/ILglMNIKU
連投必死やな
210名無し生涯学習
2019/06/30(日) 02:35:07.63ID:O21wyTN10
誰か一緒にカップルチャンネルやろう
【ゆる募】イケメン男性
【募集要件】イケメンに限る
211名無し生涯学習
2019/06/30(日) 02:36:39.81ID:O21wyTN10
登録者数ゼロでも投稿し続けるメンタル持ちに限る
212名無し生涯学習
2019/06/30(日) 08:22:23.67ID:lO1NjVPqM
猛烈に臭い『さわべ先輩』飯田橋駅で確認。
交差線で発狂している人がいたからチラッと見たら、さわべ先輩だった。
本日、猛烈に臭いです。臭て怖くて鳥肌が立ちました。
213名無し生涯学習
2019/06/30(日) 10:51:15.96ID:ITDSmvXpM
>>212
今日は湿度が高いから破壊力増し増し
214名無し生涯学習
2019/06/30(日) 12:29:47.72ID:Dj5vNfXC0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
215名無し生涯学習
2019/06/30(日) 12:30:46.33ID:Dj5vNfXC0
さわべがワールドプロレスリングと書いてあるTシャツを着ていたのが懐かしいな
216名無し生涯学習
2019/06/30(日) 19:24:28.26ID:SFnXMn6sM
>>215
いつまで在籍するのかな。毎回スクで見かけるから卒業してもいい頃だよ。まさか卒業→再入学?
217名無し生涯学習
2019/06/30(日) 20:21:44.25ID:kbkbEAcrM
当該者は文学部だから卒業厳しい
218名無し生涯学習
2019/06/30(日) 20:43:21.60ID:C90xYPeB0
誰か今日のパイセン報告よろ
219名無し生涯学習
2019/06/30(日) 20:50:00.00ID:AQ1Rhw430
>>217
12年で終わるんじゃないの?
リアルに恐怖で(泣)(泣)(泣)
さわべ先輩見るだけで恐怖で鳥肌ぞぞ(泣)
エレベーターでも見たの(泣)なぜか横を向きながら乗っててスマイル全開でスマイルというかニヤニヤ全開で(泣)
一人でガーと発狂したり縦横運動(全力騎乗位風)
220名無し生涯学習
2019/06/30(日) 21:36:48.54ID:uhjdFjKS0
>>203
紬ちゃんはがんばっているな。
221& ◆SiU8b4xa1k
2019/06/30(日) 21:37:57.94ID:jS42ul/V0
波ダッシュ「〜」と、チルダ「~」のどちらかは、
シフトJISコードを使っている5chでは、
一方はユニコードにのみ存在する文字として、
一度、数値参照に変換されて書き込まれるが、
いまの5chは数値参照を受けつけていないっぽいから、
#12316みたいに文字化けするのだ。
〜
222名無し生涯学習
2019/06/30(日) 22:01:19.05ID:kbkbEAcrM
在籍年限無い時代から在籍してるから学費払ってるかぎりエンドレスだよ
223名無し生涯学習
2019/06/30(日) 22:16:35.53ID:uhjdFjKS0
事あるごとに事務室に通報して追い込んだ方が良くないか?
あんなののせいで授業に支障でて挙げ句の果てに巻き込まれるのは勘弁してくれ。
大学側から退学勧告してもらった方が良い。
で、再入学しようものなら毎回不許可出して選考料取ってそれを元手に通教生の為の設備作ってもらいたいな。(・_・)(._.)(・_・)(._.)
224名無し生涯学習
2019/06/30(日) 22:19:24.41ID:pD6BijL/0
学費って親が払ってんのか?一体何歳なんだ?
225名無し生涯学習
2019/07/01(月) 00:58:11.71ID:SpxZ/WpH0
>>224
42歳だコノヤロウ
文句あっか、ばーか
226名無し生涯学習
2019/07/01(月) 02:53:22.38ID:VA/zm3yG0
>>223
恐怖心を周りに与えてるよね。
授業中に騎乗位風の上下運動をいきなりやりだしたり、女性を凝視し続けたり、発狂したり、落書きしたり、周りに迷惑。
松崎しげる色も恐怖だったけど48科目単位を落として自主退学した。
さわべ先輩も自主退学して欲しい。
227名無し生涯学習
2019/07/01(月) 03:48:56.28ID:VA/zm3yG0
>>224
障害者年金貰ってるでしょ
228名無し生涯学習
2019/07/01(月) 06:26:34.34ID:VA/zm3yG0
>>222
そんなのあるの?怖い
229名無し生涯学習
2019/07/01(月) 10:48:24.39ID:79xsYKWh0
200*年入学の俺がいるぞ
延長してまだ在籍してるわ
230名無し生涯学習
2019/07/01(月) 10:55:18.90ID:JJKDNrRI0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
231名無し生涯学習
2019/07/01(月) 15:53:52.78ID:VA/zm3yG0
>>229
怖いシステム。悪い人が入学しても切れないじゃん。
232名無し生涯学習
2019/07/01(月) 16:32:22.88ID:w2cq+rWxp
>>229
結局在学期限超えたら再編入学と言うことか…。
233名無し生涯学習
2019/07/01(月) 17:08:01.07ID:yp0tqtzj0
改めて入学金が余計にかかる程度のことだな。
234名無し生涯学習
2019/07/01(月) 17:58:33.95ID:47rmicja0
自分なんか学費未納で2回除籍になってるけど
復籍も2回認められているぐらいだからな  
235名無し生涯学習
2019/07/01(月) 18:22:29.66ID:k+ZjzNQyd
2009年ならまだ再度の入学使わなくてもいける
236名無し生涯学習
2019/07/01(月) 20:44:23.46ID:h29Uq6w60
とりあえず手帳が欲しいのか卒業証書が欲しいのかハッキリしてくれ
237名無し生涯学習
2019/07/01(月) 21:03:36.28ID:+4ICTp02M
学費が払われてる以上、ここで障害者排除したら世間から何言われるかわからんだろ。
238名無し生涯学習
2019/07/01(月) 21:08:05.80ID:Kqh+OEto0
どっちもだ!

それはさておき卒業所要128単位まであと56単位
夏スクで3科目6単位取れば以前取った6単位が有効になるからギリギリ令和元年度卒業になるかどうかの瀬戸際
卒論書けば卒業所要単位が124に減るのは知ってたけどさらに4単位くれると思ってなかった
年間履修上限超えたら卒論出せないとかそんなことないよな?
239名無し生涯学習
2019/07/01(月) 22:23:40.12ID:5enf8yAld
産能卒業したからもっとレベルの高い大学で学びたいと思ったんだけど皆さんレポートとか難しいですか?
240名無し生涯学習
2019/07/01(月) 22:46:19.40ID:H9mHdNKp0
別物だと思っていいよ。
産能基準で難しいとかそういう話になるレベルじゃない。
241名無し生涯学習
2019/07/01(月) 23:56:19.46ID:uJRMZBLb0
法政のレポートは形式面では2単位取得で2000字くらい書けばいい。難易度に関しては、ある程度の読解力があって、文章書く癖ついてるなら十分受かるレベルだと思ううよ。
結局のところ再提出されても書き続けるモチベーション次第だと思う。学生に対してそこまで高いレベル求めてないし。あとは地雷科目に挑戦しなければいい。
242名無し生涯学習
2019/07/02(火) 00:25:59.99ID:m5ev9wi8M


80歳パチンコYouTube
マジかよ。俺は半分の年齢なのに行動できてない
243名無し生涯学習
2019/07/02(火) 02:32:03.96ID:cdKMh1eL0
むしろ卒業しないで無限に学費だけ納めてくれるとかいいお客さんじゃん。
244名無し生涯学習
2019/07/02(火) 03:40:54.33ID:4AArJkeF0
>>243
周りに被害がなければね。
さわべ先輩はスクなしの日中も学校にいるから。
245名無し生涯学習
2019/07/02(火) 08:58:42.42ID:6Iyf8P790
さわべ先輩何やってんだ
246名無し生涯学習
2019/07/02(火) 10:06:09.98ID:hzKL0paFd
さわべって本名?
247名無し生涯学習
2019/07/02(火) 10:31:16.80ID:ocJkUOpH0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
248名無し生涯学習
2019/07/02(火) 10:34:12.39ID:ocJkUOpH0
さわべはハライチのさわべに似てるから付けられたあだ名
本名は○○○○
249名無し生涯学習
2019/07/02(火) 14:13:19.26ID:4AArJkeF0
>>248
最近似てないかも。さわべ先輩ヒゲが濃くなった。
250名無し生涯学習
2019/07/03(水) 01:42:36.48ID:wxnYju690
春スク終了
251名無し生涯学習
2019/07/03(水) 02:53:28.31ID:wxnYju690


嫌いな人の前でも、本音を隠して笑顔なヤツ。プライベートが終わる
252名無し生涯学習
2019/07/03(水) 08:50:46.36ID:VWDAaxcxd
>>250
お疲れさん
もうすぐ夏スクと札幌の申込みだぞ
253名無し生涯学習
2019/07/03(水) 10:49:14.90ID:Y3YupeyWM
アラツーぐらいのかわいい子とこうびしたいな
254名無し生涯学習
2019/07/03(水) 11:54:59.28ID:KUnpqM7E0
>>253
ロリコンは自主退学しろや
255名無し生涯学習
2019/07/04(木) 02:34:47.62ID:boi3lIkE0
まさか奨学金の返済で苦しんでる香具師いないよな?
256名無し生涯学習
2019/07/04(木) 10:31:19.94ID:cApcQell0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
257名無し生涯学習
2019/07/04(木) 18:30:37.97ID:E5+/dF1l0
去年からメディアはパスワードを二つ入力するという認証方式になったが、
送るのは誕生日という個人情報だし、平文のhttpだし、
これもちょっとどうかと思う。
おそらくサイトの製作・管理も大学外部の会社への委託だろう。
これはいずれも良くないことだ。
258名無し生涯学習
2019/07/04(木) 18:38:28.99ID:4MDLdhpwd
そんな事より動画の解像度向上と期間中のダウンロード機能をして欲しいわ。
259名無し生涯学習
2019/07/04(木) 19:02:24.59ID:E5+/dF1l0
動画の保存自体は、わりと簡単にできる。
ブラウザによってはアドオンなどの拡張機能などで
動画ダウンロード用のソフトが色々あるから
それを使うともっと簡単にできる。
260名無し生涯学習
2019/07/04(木) 19:21:16.95ID:E5+/dF1l0
何かを二回入力させたらそれで安心・安全になると思ったら大間違いだ。
送るのが生年月日という顧客の個人情報じゃどうしようもない。

生年月日と姓名などがセットで外部に流出する危険性を考えると、
生年月日の送受信は極力避けたほうが良い。
学籍番号や入学年月などの大学内部で完結する情報を使ったほうが良いが、
そもそも必要のないものだ。
261名無し生涯学習
2019/07/04(木) 19:30:27.43ID:dZj++bsDM
>>257
>>260

全くその通りだよね
ぜひとも通信教育部の事務室に言ってやってくれ
262名無し生涯学習
2019/07/04(木) 20:36:33.12ID:xZ0dJ23Tr
パスワードの仕組みをこんなところで書きこむ非常識さ。信じられない。
263名無し生涯学習
2019/07/04(木) 22:29:25.64ID:ih2FwPi/0
ハッシュ化してから送ってるかHTTPSで送ってるなら別にいいんだよ

本当に悪さする奴はこんなところに書かなくてもとっくに把握してるさ
7pay不正利用の犯人だって誰かに教えられたわけじゃないぞ
264名無し生涯学習
2019/07/04(木) 22:42:37.77ID:e1vemguc0
httpsで送られてたとしてもこんなところで関係者しか知らない認証の仕組みを書くべきではない。セキュリティに詳しいのかもしれんが、それならここに書かずに事務室側に直接言うかしなよ。ってかhttpsになってないんだっけ?
265名無し生涯学習
2019/07/04(木) 23:30:17.22ID:gQAducco0
メディアスクーリングの講義のVTRをYouTubeで流してくれる人は誰かいないの?
266名無し生涯学習
2019/07/05(金) 00:14:56.55ID:AmoPv/yq0
昨年の改修以降に受講した人間なら全員知っていることだろう。
数百人、どうかすると千人以上が知っていることだ。

私はセキュリティの専門家ではないからパスワードを二つ設定した理由は解らないが、
一通の郵便でメディアの認証用パスワードを送れば、
郵便受けから抜き取られると、誰でもアクセスできるので、
それを避けたかったので二つ設定したのかもしれない。

しかしそのためのもう一つのパスが
たった366種類の数字で、しかも個人情報の一種なら、
何月何日時点での取得単位数などでも良かっただろう。
私の単位数が4とか6であることが万一外部に流出しても恥ずかしいだけだしな。
267名無し生涯学習
2019/07/05(金) 00:19:51.27ID:AmoPv/yq0
多分、二つある理由は、
どこかから購入するか契約した学習用Webアプリケーションが
最初からそう作られていたし使用サンプルがそうなっていたので、
とくに考えずにそのまま使っているだけという気もする。
268名無し生涯学習
2019/07/05(金) 02:17:48.92ID:vfNov+a30
6月の単位試験の成績が出てるツイート見たから成績を確認したんだよ。俺は更新がないんだよ。よくよく見たら全部D評価だったから単位が増えてないって落ち。
269名無し生涯学習
2019/07/05(金) 06:59:22.22ID:yzjBX2yU0
>>268 奇遇ですね 私もです
270名無し生涯学習
2019/07/05(金) 08:36:05.33ID:gBsCEG9B0
>>268
>>269

どんまい
次頑張ろう
271名無し生涯学習
2019/07/05(金) 10:03:25.92ID:6ESQcMid0
GWスクの結果はまだ?
272名無し生涯学習
2019/07/05(金) 10:05:24.34ID:wm27SVwEd
>>271
憲法はとっくに出てる
273名無し生涯学習
2019/07/05(金) 10:16:05.31ID:6ESQcMid0
大阪SCだったすまん
274名無し生涯学習
2019/07/05(金) 10:35:50.76ID:vTdio/3I0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
275名無し生涯学習
2019/07/05(金) 10:57:01.71ID:TSTRmfiC0
>>273
でてるよ
276名無し生涯学習
2019/07/05(金) 12:01:42.70ID:P7a0OsY30
>>269
奇遇ですね
ワイもや
277名無し生涯学習
2019/07/05(金) 12:15:37.08ID:qco1Md2g0
夏スクの登録結果はまだ…?(第4回入学)
昨日出席依頼状が届いたから入金未確認ってことはないはずなんだが
278名無し生涯学習
2019/07/05(金) 12:19:57.35ID:h0uXCz/n0
パワハラやってきた來生新の学長選挙も怪しい
さすがコネクションで滝浦真人にお友達審査の学位工作で博士を不適切に与えた大学だけはある

北大学長の解任を申し出へ 選考会議、パワハラ認定

北大の名和豊春学長(65)が北大職員にパワーハラスメント(パワハラ)をした疑いがあるとして調査していた
学長選考会議(議長=石山喬・日本軽金属ホールディングス元会長)がパワハラを認定し、
文部科学相に学長の解任を申し出る方針を決めたことが4日、分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00010000-doshin-hok
279名無し生涯学習
2019/07/05(金) 12:20:15.18ID:h0uXCz/n0
放送大学バーチャルキャンパス (https://www.facebook.com/groups/OpenUnivJapan )

礒貝 正
政党機関紙の記事ですが、政治色抜きなので載せます。
無責任な対応は、私のハラスメント事件と一緒。
Shinsuke Akahori
記事中の徳島の人、ツイッターやってる雇い止めされた方と同一人物かな?
何にせよ、日大のことを笑えた筋合いではない。
礒貝 正
私のハラスメント事件のもみ消しも、この事務局長じゃないかな?
山田 祐樹
わたしも正直言って、放送大学がらみのハラスメント被害もありますし。磯貝さんの気持ちもありますし。
でも、本部をおいつめすぎると、学生サービスの低下などで更にくるしくなる。更に被害が増えるとおもうので、むずかしいですね。
複雑なきもちですね。

山田 祐樹
余計なお世話になりますが。
わたしは本部の体質は腐っているとおもいますし。
あきらめろとはいいませんが、なにをいっても自分たちの都合がいいことしか通じないと思ってるので。
磯貝さんの投稿みるたびに心をすり減らないか心配です。心がこわれないか心配です。

Keiiti Sugiyama
放送大学には、教職員の組合は実質、ありませんからねえ。
石学長時代から改革で労務が増えているとも聞きますが、、、、。現学長は、法律の専門家じゃなかったですかねえ。

凸先 (放送大学)
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
280名無し生涯学習
2019/07/05(金) 12:21:02.01ID:h0uXCz/n0
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定した人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても、無視して独善的に権力を行使した

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

來生の評判
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

凸先
來生ゼミのフェイスブック(https://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
281名無し生涯学習
2019/07/05(金) 16:06:33.47ID:TSTRmfiC0
入学して分かった。舐めてた。法政通信はガチ勢じゃないと卒業できない。単位試験も難しい。たまに楽に単位くれる科目あるけど、あれは例外。真面目に勉強しないと単位は来ない。
282名無し生涯学習
2019/07/05(金) 17:28:01.39ID:FfC6+v84M
有言実行ドヤ顔りぽたんかわいい
283名無し生涯学習
2019/07/05(金) 17:36:30.78ID:TSTRmfiC0
2473 (@Rovin_Claire)さんをチェックしよう https://twitter.com/Rovin_Claire?s=09
プロフィール写真 シコシコリッティー
グーシコグーシコ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284名無し生涯学習
2019/07/05(金) 17:38:59.98ID:VUItIoyW0
>>281
それがわかれば一歩先へ進んだようなものだよ。
欲張らずコツコツ頑張ろうぜ。
285名無し生涯学習
2019/07/05(金) 18:24:53.64ID:vHOnqMnS6
>>257
そもそも、MSがIE使うなEdge使え宣言しているのに、推奨がIEな時点でどうかとも思うがな…。
286名無し生涯学習
2019/07/05(金) 18:26:51.84ID:vHOnqMnS6
>>271
先月の終わり頃には全部確定したんじゃないのか?
287名無し生涯学習
2019/07/05(金) 18:39:03.50ID:TSTRmfiC0
>>284
心折れてる 自分の学力と学校のレベルが違う
288名無し生涯学習
2019/07/05(金) 18:59:18.83ID:U/MWT5Fud
>>286
すまん大阪だった
法律だったんだけどみんな出てるのかな...
289名無し生涯学習
2019/07/05(金) 19:09:17.15ID:zlMzQbXYa
>>287
まあまあ焦らずに行こうぜ
みんな最初からできるわけじゃないよ
レポートのみで単位取得可能なメディスクとか受けてみたら?
290名無し生涯学習
2019/07/05(金) 19:17:04.98ID:Wf+DH8pOM
リポートでひどい評価受けて心折れる人は多そうだね。お金と時間があればスクーリングとメディアスクーリングでゆっくり単位を積んでいけばいつかは卒業できると思うよ。
291名無し生涯学習
2019/07/05(金) 21:10:29.42ID:P7a0OsY30
サイバー大学でいいだろ
292名無し生涯学習
2019/07/05(金) 21:32:17.05ID:pGzO3yuZ0
>>284
論述試験って初めはみんなビビるんだって。
めげずにリポート出し続ければ作文も慣れてくるから、少しずつ対応できるようになってくる。
一科目づつ集中してクリアしてこうよ。
293名無し生涯学習
2019/07/05(金) 21:32:44.88ID:pGzO3yuZ0
>>287
294277
2019/07/05(金) 21:45:53.71ID:UIy/DvwDd
仕事終わって見てみたら登録結果が見れるようになってた
驚かせやがって…
295名無し生涯学習
2019/07/05(金) 23:56:50.96ID:RAwI2Qr30
通学生の平日の昼間の講義に通教の学生が入り込んで授業を受けていたらバレますか?
バレたら教室からつまみ出されますか?
単位は取れなくてもかまいません 
学生気分を満喫できればそれで満足です 
296名無し生涯学習
2019/07/06(土) 00:29:01.88ID:yxT36qRh0
>>295
大教室ならバレないよ。
297名無し生涯学習
2019/07/06(土) 03:55:12.02ID:Q4NblFtz0
メディアスクーリング、自然地理学の専門科目だけは、
リポート試験の科目を避けるのがおすすめ。

地理学科の学生なら大丈夫かもしれないけど、
普通の2000字前後のリポートを書くのではなく、
学術雑誌と同じ書式の論文を書くことになる。

ソフトをインストールして地図やグラフを作成して貼り付けたり、
川の水質調査をしたりすることになるので、
メディアスクーリング試験の科目を選んだほうが簡単。
298名無し生涯学習
2019/07/06(土) 07:05:22.63ID:yxT36qRh0
>>297
そのレポート楽しそう、調べたい川があるからぜひ受講したい。
受講しなければソフトをインストールする機会もないし。学びたいからウエルカム
299名無し生涯学習
2019/07/06(土) 08:50:01.95ID:Q4NblFtz0
>>298
前期にやっている自然地理学概論2では、
地形図を作れるカシミール3Dと、
市区町村ごとに色を塗り分けて表示したりできるMANDARAをインストールしたよ。

講義内では、これらのソフトを使うと
こんな図が作れるということの説明が中心だったので、
ソフトの詳しい使い方については図書館で借りた本などを参考にした。

海洋・陸水も、この概論も、他の科目の三倍くらい労力を吸い取られると思うので、
受講するときは楽な科目と組み合わせるか単体で申し込むのがおすすめ。

ただ、課題は多めだったけど、採点は甘めだった気もする。
これで採点まで厳しかったらどうしようもないが。
同じ自然地理学でもメディア試験の地形は中間リポートも簡単だった。
300名無し生涯学習
2019/07/06(土) 09:59:21.56ID:kC9EnhfG0
コデラの科目は即捨てた思い出
301名無し生涯学習
2019/07/06(土) 13:26:10.91ID:T8ujMlnp0
>>299
あなたはすぐに卒業するタイプ。
勉強への取り組み姿勢があたしとは違う。
302名無し生涯学習
2019/07/06(土) 15:10:15.88ID:qgqgmF0tM
修得試験、棄権しようかと思ったけど、見当違いでも無理やり長文書いたら評価はともかく、通ってて嬉しいけどビックリした・・
303名無し生涯学習
2019/07/06(土) 18:47:54.15ID:BE1eru0Y0
ええな
304名無し生涯学習
2019/07/06(土) 18:58:34.47ID:IVoQT2lM0
>>302
レポートが素晴らしく、まけてもらえたんでは?
レポートも微妙ならD評価。

的外れな長文はD評価がデホルトだぞ。次回は気をつけな
305名無し生涯学習
2019/07/06(土) 19:14:46.58ID:pX0m70G20
見当違いってことが見当違いで、実際は必要なことには触れてたんじゃないの?
306名無し生涯学習
2019/07/06(土) 19:16:11.86ID:IVoQT2lM0
明日、氏家つらい、支離滅裂、あちこち、
ツラツラつらタン、
自分の発言に自分で笑い、周りは冷めた目、
氏家さん、頼みますよ、本気で授業して下さい。
授業を苦痛に感じる明日がツラツラつらタン
307名無し生涯学習
2019/07/06(土) 19:16:52.89ID:IVoQT2lM0
氏家と毛利
同じくらい支離滅裂
308名無し生涯学習
2019/07/06(土) 21:48:48.45ID:8tDLcO2rd
>>306
あの人いい人やろ
お前みたいな連投の方がキモいぞ

あと先生つけろよ
309名無し生涯学習
2019/07/06(土) 22:10:39.20ID:T8ujMlnp0
出席カードの教員名を書く欄に、呼び捨てで書いている人を見た。
びっくり。
310名無し生涯学習
2019/07/06(土) 22:14:05.50ID:pX0m70G20
教える側と教えられる側の立場をわきまえろよな。
客は神様ちゃうんかい、とでも思ってんのかよ。
先生には敬意を払え。
311名無し生涯学習
2019/07/06(土) 22:17:26.41ID:VW5vnR6/M
でもシラバスが呼び捨てなんだから出席カードも「先生」は要らないって思うやん。
312名無し生涯学習
2019/07/06(土) 22:25:06.19ID:4m710eQ50
>>309
先生って書く方が変だ!
自称マナー講師だまれ(笑)
313277
2019/07/06(土) 22:27:24.70ID:7OxdJzzVd
学生は客じゃない
314名無し生涯学習
2019/07/06(土) 23:08:45.64ID:4m710eQ50
>>309
お前のほうがビックリ。
小さな出席カードには先生のフルネームだけ書いたほうがいい。
様、教授、先生など書くスペースはないし、小さな文字は老眼には苦。
相手の気持ちを考えられない行動は『善意のおしつけ』『自己満足』
お前、実は皆に嫌われてるだろ!自称マナー講師
315名無し生涯学習
2019/07/06(土) 23:13:53.43ID:4m710eQ50
>>309
お前嫌い!
あれでしょ。自称マナー講師。
相手が求めてない自己満足の押し付けをしまくって、実は周りに嫌われてるタイプ。
あなた、本当の友達いる?
自分だけ友達と思ってて、実は相手はあなたを嫌いとかじゃないの(笑)
316名無し生涯学習
2019/07/06(土) 23:18:18.48ID:4m710eQ50
>>309
お前、吉田だろ!
呼び捨てだと自称マナー講師はきれちゃうね。
吉田さん?申し訳ない。吉田様ですね。
吉田さんは自称マナー講師みたいな発言ちょいちょい言ってますもんね。
吉田さん面倒臭いわあなた。お局みたいね。ブス女はだまってて。
317名無し生涯学習
2019/07/06(土) 23:25:59.86ID:SV+jQVmX0
フルネームで書いてるけど。
カードに記入する名前に先生をつけないからといって、なぜ敬意を払ってないだの立場をわきまえてないだのと言う話になるのか。極端すぎ

つーか出席カードなんて別に深く考えて書くもんでもないだろ、どっちでもいい

あと連投野郎うるせぇ
318名無し生涯学習
2019/07/06(土) 23:40:07.00ID:4m710eQ50
>>317
巻き込んでごめん。フォローありがとう。
319名無し生涯学習
2019/07/07(日) 00:02:06.66ID:kJW6Vg5+0
>>317
あなた好き
320名無し生涯学習
2019/07/07(日) 00:19:30.85ID:K8SMXftHd
>>309
それが普通だよw
321名無し生涯学習
2019/07/07(日) 00:27:05.41ID:K208l13S0
リポートの封筒は、向こうも最初から「御中」つきで印刷しているので、
こちらへの返信用の印刷の「様」を消して「行」に書き換えたりはしない。
twitterを見た感じでは、こちらで「様」を消した場合は、
事務のほうでゴム印かなにかで「様」を打ってくれるみたいだけど、
それも事務の手間だしな。

出席カードのほうは、自分自身の気分の問題だから、
よほど長い名前の先生でなければ「先生」とつけている。
場合によっては「名字+先生」で下の名前は省略する。

基本は数字欄だけ読み取っての自動処理で、
担当講師名とかの記述は、
何か処理上のトラブルがあったときの
補助情報だろうと考えているからだが。

先生と書かないというのも、それもそれで当然だろうとしか思わない。
直接、その先生が見るわけではないものなら、
もう自分自身の気分の問題でしかないもの。
たまに先生が自ら集める中規模な講義もあるけど。
322名無し生涯学習
2019/07/07(日) 00:34:07.33ID:kJW6Vg5+0
>>321
先生ではなく教授かもしれないよ。
先生ではなく講師かもしれないよ。
地雷を踏まないようにね。
あれだよね、子供の小学校の連絡帳の先生欄には先生ってつけるけど(先生が直接見るから)
出席カードや回答用紙には先生のフルネームだけしか書かないよ。
323名無し生涯学習
2019/07/07(日) 00:42:33.33ID:kJW6Vg5+0
>>320
ね、フルネームのみが普通だよね!
324名無し生涯学習
2019/07/07(日) 00:58:58.40ID:kJW6Vg5+0
まどろっこしい奴は嫌い!
自称マナー講師は大嫌い!
ばっかじゃないの!
325名無し生涯学習
2019/07/07(日) 01:01:26.99ID:K208l13S0
昔、よその大学の第一回目の授業で教授が、

「教科書に、一カ所、間違いがあるから、何ページを開け。
巻末の著者略歴のページだ。そこに「助教授」と書いてあるだろう。
この「助」の文字を消せ。俺は二年前から、この大学の教授になった」

と我々学生に告げたことを思い出した。
326名無し生涯学習
2019/07/07(日) 01:06:54.73ID:K208l13S0
のちに大学のWebサイトの教員一覧のページを見たら、
その教授の肩書きが講師になっていて、順番も一番下に移動させられていて、
それからさらに半年くらいで、名前自体も完全に消えたときには悲しかったよ。
いったい、なにがあったんだろうな。
327名無し生涯学習
2019/07/07(日) 01:09:39.64ID:Q03yVAhC0
>>322
いちいち細かいな。
出席カードは必要最低限間違えなく書けば良いだけのこと。
それならお前はいちいちすべての出席カードチェックするのか?
それならフルネーム云々よりも黒以外の筆記具で記入してくるアホをどうにかしてくれよ。
328名無し生涯学習
2019/07/07(日) 01:10:48.99ID:K208l13S0
こういう不沈の激しい生き方をしている人は、
なんと呼んであげたら良いのか迷っちゃうよ。
博士号持ちなら「博士」の一択なんだが。
329名無し生涯学習
2019/07/07(日) 01:23:40.25ID:kJW6Vg5+0
>>327
★今日は七夕だよ★
心を落ち着けて、スーハー、セルフハグして寝よう★
★七夕の日に好きな人にハグしてもらうと幸せになれる★
330名無し生涯学習
2019/07/07(日) 01:25:38.62ID:kJW6Vg5+0
>>328
おじいちゃんでいいんでは?
331名無し生涯学習
2019/07/07(日) 01:37:37.88ID:kJW6Vg5+0
七夕です。
どうか若い男性に抱かれる2019年後期になりますように★
旦那はふにゃふにゃ
332名無し生涯学習
2019/07/07(日) 02:03:25.62ID:kJW6Vg5+0
七夕なのに旦那はまだ帰ってこない。始発帰りか?あとつけたろか?浮気してたら許さん、
333名無し生涯学習
2019/07/07(日) 02:04:48.55ID:kJW6Vg5+0
あー、したい、したい、旦那はどこ!
若い男と浮気してやる!
334名無し生涯学習
2019/07/07(日) 06:25:00.80ID:jqILYQrH0
出席カードは先生をつけて書く。
常識だろ。
335名無し生涯学習
2019/07/07(日) 06:27:37.74ID:jqILYQrH0
連投してるのは、スクーリングで見る知恵遅れのやつだろ。
336名無し生涯学習
2019/07/07(日) 06:36:58.10ID:HdNDhBpD0
久しぶりにスレが伸びてると思ったら中身スッカスカで草
337名無し生涯学習
2019/07/07(日) 06:39:22.11ID:uA0Y/sfNa
メディスクって小テスト全部受けておかないとダメとか最低受講数とかって決まってたりする?

レポート試験なんだけど、既存の知識だけでレポート完成させられそうだから受けなくてもいいなら受たくない。
338名無し生涯学習
2019/07/07(日) 06:57:24.11ID:Fo8j0oym0
>>334
お前の常識→世間の非常識
339名無し生涯学習
2019/07/07(日) 07:00:01.27ID:Fo8j0oym00707
>>334
吉田様 また自称マナー講師ですか?
はいはい吉田様様様様様様様様
340名無し生涯学習
2019/07/07(日) 07:20:05.27ID:qTfjB0CN00707
>>337
大丈夫だと思う
ミクロ経済学、うちが受けたとき最後まで終わらなくても単位きたし
341名無し生涯学習
2019/07/07(日) 07:55:31.44ID:i9jCtRJ5M0707
>>334
お前、吉田だろ?自称マナー講師だまってまじで。
いつもいつも、求めてないアドバイスを上から目線で言ってくるけど、
あなたのアドバイスなんかいらないし、意見も求めてないの!
だから陰のあだ名が『自称マナー講師』なんだよ。
頼むよマジで。
自分が正しいと思うなら、吉田ランドでも作ってくださいよ。自己満足の押し付け発言うざい
342名無し生涯学習
2019/07/07(日) 08:19:55.98ID:K208l13S00707
このスレが伸びているときは、だいたいいつも、
どうでもいい話のときだよね。

>>337
科目によってはシラバスに、
リポートを何%、小テストを何%として成績を決定する、と記しているものがあるので、
一応、小テストを全問正解に、動画も全て受講完了になるようにしている。
343名無し生涯学習
2019/07/07(日) 08:34:38.06ID:tYPVoeE/r0707
マジ知恵遅れ。
344名無し生涯学習
2019/07/07(日) 09:23:26.44ID:j0ryXUji00707
労働法試験範囲がない
345名無し生涯学習
2019/07/07(日) 09:36:47.84ID:G2222yxV00707
>>317
俺はそれに関して言ってないから。
出席票に敬称つけるのはありえないって思ってるし。
そんな書式聞いたこともない。
346名無し生涯学習
2019/07/07(日) 09:40:31.06ID:qWFIZDFm00707
サワベっていつから文学部になったの?
法学部のスクでよく一緒になったのだが
347名無し生涯学習
2019/07/07(日) 13:33:08.73ID:53mDVffh00707
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
348名無し生涯学習
2019/07/07(日) 13:36:44.76ID:53mDVffh00707
>>295 さわべがそれやってつまみ出されていないから大丈夫
>>346 さわべ先輩は法学部卒業して文学部入りなおしたんじゃね?
知恵遅れだから障害年金出てるだろうし実家暮らしだから学費くらいしか金使わないんじゃないかな
頭は自分でバリカンで刈ればいいしTシャツはワールドプロレスリングだし短パンだしな
349名無し生涯学習
2019/07/07(日) 15:07:21.09ID:eD+JwzQ8M0707
>>348
知恵遅れなのに卒業できるのかよ…
350名無し生涯学習
2019/07/07(日) 17:56:48.85ID:qWFIZDFm00707
サワベに卒論は無理
351名無し生涯学習
2019/07/07(日) 18:57:07.38ID:PU9dcNi8p0707
史学科の爺さん席近かったからか勝手に言い寄ってきて、GWスクの化学散々恨み節言ってくるわ、自分は日本史の○○先生の授業パターンは嫌いだとか言いながら絡んできてマジで老害ウザい。
お前の為の授業じゃねーんだからグダグダ言わずにさっさと卒業するかやめるかしていなくなってほしい。
352名無し生涯学習
2019/07/07(日) 19:59:06.37ID:IDevYKvc00707
文学部で残すは卒論の8単位になって
それから10年以上通教の学生として居座ることは可能?
あんまり長くいると稚拙な論文でもC判定にして無理やり卒業させちゃうとかある?
353名無し生涯学習
2019/07/07(日) 21:43:15.89ID:Fln8zyBs00707
>>352
そりゃ在籍可能だし、強制卒業なんてあるわけない

それより、とっとと卒業して他学部に入りなおしたほうがいいんじゃね?
単位を取りまくろうが、ゼロだろうが学費は変わらないんだし
354名無し生涯学習
2019/07/07(日) 22:40:14.03ID:+8idO0yEd
>>352
奨学金返済しない裏技目的?
355名無し生涯学習
2019/07/07(日) 22:59:58.93ID:Zi/8m70t0
>>351
相づちしなければいい。
356名無し生涯学習
2019/07/07(日) 23:34:55.88ID:Zi/8m70t0
@yuri1998 (@yuri19987)さんをチェックしよう https://twitter.com/yuri19987?s=09
ガチ勢です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
357名無し生涯学習
2019/07/08(月) 00:37:12.30ID:kc8WfdaT0
監査論は持ち込み不可ですよー。
去年単位落として、再履修ですよー。
頑張るー
358名無し生涯学習
2019/07/08(月) 01:09:59.93ID:B9j5ooeF0
吉田って名前は多いけど、私の知り合いの吉田さんは良い人だよ。
頼りになるお姉さん。憧れる。
5000千人も在籍してるから、現在100人くらい吉田さんは在籍してそうだね。
鈴木さんも100人くらいいそう。
良い人や自分の好きな人の名前がデスられると心が痛い。
先生のことをデスル人もいるけど、あの先生もいい人だよ。春スクとか距離の近いスクに通えば好きになるよ?
359名無し生涯学習
2019/07/08(月) 04:57:46.20ID:Xna1RpJE0
https://www.jma2-jp.org/event/course/digital
法政通信のスクは激安だな。夏スクと同じ内容料金4倍。学部も2単位7万円。そりゃ5科目3けて
360名無し生涯学習
2019/07/08(月) 05:02:39.68ID:Xna1RpJE0
ありがとう運動を頑張る。ありがとうていうてもらえるような行動するわ。
361名無し生涯学習
2019/07/08(月) 05:03:22.21ID:Xna1RpJE0
ありがとう
362名無し生涯学習
2019/07/08(月) 05:03:58.08ID:Xna1RpJE0
ありがとう
363名無し生涯学習
2019/07/08(月) 05:04:31.72ID:Xna1RpJE0
ありがとう。ありがとう。
364名無し生涯学習
2019/07/08(月) 05:25:35.54ID:ahG9P5NUa
勝手に態度悪そうだと思ってた若い学生と近くの席になったが、低姿勢で良い子だった。
人を見た目で決めるのはやめよう。
365名無し生涯学習
2019/07/08(月) 05:25:39.46ID:ahG9P5NUa
勝手に態度悪そうだと思ってた若い学生と近くの席になったが、低姿勢で良い子だった。
人を見た目で決めるのはやめよう。
366名無し生涯学習
2019/07/08(月) 05:53:03.22ID:/PPriVLM0
笑いが止まらねぇ
こんな少額で大卒資格が手に入るなんて

法政の糞通信様様やなwww
367名無し生涯学習
2019/07/08(月) 08:12:02.36ID:O/B60KM20
>>304
B評価でした。
Dでもパスするなら、決して悪くはなかったんですね。。まだ、その科目の教授は甘かったのかもしれません
絶対落ちたと思ったからまた同じの今月申し込んでしまって一科目分損しました・・
368名無し生涯学習
2019/07/08(月) 08:28:53.63ID:i57eJaM3d
山が外れて意味不明な長文だが単位を貰えると願う
369名無し生涯学習
2019/07/08(月) 11:31:39.31ID:ZVzEZ+9m0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
370名無し生涯学習
2019/07/08(月) 12:35:56.82ID:7Nh/StB/0
>>368
市川先生ならD評価
『ここは仲良しクラブではありません。大学です。』

毅然としている市川先生好きだわ。
371名無し生涯学習
2019/07/08(月) 13:12:40.95ID:onazTY6GM
>>370
何それかっこいい
372名無し生涯学習
2019/07/08(月) 15:26:43.09ID:xM1q/82Y0
>>355
しないでコレなんだが?
無視していても言い寄って来るだからどうしようもない。
373名無し生涯学習
2019/07/08(月) 15:34:14.53ID:xM1q/82Y0
>>370
だから一番受講しやすいのかもしれないな。
ただ、多忙すぎて倒れなきゃ良いが…。
たださえ学部生・通教生の授業うけもっていて尚かつ本業もあって、今度の単修後の城南の講演も引き受けたんだからなぁ。
374名無し生涯学習
2019/07/08(月) 17:11:48.20ID:onazTY6GM
市川先生お身体ご自愛ください
375名無し生涯学習
2019/07/08(月) 19:30:31.22ID:WbZvCKoP0
市川先生は学生にいつまでも講義をするのが大好きな先生。
学生とずっと一緒にいたいのである。
だからD評価を出し続ける。
特に見込みのある学生ほど厳しく採点する傾向がある。
376名無し生涯学習
2019/07/08(月) 20:16:34.61ID:YAUSLEFup
>>375
懇切丁寧に質問答えてくれるし、昨日は昼休憩戻らず対応していたもんな…。
377名無し生涯学習
2019/07/08(月) 20:34:52.36ID:77aV6MYGd
それで平日は通学部や院生の面倒も見るとか…学生にはありがたいが昼メシくらいは食ってくれ…
378名無し生涯学習
2019/07/08(月) 20:37:41.28ID:noNaqqsPM
>>375
ないない。しほさんとか優秀な人はA+
379名無し生涯学習
2019/07/08(月) 20:40:21.54ID:noNaqqsPM
下駄を履かせて単位をくれる先生ではない。
簿記の単修も59点ならD評価。シビアでちゅ
380名無し生涯学習
2019/07/08(月) 23:06:21.78ID:eFssToZXd
>>379
いや当たり前やろそれ
381名無し生涯学習
2019/07/09(火) 02:44:23.23ID:4bhV5bWN0
>>380
マツキヨは下駄履かせる。
私は、明らかにできなかったのにC評価貰った。
単位落としたと思ったのに単位きてビックリ。
体感的に7割の先生は毅然と評価するね。
2割の先生は少しまけてくれる。
1割はユルユル。
一般教育にユルユル先生が多いから、皆さん専門科目でレベルの高さにビックリして、
現実に気がつく。
382名無し生涯学習
2019/07/09(火) 02:46:55.40ID:4bhV5bWN0
個人的な感想だけど、最初に楽単に当たると
普通の先生でさえ難しいと感じちゃうから、
予習復習必要な先生のほうが好きだわ。
383名無し生涯学習
2019/07/09(火) 03:36:13.73ID:haIALpfpd
>>381
単修の話してるんだよね?スクじゃなくて
384名無し生涯学習
2019/07/09(火) 06:31:20.73ID:4bhV5bWN0
>>383
スクだよ
385名無し生涯学習
2019/07/09(火) 06:33:35.06ID:4bhV5bWN0
>>383
専門科目3年生以上のスクは、舐めたらあかんよ。
メディア試験も難しいし、楽単スクは急にへる。これ正常。
一般教育スクはユルユル
386名無し生涯学習
2019/07/09(火) 06:33:53.82ID:haIALpfpd
>>384
単修とスクを一緒にしない方がいい
387名無し生涯学習
2019/07/09(火) 07:36:54.14ID:vcrDFdER0
「差別するな!通信卒も通学と同じに扱え!」

「通信は通学よりも試験簡単にしろ!配慮しろ!」
「不合格だった!通信の試験は通学より難しいに決まってる!」

講師「被害妄想の池沼かよ・・・」
388名無し生涯学習
2019/07/09(火) 09:15:47.71ID:HxfT8LKRM
独学で単修突破が通学より難しいという事だと思ってた
スクなら通学と同じくらい楽なんじゃない?
389名無し生涯学習
2019/07/09(火) 10:22:58.13ID:cWybAMlk0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
390名無し生涯学習
2019/07/09(火) 13:51:41.41ID:vcrDFdER0
>>388
小中高大
何のために学校があるか考えろよw
391名無し生涯学習
2019/07/09(火) 13:54:09.27ID:dEzWiXoN0
>>388
スクーリングを甘く見ていると痛い目にあうぞ。
授業内容云々もあるかもしれないが、一番の問題はその時一緒に受ける受講生の面子なところもあるからな。
馴れ馴れしく勝手に絡んできては受講生の邪魔する挙げ句に、授業内容に関係ない変な質問する奴、ネチネチと授業内容や指導教員にケチ付ける奴など授業妨害要因となるのがいればもう最悪の極み。
392名無し生涯学習
2019/07/09(火) 13:59:43.79ID:vAEHDRj00
水着の話かと思った
393名無し生涯学習
2019/07/09(火) 14:15:11.23ID:Yjhy9H5p0
法政通教を卒業するって偏差値でいったらどのくらいのレベル?
100単位以上修得の通教生は偏差値の数字はどの程度?  
394名無し生涯学習
2019/07/09(火) 15:49:49.21ID:tgNTjA0VM
>>393
全スクで100単位以上は簡単だよ。
5科目スク受けて2科目単位落としても100単位なんか簡単に越える→偏差値35〜

リポート単位試験で100単位越える人は偏差値60以上の高校卒が多い。
→高校偏差値 ジェニファー偏差値70 TOEIC900
一浪直通信組 偏差値60超え高校卒が4割くらい
学部から通信に転籍→毎年いる
395名無し生涯学習
2019/07/09(火) 15:57:04.98ID:tgNTjA0VM
>>393
中学レベルの英語力からTOEIC900点台までが同じクラスで授業を受けてるってある意味凄い学力差だよね。
平均に合わせても「簡単すぎる、レベルが低い」「難しい、難解すぎる」となる。
スクの1割が単位を落とすのは仕方ないんでは?1割は想定外のアホなんでしょう。
396名無し生涯学習
2019/07/09(火) 16:05:36.26ID:tgNTjA0VM
ゲーム理論のスクを受けて人のツイートも「難しい」「楽しい」「頭がパンク」「まーく」
397名無し生涯学習
2019/07/09(火) 16:09:36.97ID:tgNTjA0VM
>>396
ゲーム理論に出てくる数式は一般常識レベルの簡単なものだと思うんだけど、
あれが分からないならメディアのマクロとかは更に分からないと思う。
白チャートレベルの高校数学A〜Cの参考書は手元にあったほうが経済学部は楽になる
398名無し生涯学習
2019/07/09(火) 17:35:48.68ID:VLZ2UpCjM
スクのいいところは先生の話を聞いてれば論点がわかること。リポ単は自分で論点読み取らなきゃいけないのが難しい。
399名無し生涯学習
2019/07/09(火) 19:28:10.83ID:nI/1Ln9U0
親に早く死んで欲しいと100回ちかく連投ツイートしている人のこと通報したほうがいいかな?精神的に壊れてるとしか思えん
400名無し生涯学習
2019/07/09(火) 21:43:31.76ID:W+wItda1d
どのような法的問題があるか論述せよ
401名無し生涯学習
2019/07/09(火) 22:33:55.73ID:vcrDFdER0
>>395
> 1割は想定外のアホなんでしょう
反対に、まともなのが1割いるかいないか
低年次の配当科目は採点者が頭を痛めてるんじゃないか?

学士入学のいない英語にいたっては、中学レベルまで下げても…
センター試験はおろか、中学3年生が受験する付属高校の英語の入試問題すら…
402名無し生涯学習
2019/07/10(水) 01:01:02.14ID:BcE5ehiR0
>>399
闇が深い。精神的な病気or心が歪んだ人なのかな
403名無し生涯学習
2019/07/10(水) 06:11:45.54ID:1wNMXB6d0
昨日も関わらないようにしていたのに目ざとく絡んでくる爺さん。
マジでお前が受講しているの授業内容なんかどうでも良いのに本当にウザい。

前期週末の文学の試験が今受けている授業と関連があったから書けたとか誰得情報だよ…。

挙げ句にはまたその先生のこととか延々に語るからトイレに逃げたwww

その爺さんは札幌スク行く気満々だから札幌スク参加者は絡まれないようにな。
絡まれたらずっとくだらない授業批評とか永久的に喋るから気を付けろよ。
丸刈りのメガネで背は少し低めの爺さんだ。
札幌に実家があるとか言ってたわ。
404名無し生涯学習
2019/07/10(水) 06:13:13.29ID:1wNMXB6d0
ちなみにその爺さん秋期は数学2受けるから気を付けろよ。
405名無し生涯学習
2019/07/10(水) 11:36:54.86ID:V8Bo7JYd0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
406名無し生涯学習
2019/07/10(水) 11:37:21.75ID:V8Bo7JYd0
老害・・・それは甘美な響き
407名無し生涯学習
2019/07/10(水) 12:10:43.40ID:wToCTt5dM
>>403
妖怪?
408名無し生涯学習
2019/07/10(水) 13:55:48.59ID:pV+dLy3A0
リポートも最初はAを獲ろうと意気込んで図書館に行って資料集めとかしていたが
どの程度のリポートがAでBでCでというのが分かってきたらだらけて
この程度で、まあいいやと手を抜くようになり
C程度のリポートしか書かなくなってしまった。
409名無し生涯学習
2019/07/10(水) 15:05:22.89ID:wToCTt5dM
>>401
中学レベルまで下げる先生は月曜だけでは?
アンドリュー氏は日本語ナシのハイレベルな授業だったぞ。夏スクの英語先生も毅然としている人が多いのでシラバスに記載の予習範囲はやったほうがいいぞ?
410名無し生涯学習
2019/07/10(水) 15:06:38.77ID:wToCTt5dM
>>408
合格できるレポートを書けるあなたは天才だよ。
411名無し生涯学習
2019/07/10(水) 15:49:50.95ID:wToCTt5dM
>>401
まともなひとはリポ專派
スクには出没しない。
412名無し生涯学習
2019/07/10(水) 16:37:47.49ID:dCgrtOcMp
>>407
子泣きじじいかぬらりひょん。
413名無し生涯学習
2019/07/10(水) 20:18:11.66ID:SweMC2a6d
>>411
ちゅうても30単位はスクで取らなきゃいかん
414名無し生涯学習
2019/07/10(水) 20:27:48.04ID:YO0mx4ob0
だな。
415名無し生涯学習
2019/07/10(水) 20:50:30.19ID:pV+dLy3A0
スクに行けば若い学生がいっぱいいると思って図書館に行ってみたら年寄りしかいなかった
416名無し生涯学習
2019/07/10(水) 21:13:29.45ID:wToCTt5dM
>>413
メディアでとる
417名無し生涯学習
2019/07/10(水) 23:11:03.31ID:n2bfYPqGd
仙台スクの結果でとるでー
418名無し生涯学習
2019/07/10(水) 23:31:09.17ID:FxeYUARc0
仙台落とした(笑)
仙台旅行か(笑)単位とれてない(笑)
仙台のキャバクラに毎日行った罰か(笑)
419名無し生涯学習
2019/07/11(木) 00:00:11.26ID:YR2G4bbK0
>>418
うちその日はあんさんぶるスターズのイベントで休み時間とかホテルとかでゲームしかしてなかったけど単位取れたぞ
ただの馬鹿なだけやん
420名無し生涯学習
2019/07/11(木) 00:31:18.40ID:OA14t6id0
>>401
慶応、中央法の通信はもっと酷いだろ
2%ぐらいじゃないかと
421名無し生涯学習
2019/07/11(木) 09:16:01.86ID:be4jUqBAd
法学部って何が地雷科目かな?
422名無し生涯学習
2019/07/11(木) 12:12:48.08ID:JvFWktEW0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
423名無し生涯学習
2019/07/11(木) 12:13:57.35ID:JvFWktEW0
>>421 スクならパワー系知恵遅れさわべと同じ授業は地雷
424名無し生涯学習
2019/07/11(木) 12:49:27.56ID:bKYkDAeh0
>>399
Twitterの通知をONにしてるんだけど、本日も30回ほど家族死ね死ねツイートを呟いていた。
精神状態に異常をきたしてる。数日前から壊れてる。ツイートしては即削除してるんだけど、こっちには通知がくるから見ちゃうのよ。
425名無し生涯学習
2019/07/11(木) 12:49:27.57ID:bKYkDAeh0
>>399
Twitterの通知をONにしてるんだけど、本日も30回ほど家族死ね死ねツイートを呟いていた。
精神状態に異常をきたしてる。数日前から壊れてる。ツイートしては即削除してるんだけど、こっちには通知がくるから見ちゃうのよ。
426名無し生涯学習
2019/07/11(木) 12:52:35.11ID:bKYkDAeh0
>>425
生きている人間を刺殺したら殺人よね?では死んでいる人間を刺したら無罪?安置中に刺したら無罪?何か罪に問われるの?とツイートしてたぞ今朝。
427名無し生涯学習
2019/07/11(木) 12:54:27.43ID:bKYkDAeh0
支離滅裂な文章で恐怖を覚えた。
428名無し生涯学習
2019/07/11(木) 13:00:45.71ID:bKYkDAeh0
不仲兄弟の代表は若貴兄弟、Twitterの中にも不仲兄弟がいるとはね。うちは資産ナシ家族でよかった。平和。
429名無し生涯学習
2019/07/11(木) 17:36:35.29ID:4wjHPUa80
>>428
総資産910万円
毎月5万円づつ貯めている

平和w
430名無し生涯学習
2019/07/11(木) 17:44:53.01ID:dH4ycB8zp
>>424
そもそもなぜ通知切らないのかがわからない。
そんなにTwitterって通知必要か?
431名無し生涯学習
2019/07/11(木) 19:16:26.58ID:GK+m4PmO0
もう他人の悪口の連投にはウンザリ。
やめようぜ。
432名無し生涯学習
2019/07/11(木) 21:40:06.55ID:QLh1m5YD0
法学部の科目の話が出てたのに
433名無し生涯学習
2019/07/11(木) 22:56:22.32ID:BvdWpMiaM
死ね死ねツイート連投で精神崩壊したのかと思ったら、先程から通常運転になってる。立ち直り早すぎだろ。心配して損した。
434名無し生涯学習
2019/07/11(木) 23:13:59.88ID:pUhAcyoj0
死ねツイートって誰のこと?
435名無し生涯学習
2019/07/12(金) 10:46:35.79ID:+hqomPSl0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
436名無し生涯学習
2019/07/12(金) 15:42:14.68ID:ToKSofN00
>>434
お前のことじゃね?
437名無し生涯学習
2019/07/12(金) 15:54:47.60ID:WCG3TQjN0
しねしねこうせん!
438名無し生涯学習
2019/07/12(金) 18:06:09.67ID:i/7YuxaC0
よっしゃしぬわ!
439名無し生涯学習
2019/07/12(金) 18:30:00.95ID:pkYWSmGQd
>>438
成仏してクレメンス
440名無し生涯学習
2019/07/12(金) 19:40:55.12ID:xRo1AFUh0
リポート再提出くらうと結構ショックでかいなこれ
やる気なくす人が多いのも納得
441名無し生涯学習
2019/07/12(金) 19:47:11.59ID:A9CmByqDM
リポ提出は普通に誰にでも起こる。
442名無し生涯学習
2019/07/12(金) 19:56:30.94ID:UaAetQnwM
再提出な。
443名無し生涯学習
2019/07/13(土) 01:25:31.12ID:ITjDs0Pg0
先生に言いたい。試験問題のチェックくらいしてくれよ。
選択肢の中に回答を書き忘れるとかヤバイだろ。
試験中に「先生!選択肢の中に回答がありません」と堂々と発言した人がいたから分かったけど、
強気に発言できる人は少数派。
444名無し生涯学習
2019/07/13(土) 01:32:33.11ID:ITjDs0Pg0
あの女性は数学の偏差値70の人だよ。
445名無し生涯学習
2019/07/13(土) 01:38:13.32ID:dnRRmtqD0
問題の中に必ず正解があるとは限らない。
この現実の世の中、正解が無い問題の方が多い。
選択肢から正解を選んで解答するのは高校生まで。
正解の無い問題を解答するのが大学生。
446名無し生涯学習
2019/07/13(土) 02:14:55.49ID:ITjDs0Pg0
>>445
選択肢a〜kまであって、選択肢の中から選べという問題だったのよ。
447名無し生涯学習
2019/07/13(土) 05:55:30.88ID:FSPn6FNn0
海原雄山「私はこの中からは選ばない」
448名無し生涯学習
2019/07/13(土) 10:06:09.21ID:nDM61KF00
>>443
強気に発言というか、あの女性は数学の偏差値70だったことを自慢する人で、頭がいいから堂々と試験中に発言できるんでしょ。
前も「先生!計算違うよ」と指摘してた。
知り合いの若い男性がファイナンス論のレポートを書けず、あの女性に教えてと頼んだら、3時間くらいマンツーマンで教えてたから優しいのかと思いきや、おじさんには冷たい。そんな人。
449名無し生涯学習
2019/07/13(土) 10:13:24.22ID:nDM61KF00
あの女性は東京理科大中退の2年次編入だよ。
450名無し生涯学習
2019/07/13(土) 13:14:39.22ID:8ZAN9eID0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
451名無し生涯学習
2019/07/13(土) 14:30:25.54ID:fnZGutMM0
>>440
ゼロか100かとまではいかないけど、80、90ぐらい求める先生もいるからね。
Cはどこいったんだよみたいな。
適当に書いてCで抜けてやろうなんて許さねえぞって感じかね。
452名無し生涯学習
2019/07/13(土) 16:34:55.26ID:loSPevc60
法政通信のレポートはどうも添削者がやっつけでやってる感じがしてならない。特に意味不明なのは、添削者の名前のところわざと自分の名前知られないように工夫して書いてる印象のあるレポートが散見された。
苗字だけとか、そもそも添削者の名前の蘭が空白だったこともあった。名前残すと不都合な事でもあるのかね?
453名無し生涯学習
2019/07/13(土) 18:36:31.00ID:ARZ2zKLOM
>>452
添削者名に関する話はクレーム対象なんじゃね?
454名無し生涯学習
2019/07/13(土) 19:12:08.46ID:nDM61KF00
>>433
また連投してる
父母妹3人シ ネばいいらしい
455名無し生涯学習
2019/07/13(土) 22:12:51.65ID:e5yrMZKU0
国際法にスタディガイドあるのに今気づいた
明日受験だよ…
456名無し生涯学習
2019/07/14(日) 00:08:43.72ID:JxUz7zu50
すまん、スタディガイドってなんだ?
457名無し生涯学習
2019/07/14(日) 00:29:07.19ID:Es6DZiQ30
またシ ネ シ ネツイート連投してるけど平気?病院に連れておくんなまし
458名無し生涯学習
2019/07/14(日) 01:25:12.90ID:SHiGbwmE0
>>457
アカウントは?
459名無し生涯学習
2019/07/14(日) 01:27:47.87ID:SHiGbwmE0
>>456
指定テキストに対して、教員が独自のサブ冊子をつけているのがスタディガイド。
大学の生協でテキスト買えばもれなく挟まれている。
個別でももらえる。それは確か学習ガイドのほうに書いてあるよ。
460名無し生涯学習
2019/07/14(日) 03:06:06.43ID:0zo+NJlq0
>>421
法学部のメディアに限って言えば、どれも面白いと思うけれど。
461名無し生涯学習
2019/07/14(日) 07:53:01.46ID:BwfS1pM6M
死ね死ねツイートしてる人って、ここで外国語単位がどうのこうの言ってた人と同一じゃないかな。
462名無し生涯学習
2019/07/14(日) 08:01:16.78ID:k7RukSaR0
市販本に+する参考書っぽいが
ググったら個人ブログに「過去問と照らし合わせたら、スタディガイドにこういう風に勉強して下さいって書かれているのが、ほぼ問題になってるではないですか」とか書かれてた
https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/common/doc/studyguide.pdf?date=20190221
463名無し生涯学習
2019/07/14(日) 11:21:59.26ID:61JzfOiB0
過去問ってみんなどこでゲットしてんの?
やっぱ友だち伝い!
464名無し生涯学習
2019/07/14(日) 11:22:42.08ID:61JzfOiB0
>>463
ビックリマークつけてしまったw
友だちから?ね。
465名無し生涯学習
2019/07/14(日) 11:24:57.11ID:NF0U5LCL0
>>387
併設された通信課程はどこも同じですね。
元々「勉強した」の基準が矢鱈低い人が多かったのが、ユトリ世代以降、この傾向が絶望的に顕著になった。
上位校と下位校を差別化できないのが通信制。
466名無し生涯学習
2019/07/14(日) 12:05:07.57ID:t0CLFJP4M
今日も無駄足だった
問題もらえたからよかったか
467名無し生涯学習
2019/07/14(日) 12:19:06.45ID:k30L9Deda
ヤマ張ったのがドンピシャだった。
自分のヤマ張る能力けっこう高いわ。テキスト読み込んでいくうちに2、3見えてくるんだよな。
しかしこの能力に依存して単位積み上げてくのも複雑。
468名無し生涯学習
2019/07/14(日) 12:44:30.26ID:m6jgW8B9d
Cでいいから単位くれェ…いや単位ください…
469名無し生涯学習
2019/07/14(日) 14:43:58.30ID:xV+FXwhW0
わかりました
470名無し生涯学習
2019/07/14(日) 14:56:11.38ID:t0CLFJP4M
棄権して、時間余って、
他の科目の問題眺めてる。
どの科目も難しそうで萎える。
471名無し生涯学習
2019/07/14(日) 15:38:39.24ID:AxPQ2pP20
つぎの試験は10月か
472名無し生涯学習
2019/07/14(日) 16:25:08.84ID:u3Dvtcct0
過去問あんまり持ってない人は範囲が限定してある科目うけたらいいんじゃないの。ある程度もってる人は、興味ある科目の論点を紙なんかに書き出してみて、
同じ論点が何度も聞かれてたり、毎年同じ月に同じ論点聞かれてる科目を重点的に受ければいいんじゃないの。
473名無し生涯学習
2019/07/14(日) 21:45:47.86ID:MembQfyg0
専門卒からここに編入した人おる?
そしたら英語と専門分野のみでいいの?
474名無し生涯学習
2019/07/14(日) 21:51:15.37ID:PaiMwKzD0
>>473
認定単位は人によって違う。
保健体育も必要かな。
専門でも英語認定されてた人もいる。
475名無し生涯学習
2019/07/14(日) 22:52:59.30ID:80HFRRKb0
山口が見当違いのアホなこと言ってるぞ。なんとかしろ。
何がWTO違反だ。何でこんな適当なこと言ってんだ。
476名無し生涯学習
2019/07/14(日) 22:53:40.56ID:8yc0eHPs0
>>475
おれら通教なんで…
477名無し生涯学習
2019/07/14(日) 23:24:10.49ID:OUsK1WJy0
ひさしん(法政通教)ってやつオフパコのDMしてんのかよww
478名無し生涯学習
2019/07/14(日) 23:34:06.62ID:cfIoCQ8l0
もうだめぽ
479名無し生涯学習
2019/07/15(月) 00:25:22.07ID:Do9PGQFU0
>>477
ひさしんGOODJOB!!
チンコはセックスする為にある
自然の摂理に従うあなたは英雄だw
480名無し生涯学習
2019/07/15(月) 00:35:50.28ID:HeJQI6mG0
>>479
童貞です
481名無し生涯学習
2019/07/15(月) 01:20:25.36ID:WP1iUa6Q0
ちっ、童貞かよ。
482名無し生涯学習
2019/07/15(月) 01:56:02.23ID:HeJQI6mG0
>>481
お前は仮性包茎の童貞
483名無し生涯学習
2019/07/15(月) 05:02:58.53ID:s8Orx/3d0
シ ネシネツイートの人。今日はエロエロツイートしてる。メンタル崩壊したか?
484名無し生涯学習
2019/07/15(月) 06:52:05.82ID:WP1iUa6Q0
>>483
アカウントは?
485名無し生涯学習
2019/07/15(月) 09:50:39.32ID:w/vNDJiv0
リポート返却されてたけど再提出のもあった
4月入学組だけど、2か月たって帰ってきたと思ったら書き直せって思ったよりきついわ
もう一回書くのかよ……
486名無し生涯学習
2019/07/15(月) 13:24:36.33ID:BYCPxiVG0
再提出一度も食らわない人も少ないよ。
仕方ない。
487名無し生涯学習
2019/07/15(月) 13:42:30.98ID:wL/bN4MO0
再提出食らって捨てた
488名無し生涯学習
2019/07/15(月) 13:47:39.82ID:zExEXWQwa
リポート全部出せば試験は受けられる。
問題用紙だけ貰ってこいよ。
489名無し生涯学習
2019/07/15(月) 14:01:36.72ID:zlzBtc9h0
>>487
拾ってこい
490名無し生涯学習
2019/07/15(月) 15:49:44.78ID:LcGfaN2j0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
491名無し生涯学習
2019/07/15(月) 17:03:47.70ID:FCBcj2ja0
労働法のメディア試験受けてきたけど余裕だな
中間リポの方が苦労したわ
492名無し生涯学習
2019/07/15(月) 18:27:38.57ID:zlzBtc9h0
松崎しげる色(48科目単位を落とした伝説の人)
学校で見かけたけど人違いかな。
493名無し生涯学習
2019/07/15(月) 21:07:50.73ID:8FDFlAbf0
ロングステイの人の噂する奴は
自らもロングであると自己紹介してることになる
494名無し生涯学習
2019/07/15(月) 21:41:23.27ID:Ohepw+gK0
>>493
超ロングステイだぜ。30年いるけど何か?
495名無し生涯学習
2019/07/15(月) 22:17:23.22ID:2f7J5z/n0
>>494
ファッ!?
496名無し生涯学習
2019/07/15(月) 22:35:03.06ID:HJKVhjiT0
>>421
法学部のほかの専門科目は知らないけど、社会経済学とか地雷。
リポートが通りにくい。地雷の上に今は流行らないマルクス経済学だしな。

>>485
新入生なら一般教養科目の文学は避けると良いよ。
リポートが通りにくいよ。おまけに手書きだし。
第一設題合格後、第二設題を提出だし。
これでは試験も受けられない。

後期のメディアで同担当者の竹取物語の講義が始まるそうだけど、
これもなかなか厳しそうなことが書いてあって難しそうだ。
497名無し生涯学習
2019/07/15(月) 23:59:08.21ID:5tkcdGfF0
メディアのマーケティング論の期末リポできたけど
難しい課題だった
498名無し生涯学習
2019/07/16(火) 00:27:55.51ID:UxjJYSnu0
後期の広告論簡単だぞ
499名無し生涯学習
2019/07/16(火) 01:58:17.58ID:7amTSn6Q0
マーケティング論まだ終わらん
リポもテーマが他の人と被りまくりそうな気がする
500名無し生涯学習
2019/07/16(火) 06:50:34.62ID:R/zCpHAB0
マーケティングは中間で5割もあるクソヌル科目だから文字数さえ足りてればどんな破綻リポートでも単位はもらえる
501名無し生涯学習
2019/07/16(火) 07:17:27.75ID:8eaCb6Vr0
メディア試験はリポートで下駄履かせてくれるだけで、問題自体は普通の単修と変わらん。
502名無し生涯学習
2019/07/16(火) 07:45:15.95ID:egemIErOd
単修と違い、問題に対して考える時間がじっくりある分ありがたいな。
503名無し生涯学習
2019/07/16(火) 07:52:05.06ID:m4bqb4Gq0
メディアの試験って問題事前に教えてくれるんだ
504名無し生涯学習
2019/07/16(火) 08:05:15.41ID:egemIErOd
>>502
レポート試験のことな。
505名無し生涯学習
2019/07/16(火) 08:13:21.32ID:kaAQ+IqSM
>>503
教えてくれる訳ないじゃん。
そもそもメディアの講義は数年使い回し
506名無し生涯学習
2019/07/16(火) 08:51:00.75ID:kDisRIAs0
教授も通信のために毎年授業やってられんだろ
学部の教育と自分の研究があるのに
学部の授業を配信したら、そんな学部に入学する学生はいなくなって、土台の大学が潰れるわ
507名無し生涯学習
2019/07/16(火) 08:52:20.26ID:uYPtX1ab0
>>500
中間で点数取れないアホもいるんだよ。
適当にポチポチして0点とか(松崎しげる色)
中間で0点なら期末レポートがどんなに素晴らしくてもD評価。
508名無し生涯学習
2019/07/16(火) 08:55:22.55ID:uYPtX1ab0
不思議なのは通信なのにTOEIC700点台がゴロゴロいること。なにあれ、どーして通信にいるの?私しゃbe動詞も分からん。
509名無し生涯学習
2019/07/16(火) 10:39:26.30ID:gxKQvuSX0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
510名無し生涯学習
2019/07/16(火) 11:37:34.83ID:/lHi0Hjo0
マーケティング論Ⅰのリポート試験の題材にする商品は
大企業で扱っている商品じゃないとだめ?
地元商店街に田中精肉店という肉屋があるけど
田中精肉店のコロッケはなぜ売れるのか?というテーマだと不合格?
511名無し生涯学習
2019/07/16(火) 11:46:30.18ID:9xZzzWjQ0
特に指定がなければ大丈夫
512名無し生涯学習
2019/07/16(火) 12:24:22.67ID:7amTSn6Q0
教科書に載ってる事例以外なら自分が興味関心を持っているものでかまわないと書いてるからいいんじゃない
ただローカル店だと知名度がないから、その精肉店のコロッケが○○価格だとわかるように工夫したほうが良いのでは。知らんけど
513名無し生涯学習
2019/07/16(火) 14:02:50.30ID:bswjhcVQ0
ここの卒業率ってどれくらい?
高卒だときびしいっすかね
514名無し生涯学習
2019/07/16(火) 14:49:56.99ID:uYPtX1ab0
>>513
卒業率75% みんな簡単に卒業するよ おいで おいで
515名無し生涯学習
2019/07/16(火) 15:15:47.13ID:cuvydB9QM
>513
514は信用しない方が良い
高卒でもそれまできちんと勉強する習慣があった人や独学ができる人なら平気だと思うよ。ただ高卒の示す範囲が広すぎて大丈夫とも、大丈夫じゃないもはっきりとしたことは言えない
だらだら卒業まで高校になんとなく在籍してたってレベルなら文章が書けずに苦戦すると思う
516名無し生涯学習
2019/07/16(火) 15:18:02.54ID:VTizNmjo0
>>515
おまえさんこそ信用ならん
70%は簡単に卒業している
卒業できないのは池沼
517名無し生涯学習
2019/07/16(火) 15:36:41.59ID:cuvydB9QM
>516
あなたの住んでる世界は池沼だらけなの?
518名無し生涯学習
2019/07/16(火) 15:43:23.33ID:9xZzzWjQ0
相手にすんなよ。そんなの信用する奴はそもそも卒業できん。
519名無し生涯学習
2019/07/16(火) 15:48:08.55ID:uYPtX1ab0
>>513
事実を教えよう。日本全国スクに楽単位を求め皆勤するなら4年で卒業できる。5科目スク受けて3科目スク単位取れば余裕。2科目は捨てろ。
春夏秋冬スク皆勤すれば3年で単位は貯まる。
しかし費用は昼間並にかかる。学力がついた訳ではないので就職はできない。
レポートを書きながら学力を高め、在席中に高卒枠で公務員試験を受けるのが正統派。
この方法は公務員に就職しているので長期滞在してもいたくもかゆくもない。
520名無し生涯学習
2019/07/16(火) 18:11:05.96ID:GVqFEY9N0
じゃあ下のページを参考に2018年度の4年生の卒業率を計算してみようか。

法令に基づく情報公開|法政大学
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/johokokai/horei/index.html
(通信教育課程)退学・除籍者数及び退学・除籍率(PDF/12KB)
http://www.hosei.ac.jp/documents/gaiyo/johokokai/kyoiku/kyoiku/19_2-211-5.pdf
(通信教育課程)留級者数(PDF/14KB)
http://www.hosei.ac.jp/documents/gaiyo/johokokai/kyoiku/kyoiku/19_2-211-8.pdf

上記の資料によれば、2018年5月1日時点での4年生の在籍者は2678人。
翌2019年5月1日時点までに確定した2018年度の4年生の留級者数は2320人。
(2018年度9月の留級者は597人、
2018年度3月(2019年3月)の留級者数1723人。
合計2320人。)
2019年6月1日時点までに確定した2018年度の4年生の退学・除籍者は283人。

以上から2018年度5月時点の4年生2678人のうち、
75人が2019年4月1日までに卒業したのだろうと判断できる。


( 2678人[4年生の総数] - 2320人[留級者] - 283人[退学・除籍者] = 75人[卒業者] )
521名無し生涯学習
2019/07/16(火) 18:13:49.84ID:GVqFEY9N0
以上から、2018年度の4年生の卒業率を求めると、
その式は、卒業者÷4年生の総数だから、

75 ÷ 2678 = 0.028005975

卒業率は約0.028。
パーセンテージになおすと、
これに100を掛けて、2.8%だね。

つまり、2018年5月1日時点で4年生だった人のうち、2.8%だけが、
2019年3月までに卒業できた計算になる。
なんだか絶望的な気持ちになってくる数字だね。
計算しないほうが俺のためにも良かったような気がするな。
522名無し生涯学習
2019/07/16(火) 18:16:47.17ID:GVqFEY9N0
実際には、4年生までたどりつけずに退学・除籍する学生も多いから、
全入学者数で考えると、実際の卒業率はもっと低くなるのかな。
俺、確率・統計とか苦手だから、よくわからないね。

法政大学には飛び級とか飛び卒業とかはないから、
3年生や2年生で勝手に卒業している学生とかもいないはずだしな。

ちなみに同様にして求めた、2018年度の4年生の退学・除籍率は、
283 ÷ 2678 = 0.105675878
10.56%

2018年度の4年生の留級率は、
2320/2678 = 0.8663
86.63%
523名無し生涯学習
2019/07/16(火) 18:45:45.75ID:GVqFEY9N0
まあ在籍年数は、たしか12年だしな。
ストレートに4年生に進級できたとすれば、
9回は4年生をやるチャンスがあるわけだ。

9回も繰り返せば、3%程度のサイコロでも、
きっとかなり高い卒業率がはじき出されるに違いない。

よくわからんが、
3% × 9 = 27%くらいの確率で卒業できるんじゃないか?
5回も4年生を繰り返している俺も、そろそろ卒業できるはずだ。

再度の入学制度も使ってさらに4年生を繰り返せば、
きっと、もっと確率は上がることだろう。
524名無し生涯学習
2019/07/16(火) 19:07:32.82ID:C+VIk2N+d
い、いやじゃ、ワシは今年度末に卒業するんじゃ…
令和元年度で2020年の学位記ってよくね?
525名無し生涯学習
2019/07/16(火) 19:33:41.42ID:8eaCb6Vr0
4年に上がってから更に数年かけて単位を取ってく人も多いから、4年一括りで卒業率出すのは乱暴でしょ。
526名無し生涯学習
2019/07/16(火) 19:42:14.62ID:GVqFEY9N0
教職員数/卒業生累計/学位記(博士)授与者数(2017年度)|法政大学
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/johokokai/kyoiku/gakuseisu/2017/kyoin_sotsugyo.html
卒業生累計
卒業生累計(2017年5月1日現在)
1952~2016年度 通信教育課程 21,730名

教職員数/卒業生累計/学位記(博士)授与者数(2018年度)|法政大学
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/johokokai/kyoiku/gakuseisu/2018/kyoin_sotsugyo.html
卒業生累計(2018年5月1日現在)
1952~2017年度 通信教育課程 22,015名

教職員数/卒業生累計/学位記(博士)授与者数(2019年度)|法政大学
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/johokokai/kyoiku/gakuseisu/2019/kyoin_sotsugyo.html
卒業生累計(2019年5月1日現在)
1952~2018年度 通信教育課程 22,318名


上記の3つのページで見ると、2018年5月1日から2019年5月1日のあいだに、
通信課の卒業生は、303名は増えているから、
たぶん>>520-523は、なにか計算の間違いがあるんだろう。

4年生の総数を2678人、卒業者を303人としてあらためて卒業率を計算すると、
303 ÷ 2678 = 0.113144137
11.31%という、かなり高い数字が出る。
これで俺も余裕で卒業できるはずだ。
527名無し生涯学習
2019/07/16(火) 19:45:52.29ID:GVqFEY9N0
11.31%なら、9回も繰り返せば、
11.31% × 9 = 101.79%

俺は101%卒業できることが証明された。
これでもう安心だな。
528名無し生涯学習
2019/07/16(火) 19:49:54.00ID:cuvydB9QM
https://www.tsukyo.hosei.ac.jp/outline/data/
計算に使ってる数字がこのデータとかなり違うような
これを見ると在校生が約5000人で毎年の卒業者が200人くらいでしょ
入学者全体を分母にした卒業率は求められないけど、毎年在校生の約4%が卒業していると思うと、離脱さえしなければそれなりの割合の方が最終的には卒業している気がするね
529名無し生涯学習
2019/07/16(火) 20:05:50.20ID:GVqFEY9N0
実際、>>520の2018年度の卒業者が75人っていうのは、
自分で出していながら、ちょっと少なすぎると思う。

『法政通信』2019年6月号の「2018年度卒業生の声」をざっと数えると、
64人の声が掲載されている。
掲載を希望しなかった人数を考えると、
75人よりも>>526の303人のほうが妥当な数字だと思う。
530名無し生涯学習
2019/07/16(火) 20:17:28.09ID:OUh9Ccz60
夏スクを前にしてまだホテルを取ってない自分に驚いてます。
割引待ちにしてもヤバい気がしてきた。
531名無し生涯学習
2019/07/16(火) 20:18:21.50ID:GVqFEY9N0
>>526
2017年5月1日の卒業者の総数が、
1952~2016年度 通信教育課程 21,730名
2018年5月1日の卒業者の総数が、
1952~2017年度 通信教育課程 22,015名

2017年から2018年の一年間で卒業者が285人増えている。

この数字なら、>>528のグラフの
2017年9月の卒業者73と、2018年3月の212を足すと285人で、つじつまも合う。
285人から、いきなり75人に減ることもないと思うから、

>>520-523は、
おそらく3月卒業、9月卒業のあたりで、なにか計算がおかしくなっているんだと思う。
たとえば2018年9月卒業者の人数が75人とか。
532名無し生涯学習
2019/07/16(火) 20:18:36.83ID:xZgKq0Bl0
>>530
地方民は大変だな、お疲れ様。
533名無し生涯学習
2019/07/16(火) 20:20:08.83ID:GVqFEY9N0
いや、>>528のグラフには、2018年9月の卒業者は、89人って書いてあるしな……。
534名無し生涯学習
2019/07/16(火) 20:33:59.61ID:ivuW13B70
>533
ヒント:年度は4月から3月まで
535名無し生涯学習
2019/07/16(火) 20:57:30.04ID:1qS/jkmNr
夏スクはカプセルホテルに10泊するぜ。
東京はホテル代が高すぎる。
536名無し生涯学習
2019/07/16(火) 21:57:05.16ID:KXbv68a20
>>535
全資産910万円あるよ
東京10泊くらい余裕だわ
お金がない人本当にかわいそうw
537名無し生涯学習
2019/07/16(火) 22:02:55.34ID:p7ZeF/i60
リポート再提出くらったけど、後ろの講評一行でワロタ
いやもうちょっとアドバイスくれよ
538名無し生涯学習
2019/07/16(火) 22:03:04.94ID:ilobOWZN0
>>496
社会経済学、レポート通りにくいという件に関して、分かる範囲でもう少し詳しくお願いします
539名無し生涯学習
2019/07/16(火) 22:19:19.88ID:7W5/A/9b0
>>521
4年生のうちとあるが、通信は何年間も4年生に居続けるからその計算式では乱暴。
4年生といっても10年間4年生のままの人もいる。
そんな乱暴な計算するなら、
通信教育部の退学率の間違いに気がついた?
0.25ではなく25だよ。100人の入学生のうち25人が連絡もしない。25だよね。グラフ作った人アホ。
540名無し生涯学習
2019/07/16(火) 22:22:10.26ID:7W5/A/9b0
2018年の卒業式に出たけど、通信は280人くらい卒業者いたよ。
541名無し生涯学習
2019/07/16(火) 22:50:25.03ID:1qS/jkmNr
>>536
かわいそうと思うなら飯おごれw
542名無し生涯学習
2019/07/16(火) 23:17:55.85ID:GVqFEY9N0
>>539
下の退学・除籍した4年生のデータは、6月1日時点のものなので、
2019年4月に3年から4年に進級して退学・除籍された人数を含んでいるために、
実際の303人の卒業者を230人分削っているような気もしたんだが、よくわからない。

(通信教育課程)退学・除籍者数及び退学・除籍率(PDF/12KB)
http://www.hosei.ac.jp/documents/gaiyo/johokokai/kyoiku/kyoiku/19_2-211-5.pdf

>>525 >>539
まず初めに求めようとしたのは、
一人の学生が入学してから12年の在学期限までに、
退学・除籍、もしくは卒業するパーセンテージを出そうとしたのだが、
これはかなり多くのデータが必要な気がしたので、即刻やめにした。

そこでかなり乱暴なことは百も承知で、
2018年5月1日時点で4年生だった2678人のうちで、
2019年3月末までに卒業できた人数からそのパーセンテージを求めることにした。

なぜなら、それなら俺でも余裕で計算できそうだったのと、
俺がもう何年も4年生を繰り替えしているから、
年度初に4年生の人間は、何パーセントの確率で年度末に卒業できるかについての、
希望の持てるデータが個人的に欲しかったからだ。
11.31%なら個人的には結構希望が持てると思う。

100人俺がいれば、そのうち11人は令和元年度に卒業できるのだ。
543名無し生涯学習
2019/07/16(火) 23:42:26.15ID:7W5/A/9b0
>>542
あなた1人でも卒業するよ。大丈夫。
544名無し生涯学習
2019/07/17(水) 00:29:09.95ID:KEYaD8T80
>>538
社会経済学は再提出をくらいやすいから、
スクーリングで取るのが手軽だと思う。
夏スク・冬スクで毎年開講しているし。

単純に、経済学科なら1年から受講できる科目なので、
それで再提出をくらう人が多くて実質以上に恐れられている可能性もあるけど。
545名無し生涯学習
2019/07/17(水) 00:39:18.29ID:KEYaD8T80
私は夏スクで、もう何年も昔に木下先生のを取った。
夏スクのは、わりと簡単だったし木下先生の教科書も読みやすく分かりやすかった。
翌年の夏スクは、急な事情で担当の先生が変わることになったとお知らせがあって、
それ以来、その先生のスクーリングを見ていないから、
お体でも悪くしたのかなと、しばらく悲しかった。
546名無し生涯学習
2019/07/17(水) 00:57:37.01ID:djYyHfVs0
>>537法政通信のリポート講評はのヤバさ思い知ったか。読めない講評書いてくるのや、自分が指摘したことをこちらがその通りに守ったら、
次のリポートでそのことを忘れて注意してくるのもいるから、一行再提出はまだマシなレベルだぞ。
547名無し生涯学習
2019/07/17(水) 01:58:37.79ID:LsHW9bIS0
>>546
採点者に500円くらいしか払ってないから仕方ないんでは?
きちっとした採点を求めると、他の大学みたいにレポート提出料1回2,000円とか取られるぞ!
548名無し生涯学習
2019/07/17(水) 02:03:47.97ID:LsHW9bIS0
無料でレポートを精密に指導できる?
求めるなら金払え!
法政通信の採点なんてボランティアレベルだろ。
来年から天下りのヨボヨボ老人が、いきなり教授採用されるんだぞ(無償化の代わりに、天下りを受け入れろシステム)

理不尽だよな。マツキヨとか丁寧に何年も指導してるのに、バイト並の給料で、
天下りヨボヨボ老人が、いきなり教授で800万とか理不尽。理不尽だよ日本は。上級国民優遇。
549名無し生涯学習
2019/07/17(水) 02:05:45.05ID:LsHW9bIS0
法政大学の代表は、無償化の代償に天下りを受け入れるのはおかしいと表明をだした。
私はマツキヨを守りたい。
550名無し生涯学習
2019/07/17(水) 02:12:53.53ID:MVkIntm60
be動詞くらいしかわかんないんだけど
どうやったら英語の単位もらえそうかね
551名無し生涯学習
2019/07/17(水) 02:30:38.88ID:baqXKq7M0
外語は夏冬GWとかの短期スクなら取りやすいからそれで4単位全部取った
指定テキスト予習しとけば大丈夫
552名無し生涯学習
2019/07/17(水) 04:31:52.55ID:LsHW9bIS0
>>551
先生によっては難用度を学部と同じレベルにするよ。たまたま楽単位にあたっただけだよそれ。
指定テキストの和訳て分からない単語を予習しとけば大丈夫だと思うじゃん!
なんと全く予習しないで来る奴もいるのよ。
553名無し生涯学習
2019/07/17(水) 04:58:59.96ID:0wBeyKzE0
>>544
ありがとうございます
試験は合格したものの、レポートが1つ再提出になり、不安になったので…
試験とレポートの難易度に差があるような気もします
554名無し生涯学習
2019/07/17(水) 07:39:02.09ID:dvEHWPwSd
>>550
be動詞も分からないが英語2の単位取れたぞ。
555名無し生涯学習
2019/07/17(水) 07:58:03.53ID:p+kWVSpUd
>>550
be動詞もあやふやなうちも4単位取れたから安心して
556名無し生涯学習
2019/07/17(水) 08:43:10.75ID:BQjJTei2p
英語の最低2単位はスクーリングで取ること
って条件あるけど、英語Sって1つしかなくね?
同じ科目2回受けれるの?
557名無し生涯学習
2019/07/17(水) 08:53:10.43ID:dvEHWPwSd
>>556
流石に仕組みすら分からないなら入らない方がいいぞ
558名無し生涯学習
2019/07/17(水) 11:00:59.10ID:2RAo9gBP0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
559名無し生涯学習
2019/07/17(水) 11:05:21.22ID:E0Hnewet0
オレの悪口はやめろ
560名無し生涯学習
2019/07/17(水) 11:06:49.76ID:MbCkluyg0
偏差値45より下の高校で英語は5段階評定で最高が2だった自分は英語は授業内テストとか期末テストで評価するというのは避けて
評価は提出されたリポートで行うというのだけを選んで申し込んで4単位修得できた。
561名無し生涯学習
2019/07/17(水) 11:46:07.07ID:jBXaVzpf0
教養の語学ってどこの大学も同じようなもんだよ。
562名無し生涯学習
2019/07/17(水) 12:13:09.76ID:BQjJTei2p
>>557
分かんないから教えて
563名無し生涯学習
2019/07/17(水) 12:30:59.44ID:jBXaVzpf0
>>562
受けられるよ。
4単位なら4回S受けてパスすれば単位取れるし。
564名無し生涯学習
2019/07/17(水) 12:59:17.83ID:oNJkVJ8Od
スクの財政学、単位とれる気がしない。
565名無し生涯学習
2019/07/17(水) 13:03:47.67ID:p+kWVSpUd
>>564
アスペのわいでも取れたし余裕やろ
取れなかったら大学やめな
566名無し生涯学習
2019/07/17(水) 13:37:40.54ID:VDSD3qyW0
>>565
一昨年取れんかったよ!
567名無し生涯学習
2019/07/17(水) 13:59:32.99ID:C+mMuDUt0
>>564
楽勝だよ。全員に単位くる。
568名無し生涯学習
2019/07/17(水) 14:01:27.09ID:C+mMuDUt0
春秋スクの楽勝英語は月曜の大和久さん。
マジで偏差値35でも単位くる。
569名無し生涯学習
2019/07/17(水) 14:04:21.32ID:C+mMuDUt0
大和久英語に出た人
夏スク英語は通常通りの先生だからな。
予習したほうがいいぞ。シラバスに予習という文字のある先生は『予習してないのですか?』と皆の前で逆質問してくる。
570名無し生涯学習
2019/07/17(水) 15:00:19.34ID:XTtG0VKA0
今日監査論のテストだけど落とす気がするわ
571名無し生涯学習
2019/07/17(水) 15:22:18.44ID:C+mMuDUt0
>>570
私は昨年D評価。裏表びっしり回答したさ。的外れなことをな。
572名無し生涯学習
2019/07/17(水) 15:23:03.38ID:dvEHWPwSd
地方の英語スクならテキストも予め指定されているし、テキストの練習問題を事前にやっておけば問題無い。

後はなるべく積極的に参加してれば普通にAもらえるぞ。
573名無し生涯学習
2019/07/17(水) 15:26:24.22ID:XTtG0VKA0
>>571
まじかー
けどびっしり書けるのはすごいなw
時間超余りそー
574名無し生涯学習
2019/07/17(水) 16:55:04.02ID:p+kWVSpUd
>>571
やめたら?大学
575名無し生涯学習
2019/07/17(水) 17:11:51.58ID:MbCkluyg0
ひらきなおって不可のDなら連続D記録を目指したら?
リポートも不合格のリポートを添付するからどんどん過去リポートが増えて
ダンボールで送り付けるようにするようになってきて
そういう学生が1000人いたらそのたびに
ダンボールのリポートが1000箱が教授のところに毎回送り付けられるなんて
楽しくてワクワクするじゃん 
576名無し生涯学習
2019/07/17(水) 18:24:17.78ID:BQjJTei2p
わい、偏差値30代の高卒やけど
法政いくわ!ヨロシコ
577名無し生涯学習
2019/07/17(水) 18:26:43.66ID:eeIv/uwaH
監査論て市川のやつなら初回の講義で試験問題の2つのうちの1つを知らせてたはずだし、そこを真面目に押さえとけば単位くれたべ
578名無し生涯学習
2019/07/17(水) 18:40:33.74ID:C+mMuDUt0
>>577
偏差値40の高校卒には理解できない。
579名無し生涯学習
2019/07/17(水) 18:40:34.32ID:C+mMuDUt0
>>577
偏差値40の高校卒には理解できない。
580名無し生涯学習
2019/07/17(水) 18:46:16.58ID:VDSD3qyW0
わいの高校偏差値44やで
581名無し生涯学習
2019/07/17(水) 18:54:59.81ID:OoCQYm8ed
41~45で地域一番校ってクソ田舎もあるんやで
582名無し生涯学習
2019/07/17(水) 18:55:46.72ID:djYyHfVs0
やたら受からない科目があるのは事実であって、そういうのを地雷科目というんだよ。
地雷を埋めた大学側にも落ち度はあるが、踏まないようにヤバい科目の情報収集は学生側でするしかない。仮に知らずに踏んだ場合は、運が悪かったと思え。
583名無し生涯学習
2019/07/17(水) 19:30:29.72ID:eeIv/uwaH
財政学はボーナス単位みたいなもんじゃろ
島澤なら直前に試験問題配布、天利なら過去問と重要要点まとめた紙配布してたはずだから何が出されるか事前に分かってるじゃん
島澤の方が若干厳しめな気がしたが
584名無し生涯学習
2019/07/17(水) 20:18:27.02ID:C+mMuDUt0
本日の死ね死ねツイートの内容教えて。通知は届いたが削除済みになっとる。
585名無し生涯学習
2019/07/17(水) 20:30:31.55ID:MbCkluyg0
事前に試験問題や要点をまとめたプリントをもらったとしても
その内容が理解できずどう答案用紙に書いたらいいのか分からない。ということで
単位が修得できずに悩んでいるので答案用紙に
どう書いたらいいのか教えてくださいということなんでしょう。
586名無し生涯学習
2019/07/17(水) 20:33:53.10ID:PlQ0K+hNM
期末リポート試験終わらねええええええ
587名無し生涯学習
2019/07/17(水) 22:58:00.46ID:S6rTaj9r0
マツキヨ先生って採点辛い?それとも雰囲気通り優しい?
588名無し生涯学習
2019/07/17(水) 23:01:02.42ID:dTLh2PE70
なんだよマツキヨって
589名無し生涯学習
2019/07/17(水) 23:31:21.15ID:PtX3qYfm0
そりゃあドラッグストアの事だろ
590名無し生涯学習
2019/07/18(木) 00:04:14.62ID:coyub9fPM
>>587
テストの点だけではなく、出席点もあるから、皆勤してれば落単することはない。
591名無し生涯学習
2019/07/18(木) 00:18:44.93ID:kxF3VsLZ0
メディアスクールって動画見るだけで単位もらえるんか?
592名無し生涯学習
2019/07/18(木) 00:36:02.79ID:m6OWtDYx0
>>590
ありがとう。皆勤だ。
テスト単体の採点はどうかな?
593名無し生涯学習
2019/07/18(木) 00:37:36.27ID:m6OWtDYx0
メディスク試験(単修試験と同じ日)受けるか、レポート試験かで単位がもらえる。
594名無し生涯学習
2019/07/18(木) 00:38:05.52ID:m6OWtDYx0
>>591
595名無し生涯学習
2019/07/18(木) 02:20:15.83ID:WgOEUG/j0
>>592
自己評価通りかな。
596名無し生涯学習
2019/07/18(木) 02:25:00.20ID:WgOEUG/j0
もうマツキヨ先生の演習はないのかな?
マツキヨ先生の演習はいいよね。毎回班になってディスカッションするから。
今年初の貿易の先生は演習なのにディスカッションなしで講義だけしてたからキツかった。
597名無し生涯学習
2019/07/18(木) 02:51:49.55ID:m6OWtDYx0
>>595
ならCからSの間ってところかな…
598名無し生涯学習
2019/07/18(木) 02:52:33.20ID:m6OWtDYx0
>>596
悪い先生じゃないのは分かるけど、シラバスにディスカッション有りと記載してる限りはやってほしかったね
599名無し生涯学習
2019/07/18(木) 04:54:13.71ID:qirodCQT0
>>598
悪い先生でないけど高齢者独特の悪気のない間違いをするよね。
演習の意味を事務局が教えなかったのかもね。演習は2回しか受けられないから、次はマツキヨ先生の演習を受講するよ。
600名無し生涯学習
2019/07/18(木) 05:06:57.13ID:qirodCQT0
シネシネツイートの人は男性?女性?自称中年さん何歳なの?
601名無し生涯学習
2019/07/18(木) 05:15:30.62ID:K6XpjPt8M
おまえら早起きだな
602名無し生涯学習
2019/07/18(木) 05:19:57.16ID:qirodCQT0
>>601
工場勤務の朝は早い
603名無し生涯学習
2019/07/18(木) 07:14:31.00ID:MsXq0vEt0
>>600
アカウントは?
604名無し生涯学習
2019/07/18(木) 07:43:11.81ID:atxXZPeb0
>>575
教授本人がやってるのか?
外注か若い先生にやらせてそうだが
605名無し生涯学習
2019/07/18(木) 09:05:25.74ID:PpccTi8o0
>>600
42歳だよ
もうオッサン
606名無し生涯学習
2019/07/18(木) 11:16:31.62ID:GXEHobEM0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
607名無し生涯学習
2019/07/18(木) 14:44:26.95ID:nAsqU/T50
新校舎のイスは未体験ゾーンなんだが、
旧と同じくクッション必須のイスか?
旧はお尻がもってかれるからクッション必須、新校舎のイスをレビューしておくんなまし
608名無し生涯学習
2019/07/18(木) 15:17:05.89ID:qwREaFCG0
>>607
すごく馬鹿な質問かもしれないけど大内山校舎って教室あるの?
609名無し生涯学習
2019/07/18(木) 15:33:45.61ID:nAsqU/T50
>>608
建物の名称だよ。
610名無し生涯学習
2019/07/18(木) 17:51:25.57ID:wWeW398s0
大内山 栃若時代の大関 身長202cm 体重152㎏ 得意は巨体から繰り出す突っ張り 
611名無し生涯学習
2019/07/18(木) 18:06:11.04ID:ehpuKJt9H
大内山は卓上コンセントが無いのがダメダメ
612名無し生涯学習
2019/07/18(木) 18:54:11.50ID:nAsqU/T50
>>611
あるよ
613名無し生涯学習
2019/07/18(木) 19:10:00.30ID:kxF3VsLZ0
専門で単位取りやすいのって総合特講とか?
614名無し生涯学習
2019/07/18(木) 20:17:35.45ID:qf/7yXkG0
メディアスクの中間テストって制限時間あるの?
615名無し生涯学習
2019/07/18(木) 20:32:35.24ID:jd/xMpSd0
>>613
けっこうシビアだったよ
616名無し生涯学習
2019/07/18(木) 20:43:41.09ID:qf/7yXkG0
はよ教えてクレメンス
明日までに回答なんや
617名無し生涯学習
2019/07/18(木) 22:50:21.59ID:MgIXMecH0
>>616
無いよ
618名無し生涯学習
2019/07/18(木) 23:07:27.17ID:zXjfMnsc0
>>617
サンクス!
619名無し生涯学習
2019/07/19(金) 00:00:20.04ID:sU7od2Kx0
いま雷鳴っているけどメディアスクーリングの中間テストの最中に停電してPCの電源が切れちゃったら
受験回数は1回のみの中間テストは0点???
 
620名無し生涯学習
2019/07/19(金) 00:18:41.36ID:ubOrqRgF0
そりゃそうだろ
0点決定!
621名無し生涯学習
2019/07/19(金) 01:09:40.24ID:W7MuiLe80
>>619
中断して戻るボタンあったでしょ
622名無し生涯学習
2019/07/19(金) 02:42:04.16ID:W7MuiLe80
来週から夏スク
母さんも一緒に東京に来ることになった。
心配らしい
623名無し生涯学習
2019/07/19(金) 07:54:28.29ID:Db2l0dRZd
>>622
子離れ出来ないダメな親だな
624名無し生涯学習
2019/07/19(金) 10:22:35.83ID:sD374Nkk0
>>622
いいなあ
パパも来て欲しいです
625名無し生涯学習
2019/07/19(金) 11:48:53.33ID:lSDyHNah0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
626名無し生涯学習
2019/07/19(金) 11:50:04.53ID:lSDyHNah0
>>622 いい年こいて親と一緒とかよっぽどゴミカスのド底辺なんだなwお前www
627名無し生涯学習
2019/07/19(金) 12:05:15.50ID:MpTYjKtPd
>>622
それ東京に遊びに行く口実だぞ
かーちゃんに羽伸ばさせてやれ
628名無し生涯学習
2019/07/19(金) 12:13:24.70ID:LZcHKwQE0
メディアって受講回数とか小テスト受験回数・点数とかって最終評価に影響しないよね?

法政通信とか読む限りしないっぽいんだけどどうなんだろ。
629名無し生涯学習
2019/07/19(金) 12:52:30.81ID:kFYo6MQ80
>>626
器小さそうやなこいつ
630名無し生涯学習
2019/07/19(金) 13:00:03.87ID:XT6OAvUL0
>>628
ないよ。
本当にやったかやらないかもリポートで担保されてる訳だし。
631名無し生涯学習
2019/07/19(金) 13:22:42.11ID:LZcHKwQE0
>>630
ありがとう!
632名無し生涯学習
2019/07/19(金) 23:38:49.13ID:ubOrqRgF0
6月単修合格してた!
633名無し生涯学習
2019/07/19(金) 23:49:56.14ID:LZcHKwQE0
>>632
おめでとう。ハガキで知った感じ?
634名無し生涯学習
2019/07/20(土) 01:45:26.32ID:2w4vDfqt0
>>622
高卒直入学なら心配だよ。
635名無し生涯学習
2019/07/20(土) 02:45:19.69ID:2w4vDfqt0
テラさん元気ですか?最近息してますか?
636名無し生涯学習
2019/07/20(土) 07:02:34.39ID:2w4vDfqt0
Twitter民に告ぐ!
法政通信アカを予告もナシに婚活アカに変えるな!
タイムラインに流れる婚活ツイートに興味はない!
最近見かけた突然変異→婚活、上司悪口、転職
637名無し生涯学習
2019/07/20(土) 09:25:33.48ID:2w4vDfqt0
にゃんこゲリオンは、
キャラクターの『言葉の設定』ができてていねい
638名無し生涯学習
2019/07/20(土) 14:45:18.97ID:zPAD6+eD0
来年の夏スク、地方民は宿確保大変やな
639名無し生涯学習
2019/07/20(土) 14:53:58.44ID:iFwwqfT7d
>>638
そもそもやるのかな(そこから)
640名無し生涯学習
2019/07/20(土) 15:13:05.17ID:FzcMwqXe0
共立メンテナンスの宿舎ってスクに合わせて都合よく入居できるもんなの?
641名無し生涯学習
2019/07/20(土) 15:18:16.12ID:Z4RF7QCc0
まだルーテル利用できるの?
642名無し生涯学習
2019/07/20(土) 18:12:57.36ID:mZtu5+iF0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
643名無し生涯学習
2019/07/20(土) 18:15:06.34ID:mZtu5+iF0
夏スクかw
ま~た地方のカッペが邪魔くせえスーツケースゴロゴロ引いてくるのかw
私はカッペですと見せつけながらw
あいつら牛糞臭いから近寄らないでほしいんだよなwww
644名無し生涯学習
2019/07/20(土) 18:27:50.79ID:V4eeICAcM
んだんだ
645名無し生涯学習
2019/07/20(土) 22:16:41.56ID:wVXgJZiu0
テラさんに会いたいな
646名無し生涯学習
2019/07/20(土) 22:40:07.25ID:TgsXUsVar
卒業してるし。
647名無し生涯学習
2019/07/21(日) 08:41:57.47ID:ffi+znmn0VOTE
アメブロのノブ君︙法政通信ブログだったはずが急に婚活ブログになった人
ひさしぶりに見たら結婚してるじゃんwwwwww
648名無し生涯学習
2019/07/21(日) 09:24:14.08ID:yKyZZuf0MVOTE
カッペがカッペを馬鹿にする様は滑稽よのう
649名無し生涯学習
2019/07/21(日) 11:21:56.09ID:jgPz6Ypn0VOTE
春スクの財政学悪評凄かったけど試験もヤバかったんですかね?
650名無し生涯学習
2019/07/21(日) 12:52:39.68ID:sTWCgcZM0VOTE
>>649
ワイはテキトーに埋めたが、他の科目だと落としたと思うレベル。これで単位取れたら驚くよ。

近くの人はほぼ白紙状態で草

当然アンケートはボロクソに書いたけどな。
あんな授業やるなら選択問題にしないと、悲惨な結果になる。
651名無し生涯学習
2019/07/21(日) 13:19:03.18ID:Jotm1DPJ0VOTE
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
652名無し生涯学習
2019/07/21(日) 13:48:34.85ID:gCQFqK930VOTE
>>650
それで合格で驚くのが通信クオリティなんだよ
教授も通信生には何も期待してないだろ
653名無し生涯学習
2019/07/21(日) 14:18:38.63ID:PEw6eR6p0VOTE
へぇそうなんだ。
無関係なのによく知ってるね。
654名無し生涯学習
2019/07/21(日) 14:34:00.35ID:ffi+znmn0VOTE
>>650
選択問題はキツイぞ。
正解は1つ。0点になる可能性もる。
655名無し生涯学習
2019/07/21(日) 14:42:38.31ID:BSBp1dU+0VOTE
マジか事前に過去問と試験要点のプリントくれて二重丸の印まで付けてでここ覚えろって書いてあったじゃん
ひたすら論述させる試験より断然楽だったよ
656名無し生涯学習
2019/07/21(日) 14:45:32.01ID:sn1nAIPX0VOTE
カッペだが何か問題でも?
657名無し生涯学習
2019/07/21(日) 15:28:47.83ID:ffi+znmn0VOTE
悪口ばかり言うメガネデフ女の退学を祝う会を1人でやってる。嬉しいわい?
658名無し生涯学習
2019/07/21(日) 17:46:39.80ID:jgPz6Ypn0VOTE
春スクの財政学悪評凄かったけど試験もヤバかったんですかね?
659名無し生涯学習
2019/07/21(日) 17:54:54.15ID:ha6qPwi20VOTE
ツイッターやブログで夏スクについて見たけど、休み時間や昼に学生同士で喋らないらしいな
確かに、数日しか一緒に居ないからどうでもいいし、そもそも色々聞くのは失礼だもんな
660名無し生涯学習
2019/07/21(日) 19:13:42.63ID:Gy1nbmXsaVOTE
大内山初めてだからどう行けばいいのか分からん
661名無し生涯学習
2019/07/21(日) 19:30:41.55ID:fgVWSz/OdVOTE
>>659
春スクとかも別に話さないぞ。
662名無し生涯学習
2019/07/21(日) 19:43:13.14ID:PEw6eR6p0VOTE
話す理由が特にない。
授業中はもちろん話さないし、終わったら忙しいからすぐ帰る。
話しかけられれば邪険にはしないけど、詮索もしたくないしな~。
663名無し生涯学習
2019/07/21(日) 20:08:34.61ID:VNUNENFG0
>>660


新入生さんに感謝
664名無し生涯学習
2019/07/21(日) 20:10:49.84ID:VNUNENFG0
>>659
話したい人もいるよ。
私は話しかけられたら会話してる。
665名無し生涯学習
2019/07/21(日) 20:13:44.37ID:VNUNENFG0
>>662
話したいなら実験スク、スポーツ、演習、グループワークアリを選択するよね
666名無し生涯学習
2019/07/21(日) 20:20:34.07ID:VNUNENFG0
テラさん(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/ラブ
667名無し生涯学習
2019/07/21(日) 23:46:41.58ID:DwQEwTRo0
マジで友人恋人どっちもできるぞ
668名無し生涯学習
2019/07/22(月) 01:14:57.09ID:OqseRKYd0
セフレもできるかな?
ちんこがまんこを欲しているんだけどね
669名無し生涯学習
2019/07/22(月) 01:40:58.16ID:Sd6fLiU90
>>638
金にモノを言わせるとか何かしてでも単位取得の為に来ると思うがな。
少し離れたホテル取って通うのが苦にならなきゃっていうのもあるけれど。
670名無し生涯学習
2019/07/22(月) 01:43:46.90ID:Sd6fLiU90
>>660
最初から大内山行くならボアソ側から行けば良いけど、外濠とか富士見坂は結構不便だよな。
671名無し生涯学習
2019/07/22(月) 01:46:38.49ID:Sd6fLiU90
>>657
誰それ?
672名無し生涯学習
2019/07/22(月) 02:01:19.91ID:2QpDxaEH0
科目なんでもいいからプロパガンダに関する講義やってくれないかなぁ
左派系の大学なんだからそれぐらいやって欲しいな
673名無し生涯学習
2019/07/22(月) 07:31:09.04ID:qdgUMk8X0
>>670
図書館も行きにくいよね
前は富士見ゲート側の入り口から屋外の道を通って直で図書館まで行けたのに…
674名無し生涯学習
2019/07/22(月) 11:41:42.41ID:/wAp5PdB0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
675名無し生涯学習
2019/07/22(月) 11:43:58.97ID:/wAp5PdB0
>>668 汚物BBAのグロマンコにでも突っ込んどけやwww
676名無し生涯学習
2019/07/22(月) 16:29:18.91ID:IMPjMjP30
グロマンコええやん
677名無し生涯学習
2019/07/22(月) 20:38:50.19ID:gxxLBJ5t0
夏スクにロマンスはあるの?
678名無し生涯学習
2019/07/22(月) 21:42:53.46ID:+I1kRSJ/M
求めるのは単位くらいにしておけ
679名無し生涯学習
2019/07/22(月) 23:02:51.66ID:EbEne3UyM
>>678
今日の初日で実感、わいに単位こない???
もう理解できないぞー
680名無し生涯学習
2019/07/22(月) 23:15:13.64ID:PVWO8X8x0
>>679
テスト前には範囲とか結構言ってくれるし、大丈夫だよ。
ノートかレジュメはしっかり書き込んでファイトだ!
681名無し生涯学習
2019/07/23(火) 01:15:12.90ID:I2yldUh4d
法政のキャンパスは狭いし、入り組んでるし最悪だな
682名無し生涯学習
2019/07/23(火) 03:09:53.83ID:Nw7JLi2C0
>>680
英語なんだけどムリポ。予習すらムリポ。意味わからないんご。リタイアするポ。テストの内容を聞いたけどムリポ。
先生が教科書を読んで意味を解説しているとき、どこ、どこ、どこ読んでるの?読んでるとこすら分からない。
683名無し生涯学習
2019/07/23(火) 05:05:54.71ID:VKYUjBHlr
>>682
シラバスにはよく「授業でやるところをあらかじめ予習しておくように」と書いてあるけど、
英語が苦手な人は予習、和訳すらできないで授業に挑み単位を落としがちだね
予習を求めるのは通学課程の英語と一緒だし
684名無し生涯学習
2019/07/23(火) 07:48:19.84ID:nXbWMAysd
>>681
建て替えで真ん中の動線潰れてるから不便なだけ
685名無し生涯学習
2019/07/23(火) 07:50:03.76ID:nXbWMAysd
>>682
事前に指定図書とか発表されてるんだから、分からないならGoogle翻訳駆使して訳したカンペ持ち込むのは最低限だわ。
練習問題はやっとけば期間中に予習やらずに済む。

それすらしないで無理ぽとか、さっさと退学しろバカ。
686名無し生涯学習
2019/07/23(火) 08:45:13.06ID:OEFFQToI0
>>685
こういう事前準備の努力が大事
687名無し生涯学習
2019/07/23(火) 09:22:45.94ID:V2e1HChA0
>>685
はぁ?てめえの意見なんて参考にならねぇよ
ばーか
お前こそさっさと退学しろ
ゴミ
688名無し生涯学習
2019/07/23(火) 11:20:11.14ID:hPIZfgGH0
>>683
そうなの。気持ち分かってくれて嬉しいンゴ。
予習しようとしたら訳せない。1コマ目いたのに2コマ目からリタイアした人もいるよ。
689名無し生涯学習
2019/07/23(火) 11:21:32.41ID:hPIZfgGH0
>>685
ごめん。初めてでなめてたんご。
690名無し生涯学習
2019/07/23(火) 11:54:26.91ID:uclRitVo0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
691名無し生涯学習
2019/07/23(火) 11:55:31.02ID:uclRitVo0
>>682 >>688-689 ンゴンゴうるせえ野郎だなwww
692名無し生涯学習
2019/07/23(火) 12:15:30.12ID:nXbWMAysd
>>687
そら参考になんてならんだろ。
スクーリング英語なんて簡単過ぎて下準備無しでも余裕だからな。アホかな
693名無し生涯学習
2019/07/23(火) 12:16:38.17ID:nXbWMAysd
>>689
6日間あるんだから今日の夜徹夜でGoogle翻訳しとけ。
訳したのを丸暗記すりゃ単位はもらえるだろ。

こんな様子じゃ卒業は無理だろうけど。
694名無し生涯学習
2019/07/23(火) 12:42:24.33ID:yIdpXGvTM
>>692
大和久先生だけみたいんご。ラクラク英語。
この先生の単位は全世界でいちばん楽チンご。
695名無し生涯学習
2019/07/23(火) 12:44:11.43ID:yIdpXGvTM
>>693
午前、午後、夜間、全部とってる。
696名無し生涯学習
2019/07/23(火) 13:09:47.04ID:nXbWMAysd
>>695
知らないよ、寝ないでやればいいだけだろw
辛いなら出来の悪い自分を恨め。
697名無し生涯学習
2019/07/23(火) 14:06:10.24ID:Tk1a1XXI0
>>695
その間(休み時間)で翻訳とかすればええやん
で帰って少しだけすると

うちも教養化学で毎日レポートあったけど簡単すぎて当日に仕上げたよね
そもそも大半の人は理系のレポート作りで詰んでたイメージが
698名無し生涯学習
2019/07/23(火) 14:19:47.42ID:vWMYAMAG0
勉強が苦手ならなぜ1科目ずつにしないのか。
まぁ取ってしまったもんは仕方ないから、修行と思って頑張るしかないさ
699名無し生涯学習
2019/07/23(火) 15:05:29.41ID:yyp/Cmpw0
講義終わったら飲みに行こうぜ
700名無し生涯学習
2019/07/23(火) 15:49:16.65ID:DrdibzjF0
英語嫌いで出来ない人は英語に接するのすらいやというからな。ただ語学って慣れだから嫌がらずに続ければ
必ずできるようになるよ。もし今回で英語無理って思ったら、ドイツ語とかにしたらどう。英語以外なら相対的に
みんなできないから平常点が高い設定になってる。
701名無し生涯学習
2019/07/23(火) 18:25:17.86ID:nXbWMAysd
>>700
この程度の英語で無理なら同じくドイツ語も嫌!わからない!ってなるだけだから無駄よ。
702名無し生涯学習
2019/07/23(火) 18:45:45.70ID:6o7MxKJua
素直に放棄して中学英語からやり直すか、仏独のどっちかにすりゃいいのに。
解決したくて書き込んでるんじゃないんだろうけど。
703名無し生涯学習
2019/07/23(火) 20:09:47.14ID:fjI5r4xG0
中学英語も完璧に極めれば大抵のことはこなせるぞ。
甘く見てはいけない。
704名無し生涯学習
2019/07/23(火) 22:38:48.71ID:dAcX+XUEM
>>702
一緒にリタイアするんご
705名無し生涯学習
2019/07/23(火) 22:50:20.70ID:323PhF790
英語いや、って俺もだ。
でも、メディアスクはGoogleを使いまくり、地方スクの英語は、わからない単語(ほぼすべて)
を調べて挑んで、乗り切った。残りの2単位は、英語2をとった。夜勤勤務だからきつかったけど、
何とかなるものだ。頑張って。文法の参考書を1冊持っておくと便利だから、なんでもいいから
買っておくべき。
706名無し生涯学習
2019/07/23(火) 23:58:11.97ID:dAcX+XUEM
>>695
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴゴゴゴゴゴーンゴンゴ
707名無し生涯学習
2019/07/24(水) 00:38:53.33ID:nxmTNGYN0
>>705
ンゴンゴンゴンゴゴゴゴゴゴー
708名無し生涯学習
2019/07/24(水) 00:46:02.59ID:XTxfrZ8d0
>>705
英語2を単修で取れたなら普通に出来るやん。


英語2のレポは簡単だからスクーリングやる前に英語2やってみる事をオススメする。
709名無し生涯学習
2019/07/24(水) 01:11:41.33ID:ZOWdL9to0
英語3は?
710名無し生涯学習
2019/07/24(水) 01:23:00.21ID:XTxfrZ8d0
英語3はより文法や単語だから苦手な人はキツいのでは。
2は和訳された小説読めば何とかなる。
711名無し生涯学習
2019/07/24(水) 11:37:41.83ID:G9lyCQzb0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
712名無し生涯学習
2019/07/25(木) 21:32:27.96ID:CCXGgdw0M
急に過疎
713名無し生涯学習
2019/07/25(木) 22:14:12.17ID:6drqc211d
みんな疲れ果ててるのでは
714名無し生涯学習
2019/07/25(木) 22:17:47.62ID:V+vU1Ur1M
性行為でな
715名無し生涯学習
2019/07/25(木) 22:34:48.34ID:W+Pi2/ba0
夏休み入ってイベントないからな
716名無し生涯学習
2019/07/25(木) 23:06:33.91ID:By27SGav0
台風で1群の試験が金曜日に前倒しになるかもって言われてるから
遅刻早退欠席するなよ
717名無し生涯学習
2019/07/25(木) 23:16:45.90ID:VeqMwU1+M
>>713
今まで楽単スクにしか申込んだことなかった。
初めて大学レベルの授業にあたり震えてる。
文科省の伝達で『出席は当たり前。出席だけで点数を与えてはいけない』となったらしい。
今のご時世ネットに吊し上げられるから、試験の点数100割だと。
718名無し生涯学習
2019/07/25(木) 23:18:44.24ID:VeqMwU1+M
夏スク担当する先生は容赦ないみたい。学部の人もバンバン落ちるみたい。
719名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:08:35.45ID:ziISLLuw0FOX
んなわけねえだろ
代返余裕
720名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:18:31.25ID:BnHQiqXU0FOX
社会経済学の大澤随分丸くなったな
勿論思想的に
以前は右がー左がーってうるさかったのな
721名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:37:15.41ID:UwdED4rr0FOX
>>719
10年前の大教室のように出席カード後ろに回すだけなら余裕だったけど
今は事務が回ってるしハードル高くね?
722名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:38:49.96ID:W2L1TuiI0FOX
>>719
お前はラクラク授業だけしか取らんだろ!
723名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:42:04.32ID:eHTOvCWy0FOX
>>717
んなわけないだろ。
お前の当たったのがたまたま試験100%ってだけ。
どうせシラバス読んでないんだろ。

こちらはまったりだわ。
724名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:43:54.24ID:W2L1TuiI0FOX
>>721
夏と秋はムリポ。
725名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:45:14.03ID:eHTOvCWy0FOX
社会経済学の試験ってどんな感じなの?

先生の思想の話で最後まで終わりそうもないと思うんだかどw
726名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:46:42.21ID:W2L1TuiI0FOX
時給2000円払うから、2群英語の翻訳を手伝って欲しい。
727名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:49:28.77ID:eHTOvCWy0FOX
>>726
法政図書館なり図書館で翻訳版を本借りてコピーしろよ。
それで受からないなら未来永劫受からない。
728名無し生涯学習
2019/07/26(金) 01:00:06.65ID:W2L1TuiI0FOX
>>727
なにそれ?詳しく!
729名無し生涯学習
2019/07/26(金) 01:58:51.40ID:vn3GZ2htdFOX
>>725
そこまで難しくないよ
普通に参照可だし昨日あたりに試験問題教えてくれたでしょ
気難しく考えたらアカンよ
730名無し生涯学習
2019/07/26(金) 01:59:41.32ID:vn3GZ2htdFOX
>>717
100割ってなんだよ1000%か
731名無し生涯学習
2019/07/26(金) 02:02:07.50ID:g0Imxkl10FOX
察しろ
732名無し生涯学習
2019/07/26(金) 02:45:37.31ID:W2L1TuiI0FOX
>>729
先生「試験範囲は全部です。簡単ではないですよ」
733名無し生涯学習
2019/07/26(金) 03:48:05.48ID:vn3GZ2htdFOX
>>732
時給2000円払うから、2群英語の翻訳を手伝って欲しい。

と言っちゃうような人の「簡単ではない」は簡単な方だと思う
734名無し生涯学習
2019/07/26(金) 04:10:08.33ID:W2L1TuiI0FOX
髪の毛が金髪残しのプリン状態、ミニモニ身長、ぽっちゃり、語尾に必ずウフフをつける20代前半女子を見て思ったこと。
デブスがブリッコするな、したけりゃ痩せろ、
マン コ臭そうだな 豚まん
735名無し生涯学習
2019/07/26(金) 04:13:32.75ID:W2L1TuiI0FOX
10cmくらい金髪残したプリンってさ不潔に見える。美容室に行く金ないの?チビなデブスは稼げない?20代であれじゃヤバイな。
736名無し生涯学習
2019/07/26(金) 04:55:57.11ID:W2L1TuiI0FOX
>>723
文科省のお達しはマジです
737名無し生涯学習
2019/07/26(金) 04:59:55.23ID:W2L1TuiI0FOX
折れは単位を諦めた。今日は東京巡りする
738名無し生涯学習
2019/07/26(金) 05:42:37.70ID:MUryNoUL0FOX
http://shokking.desalamongan.id/
739名無し生涯学習
2019/07/26(金) 06:54:51.89ID:DOh8WnZF0FOX
>>723
これはマジだった気がする
740名無し生涯学習
2019/07/26(金) 07:26:39.91ID:Rq1e/E4ndFOX
>>736
>>739
試験100%は嘘だな。
平常点XX%の授業は夏スクでもある。
現に自分が取ってる教科あるしね。

まぁ出席すりゃ単位あげるってのはおかしいと思うから多少は厳しくなるのは良い事だよ。
楽単じゃなくスパル単取った自分を恨むしかないな。
基本はシラバス通りだよ。
741名無し生涯学習
2019/07/26(金) 07:27:26.12ID:Rq1e/E4ndFOX
>>729
サンクス。まぁ参照可だし余裕やね。
742名無し生涯学習
2019/07/26(金) 11:39:22.50ID:eh8/OWeH0FOX
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
743名無し生涯学習
2019/07/26(金) 13:12:30.31ID:aW3FGvewM
>>740
ちがう!出席だけで点数をあげてはいけないの。
例えば授業の小試験、発表、実技、レポートとかに点数を配分するのはいいの。
744名無し生涯学習
2019/07/26(金) 17:48:32.19ID:Qpae9wou6
法政通信キャンパスメイト
台風のお知らせ書いた奴、高卒派遣バカ?
『いたします』を連発するなよ気持ち悪いな!
お前、謙譲語の意味も知らずになんでもかんでも『します』を『いたします』に変換するアホだろ!しますでいいだろ!まどろっこしい!
745名無し生涯学習
2019/07/26(金) 17:48:32.68ID:Qpae9wou6
法政通信キャンパスメイト
台風のお知らせ書いた奴、高卒派遣バカ?
『いたします』を連発するなよ気持ち悪いな!
お前、謙譲語の意味も知らずになんでもかんでも『します』を『いたします』に変換するアホだろ!しますでいいだろ!まどろっこしい!
746名無し生涯学習
2019/07/26(金) 17:50:40.75ID:Qpae9wou6
掲示板には『必要な情報を簡潔に書く』基本だろ?
時給1400円高卒派遣にはわからないか。
お前も通信教育部に入学すれば?バカ
747名無し生涯学習
2019/07/26(金) 17:54:21.02ID:Qpae9wou6
[高] 【学生・教職員各位】夏期スクーリング 台風6号への対応について(2019年7月26日 17:00更新)

たらたら長文でかいてんな。時給1400円高卒派遣バカ。
簡潔に必要な情報をかけ!
748名無し生涯学習
2019/07/26(金) 17:58:58.97ID:MiGq0IRy0
そこに異常にこだわって、人罵倒する方がだいぶヤバいよ。そんなに嫌なら直接言えよいたしますおじさん。
749名無し生涯学習
2019/07/26(金) 18:11:39.46ID:o5+1Gm9MM
こういう粘着してるやつがやばい事件起こすのかな。スクーリングとかで触れる機会があるなら怖いわ。
750名無し生涯学習
2019/07/26(金) 18:57:56.93ID:MJ8x2TFi0
>>749
そうですね。
751名無し生涯学習
2019/07/26(金) 19:27:47.39ID:Rq1e/E4nd
この夏スクでもヤバそうなやつたくさん居るよな。
752名無し生涯学習
2019/07/26(金) 20:04:31.90ID:8nZnUVZC0
それおれ!
753名無し生涯学習
2019/07/26(金) 20:30:26.34ID:Gerz+JvY0
国語の偏差値70の俺から見たら別に問題ない文章だと思うけどね
754名無し生涯学習
2019/07/26(金) 21:28:30.63ID:hTscqQQmM
偏差値40の俺から見ても
別に問題ないと思うわ
755名無し生涯学習
2019/07/26(金) 23:26:21.43ID:pM38wGB30
てかよくそんなことで下品な悪口言いまくれるな。
756名無し生涯学習
2019/07/27(土) 02:28:58.46ID:ZB68SECJd
アスペの俺から見ても
別に問題ないと思うわ
757名無し生涯学習
2019/07/27(土) 03:53:13.09ID:6goB41xx0
全日本致します協会の俺からみても
問題ないと思うわ
758名無し生涯学習
2019/07/27(土) 03:53:16.63ID:6goB41xx0
全日本致します協会の俺からみても
問題ないと思うわ
759名無し生涯学習
2019/07/27(土) 14:02:39.79ID:R5hCqOp/0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
760名無し生涯学習
2019/07/27(土) 14:03:28.76ID:R5hCqOp/0
この夏スクでさわべに会った奴いるか?
761名無し生涯学習
2019/07/27(土) 14:56:14.32ID:pe9LDY6r0
おれがさわべだが
762名無し生涯学習
2019/07/27(土) 15:09:42.06ID:rEHfCLIPM
おれこそさわべ
763名無し生涯学習
2019/07/27(土) 15:30:20.25ID:ZB68SECJd
いやいや俺がさわべ
764名無し生涯学習
2019/07/27(土) 16:22:46.03ID:1uWwq5wXM
奨学金申請の結果来た人いる?
765名無し生涯学習
2019/07/27(土) 17:38:35.37ID:TaDM2MRD6
>>760
生存確認
766大澤親分
2019/07/27(土) 22:32:45.45ID:rLK4hV3M0
1群終了乙
767名無し生涯学習
2019/07/28(日) 00:00:23.13ID:w6KwVNM40
捨てた
768名無し生涯学習
2019/07/28(日) 00:36:04.84ID:60kfNClS0
>>734
草マン デブスなのに今日もミニスカート乙
769名無し生涯学習
2019/07/28(日) 00:37:17.35ID:60kfNClS0
>>767
ついに童貞捨てたか乙
770名無し生涯学習
2019/07/28(日) 04:13:51.85ID:+n98zqo00
童貞なんだけど、膣って鳥肌胃炎みたいにデコボコしているの?
771名無し生涯学習
2019/07/28(日) 15:48:20.15ID:P8JEDsV60
改めて履修科目見てみたけど、法律学演習と英米法ってもう開講しないんだろうか
772名無し生涯学習
2019/07/28(日) 19:48:54.98ID:6L3xBK2m0
>>771
ない
773名無し生涯学習
2019/07/28(日) 20:51:53.02ID:P8JEDsV60
>>772
演習はともかく英米法は受けたかった…
thx
774名無し生涯学習
2019/07/28(日) 21:37:06.18ID:6L3xBK2m0
https://twitter.com/JLHpWnBB4yaD1Ij/status/1122744559505526784?s=19
このTwitter主の通報に協力願う。
ブロガーみちさんの悪口連発してる。みちさんは優しいいい人。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775名無し生涯学習
2019/07/28(日) 22:54:07.17ID:FcSmi0J90
法学部はブロガーのミキ(婆)とか井蛙(爺)が卒業して読み物がなくなった
776名無し生涯学習
2019/07/29(月) 01:23:20.88ID:VF6uZbKR0
>>775
ベスティーに復活してもらおう。
いちばん読みやすいブロガーだった。
777名無し生涯学習
2019/07/29(月) 01:56:08.25ID:Q/Kxam0SM
読みやすいブログってことは、文章力があるともいえる
ベスティーさんも卒業済みでは?
778名無し生涯学習
2019/07/29(月) 03:20:53.73ID:VF6uZbKR0
夏スクって4日以上出席しないと試験受ける資格ないんだと。知らずに受けちゃったよ。E評価だと。
779名無し生涯学習
2019/07/29(月) 03:30:39.25ID:yPqaEL0A0
>>778
無駄金使ってくれてありがとう
あなたのお金は大学の養分になりますが、あなたの単位は貰えません
プークスクス
780名無し生涯学習
2019/07/29(月) 08:40:07.91ID:9z2s+2eSd
>>778
授業開始時にも言われるような事を覚えられないようなガイジは単位なんか取れんわな。
どうせ1年スタートだろ?

1年スタートで教養取ってる奴らは学習のしおりとか諸々を確認する事すらしないのが多い。
調べりゃ分かるだろって事が出来ないの多いよねぇ
781名無し生涯学習
2019/07/29(月) 11:44:36.82ID:ILabGi9Q0
Web学習サービスのInformationに「7/17 (水) NEW【夏期スクーリング】「受講のしおり」の掲載について(お知らせ)」が載ってるから
添付ファイルの3ページ目を穴が開くほど読め
782名無し生涯学習
2019/07/29(月) 11:54:43.39ID:6wmjdOpSd
>>778
ざまぁwww
783名無し生涯学習
2019/07/29(月) 12:47:12.16ID:q3bfr/q70NIKU
調べなくたって、何日休めるかのボーダーラインがあるだろうことはわかると思うけどな。
784名無し生涯学習
2019/07/29(月) 13:19:22.92ID:9z2s+2eSdNIKU
>>781
ってか普通読むよなw
785名無し生涯学習
2019/07/29(月) 17:26:31.10ID:Nx4zsi1MMNIKU
>>784
普通に生活していては出会わない人達。
反社会的勢力も普通にいる。
786名無し生涯学習
2019/07/29(月) 19:05:59.80ID:vllr0kbO0NIKU
おまえら、卒業決まったら
法制通信の「卒業生の声」書く?
787名無し生涯学習
2019/07/29(月) 19:34:37.23ID:Nx4zsi1MMNIKU
>>786
私の卒業は無い。
788名無し生涯学習
2019/07/29(月) 19:46:10.66ID:yPqaEL0A0NIKU
>>786
書く
ちんちんがかゆいから
789名無し生涯学習
2019/07/30(火) 11:36:37.94ID:AWLePh3S0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
790名無し生涯学習
2019/07/30(火) 14:23:57.98ID:W/nnMuWnM
明城先生の授業イマイチ
791名無し生涯学習
2019/07/30(火) 15:34:49.93ID:9tsGavhm0
大先生の俺が代わってやろうか
792名無し生涯学習
2019/07/30(火) 16:01:20.53ID:Eo0H7Ufqa
英語から逃げ続けて9割単位取得した時点で英語単位0の現状
793名無し生涯学習
2019/07/30(火) 19:29:09.47ID:3Qthsr21M
>>792
いっぱいいるよ似た人
794名無し生涯学習
2019/07/30(火) 21:19:56.40ID:mXRO+LeH0
>>792
後期Mスク英語、簡単
795名無し生涯学習
2019/07/30(火) 22:36:20.33ID:O7qiU8ys0
>>794
抽選倍率高い
796名無し生涯学習
2019/07/30(火) 22:47:44.77ID:O7qiU8ys0
うたねたん
797名無し生涯学習
2019/07/30(火) 23:06:53.22ID:7OC+14wb0
ひさしんが教室でナンパしてたの見たw
798名無し生涯学習
2019/07/30(火) 23:09:57.57ID:pyVXxUFs0
ふつうに一緒にご飯食べたりするだろ
799名無し生涯学習
2019/07/30(火) 23:48:05.16ID:O7qiU8ys0
うん。普通にご飯くらい一緒に食うよ。
Twitterで絡みのある人に会える機会は法政夏フェス開催日くらいじゃん。
800名無し生涯学習
2019/07/30(火) 23:51:46.86ID:O7qiU8ys0
ディスカッションアリって書いてるのにやらない先生なんなの?高齢ジジイを雇うな
801名無し生涯学習
2019/07/31(水) 00:58:55.04ID:BQ2DuIjF0
ひさしんって質問箱の回答とか気持ち悪いよ。
ナンパなんてする勇気無さそうだけど。
802名無し生涯学習
2019/07/31(水) 02:17:48.76ID:AniySBm50
法政大学って警備員にパワハラしてるの?
炎天下の中、手元に水分がない状態で立たせるなよ!
水筒のストラップくらい用意してやれ!
803名無し生涯学習
2019/07/31(水) 07:00:40.65ID:tlIgR2ssd
ひさしんのツイッター気持ち悪い
804名無し生涯学習
2019/07/31(水) 09:52:05.34ID:/HktCyIs0
俺のほうが気持ち悪い
805名無し生涯学習
2019/07/31(水) 10:09:04.95ID:jwX4v0pV0
いや俺の方が気持ち悪いし
806名無し生涯学習
2019/07/31(水) 11:13:36.86ID:Rr4zN0roH
ひさしん気持ち悪いんだしん!
807名無し生涯学習
2019/07/31(水) 11:18:28.34ID:gV5gGMd30
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
808名無し生涯学習
2019/07/31(水) 11:19:05.52ID:gV5gGMd30
俺がひさしんだが文句あっか?
809名無し生涯学習
2019/07/31(水) 12:09:38.56ID:hgxkmRJT0
ひさしん気持ち悪いんだしん!
810名無し生涯学習
2019/07/31(水) 13:49:00.41ID:bhY9Rvpd0
2群午後の経営学特講で、先生が前に座ってと言ったのに、後ろに座ってる人達。
あいつらスク専で、出席すれば単位を貰えると勘違いしてる奴らだろ。
白紙回答を提出しても「単位ちょうだい」のクレクレメンバーだよ。
あいつら白紙クレクレに単位やるなよ。毅然と点数をつけてくれ。
あの後ろに座ってるスク専、全国各地のスクに周ったの自慢するし、
5科目受けて3科目単位を貰えればいいや集団だからね!
あいつら夏スク全てD評価であって欲しい。
あいつら後ろの席でカンニングするために移動しないんだろ
811名無し生涯学習
2019/07/31(水) 14:07:32.07ID:S+YCZ6fd0
810はあほか
812名無し生涯学習
2019/07/31(水) 15:15:13.36ID:KEN/81Pia
日本経済史の岡本先生講義中に倒れて夏スク中止らしい
813名無し生涯学習
2019/07/31(水) 16:15:50.55ID:cURFeH6KM
>>811
後ろに座ってる奴があほなの!後ろを振り向くとスク線
814名無し生涯学習
2019/07/31(水) 16:49:14.54ID:NdeP85OT0
>>812
心配だな。
無事を祈る。
815名無し生涯学習
2019/07/31(水) 17:01:38.85ID:cURFeH6KM
>>814
嫌よ嫌よも好きのうち。岡村の単位は落単したけど元気になって!そしてそして、代替の先生は用意できないのかな。みんな地方からホテル予約して来てる。りぽたん、代替の先生を至急たのむ!
816名無し生涯学習
2019/07/31(水) 17:12:19.50ID:hPsGHyhDM
岡本さんの思想は好きじゃないし、
成績評価はCだったが、心配だな。
817名無し生涯学習
2019/07/31(水) 17:27:28.35ID:cURFeH6KM
>>815
岡本だ。間違えた。落単したけど、いい思い出だ。元気になってくれ。
818名無し生涯学習
2019/07/31(水) 17:28:08.75ID:cURFeH6KM
>>816
819名無し生涯学習
2019/07/31(水) 17:52:25.79ID:lrKuE6ldd
>>813
なんで授業中なのに後ろ振り向いてんだよ
とりまワイは日本経済論のレポート作成に取り掛からないと
820名無し生涯学習
2019/07/31(水) 18:45:25.63ID:cURFeH6KM
>>819
スク専確認だよ?
ヤバイ奴がいるじゃん!先生に逆ギレして食って掛かる奴、先生に逆ギレして食って掛かる奴、先生に逆ギレして食って掛かる奴、
あいつ逆ギレ大魔王なんだよ、見学者の頭がもげる。
821名無し生涯学習
2019/07/31(水) 19:25:07.19ID:zSoxKxbB0
救急車来て逓信病院に入っていったけど何かあったの?
すごい騒ぎだった
822名無し生涯学習
2019/07/31(水) 21:22:31.50ID:xBU8vzH20
>>820
そんなのしなくてええやん
何のために大学行ってるんだよ
823名無し生涯学習
2019/07/31(水) 21:22:58.93ID:xBU8vzH20
柏レイソル勝った
レポートが捗りそう
824名無し生涯学習
2019/07/31(水) 21:43:16.48ID:CZPQlKah0
>>815
教員都合なら受講料返金で終了でしょ?
825名無し生涯学習
2019/07/31(水) 22:34:06.51ID:/HktCyIs0
>>820
あほか
826名無し生涯学習
2019/07/31(水) 22:48:37.60ID:hKAmnQNy0
一群 統計学の時にいっちゃん後ろの左側に座ってた
ミニモニ身長・金髪10cmプリン・デブス女なのに痛いブリッコ・
あいつ授業中なのにぺちゃくちゃしゃべってうざいな。授業中くらい静かにできないの?
ブリッコしたければ痩せれば!?デブスのブリッコはキモいよ。豚マン!マン コ 臭そうだな
827名無し生涯学習
2019/07/31(水) 22:58:52.78ID:MvkLLMsod
>>826
社会経済学にも居たわ、ずっと左後ろいた。
ぶりっ子ウザいし取り巻きの男も若干引いてたぞ。
828名無し生涯学習
2019/07/31(水) 23:08:11.38ID:hKAmnQNy0
>>821
先生が倒れた
829名無し生涯学習
2019/07/31(水) 23:11:57.77ID:hKAmnQNy0
>>827
みんなの穴かな(笑)
ミニモニ豚マン(笑)
探りマンだから気をつけて(笑)「会社員?」「実家暮らし?」「家賃いくら?」とさぐり、あとで「あの人バイトだってー」とかいうタイプ
とりま授業中100分間は黙って下さい。あと携帯はマナーモードにして下さい。
830名無し生涯学習
2019/07/31(水) 23:13:31.90ID:hKAmnQNy0
ミニモニ豚マンにあだ名を任命しよう
任命【みんなの穴】
831名無し生涯学習
2019/08/01(木) 00:12:31.72ID:5fugJRDWr
岡本先生倒れたのかよ!
あの人の講義ムズイんだよなあ
832名無し生涯学習
2019/08/01(木) 00:20:39.56ID:P04bgd520
>>830
穴使えなかったのか
まあ講義頑張れよ
833名無し生涯学習
2019/08/01(木) 09:17:46.65ID:9zWkM6Jhd
>>824
レポート試験or返金
834名無し生涯学習
2019/08/01(木) 09:26:49.46ID:WIH0MJ/ep
>>833
肝心の先生が回復しなきゃリポート試験も何も無いような気がするし、成績出すのに時間かかりすぎても困るだろうから
、返金して無効にした方が後々楽だと思うけどな。
835名無し生涯学習
2019/08/01(木) 10:27:01.44ID:9zWkM6Jhd
>>834
祭典は長原先生がするで
日本経済論のリポ単の先生
836名無し生涯学習
2019/08/01(木) 10:27:22.40ID:9zWkM6Jhd
採点だよ何誤字ってるんや
837名無し生涯学習
2019/08/01(木) 10:30:37.05ID:oxWRTcfUM
>>829
ミニモニ豚マンは2群にも来ているのか?
見に行くから教えて
838名無し生涯学習
2019/08/01(木) 10:36:37.72ID:DMzyBNim0
>>837
デジタルマーケティングにいるけど、取り巻き男子がいないら静かよ。
見ればわかるよ。やたらと色んな人に話しかけて「仕事は?」「実家暮らし?」「家賃いくら?」と情報収集に忙しいさくリマんだからさ。
質問されても答えないほうがいい。「なんでそんな質問するの?」と逆質問しとけば離れてくから。
20代前半、ミニモニ身長、金髪10cmプリン、
取り巻き男子がいるとブリッコ全開で、授業中こちょこちょおしゃべりしてうざい。
839名無し生涯学習
2019/08/01(木) 10:39:26.01ID:DMzyBNim0
授業中に関係ない話ぺちゃくちゃしゃべるの豚マンだけだろ。
840名無し生涯学習
2019/08/01(木) 11:27:37.93ID:O47Nhvg/d
社会経済学ではその女と、後方でいびきかいて爆睡してるのは気になったかな。
841名無し生涯学習
2019/08/01(木) 12:58:55.40ID:AydcXX2/0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
842名無し生涯学習
2019/08/01(木) 12:59:35.60ID:AydcXX2/0
俺もミニモニ豚まんみんなの穴興味あるから見に行くわwww
843名無し生涯学習
2019/08/01(木) 19:29:53.57ID:frP7+58ZM
夏のスクーリングはやばそうなやつに出会う可能性高そうだな
844名無し生涯学習
2019/08/01(木) 20:12:24.31ID:KL7tQ1+mM
>>843
高圧的に先生にくってかかる人とか、授業中に喧嘩腰で先生に攻撃し授業を止める人とか。
真面目に授業している先生に理不尽な攻撃をする人は、カンニングより強い罰を与えてほしい。
845名無し生涯学習
2019/08/01(木) 20:15:09.76ID:KL7tQ1+mM
>>843
ほとんどは平和なクラスだよ。
846名無し生涯学習
2019/08/01(木) 22:35:39.00ID:bt3vWPD50
日本経済史 3群で集中代替講義かよ 最終日にテスト  
847名無し生涯学習
2019/08/01(木) 22:38:11.94ID:MIBxq7pK0
やるんだ。良かったね
848名無し生涯学習
2019/08/01(木) 23:09:20.40ID:ZSvwFvbp0
>>846
先生誰?
849名無し生涯学習
2019/08/01(木) 23:10:43.41ID:Xellb23v0
>>846
それ出れない人可哀想
850名無し生涯学習
2019/08/01(木) 23:19:35.56ID:Rt+kwlwJ0
岡本さんはどうなったん?
851名無し生涯学習
2019/08/01(木) 23:21:30.19ID:ZSvwFvbp0
体調悪い人が大量発生してる2019年夏フェス
852名無し生涯学習
2019/08/01(木) 23:24:44.12ID:9zWkM6Jhd
>>846
どこ情報?
853名無し生涯学習
2019/08/02(金) 03:04:47.23ID:EPlA5R6J0
おれ情報
854名無し生涯学習
2019/08/02(金) 07:50:24.39ID:3gPtThPrp
>>853
一番いらねぇな
855名無し生涯学習
2019/08/02(金) 08:30:36.07ID:HCsKzpVE0
>>844
教授にマウント取りたいオジサン
通信は、ただでさえ勉強と学校、学校の先生そのものが嫌いな人が多い
彼らにとって、勉強が得意な大学教授は憎しみの象徴みたいな存在
相手が同年代、年下の若造ともなれば、教えを請う気なんかさらさら無いからな

通信は大卒資格が欲しくて仕方なく在籍してる人が多いから・・・
公開講座やエクステンションカレッジの方が、雰囲気もいいし、人脈も広げられる
856名無し生涯学習
2019/08/02(金) 12:00:00.67ID:vpnfCRsv0
俺卒業生だけど、校友会から募金してくれっていう冊子また届いたな
今年の法政フェスは9月15日、嫁さんと子供と一緒に行こうかな?
857名無し生涯学習
2019/08/02(金) 13:25:50.58ID:ZdenB8sOp
>>856
エコぴょんグッズ当たることもあるらしいから当たれば家族にプレゼントすればいいよ。(笑)
858名無し生涯学習
2019/08/02(金) 14:24:38.82ID:5T5kUa940
えこぴょんの特大ぬいぐるみ欲しい
859名無し生涯学習
2019/08/02(金) 17:25:49.73ID:fdCQfna00
デジタルマーケティングの授業に美人がいたよ。鼻にホクロがある人。誰だよあの美人。俺の嫁になれよ。
860名無し生涯学習
2019/08/02(金) 17:45:01.89ID:aQFiSETC0
それ、俺の嫁だわ
寝取られ妄想はかどる
861名無し生涯学習
2019/08/02(金) 18:00:22.16ID:GHa2yRvNM
>>859
ミニモニ豚まん見るためにデジタルマーケティングの教室に行ってきたわ。
ただのブスだった。
何しに行ったのやら。
862名無し生涯学習
2019/08/02(金) 18:05:42.29ID:fdCQfna00
>>861
デブスのブリッコはヤバイよな。ブリッコしたけりゃ痩せろと言いたい。
863名無し生涯学習
2019/08/02(金) 19:05:28.96ID:3ncUd34Tp
>>858
10万+税で買えるから買って法政に貢献しとけwww
864名無し生涯学習
2019/08/02(金) 21:47:37.39ID:ie/B8l7M0
生物学の授業にもいたけどね、
リアクションペーパーを先生が読んでくれるんだけど
「なんで俺の意見は読まないんだよー」って先生に詰め寄るジジイがいるけどね、聴取者の心の声は→
「先生が読みたくなるような意見を書けばいいんだよ」で満場一致(笑)
865名無し生涯学習
2019/08/02(金) 21:50:48.16ID:ie/B8l7M0
ジイジは町田先生に「俺は皆勤してるのに、一度もリアクションペーパーを読まれてない。俺の声は無視か?」とグイグイして、周りはポカーン、先生はドン引き顔、本人は俺様はジジイだぜ!えっへん!
866名無し生涯学習
2019/08/02(金) 22:11:18.22ID:ie/B8l7M0
とりあえず試験の時間は列を揃えようか。
867名無し生涯学習
2019/08/02(金) 22:12:45.51ID:gF1+VP//M
経済学特講つら
868名無し生涯学習
2019/08/02(金) 22:13:20.38ID:uQ1/2oBPp
>>863
たっけぇwww
869名無し生涯学習
2019/08/02(金) 22:13:40.64ID:ie/B8l7M0
みきゃん=ヨシダさん???
870名無し生涯学習
2019/08/02(金) 22:37:55.94ID:qoug2dVX0
冷夏から急激に猛暑になって今年の夏スクは熱中症で倒れて救急車の出入りが多い
もっと冷房ガンガン回さないと
871名無し生涯学習
2019/08/02(金) 22:47:52.99ID:lAm+FQaFp
>>870
というか、外濠のエレベーターは校舎よりも暑いとかおかしいだろwww
872名無し生涯学習
2019/08/02(金) 22:49:36.86ID:lAm+FQaFp
>>868
ちな一口坂のショップ担当のおばちゃん情報なw
今ショップに在庫あれば買えるが、無いと3ヶ月ぐらい待たされるwww
873名無し生涯学習
2019/08/02(金) 22:56:14.01ID:gF1+VP//M
ボアソナードタワーの暑さに比べたら外濠は涼しいよ。
874名無し生涯学習
2019/08/02(金) 23:16:27.00ID:ie/B8l7M0
富士見坂校舎の冷房は冷蔵庫並みの寒さ
875名無し生涯学習
2019/08/02(金) 23:22:33.43ID:UnQTj67/0
まともな空調が出来ている校舎が皆無な件。
876名無し生涯学習
2019/08/02(金) 23:54:34.67ID:ie/B8l7M0
夏スクで風邪引いた。鼻水止まらない。
877名無し生涯学習
2019/08/03(土) 00:33:28.65ID:GvXhsveN0
訴えるべき
878名無し生涯学習
2019/08/03(土) 00:37:19.32ID:1cThuN5x0
>>872
どんくらいの頻度で売れてんのか気になるw
ぬいぐるみに10万ポンッと払う勇気ないなーww
879名無し生涯学習
2019/08/03(土) 00:42:10.19ID:GvXhsveN0
てめえは愛校心ねえのか?
100万程度ならポンと払えや
880名無し生涯学習
2019/08/03(土) 00:45:25.42ID:1JKBd3uR0
昼飯はどこで食べてるの?
881名無し生涯学習
2019/08/03(土) 01:14:28.51ID:RBWgBlrTd
>>880
学食
今日は午後授業ないからコンビニで買って近くで食べる、本来あったんやけどな
882名無し生涯学習
2019/08/03(土) 01:16:13.75ID:1cThuN5x0
じゃあお手本見せてくれやww
特大えこぴょん10体、ID付きで写真うp待ってるからな!
883名無し生涯学習
2019/08/03(土) 05:10:09.57ID:29+kU8530
わかりました♪
884名無し生涯学習
2019/08/03(土) 10:31:33.19ID:0NQTdgCQ0
今日は学食も生協もやってないからどこで食うか悩む
カレーにするかな(ステマ
885名無し生涯学習
2019/08/03(土) 11:32:11.79ID:dbfiOm0s6
英語5....の宮本
いいかげんにしろ
試験しろ
886名無し生涯学習
2019/08/03(土) 12:20:14.53ID:SydS9KPPM
>>882
わかりました。
今バイトが忙しいから100年程待ってくれ。
887名無し生涯学習
2019/08/03(土) 14:07:48.39ID:0gaPVQO/0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
888名無し生涯学習
2019/08/03(土) 14:08:05.71ID:kIYOW3yW0
校友会仮入会の届け出したはずなのに音沙汰ないぞ
889名無し生涯学習
2019/08/03(土) 17:43:24.09ID:IGCzn2KfM
デジタルマーケティング白紙回答は俺だけ?
仲間いない?
890名無し生涯学習
2019/08/03(土) 17:46:17.00ID:fMwv7yt96
デジマって難しかったの?
891名無し生涯学習
2019/08/03(土) 17:51:20.76ID:fcGv2jPd0
友達も彼女もできず
おれの夏スクは終わった
892名無し生涯学習
2019/08/03(土) 18:28:25.10ID:IGCzn2KfM
>>890
簡単過ぎて難しかった。用語の意味を説明するのさ。
例えば「ネットリテラシーとは4つ説明せよ」って当たり前に、ネット操作とか思い浮かぶじゃん?簡単すぎて深読みして考えて白紙になった。
893名無し生涯学習
2019/08/03(土) 18:30:56.32ID:IGCzn2KfM
>>890
教科書は読みやすいし、授業は面白かった。
日に日に先生が日焼けしてるなと(笑)
また授業あったら受ける予定。
894名無し生涯学習
2019/08/03(土) 18:35:06.89ID:IGCzn2KfM
ローソンのキャラクター設定とかマーケティングの話とか面白かった。
俺も「18歳!高校卒業したて!法政通信!友達とルームシェア!バイトははなまるうどん」とか架空のキャラ設定にしてTwitterで男性を惚れさせホイホイしたくなった(笑)
895名無し生涯学習
2019/08/03(土) 18:42:07.60ID:yybhLfWh0
白紙って比喩?
それとも本当に白紙なの?
896名無し生涯学習
2019/08/03(土) 19:31:28.57ID:IGCzn2KfM
>>895 問題は
5点問題が9問
9点問題は2問
12点問題は1問
合計78点満点。
他に毎授業の予習課題があって、1限2点22点満点。
9点問題と12点問題は白紙。表面は全問白紙。
ハズカシイじゃん、先生に変な回答みられんの。わかる?
897名無し生涯学習
2019/08/03(土) 19:31:28.85ID:IGCzn2KfM
>>895 問題は
5点問題が9問
9点問題は2問
12点問題は1問
合計78点満点。
他に毎授業の予習課題があって、1限2点22点満点。
9点問題と12点問題は白紙。表面は全問白紙。
ハズカシイじゃん、先生に変な回答みられんの。わかる?
898名無し生涯学習
2019/08/03(土) 20:33:07.29ID:IGCzn2KfM
>>896
>>897
間違えた。12点問題は2問。9点問題は1問。
899名無し生涯学習
2019/08/03(土) 20:42:52.38ID:r5bPgc5G0
本当に白紙で出したなら単なるバカなだけでしょ。
ネットリテラシーについてなんてボーナス問題じゃないか。


日本語も変だし大丈夫か?
900名無し生涯学習
2019/08/03(土) 21:09:49.62ID:IGCzn2KfM
>>899
去年は7科目単位落ちた。仙台までいって単位落とした。仙台の夜を楽しんで寝坊した。
夏スク明後日からは本気とかいてマジになる。
901名無し生涯学習
2019/08/03(土) 23:12:32.29ID:vNqF3a0g0
3群は本気だす
902名無し生涯学習
2019/08/03(土) 23:18:14.70ID:r5bPgc5G0
>>900
明後日もどうせ無理だろ。おつかれ。
903名無し生涯学習
2019/08/04(日) 00:19:24.50ID:i8AcG0n10
おれは穴が欲しい
904名無し生涯学習
2019/08/04(日) 00:22:37.20ID:s96QKYDb0
>>903
お尻の穴
905名無し生涯学習
2019/08/04(日) 07:29:37.28ID:WLdbQMKx0
ミクロ経済学の経済学特講、ど定番のところを勉強しただけなのに余裕すぎて草だった
Bくらいの単位が取れるならあれでいい
906名無し生涯学習
2019/08/04(日) 09:19:18.99ID:kFzO6B/N0
>>897
単位を取ることだけが正義だとは思わないけど、単位を取りたいなら恥ずかしさなんて無視した方がいいんじゃない?
907名無し生涯学習
2019/08/04(日) 10:05:08.29ID:/C9VBf680
>>906
試験に限らずレポートもだけど 
「変な回答を読まれるのは恥ずかしい」と気にしすぎて、
スク試験日に欠席したり、レポートを出さない層はいるのよ。
908名無し生涯学習
2019/08/04(日) 11:07:03.39ID:/C9VBf680
夏スク感想
【法政通信には偏差値35から75まで在席中】という都市伝説は事実。
ヤバイのから頭がいい人までまんべんなく在席してるから先生は大変だと思う。
TOEIC900点台と中学レベルも分からない奴が同じ授業を受けるってさ、先生からみたら地獄絵図。
909名無し生涯学習
2019/08/04(日) 11:50:13.63ID:mxEBm9PV0
何が地獄絵図なの?
頭大丈夫?
910名無し生涯学習
2019/08/04(日) 13:04:29.24ID:91BkymH36
多様性があるってことはそれだけ苦労が多いってことだよ。
911名無し生涯学習
2019/08/04(日) 13:19:10.20ID:s6dnkjF90
大変って意味で、すぐ地獄って使うやついるけどな。
地獄が軽すぎる。ちょーウケるちょーウケるっていうのと同じレベルだよ。
912名無し生涯学習
2019/08/04(日) 13:22:52.11ID:tHMHJhhg0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
913名無し生涯学習
2019/08/04(日) 13:31:07.37ID:64CVbKPQ0
教授に詰め寄る生徒か。
前に冬スクーリングで
社会学の講義受けた後に教授に詰め寄ってる生徒さんがいたな。

懐かしい。
914名無し生涯学習
2019/08/04(日) 14:27:05.28ID:ACNzci0e0
先生からしたら困るよな。
上のレベルで進めたら底辺からアンケートで叩かれるし逆も然り。

なんか2群で詰め寄って退席食らった人居たらしいな
915名無し生涯学習
2019/08/04(日) 14:59:41.06ID:TlfT3tBNd
今日、Roseliaのタダチケもらったから日本経済論返金するわ
レポートする時間ないし
916名無し生涯学習
2019/08/04(日) 16:26:44.56ID:J4WrUON/0
法政内昼どこ行っても人だらけと聞くけど、こんな暑いのにそれは嫌だわ
917名無し生涯学習
2019/08/04(日) 18:40:33.96ID:Q34NLPb00
テーブルを1人で独占したいと思わなければ十分だろ
それに今週から夏休みだぞ

土曜日は近くにカレー屋があるからそこでも行け
918名無し生涯学習
2019/08/04(日) 19:32:10.41ID:i8AcG0n10
地震
919名無し生涯学習
2019/08/04(日) 20:38:46.14ID:llEY9lAV0
奨学金いただけました。本当にありがとうございます。精進いたします。
920名無し生涯学習
2019/08/04(日) 20:46:46.52ID:llEY9lAV0
という妄想でした。申し込んですらいません…
921名無し生涯学習
2019/08/04(日) 22:25:58.50ID:vHUjfz9n0
学食が重ならいように9時から授業を始めるコースと10時台から授業を始めるコースの2パターンの時間割にできないものか
922名無し生涯学習
2019/08/04(日) 22:38:56.18ID:ACNzci0e0
>>921
無理に決まってんだろ、夜間の時間割とかも考えろよ。
923名無し生涯学習
2019/08/04(日) 23:08:35.71ID:1ZSn1NPm0
3群は昼休み1時間あるから
924名無し生涯学習
2019/08/05(月) 04:54:27.71ID:ly72TSAhM
奨学金採用きたよ
925名無し生涯学習
2019/08/05(月) 11:10:14.47ID:P7Rbkbo70
>>924
ちゃんと返せよ
自己破産するなよw
926名無し生涯学習
2019/08/05(月) 11:33:55.70ID:IMRterOu0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
927名無し生涯学習
2019/08/05(月) 11:37:26.51ID:CBYsPewLd
ボアソ暑いのか
可哀想
928名無し生涯学習
2019/08/05(月) 11:46:01.98ID:PjPfa/v70
通信の学費で奨学金必要なの?
そんな気楽に借金するなよって思うけど。
929名無し生涯学習
2019/08/05(月) 12:28:28.34ID:2QNRdUtF0
>>928
今時期の奨学金は『成績優秀者・プレゼント型奨学金』
学費ローンじゃないよ。表彰金だよ!
930名無し生涯学習
2019/08/05(月) 12:43:25.07ID:cxsXUXSq6
承認された奨学金は給付型のほうだよ。
931名無し生涯学習
2019/08/05(月) 14:22:58.47ID:uV+f0/9Ua
奨学金もらえた人ってそんなに成績いいのかね?GPAどれくらい?
932名無し生涯学習
2019/08/05(月) 17:06:07.26ID:PjPfa/v70
なんだ借金じゃないのか。
しっかりと勉強したんだなぁ。
933名無し生涯学習
2019/08/05(月) 18:03:33.49ID:cxsXUXSq6
GPAは計算してないけどBが4単位、Cが6単位、残りの22単位はAかA+。
成績めちゃくちゃ良いってわけではないけど、収入や世帯の構成も考慮されるんじゃないかな。
934名無し生涯学習
2019/08/05(月) 18:55:11.73ID:+4Rm6jn2d
>>933
そんなんでも取れんのか。
年収600以上だと無理かなー。
935名無し生涯学習
2019/08/05(月) 19:09:00.93ID:hlgrrvWy0
>>931
給付型って頭いいというより一人暮らししてるかどうかが一番じゃね?
936名無し生涯学習
2019/08/05(月) 20:48:06.29ID:sSj04nwcM
では一人暮らし年収700マン童貞キモオタの私でもワンチャンあるのでしょうか?
937名無し生涯学習
2019/08/05(月) 22:19:42.22ID:0IEEGWzb0
>>934
申請しなきゃ当選しない
938名無し生涯学習
2019/08/06(火) 04:42:58.87ID:r2HKMEfX0
うんこっこー

早くNG登録してみろ
ばーか
939名無し生涯学習
2019/08/06(火) 11:07:53.56ID:cgnsFh9K0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
940名無し生涯学習
2019/08/06(火) 14:25:33.39ID:nFBQ71y30
夏スクで一言も会話してないやつ!
はーい私\(^o^)/
941名無し生涯学習
2019/08/06(火) 15:37:45.60ID:ROBqKTC10
おまえだけw
942名無し生涯学習
2019/08/06(火) 18:18:53.09ID:Ypbex50C0
理解ちゃんのツイッターなかなかすごいな…
943名無し生涯学習
2019/08/06(火) 20:13:15.68ID:CZpBpaE20
>>942
Twitter貼って!知らないよ!貼らなきゃ分からない!
944名無し生涯学習
2019/08/06(火) 22:22:02.53ID:9uMQPDQb0
可愛い!うさちゅう顔出し
うさちゅ (@usamimi3353)さんをチェックしよう https://twitter.com/usamimi3353?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
945名無し生涯学習
2019/08/06(火) 23:56:19.38ID:VNtiHsiPa
商業科に10月入学考えています。
仕事の都合上、最初の1年間は勉強時間が取れません。
2年生までは年間4単位取れば進級出来るというのは本当ですか?
946名無し生涯学習
2019/08/07(水) 00:32:42.99ID:hSjih5rBM
まぁ本当だけど学年なんて概念無いに等しいから、勉強できる環境が整うまで入学は先送りにしたほうが学費が節約できますよ。
947名無し生涯学習
2019/08/07(水) 01:51:51.39ID:yILt5XZp0
ニートというなの愛人生活だろ?????
948名無し生涯学習
2019/08/07(水) 01:53:48.56ID:yILt5XZp0
自称ニートさん お前は男の金でくらしてるんだろ 穴提供してさ
949名無し生涯学習
2019/08/07(水) 07:11:13.35ID:4gpFefp30
>>948
穴って何ですか?
950名無し生涯学習
2019/08/07(水) 07:13:45.04ID:Gm3Tv922M
穴る
951名無し生涯学習
2019/08/07(水) 11:35:46.92ID:C7vaGX4d0
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
952名無し生涯学習
2019/08/07(水) 11:37:22.52ID:C7vaGX4d0
>>949
マンコ・ケツの穴・上の口(フェラ)
以上肉便器こと女の穴3点セット
953名無し生涯学習
2019/08/07(水) 12:02:26.48ID:UmnEbYFAd
>>945
今年入学するメリットがない
954名無し生涯学習
2019/08/07(水) 12:12:22.83ID:Ijcwz4sqM
>>952
穴にも賞味期限
女性という武器だけで生きてきた自称ニートさんは40歳越えたらどーすんだかね
955名無し生涯学習
2019/08/07(水) 12:13:18.34ID:BL/MUhIx0
今なら令和元年入学!
発簡文書は全部西暦だしあまり意味がないな…
来年なら2020入学だけどこれも意味がない

でも俺は2020年の学位記目指すぜ
956名無し生涯学習
2019/08/07(水) 12:17:06.22ID:Ijcwz4sqM
働いてないのに優雅に暮らしとる女=穴提供者
957名無し生涯学習
2019/08/07(水) 15:44:24.49ID:DcQSXt010
生理でできんかった
958名無し生涯学習
2019/08/07(水) 16:00:38.71ID:Ijcwz4sqM
>>957
上の穴は?
959名無し生涯学習
2019/08/07(水) 17:06:22.84ID:SSh9LL2Ja
一般教養科目ってすごいな。
日本国憲法の内容が中学生の公民と内容と何ら変わらない。
960名無し生涯学習
2019/08/07(水) 17:23:09.72ID:totD/9O/r
札幌スクーリングの申込、きょうまでだ~
スク前日の夜は薄野に行き、スク初日夕方は学生会の名物のつどいに参加というのが楽しいと聞く
あそこの学生会、通教を超えた法政の組織の会合で話題に上がる位、有名らしい
961名無し生涯学習
2019/08/07(水) 18:08:56.45ID:LmJ+GjUJd
>>959
専門的なことしても意味ないしね
962名無し生涯学習
2019/08/07(水) 18:36:56.39ID:SSh9LL2Ja
>>961
確かにそうか。一般教養だもんね。
963名無し生涯学習
2019/08/07(水) 19:14:18.74ID:57MTbtjAr
7月単修の一部結果が開示されて、前期メディアの結果は一部でも開示されないのかよ…
964名無し生涯学習
2019/08/07(水) 20:33:57.41ID:DcQSXt010
評価C-だった
965名無し生涯学習
2019/08/07(水) 21:28:12.36ID:0WF1z9nAM
>>964
Dだった。
966名無し生涯学習
2019/08/07(水) 22:00:42.44ID:zSv8HCGD0
おばさんでもいいのでやりたい
967名無し生涯学習
2019/08/07(水) 22:02:07.14ID:zSv8HCGD0
スクで出会ったおばさん抱きたい
968名無し生涯学習
2019/08/07(水) 22:04:39.92ID:mC8sz5fs0
メディアスクーリングは受講生が多いので全員の成績の入力に時間を要する
969名無し生涯学習
2019/08/07(水) 22:16:23.46ID:/i13w/O7d
三群法学
思想が左に偏りすぎてて草だわ
970名無し生涯学習
2019/08/07(水) 22:27:39.89ID:zSv8HCGD0
>>968
明日から夏休み
メディアの発表は20日深夜
971名無し生涯学習
2019/08/07(水) 23:35:54.08ID:DAynd29g0
メディア管理会計論は
何から何までクッソ早かった
できる男は違うぜ
972名無し生涯学習
2019/08/08(木) 00:31:41.24ID:QykQVnOp0
>>945
商業学科 進級条件
1年→2年 4単位以上
2年→3年 8単位以上
3年→4年 年間習得単位8単位以上+合計習得単位40単位以上+スクーリング習得単位=合計習得単位のうち10単位以上
973名無し生涯学習
2019/08/08(木) 00:34:02.59ID:QykQVnOp0
>>955
卒業式はオリンピックの改修工事で武道館使えないから国技館だっけか
974名無し生涯学習
2019/08/08(木) 01:07:15.15ID:wBo6ulIS0
施設準備金の催促きた
もっとお布施しろってか
975名無し生涯学習
2019/08/08(木) 06:01:33.36ID:eQWnc9Zlr
懇親会は学生会うんぬんというより、幹事次第
腕のいい幹事が卒業とかで抜けたら噂ほどでなくなる
飲み会で個人批判とか文句つけるような奴が幹事をやると、設定が大雑把でミスが多く
逆に飲み会で無口で、周囲からイジメられやすい奴が幹事をやると、設営が丁寧で意外にも楽しかったりすることがある
976名無し生涯学習
2019/08/08(木) 09:06:50.91ID:vTZR1hred0808
>>973
3月卒業は無理だから9月卒業
9月の授与式は市ヶ谷でひっそりとやるっぽいね
卒業式は2021年3月だから武道館に戻ってるといいな
977名無し生涯学習
2019/08/08(木) 10:36:30.62ID:lR06yX6R00808
4単位の教科があったとして
2単位はスクーリングでとったらその後の2単位は卒業までにとればいいんですか?
年度までに4単位にしないとスクーリングの単位消えちゃうってことはないよね?
978名無し生涯学習
2019/08/08(木) 10:48:08.82ID:l8l6FOBp00808
法政通信の加藤智大こと糞レスを付けて悦に浸っている虚言癖の気持ち悪い関西のおっさん(30代)の存在価値は
令和の時代でも公園の便所でカピカピになって便器にこびりついている糞の中にめり込んで死んでいる蠅である
「お歳暮とか送らない薄っぺらい生き方」そんな名言(爆笑)を生み出してしまった高齢NEET童貞おっさん(30代)
「お歳暮のおっさん(30代)」ニートだから今日もスレに張り付き光の速さで骨髄反射レスも華麗にスルーされて発狂
馬鹿だから卒業など絶対にできない歯茎田同様の汚物なのである令和の時代にも汚物として人々に忌み嫌われるのである
キモイ口癖は「やめたれ」よって「やめたれのキモ男(やめたれのきもお)」と名付けよう、令和の時代にふさわしいクソ野郎なのである
979名無し生涯学習
2019/08/08(木) 10:48:52.61ID:PFeQgCSX00808
消えないよ
980名無し生涯学習
2019/08/08(木) 10:49:39.39ID:l8l6FOBp00808
>>957
ケツの穴にぶち込んでアナルファックだ!
ついでに上の口にも突っ込んでで窒息させてやれ!!!
981名無し生涯学習
2019/08/08(木) 11:03:50.64ID:lR06yX6R00808
ありがとうございました
982名無し生涯学習
2019/08/08(木) 12:19:08.01ID:+zsD81K400808
>>977
学習のしおりをちゃんと読め。
ココの学習システムを理解できなければ在学する意味すらない。
983名無し生涯学習
2019/08/08(木) 12:26:47.82ID:lR06yX6R00808
あ?死ね
984名無し生涯学習
2019/08/08(木) 12:29:22.74ID:ZV5wrzP0d0808
>>983
貴様が消えろやゴミ
985名無し生涯学習
2019/08/08(木) 13:26:37.86ID:DQ34vLPBr0808
札幌スクーリングの会場の入っているビル、道路の向かいには鈴木直道知事がいる北海道庁の敷地がある
いわゆる赤レンガ庁舎がある敷地は土日祝の日中は散歩できるし、もちろん無料だからスクーリング期間中のプチ観光になる
986名無し生涯学習
2019/08/08(木) 15:43:24.76ID:LLETvW0B00808
暑い
987名無し生涯学習
2019/08/08(木) 17:56:28.25ID:PAnm9uzY00808
暑い
988名無し生涯学習
2019/08/08(木) 18:52:27.31ID:OTqdKbO100808
>>983
さすがに失礼だぞ
989名無し生涯学習
2019/08/08(木) 19:38:52.79ID:0FHjg6ZI00808
>>985
わざわざ知事の名前をぶっこまなくてもよろしい
990名無し生涯学習
2019/08/08(木) 19:51:50.14ID:nxPHsnQ+r0808
法政出身(二部だから通信に近い?)の鈴木知事は凄いぞ。
夕張市長時代、その功績と住民から絶大なる信頼と尊敬を一身に集め、知事に立候補するため市長を辞任するとき、各家々が軒先に黄色いハンカチを下げて、市民あげて感謝と幸運の門出を祈って送り出したんだぜ。
991名無し生涯学習
2019/08/08(木) 20:21:44.21ID:LLETvW0B00808
シネシネツイート氏きょうは50ツイート連発しとった。シネシネツイート氏は現実と空想の区別をできない病気?
992名無し生涯学習
2019/08/08(木) 20:29:38.80ID:8NPIk9AV00808
ひさしん授業中にずっと女監視してて草
勉強しろ変態
993名無し生涯学習
2019/08/08(木) 20:35:52.88ID:6yeGrIXR00808
男見てるよりマシだろ
994名無し生涯学習
2019/08/08(木) 20:46:00.14ID:J5oCWF3f00808
>>988
いや、単位修得の仕方がわかっていなかったアホな奴に対して発したのだから全く失礼じゃないし、むしろ消えてくれた方が通教の質が向上する。
学習のしおり良く読まずに質問する方がおかしいんだよ。
995名無し生涯学習
2019/08/08(木) 20:49:40.69ID:J5oCWF3f00808
>>990
二部は夜学だから基本的に通教とは違う。
通学課程寄り。
ただ、法政繋がりにはなる。
二部と通教を混同させるのはやめてくれ。
996名無し生涯学習
2019/08/08(木) 21:07:52.81ID:ZV5wrzP0d0808
>>994

983はよく読まないで質問してきた奴なんだが…

もう少し落ち着いてレス見ようぜ。
997名無し生涯学習
2019/08/08(木) 21:08:59.35ID:ZV5wrzP0d0808
>>992
童貞+夏=発情

こればかりはしゃーない。
スポーツ総合演習でも受ければ良いのにな。
998名無し生涯学習
2019/08/08(木) 21:56:40.39ID:N0MEBq3tM0808
俺も童貞だが
999名無し生涯学習
2019/08/08(木) 22:00:49.12ID:O6k4DFdWd
この馬鹿=>>994は定期的に湧くよな
間違えても謝らないし、スレの空気を悪くする
おそらく本当に理解できていない
1000名無し生涯学習
2019/08/08(木) 22:13:10.67ID:vTZR1hred
>>977
スク単位としては消えないが卒業所要単位に含まれるかどうかはお前の学部次第だぞ
学習のしおりにも毎年の法政通信4月号にも書いてあるから良く読め
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 5時間 3分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241220203906ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1560240573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■■法政大学通信教育部147■■■ YouTube動画>7本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
■■■法政大学通信教育部148■■■
■■■法政大学通信教育部144■■■
■■■法政大学通信教育部136■■■
■■■法政大学通信教育部141■■■
■■■法政大学通信教育部142■■■
■■■法政大学通信教育部150■■■
■■■法政大学通信教育部143■■■
■■■法政大学通信教育部145■■■
■■■法政大学通信教育部141■■■
■■■法政大学通信教育部152■■■
■■■法政大学通信教育部124■■■
■■■法政大学通信教育部136■■■
■■■法政大学通信教育部132■■■
■■■法政大学通信教育部122■■■
■■■法政大学通信教育部156■■■ (141)
近大姫路大学通信教育課程
明星大学通信教育部 25
九州保健福祉大学通信教育部
創価大学通信教育部 Part7
武蔵野大学 通信教育部7
日本福祉大学 通信教育部31
京都造形芸術大学通信教育部2
★北海道情報大学通信教育部★Ver.16
★北海道情報大学通信教育部★Ver.17
産業能率大学・通信教育課程Part62
産業能率大学・通信教育課程Part60
産業能率大学・通信教育課程Part63
慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】
◆産業能率大学・通信教育過程Part48◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part95◆◆◆◆◆
【東京】慶應義塾大学通信教育課程 vol.1【神奈川】
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part97◆◆◆◆◆
京都造形芸術大学通信教育部3©2ch.net
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part96◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part94◆◆◆◆◆
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
【東日本限定】自由が丘産能短期大学通信教育課程2
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part1◇
慶應義塾大学文学部通信教育課程【無認可我流の源流】
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part73
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.80
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.83
《京都》佛教大学通信教育課程48《生涯学習・教免》
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part78
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part76
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇
自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆
【芸能】 田村淳、慶大通信教育課程入学も「単位取りづらい」 大学再受験もある?
国立大学通信教育部
海外大学の通信教育
九州短期大学通信教育部
明星大学通信教育部 18
九州医療科学大学通信教育部
日本大学通信教育部86
中部学院大学通信教育部
姫路大学通信教育課程
豊岡短期大学通信教育部
帝京短期大学通信教育課程
日本女子大学通信教育課程
日本福祉大学 通信教育部33
日本福祉大学 通信教育部38
日本福祉大学 通信教育部37
日本福祉大学 通信教育部28
日本福祉大学 通信教育部35

人気検索: preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids
10:43:17 up 100 days, 11:42, 0 users, load average: 26.51, 65.69, 44.99

in 0.024387121200562 sec @0.024387121200562@0b7 on 072623